JP2002533177A - 微粉末の経皮的な送達 - Google Patents
微粉末の経皮的な送達Info
- Publication number
- JP2002533177A JP2002533177A JP2000590730A JP2000590730A JP2002533177A JP 2002533177 A JP2002533177 A JP 2002533177A JP 2000590730 A JP2000590730 A JP 2000590730A JP 2000590730 A JP2000590730 A JP 2000590730A JP 2002533177 A JP2002533177 A JP 2002533177A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- powder
- pad
- potential
- skin
- delivery device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000843 powder Substances 0.000 title claims abstract description 186
- 230000037317 transdermal delivery Effects 0.000 title description 5
- 239000012212 insulator Substances 0.000 claims abstract description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 37
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 claims description 30
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 19
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 18
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 17
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 7
- 238000002679 ablation Methods 0.000 claims description 5
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 claims description 3
- 238000000151 deposition Methods 0.000 claims description 2
- 238000002716 delivery method Methods 0.000 claims 1
- 210000003491 skin Anatomy 0.000 description 62
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 16
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 10
- 210000000434 stratum corneum Anatomy 0.000 description 7
- 238000005253 cladding Methods 0.000 description 6
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 4
- 238000012377 drug delivery Methods 0.000 description 4
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 2
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 239000008186 active pharmaceutical agent Substances 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 229940112141 dry powder inhaler Drugs 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000004924 electrostatic deposition Methods 0.000 description 1
- 210000002615 epidermis Anatomy 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000011858 nanopowder Substances 0.000 description 1
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012811 non-conductive material Substances 0.000 description 1
- 206010033675 panniculitis Diseases 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 230000002035 prolonged effect Effects 0.000 description 1
- 230000000284 resting effect Effects 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 210000004304 subcutaneous tissue Anatomy 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 1
- 238000013271 transdermal drug delivery Methods 0.000 description 1
- 229960005486 vaccine Drugs 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61N—ELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
- A61N1/00—Electrotherapy; Circuits therefor
- A61N1/18—Applying electric currents by contact electrodes
- A61N1/32—Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
- A61N1/327—Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for enhancing the absorption properties of tissue, e.g. by electroporation
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61N—ELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
- A61N1/00—Electrotherapy; Circuits therefor
- A61N1/02—Details
- A61N1/04—Electrodes
- A61N1/0404—Electrodes for external use
- A61N1/0472—Structure-related aspects
- A61N1/0492—Patch electrodes
- A61N1/0496—Patch electrodes characterised by using specific chemical compositions, e.g. hydrogel compositions, adhesives
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61N—ELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
- A61N1/00—Electrotherapy; Circuits therefor
- A61N1/18—Applying electric currents by contact electrodes
- A61N1/20—Applying electric currents by contact electrodes continuous direct currents
- A61N1/30—Apparatus for iontophoresis, i.e. transfer of media in ionic state by an electromotoric force into the body, or cataphoresis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61N—ELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
- A61N1/00—Electrotherapy; Circuits therefor
- A61N1/18—Applying electric currents by contact electrodes
- A61N1/32—Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
- A61N1/325—Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for iontophoresis, i.e. transfer of media in ionic state by an electromotoric force into the body
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61N—ELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
- A61N1/00—Electrotherapy; Circuits therefor
- A61N1/02—Details
- A61N1/04—Electrodes
- A61N1/0404—Electrodes for external use
- A61N1/0472—Structure-related aspects
- A61N1/0476—Array electrodes (including any electrode arrangement with more than one electrode for at least one of the polarities)
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S977/00—Nanotechnology
- Y10S977/70—Nanostructure
- Y10S977/773—Nanoparticle, i.e. structure having three dimensions of 100 nm or less
- Y10S977/775—Nanosized powder or flake, e.g. nanosized catalyst
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Electrotherapy Devices (AREA)
- Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
- Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
Abstract
Description
薬物送達パッチ(patch;添付剤)に関する。
合された医薬の非常に多くの欠点に対して解決法を与えるので、製剤加工分野に
おいて増加しつつある関心の的となっている。 溶媒やその他の薬剤と調合することなく、活性医薬成分が、純粋な乾燥粉末と
して、製造、包装され、患者に投与される。 調合過程の削除により、製造工程が簡易化し、開発及び生産費が削減され、よ
り正確な投薬が可能となり、医薬の貯蔵寿命が伸びる。
時に凝集し塊となる傾向があり、ほんのわずかな空気の流れにより乱されるだけ
で散乱する傾向がある。 もし乾燥粉末状医薬を効率的に及び、安全に利用しようとするなら、これらの
取扱い上の問題を克服しなければならず、そして、正確な投薬量処理及び投与の
ために、特別な方法を用いなければならない。 多くの企業、例えばプリンストン(ニュージャージー)のデルシス・ファーマ
シューティカル(Delsys Pharmaceutical)社は、基質上へ微粉末を沈着(depos
it;堆積)させるために静電力を利用する医薬製造工程を開発した。 静電気沈着は、乾式トナーの印刷機に用いられるものと同じ原理である。 その技術は、乾燥粉末を内服用錠剤の形に形成し、カプセル化するために利用
される。
て認められている。 英国のオックスフォードにあるパウダージェクト・ファーマシューティカル(
PowderJect Pharmaceuticals)社は、ワクチンやその他の医薬の皮内送達用の粉
末注入装置を開発している。 その装置は、超音速で粉末粒子を皮膚へ発射し、注射器の代わりとなる。
とである。
ostatic pad)及び電源からなる。 被検者の皮膚への、例えば粉末状の医薬の塗布に備えて、電源から電位をパッ
ドに与え、それによって、粉末を静電力によりパッドの下部に付着させる。 この下部を皮膚に向けて置いた後、パッド上の電位を逆転させる。 結果として生じる静電力により、粉末がパッドを離れて皮膚上に載せられ、そ
こを経由して粉末が体内に吸収される。
捨てのプラスチック製包装材(envelope;エンベロープ)の形で製造される。 以下に記載されているように、静電気パッドは、好ましくは上面の役割を果た
し、下面は着脱可能である。 好ましくは金属を被せられた被覆材である導電性の被覆材は、上面の外側(即
ちパッドの上側)に、及び、下面の内側に形成される。 包装材は、所望の量の乾燥粉末を充填される。 しかしながら、二つの表面間にいかなる電界もなければ、粉末粒子は、包装材
の内側に不規則に凝集し塊となる。
内側が(正極でも負極でもよい)第一極性の静電気を帯びる。 好ましくは、粉末粒子は、絶縁体を含み、反対の第二極性の電荷を持つ。 あるいは、粉末粒子が完全に又は部分的に導電性の場合、下面内部の導電性の
被覆材は、粉末粒子に反対の極性の電荷を通す。 いずれにせよ、その粒子は、結果として上面に引きつけられる。 電荷によって粒子が互いに反発するので、それらは均一な層で上面の内側に付
着する。 必要でなくとも、好ましくは、粉末を完全に分散させるために、最初に極性を
数回変化させ、その後、極性は固定したまま維持される。
位置に保たれる。
粉末は、受動的な吸収(passive absorption)によって皮膚を通過する。 この処理方法において、好ましくは、粉末粒子が表皮を経由して移動するよう
に、皮膚水分が粉末粒子を拡散させる。
るために、適切な皮膚の穿刺方法又は切除方法と共に用いられる。 そのような実施例において、パッチは電極の配列からなり、それらの電極は、
皮膚の丈夫な外層である角質層を通して小さな溝を電気的に切るように駆動され
る。 そして、粉末は、これらの溝を経由して皮膚を通過する。 この目的のための電気切除の好ましい方法は、1998年11月9日に出願さ
れた「経皮的な医薬運搬及び被検体摘出」という名称の米国特許出願に記載され
ており、それは本特許出願の承継人に承継され、本願明細書に引用した。
で、徐々にパッドを離れるように処理される。 好ましくは、一度にパッドの一部位から粉末を放出するように制御装置はプロ
グラムされる。 各々の部位は、包装材内に貯蔵される全投薬量から、時限式の副投薬量(sub-
dose)を供給する。
され、センサーからの信号に反応して電源を制御する。 好ましくは、センサーは一つ以上の電極からなり、制御装置は電極間の電気抵
抗の変化を検出する。 センサー信号により、制御装置が以下に記載するうちの一つ以上の事象をいつ
実行するかを決定することが可能となる。ここで事象とは、パッドへの制御装置
の取付け、包装材の下面の除去、及びパッドの皮膚への接触を示す。
めの装置を提供し、該装置は以下のものを含む。即ち、絶縁体を含み、上部と下
部とを有し、皮膚への粉末の塗布後、その下部をその皮膚に向けて載せられるパ
ッド、及び、電位をパッドに与え、静電力により粉末をパッドの下部に付着させ
、粉末がパッドから離れパッドが載せられている皮膚に接触するように電位を変
化させる電源である。
与える。 好ましい実施例において、導電性の被覆材は分割されるので、電源は実質的に
夫々2以上の被覆材部分における電位の極性を逆転させる。
装材は上面及び下面を含有し、その上面はパッドを含有し、その下面はパッドの
下部を皮膚に向けて置く前にパッドから分離される。
触し、粉末が少なくとも部分的に導電性になる程度まで、その粉末に電荷を分け
与える。 最も好ましくは、電源は包装材の上下面間に電位を与え、導電性の部位が下面
にある導電性の被覆材を含む。 更に好ましくは、装置は電源に連結される導線を含み、その導線は、電源がパ
ッドと皮膚との間に電位を与えるように下面がパッドから分離された後、皮膚と
接触する。
スイッチング回路は電圧変換器(voltage converter)を含み、パッドに与えら
れた電位が実質的にバッテリ電圧より大きくなるように、その電圧変換器はバッ
テリにより加えられた電圧を段階的に上昇させる。
み、その極性スイッチはパッドに電位を与え、第一極性ではそのパッドに粉末を
付着させ、そして、粉末を放出するように極性を逆転させる。
状態に応じて信号を発生させ、そこでスイッチング回路はセンサーからの信号を
受信し、それに応じて装置の操作を制御する。 好ましくは、センサーは電極を含み、その電極は操作状態に応じて変化する電
気抵抗を検知する。 更に好ましくは、電源は操作の前にパッドに固定され、センサーはパッドへの
電源の固定に応じて信号を発生させる。 その代わりに又はそれに加えて、センサーは皮膚にパッドを置く準備としての
包装材の開封に応じて、及び/又は、皮膚に向けてパッドを置いたことに応じて
、信号を発生させる。
の外層を切除する手段を含み、その切除手段は、好ましくは、電極の配列を含み
、その間で電流が皮膚外層を貫通した溝を生成するように流される。 好ましくは、配列した電極は、互いに約0.3mmより小さい間隔を置いて配
置され、電流は約100Hzより大きい周波数で電極間を流れる。
る。即ち、粉末を入れ、粉末と伝達する導電性の部位を含む包装材、及び導電性
の部位に電位を与えるために連結される電源であって、それにより、粉末が少な
くとも部分的に導電性を帯びる程度まで電荷が包装材中の粉末に与えられ、粉末
が電位を変化させることにより処理されるような電源を含む。
せるように電位の極性を逆転させる。 更に好ましくは、電源が、導電性の部位と包装材の向かい合う面との間に電位
を与える結果、粉末はその向かい合う面に付着する。
達するための方法が更に提供される。即ち、上部と下部とを有するパッドの近く
に多量の粉末を移動させる段階と、粉末が静電力によってパッドの下部に付着す
るように、パッドに電位を与える段階と、粉末を有するパッドの下部を皮膚に向
けて置く段階と、電位を変化させて、粉末をパッドから放出し、パッドが載せら
れた皮膚に接触させる段階と、を含む。
充填させる段階を含み、その包装材は上面と下面とを有し、その上面はパッドを
含み、皮膚に対してパッドの下部を置く段階は、皮膚に向けてパッドの下部を置
く前にパッドから下面を分離させる段階を含む。 更に好ましくは、電位を与える段階は、包装材内の導電性の部位に電位を与え
る段階を含み、その導電性の部位は包装材内の粉末と接触し、粉末に電荷を分け
与える。
む。 最も好ましくは、電位を与える段階は、第一極性の電位を与える段階を含み、
電位を変化させる段階は、極性を逆転させる段階を含み、逆転した極性の電位は
、好ましくは、パッドと皮膚との間に与えられる。
皮膚外層を切除する段階は、好ましくは、皮膚外層を貫通して溝を生成させるよ
うに皮膚を経由して電流を流す段階を含む。 最も好ましくは、電流を流す段階は、交流電流を流す段階を含む。
が副投薬の順序通りに送達されるように徐々に電位を変化させる段階を含む。 好ましくは、パッドは多数の部位を含み、電位を変化させる段階は、2以上の
部位において異なる時間に電位を変化させ、粉末が相違する夫々の時間にパッド
の異なる部位から送達される段階を含む。
段階、及びその状態に応じて粉末の送達を制御する段階を含む。 好ましくは、操作状態を検知する段階は、皮膚に向けてパッドの下部を置くこ
とを検出する段階を含み、送達を制御する段階は、置くことを検出した後、電位
を変化させるために制御信号を供給する段階を含む。 更に好ましくは、操作状態を検知する段階は、状態を示す電気抵抗を検知する
段階を含む。
めの方法が更に提供される。即ち、導電性の部位が粉末と伝達するように、導電
性の部位を有する包装材に多量の粉末を充填する段階、及び、導電性の部位に電
位を与え、包装材中の粉末に電荷を与える段階を含む。
位に与えられる電位を変化させる段階を含み、その電位を変化させる段階は、好
ましくは、電位の極性を逆転させる段階を含む。
との間に電位を与える結果、粉末が向かい合う面に付着する段階を含む。
に十分に理解されるだろう。
膚への微細な乾燥した粉末28の送達装置20の略図である。 装置20は包装材の一般的な形態を有しており、接着帯26によりその周囲で
接合された上面22及び下面24からなる。 包装材は粉末28を充填されており、好ましくは、所定の投薬量に対応した量
の、従来技術で知られている適当な種類の医薬又はその他の治療薬からなる。 これから記載する装置20の操作モードに従って、粉末28の粒子は、図1に
、上面22の内側に概して均一な層で付着している状態で示されるが、この粉末
は通常包装材の内部で不均一な塊として凝集する傾向がある。
ように、この装置の異なる方向から見た図である。 図2A,図2Bは、夫々下面24と上面22の平面図である。 図3は、図1のIII−IIIの線に沿う装置20の断面図である。 面22,24は、好ましくは可撓性の非導電性材質でできており、最も好まし
くはPVC膜のような生物学的適合性のあるプラスチックでできている。 導電性の被覆材32,34は、夫々面22,24の上部に載せられる。 従って、被覆材32は包装材の外側にあり、面22により粉末28から隔離さ
れる一方、被覆材34は包装材の内側にあり、粉末と接触する。 好ましくは、被覆材は、金めっき又はアルミニウムのような、粉末と化学的に
共存できる貴金属からなる。
めの高圧変換器(図4に示す)からなり、被覆材32と被覆材34との間に段階
的な電圧を加える。 この回路は被覆材32から絶縁される導線36によって被覆材34に連結され
る。 回路42は、ユニット30により電圧出力の極性を逆転させることができ、こ
れから更に記載されるように、その他の制御機能を行ってもよい。 好ましくは、制御ユニットを除いては、装置20は一度のみ使用の使い捨て品
であり、制御ユニット30は、別の粉末包装材での再利用のために、使用後、上
面22上の嵌合コネクタ(図示せず)を嵌合したり取り外したりすることができ
る。
ック図である。 DC−DC変換器44は、バッテリ40からの電圧を、粉末28を処理するの
に適切な高電圧まで段階的に上昇させるが、その高電圧は、好ましくは300〜
10000ボルト(直流)の範囲がよく、最も好ましくは約1000ボルト(直
流)がよい。 極性スイッチ46は、被覆材32と導線36との間に電圧を加え、装置20の
使用状態により正極−負極間で変化させる。 好ましくは、変換器44及びスイッチ46は、マイクロプロセッサ及び/又は
専用の論理回路からなるマイクロコントローラ48によって制御される。
ように、装置20の状態を表す検知回路50からの信号を受信し、それに応じて
装置を制御する。 最も好ましくは、検知回路は、導線36と上面22の下部にある電極37との
間の電気抵抗を測定する。 図1,図2Bに示すように、電極37は導線39によって回路50に連結され
る。 その代わりに又はそれに加えて、制御ユニット30は、一つ以上の押しボタン
のような利用者入力(図示せず)からなり、それにより利用者は装置操作を制御
する。 装置20の、利用者による制御及び自動のセンサーベース(sensor-based;セ
ンサーを基とした)制御の他の態様は、当業者にとって明らかであろう。
装置20の使用方法を略図で示すフローチャートである。 包装材は、粉末の所定の数量の粉末を充填された後、保存のために密閉される
。 好ましくは、装置を利用する時に、図1に示すように、制御ユニット30は上
面22に連結される。 検知回路50は、導電性の被覆材34と相互の接触により連結された導線36
と電極37との間の低い抵抗を検出する。 回路50によって検出される低い抵抗に応じて、マイクロコントローラ48は
装置の自動操作を開始する。
ため、DC−DC変換器44と極性スイッチ46とを作動させる。 好ましくは、スイッチ46は、粉末の分散を容易にするために、複数の周期で
、典型的には約10Hzの周波数で、電圧の極性を変換するように操作される。 分散に続いて、被覆材32は、被覆材34に対して、好ましくは約1000ボ
ルトだけ、正の電圧に保持されるが、その電圧は粉末28の物性と装置20の物
理設計に依存する。 粉末28の粒子は、好ましくは絶縁体からなり、負に荷電される。 或いは、粒子が完全に又は部分的に導電性になる程度まで、接触している被覆
材34から負の電荷をもらう。 いずれにせよ、粒子は、結果として面22の内側に引き寄せられる。 面22自体は非導電性であるため、及び、粉末粒子上の負の電荷は互いに反発
するため、粒子は分散し、図1,図3に示すように、概して均一な層で面22の
内側に付着する。
0の利用者は、つまみ38を撮み、下面24を上面22から剥がす。 下面の除去は、検知回路50により、導線36と電極37との間の抵抗の増加
として検出される。 これで、上面は、粉末の経皮的な送達のためのパッドとして作用する準備がで
きている。 上面22の周辺に残存する接着帯26は、皮膚にパッドを貼り付けるために使
用される。 好ましくは、導線36も皮膚に接触し、その結果、上面22と下面24との間
に先だって加えられていた電圧が、ここで上面と皮膚との間に加えられる。 検知回路50は、皮膚と接触している導線36と電極37との間の抵抗の減少
により、パッドが皮膚に当てられたことを検出する。
受信する時、又は利用者により起動された時、マイクロコントローラ48は、極
性スイッチ46に、被覆材32と皮膚との間に加えられた電圧の極性を、短い間
、好ましくは約0.1秒の間、逆転させるように指示する。 結果として、粉末28は上面22から反発し、その代わり、皮膚に付着する。 好ましくは、マイクロコントローラは、粉末が放出される前にパッドがしっか
りと当てられていることを確実にするために、少なくとも数秒間、電位を逆転さ
せるのを遅らせる。 粉末を放出した後に、マイクロコントローラは変換器44の電源を切り、その
結果、装置により加えられた電圧は減少するか0になる。 粉末を被覆するためにパッドが載せられたままである一方、粉末は徐々に体に
吸収される。
その結果、粉末28は皮下組織層に吸収される。 通常、面22の下にある皮膚の水分が、乾燥粉末を溶解させるか、さもなけれ
ば移動させるので、徐々に粉末は皮膚内へ持ち込まれる。 その代わりに又はそれに加えて、皮膚は、例えばレーザー切除や加熱切除(th
ermal ablation)のような従来技術で知られている適当な方法を利用して、角質
層として知られている皮膚外層の切除により、粉末を受け入れる準備がなされる
。
するための、及び皮膚外層を経由する粉末28の経皮的な送達のための装置50
の略断面図である。 先に記載されているように、装置50は、角質層の電気的切除と装置20の静
電気原理とを組み合わている。 このため、微小電極52の配列が上面22の内側に形成され、微小電極は、上
述した米国特許出願において記載されるように、角質層に微小溝(micro-channe
l)を作成するために、好ましくは交流駆動回路54により駆動される。 好ましくは、微小電極の寸法、及び、微小電極間の間隔は、0.1〜0.3mm
程度である。 更に好ましくは、駆動回路54は、約10kHzの周波数で微小電極を駆動する
のがよいが、他の約100Hz〜10MHzの間の周波数が使用されてもよい。
グ回路42が、被覆材32に正の電圧を加えるために作動する。 従って、図6Aに示すように、粉末28は面22の内側、通常は電極の間に付
着する。 下面24は剥がされ、そして、粉末が付着した上面は、図6Bに示すように、
被検者の皮膚60に載せられる。 これらの段階は、装置20及び図5の方法について上述したものと実質的に同
じである。
の間に高周波の交流電流を発生させるように操作される。 図6Bの矢印62によって示されるように、電流は角質層を通過する。 好ましくは、交流電流の駆動周波数は、角質層の切除に効果的であることが見
出された約10kHz〜1MHzの間にあるが、粉末28の粒子に実質的に効果を有す
るには高過ぎる周波数である。
ち、電極の間の角質層を通る小さな経路を作成することである。 一旦微小溝が作成されると、好ましくは上述した引用特許出願に記載されてい
るように、駆動回路54が電極を通る交流電流を切る。 それから、スイッチング回路42は、皮膚60に対する被覆材32の電気極性
を逆転させ、粉末28を面22から離れさせ、微小溝64に導入させる。 皮膚を経由する粉末の浸透は、このようにして増進される。
を経由して、被覆材32に連結されたように示されているが、本発明の他の好ま
しい実施例において、被覆材32は複数の分離した部位に分割され、回路42に
より個々に番地付け(addressing)されてもよい。 例えば、装置50内の一組の電極52間の各々の部位は、個々で番地付けされ
てもよく、或いは、このような部位のグループが一緒に番地付けされてもよい。 装置が皮膚に貼り付けられた後、各々の部位は、所定の順序により、夫々に加
えられた電圧の極性を逆転させることにより、作動する。 このように、装置は、包装材内の粉末28の全投薬量をより少ない副投薬量に
分割してもよく、この副投薬量は、所望の投薬速度により、長時間、順序通りに
投与される。
によってのみ制限されることは認識されるだろう。
る。
ック図である。
ャートである。
末をその溝に送達するための装置の略断面図であり、一連の装置の操作態様を示
す。
Claims (41)
- 【請求項1】 被検者の皮膚への粉末の送達装置であって、 絶縁体からなり、上部と、皮膚への粉末の塗布後、その皮膚に向けて載せられる
下部とを有するパッドと、 電位を前記パッドに与え、静電力により粉末を前記パッドの下部に付着させ、
前記粉末が前記パッドから離れ前記パッドが載せられている皮膚に接触するよう
に電位を変化させる電源と、からなる粉末の送達装置。 - 【請求項2】 前記パッドが、その上部に、前記電源が前記電位を与える導
電性の被覆材を含む請求項1記載の粉末の送達装置。 - 【請求項3】 前記導電性の被覆材が分割される結果、前記電源が実質的に
夫々2以上の前記被覆材部分における前記電位の極性を逆転させる請求項2記載
の粉末の送達装置。 - 【請求項4】 皮膚への送達前の粉末が含まれる包装材からなり、前記包装
材が上面及び下面からなり、前記上面は前記パッドからなり、前記下面は前記パ
ッドの下部を皮膚に向けて置く前に前記パッドから分離される請求項1記載の粉
末の送達装置。 - 【請求項5】 前記包装材が、前記包装材中の前記粉末に接触し、その粉末
に電荷を分け与える導電性の部位からなる請求項4記載の粉末の送達装置。 - 【請求項6】 前記電源が前記包装材の上下面間に電位を与え、導電性の部
位が下面にある導電性の被覆材からなる請求項5記載の粉末の送達装置。 - 【請求項7】 前記電源が前記パッドと皮膚との間に電位を与えるように下
面が前記パッドから分離された後、皮膚と接触する、前記電源に連結される導線
からなる請求項6記載の粉末の送達装置。 - 【請求項8】 前記電源が、回路と、そこに連結したスイッチング回路とか
らなる請求項1〜8のいずれかに記載の粉末の送達装置。 - 【請求項9】 前記スイッチング回路が、前記パッドに与えられた電位が実
質的にバッテリ電圧より大きくなるように、前記バッテリにより加えられた電圧
を段階的に上昇させる電圧変換器からなる請求項8記載の粉末の送達装置。 - 【請求項10】 前記スイッチング回路が、前記パッドに電位を与え、第一
極性ではそのパッドに粉末を付着させ、前記粉末を放出するように極性を逆転さ
せる極性スイッチからなる請求項8記載の粉末の送達装置。 - 【請求項11】 前記装置の操作状態に応じて信号を発生させるセンサーで
あって、前記スイッチング回路がそのセンサーからの前記信号を受信し、それに
応じて装置の操作を制御する前記センサーからなる請求項8記載の粉末の送達装
置。 - 【請求項12】 前記センサーが、少なくとも一つの、操作状態に応じて変
化する電気抵抗を検知する電極からなる請求項11記載の粉末の送達装置。 - 【請求項13】 前記電源が操作の前に前記パッドに固定され、前記センサ
ーが前記パッドへの前記電源の固定に応じて前記信号を発生させる請求項11記
載の粉末の送達装置。 - 【請求項14】 皮膚に前記粉末を送達する前に前記粉末が含有される包装
材であって、前記センサーが皮膚に前記パッドを置く準備としての前記包装材の
開封に応じて前記信号を発生させる包装材からなる請求項11記載の粉末の送達
装置。 - 【請求項15】 前記センサーが、皮膚に向けて前記パッドを置いたことに
応じて前記信号を発生させる請求項11記載の粉末の送達装置。 - 【請求項16】 前記粉末が経由して送達される皮膚の外層を切除する手段
からなる請求項1〜7のいずれかに記載の粉末の送達装置。 - 【請求項17】 前記切除手段が、電極の配列であって、その間で電流が前
記皮膚外層を貫通した溝を生成するように流される電極の配列からなる請求項1
6記載の粉末の送達装置。 - 【請求項18】 配列した電極が、互いに約0.3mmより小さい間隔を置
いて配置される請求項17記載の粉末の送達装置。 - 【請求項19】 前記電流が約100Hzより大きい周波数で電極間を流れ
る請求項17記載の粉末の送達装置。 - 【請求項20】 前記粉末を入れ、前記粉末と伝達する導電性の部位を含む
包装材と、導電性の部位に電位を与えるために連結される電源であって、それに
より、前記粉末が少なくとも部分的に導電性を帯びる程度まで電荷が前記包装材
中の前記粉末に与えられ、前記粉末が電位を変化させることにより処理されるよ
うな電源と、からなる微粉末用容器。 - 【請求項21】 前記電源が、前記粉末を拡散させるように電位の極性を逆
転させる極性スイッチからなる請求項20記載の微粉末用容器。 - 【請求項22】 前記電源が、前記導電性の部位と前記包装材の向かい合う
面との間に電位を与える結果、前記粉末がその向かい合う面に付着する請求項2
0又は21記載の微粉末用容器。 - 【請求項23】 上部と下部とを有するパッドの近くに多量の前記粉末を移
動させる段階と、前記粉末が静電力によって前記パッドの下部に付着するように
、前記パッドに電位を与える段階と、前記粉末を有する前記パッドの下部を皮膚
に向けて置く段階と、電位を変化させて、前記粉末を前記パッドから放出し、前
記パッドが載せられた皮膚に接触させる段階と、からなる被検者の皮膚への粉末
の送達方法。 - 【請求項24】 前記パッドの近くに多量の粉末を移動させる前記段階が、
包装材に前記粉末を充填させる段階からなり、前記包装材が上面と下面とからな
り、前記上面が前記パッドからなり、皮膚に対して前記パッドの下部を置く段階
が、皮膚に向けて前記パッドの下部を置く前に前記パッドから下面を分離させる
段階からなる請求項23記載の粉末の送達方法。 - 【請求項25】 電位を与える前記段階が、前記包装材内の前記粉末と接触
し前記粉末に電荷を分け与える前記包装材内の導電性の部位に電位を与える段階
からなる請求項24記載の粉末の送達方法。 - 【請求項26】 電位を与える前記段階が、前記包装材の上下面間に電位を
与える段階からなる請求項24記載の粉末の送達方法。 - 【請求項27】 電位を与える前記段階が、第一極性の電位を与える段階か
らなり、電位を変化させる前記段階が、極性を逆転させる段階からなる請求項2
6記載の粉末の伝達方法。 - 【請求項28】 逆転した極性の電位が、前記パッドと皮膚との間に与えら
れる請求項27記載の粉末の伝達方法。 - 【請求項29】 前記粉末を送達する際に通過する皮膚外層を切除する段階
からなる請求項23〜28のいずれかに記載の粉末の伝達方法。 - 【請求項30】 前記皮膚外層を切除する前記段階が、前記皮膚外層を貫通
して溝を生成させるように皮膚を経由して電流を流す段階からなる請求項29記
載の粉末の伝達方法。 - 【請求項31】 前記電流を流す前記段階が、交流電流を流す段階からなる
請求項30記載の粉末の伝達方法。 - 【請求項32】 電位を変化させる前記段階が、長時間に亘り、前記粉末が
副投薬の順序通りに送達されるように徐々に電位を変化させる段階からなる請求
項23〜28のいずれかに記載の粉末の伝達方法。 - 【請求項33】 前記パッドが、多数の部位からなり、電位を変化させる前
記段階が、2以上の部位において異なる時間に電位を変化させ、前記粉末が相違
する夫々の時間に前記パッドの異なる部位から送達される段階からなる請求項3
2記載の粉末の伝達方法。 - 【請求項34】 前記パッドの操作状態を検知する段階と、その状態に応じ
て前記粉末の送達を制御する段階と、からなる請求項23〜28のいずれかに記
載の粉末の伝達方法。 - 【請求項35】 前記操作状態を検知する前記段階が、皮膚に向けて前記パ
ッドの下部を置くことを検出する段階からなり、送達を制御する前記段階が、置
くことを検出した後、電位を変化させるために制御信号を供給する段階からなる
請求項34記載の粉末の伝達方法。 - 【請求項36】 前記操作状態を検知する前記段階が、状態を示す電気抵抗
を検知する段階からなる請求項34記載の粉末の伝達方法。 - 【請求項37】 導電性の部位が粉末と伝達するように、導電性の部位を有
する包装材に多量の前記粉末を充填する段階と、前記導電性の部位に電位を与え
、前記包装材中の前記粉末に電荷を与える段階と、からなる微粉末の処理方法。 - 【請求項38】 電位を与える前記段階が前記粉末を分散させる段階からな
る請求項37記載の微粉末の処理方法。 - 【請求項39】 前記包装材中の前記粉末を処理するために、導電性の部位
に与えられる電位を変化させる段階からなる請求項37記載の微粉末の処理方法
。 - 【請求項40】 電位を変化させる前記段階が、電位の極性を逆転させる段
階からなる請求項39記載の微粉末の処理方法。 - 【請求項41】 電位を与える前記段階が、前記導電性の部位と前記包装材
の向かい合う面との間に電位を与える結果、前記粉末が向かい合う面に付着する
段階からなる請求項37〜40のいずれかに記載の微粉末の処理方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US09/220,712 | 1998-12-24 | ||
US09/220,712 US5983135A (en) | 1998-12-24 | 1998-12-24 | Transdermal delivery of fine powders |
PCT/IL1999/000696 WO2000038781A1 (en) | 1998-12-24 | 1999-12-22 | Transdermal delivery of fine powders |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002533177A true JP2002533177A (ja) | 2002-10-08 |
JP4382991B2 JP4382991B2 (ja) | 2009-12-16 |
Family
ID=22824639
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000590730A Expired - Fee Related JP4382991B2 (ja) | 1998-12-24 | 1999-12-22 | 微粉末の経皮的な送達 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5983135A (ja) |
EP (1) | EP1140280B1 (ja) |
JP (1) | JP4382991B2 (ja) |
AU (1) | AU760950B2 (ja) |
CA (1) | CA2356175C (ja) |
IL (1) | IL143857A0 (ja) |
WO (1) | WO2000038781A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006509534A (ja) * | 2002-10-31 | 2006-03-23 | トランスファーマ メディカル リミテッド | 乾燥微粒子または凍結乾燥した治療薬の経皮デリバリーシステム |
WO2007066621A1 (ja) * | 2005-12-09 | 2007-06-14 | Tti Ellebeau, Inc. | イオントフォレーシス装置包装品 |
JP2009534145A (ja) * | 2006-04-26 | 2009-09-24 | デベヴェ・テクノロジーズ | パッチおよびその使用 |
Families Citing this family (36)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6611706B2 (en) * | 1998-11-09 | 2003-08-26 | Transpharma Ltd. | Monopolar and bipolar current application for transdermal drug delivery and analyte extraction |
IL136008A0 (en) * | 2000-05-07 | 2001-05-20 | Elecsys Ltd | Electrically-mediated transdermal drug injection |
US6686207B2 (en) | 2001-10-12 | 2004-02-03 | Massachusetts Institute Of Technology | Manipulating micron scale items |
WO2003089043A2 (en) * | 2002-04-19 | 2003-10-30 | Transpharma Medical Ltd. | Handheld transdermal drug delivery and analyte extraction |
US7662404B2 (en) * | 2002-10-31 | 2010-02-16 | Transpharma Medical Ltd. | Transdermal delivery system for dried particulate or lyophilized peptides and polypeptides |
IL152573A (en) * | 2002-10-31 | 2009-11-18 | Transpharma Medical Ltd | A system for the transmission through the skin of a medical preparation against vomiting and nausea |
US8133505B2 (en) * | 2002-10-31 | 2012-03-13 | Transpharma Medical Ltd. | Transdermal delivery system for dried particulate or lyophilized medications |
IL152575A (en) * | 2002-10-31 | 2008-12-29 | Transpharma Medical Ltd | A skin-to-skin transmission system of water-insoluble drugs |
US7383084B2 (en) * | 2002-10-31 | 2008-06-03 | Transpharma Medical Ltd. | Transdermal delivery system for dried particulate or lyophilized medications |
KR20050098277A (ko) * | 2003-01-29 | 2005-10-11 | 이-필 파마 리미티드 | 위장관 내 약물의 능동 송달 |
US20040267240A1 (en) * | 2003-01-29 | 2004-12-30 | Yossi Gross | Active drug delivery in the gastrointestinal tract |
IL156789A0 (en) * | 2003-07-06 | 2004-02-08 | Adapter for multi-element contact-probe | |
IL159273A0 (en) * | 2003-12-09 | 2004-06-01 | Transpharma Medical Ltd | Transdermal delivery system for sustained release of polypeptides |
CA2579145C (en) | 2004-04-01 | 2023-06-27 | The General Hospital Corporation | Method and apparatus for dermatological treatment and tissue reshaping |
WO2006064503A2 (en) * | 2004-12-14 | 2006-06-22 | E-Pill Pharma, Ltd. | Prolonged transit time of permeability-enhancing drug eluting pill |
CN101175529A (zh) * | 2005-05-19 | 2008-05-07 | 埃-皮尔制药公司 | 用于在组织中产生一氧化氮的可摄入装置 |
EP1888001B1 (en) * | 2005-06-10 | 2014-08-06 | Syneron Medical Ltd. | Patch for transdermal drug delivery |
EP2200666B1 (en) * | 2007-10-09 | 2014-12-03 | Syneron Medical Ltd. | Magnetic patch coupling |
JP5612474B2 (ja) * | 2007-10-17 | 2014-10-22 | トランスファーマ メディカル リミテッド | 溶出速度の検証 |
CA2704164A1 (en) * | 2007-10-29 | 2009-05-07 | Transpharma Medical Ltd. | Vertical patch drying |
EP2394594A1 (en) | 2007-12-05 | 2011-12-14 | Syneron Medical Ltd. | A disposable electromagnetic energy applicator and method of using it |
WO2009079589A2 (en) * | 2007-12-17 | 2009-06-25 | New World Pharmaceuticals, Llc | Integrated intra-dermal delivery, diagnostic and communication system |
EP2561819B1 (en) | 2008-01-17 | 2015-01-07 | Syneron Medical Ltd. | Hair removal apparatus for personal use |
CN101951851B (zh) | 2008-01-24 | 2013-02-06 | 赛诺龙医疗公司 | 肥胖组织治疗的装置和器具 |
CA2727015A1 (en) * | 2008-06-04 | 2009-12-10 | Coda Therapeutics, Inc. | Treatment of pain with gap junction modulation compounds |
EP2323605A4 (en) * | 2008-09-10 | 2014-02-05 | Syneron Medical Ltd | TRANSDERMAL RELEASE OF OLIGOSACCHARIDES |
EP2334249B1 (en) | 2008-09-21 | 2013-03-13 | Syneron Medical Ltd. | A method and apparatus for personal skin treatment |
US8357150B2 (en) | 2009-07-20 | 2013-01-22 | Syneron Medical Ltd. | Method and apparatus for fractional skin treatment |
US8606366B2 (en) | 2009-02-18 | 2013-12-10 | Syneron Medical Ltd. | Skin treatment apparatus for personal use and method for using same |
US20100225490A1 (en) * | 2009-03-05 | 2010-09-09 | Leuthardt Eric C | Postural information system and method including central determining of subject advisory information based on subject status information and postural influencer status information |
US20100286587A1 (en) * | 2009-05-07 | 2010-11-11 | Yossi Gross | Sublingual electrical drug delivery |
US8414559B2 (en) | 2009-05-07 | 2013-04-09 | Rainbow Medical Ltd. | Gastroretentive duodenal pill |
US9333242B2 (en) | 2012-01-19 | 2016-05-10 | Hybrid Medical, Llc | Topical therapeutic formulations |
CN104736709A (zh) | 2012-03-27 | 2015-06-24 | 科达治疗公司 | 基于钙粘蛋白调节的组合物和治疗 |
US9314505B2 (en) | 2012-05-18 | 2016-04-19 | Otago Innovation Limited | Combination treatments and compositions for wound healing comprising viral VEGF |
IL273038B (en) | 2020-03-03 | 2022-02-01 | Ben Zion Karmon | bone graft |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2798459B2 (ja) * | 1988-01-21 | 1998-09-17 | マサチユセツツ・インスチチユート・オブ・テクノロジー | エレクトロポレーションを利用した診断装置及び分子の組織内移動装置 |
US5088977A (en) * | 1988-12-21 | 1992-02-18 | Drug Delivery Systems Inc. | Electrical transdermal drug applicator with counteractor and method of drug delivery |
US5304125A (en) * | 1990-10-05 | 1994-04-19 | The University Of North Carolina | Apparatus for administering solid particulate aerosols to the lungs |
US5310404A (en) * | 1992-06-01 | 1994-05-10 | Alza Corporation | Iontophoretic delivery device and method of hydrating same |
FR2709423B1 (fr) * | 1993-08-30 | 1995-11-17 | Lhd Lab Hygiene Dietetique | Réservoir imprégnable d'une solution de principe actif, pour dispositif ionophorétique d'administration transdermique de médicaments, et procédé de fabrication d'un tel réservoir. |
-
1998
- 1998-12-24 US US09/220,712 patent/US5983135A/en not_active Expired - Lifetime
-
1999
- 1999-12-22 WO PCT/IL1999/000696 patent/WO2000038781A1/en active IP Right Grant
- 1999-12-22 AU AU17948/00A patent/AU760950B2/en not_active Ceased
- 1999-12-22 CA CA2356175A patent/CA2356175C/en not_active Expired - Fee Related
- 1999-12-22 IL IL14385799A patent/IL143857A0/xx not_active IP Right Cessation
- 1999-12-22 JP JP2000590730A patent/JP4382991B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1999-12-22 EP EP99961255.9A patent/EP1140280B1/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006509534A (ja) * | 2002-10-31 | 2006-03-23 | トランスファーマ メディカル リミテッド | 乾燥微粒子または凍結乾燥した治療薬の経皮デリバリーシステム |
JP4740593B2 (ja) * | 2002-10-31 | 2011-08-03 | トランスファーマ メディカル リミテッド | 乾燥微粒子または凍結乾燥した治療薬の経皮デリバリーシステム |
WO2007066621A1 (ja) * | 2005-12-09 | 2007-06-14 | Tti Ellebeau, Inc. | イオントフォレーシス装置包装品 |
JP2007159640A (ja) * | 2005-12-09 | 2007-06-28 | Transcutaneous Technologies Inc | イオントフォレーシス装置包装品 |
JP2009534145A (ja) * | 2006-04-26 | 2009-09-24 | デベヴェ・テクノロジーズ | パッチおよびその使用 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU1794800A (en) | 2000-07-31 |
IL143857A0 (en) | 2002-04-21 |
EP1140280A4 (en) | 2008-12-31 |
EP1140280B1 (en) | 2016-11-16 |
WO2000038781A1 (en) | 2000-07-06 |
CA2356175C (en) | 2011-10-11 |
JP4382991B2 (ja) | 2009-12-16 |
AU760950B2 (en) | 2003-05-22 |
EP1140280A1 (en) | 2001-10-10 |
CA2356175A1 (en) | 2000-07-06 |
US5983135A (en) | 1999-11-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2002533177A (ja) | 微粉末の経皮的な送達 | |
JP6577934B2 (ja) | 治療および医薬目的のための活性剤を経皮送達するためのイオン導入システム | |
JP2807800B2 (ja) | 経皮質薬剤投与アプリケータ | |
JP4199457B2 (ja) | 動電的供給デバイス | |
EP0934098B1 (en) | User activated iontophoretic device and method for activating same | |
US5797867A (en) | Iontophoretic drug delivery system, including method for activating same for attachment to patient | |
EP1404406B1 (en) | Electronic card for transdermal drug delivery and analyte extraction | |
JP3808439B2 (ja) | 作用物質のヒートパルス支援された経皮投与装置 | |
US5415629A (en) | Programmable apparatus for the transdermal delivery of drugs and method | |
US6662044B2 (en) | Iontophoresis, electroporation and combination patches for local drug delivery to body tissues | |
EP1502622B1 (en) | Handheld apparatus for transdermal drug delivery and analyte extraction | |
JP4154017B2 (ja) | イオントフォレーシス装置および薬物ユニット | |
KR20170037958A (ko) | 멀티-전극 가요성 전기 마스크 | |
JPH09500292A (ja) | 電気駆動式作用剤投与デバイス | |
JPH11514540A (ja) | エレクトロインコーポレーションを活用した分子の透皮膚搬送 | |
JP2006509534A5 (ja) | ||
JP2010504798A (ja) | 経皮ドラッグデリバリーのための電気的に活性化されたゲル配列 | |
JPH05507012A (ja) | イオン導入による投与デバイス | |
KR20160119093A (ko) | 적어도 2개의 구획부를 포함하는 전기 마스크 | |
JP2009509682A (ja) | 予め充填された結合電気搬送パッチからの性腺刺激ホルモン放出ホルモンのパルス状搬送 | |
KR102392502B1 (ko) | 교차전극형 마이크로 니들 패치 | |
CA2201378A1 (en) | Iontophoretic drug delivery system, including disposable patch and reusable, removable controller | |
KR20120137096A (ko) | 피부를 통해 조성물을 전달하는 패치 및 그 제조 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061013 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080401 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20080626 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20080703 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20080731 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20080807 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20080901 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20080908 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081001 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090224 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20090519 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20090526 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20090622 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20090629 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090716 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090825 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090918 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131002 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |