JP2002526298A - 高遮断性多層フィルム - Google Patents

高遮断性多層フィルム

Info

Publication number
JP2002526298A
JP2002526298A JP2000573913A JP2000573913A JP2002526298A JP 2002526298 A JP2002526298 A JP 2002526298A JP 2000573913 A JP2000573913 A JP 2000573913A JP 2000573913 A JP2000573913 A JP 2000573913A JP 2002526298 A JP2002526298 A JP 2002526298A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
film
polyolefin
wax
core layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000573913A
Other languages
English (en)
Inventor
スー、テン・クェイ
チュ、ショー−チャン
キュング、ジェイ・ケイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ExxonMobil Oil Corp
Original Assignee
Mobil Oil Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mobil Oil Corp filed Critical Mobil Oil Corp
Publication of JP2002526298A publication Critical patent/JP2002526298A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/514Oriented
    • B32B2307/518Oriented bi-axially
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/724Permeability to gases, adsorption
    • B32B2307/7242Non-permeable
    • B32B2307/7244Oxygen barrier
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/724Permeability to gases, adsorption
    • B32B2307/7242Non-permeable
    • B32B2307/7246Water vapor barrier
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2323/00Polyalkenes
    • B32B2323/10Polypropylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2391/00Waxes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • B32B2439/70Food packaging
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/91Product with molecular orientation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31801Of wax or waxy material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31913Monoolefin polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31928Ester, halide or nitrile of addition polymer

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Wrappers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 酸素及び水蒸気に関して増強された遮断性、並びにフィルム積層、印刷及び被覆工程のための優れた表面を有する多層フィルムが提供される。多層フィルムは、その中にろうを有するポリオレフィンコア層、ポリオレフィンコポリマー又はターポリマー層を含む第一の表面層、及びエステル官能基を有する極性層を含む第二の表面層を含む。本発明による多層フィルムは、特に食品用包装フィルムとして有用であり、そして特にその後の積層、印刷又は被覆に十分に適合する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、増強された遮断性を有する包装用多層フィルムに関し、それらは、
特に食品用包装フィルムとして特に有用であり、積層、印刷又は被覆操作をする
ことができる。
【0002】 ポリマーフィルムのような可塑性材料は、種々の食品及び非食品製品の包装に
広く用いられている。そのようなポリマーフィルム中に包装された製品の適当な
保存を確実にするために、空気、湿気、有害な臭いなどの透過に対する遮断性を
有するフィルムを提供することが必要である。しかしながら、適当な包装要件に
必要とされる、充分なガスと湿気の遮断性を有する、単一の非改質ポリマーフィ
ルムは存在しない。例えば、ポリプロピレンフィルムのようなポリオレフィンフ
ィルムは、それらの低コストと製造の容易さのために、包装フィルムの製造に特
に好適である。そのようなポリプロピレンフィルムは、しかしながら、固有のも
のとして、フィルムの外からそのフィルムでなされた包装の内部へ酸素と水蒸気
を透過させる。そのようなフィルムが食品の包装に用いられるとき、酸素と水蒸
気が透過し、そのために中に包装された食品の品質低下を促進する。
【0003】 許容し得る遮断性を提供するために、改善された水蒸気透過速度(WVTR)
を有する多層ポリマーフィルムが、開発されている。例えば、熱可塑性フイルム
にガス及び湿気遮断を与えるために、ポリ塩化ビニリデン(PVdC)被覆が用
いられる。しかしながら、PVdCは、典型的なフィルム再加工温度で急速に崩
壊し易く、再生品では劣悪な品質となる。更に、フィルム構造物中へのろうの組
み込みは水蒸気の透過速度を改善することが知られている。ろうは、フィルム構
造物の外表面へ移行又はブルームし、結晶となり、したがって、優れたWVTR
及び改善された酸素遮断性を与えると考えられている。この方法において、しか
しながら、表面上のろうは、除去され易く、それにより特にそのようなフィルム
が、積層、印刷及び被覆操作で用いられるときには、そのようなWVTR及び酸
素遮断性を維持するのは困難である。
【0004】 改善された遮断性を有するフィルムを提供するために、米国特許番号5,14
1,801号及び5,155,160号は、共押出しフィルムのポリオレフィン
表面層にろうを組み込むことを開示している。積層及び印刷で用いられるべきで
ある表面へのろうの移行を阻止するために、これらの特許は、ポリアミド又はエ
チレンビニルアルコールコポリマー(EVOH)のようなポリマー性材料の遮断
層を組み込むすることを示唆している。そのようなポリアミド及びEVOH遮断
層は、しかしながら、高価であり、製造が困難であり、かつ湿気に非常に敏感で
ある。したがって、この先行技術は、種々の有用なフィルムを開示しているけれ
ども、そのようなフィルムは、典型的には、その後の積層、印刷及び被覆工程で
、ろうが除去され易く、製造が困難であり、かつ高価である。
【0005】 したがって、製造が簡単で高価でなく、酸素と水蒸気透過に対する増強された
遮断性を提供することができ、かつその後の積層、印刷及び被覆工程が可能であ
る、包装フィルムに対する必要性が存在している。
【0006】 酸素と水蒸気透過に対する改善された遮断性を有するフィルムを提供すること
は、本発明の目的である。
【0007】 積層、印刷及び被覆操作に適切な包装フィルムを提供することは、本発明の別
の目的である。
【0008】 これらの及び他の目的は、その中にろうを組み込んでいるポリオレフィンコア
層を有する多層フィルム;ポリオレフィンコポリマー又はターポリマー層を含む
第一の表面層;及びエステル官能基を有する極性層を含む第二の表面層を有する
多層フィルムを提供する本発明により達成される。ポリオレフィンコア層は、好
適には、前記ポリオレフィンコア層の4%〜8重量%の量で好適に存在するフィ
ッシャー・トロプシュろうを含むポリプロピレンである。第一の表面層は、好適
にはエチレン/プロピレンコポリマー又はエチレン/プロピレン/ブテンターポ
リマーである。第二の表面層は、好適にはエチレン酢酸ビニルコポリマー及び無
水物グラフトポリプロピレンからなる群より選択される。最も好適には、フィル
ムは、第一の表面及び第二の表面を含み、かつその中にろうを組み込んでいるポ
リオレフィンコア層;フィルムの湿気遮断表面を形成するポリオレフィンコア層
の第一の表面に隣接のポリオレフィンコポリマー又はターポリマー層の第一の表
面;及びフィルムの酸素遮断層を形成するポリオレフィンコア層の第二の表面に
隣接のエステル官能基を有する極性層の第二の表面層を有する、三層の二軸延伸
フィルムである。
【0009】 本発明は、また、そのような多層フィルムを製造するための方法であって、そ
の中にろうを組み込んでいる第一のポリオレフィン樹脂、第二のポリオレフィン
コポリマー又はターポリマー樹脂、及びエステル官能基を有する極性材料の第三
のポリオレフィン樹脂を共押出して、前記ろうを含むポリオレフィンコア層、ポ
リオレフィンコア層の第一の表面上にコポリマー又はターポリマー表面層、及び
ポリオレフィンコア層の第二の表面上にエステル官能基を有する極性表面層を有
する多層ベースフィルムを形成させることを含む方法を提供する。
【0010】 したがって、ここで、その中にろうを有するポリオレフィンコア層、ポリオレ
フィンコポリマー又はターポリマー層の含む第一の表面層、及びエステル官能基
を有する極性層を含む第二の表面層を組み入れている多層フィルムは、優れたW
VTR及び酸素遮断性を提供し、かつ積層、印刷及び被覆工程のための優れた表
面を提供することが見出されている。
【0011】 本発明は、ろうを含むポリオレフィンコア層、ポリオレフィンコポリマー又は
ターポリマーの第一の表面層、及びエステル官能基を有する極性材料の第二の表
面層を組み入れている多層フィルム構造物に向けられている。本発明のフィルム
構造物は、優れたWVTR及び酸素遮断性を提供し、WVTR及び酸素遮断性を
損なうことなくフィルム構造物の積層、印刷及び被覆を可能とする。
【0012】 本発明により意図されているポリオレフィンコア層は、熱可塑性フィルムの製
造で有用である適切ないかなるポリオレフィンポリマーであることもできる。特
に好適なポリオレフィンポリマーは、プロピレンホモポリマー及びコポリマーを
含む。特別の用途のプロピレンホモポリマーは、80〜100%アイソタクチッ
クポリプロピレン、最も好適には95〜96%アイソタクチックポリプロピレン
である。好適には、プロピレンホモポリマーは、2〜10グラム/10分のメル
トインデックス、最も好適には3.5〜6グラム/10分のメルトインデックス
を有する。好適なプロピレンコポリマーは、98〜96/2〜4プロピレン/エ
チレンコポリマーを含む。50/50プロピレン/ブテン−1コポリマー、95
/5プロピレン/1−ペンテンコポリマー、90/10プロピレン/1−ヘキセ
ンコポリマー、80/20プロピレン/4−メチル−1−ペンテンコポリマーな
どを含む。
【0013】 結晶ろうは、多層フィルムのポリオレフィンコア層中に組み込まれる。フィル
ムの製造の間に、ここで更に詳細に議論されるように、ろうは、ポリオレフィン
コア層からポリオレフィンコポリマー又はターポリマー表面層中へ移行する。ろ
うは、フィルムに優れたWVTR及び改善された酸素遮断性を与える。ろうは、
好適には鉱ろう又は合成ろうのような炭化水素ろうである。更に好適には、ろう
は、ポリエチレン又はポリプロピレンろうである。特に好適なろうは、フィッシ
ャー・トロプシュ方法により調製されたポリプロピレンろうであり、通常フィッ
シャー・トロプシュろうと呼ばれ、好適には640の平均分子量及び80℃の融
点を有する。
【0014】 フィルム構造物中に組み込まれるろうの量は、全体のフィルム構造物の厚さ及
びポリオレフィン層のタイプに依存する。ろうは、好適にはポリオレフィンコア
層中に、2%〜20重量%、更に好適には4%〜8重量%、最も好適には6重量
%の量で存在する。20%以上の量は、弱いフィルム構造物をもたらす傾向があ
る。
【0015】 本発明のフィルム構造物は、ポリオレフィンコポリマー又はターポリマーの第
一の表面層又は「スキン」層を含む。第一の表面層は、好適にはポリオレフィン
コア層に隣接している。適切なポリオレフィンコポリマー又はターポリマーの例
は、限定しないが、エチレン−プロピレン(EP)コポリマー及びエチレン−プ
ロピレン−ブテン−1(EPB)ターポリマーを含む。エチレン−プロピレンコ
ポリマーで、プロピレンに対するエチレンの割合は、好適には2〜4重量% エ
チレン及び96%〜98重量%ポリプロピレンであり、一方、エチレン−プロピ
レン−ブテン−1ターポリマーで、エチレン−プロピレン−ブテン−1の割合は
、好適には0〜15% エチレン、70〜100%プロピレン及び0〜15% ブ
テン−1である。
【0016】 第一の表面層は、その中にボイド(通常、「空洞」と呼ばれる)を含むことが
でき、したがってボイド化又は空洞化されたフィルム層を提供する。ボイド化又
は空洞化された層の多層フィルム構造物中への組み込みは、例えばAshcraftらへ
の米国特許第4,377,616号(これは、参照としてここに組み入れられる
)に記載されているように、当技術で既知である。典型的には、そのようなボイ
ドは、ボイド開始粒子又は微粒子材料をフィルム層を形成する樹脂中に組み込む
ことにより形成される。そのような微粒子材料を樹脂中に含むことにより、フィ
ルム層は、層全体に分散させた微粒子材料を含ませて形成される。層の延伸によ
り、分散された微粒子材料は、ここで更に詳細に議論するように、ボイドの層を
微粒子材料の位置に形成させる。そのようなボイドは、典型的にフィルムに高い
不透明度を与える。
【0017】 ボイド開始粒子は、米国特許第4,337,616号に記載されているような
、フィルム材料を崩壊させないで中間層にボイドを形成することができるいかな
る材料であることもできる。好適には、ボイド開始粒子は、それらが組み込まれ
る層のポリマーよりも高い融点を有する熱可塑性樹脂である。好適な材料の例は
、ポリアミド、ナイロン、ポリエステル、アクリル樹脂などである。最も好適に
は、ボイド開始粒子は、ポリブチレンテレフタレート(PBT)である。好適に
は、PBTは、第一の表面層を形成する樹脂に4〜15%、最も好適には6〜1
0%の量で組み込まれる。
【0018】 本発明のフィルム構造物は、エステル官能基を有する極性材料の第二の表面層
を更に含む。好適には、第二の表面層は、エチレン酢酸ビニルコポリマー及び無
水物グラフトポリプロピレンからなる群より選択される。本発明を通して、エス
テル官能基を有する極性材料は、酸素遮断性を提供し、そして表面層の化学的特
性のためにコア層からフィルムの表面へのろうの移行を阻止する効果的な遮断を
提供することができ、それによりその後の印刷又は積層工程に適切な表面を提供
することができることが見出されている。
【0019】 更に詳細には、多層フィルムのコア層に組み込まれるろうは、非極性である。
このろうの移行に対する化学的遮断を提供するために、極性表面層が用いられて
よい。上記のように、米国特許第5,141,801号は、ろうの移行を阻止し
、そしてそれにより印刷し得る表面を提供するために、ポリアミド(ナイロン)
又はエチレン−ビニルアルコールコポリマー(EVOH)層を組み込むフィルム
を開示している。そのような極性材料は、ろう移行を阻止するための効果的な遮
断を提供するが、このような材料は、湿気に非常に敏感である。したがって、酸
素遮断性の効果は、この湿気感受性のために減少する。
【0020】 一方、本発明を通して、ろうの移行を阻止するための有効な遮断は、表面層と
してエステル官能基を有する極性材料を組み込むことによりフィルムの酸素遮断
性を損なうことなしに達成することができることが見出されている。本発明によ
るフィルムの正確なメカニズムは、完全に理解されていないけれども、本発明者
により、先行技術フィルムのナイロン及びEVOH層の官能基、すなわち、アミ
ド官能基及びヒドロキシ官能基は、湿気、例えば空気又はフィルムにより包装さ
れた製品中の湿気と反応し、官能基を崩壊させることが、本発明者により予想さ
れている。他方、本発明によりフィルムの極性表面層に組み込まれているエステ
ル官能基は、湿気に特に敏感ではなく、したがって、それぞれナイロン及びEV
OH層のヒドロキシ及びアミド官能基と同じ様式で崩壊することはない。したが
って、多層フィルムの極性表面層は、ろうの表面への移行に対する有効な遮断を
提供し、したがって、積層又は印刷のための有効な表面を提供する。更に、フィ
ルムは、湿気感受性でない表面層を提供する極性材料のエステル官能基のために
、その酸素遮断性を保持している。
【0021】 本発明の多層フィルムは、したがって、コポリマー又はターポリマー表面層へ
のろうの移行についての有効な湿気遮断を提供することができ、並びに酸素遮断
及びEVA又は無水物グラフトポリプロピレン層により創出される化学的遮断に
より、積層、印刷又は被覆のための有効な表面を提供することができる。
【0022】 本発明の多層フィルム構造物は、好適には、反対側にあるその二つの表面を有
するコア層としてその中にろうを含むポリオレフィンコア層、ポリオレフィンコ
ア層の第一の表面上の第一の表面層としてポリオレフィンコポリマー又はターポ
リマー、及びポリオレフィンコア層の第二の表面上の第二の層としてエステル官
能基を有する極性層を含む三層フィルムである。二者択一として、多層フィルム
構造物は、更なる層、例えばポリオレフィンコア層と表面層の一つ又は両方との
間に存在する、中間層又は「結び(tie)」層を含んでもよい。例えば、多層フ
ィルム構造物は、コア層としてその中にろうを含むポリオレフィンコア層、コア
層の両方の表面層上のポリオレフィンコポリマー又はターポリマー中間層、及び
中間層の一つに隣接の第一の表面層としてのポリオレフィンコポリマー又はター
ポリマー、及び他の中間層上の第二の表面層としてエステル官能基を有する極性
層を含む五層フィルム構造物であってよい。したがって、そのような実施態様に
おいて、その中にろうを組み込んでいるポリオレフィンコア層は、フィルム構造
物のコアを保持し、そしてフィルム構造物の表面は、それぞれ、ポリオレフィン
コポリマー又はターポリマー及びエステル官能基を有する極性層である。中間層
は、上述のように、更にボイド化又は空洞化されている。中間層を組み込むその
ような二者択一的な実施態様において、中間層が空洞化化され、それによりろう
は、フィルム構造物の延伸の間に、空洞又はボイドに移行することができること
が好ましい。
【0023】 本発明の多層フィルムは、全体の厚さが好適には0.5〜1.25ミル(mi
l)(約0.0127〜約0.03175mm)である。ポリオレフィンコア層
は、好適にはフィルムの全厚さの50〜85パーセントであり、第一のコポリマ
ー又はターポリマー表面層は、好適には全厚さの5〜45パーセントであり、第
二のエステル官能の極性層は、好適には全厚さの5〜45パーセントである。
【0024】 本発明のフィルムは、透明又は不透明であることができる。そのような不透明
性が、コポリマー又はターポリマー表面層に出現する空洞化に寄与するならば、
好適には、フィルムは不透明である。
【0025】 本発明のフィルムの湿気遮断又は水蒸気遮断は、100°Fの温度及び大気相
対湿度条件で、好適には1日及び100平方インチあたり0.25グラム未満の
透過速度であり、最も好適には1日及び100平方インチあたり0.2グラム未
満の透過速度である。
【0026】 本発明の多層フィルム構造物は、好適には、異なる樹脂がフィルム構造物の特
定の層を形成する共押出しされたフィルムである。本発明は、また、酸素及び水
蒸気の透過に対して優れた遮断性を有する多層延伸フィルム構造物を製造する方
法に関する。この方法において、3種のポリオレフィン樹脂が共押出しされて、
ポリオレフィン樹脂に相当する多層ベースフィルム構造物を提供する。第一のポ
リオレフィン樹脂は、上記のように、好適にはポリプロピレンホモポリマーであ
るポリオレフィンコア層を提供するコア層形成樹脂である。結晶ろうは、コア層
形成ポリオレフィン樹脂中に配合又は組み込まれる。
【0027】 第二のポリオレフィン樹脂は、ポリオレフィンコポリマー又はターポリマーの
形態でフィルムの第一の表面層を提供する第一の表面層形成樹脂である。記載し
たように、このコポリマー又はターポリマー表面層は、その中にボイド又は空洞
を含んでもよい。そのようなボイド又は空洞を提供するために、この第一の表面
層を形成する第二のポリオレフィン樹脂は、その中に組み込まれているボイド開
始粒子又は微粒子材料を含んでもよい。
【0028】 第三のポリオレフィン樹脂は、エチレン−酢酸ビニルコポリマー又は無水物グ
ラフトポリプロピレンのような、エステル官能基を有する極性表面層を提供する
表面層形成樹脂である。
【0029】 3種のポリオレフィン樹脂が、共押出しされて、その中にろうを組み込まれた
コア層、コア層の第一の表面上のコポリマー又はターポリマーの第一の表面層、
及びコア材料の第二の表面層上のエステル官能基を有する極性材料を有する多層
ベースフィルム構造物が形成される。そのようなものとして、3種のポリオレフ
ィン樹脂が、共押出しされて、指示されているように、三層ベースフィルム構造
物が形成される。二者択一として、ポリオレフィン樹脂が、更なる樹脂と一緒に
共押出しされて、上記のように多層フィルムが形成される。例えば、中間層は、
ポリオレフィンコア層と第一及び/又は第二の表面層の間に組み込まれてもよい
【0030】 このようにして形成された多層ベースフィルム構造物は、過渡的又は仮の生成
物であり、それは、次いで、延伸に付されて多層延伸フィルム製品が製造される
。そのような押し出されたベースフィルムの延伸は、当技術で周知であり、耐屈
曲亀裂性、エレメンドルフ引き裂き強さ、伸び、引張強さ、衝撃強さ及び常温強
さ特性のような、複合層の改善された物理特性をもたらす。これらの改善された
物理特性に加えて、本発明において、多層ベースフィルム構造物の延伸は、コア
層からコポリマー又はターポリマー表面層へろうの移行をもたらす。更に、空洞
化又はボイド化された層を組み込む実施態様において、そのような延伸は、もし
あれば、更にコポリマー又はターポリマー表面層及び/又は中間層の空洞化を提
供する。例えば、多層ベースフィルム構造物の延伸は、組み入れられた米国特許
第4,377,616号に記載されているように、表面及び/又は中間層構造中
のボイド開始粒子が、それらの層の構造中にボイドを創出するような延伸条件で
実施される。
【0031】 好適には、フィルムは、機械方向に4〜6回かつ横断方向に7〜12回、更に
好適には機械方向に4〜5.5回かつ横断方向に8〜10回二軸延伸される。更
に、多層ベースフィルム構造物の延伸は、コア層に組み込まれたろうを移動させ
る条件で実施され、それによりろうを流動又は移行させる。好適には、フィルム
の延伸は、約100℃〜160℃の温度で実施される。
【0032】 ろう含有コア層の表面に隣接のコポリマー又はターポリマー表面層において、
フィルムの延伸は、コア層内のろうを流体化しかつフィルム構造物内で移動し得
るようにして、そして移動し得るろうはコア層からコポリマー又はターポリマー
の第一の表面層へ移行する。延伸フィルムが冷却したとき、移動し得るろうは、
この層内で結晶化する。ろうの一部がフィルム構造物のコア層内に残ることが予
想される。
【0033】 そのようにして、この多層延伸フィルム製品は、続いて、積層又は印刷工程で
用いることができる。例えば、多層延伸フィルム製品は、包装に用いるために、
延伸されたポリプロピレンフィルムへの積層に非常に十分適切である。
【0034】 本発明は、以下の非限定的実施例により更に理解することができる。
【0035】
【実施例】
実施例1 比較例を意味する実施例1は、ポリプロピレンホモポリマーコア層、及びコア
層の両方の表面上にエチレン−プロピレンコポリマー層を有する三層フィルム構
造物のコア中にろうを組み込むことの効果を記載している。
【0036】 3種の別々の三層フィルム製品が、以下のようにしてそれぞれ調製された:ポ
リプロピレンホモポリマー樹脂が、融点80℃を有するフィッシャー・トロプシ
ュろうの6%とブレンドされた。このポリプロピレン/ろう樹脂ブレンドが、2
種の別のエチレン−プロピレンコポリマー樹脂と一緒に共押出しされて、その中
にろう6%を組み込まれたポリプロピレンホモポリマーコア層、及びコア層の両
方の表面上にエチレン−プロピレンコポリマー表面層を有する、三層ベースフィ
ルム構造物が形成され、ここで、コア層は、三層ベースフィルム構造物の全厚さ
の80%であり、かつ表面層は、それぞれ三層ベースフィルム構造物の全厚さの
10%であった。三層ベースフィルム構造物は、当技術で周知であるように、機
械方向に4〜5回、かつ横断方向に8〜10回二軸延伸し、透明な三層フィルム
製品を製造した。
【0037】 この延伸に続いて、このようにして製造されたこれらの3種の別々の三層フィ
ルム製品のそれぞれが、第一は、水をベースとする接着剤を用い、第二は、溶媒
をベースとする接着剤を用い、そして第三は、ポリエチレン溶融接着剤を用いて
、12.7mm(50ゲージ(gauge))厚さの二つの側面を有する処理され
た延伸ポリプロピレンフィルムへ積層された。
【0038】 3種の積層されたフィルム製品は、次いで48.9℃(120°F)及び大気
湿潤度のホットルームで72時間熟成させ、次いでASTM方法F124−90
により水蒸気透過度を、及びモービル方法(Mobil method)NAF
−OPP−4.10−QCT−3−416により結合力を試験した。
【0039】 3種の積層されたフィルム製品のそれぞれは、以下の許容し得る水蒸気透過速
度を示した:水をベースとする接着剤で積層したフィルムに対し、0.16g/
645.2cm/日;溶媒をベースとする接着剤で積層したフィルムに対し、
0.18g/645.2cm/日;ポリエチレン溶融物をベースとする接着剤
で積層したフィルムに対し、0.19g/645.2cm/日。しかしながら
、3種の積層されたフィルム製品は、水をベースとする接着剤で積層したフィル
ムで9グラム、溶媒をベースとする接着剤で積層したフィルムで3グラム、そし
てポリエチレン溶融物をベースとする接着剤で積層したフィルムで50グラムで
ある、小さな結合力を示した。
【0040】 実施例2 比較例を意味する実施例2も又、ポリプロピレンホモポリマーコア層、及びコ
ア層の両方の表面上にエチレン−プロピレン−ブテンターポリマー層を有する三
層フィルム構造物のコア中にろうを組み込むことの効果を記載している。
【0041】 3種の別々の三層フィルム製品が、以下のようにしてそれぞれ調製された:ポ
リプロピレンホモポリマー樹脂が、融点80℃を有するフィッシャー・トロプシ
ュろうの6%とブレンドされた。このポリプロピレン/ろう樹脂が、2種の別の
エチレン−プロピレン−ブテンターポリマー樹脂と一緒に共押出しされて、その
中にろう6%を組み込まれたポリプロピレンホモポリマーコア層、及びコア層の
両方の表面上にエチレン−プロピレン−ブテンターポリマー表面層を有する、三
層ベースフィルム構造物が形成され、ここで、コア層は、三層ベースフィルム構
造物の全厚さの80%であり、かつ表面層は、それぞれ三層ベースフィルム構造
物の全厚さの10%であった。三層ベースフィルム構造物は、当技術で周知であ
るように、機械方向に4〜5回、かつ横断方向に8〜10回二軸延伸し、透明な
三層フィルム製品を製造した。
【0042】 この延伸に続いて、このようにして製造されたこれらの3種の別々の三層フィ
ルム製品のそれぞれが、第一は、水をベースとする接着剤を用い、第二は、溶媒
をベースとする接着剤を用い、そして第三は、ポリエチレン溶融接着剤を用いて
、50ゲージ(12.7mm)厚さの二つの側面を有する処理された延伸ポリプ
ロピレンフィルムへ積層された。
【0043】 3種の積層されたフィルム製品は、次いで120°F及び大気湿潤度のホット
ルームで72時間熟成させ、次いでASTM方法F124−90により水蒸気透
過度を、及びモービル方法NAF−OPP−4.10−QCT−3−416によ
り結合力を試験した。
【0044】 水をベースとする接着剤及び溶媒をベースとする接着剤で積層したフィルム製
品は、0.11g/645.2cm/日の優れた水蒸気透過速度を示したが、
一方ポリエチレン溶融物をベースとする接着剤で積層したフィルム製品は、0.
21g/645.2cm/日のかろうじて許容し得る水蒸気透過速度を示した
。しかしながら、全ての3種の積層されたフィルム製品は、水をベースとする接
着剤で積層したフィルムで10グラム、溶媒をベースとする接着剤で積層したフ
ィルムで3グラム、そしてポリエチレン溶融物をベースとする接着剤で積層した
フィルムで10グラムである、小さな結合力を示した。
【0045】 実施例3 実施例3は、ポリプロピレンホモポリマーコア層、コア層の一方の表面上にエ
チレン−プロピレン−ブテンターポリマー層、及びコア層の他方の表面上に無水
物グラフトポリプロピレンポリマーを有する三層フィルム構造物のコア中にろう
を組み込んでいる、本発明によるフィルム構造物を記載している。
【0046】 3種の別々の三層フィルム製品が、以下のようにしてそれぞれ調製された:ポ
リプロピレンホモポリマー樹脂が、融点80℃を有するフィッシャー・トロプシ
ュろうの6%とブレンドされた。このポリプロピレン/ろう樹脂が、エチレン−
プロピレン−ブテンターポリマー樹脂及び無水物グラフトポリプロピレンポリマ
ー樹脂と一緒に共押出しされて、その中にろう6%を組み込まれたポリプロピレ
ンホモポリマーコア層、コア層の一方の表面上にエチレン−プロピレン−ブテン
ターポリマー表面層、及びコアの他方の表面に無水物グラフトポリプロピレンポ
リマー層を有する、三層ベースフィルム構造物が形成された。コア層は、三層ベ
ースフィルム構造物の全厚さの85%であり、エチレン−プロピレン−ブテンタ
ーポリマー表面層は、三層ベースフィルム構造物の全厚さの10%であり、そし
て無水物グラフトポリプロピレンポリマー表面層は、三層ベースフィルム構造物
の全厚さの5%であった。三層ベースフィルム構造物は、当技術で周知であるよ
うに、機械方向に4〜5回、かつ横断方向に8〜10回二軸延伸し、透明な三層
フィルム製品を製造した。
【0047】 この延伸に続いて、このようにして製造されたこれらの3種の別々の三層フィ
ルム製品のそれぞれが、第一は、水をベースとする接着剤を用い、第二は、溶媒
をベースとする接着剤を用い、そして第三は、ポリエチレン溶融接着剤を用いて
、50ゲージ(12.7mm)厚さの二つの側面を有する処理された延伸ポリプ
ロピレンフィルムへ積層された。
【0048】 3種の積層されたフィルム製品は、次いで48.9℃(120°F)及び大気
湿潤度のホットルームで72時間熟成させ、次いでASTM方法F124−90
により水蒸気透過度を、及びモービル方法NAF−OPP−4.10−QCT−
3−416により結合力を試験した。
【0049】 水をベースとする接着剤及び溶媒をベースとする接着剤で積層したフィルム製
品は、それぞれ0.14g/645.2cm/日及び0.12g/645.2
cm/日の優れた水蒸気透過速度を示したが、一方ポリエチレン溶融物をベー
スとする接着剤で積層したフィルム製品は、0.21g/645.2cm/日
のかろうじて許容し得る水蒸気透過速度を示した。更に、水をベースとする接着
剤及び溶媒をベースとする接着剤で積層したフィルム製品は、それぞれ16g及
び6gの小さな結合力を示した。ポリエチレン溶融物をベースとする接着剤で積
層したフィルムは、510gの優れた結合力を示した。
【0050】 実施例4 実施例4は、ポリプロピレンホモポリマーコア層、コア層の一方の表面にエチ
レン−プロピレンコポリマー層、コア層の他方の表面にエチレン−酢酸ビニルコ
ポリマーを有する三相フィルム構造物のコア層中にろうを組み込んでいる、本発
明の別の実施態様によるフィルム構造物を記載している。
【0051】 3種の三層フィルム製品は、それぞれ以下のように調製された;ポリプロピレ
ンホモポリマー樹脂は、80℃の融点を有するフィッシャー・トロプシュろうの
6%とブレンドされた。このポリプロピレン/ろう樹脂ブレンドは、エチレンプ
ロピレンコポリマー樹脂、及びエチレン−酢酸ビニルコポリマー樹脂と一緒に、
共押出しされて、その中にろう6%を組み込んでいるポリプロピレンホモポリマ
ーコア層、コア層の一方の表面上にエチレン−プロピレンコポリマー表面層、及
びコア層の他方の表面にエチレン−酢酸ビニルコポリマーを有する三相ベースフ
ィルム構造物が形成された。コア層は、三層ベースフィルム構造物の全厚さの8
5%であり、エチレン−プロピレンコポリマー表面層は、三層ベースフィルム構
造物の全厚さの10%であり、そしてエチレン−酢酸ビニルコポリマー表面層は
、三層ベースフィルム構造物の全厚さの5%であった。三層ベースフィルム構造
物は、当技術で周知であるように、機械方向に4〜5回、かつ横断方向に8〜1
0回二軸延伸し、透明な三層フィルム製品を製造した。
【0052】 この延伸に続いて、このようにして得た3種の別々の三層フィルム製品は、第
一は、水をベースとする接着剤を用い、第二は、溶媒をベースとする接着剤を用
い、そして第三は、ポリエチレン溶融接着剤を用いて、12.7mm(50ゲー
ジ)厚さの二つの側面を有する処理された延伸ポリプロピレンフィルムへ積層さ
れた。
【0053】 3種の積層されたフィルム製品は、次いで48.9℃(120°F)及び大気
湿潤度のホットルームで72時間熟成させ、次いでASTM方法F124−90
により水蒸気透過度を、及びモービル方法NAF−OPP−4.10−QCT−
3−416により結合力を試験した。
【0054】 3種の積層されたフィルム製品のそれぞれは、以下のような許容し得る水蒸気
透過速度を示した:水をベースとする接着剤で、0.19g/645.2cm /日;溶媒をベースとする接着剤で、0.17g/645.2cm/日;プロ
ピレン溶融物をベースとする接着剤で、0.20g/645.2cm/日。更
に、3種の積層されたフィルム製品のそれぞれは、良好な結合力を示し、水をベ
ースとする接着剤で積層されたフィルムで437グラムの結合力、溶媒をベース
とする接着剤で積層されたフィルムで44グラムの結合力、そしてポリエチレン
溶融物をベースとする接着剤で積層されたフィルムで155グラムの結合力であ
った。
【0055】 実施例5 実施例5は、ポリプロピレンホモポリマーコア層、コア層の一方の表面にエチ
レン−プロピレン−ブテンターポリマー層、コア層の他方の表面にエチレン−酢
酸ビニルコポリマーを有する三相フィルム構造物のコア層中にろうを組み込んで
いる、本発明の別の実施態様によるフィルム構造物を記載している。
【0056】 3種の三層フィルム製品は、それぞれ以下のように調製された;ポリプロピレ
ンホモポリマー樹脂は、80℃の融点を有するフィッシャー・トロプシュろうの
6%とブレンドされた。このポリプロピレン/ろう樹脂のブレンドは、エチレン
−プロピレン−ブテンターポリマー樹脂、及びエチレン−酢酸ビニルコポリマー
樹脂と一緒に、共押出しされて、その中にろう6%を組み込むポリプロピレンホ
モポリマーコア層、コア層の一方の表面上にエチレン−プロピレン−ブテンター
ポリマー表面層、及びコア層の他方の表面にエチレン酢酸ビニルコポリマーを有
する三相ベースフィルム構造物が形成された。コア層は、三層ベースフィルム構
造物の全厚さの85%であり、エチレン−プロピレン−ブテンターポリマー表面
層は、三層ベースフィルム構造物の全厚さの10%であり、そしてエチレン−酢
酸ビニルコポリマー表面層は、三層ベースフィルム構造物の全厚さの5%であっ
た。三層ベースフィルム構造物は、当技術で周知であるように、機械方向に4〜
5回、かつ横断方向に8〜10回二軸延伸し、透明な三層フィルム製品を製造し
た。
【0057】 この延伸に続いて、このようにして得た3種の別々の三層フィルム製品は、第
一は、水をベースとする接着剤を用い、第二は、溶媒をベースとする接着剤を用
い、そして第三は、ポリエチレン溶融接着剤を用いて、12.7mm(50ゲー
ジ)厚さの二つの側面を有する処理された延伸ポリプロピレンフィルムへ積層さ
れた。
【0058】 3種の積層されたフィルム製品は、次いで48.9℃(120°F)及び大気
湿潤度のホットルームで72時間熟成させ、次いでASTM方法F124−90
により水蒸気透過度を、及びモービル方法NAF−OPP−4.10−QCT−
3−416により結合強さを試験した。
【0059】 水をベースとする接着剤及び溶媒をベースとする接着剤で積層されたフィルム
製品は、それぞれ、0.13g/645.2cm/日及び0.15g/645
.2cm/日の優れた水蒸気透過速度を示したが、一方プロピレン溶融物をベ
ースとする接着剤で積層されたフィルム製品は、0.22g/645.2cm
/日のかろうじて許容し得る水蒸気透過速度を示した。更に、3種の積層された
フィルム製品のすべては、良好な結合力を示し、水をベースとする接着剤で積層
されたフィルムで499グラムの結合力、溶媒ベースとする接着剤で積層された
フィルムで600グラムを超える結合力、そしてポリエチレン溶融物をベースと
する接着剤で積層されたフィルムで450グラムを超える結合力であった。
【0060】 先行技術により調製されたフィルム構造物に相当する実施例1〜2の結果の、
本発明により調製されたフィルム構造物に相当する実施例3〜5の結果との比較
は、本発明のフィルムは、先行技術のフィルム構造物に対して非常優れている結
合力を示し、一方先行技術のフィルム構造物に匹敵し得る水蒸気透過速度を維持
していることを証明している。
【0061】 本発明は、特定の実施態様で記載されているが、当業者は、種々な改変及び変
法が、この発明の意図及び範囲から離れることなく実施できるを理解するであろ
う。そのような改変及び変法は、付属の請求項の権限及び範囲内である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 チュ、ショー−チャン アメリカ合衆国、ニュージャージー州 08550、プリンストン・ジャンクション、 フィンウッド・ドライブ 3 (72)発明者 キュング、ジェイ・ケイ アメリカ合衆国、ニューヨーク州 14564、 ビクター、フォックス・ハント・ドライブ 579 Fターム(参考) 4F100 AJ11A AJ11H AK03A AK04B AK04J AK07A AK07B AK07C AK07J AK09B AK09J AK24C AK24J AK64B AK68C AK80B AL04 BA03 BA07 BA10B BA10C BA15 EH20 EJ37 EJ38 GB23 JD03C JD04A YY00A

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ろうを組み込んでいるポリオレフィンコア層;ポリオレフィ
    ンコポリマー又はターポリマー層を含む第一の表面層;及びエステル官能性を有
    する極性層を含む第二の表面層を含む、多層延伸フィルム。
  2. 【請求項2】 前記ポリオレフィンコア層が、ポリプロピレンである、請求
    項1記載の多層延伸フィルム。
  3. 【請求項3】 前記ろうが、フィッシャー・トロプシュろうである、請求項
    1記載の多層延伸フィルム。
  4. 【請求項4】 前記ろうが、前記ポリオレフィンコア層の4%〜8重量%の
    量で存在する、請求項1記載の多層延伸フィルム。
  5. 【請求項5】 前記第一の表面層が、エチレン/プロピレンコポリマーであ
    る、請求項1記載の多層延伸フィルム。
  6. 【請求項6】 前記第一の表面層が、エチレン/プロピレン/ブテンターポ
    リマーである、請求項1記載の多層延伸フィルム。
  7. 【請求項7】 前記第二の表面層が、エチレン酢酸ビニルコポリマー及び無
    水物グラフトポリプロピレンからなる群より選択される、請求項1記載の多層延
    伸フィルム。
  8. 【請求項8】 前記フィルムが、二軸延伸されている、請求項1記載の多層
    延伸フィルム。
  9. 【請求項9】 三層フィルムであって、 ろうを組み込んでいるポリオレフィンコア層(ここにおいて、前記ポリオレフ
    ィンコア層は、第一の表面と第二の表面を含む); 前記ポリオレフィンコア層の前記第一の表面に隣接するポリオレフィンコポリ
    マー又はターポリマー層を含み、そして前記フィルムに湿気遮断層を形成する第
    一の表面層;及び 前記ポリオレフィンコア層の前記第二の表面に隣接するエステル官能基を有す
    る極性層を含み、そして前記フィルムに酸素遮断層を形成する第二の表面層を含
    む、三層フィルム。
  10. 【請求項10】 多層延伸フィルムであって、 ろうを組み込んでいる第一のポリオレフィン樹脂、第二のポリオレフィンコポ
    リマー又はターポリマー樹脂、及びエステル官能基を有する極性物質の第三のポ
    リオレフィン樹脂を準備する工程; 前記第一のポリオレフィン樹脂、前記第二のポリオレフィン樹脂及び前記第三
    のポリオレフィン樹脂を共押出し、前記ろうを含みかつ第一及び第二の表面層を
    有するポリオレフィンコア層、前記ポリオレフィンコア層の前記第一の表面上の
    コポリマー又はターポリマー表面層、及び前記ポリオレフィンコア層の前記第二
    の表面上にエステル官能基を有する極性表面層を有する多層ベースフィルムを形
    成させる工程;及び 前記多層ベースフィルムを、前記ろうを前記ポリオレフィンコア層から前記フ
    ィルムのコポリマー又はターポリマー表面層へ移行させるに十分な条件で二軸延
    伸する工程を含む方法により形成されたフィルム構造物を含む、改善された遮断
    性を有する、多層延伸フィルム。
JP2000573913A 1998-09-21 1999-09-17 高遮断性多層フィルム Withdrawn JP2002526298A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/157,767 1998-09-21
US09/157,767 US6312825B1 (en) 1998-09-21 1998-09-21 High barrier multi-layer film
PCT/US1999/021503 WO2000016977A1 (en) 1998-09-21 1999-09-17 High barrier multi-layer film

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002526298A true JP2002526298A (ja) 2002-08-20

Family

ID=22565196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000573913A Withdrawn JP2002526298A (ja) 1998-09-21 1999-09-17 高遮断性多層フィルム

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6312825B1 (ja)
EP (1) EP1152895A4 (ja)
JP (1) JP2002526298A (ja)
AR (1) AR023050A1 (ja)
AU (1) AU763193B2 (ja)
BR (1) BR9913976A (ja)
CA (1) CA2344196A1 (ja)
WO (1) WO2000016977A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR9907839B1 (pt) * 1998-02-12 2009-01-13 filme de polipropileno multicamada biaxialmente orientado, possuindo propriedades de barreira aperfeiÇoadas, processo para a sua produÇço, e, utilizaÇço do filme.
DE19836657A1 (de) * 1998-08-13 2000-02-17 Hoechst Trespaphan Gmbh Mehrschichtig biaxial orientierte Polypropylenfolie mit verbesserter Barriere, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
DE10017817A1 (de) * 2000-04-10 2001-10-11 Wolff Walsrode Ag Weichelastische Mehrschichtfolie und ihre Verwendung zur Herstellung geschlossener Füllkörper
DE10018442A1 (de) * 2000-04-13 2001-10-18 Trespaphan Gmbh Biaxial orientierte Polyolefinfolie mit verminderter Blockneigung gegen Kaltsiegelmassen
US6919113B2 (en) 2001-07-18 2005-07-19 Avery Dennison Corporation Multilayered film
US6787243B2 (en) * 2001-08-30 2004-09-07 Toray Plastics (America), Inc Polyolefin oil resistant film using polar polymer
EP1427586A1 (en) * 2001-08-30 2004-06-16 Toray Plastics (America), Inc. Polyolefin oil resistant film using a wax-containing layer
US6716501B2 (en) * 2002-07-18 2004-04-06 Avery Dennison Corporation Multilayered film
US20040191445A1 (en) * 2003-03-27 2004-09-30 Baranowski Thomas R. Transparent closure cap liner having oxygen barrier properties
US9080082B2 (en) 2012-05-18 2015-07-14 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Medium density polyethylene film layer and multilayer film comprising same
US8957148B2 (en) 2013-01-29 2015-02-17 Chevron Phillips Chemical Company Lp Polymer compositions having improved barrier properties
CN103252953B (zh) * 2013-04-27 2015-04-01 杭州福斯特光伏材料股份有限公司 一种具备抗pid作用的一体化光伏组件背板材料
CN104960764B (zh) * 2015-04-30 2018-02-02 广东金榜塑料包装有限公司 一种用于食品包装的pet透明片材复合pe膜气调包装材料及其制备方法
US20220153939A1 (en) 2019-04-04 2022-05-19 Amcor Flexibles North America, Inc. Recyclable film for thermoforming
US11518151B2 (en) 2019-12-13 2022-12-06 Hariharan Krishnan Nair Barrier film and implementations thereof
PL3860852T3 (pl) * 2019-12-13 2023-11-27 Hariharan Krishnan Nair Folia barierowa i jej implementacje

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4377616A (en) 1981-12-30 1983-03-22 Mobil Oil Corporation Lustrous satin appearing, opaque film compositions and method of preparing same
US4590125A (en) 1985-01-24 1986-05-20 Mobil Oil Corporation Heat-sealable multi-layer film structures and methods of forming the same
US5141801A (en) 1988-05-02 1992-08-25 James River Ii, Inc. Coextruded polyolefin films having improved barrier properties
US5155160A (en) 1988-05-02 1992-10-13 James River Ii, Inc. Polyolefin films having improved barrier properties
EP0444340A1 (en) * 1990-03-02 1991-09-04 Mobil Oil Corporation Film having metallizable surface
ATE193716T1 (de) * 1991-12-24 2000-06-15 Mobil Oil Corp Polypropylenfilm und verfahren zur herstellung
ES2193191T3 (es) * 1993-09-02 2003-11-01 Applied Extrusion Technologies Peliculas de polipropileno orientadas biaxialmente.
NZ280404A (en) * 1994-11-22 1998-01-26 Grace W R & Co Composite film for vacuum skin packaging having a permeable film with semi-adherent layer using the film, film details
US5858552A (en) * 1996-03-15 1999-01-12 Mobil Oil Corporation Film structure
US5759648A (en) 1996-07-05 1998-06-02 Viskase Corporation Multilayer plastic film, useful for packaging a cook-in foodstuff
EP0914245A4 (en) * 1996-07-31 2001-09-12 Mobil Oil Corp OPAQUE FILMS COMPRISING ISOTACTIC POLYPROPYLENE
US6033771A (en) * 1997-07-16 2000-03-07 Mobil Oil Corporation WVTR film using wax in combination with a cavitated tie layer

Also Published As

Publication number Publication date
AU6253599A (en) 2000-04-10
AU763193B2 (en) 2003-07-17
WO2000016977A1 (en) 2000-03-30
AR023050A1 (es) 2002-09-04
EP1152895A1 (en) 2001-11-14
EP1152895A4 (en) 2002-01-09
US6312825B1 (en) 2001-11-06
BR9913976A (pt) 2001-06-19
CA2344196A1 (en) 2000-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6221191B1 (en) Polyester-containing biaxially-oriented polypropylene films and method of making the same
EP0782498B1 (en) Polyester laminate containing biaxially oriented polypropylene film and method of making the same
JP4977694B2 (ja) 少なくとも1つのエチレン−ビニルアルコール−共重合体(evoh)から成るフィルム層を備え同時押出成形された多層保護フィルム、その製造方法及びその使用方法
CA1289324C (en) Oxygen barrier oriented shrink film
JP2870886B2 (ja) 包装用多層フィルム構造体及び該構造体で形成した袋
EP0144642B1 (en) A multi-layer film or sheet material
JP4847166B2 (ja) 包装用積層体及びそれから製造した物品
US6033771A (en) WVTR film using wax in combination with a cavitated tie layer
JP2002526298A (ja) 高遮断性多層フィルム
JPH03138145A (ja) 延伸ラミネートフィルム
CZ20031546A3 (cs) Vrstvená struktura obsahující neorientovaný vícevrstvý film s polyolefinovým jádrem, vhodná jako ochranný povlak povrchů kovů
PL207071B1 (pl) Wielowarstwowa struktura w postaci elastycznej folii
JP2009051212A (ja) 包装用積層体及び包装用積層体から製造される物品
US6872458B1 (en) Biaxally-oriented polypropylene films containing a non-crystallizable, amorphous polyester layer, and method of making the same
JPS63230757A (ja) 樹脂組成物
JPH10510488A (ja) 熱シール性多層フィルム及びその製造方法
KR19990087817A (ko) 금속화된 필름 구조물
CA1232724A (en) Oriented film laminate and method of forming same
KR101154590B1 (ko) 폴리프로필렌계 필름 및 그 제조 방법
EP1562746B1 (en) Heat shrinkable bioriented multilayer film with gas barrier properties
WO1989003310A1 (en) Polymeric films
JPH035307B2 (ja)
NZ236437A (en) Multilayer packaging film with oxygen barrier core layer
JPS5811148A (ja) ポリエチレンテレフタレ−ト複合延伸フイルムおよびその製造方法
JPH10278192A (ja) 積層フィルム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20061205