JP2002524892A - プロキシ移動ノード登録を使用するip移動サポート - Google Patents

プロキシ移動ノード登録を使用するip移動サポート

Info

Publication number
JP2002524892A
JP2002524892A JP2000564350A JP2000564350A JP2002524892A JP 2002524892 A JP2002524892 A JP 2002524892A JP 2000564350 A JP2000564350 A JP 2000564350A JP 2000564350 A JP2000564350 A JP 2000564350A JP 2002524892 A JP2002524892 A JP 2002524892A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protocol
mobile
address
mobile node
wireless communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000564350A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4294869B2 (ja
Inventor
ウィルキー、ジェームス・ジェイ
リオイ、マルセロ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2002524892A publication Critical patent/JP2002524892A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4294869B2 publication Critical patent/JP4294869B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/40Network security protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/02Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
    • H04W8/08Mobility data transfer
    • H04W8/14Mobility data transfer between corresponding nodes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/08Protocols for interworking; Protocol conversion
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/30Definitions, standards or architectural aspects of layered protocol stacks
    • H04L69/32Architecture of open systems interconnection [OSI] 7-layer type protocol stacks, e.g. the interfaces between the data link level and the physical level
    • H04L69/322Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions
    • H04L69/329Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions in the application layer [OSI layer 7]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W80/00Wireless network protocols or protocol adaptations to wireless operation
    • H04W80/04Network layer protocols, e.g. mobile IP [Internet Protocol]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/18Service support devices; Network management devices
    • H04W88/182Network node acting on behalf of an other network entity, e.g. proxy

Abstract

(57)【要約】 【課題】 プロキシ移動ノード登録を使用するIP移動サポート 【解決手段】 移動ノード登録を実行するシステムおよび方法。このシステムは、パケット化データを送信する端末装置(102)と、前記端末装置に結合され、インターネットプロトコル(IP)アドレスリクエストに含まれたIPアドレスのために前記パケット化データを監視する無線通信装置(104)とを備えている。この無線通信装置(104)は、前記IPアドレスリクエストが静的IPアドレスに対してのものである場合、前記IPアドレスを使用して移動ノード登録(512)を開始する。この無線通信装置は、移動ノード登録を開始している間、端末装置がパケット化データを送信あるいは受信することを防止し、この無線通信装置によって、前記端末装置は、移動ノード登録の完了の際にパケット化データを送受信できる。結果として、移動ノード登録は、端末装置に透過的に生じ、端末装置自体の移動IPサポートを有する端末装置に対する要求を不要にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は無線データ装置に関するものである。より詳細には、本発明は、IP
移動サポートを要求する端末装置のプロキシ移動ノード登録を実行する新規で、
改良された方法およびシステムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
インターネットワーキング、すなわち個別のローカルエリアネットワーク(L
AN)の接続は急速に非常に普及することになる。「インターネット」と一般に
呼ばれるインフラストラクチャおよび関連プロトコルは、周知になり、広く使用
されている。インターネットの中心にあるのは、当該技術分野で周知であり、1
981年9月付の、名称が「インターネットプロトコルDARPAインターネッ
トプログラムプロトコル仕様」のリクエスト・フォア・コメント(RFC)79
1にさらに記載されているようにLAN間のデータグラムのルーチングをサポー
トするインターネットプロトコル(IP)である。
【0003】 IPは、アドレス指定を含むいくつかのサービスを提供するデータグラム指向
プロトコルである。IPプロトコルは、送信するためにデータをIPパケットに
カプセル化し、アドレス指定情報をパケットのヘッダに付加する。IPヘッダは
、送信ホストおよび受信ホストを識別する32ビットアドレスを含む。これらの
アドレスは、予定されたアドレスでのパケットの最終宛先の方へのネットワーク
を通るパケットのための経路を選択するために中間ルータによって使用される。
IPアドレス指定の基本概念は、IPアドレスの最初のプレフィックスを一般化
ルーチング決定のために使用できることである。例えば、アドレスの最初の16
ビットは、クアルコム社を識別でき、最初の20ビットはクアルコムの本社を識
別し、最初の26ビットはこの本社の特定のインターネットを識別し、全32ビ
ットはこのインターネット上の特定のホストを識別する。他の例として、クアル
コムのIPネットワークのあらゆるアドレスは、(「ドットカッド表記法」で)
129.46.xxx.xxxの形であってもよく、ここで、「xxx」はゼロ
と255との間の任意の許容可能整数を示す。
【0004】 IPのこのプレフィックスを基にしたルーチング特性によって明らかであるよ
うに、IPアドレスは、インターネット上の特定のホストの位置についての暗示
された地理的情報を含む。換言すると、インターネット上のいかなるルータも「
129.46」で始まる宛先IPアドレスを有するパケットを受信するときは常
に、ルータは、米国のカリフォルニア州のサンディエゴ市のクアルコム社のネッ
トワークの方へ特定の方向にこのパケットを転送する。したがって、発信加入者
が着信相手のIPアドレスを知っていると仮定すると、IPプロトコルによって
、世界中のいかなるインターネットノードでも発信するデータグラムは、世界中
のいかなる他のインターネットノードにも経路選択できる。
【0005】 移動計算および移動インターネットアクセスは、人気が増大したので、IPプ
ロトコルを使用するラップトップコンピュータあるいはパームトップコンピュー
タのような移動端末のための移動データサポートを行う要求が生じた。しかしな
がら、今述べたように、インターネットルーチングのために使用されるIPアド
レス指定方式は暗示された地理的情報を含む。換言すると、ユーザの移動端末を
識別するために、ユーザが固定IPアドレスを使用し、この移動端末に向けられ
たIPパケットは、移動端末がIPパケットを移動端末に「転送」する若干の技
術がない状況で、この移動端末の「ホーム」ネットワーク(すなわち、この移動
端末の固定IPアドレスを含むネットワーク)から離れた所にあるときにこの移
動端末に発送されない。
【0006】 例えば、ユーザがサンディエゴ市のクアルコム社の移動端末の「ホーム」IP
ネットワークから移動端末を取り外し、カリフォルニア州のパロアルト市への旅
行に移動端末を持って行き、そこでユーザのクアルコム割り当ての固定IPアド
レスをなお保有している間にスタンフォード大学のIPネットワークに接続する
ことを決心した場合を想定する。移動端末の固定IPアドレスの暗黙のうちの地
理的位置情報のために、移動端末に向けられたいかなるIPデータグラムもなお
クアルコムのIPネットワークに経路選択される。クアルコムのIPネットワー
クからパロアルト市のスタンフォード大学のIPネットワークのインターネット
への移動端末の現取り付け点の移動端末に転送する若干の機構が所定の位置にな
い限り、このようなIPパケットは、「ホーム」ネットワークから離れた所にあ
る間はこの移動端末に供給されない。
【0007】 この要求を満たすために、1996年10月付の名称が「IP移動サポート」
であるRFC2002は、インターネットの移動ノードへのIPデータグラムの
透過性ルーチングを可能にするプロトコル強化を特定する。RFC2002に記
載された技術を使用すると、各移動ノードは常に、インターネットへの移動端末
の現取り付け点に関係なく、移動端末の「ホーム」IPアドレスによって識別で
きる。移動端末のホームIPネットワークから離れた所にある間、移動端末は、
「ケアオブ」アドレスに関連するようになってもよく、それによってIPデータ
グラムをインターネットへの移動端末の現取り付け点に経路選択するのに必要な
情報の転送を行う。RFC2002は、ケアオブアドレスの登録のために「ホー
ムエージェント」を供給することによってこれを行う。このホームエージェント
は、「IPトンネリング」と呼ばれる技術を使用することによって移動端末に向
けられたIPデータグラムを転送する。IPトンネリングは、移動端末のホーム
IPアドレスに対応する宛先アドレスを有するいかなる到着IPパケットに対す
るケアオブアドレスも含む新しいIPヘッダを取り付けるホームエージェントを
含む。ケアオブアドレスに到着した後、ケアオブアドレスの「外部エージェント
」は、IPトンネリングヘッダを取り除き、インターネットへの移動端末の現取
り付け点でIPパケットを移動端末に供給する。
【0008】 このように、RFC2002の技術は、移動端末のIPアドレスを変更する必
要がなくインターネットへのユーザの移動端末の取り付け点を再配置することを
望むユーザのための移動データサービスを提供する。この機能はいくつかの長所
を有する。まず第一に、この機能によって、インターネット上の他の所の発信ノ
ードは、移動端末がある場所に関係なく、周期的な「プッシュ」サービスを移動
端末に送信できる。このようなサービスは株式相場あるいは電子メールを含んで
もよい。これは、移動ユーザが「ダイヤルイン」する要求を不要にするかまたは
さもなければ情報を検索するためにユーザのホームネットワークにコンタクトを
とる。さらに、この情報によって、移動端末は、少しの発信加入者も移動端末が
現在ある場所を見失わないようにする必要がない限り、所望される頻度で再配置
できる。
【0009】 移動端末の移動自由度を増加させるために、多数の移動ユーザは、一般的にセ
ルラ電話あるいは携帯電話のような無線通信装置を使用し、インターネットに接
続する。換言すると、多数の移動ユーザは、地上固定設置ネットワークへのアク
セスポイントとして一般に「移動局」あるいはMT2装置と呼ばれる無線通信装
置を使用する。ここで使用されるように、「移動局」あるいは「MT2装置」は
、未指定ポイントで移動中あるいは停止中に使用されることを目的としている公
衆無線ラジオネットワークの任意の加入者局を指す。移動局およびMT2装置は
、携帯装置(例えば、携帯パーソナル電話)および乗物に設置された装置、なら
びに無線ローカルループ(WLL)電話を含んでいる。
【0010】 図1は、移動端末(TE2装置)102が、無線通信装置(MT2装置)10
4および基地局/移動交換局(BS/MSC)106を含む無線通信システムを
介してインターワークキング機能(IWF)108と通信する無線データ通信シ
ステムのハイレベルブロック図を示す。図1では、IWF108はインターネッ
トへのアクセスポイントとして役立つ。IWF108は、当該技術分野で公知で
あるような従来の無線基地局であってもよいBS/MSC106に結合され、し
ばしばこのBS/MSC106と一緒にある。TE2装置102は、順にBS/
MSC106およびIWF108と無線通信するMT2装置104に結合される
。 TE2装置102とIWF108との間のデータ通信を可能にする多数の
プロトコルが存在する。例えば、米国電気通信工業会(TIA)/米国電子工業
会(EIA)の1998年2月に公表された「広帯域スペクトラム拡散システム
のためのデータサービスオプション:パケットデータサービス」という名称の暫
定規格IS‐707.5は、BS/MSC106およびIWF108が一部であ
ってもよいTIA/EIAのIS‐95の広帯域スペクトラム拡散システムのパ
ケットデータ伝送機能のサポートに対する要件を規定する。IS‐707.5は
、BS/MSC106を介するTE2装置102とIWF108との間で通信す
るために使用されてもよいパケットデータベアラサービスを指定する。このIS
‐707.5は、CDPDフォーラム社によって1995年1月29日に公開さ
れた「セルラディジタルパケットデータシステム仕様、バージョン1.1」とい
う名称のCDPD‐1995に示されているセルラディジタルパケットデータ(
CDPD)と同様にRFC2002の移動IPサービスを含む複数のパケットデ
ータサービスに適用できる手順を提供する。
【0011】 CDPDは、移動に対するそれ自体のサポートのあるものを含むAMPS(ア
ナログ)セルラデータサービスである。CDPDは、いくつかの重要な点で移動
IPと異なる。最も注目すべきことは、CDPDモデムは、CDPDネットワー
クに属する割り当てられたIPアドレスを有する。それで、CDPDモデムはC
DPDネットワーク内を巡るけれども、CDPDモデムは、移動IPサポート端
末がこのモデムの「ホーム」ネットワークの以外のこのモデムの「ホーム」IP
アドレスを使用できるのと同様にCDPDネットワーク以外のモデムのIPアド
レスを使用しなくてもよい。
【0012】 IS‐707.5は、TE2装置102とMT2装置104との間のリンク(
インタフェース)、MT2装置104とBS/MSC106との間のリンク
(Uインタフェース)およびBS/MSC装置106とIWF108との間の
リンク(Lインタフェース)上の通信プロトコルに対する要件も提供する。
【0013】 次に図2を参照すると、IS‐707.5リレーモデルの各エンティティのプ
ロトコルスタックの図が示されている。図2は、おおよそIS‐707.5の図
1.4.2.1‐1に相当する。この図のはるか左側には、従来の垂直フォーマ
ットで示され、TE2装置102(例えば、移動端末、ラップトップコンピュー
タあるいはパームトップコンピュータ)で実行するプロトコル層を示すプロトコ
ルスタックがある。TE2プロトコルスタックは、Rインタフェースを介して
MT2装置104プロトコルスタックに論理的に接続されているものとして示さ
れている。MT2装置104は、Uインタフェースを介してBS/MSC10
6プロトコルスタックに論理的に接続されるものとして示されている。BS/M
SC106プロトコルスタックは、同様にLインタフェースを介してIWF10
8プロトコルスタックに論理的に接続されるものとして示されている。
【0014】 図2の動作の例は下記の通りである。TE2装置102で実行するアプリケー
ションプログラムのような上層プロトコル202エンティティは、インタフェー
スを介してIPパケットを送信する要求を有する。一例アプリケーションは、ネ
ットスケープナビゲータ、あるいはマイクロソフトインターネットエクスプロー
ラ等のようなウェブブラウザであってもよい。ウェブブラウザは、http:/
/www.qualcomm.comのようなユニバーサル・リソース・ロケー
タ(URL)をリクエストする。ドメインネームシステム(DNS)プロトコル
、すなわち上層プロトコル202もテキストホスト名www.qualcomm
.comを32ビットの数値IPアドレスに変換する。上層プロトコル202で
あるハイパーテキスト転送プロトコル(HTTP)も要求されたURLに対する
GETメッセージを構成し、伝送制御プロトコル(TCP)がこのメッセージを
送信するために使用され、TCPポート80はHTTP動作のために使用される
ことも指定する。
【0015】 TCPプロトコル、上層プロトコル202も、DNSによって指定された接続
、すなわちポート80を開き、HTTPのGETメッセージを送信する。TCP
プロトコルは、IPプロトコルがメッセージトランスポートのために使用される
ことを指定する。IPプロトコル、すなわちネットワーク層プロトコル204は
、TCPパケットを指定されたIPアドレスに送信する。ポイント・ツー・ポイ
ントプロトコル(PPP)、すなわちリンク層プロトコルは、IP/TCP/H
TTPパケットを符号化し、このパケットを中継層プロトコル208EIA‐2
32を使用してRインタフェースを横切ってMT2装置のEIA‐232互換
ポートに送信する。PPPプロトコルは、「ポイント・ツー・ポイントプロトコ
ル(PPP)」という名称のRFC1661に詳述される。 MT2装置10
4のEIA‐232プロトコル210は、伝送のための無線リンクプロトコル(
RLP)およびIS‐95プロトコル214の組合せに送信されたPPPパケッ
トをUインタフェースを介してBS/MSC106に送る。RLPプロトコル
212はIS−707.2において画定され、IS−95プロトコルは上記のI
S−95において画定される。RLPプロトコル216およびIS‐95プロト
コル218の組合せを含むBS/MSC106の相補中継層プロトコルスタック
は、Uインタフェースを介してPPPパケットを受信し、このパケットをLイ
ンタフェースのためのMT2中継層プロトコル220〜IWF中継層プロトコル
228に送る。MT2中継層プロトコル220およびIWF中継層プロトコル2
28は、「広帯域スペクトラム拡散ディジタルセルラシステムのためのデータサ
ービスインタワーキング機能インタフェース規格」という名称のTIA/EIA
のIS‐658に示されている。
【0016】 IWFのリンク層のPPPプロトコル226は、TE2装置102からのPP
Pパケットを復号化し、TE2装置102とIWF108との間のPPP接続を
終了させるのに役立つ。復号化パケットは、PPPプロトコル226から調査す
るためにIWF108のネットワーク層プロトコル224のIPプロトコルに送
られ、さらにIPパケットヘッダのTE2によって指定されたIPアドレス(こ
こでは、www.qualcomm.comのためのIPアドレス)に経路選択
する。TCPのようなIWF108で実行されるいかなる上層プロトコルタスク
もある場合、このタスクは上層プロトコル222によって実行される。
【0017】 TE2装置102によって発生されるIPパケットの最終宛先がIWF108
でないと仮定すると、このパケットは、IWF108のネットワーク層プロトコ
ル224、PPPプロトコル226および中継層プロトコル228を通してイン
ターネット上の次のルータ(図示せず)に転送される。このように、TE2装置
102からのIPパケットは、MT2装置104、BS/MSC106、および
IWF108を通してインターネット上のパケットの最終の予定宛先の方へ通信
され、それによってIS‐707.5規格リレーモデルに従ってTE2装置10
2のための無線パケットデータサービスを提供する。
【0018】 図2に示されるように、IS‐707.5規格は、Rインタフェース、U インタフェースおよびLインタフェースに対する要件を含む、TE2装置102
とIWF108との間のリンク上の通信プロトコルに対する要件を提供する。こ
れらの要件および手順は、RFC2002に記載されている移動IPサービスを
サポートすることに適用可能である。
【0019】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、IS‐707.5は、第1の例で移動IPサービスを確立する
手順を提供しない。換言すると、IS‐707.5は、移動IPサービスをサポ
ートするフレームワークを提供するが、移動IPサービスを折衝する手順を提供
しないかあるいはTE2装置102に移動IPサービスのためのホームエージェ
ントおよび外部エージェントを登録する。これらの手順はRFC2002そのも
のにある。
【0020】 この区別は、一般的には若干のアプリケーション層エンティティがしたがって
移動IPをサポートするためにTE2装置に存在しなければならないことを考察
する場合に重要である。あいにく、パーソナルコンピューティングのための最も
一般に普及しているオペレーティングシステムソフトウェア、すなわちマイクロ
ソフトウィンドウズは、移動IPに対するサポートを有していなくて、現在はこ
のようなサポートを有するために予め準備されない。結果として、マイクロソフ
トウインドウズ(あるいは多数の他のオペレーティングシステムの中の1つ)を
実行するTE2装置は、TE2装置がこの装置の「ホーム」IPネットワークに
接続されない場合にこの装置の「ホーム」IPアドレスを使用できない。これは
、移動ユーザが、「ホーム」IPネットワークから離れている所にいる間「プッ
シュ」サービスのような移動IPサービスおよび直接電子メール配信の長所を利
用することを防止する。
【0021】 必要とされるものは、TE2装置の移動IP登録を実行する方法およびシステ
ムであり、MT2装置は、TE2装置に対する移動IPサポートを確立するため
にTE2装置のためのプロキシの役を果たす。
【0022】
【課題を解決するための手段】
本発明は、移動ノード登録を実行する新規で、改良されたシステムおよび方法
である。この方法は、端末装置から、移動データサービスに対する要求の信号を
送出し、無線通信装置で、信号送出ステップに応じて端末装置の移動ノード登録
を開始することを含む。この端末装置は、パケット化データを送信し、端末装置
に結合された無線通信装置は、インターネットプロトコル(IP)アドレスリク
エストに含まれたIPアドレスに対するパケット化データを監視する。IPアド
レスリクエストが静的IPアドレスに対するものである場合、無線通信装置はI
Pアドレスを使用して移動ノード登録を開始する。無線通信装置は、移動ノード
登録を開始する場合、端末装置がパケット化データを送信あるいは受信すること
を防止し、この無線通信装置によって、端末装置は移動ノード登録の完了の際に
パケット化データを送受信できる。結果として、移動ノード登録は、端末装置に
透過的に生じ、端末装置自体の移動IPサポートを有するように端末装置に対す
る要求を不要にする。
【0023】
【発明の実施の形態】
本発明の特徴、目的、および長所は、同様な参照文字は全体に同様に識別する
図面とともに行われる場合に後述される詳細な説明からより明らかになる。
【0024】 本発明は、データサービス作動MT2装置のユーザの透過的な移動をサポート
することを目的としている。本発明のいろいろの実施形態は、3つの異なる使用
モデルの下でデータサービスをサポートすることを目的としている。
【0025】 第1の使用モデルは、移動IPがサポートされなくて、動的に割り当てられた
IPアドレスを使用するデータサービスはそれにもかかわらずなおサポートされ
るモデルである。この第1の使用モデルでは、TE2装置は、TE2装置が現在
取り付けられるインターネットサービスプロバイダー(ISP)によってIPア
ドレスを動的に割り当てられる。この第1の使用モデルは、移動IPサポートを
使用しないし、この装置の「ホーム」IPアドレスを使用しない。結果として、
TE2装置は、装置のホームIPネットワークからこの装置に転送されたデータ
を有するよりもむしろISPに接続された間に明確にリクエスト(要求)するデ
ータだけを受信する。
【0026】 第2の使用モデルは、移動IPサポートがTE2装置のためにプロキシとして
MT2装置に提供されるモデルである。この第2のモデルは、移動IPサポート
を有することを望むが、移動IPをサポートするTE2装置を有しない移動ユー
ザに適用する。例えば、マイクロソフトウインドウズオペレーティングシステム
を実行するラップトップのようなTE2装置のユーザは、第2の使用モデルに属
する。この第2の使用モデルでは、TE2装置は、ユーザがユーザのホームネッ
トワークに加入されたにせよ移動IP作動無線ネットワーク上を巡るにせよ、こ
の装置の「ホーム」IPアドレス(すなわち、この装置のホームネットワークに
よって割り当てられた「固定」IPアドレス)を使用してもよい。この第2の使
用モデルは、いわゆる「スマートホン」のようなTE2装置およびMT2装置を
統合する装置に対する移動サポートも行う。
【0027】 第3の使用モデルは、移動IPサポートがTE2装置で行われるモデルである
。この第3の使用モデルは、移動IPサポートを有するTE2装置のユーザに適
用可能であり、したがってMT2装置からのプロキシサービスを必要とする状態
でない。本発明のいろいろの実施形態はこれらの3つの使用モデルの中の1つあ
るいはそれ以上の要件を満たすことを目的としている。
【0028】 後述される本発明が、図に示されたエンティティの各々のソフトウェア、ファ
ームウェア、およびハードウェア(TE2装置102、MT2装置104、BS
/MSC106およびIWF108)の多数の異なる実施形態で実施できること
は当業者に明らかである。本発明を実施するために使用される実際のソフトウェ
アコードあるいは制御ハードウェアは本発明を限定するものではない。したがっ
て、本発明の動作および作用は、実際のソフトウェアコードを特別に参照しない
で説明され、当業者はここでの説明に基づいて本発明のいろいろの実施形態を実
施するソフトウェアを設計し、ハードウェアを制御できることが理解される。
【0029】 次に図3を参照すると、本発明のMT2装置の動作のハイレベル状態図が示さ
れている。図3では、MT2装置は終了状態308で始まる。終了状態308で
は、MT2装置は現在呼び出し中ではなく、呼び出しの発信を待っている。移動
着信呼び出し(すなわち、MT2装置が着信加入者である呼び出し)は、この状
態では、呼び出しがMT2装置がIPアドレスを既に割り当てらるかあるいは移
動IPのために既に登録したかのいずれかをとるとみなされない。MT2装置が
移動IPのために既に登録した場合、MT2装置は、下記により完全に述べられ
ているように、この終了状態308になく、むしろ移動IPモード状態310に
ある。
【0030】 パケットデータ呼び出しはTE2装置から開始される場合、MT2装置は、終
了状態308から移動作動?状態304に遷移する。移動作動?状態304では
、MT2装置は、移動データ項目302の値を検査し、(移動IPのための)移
動サポートが作動されるかどうかを決定する。一実施形態では、移動データ項目
302は、例えばTE2装置あるいはMT2装置のユーザインタフェースを介し
て所望されるような移動ユーザによって任意に構成されてもよい3つの値の中の
1つを有してもよい。他の実施形態は、移動ユーザがより多いあるいは少ない構
成選択を持つことができるためにより多いあるいは少ない値を使用してもよい。
さらに他の実施形態は移動データ項目302のユーザ構成を可能にしない。さら
に他の実施形態では、移動データ項目302は、存在しなくてむしろこの決定は
制御ソフトウェアにハード符号化される。
【0031】 移動データ項目の第1の値は「使用禁止(或いは、使用不能)」とされる。移
動データ項目302の値は「使用禁止(或いは、使用不能)」とされる場合、M
T2装置は、移動IP折衝および登録をサポートしない。結果として、移動デー
タ項目302が「使用禁止」される値を有する場合に発信される全パケット呼は
、下記により完全に述べられているように単純IPモード306を使用する。
【0032】 第2の値が、「使用可能の場合」である。移動データ項目302値が「使用可
能である場合」であるとき、インフラストラクチャ(BS/MSC106および
IWF108)が移動IPをサポートしないかあるいはMT2装置によって試み
られた移動モード登録ができない限り、MT2装置は、移動IP折衝および登録
を行う。インフラストラクチャが移動IPをサポートしないかあるいは移動ノー
ド登録の試みができないかのいずれかである場合、MT2装置は、移動データ項
目302の値を「使用禁止される」に変更する。換言すると、移動IPがインフ
ラストラクチャによってサポートされるが、特に移動IPサポートなしにパケッ
トデータ呼び出しをなお可能にし、首尾よく折衝された場合、移動データ項目3
02に対する「使用可能である場合」値によって、TE2装置およびMT2装置
のユーザは、移動IPの長所を得ることができる。移動ユーザが移動データ項目
302の値を変更することを許可されない一実施形態では、この第2の値が使用
される。それとは別に、移動データ項目302は、常に「使用可能である場合」
に設定さるかあるいは完全に省略されてもよく、移動作動?状態304と単純I
Pモード状態306との間の遷移を除去する。
【0033】 第3の値は、「排他的」である。移動データ項目302値が「排他的」である
場合、インフラストラクチャ(BS/MSC106およびIWF108)が移動
IPをサポートしないかあるいはMT2装置によって試みされた移動ノード登録
ができない限り、MT2装置は、移動IP折衝および登録を行う。しかしながら
、上記の「使用可能である場合」値と対照的に、インフラストラクチャが移動I
Pをサポートしないかあるいは移動ノード登録の試みができないかのいずれかで
ある場合、MT2装置は単純IP呼を完了しないで、むしろパケット呼発信を強
制的に完全にできなくする。換言すると、移動データ項目302に対する「排他
的」値は、移動IPサポート呼以外のいかなるパケットデータ呼もMT2装置か
ら発信することを防止する。
【0034】 移動データ項目302値が「使用禁止」される場合あるいは移動データ項目3
02値が「使用可能である場合」であるが、移動IPがインフラストラクチャに
よってサポートされないかあるいは移動登録ができない場合、MT2装置は、パ
ケットデータ呼発信の試みの際の単純IPモード306に入る。一実施形態では
、単純IPモード306は、図示され、図2を参照して説明されるような従来の
IS‐707.5リレーモデルを使用する。
【0035】 移動データ項目302値が「使用可能である場合」あるいは「排他的」である
のいずれかである場合、MT2装置は、移動作動?状態304から移動IPモー
ド310に遷移する。MT2装置は、MT2装置が下記にさらに述べられるよう
にTE2装置のためにプロキシとして移動IPサービスに対する移動ノード登録
に使われているこの移動IPモードにある。
【0036】 次に、図4を参照すると、本発明の一実施形態の各エンティティのプロトコル
スタックの図が示されている。図4の図と図2の図との著しい差異は、図4にお
いて、付加的プロトコル層が本発明の移動ノード登録をサポートするためにMT
2装置104に存在することにある。これらの付加的プロトコル層は、PPPプ
ロトコル415と、IPプロトコル413と、UDPプロトコル411と、移動
IPプロトコル409とを含む。図4のプロトコル層が図2のプロトコル層と同
じ層を作動する範囲まで、このプロトコル層は拡張されない。むしろ、下記の議
論は図4と図2との差異に的を絞る。
【0037】 図4の動作の例は下記の通りである。TE2装置102で実行するアプリケー
ションプログラムのような上層プロトコル402エンティティは、図2の上層プ
ロトコル202エンティティの要求と同様にインターネットを介してIPパケッ
トを送信する要求を有する。このアプリケーションは、例えば、TCPプロトコ
ルあるいはUDPプロトコルのいずれかを使用してメッセージを生成し、TCP
あるいはUDPパケットは、宛先IPアドレスを使用してIPプロトコルによっ
てフレーム化される。ポイント・ツー・ポイントプロトコル(PPP)プロトコ
ル406は、IPパケットを符号化し、このIPパケットを中継層プロトコル4
08EIA‐232を使用してRインタフェースを横切ってEIA‐232プ
ロトコル410を実行するMT2装置のEIA‐23コンパチブルポートに送信
する。
【0038】 しかしながら、当該技術分野で公知であるように、ポイント・ツー・ポイント
リンクを介する通信を確立するために、PPPリンク(ここで、TE2のPPP
プロトコル406およびIWFのPPPプロトコル426)の各エンドは、デー
タリンク接続を確立し、構成し、かつ試験するためにリンク制御プロトコル(L
CP)パケットを最初に送信しなければならない。リンクがLCPによって確立
された後、PPPプロトコル406は、次にネットワーク制御プロトコル(NC
P)パケットを送信し、ネットワーク層プロトコル(ここで、TE2のIPプロ
トコル404およびIWFのIPプロトコル425)を構成する。ネットワーク
層プロトコルの各々が構成された後、各ネットワーク層プロトコルからのデータ
グラムは、これらのプロトコル間のリンクを介して送信できる。
【0039】 一実施形態では、IPのためのNCPはIP制御プロトコル(IPCP)であ
る。IPCPは、1992年5月に公表された「PPPインターネットプロトコ
ル制御プロトコル(IPCP)」という名称のRFC1332に詳述される。I
PCPは、ポイント・ツー・ポイントリンクのいずれかのエンドで実行するTE
2のIPプロトコルおよびIWFのIPプロトコル425の両方を構成し、使用
可能にし、かつ使用禁止にする責任を負うべきである。当該技術分野で公知であ
るように、IPCPは、IPアドレスに対する構成オプションを含んでもよいメ
ッセージである構成リクエストを使用する。構成リクエストメッセージのこの構
成オプション部は、構成リクエストのセンダ(ここで、TE2装置102)によ
って使用されるIPアドレスを折衝する方法を提供する。この構成オプション部
によって、構成リクエストのセンダは、どのIPアドレスはIPアドレスを指定
することによって望まれるかを示し、ピア(ここで、IWF108)がセンダに
対する動的IPアドレスを提供することを要求できる。構成リクエストのセンダ
がIPアドレス構成オプションのIPアドレスフィールドを全てゼロに設定する
場合、ピアは、このオプションに対する構成ACKを送信し、有効IPアドレス
を戻すことによって動的IPアドレスを提供する。一方、構成リクエストのセン
ダがIPアドレス構成オプションのIPアドレスフィールドを指定IPアドレス
に設定する場合、ピアは、指定IPアドレスがオプションに対する構成ACKを
送信することによって受容可能であることを指示できる。本発明は、TE2装置
102とIWF108との間でのIPCP通信を利用し、移動ノード登録中TE
2装置のためのプロキシの役を果たすかどうか、および何時TE2装置のための
プロキシの役を果たすかを決定する。
【0040】 図5は、図示される図3の移動IPモード状態310の拡張状態図を示してい
る。移動作動?状態304(図3)が、移動データ項目302が使用禁止されな
いことを決定する場合、この状態304は、監視PPPサブ状態502に遷移す
る。呼が終了される場合、図5の任意のサブ状態から終了サブ状態516に遷移
できることに注目すべきである。しかしながら、簡単にするために、呼終了遷移
は、開始サブ状態508から終了サブ状態516までだけ示される。
【0041】 監視PPPサブ状態502では、MT2装置104は、ネットワーク「スピゴ
ット」417をRLPプロトコル412とEIA‐232のプロトコル410ピ
アとの間のMT2装置プロトコルスタックに挿入する。換言すると、EIA‐2
32のプロトコル410とRLPプロトコル412との間を通るPPPパケット
は、MT2装置104によって監視され、検査される。これによって、MT2装
置104は、PPPパケットがTE2装置102とIWF108との間を通ると
きPPPパケットを監視できる。
【0042】 第1のLCPパケットは、初期PPP再同期状態504に関して後述されるI
WF間ハンドオフ後に使用するためにMT2装置104によってキャッシュされ
る。MT2装置104は、TE2装置102からのIPCPパケットがMT2装
置104によって検出されるまで、TE2装置102とIWF108との間で交
換されるPPPパケットを監視し続ける。次に、IPCPパケットは、MT2装
置104によって検査され、静的あるいは動的IPアドレスが構成リクエストの
IPアドレス構成オプションでリクエストされるかどうかを決定する。IPアド
レスフィールドが全てゼロであるIPアドレスを含む場合、TE2装置は動的ア
ドレスをリクエストしている。このような場合、TE2装置102による移動I
Pサポートに対するリクエストが全然なく、MT2装置194は単純IPモード
306に遷移する(図3)。
【0043】 一方、TE2装置102によって送信された構成リクエストのIPアドレスフ
ィールドは、静的(すなわち、非ゼロ)IPアドレスを含む場合、MT2装置1
04は、監視IPCP状態506に遷移する。監視IPCP状態506では、M
T2装置104は、TE2装置102とIWF108との間で交換されるIPC
Pパケットを監視する。特に、MT2装置104は、IPCPパケットを検査し
、TE2装置102によって行われた静的IPアドレスリクエストが構成ACK
に関してIWF108によって受信されたかどうかを決定する。
【0044】 TE2装置102によって行われた静的IPアドレスリクエストがIWF10
8によって否定される場合、MT2装置104は、移動データ項目302の値を
検査する移動モード?状態514に遷移する。移動データ項目302値の値が「
使用可能である場合」であるならば、MT2装置104は、移動IPサポートが
使用可能でない場合にユーザが単純IP呼び出し(すなわち、動的に割り当てら
れたIPアドレス)に満たされていると仮定されるために単純IPモード状態3
06(図3)に遷移する。しかしながら、移動データ項目302値が「排他的」
である場合、ユーザが単純IP呼び出しで満たされていないと仮定されるために
終了状態516に遷移する。
【0045】 TE2装置102によって行われた静的IPアドレスリクエストがIWF10
8によって受信される場合、MT2装置104は、IPCP折衝の完了の際に移
動登録状態512に遷移する。移動登録状態512では、MT2装置104は、
PPPプロトコル415、UDPプロトコル411、および移動IPプロトコル
409を開始する。次に、MT2装置104は、TE2装置102をフロー制御
する。ここで使用されるように、「フロー制御」は、TE2装置102がこの装
置の中継層インタフェースを介してデータを送信あるいは受信することを防止す
るステップを示す。図4の実施形態では、これは、TE2装置のEIA‐232
プロトコル408とMT2装置のEIA‐232プロトコル410との間のリン
クである。ソフトウェアあるいはハードウェアのフロー制御が使用されてもよい
。例えば、一実施形態では、MT2装置104は、MT2装置104とTE2装
置102との間のピン電圧の1つをトグルする。
【0046】 TE2装置102をフロー制御することによって、MT2装置104、および
特にIPプロトコル413は、いま移動ノード登録の目的のためにIP端点にな
ってもよい。これによって、TE2装置102に透過であるMT2装置104は
、TE2装置102のために移動ノード登録を実行できる。概念的には、これは
、IP端点を別種であるTE2装置102からMT2装置104に「シフト」す
る。 MT2装置104は、移動ノード登録(MNR)データ項目510を読
み出す。一実施形態では、これらのデータ項目は、適切な不揮発性メモリ回路(
図示せず)に記憶される。これらのMNRデータ項目510は、移動ノード登録
を実行するのに必要とされるデータ項目である。これらのMNRデータ項目51
0は、外部エージェントIPアドレスと、RFC2002に記載されているよう
なMD5認証キーと、ホームエージェントIPアドレスとを含んでいる。
【0047】 MT2装置104は、次に、TE2装置102およびMNRデータ項目510
によってリクエストされる静的IPアドレスを使用してRFC2002に記載さ
れるような移動ノード登録を実行する。移動ノード登録の詳細は、RFC200
2に記載され、したがって、ここでは詳細に記載されていない。手短に言えば、
移動IPプロトコル409は、外部エージェント要求メッセージをIWF108
の移動IPプロトコル421に送信する。この外部エージェント要求メッセージ
は、UDPプロトコル411に知らされる。UDPプロトコル411は、当該技
術分野で公知であるようにデータグラムサービスの役を果たし、RFC2002
に従って放送アドレスあるいは「全ルータ」マルチキャストアドレスのいずれか
のIPヘッダとともに外部エージェント要求メッセージがパケット化されるIP
プロトコル413に外部エージェント要求メッセージを送る。
【0048】 次に、IPプロトコル413は、IPパケットを、これをPPPパケットにパ
ケット化し、Uインタフェースを介して伝送するためにRLPプロトコル41
2およびIS‐95プロトコル414に転送するPPPプロトコル415に送る
。BS/MSC106の相補RLPプロトコル416およびIS‐95のプロト
コル418は、Lインタフェースを横切って中継層プロトコル428に伝送する
ためにデータを中継層プロトコル420に送る。
【0049】 次に、PPPプロトコル426は、受信されたPPPパケットをデパケット化
し、このPPPパケットをIPプロトコル425に送る。IPプロトコル425
は、IPヘッダを取り除き、このパケットを、同様にデパケット化外部エージェ
ント要求メッセージを移動IPプロトコル421に送るUDPプロトコル423
に経路選択する。移動IPプロトコル421がIWF108にある場合、IWF
108に常駐する外部エージェントエンティティがあり、このプロトコルは、逆
経路をたどりMT2装置104の移動IPプロトコル409まで戻るエージェン
ト広告メッセージに応答する。
【0050】 次に、移動IPプロトコル409は、移動ノード登録メッセージをIWF10
8の外部エージェントに送出する。移動ノード登録メッセージが外部エージェン
トに受容可能である場合、外部エージェントは、移動ノード登録メッセージをT
E2装置のホームIPネットワークに常駐するホームエージェントエンティティ
(すなわち、TE2装置102によってリクエストされた静的IPアドレスを含
むエンティティ)に転送する。
【0051】 移動ノード登録メッセージがホームエージェントに受容可能である場合、ホー
ムエージェントは、外部エージェントの「ケアオブ」アドレスを使用してTE2
装置102に対する移動性結合を形成する。RFC2002に示されるように移
動結合は、TE2装置のホームネットワークに到着し、IPトンネリングを使用
して任意のIPパケットを外部エージェントに転送するTE2装置102に向け
られた任意のIPパケットを導くルーティングである。
【0052】 移動性結合が形成されたホームエージェントからの通知を受信する際に、外部
エージェントは、そのとき、トンネルパケット(すなわち、TE2装置102に
よって要求された静的IPアドレス)の内部IPアドレスとMT2装置104の
「電話番号」との間の関連を生じる。ここで、ワード「電話番号」は、MT2装
置104の識別番号を示すためにワードの最も広い意味で使用される。ここで使
用されるように、このワードは、MT2装置104の移動識別番号(MIN)、
その電子連続番号(ESN)、MT2装置104が当該技術分野で公知であるよ
うにBS/MSC106に登録した他の固有識別子を参照することを目的として
いる。
【0053】 この移動ノード登録を実行するために、本発明は、IPパケットをRLPプロ
トコル412からMT2のPPPプロトコル415に再経路選択し、必要なデー
タをMT2装置プロトコルスタックの移動IPプロトコル409レベルで実行す
る移動ノード登録ソフトウェアに供給することを保証する。MT2のPPPプロ
トコル415は、RFC1661に示されるように全PPPインプリメンテーシ
ョンでないことに注目すべきである。図4の実施形態では、MT2のPPPプロ
トコル415は、プロトコルあるいはリンク確立のための少しの折衝も実行しな
いし、PPPは、前述のようにTE2装置102とIWF108との間で既に折
衝されたために、このプロトコル415は、移動登録状態512中MT2装置1
04によって送受信されたIPパケットを拡張する任意の必要な文字をフレーム
化、未フレーム化し、実行する。
【0054】 前述され、移動ノード登録状態512中に実行された移動ノード登録がどの理
由に対してもできない場合、一実施形態では、MT2装置104は、移動IPプ
ロトコル409、UDPプロトコル411、IPプロトコル413およびPPP
プロトコル415を出て、終了状態516に遷移する。失敗に対する可能な理由
は、移動ノード登録メッセージを拒否する外部エージェントあるいはホームエー
ジェントを含み得る。他の実施形態では、MT2装置104は、PPPをTE2
装置によって要求された静的IPアドレスよりもむしろ動的IPアドレスと再同
期化しようと試みてもよい。
【0055】 特に、移動登録状態512の成功した移動ノード登録の際に、MT2装置は、
移動IPプロトコル409、UDPプロトコル411、IPプロトコル413お
よびPPPプロトコル415を出て、次に開始状態508に遷移する。開始状態
508では、MT2装置104は、図2に示されるようにIS‐707.5リレ
ーモデルに従って作動する。この開始状態508で一度、MT2装置104のR
LPプロトコル412に到着するデータは、TE2装置102とMT2装置10
4との間のEIA‐232インタフェースを介して単に送信される。
【0056】 MT2装置は、3つのこと、すなわち呼が終了される、MT2装置104が異
なるIWFにハンドオフされる、あるいは移動登録寿命が延ばされる、の中の1
つが起こるまで開始状態508にとどまる。この呼は多数の方法で終了されても
よい。例えば、ユーザは、「終了」キー等をMT2装置104に送ってもよく、
それによって意図的にデータ呼び出しを終了する。他の例は、TE2装置102
あるいはIWF108は、これらの間のPPPセッションを一方的に終了させる
。もう一つの例では、単に、MT2装置104とBS/MSC106との間の無
線リンクが非常に劣化するので、呼が取り消されるためにデータ呼び出しは終了
されてもよい。この呼び出しが3つの方法の中の1つで終了される場合、MT2
装置104は終了状態516に遷移する。
【0057】 終了状態516では、MT2装置104は、なお所定の位置にある場合、移動
IPプロトコルスタック(移動IPプロトコル409、UDPプロトコル411
、IPプロトコル413、およびPPPプロトコル415)を遮断するのに必要
なハウスキーピング機能を実行する。さらに、MT2装置104は、なお所定の
位置にある場合、ネットワーク「スピゴット」417を除去する。最後に、任意
の適切なユーザ通知メッセージは、(例えば、図示されないユーザインタフェー
スに)表示されてもよいしあるいはその他移動IP登録処理が成功しなかったこ
とを示すためにユーザに提示される。任意には、どんな故障が起こったかのより
詳細な記述および原因(既知である場合)も表示されてもよい。いかなる通知も
行い、いかなるハウスキーピングクリーンアップを完了した後、次に、MT2装
置104は、終了状態308(図3)に遷移する。
【0058】 それとは別に、開始状態508にある間、MT2装置104は、他のBS/M
SC106にハンドオフされてもよい。一般的には、これは、MT2装置104
が一方の地理的位置から最初のBS/MSC106のサービスエリアの外側にあ
る他方の地理的位置に移動するときに起こる。2つのBS/MSCが同じIWF
108によって役目をはたされない場合、MT2装置104は、IS‐95のパ
ケットゾーンIDを検査するかあるいは役目を果たしたBS/MSC106のシ
ステム識別(SID)あるいはネットワーク識別(NID)を注目するかのいず
れかによってこれを検出してもよい。どちらの場合も、MT2装置104は、初
期PPP再同期状態504に遷移する。
【0059】 初期PPP再同期状態504では、MT2装置104は、前述のようにPPP
折衝の開始でキャッシュされた第1のLCPパケットを送信することによってI
WF108とのPPP同期を開始する。これは、IWF108からの相互作用に
よってLCPパケットの交換を呼び出す。このLCPパケットの交換を検出する
際に、MT2装置は、そのとき前述のように遷移し、監視PPP状態502に戻
る。
【0060】 一方、開始状態508中、RFC2002に記載されているように移動登録寿
命を超える場合、MT2装置104は、直接遷移し、移動登録状態512に戻り
、前述のように移動ノード登録を折衝する。
【0061】 したがって、図4の実施形態では、MT2装置104の付加的プロトコル層(
PPPプロトコル415、IPプロトコル413、UDPプロトコル411、お
よび移動IPプロトコル409)は、移動登録状態512の移動ノード登録を実
行するまで増大されるだけであり、移動登録状態512を離れた後に遮断される
。これらの付加プロトコル層が生じている時間中全IPトラフィックは、MT2
装置104で開始し、終了する。概念的には、これは、移動ノード登録中、IP
端点をTE2装置102から「シフト」し、次に移動ノード登録の完了の際にT
E2装置102に戻る。このように、MT2装置104は、移動ノード登録中T
E2装置102のためのプロキシとして役立ち、このTE2装置102自体のI
P移動性サポートを有するTE2装置102に対する要求を不要にする。
【0062】 図6は、本発明の他の実施形態の各エンティティのプロトコルスタックの図を
示している。図6と図4との間の著しい差異は、図6の実施形態では、同位関係
がPPPレベルでMT2装置104とTE2装置102との間に存在するという
ことである。MT2装置104のPPPプロトコル605がTE2装置102
のPPPプロトコル606に対する着信として役立つことに注目せよ。IWF
108のPPPプロトコル626は、MT2装置104のPPPプロトコル
615に対する着信として役立つことにも注目せよ。図4の実施形態とは著しく
違って、これらのPPPリンクおよびPPPリンクは、移動ノード登録後に
MT2装置104において存続する。
【0063】 図6の動作は、図7の状態図も参照して説明される。図7は、図3の移動IP
モード310の他の実施形態の状態図である。MT2装置104は、PPP
態702を監視し始める。監視PPP状態702では、MT2装置104は、
PPPプロトコル605を開始し、MT2装置104とTE2装置102との
間のPPPリンクを折衝する。MT2装置104は、必要とされる場合、PP
P再同期のその後に使用するためにTE2装置102から受信される第1のLC
Pパケットもキャッシュする。
【0064】 MT2装置104は、TE2装置のIPCP構成リクエストを探すPPP
ンクを監視し続ける。TE2装置のIPCP構成リクエストを検出する際に、M
T2装置104は、IPアドレスフィールドを検査する。リクエストIPアドレ
スが動的、すなわち全ゼロである場合、MT2装置104は、PPPの再同期状
態開始704に遷移する。
【0065】 PPPの再同期開始状態704では、MT2は、PPPプロトコル605を
遮断し、最初のLCPパケット(監視PPP開始702で初期にキャッシュさ
れる)をIWF108に転送し、それによってTE2装置102とIWF108
との間で直接PPPリンクを開始する。これは、単純IP呼び出しのためにMT
2装置104でPPPプロトコル605およびPPPプロトコル615を実
行するオーバーヘッドを避けるために行われる。動的アドレスがリクエストされ
たので、MT2装置104の余分のPPP層は不必要であり、図2の通常のIS
‐707.5リレーモデルを用いる。
【0066】 しかしながら、TE2装置のIPCP構成リクエストが静的IPアドレスを含
む場合、MT2装置104は、PPPリンクが監視PPP状態702で完全
に折衝された後、折衝PPP状態706に遷移する。折衝PPP状態706
で一度、MT2装置104は、移動IPプロトコル609、UDPプロトコル6
11、IPプロトコル613、およびPPPプロトコル615を含むMT2プ
ロトコルスタックの付加層を開始する。MT2装置104は、TE2装置102
もフロー制御する。さらに、フロー制御は、TE2装置102がRMインタフェ
ースを介していかなるデータも送信あるいは受信することを防止することを参照
する。
【0067】 次に、MT2装置104は、PPPプロトコル615とPPPプロトコル
626との間のPPPリンクを折衝する。PPPリンクの折衝において、M
T2装置104は、PPPリンクの折衝中、TE2装置102によってリクエ
ストされたのと同じパラメータを使用する。特に、MT2装置104からTE2
装置102によってリクエストされた静的IPアドレスは、IWF108とのP
PPリンクを折衝する際にMT2装置104によって使用される。
【0068】 PPPリンク折衝中、MT2装置104は、IWF108によって戻された
IPCPパケットを監視する。静的IPアドレスを含むIPCP構成リクエスト
がIWF108によって拒否される場合、MT2装置104は移動モード状態7
08に遷移する。
【0069】 移動モード状態708では、移動データ項目302は検査される。移動データ
項目302値が「使用可能である場合」であるならば、MT2装置104は、単
純IPモード306の単純IP呼び出しの試みを用意するときPPPの再同期状
態開始704に遷移する。移動データ項目302値が「排他的な移動IP」であ
る場合、MT2装置104は終了状態710に遷移する。終了状態710は、動
作において図5の終了状態516と同様である。
【0070】 静的IPアドレスを含むIPCP構成リクエストがIWF308によって受信
される場合、MT2装置104は移動登録状態712に遷移する。移動登録状態
712に入る際のシステムの状態は、TE2装置102の観点から、MT2装置
104のIPアドレスがIWF108のIPアドレスであるように見えることで
ある。さらに、IWF108の観点から、MT2装置104のIPアドレスはT
E2装置102のIPアドレスであるように見える。換言すると、MT2装置1
04は、PPPプロトコル605とPPPプロトコル615との間に2つの
IPアドレスを保有している。結果として、MT2装置104は、IPアドレス
に関係なしにPPPプロトコル605とPPPプロトコル615との間にP
PPパケットを送る。
【0071】 移動登録状態712は、いくつかの重要な例外を有して、図5の移動登録状態
512に非常に類似している。まず第一に、移動登録状態712では、移動登録
パケットは、PPPプロトコル615からPPPプロトコル605までより
もむしろIPプロトコル613まで送られる。これは、移動登録パケットのルー
ティングがMT2プロトコルスタックでより高い1つの層で生じる点で図4およ
び図5の動作と異なる。第二に、PPPプロトコル615は、MT2装置10
4とIWF108との間のPPPリンクを着信するのに役立つためにネットワー
クスピゴットは図6の実施形態では全然必要とされない。結果として、IWF1
08との折衝中に交換される全PPPパケットは、図4および図5の実施形態に
関する場合のようにTE2装置102とIWF108との間のPPP折衝を「盗
聴」する必要があるMT2装置104よりもむしろMT2装置104そのものに
よって発着信される。
【0072】 移動ノード登録が移動登録状態712で成功する場合、MT2装置104は、
開始状態714に遷移する。開始状態714は図5の開始状態508に非常に類
似している。図7および図5の実施形態の著しい差異は、図7において、PPP プロトコル605およびPPPプロトコル615が開始状態714中所定の
位置に留まるということである。結果として、Uインタフェースを介してMT
2装置に到着するIPパケットは、プロトコル612によってPPPプロトコ
ル615に、順にPPPプロトコル605に、次に直接EIA‐232プロト
コル610によりもむしろ、EIA‐232プロトコル610に経路選択される
。同様に、Rインタフェースを介してMT2装置104によって受信された全
IPパケットは、EIA‐232プロトコル610によってPPPプロトコル
605に、順にPPPプロトコル615に、直接RLPプロトコル612によ
りもむしろRLPプロトコル612に経路選択される。
【0073】 IWF間ハンドオフが開始状態714中に生じる場合、MT2装置104は、
初期PPP再同期状態708に遷移する。初期PPP再同期状態708は、初期
PPP再同期状態504と同様に作動する。しかしながら、初期PPP再同期状
態708では、PPPリンクよりもむしろPPPリンクだけが再折衝される
ことに注目すべきである。結果として、TE2装置102に透過であるIWF間
ハンドオフを行うPPPリンクは変更されないままであり、したがってキャッ
シュされたLCPパケットが全然必要とされない。
【0074】 呼が開始状態714の間(あるいは確かに、図7の任意の他の状態)終了され
る場合、MT2装置104は終了状態710に遷移する。終了状態710は図5
の終了状態516に非常に類似している。しかしながら、終了状態710では、
取り除きを必要とするネットワークスピゴットが全然ない。さらに、呼終了のタ
イミングに応じて、中間折衝にあるいくつかのPPPの例が残っているかもしれ
ない。いずれにしても、MT2装置104は、移動IPプロトコル609、UD
Pプロトコル611、IPプロトコル613、PPPプロトコル605および
PPPプロトコル615が実行しているならば、これらのプロトコルを遮断す
る。図5の実施形態におけるように、呼び出し失敗のための理由は任意に表示さ
れてもよい。
【0075】 したがって、図6の実施形態では、MT2装置104の付加プロトコル層(下
方に移動IPプロトコル609、UDPプロトコル611、およびIPプロトコ
ル613)は、移動登録状態712で移動ノード登録を実行するためにだけ高め
られ、移動登録状態712を離れた後に遮断される。しかしながら、PPP
ロトコル605およびPPPプロトコル615は、開始状態714中そのまま
である。このように、MT2装置104は、移動ノード登録中TE2装置102
に対するプロキシとして役立ち、TE2装置自体のIP移動サポートを有するT
E2装置102に対する必要性を不要にする。
【0076】 好ましい実施形態の前述の説明は、当業者が本発明を製造するかあるいは使用
できるように行われている。これらの実施形態のいろいろの修正は当業者に容易
に明らかであり、ここに規定される一般的な原理は、本発明の機能を使用しない
で他の実施形態に適用されてもよい。したがって、本発明は、ここに示された実
施形態に限定されることを意図されるものでなく、ここに開示された原理および
新規の特徴と矛盾のない最も広い範囲に一致されるべきである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 端末装置が無線通信装置を介してインターネットに接続する無線データ通信シ
ステムのハイレベルブロック図を示す。
【図2】 IS‐707.5リレーモデルの各エンティティのプロトコルスタックの図で
ある。
【図3】 本発明のMT2装置の動作のハイレベル状態図である。
【図4】 本発明の一実施形態の各エンティティのプロトコルスタックの図である。
【図5】 図3の移動IPモード状態310の拡張状態図を示す。
【図6】 本発明の他の実施形態の各エンティティのプロトコルスタックの図である。
【図7】 図3の移動IPモード310の他の実施形態の拡張状態図を示している。
【符号の説明】
102…移動端末(TE2装置) 104…無線通信装置(MT2装置) 106…基地局移動交換局 108…インターワーキング機能 202…上層プロトコル 204…ネットワーク層プロトコル 220、420、428…中継層 222、402、602…上層プロトコル 224…ネットワーク層プロトコル 228、421、620、628…中継層 409、609、621…移動IP 417…スピゴット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB ,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ, DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD,GE,G H,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP ,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR, LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN,M W,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD ,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR, TT,UA,UG,UZ,VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 リオイ、マルセロ アメリカ合衆国 カリフォルニア州 92122 サン・ディエゴ、ナンバー 1924、 チャーマント・ドライブ 7588 Fターム(参考) 5K030 GA10 HA08 HC01 HC09 HD03 JT09 KA05 LB05 5K033 AA09 CB08 DA05 DA19 DB18 EC03

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 無線通信装置に結合される端末装置の移動ノード登録を実行
    する方法であって、 前記端末装置から、移動データサービスに対する要求の信号を送り出すステッ
    プと、 前記無線通信装置で、前記信号送出ステップに応じて前記端末装置の移動ノー
    ド登録を開始するステップと、 を具備することを特徴とする無線通信装置に結合される端末装置の移動ノード
    登録を実行する方法。
  2. 【請求項2】 前記信号送出ステップは、パケット化データを前記端末装置
    から前記無線通信装置に送信することを有し、 前記開始ステップは、前記無線通信装置で、インターネットプロトコル(IP
    )アドレスリクエストに含まれたIPアドレスに対する前記パケット化データを
    監視するステップと、 前記IPアドレスリクエストが静的IPアドレスに対するものである場合、前
    記無線通信装置で、前記IPアドレスを使用して移動ノード登録を開始するステ
    ップと、をさらに有すること、 を特徴とする請求項1の方法。
  3. 【請求項3】 前記移動ノード登録を開始するステップは、前記無線通信装
    置が前記端末装置が前記パケット化データを送信あるいは受信することを防止す
    るステップを含むことを特徴とする請求項2の方法。
  4. 【請求項4】 無線通信装置が前記移動ノード登録の完了の際に前記端末装
    置にパケット化を送受信させるステップをさらに含むことを特徴とする請求項3
    の方法。
  5. 【請求項5】 前記監視するステップは、前記インターネットノードと前記
    端末装置との間で交換されたパケットの検査を有することを特徴とする請求項4
    の方法。
  6. 【請求項6】 前記監視するステップは、前記無線通信装置と前記端末装置
    との間で交換されたパケットの検査を有することを特徴とする請求項4の方法。
  7. 【請求項7】 移動ノード登録を実行するシステムであって、 移動データサービスに対する要求の信号を送出する端末装置と、 前記信号送出に応じて前記端末装置の移動ノード登録を開始する無線通信装置
    と、 を具備することを特徴とする移動ノード登録を実行するシステム。
  8. 【請求項8】 前記端末装置は、パケット化データを送信することによって
    前記移動データサービスに対する要求の信号を送出し、 前記無線通信装置は、インターネットプロトコル(IP)アドレスリクエスト
    に含まれたIPアドレスに対する前記パケット化データを監視し、かつ前記IP
    アドレスリクエストが静的IPアドレスに対するものである場合、前記IPアド
    レスを使用する移動ノード登録を開始すること、 を特徴とする請求項7のシステム。
  9. 【請求項9】 前記無線通信装置は、移動ノード登録を開始する場合に前記
    端末装置が前記パケット化データを送信あるいは受信することを防止することを
    特徴とする請求項8のシステム。
  10. 【請求項10】前記無線通信装置は、前記端末装置に前記移動ノード登録の
    完了の際にパケット化データを送受信させることを特徴とする請求項9のシステ
    ム。
  11. 【請求項11】前記無線通信装置は、前記IPアドレスに対する前記パケッ
    ト化データを監視する場合、前記インターネットノードと前記端末装置との間で
    交換されたパケットを検査することを特徴とする請求項10のシステム。
  12. 【請求項12】前記無線通信装置は、前記IPアドレスに対する前記パケッ
    ト化データを監視する場合、前記無線通信装置と前記端末装置との間で交換され
    たパケットを検査することを特徴とする請求項10のシステム。
JP2000564350A 1998-08-07 1999-08-06 プロキシ移動ノード登録を使用するip移動サポート Expired - Fee Related JP4294869B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/130,590 US6230012B1 (en) 1998-08-07 1998-08-07 IP mobility support using proxy mobile node registration
US130,590 1998-08-07
PCT/US1999/017834 WO2000008822A1 (en) 1998-08-07 1999-08-06 Ip mobility support using proxy mobile node registration

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002524892A true JP2002524892A (ja) 2002-08-06
JP4294869B2 JP4294869B2 (ja) 2009-07-15

Family

ID=22445400

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000564350A Expired - Fee Related JP4294869B2 (ja) 1998-08-07 1999-08-06 プロキシ移動ノード登録を使用するip移動サポート

Country Status (15)

Country Link
US (1) US6230012B1 (ja)
EP (1) EP1103131B1 (ja)
JP (1) JP4294869B2 (ja)
KR (1) KR100709929B1 (ja)
CN (1) CN1186912C (ja)
AR (1) AR020135A1 (ja)
AT (1) ATE463116T1 (ja)
AU (1) AU5393499A (ja)
CA (1) CA2339668C (ja)
DE (1) DE69942204D1 (ja)
ES (1) ES2342139T3 (ja)
HK (1) HK1040585B (ja)
MY (1) MY125149A (ja)
TW (1) TW540210B (ja)
WO (1) WO2000008822A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002535939A (ja) * 1999-01-21 2002-10-22 クゥアルコム・インコーポレイテッド ワイヤレス通信ネットワークにおける移動ip登録の自動呼出し
JP2015019351A (ja) * 2013-06-03 2015-01-29 住友電工システムソリューション株式会社 通信システム、無線機及び伝送方法

Families Citing this family (160)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7537167B1 (en) 1993-08-31 2009-05-26 Broadcom Corporation Modular, portable data processing terminal for use in a radio frequency communication network
US7383038B2 (en) * 1990-01-18 2008-06-03 Broadcom Corporation Modular, portable data processing terminal for use in a radio frequency communication network
US7853254B2 (en) * 1993-08-31 2010-12-14 Broadcom Corp. Modular, portable data processing terminal for use in a radio frequency communication network
KR100272567B1 (ko) * 1997-12-31 2000-11-15 서평원 이동통신 네트워크를 이용한 이동 인터넷
KR100281083B1 (ko) * 1998-01-23 2001-02-01 서평원 이동데이터단말기간무선데이터통신방법
FI106511B (fi) * 1998-02-10 2001-02-15 Nokia Networks Oy Signalointikuormituksen vähentäminen pakettiradioverkossa
SG71115A1 (en) * 1998-05-04 2000-03-21 Univ Singapore An internet network based telephone call forwarding system and method
FI106503B (fi) * 1998-09-21 2001-02-15 Nokia Networks Oy IP-liikkuvuusmekanismi pakettiradioverkkoa varten
US6594253B1 (en) * 1998-09-29 2003-07-15 Ericsson Inc. System and method for mobility management for an internet telephone call to a mobile terminal
US6522875B1 (en) * 1998-11-17 2003-02-18 Eric Morgan Dowling Geographical web browser, methods, apparatus and systems
US6614774B1 (en) * 1998-12-04 2003-09-02 Lucent Technologies Inc. Method and system for providing wireless mobile server and peer-to-peer services with dynamic DNS update
US6654359B1 (en) * 1998-12-11 2003-11-25 Lucent Technologies Inc. Wireless access to packet-based networks
US6636498B1 (en) 1999-01-08 2003-10-21 Cisco Technology, Inc. Mobile IP mobile router
US6578085B1 (en) * 1999-01-27 2003-06-10 Nortel Networks Limited System and method for route optimization in a wireless internet protocol network
KR100379459B1 (ko) * 1999-02-12 2003-04-10 엘지전자 주식회사 이동 통신 시스템에서 패킷 데이터 서비스 제공 시스템 및 이를 이용한 운용 방법
US6721555B1 (en) * 1999-02-19 2004-04-13 Qualcomm Incorporated System and method for facilitating device authentication in a wireless communications system
EP1032179B1 (en) * 1999-02-26 2005-09-14 Lucent Technologies Inc. Mobile IP supporting quality of service
ES2243032T3 (es) * 1999-02-26 2005-11-16 Lucent Technologies Inc. Ip para moviles sin encapsulacion.
GB2348570B (en) * 1999-03-31 2003-03-05 Ericsson Telefon Ab L M Mobile internet access
US6711147B1 (en) * 1999-04-01 2004-03-23 Nortel Networks Limited Merged packet service and mobile internet protocol
US6567664B1 (en) * 1999-06-02 2003-05-20 Nokia Corporation Registration for mobile nodes in wireless internet protocols
US6483822B1 (en) * 1999-06-07 2002-11-19 Marcello Lioy Establishing a packet network call between a mobile terminal device and an interworking function
US7882247B2 (en) * 1999-06-11 2011-02-01 Netmotion Wireless, Inc. Method and apparatus for providing secure connectivity in mobile and other intermittent computing environments
US6549516B1 (en) 1999-07-02 2003-04-15 Cisco Technology, Inc. Sending instructions from a service manager to forwarding agents on a need to know basis
US6650641B1 (en) 1999-07-02 2003-11-18 Cisco Technology, Inc. Network address translation using a forwarding agent
US6721291B1 (en) * 1999-10-19 2004-04-13 Nokia Ip Anycast binding mobile communication method and system
US6374108B1 (en) * 1999-11-30 2002-04-16 Motorola, Inc. Assigning an IP address to a mobile station while roaming
US6654363B1 (en) * 1999-12-28 2003-11-25 Nortel Networks Limited IP QOS adaptation and management system and method
US7190687B1 (en) 2000-01-04 2007-03-13 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for requesting point-to-point protocol (PPP) instances from a packet data services network
US7197017B1 (en) 2000-01-04 2007-03-27 Qualcomm, Incorporated Method and apparatus for channel optimization during point-to-point protocol (PPP) session requests
US7130629B1 (en) 2000-03-08 2006-10-31 Cisco Technology, Inc. Enabling services for multiple sessions using a single mobile node
US6732189B1 (en) * 2000-03-20 2004-05-04 International Business Machines Corporation Method and apparatus for fault tolerant tunneling of multicast datagrams
US7173917B1 (en) * 2000-03-31 2007-02-06 Nortel Networks Limited Unicast agent advertisement based on layer 2 and layer 3 motion detection
US20020022483A1 (en) * 2000-04-18 2002-02-21 Wayport, Inc. Distributed network communication system which allows multiple wireless service providers to share a common network infrastructure
ATE312453T1 (de) 2000-04-20 2005-12-15 Nokia Corp Verfahren zur übertragung von ressourceninformation
US6741857B1 (en) * 2000-05-09 2004-05-25 Motorola, Inc. Access method and apparatus for a wireless local loop telephone network
US6665722B1 (en) * 2000-05-31 2003-12-16 Bbnt Solutions Llc Store-and-forward packet radio system and method
US6982967B1 (en) * 2000-06-29 2006-01-03 Cisco Technology, Inc. Methods and apparatus for implementing a proxy mobile node in a wireless local area network
DE60023359T2 (de) * 2000-08-10 2006-07-06 Nokia Corp. Verfahren und System zur Roaming-Unterstützung in UMTS
US6879581B1 (en) * 2000-08-22 2005-04-12 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for providing real-time packetized voice and data services over a wireless communication network
US6965914B2 (en) * 2000-10-27 2005-11-15 Eric Morgan Dowling Negotiated wireless peripheral systems
US7035932B1 (en) * 2000-10-27 2006-04-25 Eric Morgan Dowling Federated multiprotocol communication
US6920125B1 (en) * 2000-10-27 2005-07-19 Nortel Network Limited IP adaptation layer on backhaul connection of cellular network
US6901429B2 (en) * 2000-10-27 2005-05-31 Eric Morgan Dowling Negotiated wireless peripheral security systems
JP3534185B2 (ja) * 2000-10-27 2004-06-07 日本電気株式会社 無線通信システム及びその通信方法
US6999434B1 (en) * 2000-11-28 2006-02-14 Telcordia Technologies, Inc. Method, system and circuitry for soft handoff in internet protocol-based code division multiple access networks
US7079511B2 (en) 2000-12-06 2006-07-18 Qualcomm, Incorporated Method and apparatus for handoff of a wireless packet data services connection
US6959341B1 (en) 2000-12-20 2005-10-25 Cisco Technology, Inc. Dynamic network allocation for mobile router
US7295551B1 (en) * 2000-12-28 2007-11-13 Cisco Technology, Inc. Support mobile device in asymmetric link environment
US6940835B2 (en) * 2000-12-28 2005-09-06 Nortel Networks Limited Application-level mobility support in communications network
US7152238B1 (en) * 2000-12-29 2006-12-19 Cisco Technology, Inc. Enabling mobility for point to point protocol (PPP) users using a node that does not support mobility
US20040081128A1 (en) * 2001-02-27 2004-04-29 Bruno Fiter Method for relocating the diversity point of a mobile station in a radio access network
US7139833B2 (en) * 2001-04-04 2006-11-21 Ipr Licensing, Inc. Proxy mobile node capability for mobile IP
US20020164984A1 (en) * 2001-05-02 2002-11-07 Kaushal Thakker System and method for providing location-specific services to mobile users using an IP network
US6978128B1 (en) * 2001-05-04 2005-12-20 Utstarcom, Inc. System and method to allow simple IP mobile nodes to operate seamlessly in a mobile IP network with true roaming capabilities
US7401146B1 (en) 2001-05-21 2008-07-15 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for tracking related information in a network
US20020176382A1 (en) * 2001-05-24 2002-11-28 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and system for integration of second generation and third generation wireless networks
US7403498B2 (en) * 2001-05-31 2008-07-22 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for selective examination of PPP packets for renegotiation of a PPP link on a Um interface
US7003313B2 (en) * 2001-06-27 2006-02-21 Ricochet Networks, Inc. Method for enhancing mobility in a wireless mesh network
CN1146270C (zh) 2001-06-27 2004-04-14 华为技术有限公司 一种装置自动获取ip地址的方法
US6909714B2 (en) 2001-07-03 2005-06-21 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for determining configuration options negotiated for a communications link employing a network model
US6968389B1 (en) 2001-07-17 2005-11-22 Cisco Technology, Inc. System and method for qualifying requests in a network
US6981029B1 (en) 2001-07-17 2005-12-27 Cisco Technology, Inc. System and method for processing a request for information in a network
US6781999B2 (en) * 2001-07-23 2004-08-24 Airvana, Inc. Broadcasting and multicasting in wireless communication
SG108302A1 (en) * 2001-08-13 2005-01-28 Ntt Docomo Inc Packet transmission system, and apparatus and method for controlling packet transmission route
US7036143B1 (en) 2001-09-19 2006-04-25 Cisco Technology, Inc. Methods and apparatus for virtual private network based mobility
KR100443171B1 (ko) * 2001-09-19 2004-08-04 주식회사 팬택앤큐리텔 이동 전화기의 패킷 호 처리 검증 시스템 및 그 방법
US7020464B2 (en) * 2001-10-09 2006-03-28 Microsoft Corporation System and method for providing agent-free and no-packet overhead mobility support with transparent session continuity for mobile devices
US7146418B2 (en) * 2001-11-16 2006-12-05 Microsoft Corporation Method and system for providing transparent mobility support
US7023828B2 (en) * 2001-11-19 2006-04-04 Motorola, Inc. Method and apparatus for a mobile node to maintain location privacy from selected correspondent nodes
US6721297B2 (en) * 2001-11-19 2004-04-13 Motorola, Inc. Method and apparatus for providing IP mobility for mobile networks
JP2003162462A (ja) * 2001-11-26 2003-06-06 Toshiba Corp 通信ネットワークシステム
US7190668B1 (en) 2001-11-27 2007-03-13 Nokia Corporation Method of anchoring flows
US20030103482A1 (en) * 2001-12-04 2003-06-05 Van Bosch James A. Method of enabling communication with a wireless communication device
US7003294B2 (en) * 2001-12-20 2006-02-21 Qualcomm Incorporated Efficient re-registration of mobile IP nodes
US7120148B1 (en) 2002-02-12 2006-10-10 Cisco Technology, Inc. System and method for providing source awareness in a wireless application protocol network environment
US20030158959A1 (en) * 2002-02-15 2003-08-21 Jay Jayapalan Establishment of communications using point to point protocols such that duplicate negotiations are avoided
US20030158938A1 (en) * 2002-02-15 2003-08-21 Adatrao Ravi Madhav K. Methods of performing mobile IP registration in a wireless communication system
US7471661B1 (en) 2002-02-20 2008-12-30 Cisco Technology, Inc. Methods and apparatus for supporting proxy mobile IP registration in a wireless local area network
US7561553B2 (en) * 2002-02-27 2009-07-14 Motorola, Inc. Method and apparatus for providing IP mobility for mobile networks and detachable mobile network nodes
US20030224788A1 (en) * 2002-03-05 2003-12-04 Cisco Technology, Inc. Mobile IP roaming between internal and external networks
US8090828B2 (en) * 2002-03-05 2012-01-03 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for reusing DHCP addresses in home addresses of mobile IP clients
US7461169B2 (en) * 2002-03-05 2008-12-02 Cisco Technology, Inc. DHCP based home address management of mobile IP clients
US7447162B1 (en) 2002-03-05 2008-11-04 Cisco Technology, Inc. Methods and apparatus for anchoring of mobile nodes using DNS
US6651100B2 (en) * 2002-03-12 2003-11-18 Lexmark International, Inc. Automatic negotiation of an internet protocol address for a network connected device
US8041819B1 (en) * 2002-03-19 2011-10-18 Cisco Technology, Inc. Method and system for providing network services
US7342894B2 (en) * 2002-04-03 2008-03-11 Qualcomm Incorporated System and method for transparent Mobile IP registration within PPP negotiation
US7590408B2 (en) * 2002-04-03 2009-09-15 Qualcomm Incorporated Systems and methods for early determination of network support for mobile IP
US6973088B2 (en) * 2002-04-03 2005-12-06 Qualcomm Incorporated PPP link negotiation in mobile IP systems
US20030208602A1 (en) * 2002-04-08 2003-11-06 Cisco Technology, Inc. System and method for pushing data in an internet protocol network environment
US7103659B2 (en) * 2002-04-09 2006-09-05 Cisco Technology, Inc. System and method for monitoring information in a network environment
US7346053B1 (en) 2002-05-07 2008-03-18 Cisco Technology, Inc. Methods and apparatus for supporting IP multicast for a mobile router
US20030216140A1 (en) * 2002-05-17 2003-11-20 Georg Chambert Universal identification system for access points of wireless access networks
JP4178145B2 (ja) * 2002-05-22 2008-11-12 インターデイジタル テクノロジー コーポレーション インターネットプロトコル機能を備えたモバイル装置
US7305429B2 (en) * 2002-06-10 2007-12-04 Utstarcom, Inc. Method and apparatus for global server load balancing
US7173933B1 (en) 2002-06-10 2007-02-06 Cisco Technology, Inc. System and method for providing source awareness in a network environment
US7296152B1 (en) 2002-07-09 2007-11-13 Cisco Technology, Inc. System and method for providing access to a network in a communications environment
US7436848B1 (en) 2002-07-17 2008-10-14 Sprint Spectrum L.P. Method for mobile node registration management
US7292538B1 (en) * 2002-12-06 2007-11-06 Cisco Technology, Inc. System and method for distributing information in a network environment
US7457289B2 (en) * 2002-12-16 2008-11-25 Cisco Technology, Inc. Inter-proxy communication protocol for mobile IP
US7310307B1 (en) * 2002-12-17 2007-12-18 Cisco Technology, Inc. System and method for authenticating an element in a network environment
US7870389B1 (en) 2002-12-24 2011-01-11 Cisco Technology, Inc. Methods and apparatus for authenticating mobility entities using kerberos
US7362742B1 (en) 2003-01-28 2008-04-22 Cisco Technology, Inc. Methods and apparatus for synchronizing subnet mapping tables
US7552234B2 (en) * 2003-02-11 2009-06-23 Cisco Technology, Inc. Arrangement for establishing a bidirectional tunnel between a mobile router and a correspondent node
US7631099B2 (en) 2003-04-16 2009-12-08 Pine Valley Investments, Inc. Proxy support of mobile IP
US7505432B2 (en) 2003-04-28 2009-03-17 Cisco Technology, Inc. Methods and apparatus for securing proxy Mobile IP
US7356697B2 (en) * 2003-06-20 2008-04-08 International Business Machines Corporation System and method for authentication to an application
US7756040B1 (en) 2003-10-08 2010-07-13 Cisco Technology, Inc. System and method for relaying information in order to enable services in a network environment
US7417961B2 (en) * 2003-12-09 2008-08-26 Cisco Technology, Inc. Methods and apparatus for implementing a speed sensitive mobile router
US7477894B1 (en) * 2004-02-23 2009-01-13 Foundry Networks, Inc. Methods and apparatus for handling wireless roaming among and across wireless area networks
JP3959402B2 (ja) * 2004-03-19 2007-08-15 株式会社日立コミュニケーションテクノロジー 通信接続装置及び通信端末ならびにこれを用いた通信方法
US7447188B1 (en) 2004-06-22 2008-11-04 Cisco Technology, Inc. Methods and apparatus for supporting mobile IP proxy registration in a system implementing mulitple VLANs
SE528195C2 (sv) * 2004-07-14 2006-09-19 Teliasonera Ab Metod och anordning i ett telekommunikationssystem
US8315170B2 (en) * 2004-08-09 2012-11-20 Cisco Technology, Inc. System and method for signaling information in order to enable and disable distributed billing in a network environment
ATE354907T1 (de) * 2004-08-31 2007-03-15 Research In Motion Ltd System und verfahren zur behandlung der übergang von ip zu mobile ip
US7710931B2 (en) * 2004-08-31 2010-05-04 Research In Motion Limited System and method for handling simple IP to mobile IP transition
US7639802B2 (en) * 2004-09-27 2009-12-29 Cisco Technology, Inc. Methods and apparatus for bootstrapping Mobile-Foreign and Foreign-Home authentication keys in Mobile IP
US7450531B2 (en) * 2004-10-26 2008-11-11 Cisco Technology, Inc. System and method for allocating and distributing end user information in a network environment
US7502331B2 (en) * 2004-11-17 2009-03-10 Cisco Technology, Inc. Infrastructure-less bootstrapping: trustless bootstrapping to enable mobility for mobile devices
US8059661B2 (en) * 2004-12-29 2011-11-15 Cisco Technology, Inc. Methods and apparatus for using DHCP for home address management of nodes attached to an edge device and for performing mobility and address management as a proxy home agent
KR100597423B1 (ko) 2005-01-25 2006-07-05 삼성전자주식회사 이동 아이피(Mobile IP) 환경에 있어서,이동국(Mobile Node)의 등록 방법 및 상기방법에 의한 이동 아이피 네트워크 시스템
GB0504868D0 (en) * 2005-03-09 2005-04-13 Nokia Corp A method of configuring a communication device
JP4524215B2 (ja) * 2005-03-24 2010-08-11 富士通株式会社 マルチキャスト通信方法及びホームエージェント及び移動ノード
US7340744B2 (en) * 2005-04-08 2008-03-04 Cisco Technology, Inc. System and method for optimizing sessions and network resources in a loadbalancing environment
WO2007001948A2 (en) * 2005-06-21 2007-01-04 Motorola, Inc. Method and apparatus to facilitate communications using surrogate and care-of internet protocol addresses
US8144687B2 (en) * 2005-06-21 2012-03-27 Motorola Mobility, Inc. Method, apparatus and system for establishing a direct route between agents of a sender node and a receiver node
GB2440703B (en) * 2005-06-21 2009-11-11 Motorola Inc System and method for paging and location update in a network
US9357586B2 (en) * 2005-06-21 2016-05-31 Google Technology Holdings LLC Method and apparatus to facilitate mobile station communications using internet protocol-based communications
DE112006001712B4 (de) * 2005-06-21 2017-12-07 Motorola Mobility, Inc. ( N.D. Ges. D. Staates Delaware ) Auf dem Address Resolution Protocol basierendes drahtloses Zugriffspunktverfahren und entsprechende Vorrichtung
WO2007001952A1 (en) * 2005-06-21 2007-01-04 Motorola, Inc. Method and apparatus for reducing latency during wireless connectivity changes
CN101204098B (zh) * 2005-06-21 2014-04-30 摩托罗拉移动公司 用于提供分布式虚拟移动代理的系统和方法
US7626963B2 (en) * 2005-10-25 2009-12-01 Cisco Technology, Inc. EAP/SIM authentication for mobile IP to leverage GSM/SIM authentication infrastructure
US20070127496A1 (en) * 2005-12-05 2007-06-07 Paula Tjandra Method, system and apparatus for creating a reverse tunnel
US20070127420A1 (en) * 2005-12-05 2007-06-07 Paula Tjandra Method, system and apparatus for creating a reverse tunnel
US7899456B2 (en) * 2005-12-16 2011-03-01 International Business Machines Corporation Method for faster mobility handoff of a mobile node
CN101371503B (zh) 2006-01-11 2013-09-25 高通股份有限公司 用于在广域网与局域对等网络之间共享带宽的方法和装置
US8811369B2 (en) 2006-01-11 2014-08-19 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for supporting multiple communications modes of operation
US20070183417A1 (en) * 2006-02-09 2007-08-09 Maleport Joel J Data traffic router
JP4668815B2 (ja) * 2006-03-10 2011-04-13 サンデン株式会社 通信機器用の接続装置。
US7633917B2 (en) 2006-03-10 2009-12-15 Cisco Technology, Inc. Mobile network device multi-link optimizations
ATE544308T1 (de) * 2006-03-24 2012-02-15 France Telecom Übertragung von internet-paketen gemäss einer priorität
US8526404B2 (en) * 2006-04-25 2013-09-03 Cisco Technology, Inc. Mobile network operator multihoming and enterprise VPN solution
JP4890989B2 (ja) * 2006-07-27 2012-03-07 サンデン株式会社 通信システム及びネットワークルータ
KR100981327B1 (ko) 2006-07-28 2010-09-10 삼성전자주식회사 프락시 모바일 인터넷 프로토콜을 사용하는 이동통신시스템에서 단말의 핸드오프 방법 및 시스템
US7961685B2 (en) * 2006-07-28 2011-06-14 Samsung Electronics Co., Ltd Method and system for performing handoff for mobile station in a mobile communication system using proxy mobile IP
KR100965676B1 (ko) 2006-09-08 2010-06-24 삼성전자주식회사 프락시 모바일 아이피를 지원하는 이동통신 시스템에서 이동 노드의 핸드오프 방법 및 시스템
US8638668B2 (en) * 2007-04-03 2014-01-28 Qualcomm Incorporated Signaling in a cluster
US20080247389A1 (en) * 2007-04-04 2008-10-09 Qualcomm Incorporated Signaling in a cluster
US9319879B2 (en) * 2007-05-30 2016-04-19 Apple Inc. Method and apparatus for security configuration and verification of wireless devices in a fixed/mobile convergence environment
KR101375474B1 (ko) * 2007-09-13 2014-03-20 삼성전자주식회사 인터넷 프로토콜을 이용하는 통신 장치 및 방법
US8595501B2 (en) 2008-05-09 2013-11-26 Qualcomm Incorporated Network helper for authentication between a token and verifiers
US7945667B2 (en) * 2008-12-18 2011-05-17 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for inferring the presence of static internet protocol address allocations
US8457013B2 (en) 2009-01-13 2013-06-04 Metrologic Instruments, Inc. Wireless dual-function network device dynamically switching and reconfiguring from a wireless network router state of operation into a wireless network coordinator state of operation in a wireless communication network
US8234507B2 (en) 2009-01-13 2012-07-31 Metrologic Instruments, Inc. Electronic-ink display device employing a power switching mechanism automatically responsive to predefined states of device configuration
CA2748976A1 (en) * 2010-08-16 2012-02-16 Numerex Ip network service redirector device and method
US9445256B1 (en) 2014-10-22 2016-09-13 Sprint Spectrum L.P. Binding update forwarding between packet gateways
AU2014411811B2 (en) 2014-11-21 2018-03-15 Motorola Solutions, Inc. Methods and systems for maintaining a proxy mapping table
CN106332044A (zh) * 2015-06-23 2017-01-11 中兴通讯股份有限公司 漫游ip地址管理方法、上网方法、溯源方法及装置和系统
US9936430B1 (en) 2016-03-07 2018-04-03 Sprint Spectrum L.P. Packet gateway reassignment
CN113489811B (zh) * 2021-07-30 2023-05-23 迈普通信技术股份有限公司 IPv6流量处理方法、装置、电子设备及计算机可读存储介质

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69225925T2 (de) * 1991-04-17 1998-10-22 Ericsson Telefon Ab L M Zellulares Kommunikationssystem mit integrierten Funkrufsystem
US5442633A (en) * 1992-07-08 1995-08-15 International Business Machines Corporation Shortcut network layer routing for mobile hosts
FI101030B (fi) * 1995-06-08 1998-03-31 Nokia Mobile Phones Ltd Menetelmä tiedonsiirtoyhteyden muodostamiseksi tietojenkäsittelylaitte elta matkaviestinverkkoon analogisten ja/tai digitaalisten signaalien siirtämistä varten
US5999798A (en) * 1996-02-13 1999-12-07 Primax Electronics, Inc. Computer peripheral device with circuit for wirelessly receiving and transmitting signals
US5708655A (en) * 1996-06-14 1998-01-13 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Publ Method and apparatus for addressing a wireless communication station with a dynamically-assigned address
US5958018A (en) * 1996-10-30 1999-09-28 Lucent Technologies Inc. Wireless services data network translating mac address to asynchronous transfer mode (ATM) address
US5943616A (en) * 1996-11-14 1999-08-24 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson System and method for data exchange between subscribers supporting incompatible standards
US5903851A (en) * 1997-10-03 1999-05-11 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Radio link short hold mode for mobile circuit data applications

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002535939A (ja) * 1999-01-21 2002-10-22 クゥアルコム・インコーポレイテッド ワイヤレス通信ネットワークにおける移動ip登録の自動呼出し
JP2015019351A (ja) * 2013-06-03 2015-01-29 住友電工システムソリューション株式会社 通信システム、無線機及び伝送方法
JP2018152859A (ja) * 2013-06-03 2018-09-27 住友電工システムソリューション株式会社 通信システム

Also Published As

Publication number Publication date
CN1186912C (zh) 2005-01-26
CA2339668A1 (en) 2000-02-17
KR20010072334A (ko) 2001-07-31
CN1333970A (zh) 2002-01-30
CA2339668C (en) 2009-10-27
HK1040585B (zh) 2005-07-29
EP1103131A1 (en) 2001-05-30
ATE463116T1 (de) 2010-04-15
HK1040585A1 (en) 2002-06-14
WO2000008822A1 (en) 2000-02-17
EP1103131B1 (en) 2010-03-31
US6230012B1 (en) 2001-05-08
TW540210B (en) 2003-07-01
MY125149A (en) 2006-07-31
AR020135A1 (es) 2002-04-10
DE69942204D1 (de) 2010-05-12
AU5393499A (en) 2000-02-28
JP4294869B2 (ja) 2009-07-15
KR100709929B1 (ko) 2007-04-24
ES2342139T3 (es) 2010-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4294869B2 (ja) プロキシ移動ノード登録を使用するip移動サポート
JP4522590B2 (ja) ワイヤレス通信ネットワークにおける移動ip登録の自動呼出し
US6424639B1 (en) Notifying a mobile terminal device of a change in point of attachment to an IP internetwork to facilitate mobility
EP1512248B1 (en) Efficient handoffs between cellular and wireless local area networks
US7372835B2 (en) Handoff system and method of dual mode mobile for connecting mobile communication system and wireless network
JP4856233B2 (ja) 共通ipアドレス付きの移動端末および無線装置
US6973088B2 (en) PPP link negotiation in mobile IP systems
KR101075624B1 (ko) 이종 시스템들 간의 핸드오프를 위한 시스템 및 방법
EP1472826A1 (en) Internet protocol based wireless communication arrangements
WO2005027554A1 (fr) Procede de transfert d'un terminal mobile entre le systeme amdc et le reseau local sans fil

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060807

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080827

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080827

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090310

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090409

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120417

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4294869

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130417

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140417

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees