JP2002522182A - 高周波エネルギー放出デバイス及びこのデバイスに使用される誘導案内用具、並びにこのデバイスの使用方法 - Google Patents

高周波エネルギー放出デバイス及びこのデバイスに使用される誘導案内用具、並びにこのデバイスの使用方法

Info

Publication number
JP2002522182A
JP2002522182A JP2000564709A JP2000564709A JP2002522182A JP 2002522182 A JP2002522182 A JP 2002522182A JP 2000564709 A JP2000564709 A JP 2000564709A JP 2000564709 A JP2000564709 A JP 2000564709A JP 2002522182 A JP2002522182 A JP 2002522182A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
frequency energy
wetting
emitting device
cooling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000564709A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4138249B2 (ja
JP2002522182A5 (ja
Inventor
ニー,イーチェン
ミャオ,イー
マルシャル,ギー
Original Assignee
ケイ・ユー・リューヴェン・リサーチ・アンド・デヴェロップメント
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ケイ・ユー・リューヴェン・リサーチ・アンド・デヴェロップメント filed Critical ケイ・ユー・リューヴェン・リサーチ・アンド・デヴェロップメント
Publication of JP2002522182A publication Critical patent/JP2002522182A/ja
Publication of JP2002522182A5 publication Critical patent/JP2002522182A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4138249B2 publication Critical patent/JP4138249B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/02Details
    • A61N1/04Electrodes
    • A61N1/06Electrodes for high-frequency therapy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B18/1477Needle-like probes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/40Applying electric fields by inductive or capacitive coupling ; Applying radio-frequency signals
    • A61N1/403Applying electric fields by inductive or capacitive coupling ; Applying radio-frequency signals for thermotherapy, e.g. hyperthermia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00005Cooling or heating of the probe or tissue immediately surrounding the probe
    • A61B2018/00011Cooling or heating of the probe or tissue immediately surrounding the probe with fluids
    • A61B2018/00023Cooling or heating of the probe or tissue immediately surrounding the probe with fluids closed, i.e. without wound contact by the fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00571Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for achieving a particular surgical effect
    • A61B2018/00577Ablation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/1206Generators therefor
    • A61B2018/1246Generators therefor characterised by the output polarity
    • A61B2018/126Generators therefor characterised by the output polarity bipolar
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B2018/1405Electrodes having a specific shape
    • A61B2018/1425Needle
    • A61B2018/143Needle multiple needles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B2018/1405Electrodes having a specific shape
    • A61B2018/1425Needle
    • A61B2018/1432Needle curved
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B2018/1472Probes or electrodes therefor for use with liquid electrolyte, e.g. virtual electrodes

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)
  • Thermistors And Varistors (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Primary Cells (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、例えば組織切除処置の間に、高周波(RF)エネルギーを放出するためのデバイスであって、組織穿刺手段に関連する末端部(3)と高周波エネルギー源に接続可能な基端部(2)とを有する電極(1)と、前記電極の末端部(3)の近傍を無害な高周波(RF)導電性溶液で濡らすための湿潤手段と、少なくとも前記電極の末端部(3)を冷却するための冷却手段とを備えた高周波エネルギー放出デバイスに関する。本発明は、さらに、(本発明に係るデバイスの用途に関すると共に)高周波エネルギー放出デバイスを冷却しかつ濡らすための方法及びそのための誘導案内用具に関係する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、例えば組織切除処置(tissue ablation procedures)の間に、高周
波(RF)エネルギーを放出するための新規のデバイスに関する。
【0002】 本発明は、特に、高周波切除を最適化するための電極の新規概念に関する。こ
の概念は、以下において、冷却・湿潤式電極(cooled-wet electrode)と称され
る。
【0003】 外科的切除が悪性腫瘍の治療にとって主な選択であると今のところ考えられて
いるが、手術中の凍結外科(intraoperative cryosurgery)、エタノールの局所
注射、マイクロ波、間質レーザ治療に重点を置いた超音波、及び高周波(RF)
組織切除を含む局所的対応(侵入性が最小限の対応)の代替処置が、患者の安全
及びコストの低減を勘案して局所的処置により腫瘍を切除するため及び/又は患
者の治療能力を拡大するために、開発されている。
【0004】 これらのアプローチの中で、高周波切除は、低い侵入性(攻撃性)、単純さ及
び好ましい経費効率の故に、最近の実験的及び臨床的な研究に最大の影響を与え
ている。
【0005】 高周波切除では、高周波は、生成器から、目標の組織に挿入される電極の非絶
縁部分(隔離部分)を通って発せられる。凝血壊死という形での組織破壊は、一
次的には周辺組織における抵抗加熱(resistive heating)により、二次的には
周辺受動的熱伝導(peripheral passive heat conduction)によって引き起こさ
れ得る。
【0006】 抵抗加熱は、中央の電極と隣接組織との間の距離の二乗に比例する。従って、
重大な抵抗加熱は、電極と直接的に接触する組織のリム部(縁部)の中でだけで
起こる。このリム部を越えて、増大した温度の受動伝導の結果として組織はさら
に加熱される。しかしながら、高周波放出(RF放出)は、組織の乾燥と炭化か
ら派生する電極と組織との境界箇所におけるインピーダンス上昇の結果としてす
ぐに終わる。このような非最適なRFエネルギー放出及び散逸のために、周知の
プロトタイプ電極によって生じる損傷範囲(外傷サイズ)は2cm未満で、それ
は腫瘍切除にとっては明らかに不十分である。外科的切除の原理と同様に、高周
波組織破壊の理想的な範囲は、腫瘍全部と不完全な切除を避けるための安全マー
ジンとして隣接する正常組織の層とをそれぞれ含む範囲である。
【0007】 多くの周知の技術革新が高周波切除における損傷範囲を増大させるためになさ
れてきた。これらの中には、 (1) 双極極板、 (2) 冷却式電極及び冷却クラスタ式電極、 (3) 高浸透圧性生理食塩水注入による「湿潤式」電極、 (4) 拡張可能式電極 が含まれる。
【0008】 最小侵入の原理によれば、単極の方が多極電極よりも好ましい。
【0009】 下記の表1に示されるように、これらの修正されたデバイスによって生じる損
傷範囲は著しく増大したけれども、なお、通常は直径が4cm未満に制限される
。もし2cmより大きい腫瘍であるなら、単一セッション(1回の処置)によっ
て完全な切除を達成するチャンスは殆どない。それ故に、さらにこれらのデバイ
スと技術を最適化する必要がある。
【0010】 下記の表1は、高周波切除における電極の異なった周知の設計により生じる損
傷範囲を示している。
【0011】
【表1】
【0012】 参考文献: l. Goldberg, S.N. et al. (Academic Radioloy 1995;2: 399-404)、 2. Goldberg, S.N. et al. (Acad. Radiol. 3/929, 1996)、 3. Lorentzen, T.A. (Acad. Radiol. 3:556, 1996)、 4. Mlao, Y. et al. (J. Sur . Res. 71:19, 1997)、 5. Rossi. S. et al. (AJR. Am. J. Roentenol., 170: 1015-1022, 1998)
、 6. Patterson EJ, et al. (Ann Surg , 227:559-565, 1998)、 7. Goldberg S.N. et al. (Radiolog 209: 371-379; 1998)。
【0013】 本発明の主な目的は、優れた高周波切除の結果をもたらし、より大きな損傷範
囲を得ることができるような新規のデバイスと方法を提供することにある。特に
、それによる損傷範囲は、5cm、好ましくは6cmよりも大きい。
【0014】 本発明によれば、これは、別々に知られた特徴の組み合わせによって実現され
る。その特徴の組合せの結果、より有効的な高周波切除がもたらされる。これは
、低下した先端温度との関係で、電極と組織との境界箇所のみならず目標組織の
増大した伝導性により実現される。
【0015】 従って、本発明は、「湿潤式」電極の特徴と冷却式電極の特徴を組み合わせた
、高周波エネルギーを放出するためのデバイスを提供する。
【0016】 上記目的を達成するために、本発明は、請求項1によるデバイスを提供する。
請求項1に従属する請求項2から請求項7において定義されるデバイスが好まし
い。
【0017】 本発明の主な目的は、高周波切除技術の最小侵入性である。最小侵入性は、処
置される組織に向けての正確な穿刺(puncturing)と誘導案内(guidance)によ
り得られる。それ故に、本発明の更なる目的は、高周波電極の穿刺及び誘導案内
の有効性を改善することにある。ここでは、穿刺は、電極の尖鋭化された末端部
によって実行される。この末端部は、しばしば開放端となっているので、電極の
導入により時として障害が引き起こされ、導入されるのに伴って末端部における
これらの開口は閉塞される。誘導案内手段の使用は、冷却・湿潤式電極の使用に
は必要ではないことは理解されよう。穿刺は、たった一つの穿刺手段としての冷
却・湿潤式電極の尖鋭な末端部によって実行できる。
【0018】 この不利な点に対する解決法として、本発明は、さらに、特に高周波電極とい
った器具を導入するための分離した誘導案内用具を提供する。本発明による誘導
案内用具は、高周波切除処置の間の器具の一時的な格納及び軸方向変位のために
適した大きさを有し、かつ、円筒状の中央の穴を持つ端部開放の中空軸によって
形成される。前記器具は、例えば処置すべき組織にスムーズに導入するための穿
刺針、高周波切除工程のための高周波電極、そしてさらには、高周波切除処置の
有効性を組織サンプルを集めることによって証明するための生体組織検査針又は
生体組織検査用クランプ(取付金具)であり得る。
【0019】 本発明は、さらに、請求項10による本発明のデバイスの使用方法と、請求項
11及び12に記載される方法に関する。
【0020】 処置される腫瘍が過度な大きさにあるときには、例えば2,3,4又はそれ以
上の個数のいくつかの冷却・湿潤式電極が、一纏めにされたクラスタ冷却・湿潤
式電極デバイスとして使用できることは理解されよう。
【0021】 以下、本発明の実施形態につき添付図面を参照して詳細に説明する。
【0022】 図面においては、細線で描かれた矢印が冷却媒体(cooling medium)と湿潤媒
体(wetting media)の流れのパターンを示しており、太線で描かれた矢印が電
極部品の移動方向を示している。冷却媒体及び湿潤媒体は、好ましくは、溶液で
あり、好ましい実施態様においては湿潤溶液は生理食塩溶液、好ましくは高浸透
圧性(例えば0.9%の飽和した)生理食塩溶液である。冷却溶液は、好ましく
は、水又は0℃の生理食塩水等にような冷却された媒体である。
【0023】 堅固な中空針電極1は、図1に示すように、基端部2と、末端部3と、これら
の間の縦長部4とを有している。この電極1は、3つの同心チャネル(3つの同
心の流体通路)、すなわち、内部同心チャネル6及び2つの外側同心チャネル7
,8をそれぞれ形成する複数の円筒状壁部材5を含んでいる。外側同心チャネル
7,8は、電極1の末端部3において互いに連接され、これにより閉ループ9が
形成されている。外側同心チャネル7,8は、少なくとも電極1の末端部3を十
分に冷却し得るように冷却溶液の流路を構成している。
【0024】 内部同心チャンネル6は、末端部3において開放口10となっている。内部同
心チャンネル6は、湿潤溶液の流路と、軸方向(矢印55で示す方向)に引っ込
み可能な突き出たピス部材(pith organ)54から成る穿刺手段(puncturing m
eans)のハウジングとをそれぞれ構成している。ピス部材54は、ターゲット(
目標)となる腫瘍11内に挿入されると、チャネル10における障害を避けるた
めに開放口10を閉じる。組織病理学的検査のために腫瘍組織をサンプリングす
るために、腫瘍11を切除する前にピス部材54と同じ大きさの補助生体組織検
査針(accesory biopsy needle)をピス部材54に代えて配置可能である。電極
1の挿入後、ピス部材54は上方に引っ込められ、チャネル6内の湿潤溶液の流
路から取り除かれる(図2参照)。電極1が目標の器官12上の腫瘍11に向け
て導入されると、高周波エネルギーが、少なくとも電極1の末端部3であってか
つ電極1の絶縁されていない部分(隔離部分)を介して放出され、それと同時に
末端部3は冷却溶液によって冷却され、かつ、末端部3の近傍が湿潤溶液13に
より濡らされる。電極1の末端部3は、それが穿刺機能を有するように尖鋭化さ
れているのが好ましい。冷却化及び湿潤化を例えば濃度や温度等に関して別々に
フロー制御することにより、より良い損傷範囲(外傷サイズ)が結果としてもた
らされる。
【0025】 電極1は、一般に、腫瘍11内で所要の方向に正確に向けることができるよう
に十分に堅固な構造を有する。
【0026】 軸方向にスライド可能なピス部材54は、湿潤溶液のチャネル6を妨害しない
ように使用される。電極1が腫瘍11の中央部に置かれると、ピス部材54は上
方に引っ込められて取り除かれる。ピス部材54が引っ込められると、高周波(
RF)エネルギーの放出が開始可能な状態となり、湿潤溶液13がその高周波エ
ネルギーと同時に送り込まれる。
【0027】 図3に開示された実施態様は、末端部30の閉塞端29において閉ループを形
成する2つの同心チャネル27及び28を含んでいる。この閉ループチャネル(
27,28)は、矢印31(下向き)と矢印32(上向き)が指し示す冷却溶液
のためのフローチャネルを構成している(図2と比較可能)。末端部30におい
て、開いた横側チャネル33が、好ましくは高浸透圧性生理食塩溶液(hyperton
ic saline solution)である湿潤溶液の流路として設けられている。末端部30
において、チャネル33には、末端部30の近傍で湿潤溶液13を十分に拡がら
せるために湿潤溶液13を外側に流出させるための複数の開口部35が形成され
ている。矢印36(下向き)と矢印35(外向き)は、湿潤溶液13のための流
路を示している。
【0028】 これらの針電極の直径は、可能な限り小さいのが好ましく、好ましくは3mm
未満であるべきである。
【0029】 図4に示された電極37の実施態様は、3つの同心チャネル、すなわち、電極
37の末端部42において複数のホール41が設けられた外側チャネル38と、
電極37の末端部42において閉ループ29を形成して冷却溶液の流路を構成す
る2つの内側の同心チャネル27及び28とを含んでいる。
【0030】 図5の電極は別の好ましい実施態様を開示している。そこには、電極の末端部
45のところにその電極の末端部45の周りに螺旋形状部分46を有する冷却溶
液13の別個の横側チャネル44が設けられており、電極を通って外に流れる湿
潤溶液の流路を構成するために複数の開口部48が形成されている。
【0031】 図6の実施態様では、冷却及び湿潤用の溶液は同一である。これは、電極49
がよりコンパクトかつ単純であるという利点を有する。しかしながら、その他の
実施態様では、冷却溶液及び湿潤溶液のそれぞれの目的のために個々の流速を調
節することが可能であり、通常は、冷却溶液が湿潤溶液よりも高い流速を有する
ように調節できる。
【0032】 図7は、互いに定まった距離をおいて配置された複数の熱センサ50を備えた
、軸方向(矢印56で示す方向)にスライド可能な温度測定部材44を含んでい
る好ましい実施態様を示している。通常、高周波放射線及び高周波エネルギーは
、電極の末端部において放射線状に拡がる。引き込み可能な熱センサは、客観的
な方法で高周波切除法の有効性の測定を実現する。
【0033】 これらの同心チャネルを使用すれば、十分でかつ制御された流速が実現される
という利点だけではなく、湿潤溶液が同時に冷却されるという共同作用効果が与
えられる。
【0034】 当業者であれば、チャネル、既述の中央のピス部材と引き込み可能な熱センサ
の形又は位置のどのような組合せにも変更することができることは明らかである
。例えば、本発明の範囲を逸脱することなく、中央の熱センサは横向きに位置づ
けられること、またピス部材も異なった方法で位置づけられることが可能である
【0035】 図8は、本発明の冷却・湿潤式電極による、例えば肝臓のような目標組織11
の高周波切除を説明するための概略図である。冷却手段57は、一般に、電極6
1の基端部60における開口59に接続された冷却溶液用の貯槽58を備え、さ
らに、冷却溶液を循環させるために循環手段62を備えている。
【0036】 湿潤手段(wetting means)は、一般に、高浸透圧性溶液(hypertonic soluti
on)64に接続され、かつ、電極61の基端部60における開口59に接続され
た注入ポンプ63を含んでいる。電極61の基端部60は、高周波エネルギー源
65に接続されており、電気回路を閉じるために接地路66が器官11の下に配
置されるようになっている。損傷範囲は、本発明の冷却・湿潤式電極を使用する
ことによって、6−10cmまで十分に広げられる。
【0037】 もし、温度を監視(モニタ)して制御するために電極の末端部に適切な温度制
御手段が設けられるならば、電極内又は電極上のチャネル及び部材についての既
述の構成は全て、調整可能かつ組合可能もしくは取替可能であることは明白であ
る。
【0038】 誘導案内用具100は、中央の円筒状の穴102と平滑末端部103とを有す
る、両端が開放された長手状シャフト101によって実質的に構成される(図9
参照)。円筒状の穴102の直径(口径)は、誘導案内用具100によって誘導
案内される器具が最小の径方向の許容度をもってそれでもなお滑らかに軸方向に
誘導案内されるように、その穴102の軸方向に導入かつ変位することができる
よう設定される。穿刺(puncturing)は、好ましくは、誘導案内用具100内に
導入され、かつ、鋭く尖った末端106が設けられた穿刺針104によって実行
される。この穿刺針104は、穿刺手段として使用され、穿刺針104が処置す
べき組織に向けて誘導案内されるように誘導案内用具100に導入されて組み合
わされる。誘導案内用具100の穴102への穿刺針104の滑らかな導入は、
前記穿刺針104の鋭さ、形状、そして大きさの故に得ることが可能である。穿
刺針104を導入されたら直ぐに、この穿刺針104は、誘導案内用具100の
導入部分を維持しながら、誘導案内用具100の円筒状の穴102から外に引き
出される。その後、高周波電極は、誘導案内用具100の末端のところで突き出
るまで、誘導案内用具100の円筒状の穴102を通して挿入することが可能で
ある。高周波切除処置が終了すると、電極は誘導案内用具100から外に引き出
されるが、この誘導案内用具100は先に得られたポジションに維持される。
【0039】 高周波切除の有効性の証拠を調べるために、生体組織検査針(biopsy needle
)109を誘導案内用具100の同じ円筒状の穴102を通して、処置された組
織に導入できる。生体組織検査針109の末端には、処置された組織のサンプル
をさらに調査すべく集めるためのクランプ108が取り付けられる。
【0040】 冷却・湿潤式電極の利点と特徴は、以下の実験により見出される。
【0041】 実験の材料と方法: 高周波切除の対象 1.商用の牛肉肝臓 : それぞれ約10kgの4つの牛肉肝臓が地元の肉屋
から購入された。高周波切除の前に肝臓の温度は4℃から室温まで温められた。 2.豚肉肝臓 : 15個の肝臓が豚から切除されて、そしてすぐに高周波切
除を行う場所に持ち込まれた。 3.40−60kgの体重の12匹の家畜豚。
【0042】 使用された装置は、デモRF生成器(米国ラディオニクス社のRFG−3E(
RFG-3E, Radionics, USA))、冷却ポンプ:ワトソン・マーロ31.3(Watson
-Marlow 31.3)(英国のワトソン・マーロ社(Watson-Marlow Limt . England)
)、湿潤生理食塩水注入ポンプ(スイスのイスマチック社(Ismatic, Switzerla
nd))、本発明による冷却・湿潤式電極とMRIスキャナ、1.5テスラ・マグ
ネトンビジョン(Mangetom Vision)(独国エルランゲンのシーメンス社(Sieme
ns, Erlangen, Germany))である。
【0043】 実験グループ、ある程度生体の条件を保ったままの体外での半ビボ検査(ex v
ivo tests): 1.グループA : 従来のRF方式、22カ所の切除場所(冷却潅流及び生
理食塩水注入なし) 2.グループB : 冷却オンリー方式:27カ所の切除場所(40ml/分
の冷却潅流が10分間の50Wにおける高周波) 3.グループC : 湿潤オンリー方式:20カ所の切除場所(1ml/分の
5%生理食塩水注入が10分間の50Wにおける高周波) 4.グループD : 継続的冷却湿潤方式:20カ所の切除場所(1ml/分
の5%生理食塩水注入及び40ml/分の冷却潅流が10分間の50Wにおける
高周波) 5.グループE : 生理食塩水注入を中断する冷却湿潤方式:20カ所の切
除場所(40ml/分の冷却潅流が10分間、そして1ml/分の5%生理食塩
水注入が最初の5分間だけの50Wにおける高周波) 6.グループF : 冷却潅流を中断する冷却湿潤方式、13カ所の切除場所
(1ml/分の5%生理食塩水注入が10分間、そして40ml/分の冷却潅流
が最初の5分間だけの50Wにおける高周波) 7.グループG : 10〜30分の間、70〜90Wにおける、手動制御に
よる冷却湿潤方式の高周波:10カ所
【0044】 豚における生体内肝臓切除: 一般的な麻酔と挿管ベンチレーション(intubated ventilation)の下で、高
周波切除にさらされる左右の肝臓の丸い突出物を持つ12匹の豚が腹壁切開手術
を実行された。腹壁切開の下で、72のRFA損傷が、内部の冷却潅流(intern
al cooling perfusion)と高浸透圧性生理食塩水間質性注入(hypertonic salin
e interstitial infusion)を使用する新規の「冷却・湿潤式」電極を使用して
12匹の豚に生成された。90Wにおけるパワー制御方式(グループAの冷却オ
ンリー方式、グループBの湿潤オンリー方式、グループCの冷却湿潤方式)と手
動制御方式(グループDの冷却オンリー方式、グループEの湿潤オンリー方式、
そしてグループFの冷却湿潤方式)の両方がインピーダンス、電流、そして損傷
範囲に関して比較された。MRIが損傷範囲の測定のために実行された。Tlと
T2によって重みをかけられたMRIは、高周波切除のすぐ後に実行された。
【0045】 切除された豚肉と牛肉の肝臓の半ビボ検査の結果が表2にまとめられている。
10分間の50Wの高周波切除は残された他の方式よりも冷却・湿潤方式(グル
ープD)によって最大の損傷範囲を生成した。高周波エネルギー放出の継続性は
グループDでだけで保証されが、その結果、切除期間が30分まで延長され、パ
ワーが70〜90Wに設定された場合に、損傷範囲は10cm近くに達した。他
のグループでは、切除が開始された後、遅かれ早かれインピーダンスの突然の増
加のために、高周波エネルギーの放出はほとんど止んでしまい、損傷範囲はさら
には増大しなかった。
【0046】
【表2】
【0047】 備考: 1.グループA : 従来の高周波方式(冷却潅流及び生理食塩水注入なし) 2.グループB : 冷却オンリー方式(40ml/分の冷却潅流が10分間
の50Wにおける高周波) 3.グループC : 湿潤オンリー方式(1ml/分の5%生理食塩水注入が
10分間の50Wにおける高周波) 4.グループD : 本発明による継続的な冷却・湿潤式方式(1ml/分の
5%生理食塩水注入と40ml/分の冷却潅流が10分間の50Wにおける高周
波) 5.グループE : 生理食塩水注入を中断する本発明による冷却湿潤方式(
40ml/分の冷却潅流が10分間、そして1ml/分の5%生理食塩水注入が
最初の5分間だけの50Wにおける高周波) 6.グループF : 冷却潅流を最初の5分間だけで中断する冷却・湿潤方式
【0048】 豚はインビボ検査(生体内検査)で高周波切除によく耐え、切除の前後で生命
サインは通常に保たれた。損傷範囲は、半ビボ検査のそれよりもおそらくは肝臓
入流物からの冷却効果のためにより小さくなって見えた。インビボ検査の結果は
、より低いインピーダンスとより高いパワー出力とともに、グループCにおける
損傷範囲(4.8±0.6cm)とグループFにおける損傷範囲(6.5±0.
8cm)はグループA(2.4±0.5cm)、B(3.1±1.0cm)、D
(3.3±0.6cm)、及びE(3.5±0.9cm)よりもかなり大きかっ
た(P<0.01)。
【0049】 冷却式電極による高周波切除では、電極の内部空洞チャネルは好ましくは冷水
又は生水で洗浄される。冷却効果によって、電極の末先端部は低い温度に保たれ
、焦げることはないので、電極と組織との境界箇所の導電性が助長され、インピ
ーダンス上昇が抑制される。しかしながら、ある特定の程度までになると、損傷
範囲はもうそれ以上増大し得ない。その理由としては、 (1) 電極の大きさと、従って抵抗及び伝導加熱で切除されるそれに隣接す
る領域は制限されること、 (2) もし外部導電性剤が一切加えられなければ、組織それ自体の導電性(
率)は比較的低いこと、及び (3) 蒸気発生(steaming)及び組織乾燥は、常に、インピーダンスの上昇
をもたらす電極と組織との境界箇所の隣接部で生じていること、 が挙げられる。
【0050】 湿潤式電極と冷却式電極の技術は別々に知られていたが、いくつかの欠点があ
った。
【0051】 湿潤式電極による高周波切除では、高周波エネルギーが放出される間に、湿潤
溶液の一例としての過導電性生理食塩水が、前もってそして継続的に電極を介し
て目標組織内に注入される。0.9%の標準的な生理食塩水の導電率は、血液の
導電率よりも3〜5倍に高く、組織の導電率よりも12〜15倍も高い。濃度が
5倍以上に増大すると、導電性がさらに改善することが期待される。注入された
生理食塩水は、切除されるべき組織内で「液体電極」として機能し、印加された
高周波エネルギーを金属電極から周囲の組織にまで拡げる。そのために、中央の
抵抗加熱リムとその周辺の受動加熱領域が両方共に増大し、従ってより大きな損
傷(外傷)が得られる。生理食塩水が注入されると、若干の対流冷却も先端で生
じる。その上、蒸気発生(steaming)は、高浸透圧性生理食塩水が加えられる組
織流体の上昇した沸騰温度によって遅らされる。生理食塩水注入を伴う高周波切
除の効果は、冷却潅流を伴う高周波切除よりも優れていることが既に判明してい
る。しかしながら、これはまだ最適ではなかった。先端温度は、電極と組織との
境界箇所においてまだ頻繁に沸騰温度以上に上昇する。さらに、生理食塩水の腫
瘍への大量注入は静的間質圧(static interstitial pressure)を増大させるか
もしれず、それにより個々の腫瘍細胞が隣接する、或いは遠隔の領域への移動を
余儀なくされるかも知れない。
【0052】 我々の実験で証明されるように、冷却・湿潤式電極に関する本発明は、冷却式
及び湿潤式の利点を組合せる一方で、各個別の技術の欠点を克服し、損傷範囲が
6cm以上という高周波切除の最適な結果を与える。これは、電極と組織との境
界箇所だけではなく目標組織の増大した導電性と減少した先端温度により実現さ
れる。注入される生理食塩水の量は、「湿潤」オンリー方式と比較して減少でき
る。二極式、クラスタ式、拡張式の電極と単一電極の複数適用による高周波とい
った他の外科的なアプローチとは異なり、当該冷却・湿潤式態様は単一の穴に通
される単一の針だけを使用するが、腫瘍の切除あるいは根絶に理想的な大きな損
傷を生じさせる。ここで提案された冷却・湿潤式電極と記述された処置とによっ
て、単一の針でしかも1セッションで、十分なサイズの損傷(外傷)を得ること
が可能となる。このことは、類似の結果を得るために拡張式電極の複数送出又は
単一針の複数適用を必要とする現存するデバイスとは対照的である。明らかに、
1セッションで単一の電極を適用することは実行と制御がより容易である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る高周波エネルギー放出デバイスの用いられる冷却・湿潤式電極の
好ましい第1実施形態を示す一部切欠き断面図である。
【図2】 ピス部材が取り除かれた状態を示す一部切欠き断面図である。
【図3】 本発明に係る高周波エネルギー放出デバイスの用いられる冷却・湿潤式電極の
好ましい第2実施形態を示す一部切欠き断面図である。
【図4】 本発明に係る高周波エネルギー放出デバイスの用いられる冷却・湿潤式電極の
好ましい第3実施形態を示す一部切欠き断面図である。
【図5】 本発明に係る高周波エネルギー放出デバイスの用いられる冷却・湿潤式電極の
好ましい第4実施形態を示す一部切欠き断面図である。
【図6】 本発明に係る高周波エネルギー放出デバイスの用いられる冷却・湿潤式電極の
好ましい第5実施形態を示す一部切欠き断面図である。
【図7】 本発明に係る高周波エネルギー放出デバイスの用いられる冷却・湿潤式電極の
好ましい第6実施形態を示す一部切欠き断面図である。
【図8】 本発明による冷却・湿潤式電極を使用する高周波切除システムを示す概略図で
ある。
【図9】 図9Aは誘導案内用具の一部切欠き斜視図、図9Bは穿刺針の一部切欠き斜視
図、図9Cは生体組織検査針の一部切欠き斜視図である。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成12年11月10日(2000.11.10)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項1
【補正方法】変更
【補正内容】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ,BA ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CR, CU,CZ,DE,DK,DM,EE,ES,FI,G B,GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID,IL ,IN,IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ, LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MD,M G,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT ,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL, TJ,TM,TR,TT,UA,UG,US,UZ,V N,YU,ZA,ZW (72)発明者 マルシャル,ギー ベルギー国、ベー 3050 オウド‐ヘーヴ ェルレー、ヘルトーゲンヴェルト 5 Fターム(参考) 4C053 LL03 LL15 4C060 FF25 KK03 KK09 KK13 KK20 KK25 KK30

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 例えば組織切除処置の間に、高周波エネルギーを放出するた
    めのデバイスであって、 組織穿刺手段に関連する非絶縁の末端部及び高周波エネルギー源に接続可能な
    基端部とを有する電極と、 前記電極の末端部及び基端部を無害な高周波導電性溶液で濡らすための湿潤手
    段と、 少なくとも前記電極の末端部を冷却するための冷却手段と、 を備えたことを特徴とする高周波エネルギー放出デバイス。
  2. 【請求項2】 前記電極は、湿潤溶液のための第1のチャネルと、冷却溶液
    のための少なくとも第2のチャネルとを備えたことを特徴とする請求項1に記載
    の高周波エネルギー放出デバイス。
  3. 【請求項3】 前記第1の湿潤チャネルは、前記電極の末端部において開い
    ており、前記第2のチャネルは、前記電極の末端部において閉じていることを特
    徴とする請求項2に記載の高周波エネルギー放出デバイス。
  4. 【請求項4】 前記第1の湿潤チャネル及び前記第2のチャネルは、同軸で
    あることを特徴とする請求項3に記載の高周波エネルギー放出デバイス。
  5. 【請求項5】 前記湿潤溶液の流路を構成するチャネルは、前記冷却溶液の
    ための内部チャネルの周りに前記電極の末端部において形成された螺旋状湿潤チ
    ャネルであり、前記螺旋状湿潤チャネルは前記末端部においていくつかの開口を
    含むことを特徴とする請求項2又は3に記載の高周波エネルギー放出デバイス。
  6. 【請求項6】 前記組織穿刺手段は、内部の軸方向にスライド可能なピス部
    材から成ることを特徴とする請求項1乃至5の何れか1項に記載の高周波エネル
    ギー放出デバイス。
  7. 【請求項7】 前記電極の末端部には、好ましくは少なくとも2つの温度セ
    ンサを含む引き込み可能な温度制御手段が備わっていることを特徴とする請求項
    1乃至6の何れか1項に記載の高周波エネルギー放出デバイス。
  8. 【請求項8】 高周波切除処置において器具の移動を誘導案内するための誘
    導案内用具であって、中央の円筒状の穴を有する端部開放の中空シャフトにより
    実質的に形成されていることを特徴とする誘導案内用具。
  9. 【請求項9】 前記器具は、穿刺針,高周波切除電極,又は生体組織検査針
    の中から選ばれることを特徴とする請求項8に記載の誘導案内用具。
  10. 【請求項10】 高周波組織切除処置のために使用されることを特徴する請
    求項1乃至7の何れか1項に記載された高周波エネルギー放出デバイスの使用方
    法。
  11. 【請求項11】 請求項1乃至7の何れか1項に記載の高周波エネルギー放
    出デバイスを冷却し、かつ濡らすための方法であって、 前記高周波エネルギー放出デバイスの末端部の開口の近傍に湿潤溶液を与える
    工程と、 前記高周波エネルギー放出デバイスの末端部を、前記デバイスの内部本体に冷
    却溶液を輸送することより冷却する工程と、 を有することを特徴とする方法。
  12. 【請求項12】 前記高周波エネルギー放出デバイスの末端部の近傍の温度
    を、前記電極の末端部からは異なった距離にある複数の温度測定手段によって監
    視することを特徴とする請求項11に記載の方法。
  13. 【請求項13】 前記電極は、並列配置された例えば2個,3個,4個ある
    いはそれ以上の別個のいくつかの電極のクラスタによって形成されることを特徴
    とする請求項1乃至7の何れか1項に記載の高周波エネルギー放出デバイス。
JP2000564709A 1998-08-14 1999-08-13 高周波エネルギー放出デバイス Expired - Fee Related JP4138249B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL1009868 1998-08-14
NL1009868 1998-08-14
PCT/BE1999/000106 WO2000009208A1 (en) 1998-08-14 1999-08-13 Cooled-wet electrode

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002522182A true JP2002522182A (ja) 2002-07-23
JP2002522182A5 JP2002522182A5 (ja) 2006-09-28
JP4138249B2 JP4138249B2 (ja) 2008-08-27

Family

ID=19767651

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000564710A Pending JP2002522183A (ja) 1998-08-14 1999-08-13 伸長可能な濡れ電極
JP2000564709A Expired - Fee Related JP4138249B2 (ja) 1998-08-14 1999-08-13 高周波エネルギー放出デバイス

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000564710A Pending JP2002522183A (ja) 1998-08-14 1999-08-13 伸長可能な濡れ電極

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6514251B1 (ja)
EP (2) EP1104328A1 (ja)
JP (2) JP2002522183A (ja)
CN (2) CN1191873C (ja)
AT (1) ATE280617T1 (ja)
AU (2) AU5402899A (ja)
DE (1) DE69921482T2 (ja)
ES (1) ES2228083T3 (ja)
WO (2) WO2000009209A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008510530A (ja) * 2004-08-25 2008-04-10 バイリス メディカル カンパニー インコーポレイテッド 医療用プローブアセンブリ及びエネルギー伝達システム
JP2009273888A (ja) * 2008-05-15 2009-11-26 Myong-Ki Jun 生体組織を凝固壊死させる高周波電気手術器用電極
JP2014507189A (ja) * 2010-12-30 2014-03-27 キンバリー クラーク インコーポレイテッド センサを有する電気手術装置
KR101449965B1 (ko) 2012-02-10 2014-10-15 (주)알에프메디컬 고주파 수술용 전극 팁 및 이를 구비하는 고주파 수술용 전극
WO2019073780A1 (ja) * 2017-10-13 2019-04-18 日本ライフライン株式会社 高周波治療用カテーテル

Families Citing this family (97)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5536267A (en) 1993-11-08 1996-07-16 Zomed International Multiple electrode ablation apparatus
US6641580B1 (en) 1993-11-08 2003-11-04 Rita Medical Systems, Inc. Infusion array ablation apparatus
US6632221B1 (en) 1993-11-08 2003-10-14 Rita Medical Systems, Inc. Method of creating a lesion in tissue with infusion
US6569159B1 (en) 1993-11-08 2003-05-27 Rita Medical Systems, Inc. Cell necrosis apparatus
US6059780A (en) 1995-08-15 2000-05-09 Rita Medical Systems, Inc. Multiple antenna ablation apparatus and method with cooling element
US6726686B2 (en) * 1997-11-12 2004-04-27 Sherwood Services Ag Bipolar electrosurgical instrument for sealing vessels
US6352536B1 (en) * 2000-02-11 2002-03-05 Sherwood Services Ag Bipolar electrosurgical instrument for sealing vessels
US7435249B2 (en) * 1997-11-12 2008-10-14 Covidien Ag Electrosurgical instruments which reduces collateral damage to adjacent tissue
US20040249374A1 (en) * 1998-10-23 2004-12-09 Tetzlaff Philip M. Vessel sealing instrument
US7582087B2 (en) * 1998-10-23 2009-09-01 Covidien Ag Vessel sealing instrument
DE102004033595A1 (de) * 2004-07-07 2006-02-16 Celon Ag Medical Instruments Bipolare Koagulationselektrode
US6306132B1 (en) * 1999-06-17 2001-10-23 Vivant Medical Modular biopsy and microwave ablation needle delivery apparatus adapted to in situ assembly and method of use
US6770070B1 (en) * 2000-03-17 2004-08-03 Rita Medical Systems, Inc. Lung treatment apparatus and method
EP1272117A2 (en) * 2000-03-31 2003-01-08 Rita Medical Systems, Inc. Tissue biopsy and treatment apparatus and method
US20020022864A1 (en) * 2000-06-07 2002-02-21 Mahvi David M. Multipolar electrode system for radiofrequency ablation
US7101373B2 (en) * 2001-04-06 2006-09-05 Sherwood Services Ag Vessel sealer and divider
CA2442852C (en) * 2001-04-06 2011-07-26 Sherwood Services Ag Molded insulating hinge for bipolar instruments
WO2002080796A1 (en) * 2001-04-06 2002-10-17 Sherwood Services Ag Vessel sealer and divider with non-conductive stop members
US7101372B2 (en) * 2001-04-06 2006-09-05 Sherwood Sevices Ag Vessel sealer and divider
US7090673B2 (en) * 2001-04-06 2006-08-15 Sherwood Services Ag Vessel sealer and divider
US7118587B2 (en) * 2001-04-06 2006-10-10 Sherwood Services Ag Vessel sealer and divider
US10849681B2 (en) 2001-04-06 2020-12-01 Covidien Ag Vessel sealer and divider
DE10128701B4 (de) * 2001-06-07 2005-06-23 Celon Ag Medical Instruments Sondenanordnung
JP4450622B2 (ja) 2001-09-28 2010-04-14 アンジオ ダイナミクス インコーポレイテッド インピーダンス制御組織剥離装置および方法
US7128739B2 (en) * 2001-11-02 2006-10-31 Vivant Medical, Inc. High-strength microwave antenna assemblies and methods of use
US6878147B2 (en) 2001-11-02 2005-04-12 Vivant Medical, Inc. High-strength microwave antenna assemblies
US20040115296A1 (en) * 2002-04-05 2004-06-17 Duffin Terry M. Retractable overmolded insert retention apparatus
US7197363B2 (en) 2002-04-16 2007-03-27 Vivant Medical, Inc. Microwave antenna having a curved configuration
US6752767B2 (en) * 2002-04-16 2004-06-22 Vivant Medical, Inc. Localization element with energized tip
US6887237B2 (en) * 2002-07-22 2005-05-03 Medtronic, Inc. Method for treating tissue with a wet electrode and apparatus for using same
US7799026B2 (en) 2002-11-14 2010-09-21 Covidien Ag Compressible jaw configuration with bipolar RF output electrodes for soft tissue fusion
US20040181214A1 (en) * 2003-03-13 2004-09-16 Garabedian Robert J. Passively cooled array
EP1608225A4 (en) * 2003-03-26 2007-07-04 Univ Minnesota HEAT METHOD AND COMPOSITIONS
KR100466866B1 (ko) * 2003-04-24 2005-01-24 전명기 생체조직을 응고괴사시키는 고주파 전기수술기용 전극
US7160299B2 (en) * 2003-05-01 2007-01-09 Sherwood Services Ag Method of fusing biomaterials with radiofrequency energy
US7753909B2 (en) * 2003-05-01 2010-07-13 Covidien Ag Electrosurgical instrument which reduces thermal damage to adjacent tissue
USD496997S1 (en) 2003-05-15 2004-10-05 Sherwood Services Ag Vessel sealer and divider
AU2004241092B2 (en) 2003-05-15 2009-06-04 Covidien Ag Tissue sealer with non-conductive variable stop members and method of sealing tissue
USD499181S1 (en) 2003-05-15 2004-11-30 Sherwood Services Ag Handle for a vessel sealer and divider
US7311703B2 (en) * 2003-07-18 2007-12-25 Vivant Medical, Inc. Devices and methods for cooling microwave antennas
US9848938B2 (en) 2003-11-13 2017-12-26 Covidien Ag Compressible jaw configuration with bipolar RF output electrodes for soft tissue fusion
US7252667B2 (en) * 2003-11-19 2007-08-07 Sherwood Services Ag Open vessel sealing instrument with cutting mechanism and distal lockout
US7442193B2 (en) * 2003-11-20 2008-10-28 Covidien Ag Electrically conductive/insulative over-shoe for tissue fusion
US7074494B2 (en) * 2004-02-19 2006-07-11 E. I. Du Pont De Nemours And Company Flame retardant surface coverings
US20050228312A1 (en) * 2004-03-31 2005-10-13 Vihar Surti Biopsy needle system
CN1296014C (zh) * 2004-06-17 2007-01-24 上海交通大学 水冷式射频肿瘤消融治疗系统
GB2415630C2 (en) 2004-07-02 2007-03-22 Microsulis Ltd Radiation applicator and method of radiating tissue
US7156570B2 (en) * 2004-12-30 2007-01-02 Cotapaxi Custom Design And Manufacturing, Llc Implement grip
US7799019B2 (en) 2005-05-10 2010-09-21 Vivant Medical, Inc. Reinforced high strength microwave antenna
DE102005023303A1 (de) * 2005-05-13 2006-11-16 Celon Ag Medical Instruments Biegeweiche Applikationsvorrichtung zur Hochfrequenztherapie von biologischem Gewebe
US20070055225A1 (en) * 2005-09-07 2007-03-08 Dodd Gerald D Iii Method and apparatus for electromagnetic ablation of biological tissue
US7704248B2 (en) 2005-12-21 2010-04-27 Boston Scientific Scimed, Inc. Ablation device with compression balloon
US20070179491A1 (en) * 2006-01-31 2007-08-02 Medtronic, Inc. Sensing needle for ablation therapy
US9414883B2 (en) 2006-06-09 2016-08-16 Boston Scientific Scimed, Inc. Co-access foam/electrode introducer
US8068921B2 (en) 2006-09-29 2011-11-29 Vivant Medical, Inc. Microwave antenna assembly and method of using the same
CN100594008C (zh) * 2007-01-16 2010-03-17 盛林 微波消融水刀
US7998139B2 (en) 2007-04-25 2011-08-16 Vivant Medical, Inc. Cooled helical antenna for microwave ablation
ES2307426B2 (es) 2007-04-30 2009-10-01 Universidad Politecnica De Valencia Dispositivo aplicador para ablacion por radiofrecuencia de tejidos biologicos.
US8353901B2 (en) 2007-05-22 2013-01-15 Vivant Medical, Inc. Energy delivery conduits for use with electrosurgical devices
US9023024B2 (en) 2007-06-20 2015-05-05 Covidien Lp Reflective power monitoring for microwave applications
US20090005766A1 (en) * 2007-06-28 2009-01-01 Joseph Brannan Broadband microwave applicator
US8651146B2 (en) 2007-09-28 2014-02-18 Covidien Lp Cable stand-off
US8292880B2 (en) * 2007-11-27 2012-10-23 Vivant Medical, Inc. Targeted cooling of deployable microwave antenna
US8998892B2 (en) 2007-12-21 2015-04-07 Atricure, Inc. Ablation device with cooled electrodes and methods of use
US8353907B2 (en) * 2007-12-21 2013-01-15 Atricure, Inc. Ablation device with internally cooled electrodes
US9198723B2 (en) * 2008-03-31 2015-12-01 Covidien Lp Re-hydration antenna for ablation
US8328804B2 (en) * 2008-07-24 2012-12-11 Covidien Lp Suction coagulator
US8968210B2 (en) 2008-10-01 2015-03-03 Covidien LLP Device for needle biopsy with integrated needle protection
US9332973B2 (en) 2008-10-01 2016-05-10 Covidien Lp Needle biopsy device with exchangeable needle and integrated needle protection
US9186128B2 (en) * 2008-10-01 2015-11-17 Covidien Lp Needle biopsy device
US11298113B2 (en) 2008-10-01 2022-04-12 Covidien Lp Device for needle biopsy with integrated needle protection
US9782565B2 (en) 2008-10-01 2017-10-10 Covidien Lp Endoscopic ultrasound-guided biliary access system
US8728068B2 (en) * 2009-04-09 2014-05-20 Urologix, Inc. Cooled antenna for device insertable into a body
US9855094B2 (en) * 2010-12-28 2018-01-02 St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. Multi-rate fluid flow and variable power delivery for ablation electrode assemblies used in catheter ablation procedures
US9044245B2 (en) 2011-01-05 2015-06-02 Medtronic Ablation Frontiers Llc Multipolarity epicardial radiofrequency ablation
EP2696786B1 (en) * 2011-04-12 2020-07-08 Thermedical, Inc. Devices for remote temperature monitoring in fluid enhanced ablation therapy
CN103826694B (zh) * 2011-09-30 2017-03-22 柯惠有限合伙公司 能量传递装置以及使用方法
CN102626329B (zh) * 2012-03-13 2014-10-15 郑州大学 射频消融负压自动活检枪
US9682190B2 (en) 2013-03-15 2017-06-20 Covidien Lp Recirculating cooling system for energy delivery device
US9101344B2 (en) 2013-03-15 2015-08-11 Covidien Lp Recirculating cooling system for energy delivery device
US9872719B2 (en) 2013-07-24 2018-01-23 Covidien Lp Systems and methods for generating electrosurgical energy using a multistage power converter
US9655670B2 (en) 2013-07-29 2017-05-23 Covidien Lp Systems and methods for measuring tissue impedance through an electrosurgical cable
WO2015017992A1 (en) 2013-08-07 2015-02-12 Covidien Lp Surgical forceps
CN104207842A (zh) * 2014-09-28 2014-12-17 大连顺达微创科技有限公司 一种旋转供液方式的等离子体手术电极
CN104287828A (zh) * 2014-10-20 2015-01-21 周稼 柔性中空射频治疗电极
CN104958104B (zh) * 2015-06-30 2017-07-21 绍兴市人民医院 分体式射频针
US9987078B2 (en) 2015-07-22 2018-06-05 Covidien Lp Surgical forceps
US10631918B2 (en) 2015-08-14 2020-04-28 Covidien Lp Energizable surgical attachment for a mechanical clamp
MX2018001375A (es) 2015-08-28 2018-06-15 Avent Inc Metodo para suministro de liquido para un sistema de rf enfriado.
US9743984B1 (en) 2016-08-11 2017-08-29 Thermedical, Inc. Devices and methods for delivering fluid to tissue during ablation therapy
EP3522807A1 (en) 2016-10-04 2019-08-14 Avent, Inc. Cooled rf probes
US11166759B2 (en) 2017-05-16 2021-11-09 Covidien Lp Surgical forceps
US11071586B2 (en) 2017-06-05 2021-07-27 Covidien Lp Cooling systems for energy delivery devices
US11083871B2 (en) 2018-05-03 2021-08-10 Thermedical, Inc. Selectively deployable catheter ablation devices
US11918277B2 (en) 2018-07-16 2024-03-05 Thermedical, Inc. Inferred maximum temperature monitoring for irrigated ablation therapy
US11382682B2 (en) 2018-11-28 2022-07-12 Boston Scientific Scimed, Inc. Closed irrigated radiofrequency bipolar tined ablation probe
US11957409B2 (en) 2018-12-19 2024-04-16 Boston Scientific Scimed, Inc. Irrigation cooling structure for microwave ablation tissue probe

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997006741A2 (en) * 1995-08-18 1997-02-27 Somnus Medical Technologies, Inc. Apparatus for cosmetically remodeling a body structure
WO1998003220A1 (en) * 1996-07-18 1998-01-29 Arthrocare Corporation Shaped electrodes and methods for electrosurgical cutting and ablation
JPH10503959A (ja) * 1994-08-12 1998-04-14 リタ メディカル システムズ インコーポレイテッド 多電極アブレーション装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1244889A (en) * 1983-01-24 1988-11-15 Kureha Chemical Ind Co Ltd HYPERTHERMIA DEVICE
US5681282A (en) 1992-01-07 1997-10-28 Arthrocare Corporation Methods and apparatus for ablation of luminal tissues
US5431649A (en) * 1993-08-27 1995-07-11 Medtronic, Inc. Method and apparatus for R-F ablation
US5472441A (en) * 1993-11-08 1995-12-05 Zomed International Device for treating cancer and non-malignant tumors and methods
US6106524A (en) * 1995-03-03 2000-08-22 Neothermia Corporation Methods and apparatus for therapeutic cauterization of predetermined volumes of biological tissue
US5688267A (en) * 1995-05-01 1997-11-18 Ep Technologies, Inc. Systems and methods for sensing multiple temperature conditions during tissue ablation

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10503959A (ja) * 1994-08-12 1998-04-14 リタ メディカル システムズ インコーポレイテッド 多電極アブレーション装置
WO1997006741A2 (en) * 1995-08-18 1997-02-27 Somnus Medical Technologies, Inc. Apparatus for cosmetically remodeling a body structure
WO1998003220A1 (en) * 1996-07-18 1998-01-29 Arthrocare Corporation Shaped electrodes and methods for electrosurgical cutting and ablation

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008510530A (ja) * 2004-08-25 2008-04-10 バイリス メディカル カンパニー インコーポレイテッド 医療用プローブアセンブリ及びエネルギー伝達システム
JP2009273888A (ja) * 2008-05-15 2009-11-26 Myong-Ki Jun 生体組織を凝固壊死させる高周波電気手術器用電極
US9833282B2 (en) 2008-05-15 2017-12-05 Myong-Ki Jun Electrode for radiofrequency tissue ablation
JP2014507189A (ja) * 2010-12-30 2014-03-27 キンバリー クラーク インコーポレイテッド センサを有する電気手術装置
KR101449965B1 (ko) 2012-02-10 2014-10-15 (주)알에프메디컬 고주파 수술용 전극 팁 및 이를 구비하는 고주파 수술용 전극
WO2019073780A1 (ja) * 2017-10-13 2019-04-18 日本ライフライン株式会社 高周波治療用カテーテル
JP2019072133A (ja) * 2017-10-13 2019-05-16 日本ライフライン株式会社 高周波治療用カテーテル

Also Published As

Publication number Publication date
EP1104327A1 (en) 2001-06-06
WO2000009208A1 (en) 2000-02-24
DE69921482T2 (de) 2005-12-15
JP4138249B2 (ja) 2008-08-27
ATE280617T1 (de) 2004-11-15
WO2000009209A1 (en) 2000-02-24
US6514251B1 (en) 2003-02-04
AU5402899A (en) 2000-03-06
EP1104328A1 (en) 2001-06-06
DE69921482D1 (de) 2004-12-02
CN1191873C (zh) 2005-03-09
CN1323233A (zh) 2001-11-21
AU5365599A (en) 2000-03-06
JP2002522183A (ja) 2002-07-23
CN1323234A (zh) 2001-11-21
ES2228083T3 (es) 2005-04-01
EP1104327B1 (en) 2004-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4138249B2 (ja) 高周波エネルギー放出デバイス
US11071577B2 (en) Co-access bipolar ablation probe
Goldberg et al. Large-volume tissue ablation with radio frequency by using a clustered, internally cooled electrode technique: laboratory and clinical experience in liver metastases.
Goldberg et al. Tissue ablation with radiofrequency: effect of probe size, gauge, duration, and temperature on lesion volume
Ahmed et al. Principles of and advances in percutaneous ablation
US7393350B2 (en) Cryo-surgical apparatus and methods
RENDON et al. Development of a radiofrequency based thermal therapy technique in an in vivo porcine model for the treatment of small renal masses
Buscarini et al. Technology for radiofrequency thermal ablation of liver tumors
US20040181214A1 (en) Passively cooled array
JPH11509431A (ja) 組織塊の切除のための装置
JP4795354B2 (ja) 凍結手術用の装置および方法
Lee et al. Multiple-electrode radiofrequency ablation of in vivo porcine liver: comparative studies of consecutive monopolar, switching monopolar versus multipolar modes
Cha et al. Radiofrequency ablation zones in ex vivo bovine and in vivo porcine livers: comparison of the use of internally cooled electrodes and internally cooled wet electrodes
Lee et al. Saline-enhanced hepatic radiofrequency ablation using a perfused-cooled electrode: comparison of dual probe bipolar mode with monopolar and single probe bipolar modes
Rohde et al. Regional thermoablation of local or metastatic renal cell carcinoma
Han et al. Radiofrequency ablation in the liver using two cooled-wet electrodes in the bipolar mode
Furse et al. Radiofrequency coil for the creation of large ablations: ex vivo and in vivo testing
Krokidis et al. Overview of thermal ablation devices: Radiofrequency ablation
Lee et al. In vivo efficiency of multipolar radiofrequency ablation with two bipolar electrodes: a comparative experimental study in pig kidney
Lee et al. Radiofrequency renal ablation: In vivo comparison of internally cooled, multitined expandable and internally cooled perfusion electrodes
REIS et al. Interstitial thermometry in men undergoing electrovaporization of the prostate
Matlaga et al. Radiofrequency ablation of renal tumors
Ahmed et al. Effect of Radio Frequency Irradiation on Hepatocarcinoma
Šubrt et al. Temporary liver blood-outflow occlusion increases effectiveness of radiofrequency ablation: An experimental study on pigs
Lee et al. Intraoperative radiofrequency ablation using a loop internally cooled-perfusion electrode: In vitro and in vivo experiments

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060726

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060726

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070918

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070928

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071221

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080328

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080509

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080605

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130613

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees