JP2002524865A - 磁気抵抗素子及びメモリセル装置中でのメモリ素子としてのその使用 - Google Patents

磁気抵抗素子及びメモリセル装置中でのメモリ素子としてのその使用

Info

Publication number
JP2002524865A
JP2002524865A JP2000569406A JP2000569406A JP2002524865A JP 2002524865 A JP2002524865 A JP 2002524865A JP 2000569406 A JP2000569406 A JP 2000569406A JP 2000569406 A JP2000569406 A JP 2000569406A JP 2002524865 A JP2002524865 A JP 2002524865A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ferromagnetic layer
layer element
magnetoresistive
memory
ferromagnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000569406A
Other languages
English (en)
Inventor
シュヴァルツル ジークフリート
Original Assignee
インフィネオン テクノロジース アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インフィネオン テクノロジース アクチエンゲゼルシャフト filed Critical インフィネオン テクノロジース アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JP2002524865A publication Critical patent/JP2002524865A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/02Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements
    • G11C11/14Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using thin-film elements
    • G11C11/15Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using thin-film elements using multiple magnetic layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y25/00Nanomagnetism, e.g. magnetoimpedance, anisotropic magnetoresistance, giant magnetoresistance or tunneling magnetoresistance
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/02Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements
    • G11C11/16Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using elements in which the storage effect is based on magnetic spin effect
    • G11C11/161Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using elements in which the storage effect is based on magnetic spin effect details concerning the memory cell structure, e.g. the layers of the ferromagnetic memory cell
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F10/00Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure
    • H01F10/32Spin-exchange-coupled multilayers, e.g. nanostructured superlattices
    • H01F10/324Exchange coupling of magnetic film pairs via a very thin non-magnetic spacer, e.g. by exchange with conduction electrons of the spacer
    • H01F10/3254Exchange coupling of magnetic film pairs via a very thin non-magnetic spacer, e.g. by exchange with conduction electrons of the spacer the spacer being semiconducting or insulating, e.g. for spin tunnel junction [STJ]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Hall/Mr Elements (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Mram Or Spin Memory Techniques (AREA)
  • Thin Magnetic Films (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】 磁気抵抗素子中に非磁性層素子(3)が第1の強磁性層素子(1)と第2の強磁性層素子(2)との間に配置されている。この非磁性層素子(3)は磁気抵抗素子の製造の際に必要な温度範囲において拡散バリア作用を示す材料からなり、それ自体隣接する強磁性層素子内へ拡散侵入しない。この磁気抵抗素子はセンサ素子としてもメモリセル装置中のメモリ素子としても適している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は磁気抵抗素子及びメモリセル装置中でのメモリ素子としてのその使用
に関する。
【0002】 磁気抵抗素子は、センサ素子として又はメモリセル装置用のメモリ素子として
、いわゆるMRARとして使用される(S. Mengel, Technologieanalyse Magnet
ismus Band 2, XMR-Technologien, Herausgeber VDI Technologiezentrum Physi
kalische Technologien, Augst 1997参照)。磁気抵抗素子とはこの専門分野に
おいて、少なくとも2つの強磁性層とその間に配置された非磁性層とを有する構
造であると解釈される。この積層構造体の構造に応じてGMR素子、TMR素子
及びCMR素子が区別される。
【0003】 GMR素子の概念は、専門分野において、少なくとも2つの強磁性層とその間
に配置された1つの非磁性の導電層を有し、いわゆるGMR(巨大磁気抵抗;gi
ant magnetoresistance)効果を示す構造体に対して使用される。GMR効果と
は、GMR素子の電気抵抗が2つの強磁性層中の磁化が平行かもしくは反平行に
向いているかどうかに依存する現象と解釈される。GMR素子はいわゆるAMR
(異方性磁気抵抗;anisotropic magnetoresistance)効果と比較して大きい。
AMR効果とは、磁化された導体中での抵抗が磁化方向に対して平行方向及び垂
直方向で異なる現象と解釈される。AMR効果は単一の強磁性層中で生じる容積
効果であると解釈される。
【0004】 TMR素子の概念は、専門分野において、少なくとも2つの強磁性層及びその
間に配置された絶縁性の非磁性層を有するトンネリング・マグネットレジスタン
ス(Tunneling Magnetoresistance)積層構造体に対して使用される。この場合
、絶縁層は2つの強磁性層の間にトンネル電流が生じる程度に薄い。この積層構
造体は同様に磁気抵抗効果を示し、この効果は両方の強磁性層間に配置された絶
縁性の非磁性層を通過するスピン分極トンネル電流により生じる。この場合でも
、TMR素子の電気抵抗は、両方の強磁性層中の磁化が平行又は反平行に向いて
いるかどうかに依存する。この相対抵抗はこの場合約6%〜約30%である。
【0005】 その相対抵抗の大きさ(室温で100〜400%の相対抵抗)のために、コロ
ッサル・マグネットレジスタンス(Collosal Magnetoresistance)効果(CMR
効果)と呼ばれるもう一つの磁気抵抗効果は、著しく高い保磁力のために、磁化
状態間で切り替えるために高い磁場を必要とする。
【0006】 メモリセル装置中のメモリ素子としてGMR素子を使用することが提案されて
いる(例えばS. Tehrani et al, IEDM 96-193及びD. D. Tang et al, IEDM 95-9
97参照)。このメモリ素子は読み出しラインを介して直列に接続されている。こ
れに対して横方向にワードラインが延在し、ワードラインは読み出しラインに対
して並びにメモリセルに対して絶縁されている。ワードラインに印加される信号
はワードライン中を流れる電流により磁場を発生させ、この磁場は十分な強度の
場合、その下方に存在するメモリ素子に影響を与える。情報を書き込むために、
書き込むべきメモリセルの上方で交差するX/Y−ラインが使用される。これら
のラインには信号が送られ、この信号は交点で磁化の切り替えのために十分な磁
場を発生させる。この場合、2つの強磁性層の一方の磁化方向が切り替えられる
。2つの強磁性層の他方の磁化方向はそれに対して変化しない。最後に挙げた磁
性層中での磁化方向の固定維持は、磁化方向を拘束する隣接する反磁性層により
行われるか、又はこの強磁性層に対する切り替え閾値が他の材料又は他の寸法に
より、例えば最初に挙げた強磁性層と比較して層厚が増大することにより行われ
る。
【0007】 米国特許第5541868号明細書中には、GMR効果に基づく環状のメモリ
素子が提案されている。メモリ素子は少なくとも2つの環状の強磁性層素子とそ
の間に配置された非磁性の導電性層素子とから構成される積層物を有する。強磁
性層素子はその材料組成が異なる。強磁性層素子の一方は硬磁性であり、他方は
軟磁性である。情報の書き込みのために、軟磁性層素子中の磁化方向が切り替え
られ、硬磁性層素子中の磁化方向は維持される。
【0008】 例えば集積された磁気抵抗メモリセル装置として又は集積されたセンサ装置と
しての磁気抵抗効果の大規模工業的使用に関して、磁気抵抗素子を半導体プロセ
ス技術に組み込むことが必要である。半導体プロセス技術において、特に半導体
装置の仕上げの際にウェハ平面でのいわゆるバックエンドプロセス(BEOL(
Back end of line)とも呼ばれる)において少なくとも450℃までの温度が生
じ(例えばD. Widmann et al, Technologie integrierter Schaltungen, Spring
er Verlag 1996, p. 58参照)、磁気抵抗素子も同様にこのプロセスにさらされ
る。この温度では磁気抵抗層系中に含まれる元素、特にFe、Co、Ni、Cu
等の拡散運動性に基づき拡散を考慮しなければならず、この拡散は強磁性層の特
性を、異なる材料組成からなる強磁性層素子を備えた磁気抵抗素子がもはや機能
しなくなるほど変化させてしまう。このような拡散に基づき界面領域で材料組成
の変化が生じ、この変化はこの素子中での磁気抵抗効果の要因となるスピン依存
性電子伝達を妨げる。従って、この界面を介する既にわずかな拡散を生じる1〜
5nmの範囲内の活動範囲を有する材料移動は磁気的及び電気的特性を著しく変
化させる。数ナノメータの拡散長さでも完全に変化した界面特性の原因となるこ
とがあり、これは磁気抵抗素子の特性ドリフト又はさらに完全な欠損を引き起こ
す(I. Kaur, W. Gust, "Fundamentals of Grain an Interphase Boundary Diff
usion", Ziegler Press, Stuttgart (1989), page 16 - 26, 287, 316 - 318及
びI. Kaur, W. Gust, L. Kozma, Handbook of Grain and Interphase Boundary
Data, Volume 1 and 2, Ziegler Press, Stuttgart (1989), page 8 - 13, 220
- 224, 403, 515, 528, 530, 776, 952 - 953, 966 - 998参照)。
【0009】 半導体プロセス技術において磁気抵抗素子を組み込むことの問題及びその際に
生じることのある難点は今まで文献において扱われていなかった。
【0010】 本発明の根底をなす課題は、半導体プロセス技術の範囲内で製造可能な磁気抵
抗素子を提供することであった。
【0011】 前記課題は、本発明により、請求項1記載の磁気抵抗素子により解決される。
本発明の他の実施態様は、残りの請求項に記載されている。
【0012】 磁気抵抗素子は第1の強磁性層素子、非磁性層素子及び第2の強磁性層素子を
有し、その際、非磁性層素子は第1の強磁性層素子と第2の強磁性層素子との間
に配置されている。非磁性層素子は、磁気抵抗素子の製造の際に必要な温度範囲
内で拡散バリア作用を示す。この温度範囲からなる温度に磁気抵抗素子は製造の
際にさらされる。
【0013】 本発明による磁気抵抗素子においてプロセス中で生じる温度負荷に基づく強磁
性層の特性の変化を、非磁性層素子が拡散バリア作用を有する材料から形成され
、かつその材料自体が隣接する強磁性層素子内へ拡散侵入しないことにより回避
される。
【0014】 有利に非磁性層素子は20℃〜450℃の温度範囲で拡散バリア作用を示す材
料から形成される。それによりシリコンプロセス技術において磁気抵抗素子を取
り囲む装置の仕上げの際に生じる温度負荷において、特にメタライジングシステ
ムのプロセッシングの際に450℃までの温度負荷において、第1の強磁性層素
子並びに第2の強磁性層素子と非磁性層素子との間に拡散は起こらない。
【0015】 これは本発明の範囲内で、非磁性層素子は元素のTi、Ta、W、Nb、Mo
の少なくとも1種を、N、Si又はBの添加もしくは添加なしで含有することに
ある。
【0016】 非磁性層素子の厚さは有利に2nm〜4nmである。
【0017】 第1の強磁性層素子及び第2の強磁性層素子はそれぞれ有利に元素のFe、N
i、Co、Gd、Dyの少なくとも1種を含有する。第1及び第2の強磁性層素
子の厚さは有利に2nm〜20nmの間にある。強磁性層素子の断面は任意に層
平面に対して平行であり、この層素子は特に円形、楕円形、四辺形、環状であっ
てもよい。
【0018】 第1の強磁性層素子及び第2の強磁性層素子はその材料組成及び/又はその寸
法に関して異なっている。
【0019】 この磁気抵抗素子はセンサー素子として並びにメモリセル装置のメモリ素子と
して適している。
【0020】 次に本発明を図面に基づき実施例により詳説する。図面中に示された図は縮尺
通りではない。
【0021】 図1は磁気抵抗素子の断面図を示す。
【0022】 図2はメモリ素子装置を上から見た図を示す。
【0023】 磁気抵抗素子はFe、Ni、Co、Gd、Dy又はこれらの合金からなる第1
の強磁性層素子1、N、Si又はBの添加又は添加なしでのTi、Ta、W、N
b、Moからなる非磁性層素子3及びFe、Ni、Co、Gd、Ry又はこれら
の合金からなる第2の強磁性層素子2を有する。第1の強磁性層素子1は約10
0nm×150nmの寸法のほぼ直角の断面及び約20nmの厚さを有する。第
2の強磁性層素子は約100nm×150nmの寸法のほぼ直角の断面及び約5
nmの厚さを有する。非磁性層素子3は約100nm×150nmの寸法のほぼ
直角の断面及び約2〜4nmの厚さを有する。この磁気抵抗素子中に、N、Si
又はBを添加したもしくは添加しないTi、Ta、W、Nb、Moからなる非磁
性層素子素子により拡散は450℃の温度まで有効に防止される。
【0024】 メモリ素子Sとして図1に記載された構造と同様の磁気抵抗素子を有するメモ
リセル装置を構築するために、メモリ素子Sは網目状に配置される。各メモリ素
子Sはこの場合第1のラインL1と第2のラインL2との間に接続されている。
第1のラインL1は相互に平行に延在し、相互に平行に延在する第2のラインL
2と交差する(図2参照)。メモリ素子Sの書き込みのために、所属するライン
L1及び所属するラインL2を介してそれぞれ、メモリ素子が配置されている第
1のラインL1と第2のラインL2との交点で第2の強磁性層素子の磁化方向が
切り替わるために十分な磁場が生じる程度の電流が供給される。各交点での有効
な磁場は、この場合、第1のラインL1に供給される電流により誘導される磁場
と第2のラインL2に供給される電流により誘導される磁場との重畳である。
【0025】 メモリセル装置中では、第1の強磁性層素子中の磁化方向と第2の強磁性層素
子中の磁化方向とが平行の配向である磁気抵抗素子の抵抗値は第1の理論値に分
類され、第1の強磁性層素子の磁化方向と第2の強磁性層素子の磁化方向とが反
平行の配向である磁気抵抗素子の抵抗値は第2の理論値に分類される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 磁気抵抗素子の断面図
【図2】 メモリ素子装置を上から見た図
【符号の説明】
1 第1の強磁性層素子、 2 第2の強磁性層素子、3 非磁性層素子
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H01F 10/16 H01F 10/16 10/30 10/30 H01L 27/105 H01L 27/10 447

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1の強磁性層素子(1)、非磁性層素子(3)及び第2の
    強磁性層素子(2)を備え、 非磁性層素子(3)が第1の強磁性層素子(1)と第2の強磁性層素子(2)
    との間に配置されており、 非磁性層素子(3)が磁気抵抗素子の製造の際に必要な温度範囲で、拡散バリ
    ア作用を示しかつそれ自体強磁性層素子(1,2)内へ拡散侵入しない材料を含
    有する磁気抵抗素子。
  2. 【請求項2】 非磁性層素子(3)の材料が20℃〜450℃の温度範囲で
    拡散バリア作用を示す、請求項1記載の磁気抵抗素子。
  3. 【請求項3】 第1の強磁性層素子(1)及び第2の強磁性層素子(2)が
    その材料組成に関して異なっている、請求項1又は2記載の磁気抵抗素子。
  4. 【請求項4】 非磁性層素子(3)が、Ti、Ta、W、Moの元素の少な
    くとも1つ、前記元素の窒化物、前記元素のケイ化物、前記元素のホウ化物又は
    前記元素の少なくとも2つからなる合金を含有する、請求項1から3までのいず
    れか1項記載の磁気抵抗素子。
  5. 【請求項5】 第1の強磁性層素子(1)及び第2の強磁性層素子(2)が
    それぞれFe、Ni、Co、Gd、Dyの元素の少なくとも1つを含有する、請
    求項1から4までのいずれか1項記載の磁気抵抗素子。
  6. 【請求項6】 メモリセル装置中のメモリ素子としての請求項1から5まで
    のいずれか1項記載の磁気抵抗素子の使用。
JP2000569406A 1998-09-07 1999-07-01 磁気抵抗素子及びメモリセル装置中でのメモリ素子としてのその使用 Pending JP2002524865A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19840823.4 1998-09-07
DE19840823A DE19840823C1 (de) 1998-09-07 1998-09-07 Magnetoresistives Element und dessen Verwendung als Speicherelement in einer Speicherzellenanordnung
PCT/DE1999/001942 WO2000014748A1 (de) 1998-09-07 1999-07-01 Magnetoresistives element und dessen verwendung als speicherelement in einer speicherzellenanordnung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002524865A true JP2002524865A (ja) 2002-08-06

Family

ID=7880112

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000569406A Pending JP2002524865A (ja) 1998-09-07 1999-07-01 磁気抵抗素子及びメモリセル装置中でのメモリ素子としてのその使用

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6495873B2 (ja)
EP (1) EP1112575B1 (ja)
JP (1) JP2002524865A (ja)
KR (1) KR100576927B1 (ja)
CN (1) CN1149578C (ja)
DE (2) DE19840823C1 (ja)
TW (1) TW469451B (ja)
WO (1) WO2000014748A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6531723B1 (en) * 2001-10-16 2003-03-11 Motorola, Inc. Magnetoresistance random access memory for improved scalability
DE10350161A1 (de) * 2003-10-28 2005-06-09 Infineon Technologies Ag Magnetoresistive Speicherzelle und Verfahren zu deren Herstellung
US20070121254A1 (en) * 2005-11-29 2007-05-31 Honeywell International Inc. Protective and conductive layer for giant magnetoresistance
US9166152B2 (en) 2012-12-22 2015-10-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Diffusionless transformations in MTJ stacks

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4945397A (en) * 1986-12-08 1990-07-31 Honeywell Inc. Resistive overlayer for magnetic films
US4918655A (en) * 1988-02-29 1990-04-17 Honeywell Inc. Magnetic device integrated circuit interconnection system
JP2785678B2 (ja) * 1994-03-24 1998-08-13 日本電気株式会社 スピンバルブ膜およびこれを用いた再生ヘッド
JP2701743B2 (ja) * 1994-07-01 1998-01-21 日本電気株式会社 グラニュラー物質およびこれを用いたグラニュラー膜
US5965942A (en) * 1994-09-28 1999-10-12 Sharp Kabushiki Kaisha Semiconductor memory device with amorphous diffusion barrier between capacitor and plug
US5587943A (en) * 1995-02-13 1996-12-24 Integrated Microtransducer Electronics Corporation Nonvolatile magnetoresistive memory with fully closed flux operation
US5541868A (en) 1995-02-21 1996-07-30 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Annular GMR-based memory element
US5667879A (en) * 1995-09-13 1997-09-16 Honeywell Inc. TaN/NiFe/TaN anisotropic magnetic sensor element
KR100262282B1 (ko) * 1996-04-30 2000-10-02 니시무로 타이죠 자기 저항 효과 소자
JP3253557B2 (ja) * 1997-05-07 2002-02-04 株式会社東芝 磁気抵抗効果素子とそれを用いた磁気ヘッドおよび磁気記憶装置
US5804250A (en) * 1997-07-28 1998-09-08 Eastman Kodak Company Method for fabricating stable magnetoresistive sensors
US5956267A (en) * 1997-12-18 1999-09-21 Honeywell Inc Self-aligned wordline keeper and method of manufacture therefor

Also Published As

Publication number Publication date
EP1112575B1 (de) 2002-12-18
CN1317141A (zh) 2001-10-10
TW469451B (en) 2001-12-21
WO2000014748A1 (de) 2000-03-16
DE19840823C1 (de) 2000-07-13
EP1112575A1 (de) 2001-07-04
CN1149578C (zh) 2004-05-12
DE59903857D1 (de) 2003-01-30
US6495873B2 (en) 2002-12-17
US20010024388A1 (en) 2001-09-27
KR100576927B1 (ko) 2006-05-10
KR20010102907A (ko) 2001-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108232003B (zh) 一种垂直型磁电阻元件及其制造方法
US9419210B2 (en) Spin-transfer torque magnetic random access memory with perpendicular magnetic anisotropy multilayers
US7196882B2 (en) Magnetic tunnel junction device and its method of fabrication
US8178363B2 (en) MRAM with storage layer and super-paramagnetic sensing layer
US7502253B2 (en) Spin-transfer based MRAM with reduced critical current density
CN104241286B (zh) 存储元件、存储装置、制造存储元件的方法及磁头
KR101360991B1 (ko) 기억 소자 및 메모리
US6579729B2 (en) Memory cell configuration and method for fabricating it
US7558103B2 (en) Magnetic switching element and signal processing device using the same
JP3699954B2 (ja) 磁気メモリ
JP2009514193A (ja) フェリ磁性体を用いるスピン遷移スイッチング磁気素子およびこの磁気素子を用いる磁気メモリ
KR20070057673A (ko) 기억 소자 및 메모리
JP2012533189A (ja) 直交磁化配向方向を伴う基準層を有する磁気スタック
CN102280136A (zh) 磁存储器元件和磁存储器器件
TW200305977A (en) Magneto resistive storage device having a magnetic field sink layer
JP4596230B2 (ja) 磁気メモリデバイスおよびその製造方法
JP2007273952A (ja) ナノ磁気メモリ素子とその製造方法
EP1793385A1 (en) Spin transfer magnetic memory
JP2002524865A (ja) 磁気抵抗素子及びメモリセル装置中でのメモリ素子としてのその使用
JP2002368306A (ja) 磁気抵抗効果膜およびそれを用いたメモリ
JP2001217479A (ja) 磁気トンネル接合素子及びそれを用いた磁気メモリ
JP2006108316A (ja) 記憶素子及びメモリ
CN215988831U (zh) 磁性结构与磁隧道结
JP2003197872A (ja) 磁気抵抗効果膜を用いたメモリ

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040811

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050316

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050616

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050810