JP4178145B2 - インターネットプロトコル機能を備えたモバイル装置 - Google Patents

インターネットプロトコル機能を備えたモバイル装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4178145B2
JP4178145B2 JP2004507161A JP2004507161A JP4178145B2 JP 4178145 B2 JP4178145 B2 JP 4178145B2 JP 2004507161 A JP2004507161 A JP 2004507161A JP 2004507161 A JP2004507161 A JP 2004507161A JP 4178145 B2 JP4178145 B2 JP 4178145B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile device
network
address
storage module
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004507161A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005526461A (ja
Inventor
ジー.レディー ゴータム
Original Assignee
インターデイジタル テクノロジー コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インターデイジタル テクノロジー コーポレーション filed Critical インターデイジタル テクノロジー コーポレーション
Publication of JP2005526461A publication Critical patent/JP2005526461A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4178145B2 publication Critical patent/JP4178145B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/3816Mechanical arrangements for accommodating identification devices, e.g. cards or chips; with connectors for programming identification devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • H04W92/04Interfaces between hierarchically different network devices
    • H04W92/08Interfaces between hierarchically different network devices between user and terminal device
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/35Network arrangements, protocols or services for addressing or naming involving non-standard use of addresses for implementing network functionalities, e.g. coding subscription information within the address or functional addressing, i.e. assigning an address to a function
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/50Address allocation
    • H04L61/5007Internet protocol [IP] addresses
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0254Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets comprising one or a plurality of mechanically detachable modules
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/253Telephone sets using digital voice transmission
    • H04M1/2535Telephone sets using digital voice transmission adapted for voice communication over an Internet Protocol [IP] network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/14Reselecting a network or an air interface
    • H04W36/144Reselecting a network or an air interface over a different radio air interface technology
    • H04W36/1446Reselecting a network or an air interface over a different radio air interface technology wherein at least one of the networks is unlicensed
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/26Network addressing or numbering for mobility support
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W80/00Wireless network protocols or protocol adaptations to wireless operation
    • H04W80/04Network layer protocols, e.g. mobile IP [Internet Protocol]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L2101/00Indexing scheme associated with group H04L61/00
    • H04L2101/60Types of network addresses
    • H04L2101/618Details of network addresses
    • H04L2101/654International mobile subscriber identity [IMSI] numbers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)

Description

本発明は、無線装置のユーザの識別に関する。より詳細には、そのような無線装置を、IPネットワーク(Internet Protocol−basede network)にアクセスするために、内部に格納されたIPアドレスを用いて識別することに関する。
GSM(Global System for Mobile Communications)システムにおいて、移動局(MS)は、無線端末(ハンドセットなど)およびSIM(Subscriber Identity Module)と呼ばれる取り外し可能なスマートカードから構成されている。第3世代(3G)UMTS(Universal Mobile Telecommunication Systems)において、ユーザ機器(UE)は、モバイル機器(ME)およびUSIM(UMTS Subscriber Identity Module)と呼ばれる取り外し可能なスマートカードから構成されている。MEは、UTRAN(UMTS Terrestrial Radio Access Network)ノードと通信し、順に回線交換(CS)またはパケット交換(PS)コアネットワークへの接続を確立することができる。
IMEI(International Mobile Equipment Identity)は、モバイル機器を一意に識別するものである。SIMまたはUSIMカードは、加入者を一意に識別するIMSI(International Mobile Subscriber Identity)を含む。IMEIとIMSIとは独立したものであり、パーソナルモビリティ(personal mobility)が可能となる。
3G UMTSの場合、基地局コントローラは、無線ネットワークコントローラ(RNC)に対応する。ここでは、複数の基地局がノードBによって制御され、ノードBは順にRNCへの接続を行う。
SIMまたはUSIMはパーソナルモビリティを実現し、その結果、ユーザは、固別の端末とかかわりなく加入しているサービスにアクセスできる。SIMカードを別のGSMまたは3G端末に挿入することにより、ユーザは電話を受けることも、電話をかけることも、その端末から他の加入サービスを受けることもできる。
図1に、USIMまたはSIMカード115をそれぞれ挿入してあるハンドセット110を備える一般的なMSまたはUE105を含む従来の3G UMTS100を示す。USIMまたはSIMカード115は、PLMN(Public Land Mobile Network)情報およびIMSI情報を格納する。MS110への接続要求が(電話をかける、または電話を受けることによって)受信されると(S1)、PLMNおよびIMSI情報が初期セル探索を容易にするためにUSIMまたはSIMカード115からハンドセット110に転送され、探索の結果判定されたセルに留まる(camp)(S2)。MSまたはUE105とUTRANノード120との間の通信リンクが確立され、システム情報がUTRANノード120からMSまたはUE105に送信される(S3A、S3B)。これに応答して、MSまたはUE105は、格納されているIMSI情報を含む接続要求をUTRANノード120に送信する(S4)。UTRANノード120によって接続が許可されると(S5A、S5B)、MSまたはUE105を用いて、CSまたはPSコアネットワーク125への転送および/または接続を要求することができる(S6A、S6B)。MSまたはUE105がコアネットワーク125に接続されると(S6B)、データはコアネットワークとMSまたはUE105との間で転送される(S7)。
3GPP TS 23.003によって規定されているプロトコル拡張により、インターネットのモバイルノードにIPデータグラムを透過的にルーティングすることが可能になる。IPデータグラムは、インターネットプロトコルを使用するあらゆるネットワーク上で受け渡しされる情報の基本単位である。IPデータグラムは、データグラムの長さ、ヘッダチェックサム、およびデータグラムが断片化できるか(または断片化されているか)否かを示すフラグなどの事項を定義するデータおよびいくつかのフィールドとともに、ソースアドレスおよび宛先アドレスを含む。
各モバイルノードは常に、現在のインターネット接続点には関わりなく、ホームアドレスによって識別される。モバイルノードは、1つのネットワークまたはサブネットワークから別のネットワークまたはサブネットワークに接続点を変更するホストまたはルータである。モバイルノードは、IPアドレスを変更せずに場所を変更することができる。したがって、モバイルノードは、接続点にリンク−レイヤを相互接続することが可能であると仮定すれば、不変なIPアドレスを用いて任意の場所で他のインターネットノードと通信を続けることができる。
モバイルノードは、ホームを離れた場所に位置している場合、現在のインターネット接続点に関する情報を提供する気付アドレス(care−of address)にも関連付けられる。気付アドレスは、モバイルノードへのトンネルの終端である。トンネルは、カプセル化されている間にデータグラムが辿るパスである。外部エージェントの気付メッセージは、モバイルノードが登録されている外部エージェントのアドレスである。同一の場所に置かれる(co−located)気付メッセージは、外部で取得されたローカルアドレスであって、モバイルノードがそれぞれのネットワークインターフェースの1つに関連付けられるローカルアドレスである。
プロトコルは、ホームエージェントへの気付アドレスの登録を規定する。ホームエージェントは、モバイルノードのホームネットワーク上のルータであり、ホームを離れたときにトンネルを介してデータグラムをモバイルノードに配信し、モバイルノードの現在の位置情報を保持する。ホームエージェントは、モバイルノードに宛てられたデータグラムを、トンネルを通じて気付アドレスに送信する。トンネルを貫けると、各データグラムはモバイルノードに配信される。
インターネットルーティングにおいて、気付アドレスは、装置がそのホームネットワーク以外の場所から接続している場合にもメッセージを配信できるようにするモバイルノード(モバイル装置)の一時IPアドレスである。気付アドレスは、モバイルノードの現在のインターネット接続点を識別して、装置のホームアドレス(不変なIPアドレス)を変更することなく別の場所から接続できるようにする。これは、郵便システムで気付住所を通じて手紙が転送される場合と同様に機能する。既知の不変なアドレスに送信されたメッセージは、そこで受信者が受信可能な間は気付アドレスに転送される。したがって、受信者は、場所を変えたときに正式なアドレスを一時アドレスに変更して、ホームに戻ったときにアドレスを元に戻す必要がなくなる。
モバイル装置がそのホームネットワークから離れている場合、モバイル装置は気付アドレスに割り当てられる。これは、訪問先ネットワーク上の外部エージェントの静的IPアドレスである外部エージェントの気付アドレスにすることも、モバイルノードに割り当てられている一時IPアドレスである同一の場所に置かれる気付アドレスにすることもできる。同一の場所に置かれる気付アドレスは、動的ホスト構成プロトコル(DHCP)などの手段を通じて取得することも、個別の外部ネットワークを通じて接続する装置を割り当てた長期的なアドレスとすることもできる。モバイルIPは、インターネット技術標準化委員会(IETF)RFC2002仕様で定義されているように、ホームネットワーク上にあるホームエージェントに気付アドレスを登録する。モバイルノードのメッセージがホームネットワークに配信される場合、ホームエージェントはメッセージをインターセプトし、気付アドレスの受信者までトンネリングする。
UEは、有効なIMSIが存在する場合にのみ操作することができる。IMSIは主として、個々の課金のための加入者によるPLMN情報の取得を目的としている。しかし、現在のセルラ方式は、IPネットワークのコンテキストにおけるMSまたはUEの用途に対応していない。IPネットワークの利用が広く一般化するにつれて、IP対応機能の不足が多くのMSまたはUEユーザに問題となっている。
セルラ方式でIPネットワークの機能が組み込まれる傾向が強まるにつれて、IPアドレスを備えるMSまたはUE(以下「モバイル装置」と呼ぶ)の機能を改善することが重要になる。本発明は、モバイル装置で使用されているSIM、USIM、または任意のスマートカードに格納されたIPアドレスによってもモバイル装置を識別する。対応するIPアドレスの種類の例としては、IPv4、IPv6およびモバイルIPに使用される気付アドレスなどがある。
好ましい態様において、モバイル装置はハンドセットおよび取り外し可能な記憶モジュール(SIM、USIMなど)を備える。ハンドセットは、無線通信を送受信し、および処理するための一意のハンドセットIDを有する。取り外し可能な記憶モジュールは、IPアドレスを含むユーザ固有の情報を格納するための一意の記憶モジュールIDを有する。さらに、取り外し可能な記憶モジュールは、PLMN情報、IMSI情報、およびユーザ情報を格納することができる。ハンドセットは、ネットワークとの通信リンクを確立するために、そのような情報を1つまたは複数のネットワークに選択的に送信する。
モバイル装置の取り外し可能な記憶装置は、IMSI情報およびIPアドレスを使用してIPネットワークおよびセルラネットワークへ並列にアクセスすることもできるので、モバイルのユーザはセルラネットワークにアクセスして音声通信を実行しながら、IPネットワークにもデータを照会することができる。
またはこれに替えて、モバイル装置は1つの第1のネットワークとの確立された接続を破棄し、第2のネットワーク経由で第1のネットワークに関連付けられた既存のサービスをルーティングすることもできる。
図2に、IPアドレスを割り当てられ、そのIPアドレスが有効な場合に動作可能なモバイル装置200を示す。IMSIおよびIPアドレスは、モバイル装置200内で共存可能であり、モバイル装置200は、IMSI、IPアドレス、またはその両方によって識別することができる。
モバイル装置200は、無線通信を送受信し、および処理するための一意のハンドセットIDを有するハンドセット205を備える。モバイル装置200は、、一意の記憶モジュールIDを有する取り外し可能な記憶モジュール210がさらに備えられ、ユーザ固有の情報を格納する。
図3に示すように、取り外し可能な記憶モジュール210に格納される情報は、IPアドレス340を含む。IPネットワークとの間のデータ転送を円滑に行うため、IPアドレス340を用いてIPネットワークにアクセスする。格納される情報には、PLMN情報320、IMSI情報330、およびユーザ情報350がさらに含まれる。取り外し可能な記憶モジュール210は、SIM、USIMまたは他の種類のスマートカードであってもよい。
図4に、少なくとも1つのモバイル装置200、セルラネットワーク405、およびIPネットワーク410を含むシステム400を示す。モバイル装置200は、モバイル装置200の取り外し可能な記憶モジュール210(図2を参照)に格納されたIPアドレス340およびIMSI情報330を、セルラネットワーク405およびIPネットワーク410などの1つまたは複数のネットワークに選択的に送信する。モバイル装置200は、マルチネットワーク対応機能を備え、IPネットワーク410およびセルラネットワーク405へ並列に通信することができる。モバイル装置200は、IMSI情報330を用いて確立される接続を介してセルラネットワーク405と通信し(S8、S9)、セルラサービスを送受信する(S10)。モバイル装置200は、IPアドレスを使用してIPネットワーク410と通信し(S11、S12)、IPデータサービスを送受信する(S13)。一実施形態において、セルラネットワーク405で確立される接続を破棄し、既存のセルラネットワークサービスをIPネットワーク410経由で提供することもできる。別の実施形態において、モバイル装置200は、セルラネットワーク405およびIPネットワーク410へ並列に通信することもできる。あるいは、モバイル装置200は、IPネットワーク410ではなく、無線LAN(local area network)と通信することもできる。
図5に、少なくとも1つのモバイル装置200、およびモバイル装置200とメッセージを交換することができるALL IPネットワーク505を示す。モバイル装置200は、モバイル装置が物理層においてIPネットワークにアクセスできる場合、モバイル装置がセルラネットワークを介さずにALL IPネットワーク505に接続できるようにするIPアドレスを内部に格納している。(電話をかけ、または着信することによって)モバイル装置200への接続の要求が受信されると(S14)、PLMN情報320、IPアドレス340、およびユーザ情報350が初期セル探索を容易にするために取り外し可能な記憶モジュール210からハンドセット205に転送され、探索から判別されるセルをキャンプオンする(S15)。モバイル装置200とALL IPネットワーク505との間の通信リンクが確立され、システム情報がALL IPネットワーク505からモバイル装置200に送信される(S16A、S16B)。これに応答して、モバイル装置200は、格納されているIPアドレス340およびユーザ情報350を含む接続要求をALL IPネットワーク505に送信する(S17)。ALL IPネットワーク505によって接続が許可されると(S18A、S18B)、モバイル装置200とALL IPネットワーク505との間のデータ転送を開始することができる(S19)。
図6に、少なくとも1つのモバイル装置200、UTRANノード605、およびコアネットワーク/IPネットワーク610を含むシステム600を示す。モバイル装置200への接続要求が(電話をかける、または電話を受けることによって)受信されると(S20)、PLMN情報320、IMSI情報330、およびIPアドレス340が初期セル探索を容易するために取り外し可能な記憶モジュール210からハンドセット205に転送され、探索の結果判定されたセルに留まる(S21)。モバイル装置200とUTRANノード605との間の通信リンクが確立され、システム情報がUTRANノード605からモバイル装置200に送信される(S22A、S22B)。これに応答して、モバイル装置200は、格納されているIMSI情報330を含む接続要求をUTRANノード605に送信する(S23)。UTRANノード605によって接続が許可されると(S24A、S24B)、モバイル装置200を用いてCSまたはPSコアネットワーク/IPネットワーク610への転送および/または接続を要求することができ(S25A、S25B)、それによりUTRANノード605は、IPアドレス340をコアネットワーク/IPネットワーク610に転送する(S25B)。モバイル装置200がコアネットワーク/IPネットワーク610に接続されると、データはコアネットワーク/IPネットワーク610とモバイル装置200との間で転送することができる(S26)。
図7は、少なくとも1つのモバイル装置200、UTRANノード705、回線交換ネットワーク710、およびALL IPネットワーク715を含むシステム700を示している。(電話をかけ、または着信することによって)モバイル装置200への接続要求が受信されると(S27)、PLMN情報320、IMSI情報330、IPアドレス340、およびユーザ情報350が初期セル探索を容易にするために取り外し可能な記憶モジュール210からハンドセット205に転送され、探索の結果判定されたセルに留まる(S28)。モバイル装置200とUTRANノード705との間の通信リンクが確立され、システム情報がUTRANノード705からモバイル装置200に送信される(S29A、S29B)。これに応答して、モバイル装置200は、格納されているIMSI情報330を含む接続要求をUTRANノード705に送信する(S30)。UTRANノード705によって接続が許可されると(S31A、S31B)、モバイル装置200を用いて回線交換ネットワーク710への転送および/または接続を要求することができる(S32A、S32B)。モバイル装置200が回線交換ネットワーク710に接続されると、データは回線交換ネットワークとモバイル装置200との間で転送することができる(S33)。モバイル装置200は、格納されているIPアドレス340およびユーザ情報350を含む接続要求をALL IPネットワーク715にも送信する(S34)。ALL IPネットワーク715によって接続が許可されると(S35A、S35B)、回線交換データへの他の接続には関係なく、モバイル装置200とALL IPネットワーク505との間のデータ転送を開始することができる(S36)。
図8は、モバイル装置200と複数のネットワークとの間の通信が確立される本発明の一実施形態を実施するための方法のステップを示す流れ図である。モバイル装置200は、本明細書において説明されているように、一意の記憶モジュールIDを有する取り外し可能な記憶モジュール210を備える。ステップ805において、ユーザ固有の情報は、取り外し可能な記憶モジュール210に提供される。この情報にはIPアドレスが含まれる。ステップ810において、モバイル装置200は、確立された接続を介して前記ネットワークのうち最初のネットワークと通信する。ステップ815において、モバイル装置200は、IPアドレスを用いて前記ネットワークのうち2番目のネットワークと通信する。ステップ820において、モバイル装置200は、第1のネットワークとの確立された接続を破棄し、第2のネットワーク経由で第1のネットワークに関連付けられた既存のサービスをルーティングする。第1のネットワークをセルラネットワークに、第2のネットワークをIPネットワークにすることができる。
図9は、モバイル装置200と複数のネットワークとの間の通信が確立される本発明のもう1つの実施形態を実施する方法のステップを示す流れ図である。モバイル装置200は、本明細書において説明されているように、一意の記憶モジュールIDを有する取り外し可能な記憶モジュール210を備える。ステップ905において、ユーザ固有の情報は、取り外し可能な記憶モジュール210に提供される。情報にはIPアドレスが含まれる。ステップ910において、モバイル装置200は、確立された接続を介して前記ネットワークのうち最初のネットワークと通信する。ステップ915において、モバイル装置200は、IPアドレスを使用して前記ネットワークのうち2番目のネットワークと通信する。ステップ920において、モバイル装置200は、第1および第2のネットワークへ並列に通信する。図9に示すように、第1のネットワークをセルラネットワークに、第2のネットワークをIPネットワークにすることができる。
本発明は、従来のシステムに勝るいくつかの重要な利点を備えている。第1の利点は、モバイル装置200に格納されるIPアドレスが、セルラシステムと無線LANとの間のハンドオフシナリオ(handoff scenario)に使用できることである。第2の利点は、モバイル装置200が識別可能なIPアドレスを有する場合、セルラネットワークを経由することなく、インターネットなどのIPネットワークに接続できるようになることである。
本発明について好ましい実施形態を参照して説明してきたが、特許請求の範囲に記載されている本発明の範囲内でさまざまな変更が可能であることは当業者には理解されるであろう。
典型的なMSまたはUEを含む従来の3G UMTSを示す図である。 本発明の好ましい実施形態により構成されたハンドセットおよび取り外し可能な記憶モジュールを含むモバイル装置を示す図である。 図2の取り外し可能な記憶モジュールに格納される情報の種類を示す図である。 本発明の1つの実施形態により図2のモバイル装置がセルラネットワークおよびIPネットワークとどのように通信するかを示す系統図である。 本発明の1つの実施形態により図2のモバイル装置がALL IPネットワークとどのように通信するかを示す系統図である。 本発明の1つの実施形態により図2のモバイル装置がUTRANノードおよびコアネットワーク/IPネットワークとどのように通信するかを示す系統図である。 本発明の1つの実施形態により図2のモバイル装置がUTRANノード、回線交換ネットワークおよびALL IPネットワークとどのように通信するかを示す系統図である。 本発明の1つの実施形態により図2のモバイル装置および複数のネットワーク間の通信を確立し、それにより一方のネットワークに関連付けられた既存サービスがもう一方のネットワークを経由してルーティングされる方法のステップを示す流れ図である。 本発明の1つの実施形態により図2のモバイル装置と複数のネットワークとの間の通信を同時に確立する方法のステップを示す流れ図である。

Claims (7)

  1. 送受信および無線通信の処理のための一意のハンドセットIDを有するハンドセットと、
    IPアドレス、PLMN情報およびIMSI情報を含むユーザ固有の情報を格納し、一意の記憶モジュールIDを有する取り外し可能な記憶モジュールと、
    認証のために前記IPアドレス又は前記IMSI情報を選択的に送信して、少なくともセルラネットワークおよびIPネットワークとの接続を確立する手段と、
    前記IMSI情報を用いて確立された接続を介して前記セルラネットワークと通信する手段と、
    前記モバイル装置を認証するための前記IPアドレスを用いて前記IPネットワークにアクセスする手段と、
    セルラネットワークとの確立された接続を破棄し、既存のセルラネットワークサービスをIPネットワーク経由でルーティングする手段と
    を備えたことを特徴とするモバイル装置。
  2. 前記モバイル装置は、マルチネットワーク対応機能を備え、前記IPネットワークおよび前記セルラネットワークへ並列に通信することができることを特徴とする請求項1に記載のモバイル装置。
  3. 前記取り外し可能な記憶モジュールは、SIMであることを特徴とする請求項1に記載のモバイル装置。
  4. 前記取り外し可能な記憶モジュールは、USIMであることを特徴とする請求項1に記載のモバイル装置。
  5. 前記取り外し可能な記憶モジュールは、スマートカードであることを特徴とする請求項1に記載のモバイル装置。
  6. モバイル装置と複数のネットワークとの間の通信を確立する通信方法であって、前記モバイル装置が一意の記憶モジュールIDを有する取り外し可能な記憶モジュールを含み、
    (a)前記取り外し可能な記憶モジュールにおいて、IPアドレスおよびIMSI情報を含む、ユーザ固有の情報を提供するステップと、
    (b)前記モバイル装置が、前記IMSI情報を用いて確立された接続を介してセルラネットワークと通信するステップと、
    (c)前記モバイル装置が、前記モバイル装置を認証するための前記IPアドレスを用いてIPネットワークにアクセスするステップと、
    (d)前記モバイル装置が、前記セルラネットワークとの確立された接続を破棄し、前記IPネットワーク経由で前記セルラネットワークに関連付けられた既存のサービスをルーティングするステップと
    を備えたことを特徴とする通信方法
  7. 前記IPネットワークは無線LANであることを特徴とする請求項6に記載の方法
JP2004507161A 2002-05-22 2003-05-16 インターネットプロトコル機能を備えたモバイル装置 Expired - Lifetime JP4178145B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US38236102P 2002-05-22 2002-05-22
PCT/US2003/015518 WO2003101000A1 (en) 2002-05-22 2003-05-16 Mobile unit having internet protocol functionality

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005526461A JP2005526461A (ja) 2005-09-02
JP4178145B2 true JP4178145B2 (ja) 2008-11-12

Family

ID=29584397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004507161A Expired - Lifetime JP4178145B2 (ja) 2002-05-22 2003-05-16 インターネットプロトコル機能を備えたモバイル装置

Country Status (14)

Country Link
US (5) US7640038B2 (ja)
EP (1) EP1510012B1 (ja)
JP (1) JP4178145B2 (ja)
KR (3) KR100897839B1 (ja)
CN (1) CN100385890C (ja)
AT (1) ATE397809T1 (ja)
AU (1) AU2003230414A1 (ja)
CA (1) CA2486371A1 (ja)
DE (1) DE60321463D1 (ja)
ES (1) ES2307929T3 (ja)
MX (1) MXPA04011582A (ja)
NO (1) NO20045514L (ja)
TW (4) TWI331457B (ja)
WO (1) WO2003101000A1 (ja)

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050101309A1 (en) * 2002-05-29 2005-05-12 Martin Croome Method and apparatus for selective configuration based upon expansion card presence
US8060139B2 (en) * 2002-06-24 2011-11-15 Toshiba American Research Inc. (Tari) Authenticating multiple devices simultaneously over a wireless link using a single subscriber identity module
DE10233606A1 (de) * 2002-07-24 2004-02-12 Siemens Ag Verfahren und Datensystem zum Anbinden eines drahtlosen lokalen Netzwerks an eine UMTS-Endstation
US20040203684A1 (en) * 2002-09-30 2004-10-14 Nokia Corporation Terminal, device and methods for a communication network
US7228141B2 (en) * 2003-12-23 2007-06-05 Cisco Technology, Inc. Providing location-specific services to a mobile node
US7920520B2 (en) * 2004-07-20 2011-04-05 Qualcomm Incorporated Handoff between a SIP network and a cellular communication system
JP2006174405A (ja) * 2004-11-17 2006-06-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd Ip端末装置及びip通信システム
US20090106423A1 (en) * 2004-11-25 2009-04-23 Nokia Corporation Providing Services Via A Communication System
US20060135166A1 (en) * 2004-12-16 2006-06-22 Nortel Networks Limited Selective redirection of cellular calls to a local wireless endpoint
KR100606737B1 (ko) 2005-03-03 2006-08-01 엘지전자 주식회사 무선접속기술에 의한 usim에서의 디지털 통신망(plmn)관리 방법
GB2440705B (en) * 2005-06-21 2009-12-02 Motorola Inc Address resolution protocol-based wireless access point method and apparatus
DE112006001656T5 (de) * 2005-06-21 2008-05-08 Motorola, Inc., Schaumburg System und Verfahren zur Bereitstellung eines verteilten virtuellen Mobility Agent
US9344934B2 (en) * 2005-06-21 2016-05-17 Google Technology Holdings LLC Method and apparatus for reducing latency during wireless connectivity changes
CN101199215B (zh) * 2005-06-21 2012-11-14 摩托罗拉移动公司 网络中用于寻呼和位置更新的系统与方法
CN101199219B (zh) * 2005-06-21 2013-06-05 摩托罗拉移动公司 使用替代和转交因特网协议地址促进通信的方法和装置
CN101203844A (zh) * 2005-06-21 2008-06-18 摩托罗拉公司 促进使用基于因特网协议通信的移动台通信的方法及设备
GB2440884B (en) * 2005-06-21 2010-01-06 Motorola Inc Method apparatus and system for establishing a direct route between agents of a sender node and a receiver node
US20060291412A1 (en) 2005-06-24 2006-12-28 Naqvi Shamim A Associated device discovery in IMS networks
US7864936B2 (en) 2005-06-24 2011-01-04 Aylus Networks, Inc. Method of avoiding or minimizing cost of stateful connections between application servers and S-CSCF nodes in an IMS network with multiple domains
US7724753B2 (en) 2005-06-24 2010-05-25 Aylus Networks, Inc. Digital home networks having a control point located on a wide area network
US20070027842A1 (en) * 2005-07-27 2007-02-01 Sbc Knowledge Ventures L.P. Information-paging delivery
GB0520836D0 (en) * 2005-10-13 2005-11-23 Scansafe Ltd Remote access to resources
KR100791368B1 (ko) * 2006-02-03 2008-01-07 삼성전자주식회사 네트워크 환경을 관리하는 장치 및 방법
RU2427103C2 (ru) 2006-02-10 2011-08-20 Квэлкомм Инкорпорейтед Скрытие временных опознавателей пользовательской аппаратуры
US20070197227A1 (en) * 2006-02-23 2007-08-23 Aylus Networks, Inc. System and method for enabling combinational services in wireless networks by using a service delivery platform
US8611334B2 (en) 2006-05-16 2013-12-17 Aylus Networks, Inc. Systems and methods for presenting multimedia objects in conjunction with voice calls from a circuit-switched network
US8432899B2 (en) * 2007-02-22 2013-04-30 Aylus Networks, Inc. Systems and methods for enabling IP signaling in wireless networks
US9026117B2 (en) 2006-05-16 2015-05-05 Aylus Networks, Inc. Systems and methods for real-time cellular-to-internet video transfer
DE102006047649A1 (de) * 2006-10-09 2008-04-10 Giesecke & Devrient Gmbh Personalisierung eines VoIP-Endgeräts
US8571562B2 (en) * 2007-02-09 2013-10-29 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for cell change order
US7856226B2 (en) 2007-04-17 2010-12-21 Aylus Networks, Inc. Systems and methods for IMS user sessions with dynamic service selection
US20090075698A1 (en) * 2007-09-14 2009-03-19 Zhimin Ding Removable Card And A Mobile Wireless Communication Device
US20100197272A1 (en) * 2009-02-03 2010-08-05 Jeyhan Karaoguz Multiple Network, Shared Access Security Architecture Supporting Simultaneous Use Of Single SIM Multi-Radio Device And/Or Phone
US20110180517A1 (en) * 2010-01-26 2011-07-28 Illinois Tool Works Inc. Methods and systems for binding a wireless control device to a welding power source
US9565715B2 (en) 2010-05-13 2017-02-07 Mediatek Inc. Apparatuses and methods for coordinating operations between circuit switched (CS) and packet switched (PS) services with different subscriber identity cards, and machine-readable storage medium
US9288745B2 (en) * 2010-12-09 2016-03-15 Huawei Technologies Co., Ltd. Cell search method of terminal and related device and system
CN102740271A (zh) * 2011-04-08 2012-10-17 中兴通讯股份有限公司 用户识别卡、移动台、用户3层协议信息管理方法及系统
CN104704507B (zh) 2012-09-11 2017-10-10 捷德移动安全有限责任公司 针对具有运行时环境的移动基站的内容管理
KR102198573B1 (ko) * 2013-04-11 2021-01-06 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 핸드오버를 수행하는 방법 및 장치
JP2016163177A (ja) * 2015-03-02 2016-09-05 株式会社オプティム 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理装置に実行させるプログラム
KR102566995B1 (ko) * 2016-06-02 2023-08-14 삼성전자주식회사 메모리 카드 어댑터
CN109218650A (zh) * 2017-06-30 2019-01-15 中兴通讯股份有限公司 一种获取ip地址的方法及mcu服务器设备

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2064646A1 (en) * 1991-04-02 1992-10-03 Kipling W. Fyfe Automatic number assignment module selection for mobile telephone
US5881235A (en) * 1996-03-07 1999-03-09 Ericsson Inc. Remotely programming a mobile terminal with a home location register address
US5729537A (en) * 1996-06-14 1998-03-17 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and apparatus for providing anonymous data transfer in a communication system
NO319527B1 (no) * 1997-01-15 2005-08-22 Ericsson Telefon Ab L M Fremgangsmate for a fremskaffe en entydig identifikasjon ved en mobil stasjon
US6075783A (en) * 1997-03-06 2000-06-13 Bell Atlantic Network Services, Inc. Internet phone to PSTN cellular/PCS system
AU8113798A (en) 1997-06-13 1998-12-30 Gemplus S.C.A. Smart card, cordless telephone, system and method for access and communication by internet
FI972725A (fi) * 1997-06-24 1998-12-25 Nokia Telecommunications Oy Uudelleenreititys
US6295457B1 (en) * 1997-06-27 2001-09-25 Lucent Technologies Inc. Integrated cellular telephone basestation with Internet gateway
GB2327570C2 (en) * 1997-07-18 2005-08-22 Orange Personal Comm Serv Ltd Subscriber system
US6154664A (en) * 1998-06-24 2000-11-28 Conexant System, Inc. Dual band cellular phone with two power amplifiers and power control circuit therefore
NO317955B1 (no) * 1998-08-07 2005-01-10 Ericsson Telefon Ab L M Fremgangsmate for forbedring av tjenesteniva-selektering i et kommunikasjonsnett-system
US6230012B1 (en) * 1998-08-07 2001-05-08 Qualcomm Incorporated IP mobility support using proxy mobile node registration
FI109756B (fi) * 1998-09-21 2002-09-30 Nokia Corp Menetelmä tiedonsiirtojärjestelmässä paikallisten resurssien hyödyntämiseksi, tiedonsiirtojärjestelmä ja langaton viestin
US6847632B1 (en) * 1998-12-22 2005-01-25 Nortel Networks Limited Method and apparatus for digital cellular internet voice communications
US6452920B1 (en) * 1998-12-30 2002-09-17 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Mobile terminating L2TP using mobile IP data
GB2348778A (en) * 1999-04-08 2000-10-11 Ericsson Telefon Ab L M Authentication in mobile internet access
JP2000333248A (ja) 1999-05-14 2000-11-30 Mitsubishi Materials Corp 無線サーバ、基地無線機及び移動無線機
US6822971B1 (en) 1999-05-28 2004-11-23 Nokia Corporation Apparatus, and association method, for identifying data with an address
GB9921029D0 (en) * 1999-09-06 1999-11-10 Univ Bristol Communication networks
US6693886B1 (en) * 2000-02-07 2004-02-17 Nokia Ip, Inc. Method and apparatus for conducting mobile communication over IP networks
DE10030603A1 (de) * 2000-06-21 2002-01-03 Mannesmann Vdo Ag Externe Bedieneinheit für ein Mobilfunktelefon
DE10046343B4 (de) * 2000-09-19 2005-08-18 Siemens Ag Verfahren zum Registrieren eines Endgerätes in einem Paketdatennetzwerk
US6591098B1 (en) * 2000-11-07 2003-07-08 At&T Wireless Services, Inc. System and method for using a temporary electronic serial number for over-the-air activation of a mobile device
US8019335B2 (en) * 2001-01-29 2011-09-13 Nokia Corporation Identifying neighboring cells in telecommunication network
US20020142805A1 (en) * 2001-04-02 2002-10-03 Pecen Mark E. Method and apparatus for anonymous network access in the absence of a mobile subscriber identity module

Also Published As

Publication number Publication date
ES2307929T3 (es) 2008-12-01
US8364198B2 (en) 2013-01-29
US9264086B2 (en) 2016-02-16
TWI331457B (en) 2010-10-01
US20100099454A1 (en) 2010-04-22
KR100897839B1 (ko) 2009-05-18
TW200714099A (en) 2007-04-01
US9509356B2 (en) 2016-11-29
US8909232B2 (en) 2014-12-09
KR20050004192A (ko) 2005-01-12
US20160119008A1 (en) 2016-04-28
WO2003101000A1 (en) 2003-12-04
TW200501610A (en) 2005-01-01
KR100647507B1 (ko) 2006-11-23
JP2005526461A (ja) 2005-09-02
TW200400719A (en) 2004-01-01
CA2486371A1 (en) 2003-12-04
ATE397809T1 (de) 2008-06-15
TWI418156B (zh) 2013-12-01
EP1510012A4 (en) 2005-06-22
TWI243553B (en) 2005-11-11
NO20045514L (no) 2004-12-17
KR20050100010A (ko) 2005-10-17
DE60321463D1 (de) 2008-07-17
MXPA04011582A (es) 2005-03-07
KR20080080219A (ko) 2008-09-02
EP1510012B1 (en) 2008-06-04
TWI336198B (en) 2011-01-11
EP1510012A1 (en) 2005-03-02
US20150141078A1 (en) 2015-05-21
US7640038B2 (en) 2009-12-29
US20040043791A1 (en) 2004-03-04
US20130137437A1 (en) 2013-05-30
AU2003230414A1 (en) 2003-12-12
CN100385890C (zh) 2008-04-30
TW201029346A (en) 2010-08-01
CN1656701A (zh) 2005-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4178145B2 (ja) インターネットプロトコル機能を備えたモバイル装置
KR100396643B1 (ko) 무선패킷데이터단말
CA2283886C (en) Communicating packet data with a mobile station roaming within an incompatible mobile network
US7751379B2 (en) IP mobility mechanism for a packet radio network
US6822971B1 (en) Apparatus, and association method, for identifying data with an address
US20010048686A1 (en) Mobile communication network, terminal equipment, packet commuincation control method, and gateway
WO2004070530A2 (en) Methods and appartus for supporting an internet protocol (ip) version independent mobility management system
CN101345998A (zh) 接入网络切换方法、锚点管理设备、移动接入设备
EP1504554A1 (en) Technique for IP communication among wireless devices
US9615246B2 (en) Dynamic allocation of host IP addresses
FI113328B (fi) Mekanismi roamingin yksinkertaistamiseksi viestintäjärjestelmässä
KR100777550B1 (ko) 차세대 이동통신에서 mip와 mpls를 이용한 가상사설망 서비스 처리 방법
KR100442435B1 (ko) Gprs 망에서의 패킷 데이터 서비스 방법
Alexiou et al. Providing Internet Access and Efficient Mobility Support to IPv6 Personal Area Networks
Alexiou et al. Providing Internet Access to IPv6 Mobile Personal Area Networks through UMTS

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070202

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070502

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070511

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070604

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070611

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070702

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070709

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070802

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080314

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080616

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080725

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080825

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110829

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4178145

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110829

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120829

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130829

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130829

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130829

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term