JP2002534620A - 布帛へ直接適用するための布帛ケア組成物 - Google Patents

布帛へ直接適用するための布帛ケア組成物

Info

Publication number
JP2002534620A
JP2002534620A JP2000593698A JP2000593698A JP2002534620A JP 2002534620 A JP2002534620 A JP 2002534620A JP 2000593698 A JP2000593698 A JP 2000593698A JP 2000593698 A JP2000593698 A JP 2000593698A JP 2002534620 A JP2002534620 A JP 2002534620A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fabric
care composition
fabric care
concentrated
solvent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000593698A
Other languages
English (en)
Inventor
レダ、マリエ、ペルラド、グアリン
トレイス、ウェンデル、デ、グスマン、トラヤノ
シャーン‐クエン、マオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JP2002534620A publication Critical patent/JP2002534620A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/43Solvents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D17/00Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties
    • C11D17/04Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties combined with or containing other objects
    • C11D17/041Compositions releasably affixed on a substrate or incorporated into a dispensing means
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/0005Other compounding ingredients characterised by their effect
    • C11D3/001Softening compositions
    • C11D3/0015Softening compositions liquid
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/322Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing nitrogen
    • D06M13/46Compounds containing quaternary nitrogen atoms
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/322Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing nitrogen
    • D06M13/46Compounds containing quaternary nitrogen atoms
    • D06M13/463Compounds containing quaternary nitrogen atoms derived from monoamines
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/322Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing nitrogen
    • D06M13/46Compounds containing quaternary nitrogen atoms
    • D06M13/467Compounds containing quaternary nitrogen atoms derived from polyamines
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M23/00Treatment of fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, characterised by the process
    • D06M23/02Processes in which the treating agent is releasably affixed or incorporated into a dispensing means
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M23/00Treatment of fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, characterised by the process
    • D06M23/06Processes in which the treating agent is dispersed in a gas, e.g. aerosols
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M23/00Treatment of fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, characterised by the process
    • D06M23/10Processes in which the treating agent is dissolved or dispersed in organic solvents; Processes for the recovery of organic solvents thereof
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M2200/00Functionality of the treatment composition and/or properties imparted to the textile material
    • D06M2200/20Treatment influencing the crease behaviour, the wrinkle resistance, the crease recovery or the ironing ease
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M2200/00Functionality of the treatment composition and/or properties imparted to the textile material
    • D06M2200/50Modified hand or grip properties; Softening compositions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、約0.01〜約1重量%の布帛柔軟化活性剤、溶媒および残部の添加物質を含有した布帛ケア組成物に関する。その布帛ケア組成物は、実質的にデンプンを含まず、実質的にシリコーンも含まない。本発明は、上記の布帛ケア組成物を用意し、布帛ケア組成物を布帛へ直接適用して、布帛をアイロンがけするステップを有した、布帛ケア方法にも関する。本発明は、濃縮布帛ケア組成物を用意し、希釈溶媒を用意し、濃縮布帛ケア組成物を希釈溶媒で希釈して布帛ケア組成物を形成させ、布帛ケア組成物を布帛へ直接適用して、布帛をアイロンがけするステップを有した、布帛ケア方法にも関する。濃縮布帛ケア組成物は、約1〜約75重量%の布帛柔軟化活性剤、溶媒および残部の添加物質を含有しており、実質的にデンプンを含んでいない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の分野】
本発明は布帛ケア組成物に関する。特に、本発明はアイロンがけに際して有用
な布帛ケア組成物に関する。
【0002】
【発明の背景】
布帛柔軟化活性剤は、柔軟な布帛をもたらし、静電気を減少または除去し、シ
ワを減少または除去し、着用感を良くするために、洗濯製品へ加えられることが
知られている。伝統的に、このような布帛柔軟化活性剤は衣類のような布帛へ効
果をもたらすために用いられてきた。これらの布帛柔軟化活性剤は、洗剤の一部
として洗浄サイクルで、またはそれとは別に洗濯操作のすすぎおよび/または乾
燥サイクルで典型的に加えられる。そのため、洗浄、すすぎおよび/または乾燥
サイクル中に、これらの柔軟化活性剤は(例えば、溶液またはドライヤーシート
から)衣類上へ移り、1以上の上記効果を発揮する。しかしながら、すべての布
帛柔軟化活性剤が布帛上へ移るわけではないため、できるだけ高レベルに布帛柔
軟化活性剤の付着効力を高めることが望まれる。こうすると、業者は処方コスト
を下げながら、同レベルの効果を消費者へもたらせる。
【0003】 更に、様々な理由から、このような布帛ケアプロセスがシワのない衣類を必ず
しももたらせるわけではない。例えば、このような衣類は、乾燥機に残されるか
、または折りたたみおよび/または架ける前に長く放置されると、シワを生じて
しまう。そのため、衣類はシワを減少させるために追加処理を要することがある
。アイロンがけは、布帛および既に洗濯された衣類でシワを減らすためによくと
られる方法である。デンプン含有アイロンがけ組成物およびそれらを利用するた
めの方法は、布帛でのシワとりおよび形状保持に関して当業界で周知である。し
かしながら、それらはある欠点をもつ。例えば、デンプンはアイロンがけしたと
きすぐ焼けて黒ずんだ色に変わり、衣類上に黒ずみあとを残すことがある。この
ような黒ずみあとは、不可能ではないにしても、布帛から取り除くことが難しい
。更に、デンプンを使うアイロンがけはシワを減らすが、布帛繊維を堅くてばり
ばりにすることでそうしているのである。ある消費者は、このようにばりばりし
た布帛および衣類がちくちくすることから好まない。このように、デンプン含有
アイロンがけ組成物による処理は、既に用いられた(例えば、すすぎサイクルで
既に用いられた)布帛柔軟化活性剤により付与される1以上の効果(例えば、柔
軟性)を減少させるか、または消失すらさせてしまうことがある。デンプンは光
透過を妨げることで色を鮮明にみせずらくさせる。消費者の目はそれを布帛の色
あせとみなすことから、これは望ましくない。
【0004】 無デンプンアイロンがけ組成物およびそれらを利用するための方法も知られて
いる。典型的には、引きずりを減らして、シワが戻ろうとする傾向を減らすこと
により、アイロンがけしやすくさせるように、布帛繊維と相互作用するおよび/
またはそれをコートする、シリコーンのような1種以上の化合物をこのようなア
イロンがけ組成物は含有している。典型的には、このようなシリコーン含有アイ
ロンがけ組成物はケイ素‐炭素共有結合を形成して、より高分子量のシリコーン
含有ポリマーを形成させる。このような組成物は形状保持効果も同様にもたらす
。しかしながら、シリコーンはある欠点も有している。例えば、シリコーンは典
型的には布帛ケア組成物中における他のほとんどの成分より高価である。加えて
、シリコーンは、油であるため、希釈溶液中で通常不安定であり、経時的に、例
えば長期間の貯蔵中に容易に相分離してしまう。
【0005】 したがって、布帛上に布帛柔軟化活性剤を直接付着させるための、改善された
より効率的な方法について、必要性が残されている。既に用いられた布帛柔軟化
活性剤により付与される効果を減少または消失させずに、シワを減らすための方
法についても、必要性が残されている。アイロンがけのしやすさをもたらし、シ
ワを減らし、堅い衣類よりもむしろ柔らかい衣類をもたらす、安定な高価でない
アイロンがけ組成物についても、必要性が残されている。
【0006】
【発明の要旨】 布帛へ直接適用されたとき、布帛ケア組成物は1以上の効果、例えば柔軟な衣
類、静電気の減少、アイロンがけしやすさ、改善された形状保持、シワ減少、黒
ずみあとを残す可能性の減少、および良い着用感をたらすことがわかった。この
ような布帛ケア組成物はその中に布帛柔軟化活性剤を含有しており、布帛に直接
適用されてから、好ましくはアイロンがけする。このような使用方法の場合、布
帛への布帛柔軟化活性剤の付着効率は極めて高く、その効果は最もシワのつきや
すい品物で選択的に高められることがわかった。ターゲット布帛上へ布帛柔軟化
活性剤を付着させるこのような効率的方法は、ここで詳しく記載されているよう
に有意な効果を発揮することもわかった。
【0007】 本発明は、約0.01〜約1重量%の布帛柔軟化活性剤、溶媒および残部の添
加物質を含有した布帛ケア組成物に関する。その布帛ケア組成物は、実質的にデ
ンプンを含まず、実質的にシリコーンも含まない。 本発明は、上記の布帛ケア組成物を用意し、その布帛ケア組成物を布帛へ直接
適用して、布帛をアイロンがけするステップを有した、布帛ケア方法にも関する
。 本発明は、少くとも1つのリザーバーを有する中空ボディを有した容器を含む
布帛ケアキットにも関する。少くとも1つの適用メカニズムがリザーバーへ接続
されており、リザーバーは上記の布帛ケア組成物を含有している。
【0008】 本発明は、濃縮布帛ケア組成物を用意し、希釈溶媒を用意し、濃縮布帛ケア組
成物を希釈溶媒で希釈して布帛ケア組成物を形成させ、布帛ケア組成物を布帛へ
直接適用して、布帛をアイロンがけするステップを有した、布帛ケア方法にも関
する。濃縮布帛ケア組成物は、約1〜約75重量%の布帛柔軟化活性剤、溶媒お
よび残部の添加物質を含有している。濃縮布帛ケア組成物は約1:1〜約1:1
00の希釈比で希釈溶媒により希釈される。布帛ケア組成物は、実質的にデンプ
ンを含まない。 本発明は、中空ボディ、希釈説明書、適用説明書およびアイロンがけ説明書を
備えた濃縮布帛ケアキットにも関する。中空ボディは、約1〜約75重量%の布
帛柔軟化活性剤、溶媒および残部の添加物質を含有した濃縮布帛ケア組成物を含
む少くとも1つのリザーバーを有している。濃縮布帛ケア組成物が希釈説明書に
従い希釈されたとき、それは実質的にデンプンを含まない布帛ケア組成物を形成
する。
【0009】 本発明のこれらおよび他の特徴、面および利点は、添付された請求の範囲と共
に本開示を読むことで、当業者に明らかとなるであろう。
【0010】
【発明の具体的な説明】
本発明によると、布帛へ直接適用されたとき、布帛ケア組成物は、既に用いら
れた布帛柔軟化活性剤により付与される効果を減少または消失させることなく、
1以上の効果、例えばシワ減少、アイロンがけしやすさ、形状保持、静電気の除
去および良い着用感をもたらすことがわかった。更に、布帛ケア組成物が布帛へ
直接スプレーされた場合には、付着効率は極めて高く、事実上すべての布帛柔軟
化活性剤が布帛に移ることがわかった。そのため、布帛の再湿潤および/または
しみ抜きのしやすさ、および他の望ましい効果、例えば微生物増殖防止、悪臭除
去などにとり望ましい、より水溶性の活性剤の使用が可能となる。更に、直接適
用により、より多くの布帛柔軟化活性剤が、より多くの活性剤を要するか、また
はシワのつきやすい布帛に用いうる。したがって、このような直接適用により、
少ない布帛柔軟化活性剤で済み、そのため布帛ケア組成物中における布帛柔軟化
活性剤のレベルが有意に低下しても、同様のまたは改善された効果を発揮する。
本発明によると、消費者は、全洗濯物を処理するよりもむしろ、所望であれば、
特定の衣類を選択的に処理することができる。追加効果として、これは布帛ケア
組成物の全体処方コストを下げながら、他の適用の場合に等しいかまたはそれよ
りも良い性能を発揮して、シワの減少、布帛の湿潤および摩擦減少のおかげでア
イロンがけ作業を容易にする。
【0011】 ここですべてのパーセンテージ、比率および割合は、別記されないかぎり布帛
ケア組成物の重量による。すべての温度は、別記されないかぎり摂氏度(℃)で
ある。引用されたすべての文献が参考のためここに組み込まれる。
【0012】 ここで用いられている“アルキル”という用語は、直鎖または分岐、飽和また
は不飽和のヒドロカルビル部分を意味する。別記されないかぎり、アルキル部分
は、飽和であるか、あるいは二重結合、好ましくは1または2つの二重結合で不
飽和であることが好ましい。“アルキル”という用語には、アシル基のアルキル
部分も含まれる。
【0013】 “付着効率”という用語は、処理された布帛へ実際に付着する、用いられた布
帛柔軟化活性剤の割合に関する。このようなパーセンテージは、例えば、実際に
付着した布帛柔軟化活性剤の量を調べて、用いられた布帛柔軟化活性剤の総量で
割ることにより計算される。一方、このようなパーセンテージは、布帛に付着し
ていない布帛柔軟化活性剤の割合を調べて、これを100%から引くことにより
計算してもよい。
【0014】 ここで用いられている“アイロンがけ”という用語は、シワを減少または消失
させるために、例えばアイロンがけ、プレス、スチーミングおよびそれらの組合
せにより、衣類を処理することに関する。
【0015】 ここで用いられている“既に用いられた布帛柔軟化活性剤”という用語は、本
発明の布帛ケア組成物が布帛へ直接適用される前に、(洗濯操作の)あるステッ
プで用いられた布帛柔軟化活性剤に関する。既に用いられた布帛柔軟化活性剤は
、例えば、洗浄サイクル、すすぎサイクルおよび/または乾燥サイクルで適用さ
れる。
【0016】 ここで用いられている“形状保持”という用語は、ここで記載された布帛ケア
組成物/方法/キットで処理された布帛が、対応する無処理布帛よりも、シワが
つきにくいか、またはアイロンがけされた形状を失いにくいことを意味する。
【0017】 ここで用いられている“デンプン”という用語は、天然および人工双方のデン
プン、並びに“改質デンプン”としてよく知られているデンプンおよびいわゆる
“セルロース誘導体”の種類を含む。
【0018】 ここで用いられている“実質的に含まない”という用語は、関連物質が例えば
少量で混入物として存在することがあるが、これらの物質はいずれも、有効なク
リーニング、アイロンがけまたは布帛柔軟化効果を発揮するために十分な量で組
成物へ成分としては意図的に加えられていないことを示している。
【0019】 本発明は、布帛ケア組成物、その布帛ケア組成物を用いるための方法、および
その布帛ケア組成物を含有した布帛ケアキットに関する。そのため、ここで用い
られている“布帛ケア組成物”とは、すぐに布帛へ直接適用しうる組成物を示し
ている。本発明は、希釈されてから、布帛へ直接適用される、濃縮布帛ケア組成
物を用いるための方法にも関する。そのため、ここで記載されている“濃縮布帛
ケア組成物”とは、それを布帛へ直接適用する前に、その希釈が必要とされるこ
とを示している。
【0020】布帛ケア組成物 例えばすすぎサイクルへ加えられる他の布帛ケア組成物と比較して、有意の効
果は布帛へ直接適用される布帛柔軟化活性剤の比較的低いレベルに起因している
ことが、意外にもわかった。したがって、本布帛ケア組成物の態様は、布帛ケア
組成物の約0.01〜約1重量%、好ましくは約0.02〜約0.8%、更に好
ましくは約0.04〜約0.5%の布帛柔軟化活性剤、溶媒および残部の添加物
質からなる。理論に拘束されることなく、布帛柔軟化活性剤は、静電気の減少、
アイロンがけしやすさ、改善された形状保持、シワ減少、黒ずみあとを残す可能
性の減少、および良い着用感と共に柔軟な衣類をもたらすために、水素結合部位
をブロックすることで布帛繊維をほぐしている、と考えられている。本発明の布
帛ケア組成物中に含有されたとき、デンプンおよびシリコーンは既に用いられた
布帛柔軟化活性剤の効果を減少させるか、および/またはそうでなければ望まし
くないことが、意外にもわかった。そのため、本発明の態様において、布帛ケア
組成物は実質的にデンプンを含まず、実質的にシリコーンも含まない。理論に拘
束されることなく、デンプンもシリコーンも含まない布帛ケア組成物は、すすぎ
または乾燥サイクルで用いうるような、いずれか既に用いられた布帛柔軟化活性
剤の効果を減少させたりしない、と考えられている。 ここで有用な布帛ケア組成物および/または濃縮布帛ケア組成物は、不透明な
分散物でもよいが、好ましくは透明および/または半透明である。
【0021】布帛柔軟化活性剤 ここで有用な布帛柔軟化活性剤は、洗濯プロセスで使用が知られたいかなるも
のであってもよい。好ましい布帛柔軟化活性剤には、四級アンモニウム化合物ま
たはそのアミン前駆体、カチオン性アンモニウム柔軟化合物、ノニオン性柔軟化
合物およびそれらの混合物がある。
【0022】 本発明の好ましい四級アンモニウム化合物またはそのアミン前駆体は、下記式
(I)、(II)、(III)、(IV)または(V)を有するカチオン性生分解性四級アンモニ
ウム化合物である:
【化1】 上記式中Q、n、RおよびTは独立して選択される; Qは‐O‐C(O)‐、‐C(O)‐O‐、‐O‐C(O)‐O‐、‐NR
C(O)‐、‐C(O)‐NR‐または‐(OCHCH‐O‐C(O
)‐ である(m=0〜10); Rは(CH‐Q‐TまたはTあるいはRである; Rは(CH‐Q‐TまたはTあるいはRである; RはC‐Cアルキル、C‐CヒドロキシアルキルまたはHである; RはH、C‐CアルキルまたはC‐Cヒドロキシアルキルである; RはC‐Cアルキレン基である; T、T、T、T、Tは(同一または異なる)C11‐C22アルキル
またはアルケニルである; nおよびmは1〜4の整数である;および Xはクロリド、メチル硫酸などのような柔軟剤適合性アニオンである。
【0023】 アルキルまたはアルケニル鎖T、T、T、T、Tは、少くとも11
の炭素原子、好ましくは少くとも16の炭素原子を有していなければならない。
その鎖は直鎖でもまたは分岐鎖でもよい。 Q、n、TおよびTは、2以上で分子中に存在しているとき、同一でもま
たは異なってもよい。 獣脂は長鎖アルキルおよびアルケニル物質の便利で安価な供給源である。、も
う1つの便利な供給源はパームオレイン油である。T、T、T、T、T が獣脂に典型的な長鎖物質の混合物を表わす化合物が特に好ましい。
【0024】 好ましい四級アンモニウム化合物またはそのアミン前駆体には、Qが‐O‐C
(O)‐であり、Rが(CH‐Q‐Tであり、RおよびRが同一
または異なり、C‐Cアルキル、C‐CヒドロキシアルキルまたはHで
あり、TおよびTが(同一または異なる)C11‐C22アルキルまたはア
ルケニルであり、nおよびmは1〜4の整数であり、Xがクロリド、メチル硫
酸などのような柔軟剤適合性アニオンである、式(I)、(II)または(V)のものが
ある。 ここで水性布帛柔軟化組成物で使用に適した式(I)または(II)の四級アンモニ
ウム化合物の具体例には: 1)N,N‐ジ(タローイルオキシエチル)‐N,N‐ジメチルアンモニウム
クロリド; 2)N,N‐ジ(タローイルオキシエチル)‐N‐メチル,N‐(2‐ヒドロ
キシエチル)アンモニウムクロリド; 3)1,2‐ジタローイルオキシ‐3‐N,N,N‐トリメチルアンモニオプ
ロパンクロリド; 4)N,N‐ジ(パルミチルオキシエチル)‐N‐ヒドロキシエチル,N‐メ
チルアンモニウムメチルサルフェート; 5)N,N‐ジタローオキシエチル‐N‐ヒドロキシエチル,N‐メチルアン
モニウムクロリド; および上記物質の混合物がある。 これらの中では、化合物1〜2が式(I)の化合物の例である;化合物3が式
(III)の化合物である;化合物4〜5が化合物(V)の例である。 特に好ましいものは、タロー鎖が少くとも部分的に不飽和であるN,N‐ジ(
タローイルオキシエチル)‐N,N‐ジメチルアンモニウムクロリド、N,N‐
ジタローオキシエチル‐N‐ヒドロキシエチル,N‐メチルアンモニウムクロリ
ドおよびそのエトキシル化相当物である。
【0025】 タロー鎖の不飽和のレベルは対応脂肪酸のヨウ素価(IV)により測定でき、
本ケースでは好ましくは5〜100の範囲内であって、25より下または上のI
Vを有する2カテゴリーの化合物に区別され、IVについて様々なIV値がエト
キシル化度に応じてとられ、エトキシル化が多くなるほどIVは下がる。 もちろん、5〜25、好ましくは15〜20のIVを有する獣脂脂肪酸から得
られる式(II)の化合物の場合には、約30/70より大きな、好ましくは約50
/50より大きな、更に好ましくは約70/30より大きなシス/トランス異性
体重量比が最良の濃縮性を発揮するとわかった。 25より大きなIVを有する獣脂脂肪酸から得られる式(II)の化合物の場合に
は、シス対トランス異性体の比率は非常に高い濃度が必要とされないかぎりさほ
ど重要でないことがわかっている。
【0026】 好ましいジエステル四級アンモニウム化合物、即ち式(I)、(II)および(V)の
DEQAの少くとも80%が好ましくはジエステル形であり、0〜約30%、好
ましくは約25%未満、更に好ましくは約20%未満がモノエステル、即ちDE
QAモノエステル(例えば、1つだけの‐Q‐T基を有する)である。ここで
用いられているように、ジエステルが特定されているとき、それは製造に際して
通常存在するモノエステルを含有している。柔軟化にとり、無/低洗剤キャリー
オーバー洗濯条件下において、モノエステルの率はできるだけ低く、好ましくは
約2.5%以下にすべきである。しかしながら、高洗剤キャリーオーバー条件下
では、少量のモノエステルが好ましい。ジエステル対モノエステルの全体比は約
100:1〜約2:1、好ましくは約50:1〜約5:1、更に好ましくは約1
3:1〜約8:1である。高洗剤キャリーオーバー条件下では、ジ/モノエステ
ル比は好ましくは約11:1である。存在するモノエステルのレベルは、柔軟剤
化合物の製造に際してコントロールしうる。
【0027】 式(I)、(II)および(V)の適切な四級アンモニウム化合物の他の例は、例えば ‐上記化合物の“タロー”を、例えばココ、パーム、ラウリル、オレイル、リ
シノレイル、ステアリル、パルミチルなどに代える(上記脂肪アシル鎖は完全に
飽和しているか、または好ましくは少くとも部分的に不飽和である); ‐上記化合物の“メチル”をエチル、エトキシ、プロピル、プロポキシ、イソ
プロピル、ブチル、イソブチルまたはt‐ブチルに代える; ‐上記化合物の“クロリド”をブロミド、メチル硫酸、ギ酸、硫酸、硝酸など
に代える ことにより得られる。
【0028】 実際上、アニオンは正荷電四級アンモニウム化合物の対イオンとして単に存在
しているだけである。対イオンの性質は本発明の実施上全く重要でない。本発明
の範囲はいかなる特定のアニオンにも限定されない。“そのアミン前駆体”とは
、上記の四級アンモニウム化合物に対応する二級または三級アミンを意味する。
【0029】 本発明で布帛柔軟剤として有用な他の式(I)四級アンモニウム化合物には以下
がある: (i)下記式を有するジアミド四級アンモニウム塩:
【化2】 上記式中Rは非環式脂肪族C15‐C21炭化水素基であり、各Rは1〜3
の炭素原子を有する同一または異なる二価アルキレン基であり、RおよびR はC‐C飽和アルキルまたはヒドロキシアルキル基、または(CHCH O)H(nは1〜約5である)であり、Aはアニオンである; (ii)
【化3】 上記式中Rは非環式脂肪族C15‐C21炭化水素基であり、Rは1〜3の
炭素原子を有する同一または異なる二価アルキレン基であり、RはC‐C 飽和アルキルまたはヒドロキシアルキル基であり、Aはアニオンであり、R は他のRと同一であるかまたは異なる; (iii)それらの混合物。
【0030】 上記のような(i)または(ii)の化合物の例は周知であり、メチルビス(タロー
アミドエチル)(2‐ヒドロキシエチル)アンモニウムメチルサルフェートおよ
びメチルビス(水素付加タローアミドエチル)(2‐ヒドロキシエチル)アンモ
ニウムメチルサルフェートがある;これらの物質は各々商品名VARISOFT222お
よびVARISOFT110でWitco Chemical Companyから市販されている。四級アンモ
ニウムまたはアミン前駆体化合物は、組成物の態様に応じて、本組成物の約0.
05〜約50重量%のレベルで存在し、約5〜約15重量%の好ましい活性剤レ
ベルで希釈しても、または約15〜約50重量%、最も好ましくは約15〜約3
5%の好ましい活性剤レベルで濃縮してもよい。
【0031】 これら組成物のpHはブレンステッド酸の添加により調節できる。適切なブレ
ンステッド酸の例には、無機鉱酸、カルボン酸、特に低分子量(C‐C)カ
ルボン酸、およびアルキルスルホン酸がある。適切な無機酸にはHCl、H
、HNOおよびHPOがある。適切な有機酸には、ギ酸、酢酸、クエ
ン酸、乳酸、安息香酸、メチルスルホン酸およびエチルスルホン酸がある。好ま
しい酸は、クエン酸、塩酸、リン酸、ギ酸、メチルスルホン酸、乳酸および安息
香酸である。
【0032】 ここで有用なカチオン性布帛柔軟化合物は、Toan Trinh,Errol H.Wahl,Donald
M.Swartley and Ronald L.Hemingwayの名で1987年4月28日付で発行され
たUS特許4,661,269;1984年3月27日付で発行されたBurnsの
US特許4,439,335;Edwards and DiehlのUS特許3,861,87
0;Cambreの4,308,151;Bernardinoの3,886,075;Davisの
4,233,164;Verbruggenの4,401,578;Wiersema and Riekeの
3,974,076;Rudkin,Clint and Youngの4,237,016;および、
Yamamuraらの欧州特許出願公開472,178で記載されており、上記開示はす
べて参考のためここに組み込まれる。
【0033】 例えば、ここで有用な適切な追加のカチオン性布帛柔軟剤は、1種または2種
の下記布帛柔軟剤である: (a)ヒドロキシアルキルアルキレンジアミン、ジアルキレントリアミンおよ
びそれらの混合物からなる群より選択されるポリアミンと高級脂肪酸との反応産
物(好ましくは約10〜約80%)、および/または (b)長鎖非環式脂肪族C15‐C22炭化水素基を有するカチオン性含窒素
塩(好ましくは約3〜約40%); 上記(a)および(b)の好ましいパーセンテージは本発明組成物の布帛柔軟剤
成分の重量による。
【0034】 以下は、上記(a)および(b)柔軟剤成分の一般的記載である(ある具体例
を含んでいるが、それは本発明を説明するもので、制限するものではない)。 成分(a):本発明の柔軟剤(活性剤)は、ヒドロキシアルキルアルキレンジ
アミン、ジアルキレントリアミンおよびそれらの混合物からなる群より選択され
るポリアミンと高級脂肪酸との反応産物である。これらの反応産物は、ポリアミ
ンの多官能性構造からみて、いくつかの化合物の混合物である。 好ましい成分(a)は、反応産物混合物または混合物の一部選択成分からなる
群より選択される含窒素化合物である。更に詳しくは、好ましい成分(a)は、
下記式を有する置換イミダゾリン化合物からなる群より選択される化合物である
【化4】 上記式中Rは非環式脂肪族C15‐C21炭化水素基であり、Rは二価C ‐Cアルキレン基であり、YはNHまたはOである。
【0035】 成分(a)物質は、Mazer Chemicals 販売のMazamide6またはSandoz Color
s & Chemicals 販売のCeranineHC;Alkaril Chemicals,Inc.からAlkazine STの商品名で販売されているステアリックヒドロキシエチルイミダゾリンまた
はScher Chemicals,Inc.のSchercozolineS;N,N″‐ジタローアルコイル
ジエチレントリアミン;1‐タローアミドエチル‐2‐タローイミダゾリン(先
の構造において、Rは脂肪族C15‐C17炭化水素基であり、Rは二価エ
チレン基である)として市販されている。 ある成分(a)は、約4以下のpKa値を有するブレンステッド酸分散助剤に
最初に分散させてもよいが、但し最終組成物のpHは約5以下である。一部の好
ましい分散助剤は塩酸、リン酸またはメチルスルホン酸である。
【0036】 N,N″‐ジタローアルコイルジエチレントリアミンおよび1‐タロー(アミ
ドエチル)‐2‐タローイミダゾリンの双方は、獣脂脂肪酸とジエチレントリア
ミンとの反応産物であって、カチオン性布帛柔軟化合物メチル‐1‐タローアミ
ドエチル‐2‐タローイミダゾリニウムメチルサルフェートの前駆体である("C
ationic Surface Active Agents as Fabric Softeners",R.R.Egan,Journal of t
he American Oil Chemical's Society,January 1978,pages 118-121参照)。N
,N″‐ジタローアルコイルジエチレントリアミンおよび1‐タローアミドエチ
ル‐2‐タローイミダゾリンは、実験化合物としてWitco Chemical Companyから
得られる。メチル‐1‐タローアミドエチル‐2‐タローイミダゾリニウムメチ
ルサルフェートは、商品名VARISOFT475でWitco Chemical Companyから販売
されている。
【0037】 成分(b):好ましい成分(b)は、好ましくは、下記式を有する非環式四級
アンモニウム塩から選択される、カチオン性含窒素塩である:
【化5】 上記式中Rは非環式脂肪族C15‐C22炭化水素基であり、RはRまた
はC‐C飽和アルキルまたはヒドロキシアルキル基であり、RはRまた
はRであり、Aはアニオンである。
【0038】 成分(b)の例は、モノアルキルトリメチルアンモニウム塩、例えば、商品名
Adogen471、Adogen441、Adogen444およびAdogen415で各々
Witco Chemical Companyから販売されている、モノタロートリメチルアンモニウ
ムクロリド、モノ(水素付加タロー)トリメチルアンモニウムクロリド、パルミ
チルトリメチルアンモニウムクロリドおよびソヤトリメチルアンモニウムクロリ
ドである。別な例には、ジアルキルジメチルアンモニウム塩、例えばジタロージ
メチルアンモニウムクロリドがある。本発明で用いうる市販ジアルキルジメチル
アンモニウム塩の例は、ジ(水素付加タロー)ジメチルアンモニウムクロリド(
商品名Adogen442)、ジタロージメチルアンモニウムクロリド(商品名Adog
en470)、ジステアリルジメチルアンモニウムクロリド(商品名ArosurfT
A-100)(すべてWitco Chemical Companyから市販されている)、商品名VARISOF
TSDCでWitco Chemical Companyから、およびAMMONYX490でOnyx Chemi
cal Companyから販売されている、ジメチルステアリルベンジルアンモニウムク
ロリドである。ジ(水素付加タロー)ジメチルアンモニウムクロリド、ジタロー
ジメチルアンモニウムクロリドからなる群より選択されるものも好ましい。上記
例の混合物も本発明の範囲内に含まれる。
【0039】 成分(a)の好ましい化合物には、約2モルの水素付加獣脂またはパーム脂肪
酸と、約1モルのN‐2‐ヒドロキシエチルエチレンジアミンまたはジエチレン
トリアミン、1‐アミノ‐2,3‐プロパンジオール、エチレンジアミン、N‐
ヒドロキシエチルまたはトリヒドロキシエチルアミン、モノヒドロキシジメチル
アミン、エトキシル化ジヒドロキシエチルメチルアミンまたはエトキシル化トリ
ヒドロキシエチルアミン(エトキシル化で0〜10モルのエチレンオキシドを有
する)との反応産物があり、本発明組成物の布帛柔軟化成分の約20〜約70重
量%のレベルで存在し、一方成分(b)の好ましい化合物には本発明組成物の布
帛柔軟化成分の約3〜約30重量%のレベルで存在するモノ(水素付加獣脂)ト
リメチルアンモニウムクロリドおよびジ(水素付加獣脂)ジメチルアンモニウム
クロリド;1‐タローアミドエチル‐2‐タローイミダゾリンおよびそれらの混
合物がある;(a)および(b)の化合物の混合物は本発明組成物の布帛柔軟化
成分の約20〜約60重量%のレベルで存在する;上記ジ(水素付加獣脂)ジメ
チルアンモニウムクロリド対上記1‐タローアミドエチル‐2‐タローイミダゾ
リンの重量比は約1:2〜約6:1である。
【0040】 上記のカチオン性含窒素塩において、アニオンAは電荷中性をもたらす。ほ
とんどの場合に、これらの塩で電荷中性をもたらすために用いられるアニオンは
ハライド、例えばクロリドまたはブロミドである。しかしながら、他のアニオン
、例えばメチル硫酸、エチル硫酸、水酸化、酢酸、ギ酸、クエン酸、硫酸、炭酸
イオンなども用いうる。クロリドおよびメチル硫酸がここではアニオンAとし
て好ましい。
【0041】 ノニオン性柔軟化合物も、好ましくはカチオン性柔軟化合物と組み合わせると
、ここでは有用である。典型的には、このようなノニオン性柔軟剤化合物は約2
〜約9、更に典型的には約3〜約7のHLBを有する。このようなノニオン性柔
軟剤化合物は、単独で、または後で詳細に記載される単一長鎖アルキルカチオン
性界面活性剤のような他の物質と併用したときに、容易に分散されやすい。分散
性は、更に、単一長鎖アルキルカチオン性界面活性剤、後記のような他の物質と
の混合物、熱水および/または撹拌の使用により改善できる。一般的に、選択さ
れる物質は、比較的結晶性で、高い融点(例えば、>40℃)で、比較的非水溶
性にすべきである。 本組成物中における任意ノニオン性柔軟剤化合物のレベルは、典型的には組成
物の約0〜約10重量%、好ましくは約1〜約5%である。
【0042】 好ましいノニオン性柔軟剤化合物は多価アルコールの脂肪酸部分エステルまた
はその無水物であり、その場合にアルコールまたは無水物は2〜18、好ましく
は2〜8の炭素原子を有し、各脂肪酸部分は12〜30、好ましくは16〜20
の炭素原子を含む。典型的には、このような柔軟剤は1〜3、好ましくは2つの
脂肪酸基を1分子当たりで含む。 エステルの多価アルコール部分には、エチレングリコール、グリセロール、ポ
リ(例えば、ジ、トリ、テトラ、ペンタおよび/またはヘキサ)グリセロール、
キシリトール、スクロース、エリトリトール、ペンタエリトリトール、ソルビト
ールまたはソルビタンがある。ソルビタンエステルおよびポリグリセロールモノ
ステアレートが特に好ましい。 エステルの脂肪酸部分は12〜30、好ましくは16〜20の炭素原子を有す
る脂肪酸から通常誘導され、上記脂肪酸の典型例はラウリン酸、ミリスチン酸、
パルミチン酸、ステアリン酸、オレイン酸およびベヘン酸である。
【0043】 本発明で使用上高度に好ましい任意のノニオン性柔軟剤は、ソルビトールのエ
ステル化脱水産物であるソルビタンエステル、およびグリセロールエステルであ
る。 市販ソルビタンモノステアレートが適切な物質である。約10:1〜約1:1
0のステアレート/パルミテート重量比を有するソルビタンステアレートおよび
ソルビタンパルミテートの混合物、および1,5‐ソルビタンエステルも有用で
ある。
【0044】 グリセロールおよびポリグリセロールエステル、特にグリセロール、ジグリセ
ロール、トリグリセロールおよびポリグリセロールモノおよび/またはジエステ
ル、好ましくはモノ‐も、ここでは好ましい(例えば、商品名Radiasurf7248
のポリグリセロールモノステアレート)。 有用なグリセロールおよびポリグリセロールエステルには、ステアリン酸、オ
レイン酸、パルミチン酸、ラウリン酸、イソステアリン酸、ミリスチン酸および
/またはベヘン酸のモノエステル、並びにステアリン酸、オレイン酸、パルミチ
ン酸、ラウリン酸、イソステアリン酸、ベヘン酸および/またはミリスチン酸の
ジエステルがある。典型的なモノエステルは、わずかなジおよびトリエステル等
を含有することが知られている。 “グリセロールエステル”には、ポリグリセロール、例えばジグリセロール〜
オクタグリセロールエステルも含む。ポリグリセロールポリオールは、グリセリ
ンまたはエピクロロヒドリンを一緒に縮合させて、エーテル結合でグリセロール
部分を連結させることにより形成される。ポリグリセロールポリオールのモノお
よび/またはジエステルが好ましく、脂肪アシル基は、典型的にはソルビタンお
よびグリセロールエステルについて前記されたものである。
【0045】 加えて、前記化合物(ジエステル)は加水分解に対してやや不安定であるため
、それらは、本組成物を処方するために用いられるときには、むしろ慎重に取り
扱われるべきである。例えば、安定な本液体組成物は約2〜約7、好ましくは約
2〜約5、更に好ましくは約2〜約4.5の範囲内のpH(ニート)で処方され
る。最良の製品臭気安定性にとり、IVが約25より大きいとき、ニートpHは
特にやや香りのある製品の場合で約2.8〜約3.5である。これは上記すべて
の柔軟剤化合物にあてはまるようであり、ここで記載された好ましいDEQA、
即ち約20より大きな、好ましくは約40より大きなIVを有したものに特にあ
てはまる。限界はIVが増加するほど重要である。pHは前記のようにブレンス
テッド酸の添加により調整できる。ジエステル四級アンモニウム布帛柔軟化合物
を含有した化学的に安定な柔軟剤組成物を作るためのpH範囲は、参考のためこ
こに組み込まれる、1988年8月30日付で発行されたStraathofらのUS特
許4,767,547で開示されている。
【0046】 好ましい布帛柔軟化活性剤は、ジタローまたはジパルミチルジメチルアンモニ
ウムクロリドまたはメチルサルフェート(DTDMAC);ジ水素付加タロー(
パーム)ジメチルアンモニウムクロリド;ジ水素付加タロー(パーム)ジメチル
アンモニウムメチルサルフェート;ジステアリルジメチルアンモニウムクロリド
;ジオレイルジメチルアンモニウムクロリドまたはメチルサルフェート;ジパル
ミチルヒドロキシエチルメチルアンモニウムクロリドまたはメチルサルフェート
;ステアリルベンジルジメチルアンモニウムクロリドまたはメチルサルフェート
;タロー(パーム)トリメチルアンモニウムクロリドまたはメチルサルフェート
;水素付加タロー(パーム)トリメチルアンモニウムクロリドまたはメチルサル
フェート;C12-20アルキルエトキシヒドロキシエチルまたはヒドロキシエチル
ジメチルアンモニウムクロリドまたはメチルサルフェート;ジC12-20アルキル
ジヒドロキシエチルまたはジエトキシヒドロキシエチルメチルアンモニウムクロ
リドまたはメチルサルフェート;ジ(ステアロイルオキシエチル)ジメチルアン
モニウムクロリド(DSOEDMAC)またはメチルサルフェート;ジ(タロー
オキシエチル)またはジ(パームオキシエチル)ジメチルアンモニウムクロリド
またはメチルサルフェート;モノタローオキシエチルまたはモノパームオキシエ
チル、ジヒドロキシエチル、モノメチル、アンモニウムクロリドまたはメチルサ
ルフェート、ジタロー(ジパーム)イミダゾリニウムメチルサルフェートまたは
クロリド;ジタローエトキシエチルまたはジパームエトキシエチルジエチル、モ
ノエトキシエチルメチルアンモニウムクロリドまたはメチルサルフェート、1‐
(2‐タローイルアミドエチル)‐2‐タローイルイミダゾリニウムメチルサル
フェート、1‐(2‐パルミチルアミドエチル)‐2‐パルミチルイミダゾリニ
ウムクロリドまたはメチルサルフェート、およびそれらの混合物からなる群より
選択される。
【0047】溶媒 少くとも1種の溶媒が、ここで記載された布帛ケア組成物中で使われる。溶媒
はターゲット布帛への直接的な布帛柔軟化活性剤の適用しやすさを促す。溶媒が
あれば、布帛ケア組成物を均等に布帛または布帛の一部へ直接適用することもで
きる。布帛ケア組成物を形成するために、濃縮布帛ケア組成物が用意および希釈
される場合には、以下で詳しく記載されているように、少くとも2種の溶媒(即
ち、濃縮布帛ケア組成物中の溶媒および希釈溶媒)がここでは使われる。これら
の溶媒は同一でも、または異なる溶媒でもよい。
【0048】 ここで記載された布帛ケア組成物および/または濃縮布帛ケア組成物で有用な
溶媒は、水、低分子量有機溶媒およびそれらの混合物から選択される。本組成物
で用いられる溶媒は、その低コスト、比較的容易な入手性、安全性および環境適
合性のために、好ましくは水を含んでいる。存在するならば、溶媒中の水分は、
通常、溶媒の約50重量%以上、好ましくは約80%以上、更に好ましくは約8
5%以上である。ここで有用な低分子量、例えば約150g/モル以下の有機溶
媒には、低級アルコール、例えばC1-4一価アルコール、二価(グリコール等)
、三価(グリセロール等)および多価(ポリオール)アルコール、例えばC2-6
多価アルコールがある。好ましくはエタノール、プロパノール、イソプロパノー
ル、プロピレングリコールおよびそれらの混合物がここでは用いられる。更に好
ましくは、可燃性アルコール(例えば、一価アルコール)の使用はここでは最少
に抑えるか、または回避する。ここで記載された組成物中に存在する溶媒の量は
、通常、布帛ケア組成物の少くとも約25重量%、好ましくは約25〜約99.
9%、更に好ましくは約50〜約99.9%である。 好ましい態様において、溶媒は約50〜約99%の水、約0.01〜約50%
のアルコールおよびグリコールを含有している。有機溶媒の存在は、柔軟化活性
剤を良く分配させ、製品安定性を維持して、布帛シワを減少させる上で役立つ。
【0049】 本組成物は透明または半透明液体組成物の形態をとることができる。これは、
本布帛ケア組成物が布帛へ直接適用されることから、特に望ましい。このような
場合に、溶媒は、好ましくは、組成物で溶媒臭インパクトを最少に抑えて、最終
組成物に低粘性を付与するように選択される。例えば、イソプロピルアルコール
はさほど有効でなく、強い臭気を有し、一方n‐プロピルアルコールはそれより
有効であるが、独特な臭気も有している。いくつかのブチルアルコールも臭気を
有しているが、特にそれらの臭気を最少に抑えるために別の溶媒と混ぜるときに
は、有効な透明性/安定性のために用いてよい。そのアルコールは最良の低温安
定性のためにも選択され、即ちそれらは、約4℃に下がるまで許容しうる低粘性
で半透明な、好ましくは透明な液体であって、約−7℃に下がるまで貯蔵後に復
元しうる組成物を形成することができる。
【0050】 必要な安定性に関して、液体、好ましくは透明な布帛ケア組成物の処方向け溶
媒の適合性は、意外にも選択的である。適切な溶媒は、それらのオクタノール/
水分配係数(P)に基づいて選択される。溶媒のオクタノール/水分配係数とは
、オクタノールおよび水中で平衡状態にあるときの比率である。本発明の溶媒成
分の分配係数は、基数10に対するそれらの対数、logPとして便宜上示され
る。 多くの成分のlogPが報告されている:例えば、Daylight Chemical Inform
ation Systems,Inc.(Daylight CIS),Irvine,Californiaから入手できるPomona9
2データベースではオリジナル文献の引用と一緒に多くを含んでいる。しかしな
がら、logP値はDaylight CISから入手できる“CLOGP”プログラムによ
り計算すると最も便利である。このプログラムでは、それらがPomona92データ
ベースで利用できるとき、実験logP値についても掲載している。“計算lo
gP”(ClogP)はHansch and Leoのフラグメントアプローチにより求めら
れる(cf.,A.Leo in Comprehensive Medicinal Chemistry,Vol.4,C.Hansch,P.G.
Sammens,J.B.Taylor and C.A.Ramsden,Eds.,p.295,Pergamon Press,1990、参考
のためここに組み込まれる)。フラグメントアプローチは各成分の化学構造に基
づいており、原子の数およびタイプ、原子結合、および化学結合について考慮し
ている。これらのClogP値は、この物理化学的性質について最も信頼できて
汎用されている推定値であって、これらのClogP値は、本発明で有用な主溶
媒成分の選択に際して、実験logP値の代わりに好ましくは用いられる。Cl
ogPをコンピューター計算するために用いうる他の方法には、例えば、J.Chem
.Inf.Comput.Sci.,27,21(1987)で開示されているようなCrippenのフラグメント
化方法;J.Chem.Inf.Comput.Sci.,29,163(1989)で開示されているようなViswana
dhanのフラグメント化方法;およびEur.J.Med.Chem.-Chim.Theor.,19,71(1984)
で開示されているようなBrotoの方法がある。ここでの溶媒は、約0.15〜約
0.64、好ましくは約0.25〜約0.62、更に好ましくは約0.40〜約
0.60のClogPを有したものから選択され、その主溶媒は好ましくは少く
ともやや不斉であって、好ましくはそれを室温またはほぼ室温で液体にさせる融
点または凝固点を有している。低分子量を有して生 分解性である溶媒も、一部の目的には望ましい。不斉な溶媒の方が非常に望まし
いようであるが、対称の中心を有した、1,7‐ヘプタンジオールまたは1,4
‐ビス(ヒドロキシメチル)シクロヘキサンのような高度に対称な溶媒は、たと
えそれらのClogP値が好ましい範囲内に入るとしても、単独で用いられたと
きに好ましい透明な組成物をもたらせないようである。
【0051】 最も好ましい主溶媒は、すすぎに用いられる濃度まで希釈された組成物の極低
温電子顕微鏡測定で観察されるような、布帛柔軟活性剤小胞の外観により特定し
うる。これらの希釈組成物は、慣用的な布帛柔軟剤組成物よりも単ラメラ外観を
示す布帛柔軟活性剤の分散性を有しているようである。外観が単ラメラに近いほ
ど、組成物は良く機能するようである。これらの組成物は、同布帛柔軟活性剤で
常法どおりに製造された類似組成物と比較して、意外に良い布帛柔軟性を発揮す
る。
【0052】 必須範囲内に入るClogP値を有した取扱いうる溶媒が、以下で開示および
掲載されている。これらには、モノオール、Cジオール、Cジオール、オク
タンジオール異性体、ブタンジオール誘導体、トリメチルペンタンジオール異性
体、エチルメチルペンタンジオール異性体、プロピルペンタンジオール異性体、
ジメチルヘキサンジオール異性体、エチルヘキサンジオール異性体、メチルヘプ
タンジオール異性体、オクタンジオール異性体、ノナンジオール異性体、アルキ
ルグリセリルエーテル、ジ(ヒドロキシアルキル)エーテル、アリールグリセリ
ルエーテル、芳香族グリセリルエーテル、脂環式ジオールおよび誘導体、C ジオールアルコキシル化誘導体、芳香族ジオールおよび不飽和ジオールがある
。特に好ましい溶媒には、1,2‐ヘキサンジオールおよび2‐エチル‐1,3
‐ヘキサンジオールのようなヘキサンジオール類、2,2,4‐トリメチル‐1
,3‐ペンタンジオールのようなペンタンジオール類がある。これらの溶媒はす
べて、タイトル“布帛柔軟化合物/組成物”で1998年5月5日付で発行され
たWahlらのUS特許5,747,443;並びにすべて1996年3月22日付
で出願されて、すべてタイトル“濃縮された、安定な、好ましくは透明な布帛柔
軟化組成物”を有する、US特許出願08/621,019;08/620,6
27;08/620,767;08/620,513;08/621,285;
08/621,299;08/621,298;08/620,626;08/
620,625;08/620,772;08/621,281;08/620
,514および08/620,958で“主溶媒”として開示されている。
【0053】添加物質 布帛ケア組成物の残部は、布帛ケア組成物およびアイロンがけスプレー組成物
で有用な添加物質からなる。いかなるこのような物質も、それらが既に用いられ
た布帛柔軟化活性剤によりもたらされる効果を減少または消失させないかぎり、
ここでは有用である。例えば、このような添加物質には、香料、界面活性剤、抗
菌剤、pH緩衝剤、色素、蛍光増白剤、粘度/分散性調整剤、転染阻止剤、汚れ
放出剤、相安定剤、安定剤およびそれらの混合物がある。好ましい添加物質には
、界面活性剤、緩衝剤、粘度調整剤、香料およびそれらの混合物がある。
【0054】 布帛ケア組成物は処理される布帛へ直接スプレーしてもよいため、典型的には
比較的低レベルのこのような添加物質で済む。理論に拘束されることなく、高い
付着効率のおかげで、このように比較的少量のこのような添加物質でもなお有意
の効果を発揮しうる、と考えられている。したがって、存在するならば、各添加
物質は、以下で特に別記されないかぎり、典型的には布帛ケア組成物の約0.0
01〜約10%、好ましくは約0.01〜約5%、更に好ましくは約0.01〜
約3%である。
【0055】 ここで有用な香料には布帛ケア組成物で常用されるものがあり、例えばPrince
ton,New Jersey,U,S.A.のFirmenich,Inc.およびClifton,New Jersey,U,S.A.のGi
vaudan Corporationから市販されている。
【0056】 界面活性剤は、典型的には、単一長鎖アルキルカチオン性界面活性剤、ノニオ
ン性界面活性剤、アミンオキシド、脂肪酸またはそれらの混合物からなる群より
選択され、典型的には組成物の0〜約30%のレベルで用いられる。加えて、本
発明の組成物は約10重量%以下の両性界面活性剤を含有してもよい。好ましく
は、組成物は約5重量%以下、更に好ましくは約1%以下の両性界面活性剤を含
有している。以下で更に記載されているように、界面活性剤は粘度/分散性調整
剤として存在してもよい。
【0057】 抗菌剤は、貯蔵中に布帛ケア組成物中で細菌の増殖を防ぐために、ここでは有
用である。追加効果として、抗菌剤は処理される布帛に消毒効果も発揮しうる。
ここで有用な抗菌剤には、塩化ベンザルコニウム、グルタルアルデヒドおよびそ
れらの混合物がある。これらは、例えばRhone-Poulenc Inc.,North American Ch
emicals,Surfactants & Specialties of Cranbury,New Jersey,U.S.A.からAlkaq
uat DMB-451-50;およびUnion Carbide Corporation,Danbury,Connecticut,U.S.
A.からAQUCARMicrobiocidesとして市販されている。特に好ましい抗菌剤は、R
ohm and Haas,Philadelphia,Pennsylvania,U.S.A.のKATHONである。この抗菌
剤はKathon CGまたはKathon CG IIとして市販されている。
【0058】 布帛ケア組成物は、貯蔵および使用中に組成物を一定pHに保つために、1種
以上の周知のpH緩衝剤も含有してよい。 ある色素もここでは有用であり、世界中で簡単に購入できる;しかしながら、
処理される布帛にしみ付いたりまたはそれを変色させるような色素または色素レ
ベルは避ける注意が払われるべきである。したがって、存在するならば、低レベ
ルの水溶性色素が布帛しみ付きの発生懸念を最少に抑える上で好ましい。
【0059】 蛍光増白剤もここでは存在してよい。本発明で有用な市販の蛍光増白剤は、ス
チルベン、ピラゾリン、クマリン、カルボン酸、メチンシアニン類、ジベンゾチ
オフェン‐5,5‐ジオキシド、アゾール類、5および6員環ヘテロサイクル類
、およびその他の剤を含めたサブグループに分類されるが、必ずしも限定されな
い。このような蛍光増白剤の例は"The Production and Application of Fluores
cent Brightening Agents",M.Zahradnik,John Wiley & Sons発行,New York(1982
)で開示されている。本布帛ケア組成物で有用な蛍光増白剤の具体例は、198
8年12月13日付で発行されたWixonのUS特許4,790,856で開示さ
れたものである。これらの増白剤には、Verona製のPHORWHITETMシリーズ増白剤
がある。この文献で開示された他の増白剤には、Ciba-Geigyから市販されている
Tinopal UNPA、Tinopal CBSおよびTinopal 5BM;イタリアのHilton-Davisから市
販されているArtic White CCおよびArtic White CWD;2‐(4‐スチリルフェ
ニル)‐2H‐ナフトール〔1,2‐d〕トリアゾール類;4,4′‐ビス(1
,2,3‐トリアゾール‐2‐イル)スチルベン類;4,4′‐ビス(スチリル
)ビスフェニル類;アミノクマリン類がある。これら増白剤の具体例には、4‐
メチル‐7‐ジエチルアミノクマリン、1,2‐ビス(ベンゾイミダゾール‐2
‐イル)エチレン、1,3‐ジフェニルピラゾリン類、2,5‐ビス(ベンゾオ
キサゾール‐2‐イル)チオフェン、2‐スチリルナフト〔1,2‐d〕オキサ
ゾールおよび2‐(スチルベン‐4‐イル)‐2H‐ナフト〔1,2‐d〕トリ
アゾールがある。1972年2月29日付で発行されたHamiltonのUS特許3,
646,015も参照。アニオン性増白剤がここでは好ましい。
【0060】 粘度/分散性調整剤は、溶解および/または分散、濃縮を促し、および/また
は相安定性(例えば、粘度安定性)を改善する目的で加えることができる。一部
の好ましい分散性調整剤には以下がある:
【0061】(A)単一長鎖アルキルカチオン性界面活性剤 モノ長鎖アルキル(水溶性)カチオン性界面活性剤は、液体組成物中で、0〜
約30%、好ましくは約0.01〜約10%のレベルであり、存在する全部の単
一長鎖カチオン性界面活性剤は少くとも有効レベルで存在している。 本発明で有用なこのようなモノ長鎖アルキルカチオン性界面活性剤は、好まし
くは下記一般式の四級アンモニウム塩である: (R)X 上記式中R基は、C10‐C22炭化水素基、好ましくはC12‐C18アル
キル基、あるいはエステル結合とNとの間に短いアルキレン(C‐C)基を
介在させて、類似炭化水素基を有した、対応するエステル結合介在基、例えばコ
リンの脂肪酸エステル、好ましくはC12‐C14(ココ)コリンエステルおよ
び/またはC16‐C18タローコリンエステルである;各RはC‐Cアル
キルもしくは置換(例えば、ヒドロキシ)アルキルまたは水素、好ましくはメチ
ルである;対イオンXは柔軟剤適合性アニオン、例えばクロリド、ブロミド、
メチル硫酸などである。
【0062】 上記範囲は、好ましくは本発明の組成物に加えられる、単一長鎖アルキルカチ
オン性界面活性剤の量を表わす。その範囲には成分(A)、ジエステル四級アン
モニウム化合物に既に存在するモノエステルの量を含まず、全存在量は少くとも
有効レベルにある。
【0063】 単一長鎖アルキルカチオン性界面活性剤の長鎖基Rは、典型的には、約10
〜約22の炭素原子、固形組成物の場合で好ましくは約12〜約16の炭素原子
、液体組成物の場合で好ましくは約12〜約18の炭素原子を有するアルキルま
たはアルキレン基を含んでいる。このR基は、親水性、生分解性などの増加に
とり望ましいエステル、アミド、エーテル、アミン等、好ましくはエステルの結
合基を1以上含む基を介して、カチオン性窒素原子に結合させることができる。
このような結合基はその窒素原子に対して炭素原子約3以内であることが好まし
い。長鎖中にエステル結合を含んだ適切な生分解性単一長鎖アルキルカチオン性
界面活性剤は、1989年6月20日付で発行されたHardyおよびWalleyのUS
特許4,840,738で記載されており、上記特許は参考のためここに組み込
まれる。
【0064】 水溶性カチオン性界面活性剤の主要機能は、組成物の粘度を下げること、およ
び/またはジエステル柔軟剤化合物の分散性を増加させることであると理解され
ており、したがって場合によっては、カチオン性界面活性剤自体が実質的な柔軟
性を有していることは必須でない。しかも、単一長鎖アルキルのみを有する界面
活性剤は、おそらくそれらが水に大きな溶解度を有しているため、先の洗濯ステ
ップからキャリーオーバーされたアニオン性界面活性剤および/または洗剤ビル
ダーとジエステル柔軟剤が相互作用しないように防御することができる。
【0065】 単一のC12‐C30アルキル鎖を有するアルキルイミダゾリン、イミダゾリ
ニウム、ピリジンおよびピリジニウム塩のような環構造をもつ他のカチオン性物
質も用いてよい。典型的には、非常に低いpHが、環構造、例えばイミダゾリン
を安定化させるために要求される。
【0066】 本発明で有用な一部のアルキルイミダゾリニウム塩は下記一般式を有している
【化6】 上記式中Yは‐C(O)‐O‐、‐O‐(O)‐C‐、‐C(O)‐N(R )または‐N(R)‐C(O)‐であって、ここでRは水素またはC‐C アルキル基であり、RはC‐Cアルキル基であり、RおよびRは各
々独立して単一長鎖カチオン性界面活性剤について前記されたようなRおよびR から選択されるが、但し1つだけはRである。
【0067】 本発明で有用な一部のアルキルピリジニウム塩は下記一般式を有している:
【化7】 上記式中RおよびXは前記のとおりである。このタイプの典型的物質はセチ
ルピリジニウムクロリドである。
【0068】 アミンオキシドも用いうる。適切なアミンオキシドには、炭素原子約8〜約2
2、好ましくは炭素原子約10〜約18、更に好ましくは炭素原子約12〜約1
4の1つのアルキルまたはヒドロキシアルキル部分と、炭素原子1〜約3のアル
キル基およびヒドロキシアルキル基からなる群より選択される2つのアルキル部
分とを有したものがある。 アミンオキシドの例には、ジメチルオクチルアミンオキシド、ジエチルデシル
アミンオキシド、ジメチルドデシルアミンオキシド、ジプロピルテトラデシルア
ミンオキシド、ジメチル‐2‐ヒドロキシオクタデシルアミンオキシド、ジメチ
ルココナツアルキルアミンオキシドおよびビス(2‐ヒドロキシエチル)ドデシ
ルアミンオキシドがある。
【0069】(B)ノニオン性界面活性剤(アルコキシル化物質) 粘度/分散性調整剤として働く適切なノニオン性界面活性剤には、エチレンオ
キシド、場合によりプロピレンオキシドと、脂肪アルコール、脂肪酸、脂肪アミ
ン等との付加生成物がある。それらは、エトキシル化脂肪アルコール、エトキシ
ル化脂肪酸およびエトキシル化脂肪アミンとして、ここでは称されている。 以下で記載されている具体的タイプのアルコキシル化物質はいずれもノニオン
性界面活性剤として用いうる。一般的に、このノニオン性物質は単独で用いられ
るとき、0〜約30%、好ましくは約0.001〜約20%、更に好ましくは約
0.01〜約10%のレベルである。適切な化合物は、下記一般式の実質的に水
溶性の界面活性剤である: R‐Y‐(CO)‐COH 上記式中Rは、一級、二級および分岐鎖アルキルおよび/またはアシルヒドロ
カルビル基;一級、二級および分岐鎖アルケニルヒドロカルビル基;一級、二級
および分岐鎖アルキル‐およびアルケニル‐置換フェノール系ヒドロカルビル基
からなる群より選択され、上記ヒドロカルビル基は炭素原子約8〜約20、好ま
しくは約7〜約18のヒドロカルビル鎖長を有している。更に好ましくは、ヒド
ロカルビル鎖長は約8〜約18の炭素原子である。本エトキシル化ノニオン性界
面活性剤に関する一般式において、Yは典型的には‐O‐、‐C(O)O‐、‐
C(O)N(R)‐または‐C(O)N(R)R‐、好ましくは‐O‐であり、
およびRは存在するとき前記の意味を有し、および/またはRは水素であり
、zは少くとも約8、好ましくは少くとも約10〜11である。柔軟剤組成物の
性能、通常安定性は、エトキシレート基が少なく存在するとき減少する。
【0070】 本ノニオン性界面活性剤は約7〜約20、好ましくは約8〜約15のHLB(
親水性‐親油性バランス)により特徴づけされる。もちろん、Rとエトキシレ
ート基の数を規定することにより、界面活性剤のHLBが一般的に決められる。
しかしながら、ここで有用なノニオン性エトキシル化界面活性剤は、濃縮液体組
成物の場合に、比較的長鎖のR基を含み、比較的高度にエトキシル化されてい
ることが注目される。短いエトキシル化基を有する短いアルキル鎖の界面活性剤
も必須HLBを有しているが、それらがここで有効というわけではない。 粘度/分散性調整剤としてのノニオン性界面活性剤は、高レベルの香料入り組
成物の場合だと、ここで開示された他の調整剤よりも好ましい。 ノニオン性界面活性剤の例は以下である。本発明のノニオン性界面活性剤はこ
れらの例に限定されない。例中で、整数は分子中におけるエトキシル(EO)基
の数を表わす。
【0071】(C)直鎖一級アルコールアルコキシレート ここで記載された範囲内のHLBを有するn‐ヘキサデカノールおよびn‐オ
クタデカノールのデカ、ウンデカ、ドデカ、テトラデカおよびペンタデカエトキ
シレートが、本発明の関係において有用な粘度/分散性調整剤である。組成物の
粘度/分散性調整剤としてここで有用な例示エトキシル化一級アルコールはn‐
18EO(10)、n‐CEO(11)およびn‐C10EO(11)であ
る。“タロー”鎖長範囲にある混合天然または合成アルコールのエトキシレート
もここでは有用である。このような物質の具体例には、タローアルコール‐EO
(11)、タローアルコール‐EO(18)およびタローアルコール‐EO(2
5)がある。
【0072】(D)直鎖二級アルコールアルコキシレート ここで記載された範囲内のHLBを有する3‐ヘキサデカノール、2‐オクタ
デカノール、4‐エイコサノールおよび5‐エイコサノールのデカ、ウンデカ、
ドデカ、テトラデカ、ペンタデカ、オクタデカおよびノナデカ‐エトキシレート
が、本発明の関係において有用な粘度/分散性調整剤である。組成物の粘度/分
散性調整剤としてここで有用な例示エトキシル化二級アルコールは、2‐C16 EO(11)、2‐C20EO(11)および2‐C16EO(14)である。
【0073】(E)アルキルフェノールアルコキシレート アルコールアルコキシレートの場合のように、ここで記載された範囲内のHL
Bを有するアルキル化フェノール、特に一価アルキルフェノールのヘキサ〜オク
タデカ‐エトキシレートが、本組成物の粘度/分散性調整剤として有用である。
p‐トリデシルフェノール、m‐ペンタデシルフェノール等のヘキサ〜オクタデ
カ‐エトキシレートがここでは有用である。混合物の粘度/分散性調整剤として
有用な例示エトキシル化アルキルフェノールは、p‐トリデシルフェノールEO
(11)およびp‐ペンタデシルフェノールEO(18)である。 ここで用いられ、当業界で通常認識されているように、ノニオン式中のフェニ
レン基は2〜4の炭素原子を含むアルキレン基の相当物である。本目的にとり、
フェニレン基を含むノニオン性物質は、アルキル基中の炭素原子+各フェニレン
基当たり炭素原子約3.3の合計として計算された、相当数の炭素原子を含んで
いると考えられる。
【0074】(F)オレフィン性アルコキシレート すぐ前で開示されたものに相当する、一級および二級双方のアルケニルアルコ
ール、およびアルケニルフェノールも、ここで記載された範囲内のHLBまでエ
トキシル化させて、本組成物の粘度/分散性調整剤として用いることができる。
【0075】(G)分岐鎖アルコキシレート 周知“オキソ”プロセスから入手できる分岐鎖一級および二級アルコールもエ
トキシル化させて、本組成物の粘度/分散性調整剤として用いることができる。 上記エトキシル化ノニオン性界面活性剤は本組成物において単独でもまたは組
合せても有用であり、“ノニオン性界面活性剤”という用語には混合ノニオン性
界面活性剤を含む。
【0076】(H)混合物 “混合物”という用語には、DEQA中に存在するモノエステルに加えて、組
成物へ加えられるノニオン性界面活性剤および単一長鎖アルキルカチオン性界面
活性剤を含む。 上記粘度/分散性調整剤の混合物が高度に望ましい。単一長鎖カチオン性界面
活性剤は、洗浄液からキャリーオーバーされたアニオン性界面活性剤および/ま
たは洗剤ビルダーに対して、主要DEQAのために改善された分散性および防御
性をもたらす。粘度/分散性調整剤は、組成物の約0.1〜約30重量%、好ま
しくは約0.2〜約20%のレベルで存在する。 転染阻止剤もここでは存在してよい。通常、このような転染阻止剤には、ポリ
ビニルピロリドンポリマー、ポリアミンN‐オキシドポリマー、N‐ビニルピロ
リドンおよびN‐ビニルイミダゾールのコポリマー、マンガンフタロシアニン、
ペルオキシダーゼおよびそれらの混合物がある。用いられるならば、これらの剤
は典型的には組成物の約0.01〜約10重量%、好ましくは約0.01〜約5
%、更に好ましくは約0.05〜約2%である。本発明では、転染阻止剤として
、約5000〜約400,000、好ましくは約5000〜約200,000、
更に好ましくは約5000〜約50,000の平均分子量を有するポリビニルピ
ロリドン(“PVP”)も用いてよい。
【0077】 汚れ放出剤(SRA)も、添加物質としてここでは存在してよい。SRAは、
典型的には、ポリエステルおよびナイロンのような疎水性繊維の表面を親水化さ
せる親水性セグメントと、疎水性繊維上に付着し、洗浄およびすすぎサイクルの
終了までそれに付着したままで、こうして親水性セグメントのためのアンカーと
して働く疎水性セグメントとを有している。これにより、SRA処理後に生じる
汚れを、その後の洗浄操作でより容易にクリーニングすることができる。SRA
は、様々な荷電、例えばアニオンまたはカチオン種(1990年9月11日付で
発行されたGosselinkらのUS特許4,956,447参照)と、非荷電モノマ
ー単位を含むことができ、それらの構造には直鎖、分岐または星形さえもある。
それらは、分子量をコントロールするか、あるいは物理的または界面活性性質を
変える上で特に有効なキャップ部分も含んでよい。構造および荷電分布は、異な
る繊維またはテクスタイルタイプへの適用と、様々な洗剤または洗剤添加製品向
けに調整しうる。1990年11月6日付で発行されたScheibelおよびGosselin
kのUS特許4,968,451も参照。
【0078】 相安定剤も、本組成物の相分離を防ぐ上で、ここでは有用である。例えば、ノ
ニオン性界面活性剤およびカチオン性界面活性剤の適正なブレンドが、相安定性
を高めるために配合される。このような系の例には、C1010およびn‐ド
デシルトリメチルアンモニウムクロリドの1:1混合物またはn‐C12
n‐ドデシルジヒドロキシエチルモノメチルアンモニウムメチルサルフェートの
1:2混合物がある。
【0079】 安定剤も本発明の組成物中に存在してよい。ここで用いられる“安定剤”とい
う用語には酸化防止剤および還元剤を含み、その双方とも当業界で周知である。
これらの剤は、組成物の0〜約2%、好ましくは約0.01〜約0.2%、酸化
防止剤の場合で更に好ましくは約0.035〜約0.1%、還元剤の場合で更に
好ましくは約0.01〜約0.2%のレベルで存在する。これらは、溶融形で貯
蔵される組成物および化合物のために、長期貯蔵条件下で良好な香気安定性を保
証する。酸化防止剤および還元剤として安定剤の使用は、低香(低香料)製品の
場合で特に望ましい。
【0080】 他の好ましい任意成分として、気泡抑制剤、染料固着剤、光色あせ防護剤、酸
素ブリーチ防護剤、布帛柔軟化クレー、静電気防止剤、他の活性成分、キャリア
、ヒドロトロープ、加工助剤、保存剤、不透明剤、縮み防止剤、シワ防止剤、布
帛クリスピング剤(fabric crisping agent)、しみ抜き剤、殺微生物剤、殺真菌
剤、腐食防止剤、セルラーゼなどがあるが、それらに限定されない。 布帛柔軟化活性剤、溶媒および添加物質は、当業界で知られた液体混合プロセ
スにより混ぜてよい。好ましい装置には、布帛ケア組成物または濃縮布帛ケア組
成物を形成するために本成分を混合および/またはホモゲナイズする液体ブレン
ダーまたはミキサーがある。好ましくは、望ましいプロセス温度で易流動性の液
体を得るために、柔軟化活性剤が1種以上の有機溶媒および選択されたノニオン
性界面活性剤と最初に混合されてから、できるだけ最良の分散性を発揮するよう
に水を加える。所望であれば、一層良い分散性のために、水を約60℃に加熱し
てから、活性剤と混合してもよい。
【0081】濃縮布帛ケア組成物 本発明の態様において、濃縮布帛ケア組成物もここでは提供される。濃縮布帛
ケア組成物で有用な成分は、布帛ケア組成物について前記された場合と同様であ
るが、1つの重要な相違点がある。シリコーンおよび油の相分離は濃縮形態のと
きさほど問題とならないため、例えば1種以上のシリコーン/油安定剤が配合さ
れていれば、濃縮布帛ケア組成物ではその中にシリコーンを含有してもよい。し
かしながら、濃縮布帛ケア組成物はデンプンを実質的に含まない。
【0082】 他の成分のレベルに関して、布帛ケア組成物を形成するための希釈後における
それらの最終レベルは、上記レベルに相当するべきである。しかしながら、希釈
にやや差異が生じうるため、このような希釈バリエーションによる活性剤レベル
もここには含まれる、とここでは理解されている。したがって、濃縮布帛ケア組
成物でいずれか具体的な成分レベルは、(すぐに使える)布帛ケア組成物中で望
ましいレベルから始めて、それに望ましい希釈倍率を掛けて、濃縮布帛ケア組成
物で望ましいレベルを得ることにより求められる。濃縮布帛ケア組成物は望まし
い成分レベルに達するように調整してもよい。典型的には、濃縮布帛ケア組成物
の溶媒レベルはいかなる変化も補えるように調整される。例えば、布帛ケア組成
物で望ましい布帛柔軟化活性剤レベルが約0.3%で、希釈倍率が約1:39で
あるならば、濃縮布帛ケア組成物は約12%(即ち、0.3%×40)の布帛柔
軟化活性剤を含有しているべきである。
【0083】 本濃縮布帛ケア組成物は、約1:1〜約1:100、好ましくは約1:5〜約
1:50、更に好ましくは1:10〜約1:30の希釈比で、希釈溶媒により希
釈されることになる。したがって、濃縮布帛ケア組成物は濃縮布帛ケア組成物の
約0.5〜約75重量%、好ましくは約2.5〜約50%、更に好ましくは約5
〜約35%の布帛柔軟化活性剤を含有している。濃縮布帛ケア組成物は、溶媒お
よび残部の添加物質も含有している。 希釈溶媒は前記された溶媒のいずれであってもよいが、好ましくは水道水、脱
イオン水または蒸留水のような水である。そのため、消費者は使用直前に濃縮布
帛ケア組成物を希釈することができる。
【0084】 シリコーンは、スムーズなアイロンがけ効果、滑らかさおよび形状保持効果を
発揮することが知られている。濃縮布帛ケア組成物中に存在しうるシリコーンに
は、例えばシリコーンゲル、シリコーン流体、シリコーンガムおよび架橋シリコ
ーン樹脂、並びに直鎖シリコーンおよび分岐シリコーンがある。理論に拘束され
ることなく、ここで有用なシリコーンは典型的には架橋ケイ素‐酸素、ケイ素‐
アミン、ケイ素‐エポキシおよび/またはケイ素‐カルボキシ結合を形成して、
シワ減少およびアイロンがけ効果を発揮すると考えられている。1990年7月
25日付で公開されたCoffindafferのEP0378871A2および1983年
12月6日付で発行されたTanakaらのUS特許4,419,391の硬化性アミ
ン官能性シリコーンもここに含まれる。このようなシリコーンはSilicone 531お
よびSilicone 536としてDow Corning(USA);SF1706としてGeneral Elect
ric(USA);その他から市販されている。好ましいシリコーンガムの具体例
には、ポリジメチルシロキサン(PDMS)、ポリ(ジメチルシロキサンメチル
ビニルシロキサン)コポリマー、ポリ(ジメチルシロキサンジフェニルシロキサ
ンメチルビニルシロキサン)コポリマーおよびそれらの混合物がある。存在する
ならば、ここで記載された濃縮布帛ケア組成物は、濃縮布帛ケア組成物の約0.
1〜約33重量%、好ましくは約0.5〜約20%、更に好ましくは約1〜約1
0%のシリコーンを含有する。
【0085】使用方法 例えば、すすぎ液添加布帛柔軟化組成物とは反対に、ここで記載された布帛ケ
ア組成物は布帛へ直接適用され、好ましくはアイロンがけ組成物として用いられ
る。したがって、本発明の態様は、布帛ケア組成物を用意し、布帛ケア組成物を
布帛へ直接適用して、布帛をアイロンがけするステップからなる、布帛ケア方法
にも関する。そのため、ここで記載されたような布帛ケア組成物の態様は、布帛
ケア組成物の約0.01〜約1重量%、好ましくは約0.02〜約0.8%、更
に好ましくは約0.04〜約0.5%の布帛柔軟化活性剤、溶媒および残部の添
加物質からなる。この布帛ケア組成物は実質的にデンプンを含まず、実質的にシ
リコーンも含まない。
【0086】 本発明の別の態様において、濃縮布帛ケア組成物も希釈するならばここでは有
用であり、布帛へ直接適用される。したがって、本発明は、濃縮布帛ケア組成物
を用意し、希釈溶媒も用意し、濃縮布帛ケア組成物を希釈溶媒で希釈して布帛ケ
ア組成物を形成させ、その布帛ケア組成物を布帛へ直接適用して、布帛をアイロ
ンがけするステップを有した、布帛ケア方法にも関する。濃縮布帛ケア組成物は
、濃縮布帛ケア組成物の約0.5〜約75重量%、好ましくは約2.5〜約50
%、更に好ましくは約5〜約35%の布帛柔軟化活性剤を含有している。濃縮布
帛ケア組成物は溶媒および残部の添加物質も含有している。濃縮布帛ケア組成物
は、実質的にデンプンを含まない。濃縮布帛ケア組成物は約1:1〜約1:10
0、好ましくは約1:5〜約1:50、更に好ましくは1:10〜約1:30の
希釈比で希釈溶媒により希釈されて、布帛ケア組成物を形成するが、これはすぐ
に使える。この方法は、布帛への直接適用前に、布帛ケア組成物をホモゲナイズ
するために、振盪、ミキシングなどで布帛ケア組成物を攪拌するステップも更に
含んでもよい。
【0087】 ここで記載されたすべての布帛ケア組成物は、洗浄サイクル、すすぎサイクル
または乾燥サイクルに付して、そこから布帛へ適用される典型的な布帛柔軟剤組
成物とは反対に、布帛へ直接適用するためにある。本発明では、好ましくは、既
に洗濯された布帛上へ直接適用され、その後すぐにアイロンがけされて、上記の
最も有意な効果を発揮する。したがって、好ましい態様において、布帛が洗濯ス
テップに付されてから、布帛ケア組成物を適用する。このような洗濯ステップに
は、好ましくは手洗い、機械洗い、すすぎ、浸漬、ドライヤー乾燥、ライン乾燥
、ドライクリーニングおよびそれらの組合せをはじめとして、すべてのタイプの
洗濯を含むが、それらに限定されない。
【0088】 布帛ケア組成物はいかなる方法で布帛へ直接適用してもよい。例えば、注ぐか
、または適用メカニズムによる。高度に好ましい態様では、布帛ケアキットが提
供され、その布帛ケアキットは、少くとも1つのリザーバーを有する中空ボディ
と、そのリザーバーへ接続された少くとも1つの適用メカニズムからなる。リザ
ーバーはここで記載されたような布帛ケア組成物を含有しており、それは布帛ケ
ア組成物の約0.01〜約1重量%、好ましくは約0.02〜約0.8%、更に
好ましくは約0.04〜約0.5%の布帛柔軟化活性剤、溶媒および残部の添加
物質からなる。布帛ケア組成物は実質的にデンプンを含まず、実質的にシリコー
ンも含まない。
【0089】 別の、但し高度に好ましい態様では、中空ボディ、希釈説明書、適用説明書お
よびアイロンがけ説明書を備えた濃縮布帛ケアキットが提供される。少くとも1
つのリザーバーを有した(下記のような)中空ボディが提供され、そこでは濃縮
布帛ケア組成物を含有している。濃縮布帛ケア組成物は、濃縮布帛ケア組成物の
約0.5〜約75重量%、好ましくは約2.5〜約50%、更に好ましくは約5
〜約35%の布帛柔軟化活性剤、溶媒および残部の添加物質を含有している。濃
縮布帛柔軟化組成物は実質的にデンプンを含んでいない。好ましくは、別のスプ
レーボトルも付けてよいが、そこで消費者が濃縮クリニング組成物を希釈するま
では空である。
【0090】 ここで有用な中空ボディは、布帛ケア組成物が布帛へ適用されるまでそれを入
れておく少くとも1つのリザーバーを有している。中空ボディは、例えば硬質表
面クリーナー組成物を含有するために常用されている、どのようなものであって
よい。ボトルのように有用な中空ボディの例は、1977年7月12日付で発行
されたWeekmanらのUS意匠特許244,991、および1984年8月14日
付で発行されたWassergordらの275,078のものである。中空ボディは、手
にたやすくつかめるような大きさおよび形状であることが好ましい。更に、便宜
上、リザーバーは、少くとも、例えば1枚の平均的シャツを有効に処理する上で
少くとも十分な布帛ケア組成物を入れておける大きさにすべきである。そのリザ
ーバーは、好ましくは約25〜約1500ml、更に好ましくは約100〜約1
000ml、更に一層好ましくは約200〜約750mlの布帛ケア組成物を収
容する。
【0091】 適用メカニズムは、布帛ケア組成物がリザーバーから適用メカニズムへと流動
して、そこから布帛へ適用されるように、リザーバーへ接続されている。適用メ
カニズムは、好ましくは、1回の適用につき計測量の布帛ケア組成物を供給する
【0092】 本布帛ケア組成物は、好ましくは、細かなミストとしてスプレーすることによ
り、布帛へ直接適用される。理論に拘束されることなく、スプレーは布帛へ直接
的に布帛ケア組成物をそのままで便利に均一で適用しうることから好ましい。こ
のようなスプレーは、例えば手動のポンプメカニズムにより、噴射剤の使用でま
たは噴射剤なしで行える。したがって、好ましい態様において、適用メカニズム
はスプレーメカニズムからなる。このようなスプレーメカニズムは、典型的には
ポンプタイプまたはトリガータイプスプレーメカニズムである。典型的なスプレ
ーメカニズムは、1978年4月4日付で発行されたNozawaのUS特許4,08
2,223、1979年7月17日付で発行されたMcKinneyの4,161,28
8、1985年12月17日付で発行されたTadaらの4,558,821、19
84年3月6日付で発行されたSaitoらの4,434,917および1989年
4月11日付で発行されたTasakiの4,819,835で開示されている。スプ
レーメカニズムは、典型的には個別量の組成物自体で作用するもの、典型的には
ピストンにより組成物を引き出し、ノズルから組成物を排出して、希薄な液体の
スプレーを作り出すものである。好ましいスプレーメカニズムは、均一な小さい
液滴サイズ、周辺エリアを汚さない高度指向性スプレーおよびそれらの組合せの
ように、望ましい特徴を呈する。そのため“スプレーボトル”としてよく知られ
ている容器がここでは好ましい。
【0093】 中空ボディ、リザーバーおよび/または適用メカニズムは、ゴム、プラスチッ
ク、ガラス、金属およびそれらの組合せのような、布帛ケア組成物と適合するあ
らゆる物質から作製しうる。しかしながら、好ましい作製物質には、それらの機
能を発揮しうるほど十分に堅い、ゴムおよびプラスチック、更に一層好ましくは
ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリビニルクロリド、アクリロニトリル‐ブタ
ジエンスチレン、ポリカーボネート、ポリエチレンテレフタレートおよびそれら
の組合せがある。中空ボディ、リザーバーおよび/または適用メカニズムの好ま
しい作製方法は、ブロー成形、射出成形、射出ブロー成形、真空成形、熱成形お
よびそれらの組合せのような、当業界で知られている製造プロセスにより行われ
る。
【0094】 好ましい態様において、中空ボディは更に使用説明書をそこに備えている。こ
のような使用説明書では、シワを減らし、布帛を柔軟にし、および/または静電
気を減らして、消費者に好ましい着用感を付与するために、好ましくはスプレー
により、布帛ケア組成物を布帛へ直接適用してから、布帛をアイロンがけすると
いうような、アイロンがけ説明を行う。濃縮布帛ケア組成物が提供されるならば
、このような使用説明書は希釈説明書、適用説明書およびアイロンがけ説明書か
らなる。例えば、このような使用説明書では、消費者が、濃縮布帛ケア組成物を
希釈溶媒、好ましくは水で希釈して、布帛ケア組成物を形成し、消費者がその布
帛ケア組成物を布帛へ適用して、消費者が布帛をアイロンがけする、というよう
に説明する。したがって、上記の必要な/好ましい希釈比を消費者に勧めるため
に、濃縮布帛ケア組成物を含有した中空ボディ、および/または好ましいスプレ
ー容器と一緒に、希釈説明書を有することが高度に望ましい。別なスプレーボト
ルが用意されるならば、例えば“スプレー容器へ1キャップの濃縮布帛ケア組成
物を加え、そのマーク(しるし)まで満たす”というように、適正な希釈を容易
にするしるしを加えることが望ましい。 希釈しうる濃縮布帛ケア組成物用のボトルでは、場合により、こぼすことを避
けるいわゆる“自己ドレンキャップ”を用いて、同時に希釈を容易にするメジャ
ーを備えてもよい。
【0095】 本発明の例は説明のために以下で示されており、発明を限定するためのもので
はない。 例A 空のプラスチックスプレー容器、および濃縮布帛ケア組成物を含有したプラス
チックボトル(即ち、中空ボディ)からなる濃縮布帛ケアキットを用意する。濃
縮布帛ケア組成物は下記処方に従い調製する: 表I 例1 例2 例3 水およびイソプロパノール中85%活性としてDTDMAC 6.5 0 0 水およびエタノール中80%活性としてジタローオキシエチルジメチルクロリド 0 10 0 プロピレングリコールおよび水中85%活性としてジパルミチルエトキシオキシ
エチルモノエトキシオキシエチルモノメチルアンモニウムメチルサルフェート 0 0 14 Neodol91-9 0 2 3 1‐タロー(アミドエチル)‐2‐タローイミダゾリン 3 0 0 HCl 0.5 0.2 0.2 1, 2‐ヘキサンジオール 0 15 25 溶媒および他の添加物質、残部100%まで 残部** 残部 残部++ すべてのパーセンテージは濃縮布帛ケア組成物の重量による DTDMAC=ジタロージメチルアンモニウムクロリド** 溶媒=脱イオン水 溶媒=プロピレングリコールおよび脱イオン水++ 溶媒=グリセロールおよび水
【0096】 例1では、約1:15の希釈比で水道水により希釈し、その後布帛(50:5
0コットン‐ポリエステルブレンド)へ直接スプレーしてから、アイロンがけす
る。例2では、約1:20の希釈比で脱イオン水により希釈し、その後布帛(5
0:50コットン‐ポリエステルブレンド)へ直接スプレーしてから、アイロン
がけする。例3では、約1:25の希釈比で水により希釈し、その後布帛(50
:50コットン‐ポリエステルブレンド)へ直接スプレーしてから、アイロンが
けする。例1〜3ではすべて、アイロンがけしやすさと、有意のシワ減少を示し
た。希釈説明書は、濃縮布帛ケア組成物を含有したプラスチックボトルに添付す
る。アイロンがけ説明書は、スプレーボトルと、濃縮布帛ケア組成物を含有した
プラスチックボトルに添付する。上記の布帛ケア組成物は、実質的にデンプンを
含んでいない。
【0097】 例B 本発明の濃縮布帛ケア組成物は下記処方を有している: 表II 例4 例5 例6 例7 例8 例9 例10 例11 イソプロパノール中83%のDTDMAC/MTTMACブレンド 10.48 10.48 0 0 0 0 0 10.48 タローイミダゾリンエステル100% 0 0 0 22.0 0 0 0 14.0 1‐タロー(アミドエチル)‐2‐タローイミダゾリンエステル100% 0 0 9 0 0 0 0 0 1‐タロー(アミドエチル)‐2‐タローイミダゾリン100% 14.3 14.3 0 0 0 0 0 0 イソプロパノール中90%のメチル‐1‐タローアミドエチル‐2‐タローイミ
ダゾリニウムメチルサルフェート(VARISOFT475) 0 0 0 0 65 0 0 0 イソプロパノール中90%活性のメチルビス(タローアミドエチル)‐2‐ヒド
ロキシエチルアンモニウムメチルサルフェート(VARISOFTLM-90) 0 0 0 0 0 40 0 0 イソプロパノール中75%のMTTMAC 0 0 0 0 0 40 0 0 イソプロパノール中90%のメチルビス(オレイルカルボキシエチル)‐2‐ヒ
ドロキシアンモニウムメチルサルフェート 0 0 0 0 0 0 35 0 HCl 0.85 0.85 0.97 1.25 0.5 0.5 0.7 0.85 PVP 3.15 0 1.0 8.0 0 0 0 0 香料 1.3 1.5 3.0 0.5 1 0.5 0.8 1.0 Dow Corning製のPDMSエマルジョン 0.3 0 0 0 0 0 1 0 塩化カルシウム 痕跡 痕跡 痕跡 痕跡 0 0 0 痕跡 KATHON 痕跡 痕跡 痕跡 痕跡 0 0 0 痕跡 LiquitintBlue65 痕跡 痕跡 0 0 0 0 0 痕跡 2‐エチル‐1,3‐ヘキサンジオール 15 0 0 0 10 0 0 0 1,2‐ヘキサンジオール 0 25 12 0 0 0 0 0 2,2,4‐トリメチル‐1,3‐プロパンジオール 0 0 18 0 10 0 0 0 溶媒および他の添加物質、残部100%まで 残部 残部 残部 残部 残部 残部 残部 残部 すべてのパーセンテージは濃縮布帛ケア組成物の重量による DTDMAC=ジタロージメチルアンモニウムクロリド MTTMAC=モノタロートリメチルアンモニウムクロリド
【0098】 例C 下記処方を有する本発明の布帛ケア組成物を調製した: 表III 例12 例13 例14 例15 VARISOFT475 0.2 0 0 0 イソプロパノール中90%のMTTMAC 0.2 0.3 0 0 水中70%のDTDMAC 0.3 0-0.1 0.25 0 水中40%のモノパルミチルジヒドロキシエチルメチルアンモニウムクロリド 0 0 0 1 DobanolC1010 0.5 1 0 2 Alkaquat DMB-451-50 0.1 0 0.1 0.1 1,2‐ヘキサンジオール 5.0 9.0 0 15 2,2,4‐トリメチル‐1,3‐プロパンジオール 0 0 8.0 0 ブチル化ヒドロキシトルエン 0.1 0.1 0 0.2 クエン酸 0.1 0.2 0.2 0.25 香料 0.05 0.1 0.05 0.05 溶媒および他の添加物質、残部100%まで 残部 残部** 残部 残部 すべてのパーセンテージは濃縮布帛ケア組成物の重量による 溶媒=脱イオン水** 溶媒=プロピレングリコールおよび水 溶媒=プロピレングリコール、グリセロールおよび水
【0099】 例12〜15の布帛ケア組成物はデンプンおよびシリコーンを双方とも実質的
に含んでいない。それらを既に洗浄および乾燥された100%コットン布帛へプ
ラスチックスプレー容器からスプレーすることで直接適用して、布帛をアイロン
がけしたとき、上記の組成物はアイロンがけしやすさ、静電気の減少および柔軟
性の向上をもたらす。上記の組成物はデンプンおよびシリコーンを実質的に含ん
でいないため、それらは既に用いられた布帛柔軟化活性剤の効果を減少させない
。アイロンがけ説明書は、スプレーボトルと、布帛ケア組成物を含有したプラス
チックボトルに添付する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM ,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM) ,AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG, BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,D K,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM ,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP,KE, KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,L T,LU,LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX ,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE, SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,U A,UG,US,UZ,VN,YU,ZW (72)発明者 レダ、マリエ、ペルラド、グアリン フィリピン国カビテ、メンデス、アヌリン グ、ナンバー83エム、ディマピリス、スト リート、アヌリング、レホス、1 (72)発明者 トレイス、ウェンデル、デ、グスマン、ト ラヤノ フィリピン国マニラ、サンパロク、マセ ダ、ストリート、1632−エイ (72)発明者 シャーン‐クエン、マオ 兵庫県神戸市東灘区住吉本町2−23−13 Fターム(参考) 3B154 AB19 BA35 BB33 BD07 BD10 BD12 BD15 BD17 BD20 BF12 4L033 AB04 AC02 AC10 BA45 BA62 BA71 BA86 BA89 BA90

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 A.約0.01〜約1重量%の布帛柔軟化活性剤 B.溶媒および C.残部の添加物質 を含んでなる布帛ケア組成物であって、 該布帛ケア組成物が実質的にデンプンを含まず、かつ該布帛ケア組成物が実質
    的にシリコーンも含んでいない、布帛ケア組成物。
  2. 【請求項2】 添加物質が、香料、界面活性剤、抗菌剤、pH緩衝剤、色素、蛍光増白剤、粘
    度/分散性調整剤、転染阻止剤、汚れ放出剤、相安定剤、安定剤およびそれらの
    混合物からなる群より選択される、請求項1に記載の布帛ケア組成物。
  3. 【請求項3】 布帛柔軟化活性剤が、四級アンモニウム化合物またはそのアミン前駆体、カチ
    オン性アンモニウム柔軟化合物、ノニオン性柔軟化合物、およびそれらの混合物
    からなる群より選択される、請求項1に記載の布帛ケア組成物。
  4. 【請求項4】 A.下記成分を含んでなる布帛ケア組成物を用意し: i.約0.01〜約1重量%の布帛柔軟化活性剤 ii.溶媒および iii.残部の添加物質 B.布帛ケア組成物を布帛へ直接適用し、および C.布帛をアイロンがけする ステップからなり、布帛ケア組成物が実質的にデンプンを含まず、かつ布帛ケア
    組成物が実質的にシリコーンも含んでいない、布帛ケア方法。
  5. 【請求項5】 布帛ケア組成物がスプレーにより布帛へ直接適用される、請求項4に記載の布
    帛ケア方法。
  6. 【請求項6】 布帛ケア組成物を適用する前に布帛を洗濯するステップを更に含んでなる、請
    求項4に記載の布帛ケア方法。
  7. 【請求項7】 少くとも1つのリザーバーを有する中空ボディ、およびそのリザーバーへ接続
    された少くとも1つの適用メカニズムを備えた容器からなり、リザーバーが布帛
    ケア組成物を含有しており、 布帛ケア組成物が: i.約0.01〜約1重量%の布帛柔軟化活性剤 ii.溶媒および iii.残部の添加物質 を含んでなり、布帛ケア組成物が実質的にデンプンを含まず、かつ布帛ケア組成
    物が実質的にシリコーンも含んでいない、布帛ケアキット。
  8. 【請求項8】 適用メカニズムがスプレーメカニズムである、請求項7に記載の布帛ケアキッ
    ト。
  9. 【請求項9】 A.下記からなる濃縮布帛ケア組成物を用意し: i.約1〜約75重量%の布帛柔軟化活性剤 ii.溶媒および iii.残部の添加物質 B.希釈溶媒を用意し、 C.濃縮布帛ケア組成物を希釈溶媒で約1:1〜約1:100の希釈比で希釈し
    て、布帛ケア組成物を形成し、 D.その布帛ケア組成物を布帛へ直接適用し、および E.布帛をアイロンがけする ステップからなり、布帛ケア組成物が実質的にデンプンを含んでいない、布帛ケ
    ア方法。
  10. 【請求項10】 中空ボディ、希釈説明書、適用説明書およびアイロンがけ説明書を備え、中空
    ボディが少くとも1つのリザーバーを有して、そのリザーバーが濃縮布帛ケア組
    成物を含有しており、 濃縮布帛ケア組成物が: i.約1〜約75重量%の布帛柔軟化活性剤 ii.溶媒および iii.残部の添加物質 を含んでなり、濃縮布帛ケア組成物が希釈説明書に従い希釈されると、濃縮布帛
    ケア組成物が、実質的にデンプンを含まない布帛ケア組成物を形成する、濃縮布
    帛ケアキット。
JP2000593698A 1999-01-11 1999-01-11 布帛へ直接適用するための布帛ケア組成物 Withdrawn JP2002534620A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US1999/000577 WO2000042139A1 (en) 1999-01-11 1999-01-11 Fabric care composition for directly applying to fabrics

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002534620A true JP2002534620A (ja) 2002-10-15

Family

ID=22271968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000593698A Withdrawn JP2002534620A (ja) 1999-01-11 1999-01-11 布帛へ直接適用するための布帛ケア組成物

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP1141188A1 (ja)
JP (1) JP2002534620A (ja)
CN (1) CN1357033A (ja)
AU (1) AU2454699A (ja)
BR (1) BR9916799A (ja)
CA (1) CA2356662A1 (ja)
WO (1) WO2000042139A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015048552A (ja) * 2013-09-03 2015-03-16 花王株式会社 袋詰め柔軟剤物品

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2000280403A1 (en) * 2000-05-24 2003-02-17 Procter & Gamble A fabric softening composition comprising a malodor controlling agent
EP1323818A1 (en) * 2001-12-19 2003-07-02 Unilever Plc Use of fabric conditioning compositions comprising a quaternary ammonium compound
EP1964542A1 (en) 2007-03-02 2008-09-03 Takasago International Corporation Sensitive skin perfumes
EP1964541A1 (en) 2007-03-02 2008-09-03 Takasago International Corporation Preservative compositions
CN102587126B (zh) * 2011-12-31 2014-04-16 北京绿伞化学股份有限公司 一种织物静电去除剂及其制备方法
JP6096287B2 (ja) * 2012-05-21 2017-03-15 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 布地処理組成物
CN103741325B (zh) * 2013-12-17 2015-04-08 葛小飞 一种抗断裂的混纺面料的制备方法
CN106996043A (zh) * 2016-01-22 2017-08-01 福建双飞日化有限公司 一种衣物喷雾护理剂
EP3327106A1 (en) * 2016-11-25 2018-05-30 Henkel AG & Co. KGaA Easy ironing/anti-wrinkle/less crease benefit by use of cationic polymers and its derivatives
CN108560264B (zh) * 2018-03-05 2020-11-06 上海和黄白猫有限公司 一种衣物护理液及其应用
EP4127121A1 (en) * 2020-03-24 2023-02-08 Rohm and Haas Company Fabric care composition
WO2024011447A1 (en) * 2022-07-13 2024-01-18 Evonik Operations Gmbh A fabric softener active composition for preparing a transparent fabric softener composition

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3674688A (en) * 1969-10-20 1972-07-04 Rlr Chem Co Inc Wrinkle removing product and process
GB1576325A (en) * 1976-06-04 1980-10-08 Procter & Gamble Textile treatment compositions
GB2115847B (en) * 1982-03-02 1984-04-04 Derek James Frost Antistatic composition for synthetic textile materials
WO1992017523A1 (en) * 1991-03-28 1992-10-15 The Procter & Gamble Company Nonionic soil release agents
JPH10508912A (ja) * 1994-11-10 1998-09-02 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー しわを減少させる組成物
GB9615613D0 (en) * 1996-07-25 1996-09-04 Unilever Plc Fabric treatment composition

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015048552A (ja) * 2013-09-03 2015-03-16 花王株式会社 袋詰め柔軟剤物品

Also Published As

Publication number Publication date
WO2000042139A1 (en) 2000-07-20
CN1357033A (zh) 2002-07-03
CA2356662A1 (en) 2000-07-20
AU2454699A (en) 2000-08-01
BR9916799A (pt) 2001-10-23
EP1141188A1 (en) 2001-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2793879C (en) Heat stable fabric softener
US5977055A (en) High usage of fabric softener compositions for improved benefits
EP0787176B2 (en) Fabric softener compositions with reduced environmental impact
US5830843A (en) Fabric care compositions including dispersible polyolefin and method for using same
JP2611035B2 (ja) 繊維製品柔軟化用組成物
CZ20023831A3 (cs) Prostředek změkčující tkaniny, který obsahuje činidlo účinné vůči nepříjemným vůním
US4863620A (en) Acidic liquid fabric softener with yellow color that changes to blue upon dilution
US5407588A (en) Fabric softening composition
JP2000505158A (ja) 濃縮布地柔軟化組成物
MX2012011473A (es) Suavizante de telas.
US5874396A (en) Rinse added laundry additive compositions having color care agents
JP2002534620A (ja) 布帛へ直接適用するための布帛ケア組成物
US20070249516A1 (en) Rinse-added fabric treatment composition
CA2250225A1 (en) Use of a fabric softener composition
MXPA04011535A (es) Composicion acondicionadora de telas.
US20050183204A1 (en) Fabric care composition for directly applying to fabrics
EP1290124B1 (en) Fabric softening compositions
US4844820A (en) Liquid fabric softener comprising light-unstable red dye in protective package
US20060003914A1 (en) Compositions comprising fabric softening active system comprising at least two cationic fabric softening actives
TWI359863B (en) Fabric conditioning compositions
WO2000040687A1 (en) Fabric care composition containing a protein
US20040023829A1 (en) Compositions comprising fabric softener actives having certain ratios of mono-tail to di-tail groups
MXPA01007017A (en) Fabric care composition for directly applying to fabrics
US20040058848A1 (en) Fabric conditioning compositions
WO1997036976A1 (en) Use of a fabric softener composition

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060404