JP2002535915A - メッセージ伝送システムの受信機において障害に関する情報を得るための方法 - Google Patents

メッセージ伝送システムの受信機において障害に関する情報を得るための方法

Info

Publication number
JP2002535915A
JP2002535915A JP2000595440A JP2000595440A JP2002535915A JP 2002535915 A JP2002535915 A JP 2002535915A JP 2000595440 A JP2000595440 A JP 2000595440A JP 2000595440 A JP2000595440 A JP 2000595440A JP 2002535915 A JP2002535915 A JP 2002535915A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
processing algorithm
signal processing
received
receiver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000595440A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴァルター バイアー パウル
ヴェッケーレ マルティン
ハールト マルティン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JP2002535915A publication Critical patent/JP2002535915A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/02Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by diversity reception
    • H04L1/06Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by diversity reception using space diversity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/10Means associated with receiver for limiting or suppressing noise or interference
    • H04B1/12Neutralising, balancing, or compensation arrangements
    • H04B1/123Neutralising, balancing, or compensation arrangements using adaptive balancing or compensation means
    • H04B1/126Neutralising, balancing, or compensation arrangements using adaptive balancing or compensation means having multiple inputs, e.g. auxiliary antenna for receiving interfering signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/30Monitoring; Testing of propagation channels
    • H04B17/309Measuring or estimating channel quality parameters
    • H04B17/345Interference values
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0045Arrangements at the receiver end
    • H04L1/0047Decoding adapted to other signal detection operation
    • H04L1/005Iterative decoding, including iteration between signal detection and decoding operation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Noise Elimination (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、障害に関する情報をメッセージ伝送システムの受信機において得るための方法に関する。本発明の目的は、障害の特性に関する情報を調達するという課題に対する解決法を提供することである。この課題は、Ka個の受信アンテナを有する受信装置において、まず第1のステップで、有効信号に関する情報をアンテナの受信信号から得ることにより解決される。障害信号に関する情報は、第2のステップにおいて、有効信号と障害信号とを含む完全な受信信号、および第1のステップで得られた有効信号に関する情報から得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、1つまたは複数の送信機および少なくとも1つの受信機によるワイ
ヤレスデータ伝送のための方法および装置に関するものであり、この受信機では
、メッセージ伝送システムの障害に関する情報が得られる。
【0002】 メッセージ伝送またはデータ伝送の際には、できるだけ品質を落とさずに有効
信号を伝送するために、受信機において、所望の信号の他に同時に同じ周波数帯
域に存在する障害または熱雑音をできる限り良好に抑えることが望ましい。障害
に対する的確な措置をとることができるように、障害の特性に関してできるだけ
多くを知る必要がある。このような特性には、障害の強度の他に、例えば障害の
スペクトル、相関特性および受信機における障害信号の入射方向がある。
【0003】 多くの場合において、例えば固定的に設置された無線伝送区間において、この
伝送区間の当事者の観点から見て何も有効信号を送出していない他の固定的に設
置された送信機による潜在的な障害の影響は、先験的に知られている。このよう
な障害の影響は、従来技術によれば、単純な措置、例えば指向性を持たせた送信
および受信によって抑えることができる。これは指向性無線通信で日常的に行わ
れている処置の仕方である。多くの場合、特に移動通信のマルチユーザシステム
において、障害の特性に関するこのような情報は、先験的には知られていない。
それゆえ、直ちに障害に適した対抗措置をとることはできない。干渉による制限
を有するマルチユーザシステムでは、障害は実質的に自らのシステムの他の加入
者により引き起こされるが、このようなマルチユーザシステムを前提とするなら
ば、障害信号の時間的相関は、種々異なる方向から入射する障害信号が無相関で
ある限り、所望の信号の時間的相関に等しく、したがって既知である。障害信号
の時間的相関に関する情報は、受信機において、障害の無相関化による伝送品質
の改善に利用することができる。
【0004】 TD-CDMA [A.Klein,P.W.Baier: Linear unibiased data estimation in mobile
radiosystems applying CDMA. IEEE Journal on Selected Areas in Communica
tions,Vol.11,1993,pp1058〜1066]は、第3世代の移動無線通信システムの一例
として、ハイブリッド多重アクセス方式FDMA/TDMA/CDMA(周波数/時間/符号分
割多重アクセス)を使用している。データ検出の際には、障害信号の時間的相関
が考慮される。障害の相関特性に関する情報が利用されない例としては、無線イ
ンタフェース構想WCDMA(広帯域CDMA)[F.Adachi,K.Ohno,A.Higashi,T.Dohi,Y.O
kumura: Coherent multicodeDS-CDMA mobile radio access DS-CDMA mobile rad
io system, IEICE Transactions on Communications,Vol.E79-B,No.9,1996,pp13
16〜1324, F.Adachi,M.Sawahashi: Wideband multi-rate DS-CDMA for next gen
eration mobile communications systems. Proc. IEEE Wireless Communication
s Conference (WCC'97),Boulder,1997,pp57〜62]があり、これも同様に第3世代
の移動無線通信システムに対して提案されており、ハイブリッド多重アクセス方
式FDMA/CDMAに基づいている。
【0005】 従来技術による伝送方式の欠点は、これらの方式では、受信された障害に関す
る情報が得られないか、または非常に限定された範囲でしか得られず、したがっ
て、望ましいレベルまでそのような情報が伝送品質の改善に利用されていないと
いう点である。例えば、障害の指向性に関する情報はまったく得られない。マル
チアンテナ受信機を使用すれば、例えばグループアンテナの使用のもとで指向性
図を作成することができる。指向性図は、受信機に強い障害信号が入射してくる
方向に対しては選択的に比較的小さなゲインを持たせているので、受信機側で有
効電力と障害電力との比が最大になる。しかしながら、このためには、障害の指
向性に関する情報が必要であるが、従来技術によるシステムでは、この情報を得
ることはできない。
【0006】 上でも説明したように、先験的に知られると仮定される障害の時間的相関の考
慮は、例えばTD-CDMAの場合、障害に関する情報の取得ではない。障害に関する
先験的な情報の利用は、特に移動通信においては疑問である。というのも、移動
局の空間的配位は、通常では予測できない時間的変化が常に伴うため、障害の瞬
間的な特性は、先験的に仮定される特性から大幅にずれる可能性が高いからであ
る。
【0007】 種々異なる方向から入射する障害信号の無相関性に関する上記仮定も、一般的
には満たされない。障害源の信号が、種々異なる遅延の複数の経路を通って受信
機の方へ伝播するならば、および/または障害源から来る障害信号が、受信機位
置において種々異なる入射方向を有しているならば、受信機位置における障害信
号の重畳によって生じる総和的障害信号は、個々の障害信号とは違う時間的相関
を、ひいては有効信号の先験的に仮定された時間的相関とは違う時間的相関を有
する。
【0008】 特性に関する情報の入手の問題は、本発明による方法によって、請求項1で示
されているように解決される。この場合、Ka個の受信アンテナが前提されてい
る。その際、第1のステップにおいて、アンテナの受信信号から有効信号に関す
る情報が得られる。有効信号と障害信号を含む受信信号全体、および第1のステ
ップで得られた有効信号に関する情報から、第2のステップにおいて、障害信号
に関する情報が得られる。
【0009】 従属請求項2,4および5による本発明の方法の実施形態によれば、障害信号
に関する情報は、例えば受信された有効信号の近似的再生、およびこれに続いて
再構成された有効信号を受信信号全体から減算することによって得られる。
【0010】
【外1】
【0011】
【外2】
【0012】 バースト形式のデータ伝送と受信側でのデジタル式信号処理の際には、時間離散
的なサンプリング値が信号として存在し、このサンプリング値は、無線通信ブロ
ック構造(バースト構造)に基づいて、有限のブロックに分割することができる
。加入者信号をバースト形式で検出するには、障害に関するバースト形式の情報
を求めれば十分である。
【0013】
【外3】
【0014】 期待値形成の代わりに、共分散関数を求める際には、障害の推定されたサンプ
リング値に亘る無限の平均値形成を必要とするが、実際のシステムでは、時間的
な平均値形成は有限でなければならない。平均値形成は予め定められた数Zのバ
ーストに亘って実行される。移動無線通信システムの場合には、Zは移動局の配
位の変化速度に従う。移動局の配位がバースト毎に強く変化する場合には、Z=
1に選択されなければならない。その他の場合には、Zは1より大きくてもよい
【0015】
【外4】
【0016】
【外5】
【0017】 本発明による方法によって達成できる比較的重要な利点は、予測すべき障害に関
する、誤りを含み得る先験的な情報の代わりに、障害に関する情報が、実際の受
信信号から得られ、したがって常に更新されるということにある。さらなる利点
は、障害の空間的および時間的な相関特性に関する情報を受け取ることができる
ということにある。
【0018】 これらの情報は、信号処理アルゴリズムに応じて、有効信号を受信信号から推
定する際に直接障害を抑えながら利用されるか、または、障害の空間的相関特性
に関する情報から、受信機における障害の入射角度に関する情報を得ることもで
きる。マルチアンテナ受信機では、受信機における障害の入射角度に関する情報
、または障害の空間的相関特性に関する情報が、指向性図の作成に利用され、指
向性図は、受信機に強い障害信号が入射してくる方向に対しては選択的に比較的
小さなゲインを有しているので、受信機側で有効電力と障害電力との比が最大化
される。
【0019】 これまでの考察は受信側に関するものである。デュプレクスシステムでは、各
受信機は1つの送信機と対になっている。受信および送信にマルチアンテナシス
テムを使用すれば、上で説明した方法によって得られる、受信された障害に関す
る情報は、有利には送信時にアンテナを制御するのに利用することができる。こ
の場合、基礎となる考えは、強い障害信号が入射してくる方向に特有の信号を送
信すると、関係のない受信機に強い障害を引き起こす傾向があるということであ
る。したがって一般的に、複数のアンテナを使用する際には、考察中の伝送シス
テムにかかわりなく、受信側の主障害方向に関する情報を送信の際に利用して、
主障害方向への送信信号の出力を極力抑えて放射し、これによってシステム規模
で、観察される干渉が低減される。
【0020】 実施例として、以下の明細書では、TD-CDMA移動無線通信システムのアップリ
ンク区間の時間離散モデルに基づいて、障害に関する情報の取得のための本発明
による方法の可能な実施が示される。さらにその際に、得られた情報を伝送品質
の改善にどのように利用することができるのかも示される。他の伝送システムで
の使用も同様に本発明の枠内に入る。
【0021】 相応の受信システムが図1に示されている。このシステムでは、K人の移動加
入者が同時に同じ周波数帯および同じタイムスロットで伝送し、加入者信号は加
入者固有のCDMA符号によって分割されているということが前提とされている
【0022】 送信されるバーストは、2つのデータブロックと、これら2つのデータブロッ
クの間に配置されたミッドアンブルとから成り、このミッドアンブルによって、
受信側でのチャネル推定が可能となる。以下の明細書では、データ検出の説明の
際に、バーストの第1のデータブロックだけが考察される。第2のデータブロッ
クには、相応の考察が適用される。[R.Schmalenberger,J.J.Blanz: Multi ante
nna C/I balancing in the downlink of digital celllular mobile radio syst
ems. Proc. IEEE Vehicular Technology Conference (VTC'97),Phoenix,1997,pp
607〜611]に従って、システム行列が算出され、この行列には、K人の加入者
からKa個の受信アンテナへのK*Kaのチャネルインパルス応答と送信側の信
号形成の仕方とが取り込まれている。K人の加入者のデータブロックを含む全体
的データベクトルと、全体的障害ベクトルとによって、全体的受信信号ベク
トル
【0023】
【数1】
【0024】 が得られる。ここで、はKa個のすべてのアンテナにおける受信信号のすべて
のサンプリング値を含んでおり、これらのサンプリング値は、送信されたバース
トの第1のブロックからのものである。まず、チャネル推定装置1によって第1
のステップでチャネル推定が実行され、共通検出器2によって、i.a.障害の
ある受信信号を用いて加入者信号の共通検出が実行される。すべての加入者の
共通データ推定のために、TD-CDMAシステムではアルゴリズムが使用され、この
アルゴリズムには、(8)による全体的共分散行列の情報を取り入れることがで
きる。
【0025】 このようなアルゴリズムの一例としては、ゼロフォーシングアルゴリズムがあ
る。従来技術によるシステムでは、シングルアンテナ受信機またはマルチアンテ
ナ受信機において次のことが前提とされている。すなわち、時間的共分散行列 は直接的に送信信号のスペクトル型から求めることができるということが前提
されている。以下では、この共分散行列は と表記される。データ検出の際に
はこの行列 が考慮されるが、しかしながら、受信位置における障害信号の実
際の時間的相関は、障害源の障害のマルチパス伝播のせいで、所定の時間的相関
からずれることがあり得る。
【0026】 マルチアンテナ受信機の場合、従来技術によるシステムでは、障害の空間的相
関は、データ検出の際および/またはチャネル推定の際に考慮されない、すなわ
ち、共分散行列 はKa×Ka単位行列I(Ka)で置き換えられる。したが
って、従来技術によるシステムでは、ゼロフォーシングアルゴリズムの意味での
最適なデータ検出は行われない。本発明による方法によって、障害の共分散行列 を前もって推定することで、データ推定およびチャネル推定は、各アンテナ
で受信される障害の推定の結果として(図1を参照)改善される。
【0027】 障害を推定するために、まず比較的多数または少数の受信バーストに対して、
従来のデータ検出が実行される。
【0028】
【外6】
【0029】 推定された共分散行列を考慮しつつ、第2のステップでは、個々のアンテナで
受信される信号は、そのようなものが必要である場合には、改善されたチャネル
推定に引き渡され、そして改善されたデータ推定にも引き渡される。
【0030】
【外7】
【0031】
【外8】
【図面の簡単な説明】
【図1】 受信システムを示す。
【符号の説明】
1 チャネル推定装置 2 加入者信号の共通検出器 3 FEC復号器 4 FEC符号器 5 信号再生器 6 の推定装置
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成13年3月7日(2001.3.7)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 マルティン ハールト ドイツ連邦共和国 ミュンヘン ヴェンク ラインシュトラーセ 3 Fターム(参考) 5K059 CC03 DD33 DD35 DD41 EE02

Claims (26)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1つまたは複数の送信機および少なくとも1つの受信機によ
    るワイヤレスデータ伝送のための方法であって、 前記受信機は、1つまたは複数の受信アンテナを使用し、 受信された障害信号に関する情報をデータ伝送の伝送品質の改善に利用する形
    式の方法において、 第1のステップでは、個々のアンテナの受信信号から、第1の信号処理アルゴ
    リズムを使用して、受信された有効信号に関する定量的情報を取得し、 第2のステップでは、前記アンテナまたは前記個々のアンテナの受信信号と、
    前記受信された有効信号に関する取得した定量的情報とから、第2の信号処理ア
    ルゴリズムを使用して、前記受信された障害信号に関する定量的情報を取得する
    、ことを特徴とするワイヤレスデータ伝送のための方法。
  2. 【請求項2】 前記第1の信号処理アルゴリズムは、伝送された有効データ
    の推定を可能にする、請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記第1の信号処理アルゴリズムは、前記送信機と前記受信
    機との間で有効な無線通信チャネルの特性の推定を可能にする、請求項1記載の
    方法。
  4. 【請求項4】 前記第2の信号処理アルゴリズムは、前記1つの受信アンテ
    ナ/複数の受信アンテナによって受信された有効信号を該有効信号に関して得ら
    れた定量的情報を用いて再生するためのアルゴリズムを含む、請求項1から3の
    いずれか1項記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記第2の信号処理アルゴリズムは、再生された受信有効信
    号を受信信号全体から加重減算または非加重減算することを含む、請求項1また
    は3記載の方法。
  6. 【請求項6】 有効信号を連続的に送信する、請求項1から5のいずれか1
    項記載の方法。
  7. 【請求項7】 有効信号を無線通信ブロックで送信する、請求項1から6の
    いずれか1項記載の方法。
  8. 【請求項8】 前記第2の信号処理アルゴリズムは、受信された障害信号の
    空間的共分散行列の形成を含む、請求項1から7のいずれか1項記載の方法。
  9. 【請求項9】 前記第2の信号処理アルゴリズムは、個々のアンテナで受信
    された障害信号の時間的共分散関数の形成を含む、請求項1から8のいずれか1
    項記載の方法。
  10. 【請求項10】 前記第2の信号処理アルゴリズムは、受信された障害信号
    の全体的共分散関数の形成を含む、請求項1から9のいずれか1項記載の方法。
  11. 【請求項11】 前記第2の信号処理アルゴリズムは、前記空間的、時間的
    および/または全体的共分散関数を、受信された障害信号に関する有限の時間的
    平均値形成によって推定する、請求項1から10のいずれか1項記載の方法。
  12. 【請求項12】 前記第2の信号処理アルゴリズムは障害の入射方向の推定
    を含む、請求項1から11のいずれか1項記載の方法。
  13. 【請求項13】 前記第2の信号処理アルゴリズムは、障害の出力および/
    または障害のスペクトル型の推定を含む、請求項1から12のいずれか1項記載
    の方法。
  14. 【請求項14】 前記第1の信号処理アルゴリズムは、時間離散的および/
    または値離散的に動作する、請求項1から13のいずれか1項記載の方法。
  15. 【請求項15】 前記第1の信号処理アルゴリズムはアナログで動作する、
    請求項1から14のいずれか1項記載の方法。
  16. 【請求項16】 前記第1の信号処理アルゴリズムは、受信された有効信号
    の空間的共分散行列の形成を含む、請求項1から15のいずれか1項記載の方法
  17. 【請求項17】 前記第1の信号処理アルゴリズムは、データ伝送の際に、
    単一信号検出(シングルユーザ検出)の原理に基づいている、請求項1から16
    のいずれか1項記載の方法。
  18. 【請求項18】 前記第1の信号処理アルゴリズムは、データ伝送の際に、
    多信号検出(マルチユーザ検出)の原理に基づいている、請求項1から17のい
    ずれか1項記載の方法。
  19. 【請求項19】 前記第1の信号処理アルゴリズムは、データ伝送の際に、
    レイク受信機の原理に基づいている、請求項1から18のいずれか1項記載の方
    法。
  20. 【請求項20】 前記第1の信号処理アルゴリズムは、データ伝送の際に、
    受信機側でのFEC(forward error correction)復号を含む、請求項1から1
    9のいずれか1項記載の方法。
  21. 【請求項21】 前記第1の信号処理アルゴリズムはゼロフォーシングアル
    ゴリズムの原理に基づいている、請求項1から20のいずれか1項記載の方法。
  22. 【請求項22】 前記第1の信号処理アルゴリズムは、最尤推定法またはM
    MSE(maximum mean square error)推定法の原理に基づいている、請求項1
    から21のいずれか1項記載の方法。
  23. 【請求項23】 前記第2の信号処理アルゴリズムは、時間離散的および/
    または値離散的に動作する、請求項1から22のいずれか1項記載の方法。
  24. 【請求項24】 前記第2の信号処理アルゴリズムはアナログで動作する、
    請求項1から23のいずれか1項記載の方法。
  25. 【請求項25】 受信された障害信号に関する定量的情報を、送信側での指
    向性図の作成に利用する、請求項1から24のいずれか1項記載の方法。
  26. 【請求項26】 請求項1による方法を実行するための装置。
JP2000595440A 1999-01-19 2000-01-03 メッセージ伝送システムの受信機において障害に関する情報を得るための方法 Pending JP2002535915A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19901877A DE19901877B4 (de) 1999-01-19 1999-01-19 Verfahren zum Gewinnen von Informationen über Störungen im Empfänger eines Nachrichtenübertragungssystems
DE19901877.4 1999-01-19
PCT/DE2000/000005 WO2000044111A1 (de) 1999-01-19 2000-01-03 Verfahren zum gewinnen von informationen über störungen im empfänger eines nachrichtenübertragungssystems

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002535915A true JP2002535915A (ja) 2002-10-22

Family

ID=7894690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000595440A Pending JP2002535915A (ja) 1999-01-19 2000-01-03 メッセージ伝送システムの受信機において障害に関する情報を得るための方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7486750B1 (ja)
JP (1) JP2002535915A (ja)
CN (1) CN1132339C (ja)
DE (1) DE19901877B4 (ja)
WO (1) WO2000044111A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2056643A2 (en) 2007-11-02 2009-05-06 Nec Corporation Wireless diversity reception apparatus and reception method
KR100990631B1 (ko) 2005-12-06 2010-10-29 퀄컴 인코포레이티드 공간 및 시간적으로 상관된 수신 샘플들로부터 신호를재구성하는 방법 및 시스템
US8099123B2 (en) 2004-12-23 2012-01-17 Qualcomm Incorporated Adaptation of transmit subchannel gains in a system with interference cancellation
US8406695B2 (en) 2004-12-23 2013-03-26 Qualcomm Incorporated Joint interference cancellation of pilot, overhead and traffic channels
US8422955B2 (en) 2004-12-23 2013-04-16 Qualcomm Incorporated Channel estimation for interference cancellation
US8442441B2 (en) 2004-12-23 2013-05-14 Qualcomm Incorporated Traffic interference cancellation
US8472877B2 (en) 2005-10-24 2013-06-25 Qualcomm Incorporated Iterative interference cancellation system and method
US8611311B2 (en) 2001-06-06 2013-12-17 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for canceling pilot interference in a wireless communication system

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10228740A1 (de) * 2002-06-27 2004-01-29 Siemens Ag Verfahren zur Ermittlung von Nutzsignalparametern und Störsignalparametern aus einem Empfangssignal eines Funkkommunikationssystems
US8948313B2 (en) * 2010-01-20 2015-02-03 LG-Erricsson Co., Ltd. Method and apparatus for adjusting a symbol decision threshold at a receiver in a communication network

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5440590A (en) * 1993-11-01 1995-08-08 Motorola, Inc. Method and apparatus for producing a usable signal from received diverse modulated signals
DE69637911D1 (de) * 1995-07-19 2009-06-04 Nec Corp Diversity-Übertragungssystem mit Kodevielfachzugriff
US5796788A (en) * 1996-04-19 1998-08-18 Ericsson Inc. Method and apparatus for interference decorrelation in time and space
US5822380A (en) * 1996-08-12 1998-10-13 Ericsson Inc. Apparatus and method for joint channel estimation
US6144711A (en) * 1996-08-29 2000-11-07 Cisco Systems, Inc. Spatio-temporal processing for communication
JP3286189B2 (ja) * 1996-11-14 2002-05-27 松下電器産業株式会社 アルゴリズムダイバーシチを用いた受信装置
US6122260A (en) * 1996-12-16 2000-09-19 Civil Telecommunications, Inc. Smart antenna CDMA wireless communication system
JP3795984B2 (ja) * 1996-12-20 2006-07-12 富士通株式会社 無線受信機
US6335954B1 (en) * 1996-12-27 2002-01-01 Ericsson Inc. Method and apparatus for joint synchronization of multiple receive channels
JP3300252B2 (ja) * 1997-04-02 2002-07-08 松下電器産業株式会社 適応送信ダイバーシチ装置及び適応送信ダイバーシチ方法
US6009124A (en) * 1997-09-22 1999-12-28 Intel Corporation High data rate communications network employing an adaptive sectored antenna
US6333947B1 (en) * 1998-11-25 2001-12-25 Nortel Networks Limited Interference cancellation system and method and CDMA receiver including an interference cancellation circuit
DE19858951C2 (de) * 1998-12-10 2001-06-13 Hertz Inst Heinrich Verfahren und Anordnung zur Erzeugung vorgegebener Richtcharakteristiken

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8611311B2 (en) 2001-06-06 2013-12-17 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for canceling pilot interference in a wireless communication system
US8644264B2 (en) 2001-06-06 2014-02-04 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for canceling pilot interference in a wireless communication system
US8099123B2 (en) 2004-12-23 2012-01-17 Qualcomm Incorporated Adaptation of transmit subchannel gains in a system with interference cancellation
US8406695B2 (en) 2004-12-23 2013-03-26 Qualcomm Incorporated Joint interference cancellation of pilot, overhead and traffic channels
US8422955B2 (en) 2004-12-23 2013-04-16 Qualcomm Incorporated Channel estimation for interference cancellation
US8442441B2 (en) 2004-12-23 2013-05-14 Qualcomm Incorporated Traffic interference cancellation
US8472877B2 (en) 2005-10-24 2013-06-25 Qualcomm Incorporated Iterative interference cancellation system and method
KR100990631B1 (ko) 2005-12-06 2010-10-29 퀄컴 인코포레이티드 공간 및 시간적으로 상관된 수신 샘플들로부터 신호를재구성하는 방법 및 시스템
US8385388B2 (en) 2005-12-06 2013-02-26 Qualcomm Incorporated Method and system for signal reconstruction from spatially and temporally correlated received samples
EP2056643A2 (en) 2007-11-02 2009-05-06 Nec Corporation Wireless diversity reception apparatus and reception method

Also Published As

Publication number Publication date
US7486750B1 (en) 2009-02-03
CN1344446A (zh) 2002-04-10
WO2000044111A1 (de) 2000-07-27
DE19901877A1 (de) 2000-07-27
DE19901877B4 (de) 2005-10-13
CN1132339C (zh) 2003-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4343694B2 (ja) 送信チャネル間のゲインオフセットを決定する方法
EP1197006B1 (en) Multistep rake combining method and apparatus
US7463672B2 (en) Technique for adaptive multiuser equalization in code division multiple access systems
JP4409634B2 (ja) 自己同期等化方法及びシステム
US6975666B2 (en) Interference suppression in CDMA systems
JP4464020B2 (ja) スペクトル拡散信号特性の知識から得られる重み係数を使用するrake組合わせ方法と装置
KR100297350B1 (ko) 다수의안테나디지털셀룰러통신시스템에서의간섭저지결합방법및장치
KR100312141B1 (ko) 확산스펙트럼통신시스템에서적응등화를이용하여간섭을억제하기위한통신장치및방법
US7324583B2 (en) Chip-level or symbol-level equalizer structure for multiple transmit and receiver antenna configurations
US20030095529A1 (en) Wideband multiple access telecommunication method and apparatus
US20040047403A1 (en) Adaptive interference suppression receiving apparatus for space-time block coded direct sequence/code division multiple access communication system
US7047044B2 (en) Radio receiving device and radio receiving method
JP2002537675A (ja) 移動通信システムにおける近似mmseベースのチャネル推定器
US20050232377A1 (en) Channel estimation in a radio receiver
WO1999044319A1 (fr) Procede et appareil de suppression d'interferences
US6667964B1 (en) Propagation path-estimation method for an interference canceler and interference elimination apparatus
US6301470B1 (en) Radio communications receiver and method of recovering data from radio signals
US20080089403A1 (en) Chip-level or symbol-level equalizer structure for multiple transmit and receiver antenna configurations
JP2002535915A (ja) メッセージ伝送システムの受信機において障害に関する情報を得るための方法
US7319822B2 (en) System and method of space-time equalization to mitigate effects of fading and scintillation for wireless communication
Pukkila et al. Channel estimator for multiple co-channel demodulation in tdma mobile systems
KR100558113B1 (ko) 페이딩 적응형 공간-시간 배열 수신 시스템 및 그 방법
KR20060039961A (ko) 칩 등화 기법을 이용한 위성 방송 수신 성능 개선 방법 및장치
JP4122952B2 (ja) 符号分割多元接続におけるダウンリンク用受信装置
Dahlhaus et al. Smart antenna concepts for the UMTS terrestrial radio access

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061218

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080613

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090611

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090729

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091225