JP2002525088A - 食品の塊からスライスを製造するための方法 - Google Patents

食品の塊からスライスを製造するための方法

Info

Publication number
JP2002525088A
JP2002525088A JP2000571774A JP2000571774A JP2002525088A JP 2002525088 A JP2002525088 A JP 2002525088A JP 2000571774 A JP2000571774 A JP 2000571774A JP 2000571774 A JP2000571774 A JP 2000571774A JP 2002525088 A JP2002525088 A JP 2002525088A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mass
slices
layer
roller
free
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000571774A
Other languages
English (en)
Inventor
バウル ヴィルヘルム
Original Assignee
ナテック ライヒ、 ズマー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE19933940A external-priority patent/DE19933940B4/de
Application filed by ナテック ライヒ、 ズマー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト filed Critical ナテック ライヒ、 ズマー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト
Publication of JP2002525088A publication Critical patent/JP2002525088A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23CDAIRY PRODUCTS, e.g. MILK, BUTTER OR CHEESE; MILK OR CHEESE SUBSTITUTES; MAKING THEREOF
    • A23C19/00Cheese; Cheese preparations; Making thereof
    • A23C19/06Treating cheese curd after whey separation; Products obtained thereby
    • A23C19/09Other cheese preparations; Mixtures of cheese with other foodstuffs
    • A23C19/0908Sliced cheese; Multilayered or stuffed cheese; Cheese loaves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23CDAIRY PRODUCTS, e.g. MILK, BUTTER OR CHEESE; MILK OR CHEESE SUBSTITUTES; MAKING THEREOF
    • A23C19/00Cheese; Cheese preparations; Making thereof
    • A23C19/06Treating cheese curd after whey separation; Products obtained thereby
    • A23C19/068Particular types of cheese
    • A23C19/08Process cheese preparations; Making thereof, e.g. melting, emulsifying, sterilizing
    • A23C19/084Treating the curd, or adding substances thereto, after melting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23PSHAPING OR WORKING OF FOODSTUFFS, NOT FULLY COVERED BY A SINGLE OTHER SUBCLASS
    • A23P20/00Coating of foodstuffs; Coatings therefor; Making laminated, multi-layered, stuffed or hollow foodstuffs
    • A23P20/20Making of laminated, multi-layered, stuffed or hollow foodstuffs, e.g. by wrapping in preformed edible dough sheets or in edible food containers

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Dairy Products (AREA)
  • Confectionery (AREA)
  • Meat, Egg Or Seafood Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、少なくとも一方の塊がチーズ加工品である成形可能な食品の塊からスライスを製造するための方法に関する。塊は、特にローラ、ベルト又はプレートによってスライス形状にされる。塊を規定された厚さの層に平らに押圧又は平らに被着した後で、又はその最中に、前記塊を、前記層の特定又は不特定の位置には被着させないか、又はこれらの位置に凹所、孔及び/又は自由箇所が生じる程度に押し込む。その後、これらの凹所/孔/自由箇所を、種類、特に/又は色が第1の塊と異なる少なくとも1つの第2の塊で満たす。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、成形可能な食品の塊から複数のスライスを製造するための方法であ
って、これらの食品の塊の内の少なくとも1つがチーズ加工品であり、しかも、
食品の塊を、特にローラ、ベルト又はプレートによってスライス形状にする形式
のものに関する。
【0002】 1つのソーセージを2つの異なる塊から製造し、その後前記ソーセージを、内
部で異なる塊が互いに境界を成しており、特に模様だと判る個別のスライスに切
断することは公知である。更に、スプレッドチーズのスライスを、平らな層にシ
ート内部で押圧してから、チーズ層とシートカバーとから成るストリップを個別
のスライスに押圧してシールし、更に切断することが公知である。
【0003】 本発明の課題は、冒頭で述べた形式の方法を改良して、最少の不良品及び高い
製造速度において簡単に、食品の塊から、境界を成した少なくとも2つの異なる
塊から成るスライスを製造することのできる方法を提供する。この場合、層はそ
れぞれ高い均一性を有している。
【0004】 この課題は、本発明では、塊を規定された厚さの層に平らに押圧又は平らに被
着した後、又はその最中に、前記塊を前記層の特定又は不特定の位置には被着さ
せないか、又はこれらの位置に凹所、孔及び/又は自由箇所が生じる程度に押し
込み、その後、これらの凹所/孔/自由箇所を、種類、特に/又は色が第1の塊
と異なる少なくとも1つの第2の塊で満たすことによって解決される。
【0005】 このような方法により、2つの異なる食品の塊から簡単にスライスが製造され
、しかも、前記の2つの塊は、特に模様を形成するために互いに境界を成してい
る。この方法により、種々様々な形を製造することができ、しかも、僅かな不良
品と同時に高い製造速度及び精度が得られる。
【0006】 本発明の有利な構成は、従属請求項に記載されている。
【0007】 以下に、本発明の実施例を図面につき詳しく説明する。
【0008】 特に冷却されるローラ(冷却ローラ1)の表面には、ペースト状の食品の塊2
が供給されて、冷却ローラ1に対して軸平行に配置されたローラ3によって平ら
に延ばされる。冷却ローラ1とローラ3との間で平らに延ばされた層4は、規則
的な間隔で周面に複数の隆起部6を有する成形ローラ5に達し、前記隆起部によ
って層4に複数の凹所及び/又は孔が押し込まれるので、これらの箇所において
食品の塊は、全体的又は部分的に押し退けられる。前記凹所/孔波、規則的又は
不規則に成形されていてよい。
【0009】 成形ローラ5の後ろで、層4上には食品の塊から成る第2の層8が供給され、
この第2の層8は、冷却ローラに対して軸平行な第2のローラ9によって層4上
に延ばされるので、層8は第1の層4の凹所/孔7を満たす。この場合、層8は
凹所/孔7を充填するだけか、又は付加的に第2の層を第1の層4の上に形成し
てよい。
【0010】 冷却ローラ1に供給される塊若しくは層は予め加熱されるので、十分な流動性
を有している。前記塊若しくは層は、冷却ローラ1の周面に被着される間に冷却
されるので、比較的頑丈な素地が得られる。
【0011】 成形ローラ5の隆起部6は、種々様々な形を有していてよい。この場合、各ス
ライス毎に複数の隆起部が存在していてよい。この実施例では、隆起部6は円形
を有しているので、スライスチーズ10の凹所若しくは孔は円形であり、特に中
央に配置されている。
【0012】 特にスプレッドチーズ状の、若しくは異なる色を有する少なくとも2つの食品
の塊からストリップ11を製造した後、このストリップ11は併走するシート(
図示せず)によって巻きかけられる。このシートは長手方向でシールされる。次
いで、ストリップ11の塊が横方向で、後の切断箇所の高さで押し込まれ、前記
シートがこれらの箇所で切断されるので、シート内にパッキングされた個別のス
ライスチーズ10が生ぜしめられる。シートは透明なので、2つの異なる食品の
塊が認識され得る。
【0013】 択一的な実施例では、ストリップ11の製造後にこのストリップ11を個々の
スライスに切断し、これらのスライスを個別にシートでパッキングする。
【0014】 但しこれに代えて、複数のスライス10を積み重ねてから、この積層体をシー
トによってパッキングしてもよい。この場合、スライスの相互付着を避けるため
には、個々のスライス間にシート断片又はペーパ断片を敷くことができる。
【0015】 この方法は、少数のローラを用いて、特に冷却ローラ無しで実施することもで
きる。更に、成形ローラは、塊を押し込む別の工具によって代替されていてよい
。ローラ3及び成形ローラ5は、単一のローラによって形成されていてもよい。
【0016】 別の実施例(図示せず)では、食品の塊はローラによってではなく、ベルト又
はプレートによって平らに押圧される。特に有利には、この方法は成形可能な(
ペーストのような)チーズ加工品、ソーセージ加工品、チョコレート加工品又は
菓子加工品に適用可能である。
【0017】 図4に示した実施例では、食品の塊は、成形ローラ5の隆起部6が冷却ローラ
1に最も近い位置に供給されるので、第1の食品の塊2は、隆起部6の領域にお
いて最初は完全に流出可能ではなく、隆起部6を周流するだけである。従って、
孔若しくは自由箇所(空白箇所)は、初めから食品の塊が除かれているので、食
品の塊を押し込む必要はない。これにより、隆起部間若しくは自由箇所間の領域
には、押込みによって生じる恐れのあるような、食品の塊の層における不均一性
は生じない。
【0018】 2つの食品の塊の内の一方は常にチーズ加工品であり、他方の食品の塊は、他
方のチーズ加工品に対して異なる色を有するチーズ加工品、又はチョコレート塊
若しくはチョコレート加工品である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 冷却ローラと、該冷却ローラに配置された複数のローラとを一緒に示した側面
図である。
【図2】 2つの異なる食品塊から製造されたスライスの平面図である。
【図3】 図2に示したA/Bに沿って断面した図である。
【図4】 冷却ローラ及び該冷却ローラに配置された成形ローラの第2実施例の側面図で
ある。
【符号の説明】
1 冷却ローラ、 2 食品の塊、 3,9 ローラ、 4,8 層、 5
成形ローラ、 6 隆起部、 7 凹所/孔、 10 スライスチーズ、 11
ストリップ
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成12年11月21日(2000.11.21)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB ,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ, DE,DK,EE,ES,FI,GB,GE,GH,G M,HR,HU,ID,IL,IS,JP,KE,KG ,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT, LU,LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX,N O,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG ,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,UA, UG,US,UZ,VN,YU,ZW Fターム(参考) 4B001 AC20 BC99 CC01 DC01 EC09 4B014 GB04 GE02 GG06 GG11 GQ01 GQ07 GQ09 GQ12 GU02 GU15 4B042 AC09 AD03 AD39 AE05 AK15 AP13 AP21 AT05 AW06

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも一方の塊がチーズ加工品である、成形可能な食品
    の塊からスライス(10)を製造するための方法であって、前記塊を、特にロー
    ラ、ベルト又はプレートを用いてスライス形状にする形式のものにおいて、 塊(2)を、規定された厚さの層に平らに押圧又は平らに被着した後、又はそ
    の最中に、前記の層(4)の特定又は不特定の位置には被着させないか、又はこ
    れらの位置に凹所、孔及び/又は自由箇所(7)が生じる程度に押し込み、その
    後、これらの凹所/孔/自由箇所を、種類、特に/又は色が前記の第1の塊(2
    )と異なる少なくとも1つの第2の塊(8)で満たすことを特徴とする、食品の
    塊からスライスを製造するための方法。
  2. 【請求項2】 第2の塊を、第1の塊(2)の凹所/孔/自由箇所(7)に
    延ばし込むか、押し込むか、もたらすか、又は注入する、請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 凹所/孔/自由箇所(7)を、成形工具、特に成形ローラ(
    5)を用いて第1の塊(2)にもたらす、請求項1又は2記載の方法。
  4. 【請求項4】 成形工具、特に成形ローラ(5)の隆起部(6)が支持部、
    特に冷却ローラ(1)の近くにあるときに第1の塊(2)をもたらす、請求項1
    記載の方法。
  5. 【請求項5】 第2の塊(8)を、凹所/孔/自由箇所(7)だけにもたら
    すのではなく、第1の塊の層を覆う第2の塊の層としても押圧、圧延又は被着す
    る、請求項1から4までのいずれか1項記載の方法。
  6. 【請求項6】 第1の塊(2)を、冷却ローラ(1)に設けられた第1のロ
    ーラ(3)を用いて第1の層(4)に圧延し、その後、成形ローラ(5)によっ
    て、特に冷却ローラの周面の第1の塊に凹所/孔/自由箇所(7)をもたらし、
    次いで第3のローラ(9)によって第2の塊を、特に冷却ローラ(1)の周面の
    第1の塊の層の上に延ばす、請求項1から5までのいずれか1項記載の方法。
  7. 【請求項7】 凹所/孔/自由箇所(7)を、第1の層をスライスに切断す
    る前又は切断した後に設ける、請求項1から6までのいずれか1項記載の方法。
  8. 【請求項8】 第2の塊(8)による凹所/孔/自由箇所(7)の充填を、
    層をスライスに切断する前又は切断した後に行う、請求項1から7までのいずれ
    か1項記載の方法。
  9. 【請求項9】 少なくとも2つの塊から成るストリップ(11)を製造した
    後で個別のスライス(10)を製造するために、前記ストリップに、長手方向を
    シールされた併走するシートを巻きかけ、次いで塊を、後の切断箇所の高さで横
    方向に押し込み、前記シートを横方向で切断する、請求項1から8までのいずれ
    か1項記載の方法。
  10. 【請求項10】 少なくとも2つの塊から成るストリップ(11)を製造し
    た後で個別のスライス(10)を製造するために、前記ストリップを個々のスラ
    イスに切断し、これらのスライスを個別にパッキングするか、又は前記スライス
    を積み重ねて、積み重ねたものをパッキングする、請求項1から9までのいずれ
    か1項記載の方法。
JP2000571774A 1998-09-30 1999-08-26 食品の塊からスライスを製造するための方法 Pending JP2002525088A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19844900 1998-09-30
DE19933940.6 1999-07-20
DE19933940A DE19933940B4 (de) 1998-09-30 1999-07-20 Verfahren zum Herstellen von Scheiben aus einer Lebensmittelmasse
DE19844900.3 1999-07-20
PCT/EP1999/006252 WO2000018248A1 (de) 1998-09-30 1999-08-26 Verfahren zum herstellen von scheiben aus lebensmittelmassen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002525088A true JP2002525088A (ja) 2002-08-13

Family

ID=26049184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000571774A Pending JP2002525088A (ja) 1998-09-30 1999-08-26 食品の塊からスライスを製造するための方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6579550B1 (ja)
JP (1) JP2002525088A (ja)
AU (1) AU5741099A (ja)
GB (1) GB2358370B (ja)
WO (1) WO2000018248A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007508002A (ja) * 2003-06-26 2007-04-05 ナテック・ゲーエムベーハー 成形/冷却装置
WO2012026351A1 (ja) * 2010-08-26 2012-03-01 株式会社明治 プロセスチーズ類製造装置
JP2013540428A (ja) * 2010-08-25 2013-11-07 ホッホラント ソシエタス エウロペア 食品製造における具材を供給するための方法及び装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7060311B1 (en) 2000-06-30 2006-06-13 Schreiber Foods, Inc. Method for packaging a composite food portion
DE102007008541A1 (de) 2007-02-21 2008-08-28 Hochland Ag Verfahren zur Herstellung von Käsescheiben, hierdurch hergestellte Käsescheiben sowie eine Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
DE102007063295A1 (de) * 2007-12-27 2009-07-02 Natec Gmbh Schneiden einer weichen Lebensmittelmasse
ES2632738T3 (es) 2009-03-06 2017-09-15 Kraft Foods R & D, Inc. Un proceso y una máquina para producir una lámina rellena de queso procesado, así como una lámina rellena de queso procesado

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2668114A (en) * 1951-05-07 1954-02-02 Swift & Co Margarine coloring
US3887719A (en) * 1970-12-10 1975-06-03 Kraftco Corp Method and apparatus for handling process cheese spread
CA971901A (en) 1970-12-10 1975-07-29 Kraftco Corporation Apparatus and method for handling a food product
CA992382A (en) 1971-04-29 1976-07-06 Leonard A. Warwick Sliced cheese product and method for treatment thereof
US3909881A (en) * 1974-01-09 1975-10-07 Carlton O Anderson Apparatus for making a hollow hamburger
US4293296A (en) 1977-10-31 1981-10-06 Joseph A. Caiello Apparatus and methods for making cheese topping, and cheese mold assemblies
JPS5664748A (en) * 1979-10-29 1981-06-02 Morinaga & Co Ltd Production of cheese with embossed pattern
US4618498A (en) 1985-06-11 1986-10-21 Nabisco Brands, Inc. Process for producing latticed pastry products
GB8520830D0 (en) * 1985-08-20 1985-09-25 Alfa Laval Cheese Systems Casting of food product
US4994288A (en) * 1989-07-18 1991-02-19 Graham Cheese Corporation Method for making a composite cheese product
US5208059A (en) * 1990-12-10 1993-05-04 General Mills, Inc. Dual textured food piece fabrication method
US5480666A (en) * 1994-05-20 1996-01-02 Lindgren; Donald S. Method for making blocks of pasta filata cheese
US5885642A (en) * 1996-03-08 1999-03-23 Land O'lakes, Inc. Process for improved separation of stacked food slices

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007508002A (ja) * 2003-06-26 2007-04-05 ナテック・ゲーエムベーハー 成形/冷却装置
JP2013540428A (ja) * 2010-08-25 2013-11-07 ホッホラント ソシエタス エウロペア 食品製造における具材を供給するための方法及び装置
WO2012026351A1 (ja) * 2010-08-26 2012-03-01 株式会社明治 プロセスチーズ類製造装置
JP5155461B2 (ja) * 2010-08-26 2013-03-06 株式会社明治 プロセスチーズ類製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
GB2358370B (en) 2003-08-06
WO2000018248A1 (de) 2000-04-06
AU5741099A (en) 2000-04-17
GB2358370A (en) 2001-07-25
GB0109271D0 (en) 2001-05-30
US6579550B1 (en) 2003-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100363064B1 (ko) 롤링된와플콘의제조방법및장치
US7067167B2 (en) Method for making sweet cookie dough having an imprinted surface
US20140352510A1 (en) Blunt Edge Dough Cutter
US4741916A (en) Method of and apparatus for producing individual dough pieces of substantially constant size and shape
MXPA04005867A (es) Aparato y metodo para elaborar pan.
CA2421396A1 (en) Sweet dough tray
US4027047A (en) Process of producing hygienically wrapped, printed and molded chocolate cakes in envelopes simultaneously functioning as display covers
EP0850182B1 (en) Method for marking objects and objects being marked with such method
EP0164234B1 (en) Method and apparatus for producing laminated products
JP2002525088A (ja) 食品の塊からスライスを製造するための方法
US20070087099A1 (en) Apparatus for making a food product
JP2002526045A (ja) ウェーハ製品の製造方法、およびその方法を実行するための装置、およびその方法により製造されたウェーハ製品
ES2193904T3 (es) Procedimiento de extrusion para productos dulces laminados.
US4574088A (en) Method for producing multiple food turnovers
US4526795A (en) Method for producing croissants
JP2015505466A (ja) 流動性食品材料を加工するための方法
EP1447191A2 (en) Method and apparatus for forming flat ceramic products
EP1534077B1 (en) Production line for bread preforms
US6506425B2 (en) Packaged markable ingestible compressible object
EP0554762A1 (en) Method of cutting dough to obtain different forms of pellets
JP2951845B2 (ja) 米飯により具が巻かれた寿司の成形方法及びその装置
GB2130866A (en) Process for the continuous production of filled pastry products
JP3087235B2 (ja) 各種棒状パンの連続成形方法
JP3538049B2 (ja) ピザ生地
US20060163770A1 (en) Process for the manufacture of multicolor poured lipsticks and glosses