JP2002525012A - 家具の位置調節装置 - Google Patents

家具の位置調節装置

Info

Publication number
JP2002525012A
JP2002525012A JP2000568367A JP2000568367A JP2002525012A JP 2002525012 A JP2002525012 A JP 2002525012A JP 2000568367 A JP2000568367 A JP 2000568367A JP 2000568367 A JP2000568367 A JP 2000568367A JP 2002525012 A JP2002525012 A JP 2002525012A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switching
relay
position adjusting
power
operating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000568367A
Other languages
English (en)
Inventor
ボケムパー ラルフ
ヘルツィヒ フリートヘルム
シトヴルトニセク マルティン
ヴェーマイヤー クラウス
Original Assignee
デヴェルト フェアヴァルトゥングス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by デヴェルト フェアヴァルトゥングス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical デヴェルト フェアヴァルトゥングス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JP2002525012A publication Critical patent/JP2002525012A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C20/00Head -, foot -, or like rests for beds, sofas or the like
    • A47C20/04Head -, foot -, or like rests for beds, sofas or the like with adjustable inclination
    • A47C20/041Head -, foot -, or like rests for beds, sofas or the like with adjustable inclination by electric motors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H3/00Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection
    • H02H3/12Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection responsive to underload or no-load
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G2203/00General characteristics of devices
    • A61G2203/30General characteristics of devices characterised by sensor means
    • A61G2203/36General characteristics of devices characterised by sensor means for motion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G7/00Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons
    • A61G7/002Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons having adjustable mattress frame
    • A61G7/018Control or drive mechanisms

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nursing (AREA)
  • Control Of Electric Motors In General (AREA)
  • Invalid Beds And Related Equipment (AREA)
  • Coin-Freed Apparatuses For Hiring Articles (AREA)
  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)
  • Control Of Direct Current Motors (AREA)
  • Relay Circuits (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、家具の位置調節装置であって、駆動装置(5)と、操作ユニット(9)と、電源遮断切換リレー(19)とを有しており、a) 前記駆動装置(5)は、少なくとも1つの直流電圧調整モータ(3)を有しており、前記駆動装置(5)には、電源に接続された電圧源(33)が配属されており、b) 前記操作ユニット(9)には、少なくとも1つの切換装置(11)が少なくとも1つの調整モータ(3)の作動用に設けられており、c) 前記電源遮断切換リレー(19)は、プラグ電源部(17)又は電源接続された電圧源(33)への線路内に接続されており、d) 電源遮断切換リレー(19)の作動用の切換手段(31)を有しており、該切換手段(31)は、操作ユニットの少なくとも1つの調整モータの作動用の少なくとも1つの切換装置(11)から切り離されており、前記切換手段(31)は、前記操作ユニット(9)又は当該切換手段(31)の導線に統合されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は家具の位置調節装置に関しており、以下を有している:少なくとも1
つの直流電圧調整モータを有する駆動装置と操作ユニットとを有しており、直流
電圧調整モータは、電源網に接続された電圧源が前に接続されており、操作ユニ
ットは、少なくとも1つの調整モータの操作用の切換手段を有しており、プラグ
電源部又は給電線において電源網に接続された電圧源にスイッチングする電源遮
断切換リレーを有している。
【0002】 冒頭に記載した形式の家具の位置調節装置は、例えば、ヨーロッパ特許公開第
0615667号公報から公知である。この公報に記載の位置調節装置は、電源
遮断切換の原理に関して、ドイツ連邦共和国特許出願第2105570号公報の
機能形式に基づいており、有用であることが分かっている。改善の可能性は、何
れにせよ、以下の効果に関している。キースイッチを1つだけ用いて、電源遮断
切換用のリレーも、調整モータの制御用リレーも操作するために、即ち、キース
イッチを1つだけ使って、同時に2つのスイッチング過程を作動するので、キー
スイッチを間違って押した際(例えば、睡眠中、意図せずに操作ユニットを働か
せてしまった場合)、家具が意図せずに位置移動してしまうことがある。このよ
うな事態は、例えば、病院ベッドの調整では、確実に回避する必要がある。しか
も、問題なのは、切換装置をキースイッチとして構成すると、調整モータを特に
簡単に操作することができるが、他方で、操作し易いキースイッチが意図せずに
操作されて、意図せずに電源に接続されてしまうことが、特に容易に生じてしま
うことがある。
【0003】 従って、本発明は、冒頭に挙げた従来技術の問題点を解決し、請求項1の各要
件によって示される他の手段を提供するものである。従って、本発明が基づく課
題は、冒頭に挙げた位置調整装置を、確実度を一層高くした基準の方向に改善す
ることにある。
【0004】 その際、従来技術に較べて簡単に、操作ユニットの少なくとも1つの調整モー
タの作動用の切換手段(乃至、切換装置)とは別個の、電源遮断切換リレーの作
動用の切換手段を設けることができ、その結果、キースイッチの作動によってだ
けで、家具駆動部がうっかりして調整されたり、及び/又は、家具駆動部が電源
にスイッチオンされたりすることがなくなる。このように、意図しないで家具が
調整されてしまわないようにして確実度を高めることによって得られる別の利点
は、操作ユニット(典型的にはハンドスイッチ)の構成の際に、ハンドスイッチ
の幾何学的な形状によって制約された確実度を達成するために、不可避的に取り
外し、ハンドスイッチをデザインする際に新規な手段を提供することができる点
にある。
【0005】 有利には、リレーの作動用の切換装置と、少なくとも1つの調整モータの作動
用の切換装置とは、電源遮断切換の状態で直流的には完全に相互に切り離されて
いる。本発明の、このような変形実施例の特別な利点は、駆動装置、即ち、調整
モータにより、電源遮断切換用のスイッチの作動時に、制御電圧乃至制御電流を
、電源遮断切換用リレーの制御コンタクトに給電するための電圧源が短時間不所
望に高く負荷されてしまうことはないという点にある。即ち、冒頭に記載した従
来技術に構成されているように、電源遮断切換リレーの制御入力側に供給するた
めに、補助電圧源が使用され、即ち、電源遮断切換の状態でも、電源遮断切換リ
レーの制御入力側の作動用の直流電圧も、調整モータリレーの作動用のキースイ
ッチに形成する電圧源が、電圧源の提案されている並列接続の場合に、調整モー
タの電流消費に基因して、短時間高い電流(例えば、100msの間3A)が流
れることがある。このような不所望な作用は、所定の遅延作用のある機械的に作
動する電源遮断切換リレーが切り換えられる迄持続し、即ち、このリレーにより
、補助電圧源(例えば、バッテリ)が不所望に早く放電し、並びに、それ以外の
回路コンポーネントに不所望な電流ピーク値が生じてしまい、その結果、極端な
場合、誤作動してしまうことがある。
【0006】 駆動装置の調整モータの作動用のキースイッチから、電源遮断切換用のスイッ
チを切り離すと、更に別の効果がある。この効果の1つは、電源遮断切換の作動
形式を、調整モータの作動形式とは異なるように構成してもよい。即ち、調整モ
ータの作動は、キースイッチによって快適且つ簡単であり、電源遮断切換は、駆
動装置の作動の前後にその都度一回だけ行えばよく、殊に、うっかり間違えて作
動してしまうことはなくなる。
【0007】 本発明の特に有利な別の実施例では、シフトスイッチの代わりに、勾配センサ
が使用され、この勾配センサは、所定の傾斜角度を超過した際に、自動的に電源
遮断切換回路を作動させ、つまり、例えば、電源遮断切換回路がハンド操作ユニ
ット内に収容され、その結果、ハンド操作の検出時にほぼ自動的に電源遮断切換
を行うのである。顧客の所望に応じて操作部を種々異なる休止状態で利用するこ
とができるようにするために、操作部のスイッチオフ/スイッチオン状態を、機
械的な位置調整によって変えることができるようにすると目的に適っている。
【0008】 択一選択的に、リレーの作動用の切換装置が音響的なセンサを含むようにして
もよい。この音響センサ、及び/又は、当該音響センサの後ろ側に接続された評
価ユニットは、例えば、センサから所定の音響レベルで、どんなノイズが生じて
も、電源を付加接続することができる。この種の電源の付加接続は、殊に、運動
を制約されている人間にとっては極めて負担軽減となり、更に、電源遮断切換用
の音声センサの解決手段を、ドイツ連邦共和国特許出願第4315210号公報
から公知のような、音声入力によって家具の位置調整制御方法と組み合わせると
、その効果は、更に高まる。この場合には、音声命令を用いて複数の機能を作動
させてもよく、つまり、電源遮断切換とモータ制御(一方では、音声命令により
モータを制御し、他方では、限界音響レベルの超過に基づいて、電源を付加接続
する)により、簡単に場合によっては、その都度1つの命令を用いてのみ作動(
「オン、オフ」)するようにし、他方では、電源遮断切換状態で、回路部分「駆
動装置」を回路部分「電源遮断制御部」から完全に直流的に切り離すことができ
るようになる。
【0009】 本発明の有利な別の実施例は、リレーの作動用、つまり、電源遮断切換用の切
換手段として、運動センサを利用し、その結果、電源遮断切換を、運動センサを
適切に装置構成した場合に、例えば、サイドテーブル(Beistelltisch)上に、
場合によっては、ハンドスイッチとは別個のケーシング内に、簡単にセンサの近
傍でのハンド運動により行うこともできる。
【0010】 択一選択的に、リレーの作動用の切換装置が接触センサを有するようにしても
よく、例えば、導電性プラスチック又は容量性接触センサに金属板を設け、この
金属板の電界を指を載せることによって変えることができる。
【0011】 リレー作動用の切換装置が光感応センサを有するようにすると、更に目的に適
っている。光感応センサは、例えば、室内の基本輝度の超過時に、つまり、ラン
プのスイッチオン又は昼の明るさによって、電源を付加切換することができる。
それに対して、暗闇の中では、つまり、就寝中、電源は遮断され続ける。
【0012】 電源遮断切換用スイッチの構成用の前述の変形実施例は、既述のように、回路
及び位置調整装置の種々の個所に設けることができる。例えば、病院ベッドの場
合には、患者が調整モータを操作することができるようにする必要があるが、患
者が電源遮断切換装置を自分で操作する必要がない(つまり、夜間に所定の仰臥
位置を維持する必要があるので)ようにするとよい。この用途では、有利には、
電源遮断切換用スイッチを操作ユニットから切り離して、例えば、駆動装置、電
源プラグ、電源線路又はそれ以外の適切な個所に収容するとよい(これに対して
は、図を用いた詳細な説明を参照されたい)。従って、病院領域用の適切な遮断
装置が得られる。
【0013】 本発明の、その他の有利な実施例は、従属請求項から得られる。
【0014】 以下、本発明について図示の実施例を用いて詳細に説明する。
【0015】 その際、 図1a−eは、本発明の種々の実施例の略図、 図2−7は、本発明の種々の実施例の簡単な原理回路図 である。
【0016】 図1aには、図2と関連して、本発明の位置調整装置の基本構造が示されてい
る。(ここには図示していない)家具の位置調整用の調整装置1は、少なくとも
1つの、有利には、少なくとも2つの直流電圧調整モータ3を有する駆動装置5
(図2の右側に短い破線で示した回路部分)を有しており、この装置には、電源
と接続された電圧源33が前に接続されている。切換手段(ここではキースイッ
チ11)を有する操作ユニット9により、調整モータ3を作動することができる
。操作ユニットは、ハンドスイッチ9であり、このハンドスイッチは、複数心線
のハンドスイッチ線路13を介して駆動装置と接続されている。この駆動装置5
は、電源線路15を介して電源プラグ部17と接続されている。
【0017】 電源プラグ部17は、電源切換電圧をリードする心線21の電源遮断切換用の
2つのリレースイッチを有するリレー19を有している。リレー19の制御入力
側は、直流電圧を用いて制御され、この直流電圧は、リレーの制御入力側の前に
接続されたトランス23と、そのトランスに直列接続された整流器25を有する
電圧源22によって形成される。整流器25のプラス極27及びマイナス極29
からは、各々1つの線路心線27’がリレー19に接続され、心線29’が線路
13及び15を通ってハンドスイッチ9内の切換装置31に至る迄、及び、リレ
ー19にフィードバック接続されている。従って、電源遮断切換状態では、特に
有利に、電源遮断切換用回路部を駆動装置5の作動用切換部から分離することが
できる。補助電圧源を構成する必要性はなく、更に、切換装置31の作動時に駆
動装置5によって、不都合な電流ピーク値、即ち、電源遮断切換リレー19の制
御電圧の負荷は、調整モータ3によって最早形成されない。
【0018】 両交流電圧線路心線21は、電源線路15を通って駆動装置5に接続されてお
り、駆動装置には、電源に接続された直流電圧源33が接続されており,この直
流電圧源33は、トランス35及びこのトランス35の後ろに接続された整流器
37を有している。出力側の直流電圧プラス極39と整流器のマイナス極41(
アース)との間に平滑コンデンサ43が接続されている。プラス極39からは、
線路心線39’がキースイッチ11に接続されており、キースイッチは、閉じた
際に各々モータリレー47の制御入力側を制御して、家具の位置調整用の(図2
に図示していない)調整モータ3を作動させる。機能ブロックによって単に略示
されて、遅延回路乃至時限部材49が切換装置31の線路内に示されており、遅
延回路乃至時限部材49は、切換装置31の作動後、所定時間後、例えば、数分
後、電源を遮断切換して、例えば、音響センサ又は勾配センサとしてスイッチ3
1が構成されている場合、電源負荷切換後、作動にとって十分な時間の間、つい
うっかりして電源遮断切換が行われないようにすることができる。
【0019】 リレー19の制御入力側に対して並列に接続された、プラス線路27’内のダ
イオード51は、電流ピーク値を回避するために使用される。ダイオード51に
対して並列に接続された抵抗53は、付加的な負荷の端子手段(例えば、任意の
IRインターフェース)を示す。抵抗53に対して並列接続された発光ダイオー
ド55、及び、それに対して直列接続された抵抗57は、電源遮断接続状態を光
学指示するのに使用される。この回路装置を構成するのには、冒頭で既述した任
意の勾配センサ、音響センサ、運動センサ、接触センサ及び光感応センサが適し
ている。
【0020】 図3の実施例が、図2の実施例と異なる点は、心線27’が切換装置31から
リレー19に簡単な構成で戻されており、その際、何れにせよ、電源遮断切換状
態で完全に直流的に分離されるという利点は、最早得られず、ハンドスイッチ線
路13の領域内では、キースイッチ11の作動用のプラス線路心線39’と統合
されており、その結果、ハンドスイッチ線路13の心線を節約することができる
という点である。ついうっかりして作動させてしまうのを阻止することができる
という利点は、本発明の、この変形実施例の場合でも達成し続けることができる
【0021】 図4の変形実施例が、図3の変形実施例と異なる点は、駆動装置のスイッチ3
1が別個のケーシングに構成され、固有のケーシング線路61を有しており、つ
まり、ハンドスイッチ9の実施の際に設計技術者が特に自由に構成することがで
きる(と言うのは、これは、最早、幾何学的な形状形成によって、キースイッチ
11を、ついうっかり作動してしまわないように保護する必要はないからである
)点にある。図1bによると、図4の変形実施例は、例えば、ケーシング線路6
1がハンドスイッチ線路13から分岐され、又は、直接、駆動装置5から続く。
それに対して、図1cでは、スイッチ31が、駆動装置5のケーシング内に統合
されている。任意の遅延装置は、ケーシング59内に、又は、駆動装置5又は、
電源プラグ部17内に一緒に組み込むことができる。
【0022】 別の変形実施例では、ケーシング59が、電源線路15内に電源プラグ部17
と駆動装置5’(図1d及び図5)との間に統合され、又は、スイッチ31が電
源プラグ部17(図1e及び図6)内に統合されるようにして形成されている。
図5の変形実施例では、特に有利には、電圧源22の代わりに、バッテリ又はダ
イナモを制御直流電圧の形成用に使用する(図示していない)ことができる。こ
の場合には、電源遮断切換用の回路を、最早モータ制御用回路と電気的に接続す
る必要はない。両回路の幾つかの接触点は、この場合、電源遮断切換リレーであ
り、この電源遮断切換リレーは、何れにせよ機械的に作動し、その結果、実際上
、両回路は直流的に一緒にリードされない。
【0023】 図7の実施例では、切換装置31の装置構成の形式及び位置に関して、既述の
全ての変形実施例を実施することができ、リレー19は、切換接点リレー19’
として構成されている。その際、切換接点リレー19’のコンタクトは、両切換
位置の一方の切換位置で、駆動装置の調整モータの給電用電源電圧源を、電源切
換電圧乃至線路21と接続し、他方の切換位置で、パルス信号、殊に、高周波信
号形成用の装置63と接続する。
【0024】 高周波信号は、電源に接続された電圧源33及び切換装置31が接続されたプ
ラス線路39’に接続された電源線路15を介してリードされる。切換装置31
が閉じられた状態では、高周波信号は、電源網65に供給され、つまり、電源線
路15で信号波形が変化される。その変化は、センサ、例えば、電流センサ67
で、プラグ電源部で電源線路への心線で検出される。処理ユニット69は、セン
サ67の出力側を、予め記憶された限界値、又は、特別な実施例では、予め記憶
された波形と比較する。
【0025】 このために、処理ユニットには、例えば、メモリが設けられており、処理ユニ
ットは、プロセッサ、例えば、DSPプロセッサ(Digital Signal Processor)
を有しており、例えば、公知の電気メーカにより提供されている。有利には、信
号センサは、電流センサとして構成されており、その際、DSPプロセッサは、
メモリ内に記憶された波形パターンを電流センサ67の出力信号と比較するよう
に構成されている。この比較に依存して、スイッチ31が閉じられた場合に、制
御信号がリレー19’の入力側に接続され、例えば、予め定められた5分の時間
の間、電源が付加接続され、その後、再度、自動的に電源遮断切換を行うことが
できる(このために、プロセッサ制御の場合、ソフトウェアにより構成可能であ
る遅延装置を利用することができる)。
【0026】 任意に、電源付加接続及び遮断を、電流センサの出力信号に依存して実施して
もよく、その際、例えば、調整モータの作動後、調整モータの停止によって変え
られる電流信号を用いて、DSPプロセッサによるリレー作動を開始することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 a−eは、本発明の種々の実施例の略図
【図2】 本発明の種々の実施例の簡単な原理回路図
【図3】 本発明の種々の実施例の簡単な原理回路図
【図4】 本発明の種々の実施例の簡単な原理回路図
【図5】 本発明の種々の実施例の簡単な原理回路図
【図6】 本発明の種々の実施例の簡単な原理回路図
【図7】 本発明の種々の実施例の簡単な原理回路図
【符号の説明】
1 位置調整装置 3 直流電圧調整モータ 5 駆動装置 9 操作ユニット 11 キースイッチ 13 ハンドスイッチ線路 15 電源線路 17 電源プラグ部 19 リレー 21 心線 22 電圧源 23 トランス 25 整流器 27 プラス極 29 マイナス極 27’,29’ 心線 33 直流電圧源 35 トランス 37 整流器 39 プラス極 41 マイナス極 43 平滑コンデンサ 47 モータリレー 49 遅延装置 51 ダイオード 53 抵抗 55 発光ダイオード 57 抵抗 59 ケーシング 61 ケーシング線路 63 パルス発生器 65 論理回路 67 センサ 69 処理ユニット
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成12年12月1日(2000.12.1)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 マルティン シトヴルトニセク ドイツ連邦共和国 ビュンデ エンゲ シ ュトラーセ 3 (72)発明者 クラウス ヴェーマイヤー ドイツ連邦共和国 ヘルフォルト シュト ロートカンプ 17 Fターム(参考) 4C040 AA30 EE05 EE08 5H571 AA20 BB07 BB10 CC02 CC05 CC06 EE02 FF06 HA04 JJ03 JJ17 KK06 LL23 LL33 LL50 PP04

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 家具の位置調節装置であって、 駆動装置(5)と、操作ユニット(9)と、電源遮断切換リレー(19)とを有
    しており、 a) 前記駆動装置(5)は、少なくとも1つの直流電圧調整モータ(3)を有
    しており、前記駆動装置(5)には、電源に接続された電圧源(33)が配属さ
    れており、 b) 前記操作ユニット(9)には、少なくとも1つの切換装置(11)が少な
    くとも1つの調整モータ(3)の作動用に設けられており、 c) 前記電源遮断切換リレー(19)は、プラグ電源部(17)又は電源接続
    された電圧源(33)への線路内に接続されている、 家具の位置調節装置において、 d) 電源遮断切換リレー(19)の作動用の切換手段(31)を有しており、
    該切換手段(31)は、操作ユニットの少なくとも1つの調整モータの作動用の
    少なくとも1つの切換装置(11)から切り離されていることを特徴とする位置
    調節装置。
  2. 【請求項2】 リレー(19)の作動用の切換手段(31)と、少なくとも
    1つの調整モータ(3)の作動用の切換装置(11)とは、電源遮断切換状態で
    直流的には完全に相互に切り離されている請求項1記載の位置調節装置。
  3. 【請求項3】 電源遮断切換リレー(19)の作動用の切換装置(43)が
    前記電源遮断切換リレー(19)の前に接続されている請求項1又は2記載の位
    置調節装置。
  4. 【請求項4】 電源遮断切換リレー(19)の作動用制御電圧形成のために
    、両リレーコンタクトの前で取り出された電源切換電圧を制御直流電圧に変換す
    る電圧源(22)が設けられている請求項1から3迄の何れか1記載の位置調節
    装置。
  5. 【請求項5】 電源遮断切換リレー(19)の操作用の切換装置(31)は
    、勾配センサを有している請求項1から4迄の何れか1記載の位置調節装置。
  6. 【請求項6】 電源遮断切換リレー(19)の作動用の切換装置(31)が
    音響的なセンサを含む請求項1から4迄の何れか1記載の位置調節装置。
  7. 【請求項7】 電源遮断切換リレー(19)の作動用の切換装置(31)は
    、運動センサを有している請求項1から4迄の何れか1記載の位置調節装置。
  8. 【請求項8】 電源遮断切換リレー(19)の作動用の切換装置(31)は
    、光感応センサを有している請求項1から4迄の何れか1記載の位置調節装置。
  9. 【請求項9】 電源遮断切換リレー(19)の作動用の切換装置(31)は
    、接触センサを有している請求項1から4迄の何れか1記載の位置調節装置。
  10. 【請求項10】 電源遮断切換リレー(19)の作動用の切換装置は、操作
    ユニット内に統合されている請求項1から9迄の何れか1記載の位置調節装置。
  11. 【請求項11】 電源遮断切換リレー(19)の作動用の切換装置は、操作
    ユニット(9)又は当該切換手段(31)の導線に統合されている請求項1から
    10迄の何れか1記載の位置調節装置。
  12. 【請求項12】 電源遮断切換リレー(19)の作動用の切換装置は、電源
    線路(15)又は電源プラグ部(17)内に統合されている請求項1から11迄
    の何れか1記載の位置調節装置。
  13. 【請求項13】 電源遮断切換リレー(19)の作動用の切換装置(31)
    は、駆動装置(5)内に統合されている請求項1から12迄の何れか1記載の位
    置調節装置。
  14. 【請求項14】 電源遮断切換リレー(19)の作動用の切換装置は、切換
    手段(31)の作動後切換遅延するための時限部材(49)を有している請求項
    1から13迄の何れか1記載の位置調節装置。
  15. 【請求項15】 請求項1から14迄の何れか1記載の位置調節装置であっ
    て、 −リレーは、切換コンタクトリレー(19’)として構成されており、 −その際、前記切換コンタクトリレー(19’)のコンタクトは、両切換位置の
    一方の切換位置で、駆動装置の調整モータの給電用の電圧源を電源切換電圧と接
    続し、他方の切換位置では、パルス信号形成用装置(63)と接続し、 −切換コンタクトリレー(19’)の作動用切換手段(31)の後ろ側には、当
    該切換手段の作動時のパルス信号の処理用のネットワーク(65)が接続されて
    おり、その際、 −信号センサ(67)は、切換コンタクトリレー(19’)から切換手段(31
    )への電源線路に接続されており、前記切換手段の出力側は、信号センサ(67
    )の出力信号に依存して前記切換コンタクトリレー(19’)の作動用の処理装
    置(69)に接続されている位置調節装置。
  16. 【請求項16】 切換コンタクトリレー(19’)の作動用装置(69)は
    、メモリ並びにプロセッサを有している請求項1から15迄の何れか1記載の位
    置調節装置。
  17. 【請求項17】 プロセッサは、DSPプロセッサである請求項16記載の
    位置調節装置。
  18. 【請求項18】 信号センサ(67)は、電流センサとして構成されており
    、メモリ内に予め記憶された波形パターンが記憶されており、その際、DSPプ
    ロセッサは、波形パターンを電流センサ(67)の出力信号と比較して、当該比
    較に依存して制御信号を出力するように構成されている請求項1から13迄の何
    れか1記載の位置調節装置。
  19. 【請求項19】 電圧源(22)は、バッテリ又はダイナモとして構成され
    ている請求項1から18迄の何れか1記載の位置調節装置。
  20. 【請求項20】 ダイナモは、ハンド操作ダイナモとして構成されている請
    求項1から19迄の何れか1記載の位置調節装置。
JP2000568367A 1998-09-07 1999-09-07 家具の位置調節装置 Pending JP2002525012A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE29816022U DE29816022U1 (de) 1998-09-07 1998-09-07 Vorrichtung zur Verstellung eines Möbels
DE29816022.6 1998-09-07
PCT/EP1999/006562 WO2000013554A1 (de) 1998-09-07 1999-09-07 Vorrichtung zur verstellung eines möbels

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002525012A true JP2002525012A (ja) 2002-08-06

Family

ID=8062299

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000568367A Pending JP2002525012A (ja) 1998-09-07 1999-09-07 家具の位置調節装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6614199B1 (ja)
EP (1) EP1112010B1 (ja)
JP (1) JP2002525012A (ja)
AT (1) ATE230577T1 (ja)
DE (2) DE29816022U1 (ja)
DK (1) DK1112010T3 (ja)
ES (1) ES2186437T3 (ja)
WO (1) WO2000013554A1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE29911320U1 (de) * 1999-06-29 1999-09-02 Dewert Antriebs Systemtech Elektromotorische Antriebsanordnung für Möbel
DE20005047U1 (de) * 2000-03-20 2000-05-25 Dewert Antriebs Systemtech Elektromotorischer Antrieb
DE20110841U1 (de) 2001-06-30 2001-09-20 Dewert Antriebs Systemtech Elektromotorischer Stelltrieb
DE20119182U1 (de) 2001-11-27 2002-02-21 Cimosys Ag Goldingen Elektromotorischer Möbelantrieb
DE10163705A1 (de) * 2001-12-21 2003-07-10 Cimosys Ag Goldingen Elektromotorischer Möbelantrieb
DE10205951A1 (de) * 2002-02-13 2003-08-21 Cimosys Ag Goldingen Steuerungsanordnung für mit elektrischer Niederspannung betriebene, mit Netzfreischaltung versehene netzabhängig gespeiste Geräte
DE10332742B4 (de) * 2002-04-26 2006-10-12 Plättner Elektronik GmbH Fernsteuerung
DE10218851B4 (de) * 2002-04-26 2005-08-25 Plättner Elektronik GmbH Fernsteuerung
DE10346084B4 (de) * 2002-04-26 2005-08-25 Plättner Elektronik GmbH Fernsteuerung
WO2007107157A1 (en) * 2006-03-18 2007-09-27 Linak A/S An off-mains switch and a control box for electrically driven articles of furniture
DE102006033712A1 (de) * 2006-07-20 2008-01-31 Logicdata Electronic & Software Entwicklungs Gmbh Steuerung für elektrisch verstellbare Möbel
GB2436979B (en) * 2007-05-09 2008-04-02 Andrew James Stanford-Clark Standby power consumption limiting device
DE102007030473A1 (de) * 2007-06-29 2009-01-08 Logicdata Electronic & Software Entwicklungs Gmbh Elektrisch verstellbares Möbel und Kabel dafür
DE102007033035A1 (de) * 2007-07-16 2009-01-22 Franz Zabransky Pflegebett
US20110068733A1 (en) * 2008-02-11 2011-03-24 Paul Duda Electronic vampire
DE202009002777U1 (de) 2009-02-27 2010-07-22 Modico Systems Gmbh & Co. Kg System zum lastunabhängigen Einschalten eines Netzfreischaltungsrelais
JP5407882B2 (ja) * 2010-01-14 2014-02-05 オムロン株式会社 制御システム
DE102010016406A1 (de) * 2010-04-12 2011-10-13 Vibradorm Gmbh Schaltungsanordnung zum Einschalten einer über Relaiskontakte mit Anschlüssen für ein elektrisches Versorgungsnetz verbindbaren Verbrauchers
DE202010005410U1 (de) * 2010-05-08 2011-08-09 Dewert Antriebs- Und Systemtechnik Gmbh Elektromotorischer Möbelantrieb mit einer Energieversorgungseinrichtung und einer Netzfreischaltungseinrichtung
DE102011000602A1 (de) * 2011-02-09 2012-08-09 Dewert Antriebs- Und Systemtechnik Gmbh Elektromotorischer Möbelantrieb mit einer Energieversorgungseinrichtung
DE102011050194A1 (de) * 2011-05-06 2012-11-08 Dewert Antriebs- Und Systemtechnik Gmbh Elektromotorischer Möbelantrieb mit einer Energieversorgungseinrichtung
DE102012107482A1 (de) * 2012-08-15 2014-02-20 Dewertokin Gmbh Netzgebundene Stromversorgungseinheit
DE202012008229U1 (de) * 2012-08-29 2013-12-02 Grass Gmbh Möbel sowie Vorrichtung zur Bewegungskontrolle eines Möbelteils
DE102018108870A1 (de) * 2018-04-13 2019-10-17 Dewertokin Gmbh Möbelantrieb und Möbel mit einem solchen Möbelantrieb
TWI803397B (zh) * 2022-07-21 2023-05-21 施權航 電動床

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2079790A5 (ja) 1970-02-12 1971-11-12 Develay Rene
US3965396A (en) * 1974-03-13 1976-06-22 Robertshaw Controls Company Condition responsive control circuit
US4000450A (en) * 1974-03-15 1976-12-28 Robertshaw Controls Company Lubricant pressure responsive control circuit
US4617501A (en) * 1985-09-19 1986-10-14 John D. Gieser Control and safety system for electrically powered submersible tools and lights
JPH01137526A (ja) * 1987-11-21 1989-05-30 Nec Corp 電源スイッチ装置
US4999730A (en) * 1989-05-10 1991-03-12 Pickard Harold W Line voltage monitor and controller
DE9116509U1 (ja) * 1991-12-02 1992-12-17 Koch, Dietmar, Dipl.-Ing., 5270 Gummersbach, De
DE4315210C2 (de) 1993-05-07 1997-08-21 Dewert Antriebs Systemtech Verfahren zur Steuerung der Verstelleinrichtung eines Möbels durch Spracheingabe
FR2710435B1 (fr) * 1993-09-24 1995-12-22 Neopost Ind Machine à affranchir comportant un circuit de verrouillage de sécurité.
DE4400657C1 (de) * 1994-01-12 1995-03-09 Sonetta Gmbh Anordnung für die Netzfreischaltung einer Steuereinrichtung
ATE181184T1 (de) * 1994-02-28 1999-06-15 Linak As Vorrichtung zur stromunterbrechung von stromverbrauchern wie stellglieder
EP0791831B1 (en) * 1995-09-12 2002-01-16 The Nippon Signal Co. Ltd. Motor revolution stop confirmation sensor
IT1292207B1 (it) * 1997-06-26 1999-01-25 Compact S R L Metodo e dispositivo di sicurezza per l'alimentazione a piena tensione di un dispositivo utilizzatore solo quando necessario e

Also Published As

Publication number Publication date
WO2000013554A1 (de) 2000-03-16
ES2186437T3 (es) 2003-05-01
EP1112010B1 (de) 2003-01-08
ATE230577T1 (de) 2003-01-15
DE29816022U1 (de) 1998-10-22
US6614199B1 (en) 2003-09-02
EP1112010A1 (de) 2001-07-04
DK1112010T3 (da) 2003-04-22
DE59903983D1 (de) 2003-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002525012A (ja) 家具の位置調節装置
DK2454746T3 (en) Electric motor-driven furniture drive system with safety system against initial failure
EP1431865A3 (en) Electrical control unit for an automobile
MXPA05003212A (es) Sistema y metodo para controlador de motor mejorado.
EP1286445A3 (en) Control system and method for a vehicle generator
WO2003058663A8 (en) Control system for electrical switchgear
EP1315279A3 (en) Voltage-controlled starting relay for induction motor
KR20070062669A (ko) 원격 조도 조절 기능을 구비한 전등 소켓
JP3933922B2 (ja) 直流開閉器
DE50204920D1 (de) Elektromotor
KR0119304Y1 (ko) 음량이 조절되는 경음기 시스템
JP2000078679A (ja) ワイヤレスマイクロフォン装置
WO2003041237A3 (de) Vorrichtung zur ansteuerung einer elektrischen last und steuergerät
KR100189072B1 (ko) 내시경 광원부 이중 구조를 갖는 램프 자동 절환장치
JP3596309B2 (ja) 熱線検知式自動スイッチ
US5623400A (en) Control system for smoke exhauster
JP2967592B2 (ja) 電源切断回路
JP2024008105A (ja) モータ駆動装置
TWI442832B (zh) 感應照明裝置
JPH0481494U (ja)
JP3663291B2 (ja) 扇風機
JPS643220Y2 (ja)
EP1771048A3 (de) Elektronisches Vorschaltgerät mit digitaler Steuereinheit
JPH03246888A (ja) 照明制御装置
AU684956B2 (en) Control system for smoke exhauster