JP2002522042A - ポリメラーゼ活性を有する熱安定性invitro複合体 - Google Patents

ポリメラーゼ活性を有する熱安定性invitro複合体

Info

Publication number
JP2002522042A
JP2002522042A JP2000563788A JP2000563788A JP2002522042A JP 2002522042 A JP2002522042 A JP 2002522042A JP 2000563788 A JP2000563788 A JP 2000563788A JP 2000563788 A JP2000563788 A JP 2000563788A JP 2002522042 A JP2002522042 A JP 2002522042A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protein
thermostable
gavlimpfw
sequence
vitro
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000563788A
Other languages
English (en)
Inventor
キルゲル,クリスチャン
コベル,インゴ
フォス,ハルトムート
メッケル,ゲルト
Original Assignee
ライオン バイオサイエンス アクチェンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE19840771A external-priority patent/DE19840771A1/de
Application filed by ライオン バイオサイエンス アクチェンゲゼルシャフト filed Critical ライオン バイオサイエンス アクチェンゲゼルシャフト
Publication of JP2002522042A publication Critical patent/JP2002522042A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P19/00Preparation of compounds containing saccharide radicals
    • C12P19/26Preparation of nitrogen-containing carbohydrates
    • C12P19/28N-glycosides
    • C12P19/30Nucleotides
    • C12P19/34Polynucleotides, e.g. nucleic acids, oligoribonucleotides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/195Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from bacteria
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/10Transferases (2.)
    • C12N9/12Transferases (2.) transferring phosphorus containing groups, e.g. kinases (2.7)
    • C12N9/1241Nucleotidyltransferases (2.7.7)
    • C12N9/1252DNA-directed DNA polymerase (2.7.7.7), i.e. DNA replicase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/10Transferases (2.)
    • C12N9/12Transferases (2.) transferring phosphorus containing groups, e.g. kinases (2.7)
    • C12N9/1241Nucleotidyltransferases (2.7.7)
    • C12N9/1276RNA-directed DNA polymerase (2.7.7.49), i.e. reverse transcriptase or telomerase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6844Nucleic acid amplification reactions
    • C12Q1/686Polymerase chain reaction [PCR]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 核酸の鋳型依存性延長のための、本発明の熱安定性(耐熱性)インビトロ複合体は、熱安定性タンパク質及び熱安定性延長タンパク質を含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 説明 本発明は、核酸の鋳型依存性伸張のための熱安定性in vitro複合体、それをコ
ードするDNA配列およびベクターに関する。本発明はさらに、in vitro鋳型依
存性DNA鎖合成が起こるPCR反応、逆転写、DNAラベリングまたはDNA
シーケンシングのような核酸の鋳型依存性伸張のための方法における本発明の複
合体の使用に関する。最後に、本発明は、本発明の方法を実行するためのキット
または試薬キットにも関する。
【0002】 DNAポリメラーゼは、相補的DNA鎖の合成のための鋳型として一本鎖DN
Aを用いる酵素の一群に属する。これらの酵素は、DNA複製、修復および組換
えの工程を含めた核酸代謝において大きな役割を演じる。DNAポリメラーゼは
、細菌からヒト細胞までのあらゆる細胞性生物体で、多数のウイルスで、ならび
にバクテリオファージで同定されている(Kornberg, A. & Baker, T.A.(1991)
DNA Replication WH Freeman, New York, NY)。古細菌および真正細菌は通常は
併合されて原核生物群を形成するが、これらは真の細胞画を有する生物体である
真核生物に対比して、真の細胞画を有さない生物体である。種々の生物体からの
多数のポリメラーゼの共通の特徴はしばしば、アミノ酸配列の類似性および構造
の類似性である(Wang, J., Sattar, A.K.M.A., Wang, C.C.,Karam, J.D., Koni
gsberg, W.H. & Steitz, T.A.(1997)Crystal Structure of polαfamily repl
ication DNA polymerase from bacteriophage RB69, Cell 89, 1087-1099)。ヒ
トのような生物は、しかしながら、DNA複製にはすべてが関与しないわけでな
く、そのいくつかはDNA修復を実行する多数のDNA依存性ポリメラーゼを有
する。複製DNAポリメラーゼは通常は、in vivoで、細胞性生物およびウイル
スの染色体を複製するいくつかの単位とのタンパク質複合体で構成される。これ
らの複製ポリメラーゼの一般的特性は、概して、DNA鋳型からの解離すること
なく数千のヌクレオチドを重合するそれらの能力を意味する高連続移動性である
(Kornberg, A. & Baker, T.A.(1991)DNA Replication, WH Frecman, New Yor
k, NY)。
【0003】 一方では細胞性メカニズムであり、他方ではバクテリオファージT4およびT
7で起こる複製メカニズムである高連続移動複製メカニズムは当業界で既知であ
る。 複製装置は、多数の構成成分から成る。これらの例としては特に、a)ポリメ
ラーゼ活性を有するタンパク質、b)クランプ構造の形成に関与するタンパク質
であって、クランク構造の機能の1つがポリメラーゼ活性をその鋳型と結合し、
結合を安定化して、したがって解離定数を対応的に変えるタンパク質、c)鋳型
上にクランプを載せるタンパク質、d)鋳型を安定化するタンパク質、そして任
意に、e)鋳型上でポリメラーゼをガイドするタンパク質が挙げられる。
【0004】 b)の項で記載されたタンパク質は、開いたまたは閉じた、例えば環または半
環構造である構造を形成する。このような構造は、1つまたはいくつかの種のタ
ンパク質により構成され得る。前記のタンパク質主の1つは、ポリメラーゼ活性
を有し得る。 これらの構造の形成に関与するタンパク質は、下記において、「滑りクランプ
タンパク質」または「クランプタンパク質」として言及されるが、但し、それら
はポリメラーゼ活性を有さない。
【0005】 閉環形状を有さない連続移動複製装置の一例として、バクテリオファージT4
またはT7の複製装置を参照する。 閉環形状を有する連続移動複製装置の一例として、細菌である大腸菌の複製装
置を参照する(Stukenberg, P.T., Studwell-Vaughan, P.S.& O'Donnel, M.(19
91)Mechanisms of theβclamp of DNA polymerase III holoenzyme. J. Biol.
Chem. 266, 11328-11334; Kuriyan, J. & O'Donnel, M.(1993)Sliding clamps
of DNA polymerase. J. Mol. Biol. 234, 915-925)。
【0006】 古細菌における複製装置は真核生物複製装置と同様であることが知られている
が、しかし真核生物と古細菌のゲノム組織化はまったく異なり、真正細菌の細胞
構造はは古細菌の場合と同様である(Edgell, D.R. and Doolittle, W.F.(1997
), Archaea and the origin(s)of DNA replication protein, Cell 89, 995-
998)。
【0007】 滑りクランプは、しばしば、1つまたはいくつかの他のタンパク質を介して伸
張タンパク質に結合される。言い換えれば、それは伸張タンパク質にカップリン
グされる。このようなカップリングタンパク質は、本明細書中で下記において、
カップリングタンパク質またはカップリングサブユニットと呼ばれ、この場合、
カップリングは複数のカップリングタンパク質を介して起こり得る。
【0008】 伸張(延長)タンパク質は、本明細書中では、1つまたはいくつかの以下の特
性を有するポリメラーゼ活性を有するタンパク質または複合体と理解されるべき
である:DNAおよび/またはRNAを合成するための鋳型としてのRNAの使
用、DNAおよび/またはRNAを合成するための鋳型としてのDNAの使用、
RNAの合成、DNAの合成、DNAおよびRNAからの核酸の合成、5’−3
’方向のエキソヌクレアーゼ活性および3’−5’方向のエキソヌクレアーゼ活
性、鎖置換活性、熱安定性および連続移動性または非連続移動性。
【0009】 種々の滑りクランプタンパク質の三次元構造は、すでに確定されている: −真核生物増殖細胞画抗原の構造(PCNA)(Krishna, T.S.R., Kong, X.-
P., Gray, S., Burgers, P.M, & Kuriyan, J.(1994)Crystal structure of th
e eukaryotic DNA polymerase processivity factor PCNA. Cell 79, 1233-1243
; Gulbis, J.M., Kelman, Z., Ilurwitz, J., O'Donnel, M. & Kuriyan, J.(19
96)Structure of the C-terminal region of p21WAF1/CIP1 complexed with hu
man PCNA. Cell 87, 297-306)、 −真正細菌である大腸菌のポリメラーゼIIIのβサブユニットの構造(Kong
, X.-P., Onrust, R., O'Donnel, M. & Kuriyan, J.(1992)Three dimensional
structure of theβsubunit of Escherichia coli DNA polymerase III holoen
zyme; a sliding DNA clamp. Cell 69, 425-437)、 −ならびにバクテリオファージT4タンパク質の遺伝子45タンパク質の構造
(Kleman, Zvi, Hurwitz, J. O'Dnell, Mike(1998)Structure, 6, 121-125)
【0010】 これらの滑りクランプの全体的構造は、非常に似ている。PCNAの環状全タ
ンパク質構造の、βサブユニットおよびgp45の図は、互いに重ねた場合、重
なり合う(Kelman, Z. & O'Donell, M.(1995)Structure and functional simi
larities of prokaryotic and eukaryotic sliding clamps. Nucleic Acids Res
. 23, 3613-3620)。各環は、匹敵する寸法および、二重DNA、即ち2つの相
補的DNA鎖から成るDNA二本鎖を取り囲むのに十分な大きさである中心開口
部を有する。
【0011】 滑りクランプはそれ自体in vivoでDNA周囲に配置できないが、しかしDN
A周囲に押しつけられねばならない。原核生物および真核生物において、このよ
うなタンパク質複合体は真正細菌である大腸菌でγ複合体と、そしてヒトでは複
製因子C(RF−C)と呼ばれる多数のサブユニットから成る(Kelman, Z. & O
'Donell, M.(1994)DNA replication - enzymology and mechanisms. Curr. Op
in. Gent. Dev. 4, 185-195)。タンパク質複合体は、プライマー鋳型二重鎖の
プライマーの3’末端を認識し、ATPの存在下でDNA周囲に滑りクランプを
配置する。
【0012】 バクテリオファージT7の場合、同一対象物、即ち連続移動DNA合成は、異
なる構造を有するタンパク質複合体によって成しとげられる。ファージは、遺伝
子5の遺伝子産物であるそれ自体の触媒的ポリメラーゼ、即ちT7ポリメラーゼ
を発現し、これが宿主大腸菌からのタンパク質、即ちチオレドキシンと結合し、
したがってレプリカーゼとしての高連続移動DNA複製を可能にする(Proc. Na
tl. Acad. Sci. USA 1992, Oct. 15, 80(20):9774-9778 Genetic analysis of
the interaction between bacteriophage T7 DNA polymerase and Escherichia
coli thiorexin, Himawan JS, Richardson CC)。この場合、クランプ形成も認
められるが、しかしこのクランプは、例えば真核生物PCNAの場合と同一構造
を有さない。
【0013】 例えばヒトポリメラーゼδの場合には、カップリングタンパク質がポリメラー
ゼの触媒的活性部分と連続移動性因子(滑りクランプ)との間の連結を作製しな
ければならない、ということがしばしば必要である。ヒトの場合、これはδポリ
メラーゼの小サブユニットである(Zhang, S.-J., Zeng, X.-R., Zhang, P., To
omey, N.L., Chuang, R.Y., Chang, L.-S., and Lee, M.Y.W.T.(1994)A conse
rved region in the amino terminus of DNA polymeraseδis involved in poli
ferating cell nuclear antigen binding . J. Biol. Chem. 270, 7988-7992)
。しかしながら、T7ポリメラーゼの場合、連続移動性因子はポリメラーゼの触
媒単位に直接結合する。
【0014】 DNAポリメラーゼは、特に2つの特性、即ちそれらの伸張率、即ちそれらが
1秒当たりで増殖中のDNA鎖中に組み入れ得るヌクレオチドの数とそれらの解
離定数とにより特性化される。ポリメラーゼがヌクレオチドの1つを増殖中の鎖
中に組み入れる各工程(即ち、一伸張工程は結合事象毎に起こる)後に鎖から再
び解離する場合には、連続移動性は1という値を有し、ポリメラーゼは連続移動
的でない。この合成は、分配的と言われる。ポリメラーゼが反復核酸組入れのた
めに鎖に連結されたままである場合には、複製様式は連続移動的であるといわれ
、数千の値に達し得る(Methods in Enzymology Volume 262, DNA replication,
edited by J.L. Campbell, Academic Press 1995, pp.270-280も参照)。
【0015】 連続移動性(Processivity)は、ほとんどのin vitro適用、例えばPCRまた
はシーケンシング法のために望ましい特性であるが、しかしこれらの反応に今日
まで用いられてきた熱安定性酵素はわずかな程度に連続移動性を有しているだけ
であり、一方、チオレドキシンに関連した感温性T7ポリメラーゼは、数千ヌク
レオチドの連続移動性を有する。比較すると、Thermus thermophilusまたはTher
mus aquaticusからの熱安定性DNAポリメラーゼは、約50ヌクレオチドの連続
移動性を有するに過ぎない(Biochem. Biophys. Acta. 1995 Nov. 7, 1264(2)
:243-248 Inactivation of the 5'-3' exonuclease of Thermus aquaticus DNA
polymerase. Merkens LS, Bryan SK, Moses RE)。
【0016】 米国特許第4,683,195号、第4,800,195号および第4,683,202号は、ポリメラー
ゼ連鎖反応(PCR)におけるこのような熱安定性DNAポリメラーゼの適用を
記載する。PCRでは、DNAは、プライマー、鋳型(マトリックスとも呼ばれ
る)、ヌクレオチド、DNAポリメラーゼ、適切な緩衝剤および安定反応条件を
用いて、新規に合成される。開始点は、通常は、ある標的領域が増幅される二本
鎖化DNA配列である。このために、標的配列のフランキング領域と相補的で、
各々がDNA二本鎖の部分鎖上にある2つのプライマーが用いられる。しかしな
がら、プライマーをハイブリダイズするために、DNA二本鎖は先ず変性され、
特に熱融解される。プライマーのハイブリダイゼーション後、それらはポリメラ
ーゼにより伸張される。その後、鋳型から新規に生成されたDNA鎖を分離する
ために変性が再び実行され、その時点で、元の鋳型鎖の他に、第一工程で生成さ
れた核酸鎖もさらなる伸張サイクルのための鋳型として利用可能であり、これら
は各々、プライマーと再びハイブリダイズされ、新規の伸張が起こる。この手法
は、各々、中間工程賭して熱変性を伴うサイクルにおいて実行される。DNA鎖
の周期的熱溶融後に存続する熱安定性ポリメラーゼは、好ましくは、PCRのた
めに用いられる。したがって、TaqDNAポリメラーゼがしばしば用いられる
(米国特許第4,965,188号)。しかしながら、TaqDNAポリメラーゼの連続
移動性は、前記のT7ポリメラーゼに比してかなり低い。
【0017】 DNAポリメラーゼは、DNA配列決定にも用いられる(Sanger et al., Pro
c. Natl. Acad. Sci., USA 74:5463-5467(1997))。T7DNAポリメラーゼ
は、しばしば、Sangerによるシーケンシングに用いられる(Tabor, S. and Rich
ardson, C.C., Proc. Natl. Acad. Sci., USA 86:4076-4080(1989))。その後
、サイクルシーケンシング法が開発された(Murray, V.(1989)Nucleic Acids
Res. 17, 8889)が、これは一本鎖鋳型を必要とせず、相対的に少量の鋳型を用
いた配列反応の開始を可能にする。このために用いられる鋳型は、例えば前記の
Taqポリメラーゼ(米国特許第5,075,216号)またはThermotoga neapolitana
からのポリメラーゼ(WO 96/10640)またはその他の熱安定性ポリメラーゼであ
る。近年の方法は、ゲノムDNAを直接シーケンシングし得るように、一工程に
おいて指数関数的増幅およびDNA断片のシーケンシングを連結する。方法の1
つ、いわゆるDEXAS法(Nucleic Acids Res. 1997 May 15; 25(10):2032-
2034 Direct DNA sequence determination from total genomic DNA. Kilger C,
Paabo S, Biol. Chem. 1997 Feb; 378(2):99-105 Direct exponential ampli
fication and sequencing(DEXAS)of genomic DNA. Kilger C, Paabo S and DE
19653439.9 and DE 19653494.1)は、デオキシヌクレオチド(dNTP)と比
較して、ジデオキシヌクレオチド(ddNTP)に対して識別する能力低減を示
すポリメラーゼ、ならびに反応緩衝液、好ましくは等量で存在しない2つのプラ
イマーおよび前記のヌクレオチドを用いて、その後にプライマーが側面に位置す
るいくつかのサイクルにおける断片の完全な、配列特異的DNAラダーを得る。
この方法のさらなる開発は、2つのポリメラーゼのうちの1つがddNTPとd
NTPを識別するが、一方、二番目のものは識別能力低減を示すポリメラーゼ混
合物の使用を包含する(Nucleic Acids Res. 1997 May 15; 26(10):2032-2034
Direct DNA sequence determination from total genomic DNA. Kilger C, Paa
bo S)。
【0018】 DNAポリメラーゼは、RNAのDNAへの逆転写のためにも用いられる。こ
の場合、RNAは鋳型として役立ち、ポリメラーゼは相補的DNA鎖を合成する
。生物体Thermus thermusphilus(Tth)(米国特許第5,322,770号)からの熱
安定性DNAポリメラーゼが、例えばこの場合に用いられる。 ポリメラーゼは、プルーフリーディング活性、即ち3’−5’エキソヌクレア
ーゼ活性も有し得る。この特性は、合成される物質が低率のヌクレオチド組入れ
エラーで生成される必要がある場合に、特に望ましい。生物体ピロコッカス・ウ
ォセイ(Pyrococcus wosei)からのポリメラーゼは、この一例である。
【0019】 PCR反応に一般に用いられる前記の酵素はほとんど、実際にはin vivoで複
製酵素ではないが、多くは、それらの連続移動性が相対的に小さい理由であるD
NA修復に関与すると思われる酵素である。 それゆえ、本発明の目的は、in vitro反応に用いるために、ポリメラーゼの前
記の特性のうちのいくつかを、特に高連続移動性と熱安定性の特性を組合せるこ
とであった。
【0020】 この目的は、熱安定性滑りクランプタンパク質およびポリメラーゼ活性を有す
る熱安定性伸張タンパク質を包含する熱安定性in vitro複合体を提供することに
より、本発明によって達成された。したがって、本発明の複合体は、核酸(単数
または複数)の鋳型依存性伸張のために用いられ得る。 この複合体は、PCR反応のようなin vitro反応に用いられ、そしてこれらの
反応において高連続移動性を有し得る。さらに別の利点は、本複合体がヌクレオ
チド組入れにおいて低エラー率を有する、即ち塩基組入れの精度増大を示すとい
う点である。それゆえ、本発明の複合体は、有益には、核酸の伸張、増幅、逆転
写、DNA標識およびシーケンシングに用いられ得る。
【0021】 前記の用途は各々、本発明の特に好ましい実施態様を表す。 本発明の複合体が核酸を増幅するために用いられる場合、この方法で生成され
る増幅生成物は特に低率の間違った塩基組入れを有する、ということが意外にも
見出された。 例えば標準PCR反応におけるこのような複合体の使用は、簡単な取扱い、な
らびに例えば図26に示すような高連続移動性を保証する。
【0022】 一実施態様では、滑りクランプタンパク質は本発明のin vitro複合体において
伸張タンパク質に連結される、と意図される。 本発明の熱安定性in vitro複合体の好ましい実施態様では、滑りクランプタン
パク質および伸張タンパク質は、カップリングタンパク質により連結される。 滑りクランプタンパク質とポリメラーゼ活性を有する伸張タンパク質との間の
カップリングは、共有結合により、そして非共有結合によっても成し遂げられる
。好ましい代替的実施態様では、滑りクランプタンパク質と伸張タンパク質との
間の直接カップリングが意図される。
【0023】 この場合、滑りクランプタンパク質および/または伸張タンパク質は、古細菌
から得られ得る。 本発明の複合体の好ましい実施態様では、それは原核生物in vitro複合体であ
る。 好ましい実施態様では、本発明の原核生物複合体は古細菌in vitro複合体であ
り得る。
【0024】 好ましい代替的実施態様では、本発明の原核生物複合体は、真正細菌in vitro
複合体であり得る。 本発明の複合体の代替的実施態様では、それは真核生物in vitro複合体である
。 この点については、原核生物in vitro複合体は、滑りクランプタンパク質が伸
張タンパク質の起源と無関係な原核生物起源を有するものである。対応的に、真
正細菌複合体は、滑りクランプタンパク質が伸張タンパク質の起源と無関係な真
正細菌起源を有するものである。対応的に、古細菌複合体は、滑りクランプタン
パク質が伸張タンパク質の起源と無関係な古細菌起源を有するものである。さら
に、真核生物複合体は、対応的に、滑りクランプタンパク質が伸張生成物の起源
と無関係な真核生物起源を有するものである。
【0025】 本発明は、複合体が構成されるタンパク質が部分的に古細菌、真核生物および
真正細菌から得られる熱安定性in vitro複合体にも関する。この点では、それら
のタンパク質構成成分またはそれらのそれぞれの起源に関するin vitro複合体の
あらゆる順列が本発明の目的物質である。 この点では、前文における起源は、遺伝子、遺伝情報またはタンパク質が基礎
とするあらゆる供給源を意味するよう意図される。
【0026】 これは、滑りクランプタンパク質または伸張タンパク質が、例えば化学的合成
、遺伝子工学的方法または天然源からの単離により得られる実際の物質とは無関
係である。 本発明は、特に、相補的核酸鎖を全体的にまたは部分的に取り囲む熱安定性滑
りクランプタンパク質(図20)、ならびにポリメラーゼ活性を有する熱安定性
タンパク質(図21および図22)であって、このタンパク質またはタンパク質
の複合体が滑りクランプタンパク質に結合されるかまたはそれと関連があるタン
パク質とを包含する、核酸の伸張のための、特に鋳型依存性伸張のための熱安定
性原核生物in vitro複合体に関する。
【0027】 本発明の範囲では、ポリメラーゼ活性を有する伸張タンパク質という用語は、
ポリメラーゼ活性を有するタンパク質複合体、またはポリメラーゼ活性を保有す
るこのような複合体のサブユニットも包含する。 熱安定性であるとは、本発明の意味では、in vitro複合体が、PCRまたはそ
の他の反応、例えばDNAシーケンシングで生じる低温ならびに高温で、高連続
移動性を有する増殖中の核酸鎖にヌクレオチドを組み入れることを意味する。
【0028】 PCRは、普通は、例えば、変性(70℃〜98℃)、アニーリング(40℃〜78℃
)およびDNA鎖合成(60℃〜76℃)の工程を包含する。この複合体は少なくと
も約60℃〜70℃で、特に好ましくは60℃〜76℃で、特に好ましくは40℃〜98℃で
、機能的でなければならない。伸張反応を阻止または抑制し得る全反応中に複合
体または個々の構成成分の不可逆的変性の徴候は存在すべきでない。
【0029】 滑りクランプ(sliding clamp) 以下の詳細は、滑りクランプおよび滑りクランプタンパク質の機能および考え
得る形態を説明するものとする。 滑りクランプタンパク質の機能は、伸張タンパク質をDNAに結合することで
ある。すでに前記したように、滑りクランプタンパク質それ自体は、全体的にま
たは部分的に、あるいはポリメラーゼ活性を有するタンパク質との会合により、
あるいはポリメラーゼ活性を有するタンパク質複合体またはそのサブユニットを
伴い、したがって核酸周囲にクランプを形成し得る場合のように、一本鎖または
二本鎖を取り囲む。あらゆる場合に、連続移動性は、このクランプ形成により少
なくとも1.5倍有意に増大される(実施例5および図23)。
【0030】 これは、本発明のin vitro複合体の連続移動性が、伸張タンパク質単独あるい
は滑りクランプを伴わないポリメラーゼ活性を有するタンパク質複合体またはそ
のサブユニットの少なくとも1.5倍であることを意味する(実施例5および図2
3)。 本発明によれば、ヒトゲノムでコードされる増殖細胞画抗原タンパク質複合体
の相同体または機能的類似体、あるいは熱安定性生物体から得られるかまたは熱
安定性であるか、あるいはそれらが非熱安定性である場合には熱安定性にされる
か、あるいは非熱安定性生物から得られ、熱安定性であるかまたはその後アミノ
酸配列を修飾することにより熱安定性にされる大腸菌からの同様の環状β−クラ
ンプタンパク質複合体の相同体は、例えば滑りクランプとして用いられ得る(Ei
jsink VG. van der Zee JR, van den Burg B, Vriend G, Venema G, FEBS Lett
1991 Apr 22, 282(1):13-16, Improving the thermostability of the neutra
l protease of Bacillus stearothermophilus by replacing a buried asparagi
ne by leusine, Bertus Van den Burg, Gert Vriend, Oene R. Veltman, Gerard
Venema and Vincent G.H. Eijsink Engineering An enzyme to resist boiling
PNAS 1998, 95:2056-2060)。相同配列は、本明細書中では、以下において、1
つまたはいくつかのその他の配列と、即ちそれが偶然一致する類似性であると考
えられ得ない程度に同様の配列を有することを特徴とする配列と理解される。配
列類似性の程度はパーセントで表され、相同と言われる。時として、配列同一性
という用語も用いられる。相同体は、参照配列と相同配列である核酸またはアミ
ノ酸配列である。
【0031】 滑りクランプは、いくつかの構成成分から成る。ヒトゲノム中で同定される滑
りクランプは、3つのPCNAタンパク質構成成分(配列番号11)(ホモ三量
体)から成り、そして大腸菌ゲノム中で同定される滑りクランプは2つの構成成
分(配列番号35)(ホモ二量体)から成る。 本発明の意味での滑りクランプは、特に、ポリメラーゼ連続移動性を増大する
という機能的特性を有し(実施例5および図23)、および/またはエラー率を
低減するあらゆるタンパク質と理解される。この目的のために、滑りクランプは
、環状三次元構造を有し得るか、または一本鎖および二本鎖核酸を全体的にまた
は部分的に取り囲み得る手段によりもう一つのタンパク質とカップリングするこ
とにより環状三次元構造を形成し得る。
【0032】 本発明の意味での滑りクランプは、特に、 1.配列アラインメント中で少なくとも100アミノ酸長に亘って、ヒトPCN
Aアミノ酸配列(真核生物)(配列番号11)と少なくとも20%、好ましくは少
なくとも25%、さらに好ましくは少なくとも30%の配列同一性を有し、あるいは 2.配列アラインメント中で少なくとも100アミノ酸長に亘って、大腸菌(E.
coli(真正細菌))からの細菌β−クランプ配列(配列番号35)と少なくとも
20%、好ましくは少なくとも25%、さらに好ましくは少なくとも30%の配列同一
性を有し、あるいは 3.配列アラインメント中で少なくとも100アミノ酸長に亘って、Archaeoglob
us fulgidusからのPCNA相同体のアミノ酸配列(古細菌)(配列番号12)
と少なくとも20%、好ましくは少なくとも25%、さらに好ましくは少なくとも30
%の配列同一性を有する タンパク質と理解される。
【0033】 本明細書中に開示された配列アラインメントはすべて、Altschul, S.F., Gish
, W., Miller, W.. Myers, E.W., and Lipman, D.J., J. Mol. Biol. 215, 403-
410(1990)にしたがって、BLAST算法を用いて生成された。 本発明の滑りクランプは、1つまたはいくつかの前記の特徴を有する。 本発明の意味では、滑りクランプまたは滑りクランプタンパク質は、以下のコ
ンセンサス配列(領域1および領域2)の一方または両方を含有し、そして領域
1(配列番号39)から4つ以下の位置で、または領域2(配列番号40)から
4つ以下の位置で逸れるタンパク質とも理解される(図4)。
【0034】 領域1 (配列番号39): [GAVLIMPFW]-D-X-X-X-[GAVLIMPFW]-X-X-[GAVLIMPFW]-X-[GAVLIMPFW]-X-[GAVLIMP
FW]-X-X-X-X-F-X-X-Y-X-X-D および/または 領域2 (配列番号40): [GAVLIMPFW]-X(3)-L-A-P-[KRHDE]-[GAVLIMPFW]-E アミノ酸は、標準IUPAC−単一文字命名法により表され。Prositeパターン記述
基準にしたがって示される。以下のアミノ酸群は、しばしば、一緒にプールされ
る: G、A、V、L、I、M、P、FまたはW(非極性側鎖を有するアミノ酸) S、T、N、Q、YまたはC(非荷電極性側鎖を有するアミノ酸) K、R、H、DまたはE(荷電および極性側鎖を有するアミノ酸)。
【0035】 さらに、Xは配列または配列プロトコール中のあらゆる所望のアミノ酸または
挿入または欠失を意味する。 さらに、図12に示したヒトPCNA相同体の多重アラインメントから、隠蔽
Markovモデルが作られた。それゆえ、滑りクランプは本発明の意味では、特に、
この方法で生成された隠蔽Markovモデル(以後、HMMと呼ぶ)に関して20より
大きい、好ましくは25より大きい、最も好ましくは30より大きいスコアを有し、
それによりスコアがHMM分析の出力値であるあらゆるタンパク質とも理解され
る。隠蔽Markovモデルおよび対応するスコアは、Sean Eddy, Dept. of Genetics
, Washington University School of Medicine, St. Louis, USAによるHMMERパ
ッケージ(HMMERタンパク質およびDNA隠蔽Markovモデル(バージョン1.8))
からのhmmfプログラム(バージョン1.8.4、1997年7月)を用いて算出された。
【0036】 隠蔽プロフィール(プロフィールHMM)を有するMarkovモデルは、隠蔽Mark
ovモデルと短縮形でも呼ばれ、HMMが配列族の一次構造のコンセンサスの統計
的モデルであるので、本明細書中では略書される。プロフィールは、アミノ酸(
またはヌクレオチド)に関する位置特異的スコアおよび挿入または欠失の開始ま
たは程度に関する位置特異的スコアを用いる。多重アラインメントからプロフィ
ールを提示する方法は、Taylor(1986)、Gribskov等(1987)、Barton(1990)
およびHeinikoff(1996)により導入された。
【0037】 HMMは、プロフィールの完全に蓋然的な説明を提供する。即ち、Bayesの教
示は、全蓋然性(査定)パラメーターが以下に設定されるべきであるかを確定す
る(Krogh et al. 1994、 Eddy 1996およびEddy 1998と比較)。重要な見解は、
HMMが無限数の考え得る配列全体の確率分布を説明する有限モデルであるとい
うことである。HMMは、それが一般に示されるような多重アラインメントのカ
ラムに対応する多数の状態から成る。各状態は、(状態特異的)記号放出確率に
対応する記号(残余)を出し、状態は状態遷移確率により一緒に連結される。一
連の状態は、最終状態に達するまで、状態遷移確率によりある状態から他の状態
への繊維により初期状態から開始して生成される。各状態は、次に、この状態の
放出確率分布に対応する記号を出し、これが記号の観察可能配列を生成する。
【0038】 隠蔽される属性は、根元的状態配列が観察され得ないという事実に由来し、そ
れは観察される記号配列である。遷移および放出確率の概算(モデルのトレーニ
ング)は、HMMERパッケージで実行される動的プログラミング算法により成
し遂げられる。 既存のMHHおよび所定の配列を用いて、HMMが問題の配列を生成し得る確
率を算出し得る。HMMERパッケージは、この確率に比例する数量(スコアま
たは出力値)を提供する。即ち、配列の情報含量はビットで記述され、HMMに
より測定される。
【0039】 HMMに関連して、以下の参考文献が参照される: Barton, G.J.(1990): Protein multiple alignment and flexible pattern matching, Methods enzymol. 183:403-427 Eddy, S.R.(1996): Hidden Markov models Curr. Opin. Strct. Biol. 6:361-365 Eddy, S.R.(1998): Profile hidden Markov models Bioinformatics. 14:755-763 Gribskov, M. McLachlan, A.D. and Eisenberg D.(1987): Profile analysis:Detection of distantly related proteins Proc. Natl. Acad. Sci. USA 84:4355-5358 Heinikoff, S.(1996): Scores for sequence searches and alignment Curr. Opin. Strct. Biol. 6:353-360 Krogh, A., Brown, M., Mian, I.S., Sjolander, K. and Haussler, D.(1994
): Hidden Markov models in computational biology: Applications to protein
modelling. J. Mol. Biol. 235:1501-1531 Taylor, W.R.(1986) Identification of protein sequence homology by consensus template alig
nment J. Mol. Biol. 188:233-258 HMMは、図13に示した大腸菌βクランプ相同体の多重アラインメントから
生成された。それゆえ、本発明の意味での滑りクランプは、特に、この方法で生
成されるHMMにおいて25より大きい、好ましくは30より大きい、最も好ましく
は35より大きいスコアを有するあらゆるタンパク質とも理解される(図13)。
【0040】 滑りクランプは、核酸から容易に解離され得ない安定環状分子複合体が生成さ
れるように、特徴的結合により一緒にしっかり結合されるいくつかの構成成分か
らなる。これは、核酸上での自由運動を隠蔽しない核酸とのしっかりとした、し
かし非共有的結合を可能にする。さらに、連続移動性を増大する滑りクランプタ
ンパク質は、自由可動性を促し、そしてこの領域に挿入される水分子により促さ
れ得るDNAとの相互作用の領域における特徴的局所分子特性を有する。
【0041】 本発明のさらに好ましい実施態様は、特に、滑りクランプタンパク質が以下の
うちの1つである熱安定性原核生物in vitro複合体である:Archaeoglobus fulg
idusからのAF 0335(配列番号12)(図24)、Methanococcus jannaschiiか
らのMJ0247(配列番号13)、Pyrococcus horikoschiiからのPHLA008(配列番
号14)、Methanobacterium thermoautotrophicusからのMTH1312(配列番号1
5)ならびにAquifex aeolicusからのAE000761(配列番号36)。
【0042】 特に、滑りクランプタンパク質が配列番号11、12、13、14、15およ
び36から成る群から選択されるアミノ酸配列を含有する熱安定性in vitro複合
体は、本出願の目的物質である。 滑りクランプローダー さらに好ましい実施態様は、本発明の複合体が滑りクランプローダーを含むも
のである。滑りクランプローダーは、ヒトにおいて同定された複製因子Cタンパ
ク質複合体の相同体を包含するタンパク質、タンパク質複合体またはタンパク質
のサブユニットと、本明細書中では理解される。
【0043】 ヒトにおいては、このタンパク質複合体は5つのサブユニットから成り、ヒト
においては5つの別個の遺伝子によりコードされる。1つの遺伝子により各々コ
ードされる4つの小型サブユニット(本明細書中では滑りクランプローダー1と
呼ばれる)は、ヒトにおけるタンパク質複合体を形成する。大型サブユニットの
タンパク質は、ヒトでは1つの遺伝子によりコードされる(本明細書中では滑り
クランプローダー2と呼ばれる)。4つの小型サブユニットの配列は、配列番号
1、32、33、34として示され、大型サブユニットの配列は配列番号6とし
て示される。
【0044】 本発明によれば、前記の配列、配列番号1、32、33、34のいずれかの相
同体または機能的類似体は、単独で、または滑りクランプローダー1としていず
れかの組合せで用いられ得る。この点では、相同体は、原核生物ならびに真正細
菌または古細菌あるいは真核生物起源のものであり得る。 本発明によれば、前記の配列、配列番号6の相同体または機能的類似体は、単
独で、または滑りクランプローダー2としていずれかの組合せで用いられ得る。
この点では、相同体は、原核生物ならびに真正細菌または古細菌あるいは真核生
物起源のものであり得る。
【0045】 タンパク質は、本発明の意味では、配列アラインメント中で少なくとも100ア
ミノ酸長に亘って、ヒト(真核生物)アミノ酸配列(配列番号1、32、33、
34)と少なくとも20%、好ましくは少なくとも25%、さらに好ましくは少なく
とも30%の配列同一性を有する滑りクランプローダー1としても理解され得る。 タンパク質は、本発明の意味では、配列アラインメント中で少なくとも150ア
ミノ酸長に亘って、ヒト(真核生物)アミノ酸配列(配列番号6)と少なくとも
20%、好ましくは少なくとも25%、さらに好ましくは少なくとも30%の配列同一
性を有する滑りクランプローダー2としても理解され得る。
【0046】 滑りクランプローダー相同体は、前記の定義の意味では、例えば図1に列挙し
た古細菌からの遺伝子である。これらの遺伝子は、滑りクランプローダー1に関
しては配列番号2、3、4および5に、そして滑りクランプローダー2に関して
は配列番号7、8、9および10に対応する。 タンパク質は、本発明の意味では、以下のコンセンサス配列に従った配列を含
有し、そしてこの配列とは4以下の位置で異なる滑りクランプローダー1として
も理解され得る(アラインメントに関しては図6も参照)。
【0047】 配列番号14: C-N-Y-X-S-[KRHDE]-I-I-X-[GAVLIMPFW]-[GAVLIMPFW]-Q-S-R-C-X-X-F-R-F-X-P-
[GAVLIMPFW] タンパク質は、本発明の意味では、以下のコンセンサス配列に従った配列を含
有し、そしてこの配列とは4以下の位置で異なる滑りクランプローダー2として
も理解され得る(アラインメントに関しては図7も参照)。
【0048】 配列番号42: K-X-X-L-L-X-G-P-P-G-X-G-K-T-[STNQYC]-X- [GAVLIMPFW]-X-X-[GAVLIMPFW] さらに、HMMは、ヒト配列および古細菌からのそのいくつかの相同配列を包
含する図14に示した滑りクランプローダー1の配列の多重アラインメントから
生成された。したがって、滑りクランプローダー1は、本発明の意味では、この
方法で生成されたHMMにおいて25より大きい、好ましくは30より大きい、最も
好ましくは35より大きいスコアを有するタンパク質とも理解される(アラインメ
ントに関しては図14も参照)。
【0049】 さらに、HMMは、ヒト配列および古細菌からのそのいくつかの相同配列を包
含する図15に示した滑りクランプローダー2の配列の多重アラインメントから
生成された。したがって、滑りクランプローダー2は、本発明の意味では、この
方法で生成されたHMMにおいて15より大きい、好ましくは20より大きい、最も
好ましくは25より大きいスコアを有するタンパク質とも理解される(アラインメ
ントに関しては、図15も参照)。
【0050】 本発明のin vitro複合体は、滑りクランプローダー1または滑りクランプロー
ダー2のような、真正細菌である大腸菌γ複合体またはその一部と相同のタンパ
ク質も含有し得る。 したがって、滑りクランプローダーは、本発明の意味では、各々前記と同様の
滑りクランプローダー1単独、滑りクランプローダー2単独、あるいは1つまた
はいくつかの滑りクランプローダー1または滑りクランプローダー2の組合せで
あり得る。
【0051】 さらに、一実施態様では、核酸の伸張のための本発明の熱安定性in vitro複合
体は、切断された場合にエネルギーを放出する化合物、例えばATP、GTP、
CTP、TTP、dATP、dGTP、dCTPまたはdTTPを付加的に含有
する。 以下におけるそれに限定されることなく、滑りクランプローダーは、非中断D
NA鎖周囲に滑りクランプの構成成分を集合させ、そして反応が完了した場合に
は、これらを再び除去すると思われる。この点では、滑りクランプは環形化三次
元構造を有するか、または一本鎖または二本鎖核酸を全体的にまたは部分的に取
り囲み得る手段で別のタンパク質とカップリングすることにより、環形化三次元
構造を形成し得る。滑りクランプローダーは、鋳型核酸分子が閉環形状で存在す
る場合には、有益であり得る。
【0052】 特に、滑りクランプローダー1が配列番号2、3、4および5から成る群から
選択されるアミノ酸配列を包含する熱安定性in vitro複合体が、本出願の目的物
質である。 特に、滑りクランプローダー2が配列番号7、8、9および10から成る群か
ら選択されるアミノ酸配列を包含する熱安定性in vitro複合体が、本出願の目的
物質である。
【0053】 カップリングタンパク質 カップリングタンパク質の機能は、伸張タンパク質を1つまたはいくつかの滑
りクランプタンパク質と、または滑りクランプタンパク質複合体と連結すること
である。それゆえ、カップリングタンパク質は、本発明の意味では、特に、前記
の機能を有するあらゆるタンパク質と理解されるべきである。古細菌起源のカッ
プリングタンパク質が好ましい。
【0054】 カップリングタンパク質は、本発明の意味では、例えば、本明細書中ではカッ
プリングサブユニットと呼ばれるポリメラーゼδの小型サブユニットのヒト配列
(配列名:DPD2 HUMAN。配列番号16として配列プロトコールに記載)と相同で
ある図1に列挙した配列の単独でのあるいはいずれかの組合せでの相同体または
機能的類似体である。本発明の意味では、カップリングタンパク質は、配列番号
17、18、19、20および21から成る群から選択される配列を包含するタ
ンパク質であり得る。
【0055】 カップリングタンパク質は、本発明の意味では、配列アラインメント中で少な
くとも150アミノ酸長に亘って、ヒト(真核生物)アミノ酸配列(配列番号16
)と少なくとも18%、好ましくは少なくとも22%、さらに好ましくは少なくとも
26%の配列同一性を有するタンパク質として理解される。 カップリングタンパク質は、本発明の意味では、配列アラインメント中で少な
くとも150アミノ酸長に亘って、Pyrococcus horikoshiiからのアミノ酸配列(配
列番号19)と少なくとも20%、好ましくは少なくとも25%、さらに好ましくは
少なくとも30%の配列同一性を有するタンパク質として理解される。
【0056】 カップリングタンパク質は、本発明の意味では、以下のコンセンサス配列を含
有し、そして4つ以下の位置でこの配列から逸れるあらゆるタンパク質としても
理解される。本明細書中で配列番号43として開示されるコンセンサス配列の生
成は、図5に示されている。 配列番号43: [FL]-[GAVLIMPFW]-X-X-[GAVLIMPFW]-X-G-X(13)-[GAVLIMPFW]-X-[YR]-[GAVLI
MPFW]-X-[GAVLIMPFW]-A-G-[DN]-[GAVLIMPFW]-[GAVLIMPFW]-[DS] さらに、HMMは、図16に示したヒトカップリングサブユニットまたはカッ
プリングタンパク質との相同体の多重アラインメントから生成された。それゆえ
、カップリングサブユニットは、本発明の意味では、この方法で生成されるHM
Mにおいて10より大きい、好ましくは15より大きい、最も好ましくは20より大き
いスコアを有するあらゆるタンパク質と理解されるべきである。
【0057】 特に、カップリングタンパク質が配列番号17、18、19、20および21
から成る群から選択されるアミノ酸配列を包含する熱安定性in vitro複合体が本
出願の目的物質である。 伸張タンパク質 前記の特徴を有する伸張タンパク質が、本発明の範囲内で用いられ得る。さら
に、以下に記載される、そしてその少なくともいくつかが当業界で既知である伸
張タンパク質の形態を使用し得る。
【0058】 いくつかの伸張タンパク質は、何らかのポリメラーゼ活性を少しでも有するた
めに、カップリングタンパク質の存在を必要とすることが分かっている。いくつ
かの伸張タンパク質は滑りクランプタンパク質と直接結合し得るが、一方、他の
伸張タンパク質は滑りクランプタンパク質と結合するためにはカップリングタン
パク質の存在を必要とすることも分かっている。さらに、伸張タンパク質は、前
記の特性の両方を併有し、即ち、カップリングタンパク質を介して滑りクランプ
タンパク質と結合するか、または直接的に、即ちカップリングタンパク質を用い
ずに結合する。
【0059】 本発明のin vitro複合体のための好ましい伸張タンパク質は、生物体Carboxyd
othermus hydrogenoformans、Thermus aquaticus、Thermus caldophilus、Therm
us chliarophilus、Thermus filiformis、Thermus flavus、Thermus oshimai、T
hermus ruber、Thermus scotoductus、Thermus silvanus、Thermus species ZO5
、Thermus species sp. 17、Thermus thermusphilus、Therotoga maritima、The
rotoga neapolitana、Thermosipho africanus、Anaerocellum thermophilum、バ
チルス属のBacillus caldotenaxまたはBacillus stearothermophilusを包含する
群から選択され得る。
【0060】 例えば、ヒト伸張タンパク質(配列番号22)と相同であるかまたは機能的に
類似する古細菌からの図1に列挙した伸張タンパク質(配列番号23、24、2
5、26)も、伸張タンパク質として適している。 特に、伸張タンパク質が配列番号23、24、25、26、27、28、29
、30および31を包含する群から選択されるアミノ酸配列を包含する熱安定性
in vitro複合体は、本発明の目的物質である。
【0061】 伸張タンパク質は、本発明の意味では、特に、配列アラインメント中で少なく
とも200アミノ酸長に亘って、ヒト(真核生物)アミノ酸配列(配列番号22)
と少なくとも20%、好ましくは少なくとも25%、最も好ましくは少なくとも30%
の配列同一性を有するタンパク質として理解される。 伸張タンパク質は、本発明の意味では、以下のコンセンサス配列(配列番号4
4)を含有し、そして4つ以下の位置でこの配列とは異なるタンパク質としても
理解される。図8は、コンセンサス配列のための基礎を形成するアラインメント
を示す。
【0062】 配列番号44: D-[GAVLIMPFW]-[GAVLIMPFW]-X-X-Y-N-X-X-X-F-D-X-P-Y-[GAVLIMPFW]-X-X-R-A さらに、HMMは、図17に示したヒト伸張タンパク質(配列番号22)との
相同体の多重アラインメントから生成された。それゆえ、伸張タンパク質は、本
発明の意味では、この方法で生成されるHMMにおいて20より大きい、好ましく
は25より大きい、最も好ましくは30より大きいスコアを有するあらゆるタンパク
質と理解されるべきである。
【0063】 それゆえ、伸張タンパク質は、本発明の意味では、特に、配列アラインメント
中で少なくとも400アミノ酸長に亘って、古細菌アミノ酸配列(配列番号27)
と少なくとも25%、好ましくは少なくとも30%、最も好ましくは少なくとも35%
の配列同一性を有するタンパク質として理解される。例えば、配列番号27、2
8、29、30または31を有する古細菌由来のタンパク質が適している。
【0064】 それゆえ伸張タンパク質は、本発明の意味では、特に、本明細書中で配列番号
45と呼ばれる以下のコンセンサス配列を含有し、そして4つ以下の位置でこの
配列とは異なるあらゆるタンパク質としても理解される(図9は、コンセンサス
配列のための基礎を形成するアラインメントを示す)。 配列番号45: A-[GAVLIMPFW]-R-T-A-[GAVLIMPFW]-A-[GAVLIMPFW]-[GAVLIMPFW]-T-E-G-[GAVLI
MPFW]-V-X-A-P-[GAVLIMPFW]-E-G-I-A-X-V-[KRHDE] さらに、HMMは、図18に示した古細菌伸張タンパク質(配列番号27)と
の相同体の多重アラインメントから生成された。それゆえ、伸張タンパク質は、
本発明の意味では、この方法で生成されるHMMにおいて35より大きい、好まし
くは40より大きい、さらに好ましくは45より大きいスコアを有するあらゆるタン
パク質と理解される(図18)。
【0065】 伸張タンパク質は、真正細菌起源のものでもあり得る。それゆえ、伸張タンパ
ク質は、本発明の意味では、特に、配列アラインメント中で少なくとも300アミ
ノ酸長に亘って、真正細菌アミノ酸配列(配列番号37)と少なくとも25%、好
ましくは少なくとも30%、最も好ましくは少なくとも35%の配列同一性を有する
タンパク質としても理解される。
【0066】 それゆえ伸張タンパク質は、本発明の意味では、特に、以下のコンセンサス配
列を含有し、そして8つ以下の位置でこの配列とは異なるあらゆるタンパク質と
しても理解される(図10)。 配列番号46: [GAVLIMPFW]-P-V-G-[GAVLIMPFW]-G-R-G-S-X-[GAVLIMPFW]-G-S-[GAVLIMPFW]-V-
A-X-A-[GAVLIMPFW]-X-I-T-D-[GAVLIMPFW]-D-P-[GAVLIMPFW]-X-X-X-[GAVLIMPFW]-
L-F-E-R-F-L-N-P-E-R-[GAVLIMPFW]-S-M-P-D さらに、HMMは、図19に示した真正細菌伸張タンパク質(配列番号37)
との相同体の多重アラインメントから生成された。それゆえ、伸張タンパク質は
、本発明の意味では、この方法で生成されるHMMにおいて20より大きい、好ま
しくは25より大きい、最も好ましくは30より大きいスコアを有するあらゆるタン
パク質と理解される。
【0067】 特に、伸張タンパク質が配列番号38から成る群から選択されるアミノ酸配列
を包含する熱安定性in vitro複合体が本出願の目的物質である。 本発明のin vitro複合体の使用: 従来、DNAポリメラーゼ、例えばPyrococcus furiosus(米国特許第5,545,5
52号)またはPyrococcus species(EP-A-0547359)からのDNAポリメラーゼI
は、カップリングタンパク質を用いずに、そして滑りクランプを用いずに、標準
PCR反応のための伸張タンパク質として用いられた。これらの酵素の特徴は、
それらが熱安定性であり、しばしば3’−5’エキソヌクレアーゼ活性(プルー
フリーディング活性)を保有するということである。ポリメラーゼ活性を有する
ヘテロ二量体がPyrococcus furiosusで発見されたのは、近年に過ぎない(Uemor
i, T., Sato, Y., Kato, I., Doi, H., and Ishino, Y.(1997)A novel DNA po
lymerase in the hyperthermophillic archaeon, Pyrococcus furiosus:gene cl
oning, expression and characterization. Genes to Cells 2, 499-512)。
【0068】 欠失または突然変異により、あるいはアミノ酸をくっつけることにより、これ
らのタンパク質の特性を最適化することもできる。これらの修飾化タンパク質も
本発明の目的物質であるが、但し、それらは核酸の伸張のための本発明のin vit
ro複合体を形成し、そして前記でより詳細に記載された機能を満たす。 図3は、滑りクランプがカップリングタンパク質により伸張タンパク質と結合
する本発明の熱安定性in vitro複合体の一実施態様を実施例により説明する。
【0069】 さらに、本発明のin vitro複合体またはこの複合体を含有する本発明の反応混
合物は、例えば、伸張される、シーケンシングされる、増殖されるまたは逆転写
される核酸、および/または好ましくは核酸とハイブリダイズするプライマーを
含有し得る。 プライマーは、通常は、それらを標的配列と結合させる標的配列と相補的であ
り、そして互いに面するそれらの3’末端と反対配向であるオリゴヌクレオチド
であり、それらは、伸張され、シーケンシングされ、増幅されまたは逆転写され
る核酸セクションを取り囲む。それらは酵素活性の開始点として役立ち、そして
通常は、ヌクレオチドを組み入れるためにポリメラーゼに自由3’OH末端を提
供する。
【0070】 増幅、伸張、逆転写および/またはシーケンシングのための本発明の熱安定性
in vitro複合体の使用中、本発明の複合体は、好ましくはは適切な緩衝液中の反
応混合物中に存在し得る。適切な緩衝液は、PCR、シーケンシング、核酸標識
およびポリメラーゼによるその他のin vitro核酸伸張反応に用いられるものであ
る。適切な緩衝液は、例えばMethods in Molecular Biology, vol.15 Hurnana P
ress Totowa, New Jersey, 1993, publ. Bruce A. Whiteに記載されている。
【0071】 本発明の熱安定性in vitro複合体が伸張、増幅、逆転写および/またはシーケ
ンシングに用いられる場合、ヌクレオチドまたはヌクレオチドの混合物が、本発
明の複合体に加えて、存在し、または使用され、または含まれ得る。デオキシヌ
クレオチドは、dGTP、dATP、dTTPおよびdCTPから選択され得る
が、しかしこれらに限定されない。さらに、熱安定性ポリメラーゼにより増殖中
の核酸分子中に組み入れられ得るデオキシヌクレオチドとして記載されるデオキ
シヌクレオチドの誘導体も用いられ得る。このような誘導体としては、チオヌク
レオチド7−デアザ−2’−dGTP、7−デアザ−2’−dATP、ジゴキシ
ゲニン−dUTP(Boehringer Mannheim)-dATP、ならびにdATP、dG
TP、dTTPまたはdCTPのための置換デオキシヌクレオチドとしても用い
られ得るデオキシイノシントリホスフェートが挙げられるが、これらに限定され
ない。標識化デオキシヌクレオチドを用いることもできる。ピレンおよびピレン
誘導体を用いることもできる。この点では、本発明の目的のためのすべての既知
のおよび/または適切な標識が存在するかまたは用いられ得る。
【0072】 ジデオキシヌクレオチドは、ddGTP、ddATP、ddTTPおよびdd
CTPから選択され得るが、しかしこれらに限定されない。あるいは、反応にお
いて合成される増殖中の核酸分子中にポリメラーゼにより組み入れられ得るジデ
オキシヌクレオチドとして記載されるジデオキシヌクレオチドの誘導体も用いら
れ得る。このような誘導体は放射性ジデオキシヌクレオチド(ddATP、dd
GTP、ddTTPまたはddCTP)あるいは、例えばFITC、Cy5、Cy5.5,Cy
7、テキサスレッドまたはその他の染料で標識されるジデオキシヌクレオチド(
ddATP、ddGTP、ddTTPまたはddCTP)であり得るが、これら
に限定されない。本発明の熱安定性複合体を用いたシーケンシングの一部として
、標識化デオキシヌクレオチドを非標識化ジデオキシヌクレオチドと一緒に用い
ることもできる。
【0073】 リボヌクレオチドは、GTP、ATP、TTPおよびCTPから選択され得る
が、しかしこれらに限定されない。さらに、あので合成される増殖中の核酸分子
にポリメラーゼにより混入され得るリボヌクレオチドと定義されるリボヌクレオ
チドの誘導体も本発明により用いられ得る。このような誘導体は、放射性リボヌ
クレオチド(ATP、GTP、TTPまたはCTP)あるいは、例えばFITC、Cy
5、Cy5.5,Cy7、テキサスレッドまたはその他の染料で標識されるリボヌクレオ
チド(ATP、GTP、TTPまたはCTP)であり得るが、これらに限定され
ない。
【0074】 増幅、伸張またはシーケンシングのためのタンパク質複合体の使用中、それは
、ピロホスファターゼが反応中または反応混合物中に存在する場合に有益である
ことが立証され得る。 本発明の熱安定性in vitro複合体を含有する反応混合物 本発明のさらなる目的物質は、本発明のin vitro複合体を含有する反応混合物
である。少なくとも1つまたはいくつかの前記の特性または活性を有する1つま
たはいくつかの伸張タンパク質を反応混合物が付加的に含有するための準備が成
され得る。このような付加的伸張タンパク質は、有益には、熱安定性ポリメラー
ゼである。このような反応混合物は、既知の熱安定性ポリメラーゼを用いた場合
と比較して、連続移動性を増大させる。
【0075】 本発明のin vitro複合体のタンパク質の遺伝子の同定、遺伝子のクローニング
、これらの発現および精製 好ましくは完全にまたは部分的に組換えタンパク質から成る複合体は、通常は
、以下の工程により調製され得る:所望のタンパク質をコードする核酸断片の調
製、発現ベクターへの結紮、宿主中での形質転換、タンパク質の発現および精製
(図25)。本発明にしたがって、遺伝子特に古細菌からの遺伝子は最初に除去
され得るインテインを含有し得る(Proc. Natl. Acad. Sci. USA 1992 Jun. 15,
89(12):5577-5581, Intervening sequences in an Archaea DNA polymerase
gene, Perler FB, Comb DG, Jack WE, Moran LS, Qiang B, Kucera RB, Benner
J. Slatko BE, Nwankwo DO, Hempstead SK, et al)。
【0076】 本発明の複合体に適したさらに別の遺伝子および/またはタンパク質は、例え
ば、原核生物からのゲノムを含有するデータベースでの相同探索により同定され
得る。このための適切なプログラムとしては、例えばプログラムBLAST、BLASTP
およびFASTAが挙げられるが、これらに限定されない(Altschul, Stephen F., T
homas L., Madden, Alejandro A. Snaffer, Jinghui Zhang, Zheng Zhang, Webb
Miller and David J. Lipman(1997), Gapped BLAST and PSI-BLAST: a new g
eneration of protein database search programs, Nucleic Acids Res. 25:338
9-3402, W.R. Pearson & D.J. Lipman PNAS(1988)85:2444-2448)。
【0077】 それらは、例えば原核生物または真核生物からの全ゲノムバンク中の適切な遺
伝子をスクリーニングするためにDNAプローブを用いることによっても同定さ
れ得る。このために必要な実験方法は、Maniatis et al.(Molecular Cloning(
2nd edition, 3 volume set):A laboratory Manual, Cold Spring Harbor Labo
ratory Press, N.Y.(1989))またはAusubel et al.(Current Protocols in M
olecular Biology, John Wiley and Sons(1988))に見出され得る。
【0078】 本発明の複合体が構成されるタンパク質に関する遺伝子の精製核酸は、例えば
、関連生物体のゲノムバンクからそれを単離することにより、または所望により
、所望の遺伝子セクションに特異的なプライマーの助けを借りてPCRによる増
幅と各々併用される合成DNA調製により提供され得る。標準方法は、Maniatis
et al.(Molecular Cloning:A laboratory Manual, Cold Spring Harbor Labor
atory Press, N.Y.(1989))に記載されている。
【0079】 本発明のin vitro複合体のタンパク質の遺伝子は、多数の方法を用いてクロー
ン化され、したがって、発現ベクターにより宿主生物中でのタンパク質発現のた
めに利用可能にされ得る。標準方法は、Maniatis et al.(Molecular Cloning:A
laboratory Manual, Cold Spring Harbor Laboratory Press, N.Y.(1989))
に記載されている。この点については、複合体の遺伝子は、例えば先ず高コピー
ベクター、例えばpUC18、pBstまたはBR322中でクローン化され、その後にのみ、
原核生物発現ベクター、例えばpTrc99、pQE30、pQE31またはpQE32中で再クロー
ン化されるか、あるいは原核生物またはウイルス発現ベクター中で直接クローン
化され得る。この点についてベクターは、別の核酸分子を異なる生物または遺伝
的背景に、またはその間に運搬し得る核酸と理解される。原則的に、それらは自
律的に複製し得るか、および/または操作可能的連結核酸分子を発現し得る(発
現ベクター)。操作可能的に連結されるとは、本明細書中で用いる場合、運搬さ
れた核酸分子が、ベクターの発現制御配列の転写および翻訳制御下にあり、宿主
細胞中で発現され得る様な方法でベクターに連結されることを意味する。細菌お
よびウイルス発現系、それらの好ましい適用、ならびにベクター系の選択は、例
えばGene Expression Technology,(Meth, Enzymol. vol. 185, Goeddel Ed., A
cademic Press, N.Y.(1990))に記載されている。本発明のための適切なベク
ターは、それらが1つまたはすべての以下の特性を有するという事実のために、
異なる強度でタンパク質を発現させる必要がある:(1)タンパク質の開始に直
接隣接するかまたは融合タンパク質としてのプロモーターまたは転写開始部位、
(2)オペレーターが遺伝し発現をオンまたはオフに切り換Lために用いられ得
る、(3)翻訳改良のためのリボソーム結合部位、ならびに(4)転写の安定性
改良をもたらす転写または翻訳に関する終結部位。
【0080】 真核生物細胞と、好ましくは脊椎動物細胞と適合性である発現ベクターも用い
られ得る。いくつかの既知のベクターは、pSVLおよびpKSV-10(Pharmacia)、pB
PV-1/pML2d(International Biotechnologies, Inc.)、pAcHLT-ABC(Pharminge
n)およびpTDT1(ATCC 31255)である。レトロウイルス発現ベクターを用いるこ
ともできる。
【0081】 それゆえ、本発明のさらなる目的物質は、本発明の熱安定性in vitro複合体お
よび適切なベクター、好ましくは発現ベクターをコードするDNA配列である。 本発明のベクターは、滑りクランプタンパク質のための少なくとも1つの遺伝
子、ならびにカップリングタンパク質のための少なくとも1つの遺伝子または滑
りクランプローダー1および/または2のための少なくとも1つの遺伝子または
伸張タンパク質のための少なくとも1つの遺伝子を含有する。一実施態様では、
ベクターは、前記の種々の遺伝子のいくつか、例えば伸張タンパク質および滑り
クランプタンパク質のための遺伝子を同時に含有する。
【0082】 本発明の範囲内では、ベクターはさらに別の適切な制限切断部位および任意に
、すでに底に含入されているDNA配列の他に、さらなるDNA配列の挿入のた
めのポリリンカーを含有するのが好ましい。すでに存在するDNA配列の空間的
配列および付加的挿入部位が発現後に融合タンパク質の形成をもたらすのが、特
に好ましい。
【0083】 本発明のベクターがプロモーターおよび/またはオペレーター領域を含有する
のがさらに好ましく、このようなプロモーターおよび/またはオペレーター領域
が誘導可能性または抑制性であるのが特に好ましい。これは、宿主細胞中での発
現の制御をかなり簡単にし、そして特に効率よくさせ得る。 このようなタンパク質/オペレーター領域は、1つの発現ベクター中で数回生
じ、これが、1つだけの発現ベクターを用いていくつかのDNA配列を別々に発
現させ得る。
【0084】 本発明のさらに別の目的物質は、1つまたはいくつかの本発明のベクター(単
数または複数)を含有する宿主細胞であって、この場合、タンパク質を生成する
ための発現が適切な条件下でこの宿主中で起こり得る。適切な条件としては、例
えばレプレッサー、インデューサーまたはデレプレッサーの存在が挙げられる。 形質転換、ファージ感染および細胞培養に関する標準プロトコールは、 Mania
tis et al.(Molecular Cloning:A laboratory Manual, Cold Spring Harbor La
boratory Press, N.Y.)に記載されている。形質転換に適した多数の利用可能な
大腸菌株の中でも、以下のものが好ましい:JM101(ATCC No.33876)、XL1(Str
atagene)、RR1(ATCC No.31343)、M15[prep4](QIAGEN)およびBL21(Pharmac
ia)。タンパク質発現は、例えば大腸菌INVαF'株(Invitrogen)の助けを借り
ても起こり得る。形質転換体は、宿主株に適した増殖条件下で培養される。した
がって、ほとんどの大腸菌株は、例えば対数または定常増殖相に達するまで、30
℃〜42℃でLB培地中で培養される。タンパク質は、形質転換化培養から精製さ
れ、これは、遠心分離後の細胞ペレットから、または培養液からであり得る。タ
ンパク質が細胞ペレットから精製される場合には、細胞は適切な緩衝液中に再懸
濁されて、超音波処理、酵素処理または凍結解氷により破裂される。それらが融
合タンパク質を含有するかまたは含有しない培養懸濁液から精製される場合には
、既知の手法、例えば遠心分離により細胞から上清が分離される。
【0085】 本発明の複合体のタンパク質は、培養溶液の上清から、または細胞抽出物から
、既知の分離または精製法により分離および精製され得る。これらの方法は、例
えば、塩沈降および溶媒沈降のような溶解度に基づいた方法、透析、限外濾過、
ゲル濾過およびSDSポリアクリルアミドゲル電気泳動といった分子量の差を利
用する方法、イオン交換クロマトグラフィーのような電荷の差を利用する方法、
逆相HPLC(高速液体クロマトグラフィー)のような疎水性の差を利用する方
法、アフィニティークロマトグラフィー(実施例6、7、図24および図25)
のような特定の親和性を利用する方法、ならびに等電点電気泳動のような等電点
の差を利用する方法である。本発明の目的を満たす補助複合体の遺伝子を保有す
る生物から、または組換え宿主生物、例えば大腸菌から細胞抽出物が作製され得
る、ということも考えられる。これらの抽出物が用いられる場合、他の精製工程
を省くことができる。
【0086】 前記の方法は、in vitro複合体のタンパク質を調製するために、多数の組合せ
で用いられ得る。 核酸の伸張 本発明の熱安定性in vitro複合体は、例えば、ポリメラーゼ連鎖反応(実施例
3、4および図21、図22)、DNAシーケンシングのために核酸を伸張する
ために、核酸を標識するために、ならびに核酸のin vitro合成を包含するその他
の反応のために用いられ得る。
【0087】 それゆえ、本発明のさらに別の目的は、核酸の鋳型依存性伸張方法であって、
必要な場合に核酸が変性され、ハイブリダイゼーション条件下で少なくとも1つ
のプライマーを提供され、プライマーが鋳型鎖の所望の核酸配列のフランキング
領域と十分に相補的であり、そしてプライマー伸張がポリメラーゼの助けを借り
てヌクレオチドの存在下で実行され、本発明の熱安定性in vitro複合体がポリメ
ラーゼとして用いられる方法である。
【0088】 伸張が、鋳型核酸とハイブリダイズされたプライマーにより開始され、伸張の
ための自由3’−OH末端を提供する核酸の鋳型依存性伸張のための方法は、当
業者には既知である。特に、PCRポリメラーゼ連鎖反応は、増幅のために実行
される。 逆転写 本発明の熱安定性in vitro複合体は、本発明の複合体それ自体が逆転写酵素活
性を有するか、あるいは熱安定性in vitro複合体それ自体が逆転写酵素活性を有
するか否かに関係なく逆転写酵素活性を有する適切な酵素がさらに付加される逆
転写のためにも用いられ得る。
【0089】 伸張タンパク質それ自体が逆転写酵素活性を有する本発明の熱安定性in vitro
複合体は、本発明により選択されるDNAへのRNAの逆転写のためにも用いら
れ得る。この逆転写酵素活性は、伸張タンパク質の単なるポリメラーゼ活性であ
り得るが、しかしそれは、既存の5’−3’DNAポリメラーゼ活性に加えても
存在し得る。本発明により選択されるin vitro複合体の一実施態様は、EP-A 0 8
34 569に開示されているような生物体Carboxydothermus bydrogenoformansから
の伸張タンパク質を含有する。
【0090】 シーケンシング 本発明のin vitro複合体のさらに好ましい使用は、Sangerの方法にしたがって
核酸をシーケンシングすることである。シーケンシングされる核酸の一部と十分
に相補的である少なくとも1つのプライマーを用いて開始して、鋳型依存性伸張
が実行される。RNAをシーケンシングする場合、逆転写を実行する必要がある
。この好ましい実施態様の範囲では、前記のそれぞれの誘導体は、デオキシヌク
レオチドまたはジデオキシヌクレオチドとして適しているとも考えられる。特に
、生成される核酸が標識されることが、核酸伸張の本発明の方法のためには好ま
しい。このために、標識化プライマーおよび/または標識化デオキシヌクレオチ
ドおよび/または標識化ジデオキシヌクレオチドおよび/または標識化リボヌク
レオチド、あるいは例えばすでに前記したようなもののようなこれらの各々の適
切な誘導体を用い得る。
【0091】 核酸の標識 本発明のさらに別の目的は、例えば核酸鎖のホスホジエステル結合に個々の切
れ目を挿入し、切れ目の部位のヌクレオチドをポリメラーゼの助けを借りて標識
化ヌクレオチドに置き換えることによる核酸の標識方法であって、本発明の熱安
定性in vitro複合体がポリメラーゼとして用いられる方法である。
【0092】 好ましい方法は、一般的にニックトランスレーションと呼ばれる方法であって
、これは核酸の簡単な標識を可能にする。標識化リボヌクレオチドまたはデオキ
シリボヌクレオチドまたはすでに前記したようなそれらの誘導体はすべて、この
ために適しているが、但し、ポリメラーゼはそれらを基質として受容する。 標識は、前記の意味では、PCR反応の一部として起こり、それにより、この
場合は標識化ヌクレオチドまたはそれらの誘導体が核酸配列に組み入れられる標
識でもある。
【0093】 本発明はさらに、核酸の伸張および/または増幅および/または逆転写および
/またはシーケンシングのためのキットであって、1つまたはいくつかの容器を
含有し得るキットに関する。 キットそれ自体は、以下の: a)本発明の熱安定性in vitro複合体、あるいは b)熱安定性in vitro複合体および任意に、それとは別個に、ポリメラーゼ活
性を有する伸張タンパク質、および任意に、プライマー、緩衝物質、ヌクレオチ
ド、ATP、その他の補因子およびピロホスファターゼから成る群から選択され
る1つまたはいくつかの構成成分 を包含する。
【0094】 この場合、本発明の熱安定性in vitro複合体は、その個々の構成成分の形態で
、即ちある容器中では分離されるかまたは併合され、そして後々までこういうも
のとして生じるわけではない熱安定性滑りクランプタンパク質および熱安定性伸
張タンパク質として前記のキット中に存在する。 特に、本発明の目的は、デオキシヌクレオチドまたはそれらの誘導体を付加的
に含有する核酸の伸張、増幅、逆転写、標識およびシーケンシングのためのキッ
トである。
【0095】 本発明のキットは、特に基質としてリボヌクレオチドを受容する伸張タンパク
質が用いられる場合には、任意に、リボヌクレオチドまたはそれらの誘導体も含
有し得る。 本発明のキットの好ましい実施態様は、デオキシヌクレオチドおよびそれらの
誘導体の他に、鎖終結のためのジデオキシヌクレオチドまたはそれらの誘導体を
含有する核酸をシーケンシングするためのキットである。
【0096】 さらに、本発明の目的は、特に、本発明の複合体それ自体が逆転写酵素活性を
有するか、あるいは逆転写酵素活性を有する適切な酵素が付加的に存在し、デオ
キシヌクレオチドまたはそれらの誘導体が反応混合物中に存在し得る核酸の逆転
写のためのキットである。 さらに特に好ましい実施態様では、キットはプライマーおよび/またはデオキ
シヌクレオチドおよび/またはジデオキシヌクレオチドおよび/またはリボヌク
レオチドおよび/または標識化形態でのそれらのそれぞれの誘導体を含有する。
【0097】 特に核酸をシーケンシングする場合には、標識を挿入する必要がある。適切な
標識は、実例の形態ですでに前記されている。適切な標識剤は、本発明のキット
の好ましい実施態様に含まれる。 本発明の範囲内では、さらに、キット(本明細書中では試薬キットとも呼ばれ
る)は、核酸を標識するために用いられ得る。この場合、試薬キットは、構成成
分)またはb)および標識化ヌクレオチドを含有するが、この場合、緩衝物質、
ATPまたはその他の補因子および/またはピロホスファターゼも存在し得る。
【0098】 前記のような適切な緩衝剤を含有するキットが特に好ましい。本発明のキット
が付加的にピロホスファターゼ、ATPおよび/またはその他の補因子を含有す
るのも好ましい。 本発明のさらに別の目的は、核酸の伸張、増幅、標識およびシーケンシングま
たは逆転写のためのin vitro方法における熱安定性滑りクランプタンパク質の使
用である。
【0099】 本発明の熱安定性in vitro複合体は、熱安定性伸張タンパク質単独の使用と比
較して、エラー率(不正確ヌクレオチドの組入れ)の全体的低減を達成するため
に短いならびに長いヌクレオチド断片を用いてシーケンシング、増幅、逆転写な
どの目的のために用いられ得る。 好ましい代替法では、熱安定性in vitro複合体は長い核酸断片のシーケンシン
グ、増幅および逆転写のために用いられる。
【0100】 さらに好ましい代替法では、熱安定性in vitro複合体は、二次構造を構成する
核酸断片のシーケンシング、増幅および逆転写のために用いられる。 以下の実施例は、図面とともに、本発明をさらに明らかにし、利点を説明する
よう意図される。 図面: 遺伝子バンクおよびEMBLデータベースにおけるタンパク質または核酸配列
を指す配列名が、以下においてしばしば用いられる。それらを以下に示す。
【0101】 図面の詳細な説明 図1: 図1は、本発明の熱安定性in vitro複合体のタンパク質配列名、ならびに古細
菌間、および古細菌と対応するヒト遺伝子間の対合アラインメントおよび多重ア
ラインメントからの値の表である。これに関しては、注釈"1"は、BLAST 2.0.4[1
998年2月24日]を用いて対合アラインメント(図参照)から算出される対応する
ヒト遺伝子に対する同一性パーセンテージ(%)を表し、注釈"2"は、BLAST 2.0
.4[1998年2月24日]を用いて対合アラインメント(図参照)から算出されるArcha
eoglobus fulgidusの対応する遺伝子に対する同一性パーセンテージ(%)を表
し、そして注釈"3"は、FASTA 3.1t02[1998年3月]を用いて対合アラインメント(
図参照)から算出される対応するヒト遺伝子に対する同一性パーセンテージを表
す。本方法は、Altschul, Stephen F. Thomas L. mADDEN, Alejandro A. Schaff
er, Jinghui Zhang, Zheng Zhang, Webb Miller and David J. Lipman(1977),
"Gapped BLAST and PSI-BLAST: a new generation of protein detabase searc
h programs, Nucleic Acids Res.25:3389-3402およびW.R. Pearson & D.J. Lipm
an Proc. Natl. Acad. Sci.(1988)85:2444-2448により詳細に記載されている
。図1は、データベースからの配列名、ならびに滑りクランプローダー1、滑り
クランプローダー2、滑りクランプ、カップリングタンパク質および伸張タンパ
ク質1に関する配列番号を示し、括弧内の値は各々、アミノ酸数についての同一
性パーセンテージを示す。伸張タンパク質2の場合、値はArchaeoglobus fulgid
us配列に対する配列同一性パーセンテージを示す。この場合、データベースから
の配列名および配列番号も示されている。
【0102】 図2: 図2は、複製装置の真正細菌からのタンパク質配列、対合アラインメントおよ
び多重アラインメントを示す。注釈1は、 BLAST P 2.0.4[1998年2月24日]#を用
いて対合アラインメント(図参照)から算出される大腸菌からの対応する遺伝子
に対する同一性パーセンテージ(%)を表す。本方法は、Altschul, Stephen F. Thomas L. mADDEN, Alejandro A. Schaffer, Jinghui Zhang, Zheng Zhang, We
bb Miller and David J. Lipman(1977), "Gapped BLAST and PSI-BLAST: a ne
w generation of protein detabase search programs, Nucleic Acids Res. 25
:3389-3402により詳細に記載されている。
【0103】 図3: 図3は、滑りクランプがカップリングタンパク質により伸張タンパク質と結合
する本発明の熱安定性in vitro複合体の考え得る形態のスケッチを示す。 図4: 図4は、滑りクランプタンパク質の2つの保存領域のアラインメント、ならび
にそれから得られるコンセンサス配列を示す。以下の遺伝子が示される:ヒトPC
NA(配列番号11からの)、ならびにArchaeoglobus fulgidus(配列番号12か
ら)、Methanococcus jannaschii(配列番号13から)、Pyrococcus horikosch
ii(配列番号14から)およびMethanobacterium thermoautotrophicus(配列番
号15から)からの対応する配列。
【0104】 図5: 図5は、カップリングタンパク質の保存領域のアラインメント、およびそれか
ら得られるコンセンサス配列を示す。以下の遺伝子が示される:PfuORF2、DPD2
HUMAN、AF1790およびMJ0702。配列番号は、図1から採用され得る。 図6: 図6は、カップリングサブユニットの保存領域のアラインメントおよびそれか
ら得られるコンセンサス配列を示す。以下の遺伝子が示される:AC11 HUMAN、AF
2060、MTH0241、PHBN012およびMJ1422。配列番号は、図1から採用され得る。
【0105】 図7: 図7は、滑りクランプローダー2の保存領域のアラインメント、およびそれか
ら得られるコンセンサス配列を示す。以下の遺伝子が示される:AC15 HUMAN、 M
J0884、AF1195、MTH0240およびMTH0240。配列番号は、図1から採用され得る。 図8: 図8は、伸張タンパク質1の保存領域のアラインメントおよびそれから得られ
るコンセンサス配列を示す。以下の遺伝子が示される:DPOD HUMAN、 MJ0885、M
TH0208、PHBT047およびDPOL ARCFU。配列番号は、図1から採用され得る。
【0106】 図9: 図9は、伸張タンパク質2の保存領域のアラインメントおよびそれから得られ
るコンセンサス配列を示す。以下の遺伝子が示される:AF1722、MJ1630、PfuORF
3、MTH1536およびPHBN021。配列番号は、図1から採用され得る。 図10: 図10は、真正細菌からの伸張タンパク質の保存領域のアラインメントおよび
それから得られるコンセンサス配列を示す。以下の遺伝子が示される:DP3A ECO
LI:DNAPol III、αサブユニット、大腸菌BB0579; DNA Pol III、αサブユニット
、Borrelia burgdorferi、DP3A HELPY:DNA Pol III、αサブユニット、Helicoba
cter pylori AA50: Aquifes aeolicus、セクション50およびDP3A SALTY: DNA Po
l III、αサブユニット、Salmonella typhimurium。
【0107】 図11: 図11は、真正細菌からの滑りクランプの保存領域のアラインメントおよびそ
れから得られるコンセンサス配列を示す。以下の遺伝子が示される:AAPOL3B、D
P3B ECOLI、S.TYPHIM、DP3B PROM1、DP3B PSEPUおよびDP3B STRCO(AAPOL3B: Aq
uifes aeolicus、セクション93: DP3B ECOLI:DNA Pol III、β鎖、大腸菌S.TYPH
IM: DNA Pol III、β鎖、Salmonella typhimurium P3B PROMI: DNA Pol III、β
鎖Proteus mirabilis DP3B PSEPU:DNA Pol III、β鎖、Pseudomonas putida DP3
B STRCO: DNA Pol III、β鎖、Streptomyces coelicolor)。
【0108】 図12: 図12は、HMMを生成するための滑りクランプタンパク質配列の多重アライ
ンメントを示す。 図13: 図13は、 HMMを生成するための真正細菌滑りクランプタンパク質配列の
多重アラインメントを示す(AAPOL3B: Aquifes aeolicus、セクション93: DP3B
ECOLI:DNA Pol III、β鎖、大腸菌S.TYPHIM: DNA Pol III、β鎖、Salmonella t
yphimurium P3B PROMI: DNA Pol III、β鎖Proteus mirabilis DP3B PSEPU:DNA
Pol III、β鎖、Pseudomonas putida DP3B STRCO: DNA Pol III、β鎖、Strepto
myces coelicolor)。
【0109】 図14: 図14は、HMMを生成するための滑りクランプローダー1タンパク質配列の
多重アラインメントを示す。 図15: 図15は、HMMを生成するための滑りクランプローダー2タンパク質配列の
多重アラインメントを示す。
【0110】 図16: 図16は、HMMを生成するためのカップリングタンパク質のタンパク質配列
の多重アラインメントを示す。 図17: 図17は、隠蔽Markovモデルを生成するための伸張タンパク質1の配列の多重
アラインメントを示す。
【0111】 図18: 図18は、隠蔽Markovモデルを生成するための伸張タンパク質2の配列の多重
アラインメントを示す。 図19: 図19は、HMMを生成するための真正細菌伸張タンパク質の配列の多重アラ
インメントを示す。以下の配列が示される:DP3A ECOLI:DNAPol III、αサブユ
ニット、大腸菌BB0579; DNA Pol III、αサブユニット、Borrelia burgdorferi
、DP3A HELPY:DNA Pol III、αサブユニット、Helicobacter pylori AA50: Aqui
fes aeolicus、セクション50およびDP3A SALTY: DNA Pol III、αサブユニット
、Salmonella typhimurium。
【0112】 図20:(実施例2) 図20は、組換え体Archaeoglobus fulgidus PCNA(AF 0335)のクロマトグラ
フィー分析を示す: 組換え体Archaeoglobus fulgidus PCNA(AF 0335)は、自然条件下では三量体
として存在する。図20Aは、尿素を用いずに実行したクロマトグラフィーの分
画15(レーン1)、17(レーン2)、19(レーン3)、21(レーン4)
、23(レーン5)、25(レーン6)中のHisタグ(ヒスチジンタグ)を有す
るタンパク質を示す。図20Bは、尿素の存在下で実行した変性クロマトグラフ
ィーの分画10(レーン1)、11(レーン2)、12(レーン3)、13(レ
ーン4)、14(レーン5)、15(レーン6)、16(レーン7)、17(レ
ーン8)中のHisタグを有するタンパク質を示す。
【0113】 図21:(実施例3) 図21は、本発明の熱安定性in vitro複合体の一構成成分として伸張タンパク
質を用いたPCRの結果を示す。 1μl(レーン4)、2.5μl(レーン5)および5μl(レーン6)Pyrococcus
horikoshiiDNAポリメラーゼ(PH1947;粗製抽出物、図25参照)を各々、1
単位のTaqポリメラーゼ(レーン2)および1μlのArchaeoglobus fulgidus
DNAポリメラーゼ(AF 0497)粗製抽出物(図25参照)(レーン3)ととも
に活性比較のための標準PCR反応に別々に用いた。レーン1はDNAサイズマ
ーカー(New England Biolabs; 1kbDNAラダーおよび100 bpDNAラダーの
混合物)を示す。
【0114】 図22:(実施例4) 図22は、本発明の熱安定性in vitro複合体の一構成成分として伸張タンパク
質を用いたPCRの結果を示す。Archaeoglobus fulgidusDNAポリメラーゼAF
0497を用いたPCRの試料は、種々の回数のサイクル(Z)後に採取し、1x
TAE緩衝液(40 mMトリスアセテート;20 mM酢酸ナトリウム;10 mMEDTA
;pH7.2)中の1%アガロースゲル上で10 v/cmで分離した。レーン2:16Z;
レーン3:21Z;レーン4:26Z;レーン5;28Z;レーン6:30Z;レーン7
:32Z;レーン8:34Z;レーン9:36Z;レーン10:38Z;レーン11:40
Z;レーン1はDNAサイズマーカー(New England Biolabs; 1kbDNAラダ
ーと100 bpDNAラダーの混合物)を示す。上部セクションは、Taqポリメラ
ーゼの反応生成物を示す。下部セクションはArchaeoglobus fulgidusDNAポリ
メラーゼAF 0497の反応生成物を示す。
【0115】 図23:(実施例5) 図23は、滑りクランプタンパク質を用いた場合と用いなかった場合の伸張タ
ンパク質の活性の比較を示す。試料1は、酵素無含有混合物を示す。試料2〜1
2は、組換え体Archaeoglobus fulgidusDNAポリメラーゼ(初期濃度7.5μg/
μl)の分画の1:1000稀釈液各々3μlを付加的に含有した。試料3〜7および8
〜12は、 Archaeoglobus fulgidusPCNAからの組換え体滑りクランプタン
パク質の分画0.5、1、2、4および8μlを付加的に含有した。AIDAを用いて強
度を評価した:バックグラウンドレーン1の強度:46.4;レーン2=258.5;レ
ーン3=164.4;レーン4=122.8;レーン5=162.1;レーン6=297.4;レーン
7=359.5。
【0116】 図24:(実施例6) 図24は、滑りクランプタンパク質の精製結果を示す。レーン1は、分子量基
準(BIO RADカタログ番号161-0317)を示す。レーン2に関しては、500μlの細
菌を誘導直前に沈澱させて、NuPageゲル(NOVEX;図25)を操作するためにメー
カーの使用説明書にしたがってそれらを処理し、適用した。レーン3は、溶離後
16時間の同量の細菌を示す。レーン4および5は各々、透析後のNi−NTAア
ガロースカラムの8μlの2つの溶出液を示す。Ni−NTAアガロース(Qiage
n)上での精製により、生物体Archaeoglobus fulgidusの滑りクランプタンパク
質の高精製分画を得た(レーン4および5参照)。
【0117】 図25:(実施例7) 図25は、Archaeoglobus fulgidusDNAポリメラーゼの発現および精製を示
す(実施例7も参照)。 レーン1は、分子量基準(BIO RADカタログ番号161-0317)を示す。レーン2
に関しては、500μlの細菌を誘導直前に沈澱させて、NuPageゲルを操作するため
にメーカーの使用説明書にしたがってそれらを処理し、適用した。レーン3は、
溶離後16時間の同量の細菌を示す。レーン4および5は各々、透析後のNi−N
TAアガロースカラムの8μlの2つの溶出液を示す。レーン6は、8 mlの透析
粗製抽出物を示す。レーン4および5は、Ni−NTAアガロース上での精製に
より得られたArchaeoglobus fulgidusDNAポリメラーゼの高精製分画を示す。
【0118】 図26:(実施例8) 図26は、PCRに本発明のin vitro複合体を用いた結果を示す。レーン1は
滑りクランプの使用を伴わないPCR反応を示し、一方、レーン2は滑りクラン
プタンパク質を用いたPCR反応の結果を示す。 図27:(実施例9) 図27は、本明細書中でY2H実験と呼ばれる酵母の2つのハイブリッド実験
の結果を示し、この場合、転写活性化ドメインが発現されるように、空pGAD424
ベクター(Clontech, Palo Alto, USA)を保有する細胞を列Aに置き、Sacharom
yces cerevesiae遺伝子CDC48が転写活性化ドメインを有する融合タンパク質とし
て発現されるpGAD424ベクターを保有する細胞を列Bに置き、そして列Cは、Arc
haeoglobus fulgidusからの滑りクランプ遺伝子が転写活性化ドメインを有する
融合タンパク質として発現されるpGAD424ベクターを保有する細胞を含有し、列
Dは、細胞を含有せず、そして列Eは、Archaeoglobus fulgidusからの伸張タン
パク質遺伝子が転写活性化ドメインを有する融合タンパク質として発現されるpG
AD424ベクターを保有する細胞を含有する。
【0119】 カラム1は、DNA結合ドメインが発現されるように空pGBT9ベクター(Clont
ech, Palo Alto, USA)を保有する細胞を提供され、カラム2は、Sacharomyces
cerevesiae遺伝子UFD3がDNA結合ドメインを有する融合タンパク質として発現
されるpGBT9ベクターを保有する細胞を提供され、カラム3は、Archaeoglobus f
ulgidusからの滑りクランプタンパク質がDNA結合ドメインを有する融合タン
パク質として発現されるpGBT9ベクターを保有する細胞を提供され、カラム4は
、Archaeoglobus fulgidusからのカップリングタンパク質がDNA結合ドメイン
を有する融合タンパク質として発現されるpGBT9ベクターを保有する細胞を提供
され、そしてカラム5は、Archaeoglobus fulgidusからの伸張タンパク質がDN
A結合ドメインを有する融合タンパク質として発現されるpGBT9ベクターを保有
する細胞を提供される。
【0120】 図28:(実施例10) 図28は、本発明の熱安定性in vitro複合体を用いたヒトコラーゲン遺伝子の
PCR増幅結果を示す。予測される増幅体は、両方の場合に、約1 kbのサイズを
有する。レーン1は分子量マーカーを示し、レーン2は滑りクランプを含有しな
い本発明の伸張タンパク質を用いた増幅の結果を示し、そしてレーン3は本発明
の熱安定性in vitro複合体を用いた増幅の結果を示す。
【0121】
【実施例】
以下の実施例により本発明をさらに詳しく説明するが、本発明はそれらに限定
されない。 実施例1: 既知の方法により、生物体Archaeoglobus fulgidus(DSM No.4304)からDN
Aを精製する。生物体は、DSM(「Deutsche Sammlung fur Mikroorganismen
」)により培養した。発現ベクターpTrc99およびpQE30中で適切な遺伝子(滑り
クランプローダー1および2、滑りクランプ、伸張タンパク質1および2、カッ
プリングサブユニット)をクローン化するために、停止コドンを含めた完全オー
プンリーディングフレームに及ぶ各遺伝子のためにプライマーを開発した。プラ
イマー配列は、付加的にのみ、pTRC99中でのクローニングのための開始コドンを
含有する。pQE30中でのクローニングのための対応するプライマーは、最初の遺
伝子特異的配列として開始コドン直後にヌクレオチドを含有する。発現ベクター
中での指令されたクローニングを促す制限末端をプライマーに付加する。適切な
アニーリング温度で約200 ngの全ゲノムDNAを用いて、PCR反応(約35サイ
クル)を実行し、その結果生じた生成物を精製する。精製後、生成物を制限酵素
で処理して、結紮用にそれらを調製するためにアガロースゲル上で精製する。前
記のPCRからの本発明のin vitro複合体の遺伝子の増幅体との結紮の準備が成
されるような方法で、制限酵素により発現ベクターを線状化し、精製し、稀釈す
る。結紮を生じさせて、インキュベーション後、アリコートを大腸菌INValphaF'
(Invitrogen)またはXL1 blueまたはM15[prep4]株の1つで形質転換させる。少
なくとも3つの陽性コロニーを各遺伝子から採取して、プラスミドDNAを調製
し、DNAシーケンシングにより完全性および正確性に関して挿入物を検査する
。的確なクローンを選択し、単離のために再び寒天プレート上に載せる(アンピ
シリン、アンピシリンおよびカナマイシン)。コロニーを採取して、一夜培養を
調製する。一夜培養のアリコート(500μl)を、LB(アンピシリン:80 mg/l
またはM15[prep4]株用に付加的に25μl/mlカナマイシン)の1〜5リットル培養
に付加する。培養を37℃で0.8のOD660に増殖させる。IPTG(125 mg/l)を
インキュベーションのために付加する。これらの培養を、ここでさらに4〜21時
間増殖させる。培養を遠心分離し、ベクターpQE30により発現される組換えタン
パク質から開始して、QIAexpressionist(第三版、QIAGEN)からのプロトコール
8および11にしたがって抽出し、精製する。代替的精製プロトコールでは、ペ
レットを緩衝液(緩衝液A:50 mMトリス−HCl、pH7.9、50 mMデキストロ
ース、1 mMEDTA)中に取る。遠心分離後、細胞を再び取るが、ここで、緩衝
液Aはリゾチーム(4 mg/ml)を付加的に含有する。インキュベーション(15分
)後、同一容量の緩衝液B(B:10 mMトリス−HCl(pH7.9)、50 mMKC
l、1 mMEDTA、1 mMPMSF、0.5%トゥイーン20、0.5%Nonidet P40)を
付加し、75℃で1時間インキュベートすることにより溶解する。遠心分離後、上
清を除去し、(NH4)SO4により過剰発現タンパク質を沈澱させる。遠心分離
後にペレットをプールし、タンパク質を緩衝液A中に再懸濁する。再懸濁タンパ
ク質を保存緩衝液(50 mMトリス−HCl(pH7.9)、50 mMKCl、0.1 mME
DTA、1 mMDTT、0.5 mMPMSF、0.5%グリセロール)に対して透析し、
その後+4℃〜-70℃で保存する。
【0122】 タンパク質の活性を調べるために、以下のように反応を生じさせる。タンパク
質のアリコートを異なる形状およびモル濃度で併合する。滑りクランプ、カップ
リングサブユニットおよび伸張タンパク質を有する滑りクランプローダー1、2
、あるいは滑りクランプを有し、カップリングサブユニットと伸張タンパク質2
を有する場合と有さない場合、または滑りクランプと伸張タンパク質1または2
を有する、そして最後に伸張タンパク質1または2のみを有する滑りクランプロ
ーダー1、2。前記の保存緩衝液は、緩衝液として役立った。DNA重合化活性
は、(メチル−3H)TTPを三塩素三不溶性物質中に混入することにより、ま
たはジゴキシゲニンdUTPを非標識化DNA二本鎖領域に自由内部3‘末端を
組み入れることにより測定する(Ishino, Y., Iwasaki, H., Fukui, H., Mineno
, J., Kato, I., & Schinigawa, H.(1992)Biochemie 74, 131-136)。連続移
動性を確定するために、前記のタンパク質混合物をプライマー伸張実験に用いる
。普遍プライマー(New England Biolabs)(5'-FITC標識化)と一緒に、M13
一本鎖鋳型を10 mMトリス−HCl(pH9.4)に付加し、加熱(92℃)して、冷
却(室温)する。このように生成された鋳型プライマー混合物の連続稀釈液を、
ヌクレオチド(約200μM〜1mM)、反応緩衝液(最終濃度50 mMKCl、10 mMト
リス−HCl(pH8.3)、1.5〜5 mMMgCl2)、ATP(0 mM〜200 mM)お
よびタンパク質安定剤から成る反応物に付加し、37℃、52℃、62℃、68℃、74℃
および78℃で10分間インキュベートする。アリコートを、分析用自動シーケンサ
ー(例えば、Alf, Pharmacia Biotech)に載せる。あるいは、適切な反応条件下
で自由内部3’末端を有する二本鎖領域へのヌクレオチドの組入れの刺激を検出
することにより、Maga G., Jonssom Z.O., Stucki, M., Spadari, S. and Hubsc
her U.(J. Mol. Biol. 1999, 285, 259-267, Dual Mode of Interaction of DN
A synthesis)にしたがって、連続移動性の増大を定量的に分析し得る(図23
参照)。前記のタンパク質混合物は、Kohler et al.(Proc. Natl. Acad. Sci.
USA 88:7958-7962(1991))またはChase et al.(J. Biol. Chem., 249:4545-4
552(1972))に記載された方法を用いて忠実度およびエキソヌクレアーゼ活性
を測定するのに役立つ。タンパク質混合物は、PCRにも用いられる(図26、
Methods in Molecular Biology, vol. 15, Humana Press Totowa, New Jersey,
1993, edited by Bruce A. White)。
【0123】 実施例2:PCNAの三量体化 以下の実験で、組換え体Archaeoglobus fulgidusPCNAタンパク質(AF 033
5)は自然条件下では三量体として存在し、したがってクランプ形成に適した構
造を採り得る、ということを示す。 図20Aに示した実験に関しては、PCNAの350μlのNi−NTAアガロー
ス溶離液(図24参照)および150μlの粗製DNAポリメラーゼ分画(図25参
照)を、グリセロールを含有しない保存緩衝液を用いて1mlとし(図25参照)
、メーカーの使用説明書にしたがって、セファデックスx200HR(Pharmacia)
FPLCカラム上で同一緩衝液中のそれらの分子量により、タンパク質を分離し
た。全実行中に1ml分画を収集した。図20Bに示した実験に関しては、同量の
同一タンパク質分画を、8 M尿素を含有し、グリセロールを含有しない保存緩衝
液中で1mlとし、95℃で10分間変性させ、その後図20Aに示したのと同一緩衝
液中で分子量によりタンパク質を分離した。その後、8μlの各分画をNuPage Bis
-トリスゲル(NOVEX;図25参照)上で分離し、メーカーの使用説明書にしたが
ってニトロセルロース膜上でのブロットモジュール(NOVEX)によりブロットし
た。RGS His抗体(QIAGEN)および核酸用のDIG発光検出キット(Boehringer Man
nheim)を用いて、メーカーの使用説明書にしたがって、Hisタグを有するタ
ンパク質を検出した。図20Aは、尿素を用いずに実行したクロマトグラフィー
における分画15(レーン1)、17(レーン2)、19(レーン3)、21(
レーン4)、23(レーン5)、25(レーン6)中のHisタグを有するタンパ
ク質を示す。図20Bは、尿素の存在下で実行したクロマトグラフィーにおける
分画10(レーン1)、11(レーン2)、12(レーン3)、13(レーン4
)、14(レーン5)、15(レーン6)、16(レーン7)、17(レーン8
)中のHisタグを有するタンパク質を示す。Archaeoglobus fulgidusDNAポリ
メラーゼ(AF0497)は、Mr=90 kDaの算出分子量を有する。Archaeoglobus fu
lgidusDNAポリメラーゼ(AF0335)は、Mr=27 kDaの算出分子量を有する。
Archaeoglobus fulgidusPCNA(AF0335)が真核生物からの相同タンパク質の
ようなホモ三量体として存在する場合には、ネイティブ因子は、したがって、M
r=81 kDaという理論分子量を有する。図20Aに示した結果は、ネイティブP
CNAが組換え体タンパク質に関するDNAポリメラーゼと同様の分子量を有す
るということによりこの仮定を確証する。ゲル濾過カラムからの同一分画中で、
ネイティブ条件下で、両タンパク質は溶離する(図20A、レーン1〜3)。ほ
とんどのPCNAは、DNAポリメラーゼピークよりやや遅れて用リシ、多少小
さいサイズの推定三量体(90 kDaに比して81 kDa)と相関する。図20Bに示し
たデータは、タンパク質/タンパク質相互作用を可能にしない変性条件下では、
低分子量のモノマーに対応するDNAポリメラーゼ(図20B、レーン1〜7)
よりかなり遅れてPCNAはカラムから溶離するため、この観察がPCNAのオ
リゴマー化に基づくことを立証する。
【0124】 実施例3:本発明のin vitro複合体を生成するための伸張タンパク質(Pyroco
ccus horikoshiiDNAポリメラーゼ(PH1947))の単離、調製および使用 Pyrococcus horikoshiiからの伸張タンパク質(Pyrococcus horikoshiiDNA
ポリメラーゼ(PH1947))をPCR反応に用いて、特定のDNA生成物の有効な
増幅を誘導する。
【0125】 1μl(レーン4)、2.5μl(レーン5)および5μl(レーン6)のPyrococcu
s horikoshiiDNAポリメラーゼ(PH1947;粗製抽出物、図25参照)を各々、
1単位のTaqポリメラーゼ(レーン2)および1μlのArchaeoglobus fulgidu
sDNAポリメラーゼ(AF 0497)粗製抽出物(図25参照)(レーン3)ととも
に活性比較のための標準PCR反応に別々に用いた。レーン1はDNAサイズマ
ーカー(New England Biolabs; 1kbDNA分子量サイズマーカーおよび100 bp
DNA分子量サイズマーカーの混合物)を示す。酵素の他に、各反応物は、反応
物当たり50μlの全容量中に、5 ngの鋳型DNA(PCR2.1でクローン化荒れる
アダプターを有する421 bp Rsa 1断片)(Kaiser C., v. Stein O., Laux G., H
offmann M., Electrophoresis 1999; 20:261-268, Functional Genomics in Can
cer Research; Identification of target genes of the Epstein-Barr virus n
uclear antigen 2 by subtractive cDNA cloning and high throughput differe
ntial screening using high-density agarose gel)、各々0.2 mMのdATP、
dTTP、dCTPおよびdGTP、各々1.5μMの特定のアダプタープライマー
(Kaiser et al.(1999))、50 mMのKCl、2 mMのMgCl2、10 mMのトリス
HCl(Taq反応用、pH8.3;Archaeoglobus fulgidusおよびPyrococcus ho
rikoshiiポリメラーゼ反応用、pH7.5)を含有した。95℃で30秒、55℃で30秒
および68℃で120秒から成るサイクルを30回、試料に施した。その後、5μlの反
応物を取り出し、1xTAE緩衝液(40 mMトリス酢酸塩、20 mM酢酸ナトリウム
、10 mMEDTA、pH7.2)中の1%アガロースゲル上で10 V/cmで分離した。
【0126】 実施例4:伸張タンパク質の使用 Archaeoglobus fulgidusDNAポリメラーゼAF 0497は、Taqポリメラーゼ
と同様に有効にPCR生成物を生成し得る。1単位のTaqポリメラーゼおよび
1μlのArchaeoglobus fulgidusDNAポリメラーゼAF0497粗製抽出物(図25参
照)を標準PCR反応で別々に用いて、活性を比較した。用いたPCRの試料は
、種々の回数のサイクル(Z)後に採取し、酵素の他に、各反応物は、20 ngのM
13MP18 ssDNA、各々0.2 mMのdATP、dTTP、dCTPおよびdGTP、各
々1.5μMの以下のヌクレオチド配列を有するプライマー: GGATTGACCGTAATGGGATAGGTTACGTT(配列番号47)または AGCGGATAACAATTTCACACAGGAAACAG(配列番号48) を、反応物につき50μlの全容量中の50 mMKCl、2 mMMgCl2、10 mMトリス
HCl(Taq反応用、pH8.3;Archaeoglobus fulgidusポリメラーゼ反応用
、pH7.5)中に含有した。95℃で30秒、59℃で30秒および68℃で60秒から成る
サイクルを、種々の回数、試料に施した。そのサイクル(Z)を種々の回数施し
た後、5μlの混合物を取り出し、2xTAE緩衝液(40 mMトリス酢酸塩、20 mM
酢酸ナトリウム、10 mMEDTA、pH7.2)中の1%アガロースゲル上で10 V/c
mで分離した(図22参照)。
【0127】 実施例5:本発明の熱安定性in vitro複合体の調製および使用 本発明のin vitro複合体の以下の構成成分が特に、最終容量50μl中に存在し
た:10 mMトリス−HCl、pH7.5、50 mMKCl、2 mMMgCl2、10μgBS
A(省くこともできる)、0.5 mMジゴキシゲニンdUTP(DIG−dUTP、
Boehringer Mannheim)、40μM、0.5μgのポリdA/40 nMオリゴdT(20mer)
ハイブリッド。試料1は伸張タンパク質を含有しない。試料2〜12は、組換え
体Archaeoglobus fulgidusDNAポリメラーゼ(伸張タンパク質)の分画の1:10
00稀釈液各々3μlを付加的に含有した。試料3〜7および8〜12は、 Archae
oglobus fulgidusPCNAからの組換え体滑りクランプタンパク質の分画0.5、1
、2、4および8μlを付加的に含有した。
【0128】 試料を68℃で30分間インキュベートし、その後、3容量不のエタノール/3 M
酢酸ナトリウム、pH5.2(30/1)を用いて核酸を沈澱させた。沈殿物を100 mM
トリス−HCl(pH7.9)20μl中に再懸濁し、10μlアリコートを、ナイロン6
6 Biodyne B 0.45μm孔(Nalge Nunc)を含有する96ウエルサイレントスクリ
ーンプレートの個々のウエルに滴下し、70℃で10分間、膜に核酸を固定した。核
酸用のDIG発光検出キット(Boehringer Mannheim)により、混入ジゴキシゲ
ニンdUTP(Boehringer Mannheim)を検出した。化学発光を検出するために
、次に、X線フィルムを30秒間膜の上に載せた。PCNAは、DNAポリメラー
ゼによるDIG−dUTPの混入をかなり刺激した(レーン3〜7をレーン2と
比較)。用いたPCNA分画は、内因性ポリメラーゼ活性を有さない(レーン8
〜12)。
【0129】 実施例6:Archaeoglobus fulgidusからの滑りクランプタンパク質の増幅、ク
ローニング、発現および精製 Archaeoglobus fulgidusからの本発明の滑りクランプタンパク質の増幅後、遺
伝子を発現ベクターpTrc99およびpQE30中でクローン化した。図25で伸張タン
パク質(DNAポリメラーゼAF0497)に関して示したように、Archaeoglobus fu
lgidus滑りクランプタンパク質(PCNA(AF0335))の発現、精製およびゲル
電気泳動分離を実行した。
【0130】 実施例7:伸張タンパク質の調製 Archaeoglobus fulgidusDNAポリメラーゼの発現および精製:伸張タンパク
質、Archaeoglobus fulgidusDNAポリメラーゼAF0497のための、的確な読取り
枠内に挿入された遺伝子を有するpQE30プラスミド(QIAGEN)を、QIAexpression
ist(第三版:QIAGEN)からの使用説明書にしたがって、コンピテント大腸菌M15
[prep4]中で形質転換した。1l培地に移し、タンパク質発現の誘導も、これらの
使用説明書に示された計画にしたがって実行した。16時間の誘導時間後、細菌を
5000gで10分間沈澱させた。 QIAexpressionist手法(第三版:QIAGEN、プロトコ
ール8、プロトコール11)を用いて、高精製分画を得た。2 x 2ml溶離緩衝液
を用いて、そしてこれらの使用説明書には記載されていない4 x 0.5 ml溶離緩衝
液を用いて、結合タンパク質の溶離のみを実行した。組換え体タンパク質の粗製
抽出物を得るために、細菌沈殿物を代替的に100 ml緩衝液(50 mMトリス−HC
l、pH7.9、50 mMグルコース、1mMEDTA )で洗浄し、再び遠心分離後、
それらを、4 mg/mlリゾチームを含有する緩衝液A50ml中に再懸濁した。室温で1
5分後、50 mlの溶解緩衝液(10 mMトリス−HCl、pH7.9、50 mMKCl、1m
MEDTA、0.5%トゥイーン20、0.5%IGPAL)を付加し、水浴中で75℃で6
0分間インキュベートすることにより、大腸菌タンパク質を変性させた。その後2
7,000gで15分間遠心分離後、絶えず撹拌しながら40 mgの結晶硫酸アンモニウム
/抽出物1 mlを徐々に付加することにより、上清を沈降させた。沈降タンパク質
を27,000gで15分間沈澱させ、沈殿物を20 mlの緩衝液A中に再懸濁した。これら
の粗製抽出物、ならびにNiNTAアガロースからの溶離分画を、少なくとも50
部/1容積保存緩衝液(10 mMトリス−HCl、pH7.9、50 mMKCl、1mME
DTA、50%グリセロール、1 mMジチオトレイトール、0.5 mMフッ化フェニルメ
チルスルホニル)に対して8時間、各々2回透析し、-20℃で保存した。得られ
た分画のタンパク質組成を分析するために、そのアリコートを、メーカーの使用
説明書にしたがってNuPage10%ビス−トリスゲル(NOVEX)上で電気泳動により
分離し、得られたタンパク質をクーマシーブリリアントブルーで染色した。レー
ン1は、分子量基準(BIO RADカタログ番号161-0317)を示す。レーン2に関し
ては、500μlの細菌を誘導直前に沈澱させて、NuPageゲルを操作するためにメー
カーの使用説明書にしたがってそれらを処理し、適用した。レーン3は、溶離後
16時間の同量の細菌を示す。レーン4および5は各々、透析後のNi−NTAア
ガロースカラムの8μlの2つの溶出液を示す。レーン6は、8 mlの透析粗製抽
出物を示す。Ni−NTAアガロース上での精製によりArchaeoglobus fulgidus
DNAポリメラーゼの高精製分画を得る(レーン4および5)。しかしながら、
この酵素はすでに、粗製抽出物中の主ポリペプチドである。
【0131】 実施例8:PCRにおける本発明のin vitro複合体の使用 Archaeoglobus fulgidusDNAポリメラーゼ(AF0497)を含有するPCR反応
におけるArchaeoglobus fulgidusPCNA(AF0335)の使用は、PCNAを含有
しないPCR反応に比して、特定のDNA生成物のより有効な増幅を生じる。A
IDA(Advanced Image Data Analyzer, ソフトウエアバージョンAIDA 2.1, Ra
ytest Company)によるDNAの増幅量の評価は、バックグラウンド94、レーン
1に関する値104.9、レーン2に関する値は228.4を示す。レーン1および2に関
する値からバックグラウンドを差し引くと、レーン2は、その反応においてPC
NAによる連続移動刺激の12.3倍という結果を示す。
【0132】 0.3μlのArchaeoglobus fulgidusDNAポリメラーゼ( AF497のタンパク質濃
度 7.5μg/μlの粗製抽出物。図25参照)をPCR反応に別々に用いて、0μl
および0.01μlのArchaeoglobus fulgidusPCNA(Ni−NTA溶離液、図2
4)によるPCR活性の刺激を分析した。酵素および0.05μl(2.8μg)のArcha
eoglobus fulgidusからの滑りクランプタンパク質(増殖中の細胞画抗原PCN
Aと相同)の他に、各反応物は、PCR()により増幅された非精製PCNA遺
伝子断片、0.5μlのArchaeoglobus fulgidusポリメラーゼ、各々0.2 mMのdAT
P、dTTP、dCTPおよびdGTP、各々1.5μMの特定のプライマー(5'-A
CG CGC GGA TCC ATA GAC GTC ATA ATG ACC GG-3'(配列番号49);5'-TAC GGG
GTA CCC GAG CCA AAA TTG GGT AAA G-3'(配列番号50))、50 mMKCl、2
mMMgCl2、10 mMトリスHCl(pH7.5)、ならびにBamHIおよびKpn I制限
部位に挿入されたArchaeoglobus fulgidusPCNAのコード配列を保有する50 n
gのpQE30プラスミドを、95℃で30秒、61℃で30秒および68℃で240秒から成るサ
イクルを40回実行する反応につき50μlの全容量中に含有し、各々0.2 mMのdA
TP、dTTP、dCTPおよびdGTP、各々1.5μMの特定のプライマー(5'
-ACG CGC GGA TCC ATA GAC GTC ATA ATG ACC GG-3'(配列番号51);5'-TAC G
GG GTA CCC GAG CCA AAA TTG GGT AAA G-3'(配列番号52))、50 mMKCl、
2 mMMgCl2、10 mMトリスHCl(pH7.5)を、50μl/反応の全容量中に含
有した。95℃で30秒、61℃で120秒および68℃で240秒から成るサイクルを40回、
試料に施した。その後、5μlの混合物を取り出し、1xTAE緩衝液(40 mMト
リス酢酸塩、20 mM酢酸ナトリウム、10 mMEDTA、pH7.2)中の1%アガロ
ースゲル上で10 V/cmで分離した。
【0133】 実施例9:Y2H実験 Archaeoglobus fulgidusからの本発明の複合体のタンパク質の相互作用を、Y
2H系を用いて実証した。その遺伝子産物が本発明の熱安定性in vitro複合体に
用いられるArchaeoglobus fulgidusからの遺伝子のコード領域をPCRにより増
幅し、ベクターpGBT9(図27の垂直カラム)およびpGAD424(図27の水平カラ
ム)中でクローン化し、酵母PJ69-4a(pGAD424用)およびPJ69-4α(pGBT9用)
中でのギャップ修復によりハイブリッドタンパク質として発現させた。陽性対照
もPCRにより増幅し、ベクターpGBT9(図27の垂直カラム参照)およびpGAD4
24(図27の水平カラム参照)中でクローン化し、酵母PJ69-4a(pGAD424用)お
よびPJ69-4α(pGBT9用)中でのギャップ修復によりハイブリッドタンパク質と
して発現させた。両ベクターを含有する二倍体細胞を、図27に示したラスター
にしたがって対合により生成した。3つの別々のレポーター(IIIS3、ADE2およ
びMEL1)の発現を測定した。図27は、ヒスチジンおよびアデニンを含有しない
培地上での増殖を示す。この実験で増殖する細胞は両ベクターを保有すものであ
り、この場合、さらに、これらの両ベクターの発現生成物は互いに結合する。レ
ポーター遺伝子の転写は、ヒスチジンおよびアデニン栄養要求性が廃止され、そ
してこれらの細胞が前記の培地中で増殖できるように、発現生成物の結合の結果
として開始される。
【0134】 ここで陽性であったカラムはすべて、MEL1遺伝子の発現に関しても陽性であっ
た。Clontech Company(酵母菌プロトコールハンドブックPT3024-1)の指示にし
たがって、酵母菌2ハイブリッド(Y2H)系を用いた。図27は、陽性対照間
、伸張タンパク質と滑りクランプタンパク質、滑りクランプタンパク質と滑りク
ランプタンパク質、そしてカップリングタンパク質と滑りクランプタンパク質間
の結合を示す。
【0135】 実施例10:本発明の熱安定性in vitro複合体の使用 本発明の熱安定性in vitro複合体は、ゲノムDNA断片の増幅のために非常に
良好に用いられ得る。少量の鋳型または伸張タンパク質を用いた場合でさえ、有
効な増幅が起きる。実施例10では、ヒトコラーゲン遺伝子の切片を、本発明の
熱安定性in vitro複合体を用いて、そして伸張タンパク質単独も用いて、増幅し
た。50μlの全容量中に、以下のもの:0.5μlのヌクレオチドミックス(各ヌク
レオチドA、C、GおよびTを包含する25 mM初期溶液)、0.2μlの各プライマ
ー(「コラーゲン前方」5'-TAA AGG GTC ACC GTG GCT TC-3'(配列番号53)の
100 pmol/μl初期溶液、「コラーゲン逆」5'-CGA ACC ACA TTG GCA TCA TC-3'(
配列番号54))、0.8μlのDNA(Boehringer Mannheimからの200 ng/μlヒ
トゲノムDNA)、5μlの10 xPCR緩衝液(pH7.5)(100 mMトリス−HC
l、pH7.5、500 mMKCl、15 mMMgCl2)、1μlの伸張タンパク質(AF 03
35,タンパク質濃度0.3μg/ml)を用い、PCR機中で以下のサイクルを施した
:最初に、95℃で5分、次に95℃で30秒、59℃で30秒を30回、最後に68℃で6分。
図28は、本発明の熱安定性in vitro複合体を用いる利点を明示する。
【0136】 前記の説明および特許請求の範囲に開示される本発明の特徴は、その種々の実
施態様に置いて、本発明の実現のために別々に、ならびに組合せて重要であり得
る。
【配列表】
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、本発明のin vitro複合体のタンパク質配列名、ならびに古細菌間、お
よび古細菌と対応するヒト遺伝子間の対合アラインメントおよび多重アラインメ
ントからの値の表である。
【図2】 図2は、図1と同様の表であるが、しかし大腸菌とA. aeolicusの滑りクラン
プタンパク質および伸張タンパク質に限定される。
【図3】 図3は、本発明の熱安定性in vitro複合体の略図である。
【図4】 図4は、滑りクランプタンパク質の2つの保存領域のアラインメントである。
【図5】 図5は、カップリングタンパク質の保存領域のアラインメントである。
【図6】 図6は、滑りクランプローダーの保存領域のアラインメントである。
【図7】 図7は、滑りクランプローダー2の保存領域のアラインメントである。
【図8】 図8は、伸張タンパク質1の保存領域のアラインメントである。
【図9】 図9は、伸張タンパク質2の保存領域のアラインメントである。
【図10】 図10は、真正細菌からの伸張タンパク質の保存領域のアラインメントである
【図11】 図11は、真正細菌からの滑りクランプの保存領域のアラインメントである。
【図12】 隠蔽Markovモデル(HMM)の生成のための種々のタンパク質配列の多重アラ
インメントである。
【図13】 隠蔽Markovモデル(HMM)の生成のための種々のタンパク質配列の多重アラ
インメントである。
【図14】 隠蔽Markovモデル(HMM)の生成のための種々のタンパク質配列の多重アラ
インメントである。
【図15】 隠蔽Markovモデル(HMM)の生成のための種々のタンパク質配列の多重アラ
インメントである。
【図16】 隠蔽Markovモデル(HMM)の生成のための種々のタンパク質配列の多重アラ
インメントである。
【図17】 隠蔽Markovモデル(HMM)の生成のための種々のタンパク質配列の多重アラ
インメントである。
【図18】 隠蔽Markovモデル(HMM)の生成のための種々のタンパク質配列の多重アラ
インメントである。
【図19】 隠蔽Markovモデル(HMM)の生成のための種々のタンパク質配列の多重アラ
インメントである。
【図20】 図20は、組換え体滑りクランプ(Archaeoglobus fulgidus PCNA(AF 0335)
)のクロマトグラフィー分析を示す。
【図21】 熱安定性in vitro複合体の一構成成分として伸張タンパク質を用いたPCRの
結果を示す。
【図22】 熱安定性in vitro複合体の一構成成分として伸張タンパク質を用いたPCRの
結果を示す。
【図23】 図23は、滑りクランプタンパク質を用いた場合と用いなかった場合の伸張タ
ンパク質の活性の比較である。
【図24】 図24は、滑りクランプタンパク質の精製結果を示す。
【図25】 図25は、Archaeoglobus fulgidusDNAポリメラーゼの発現および精製を示
す。
【図26】 図26は、PCRに本発明のin vitro複合体を用いた結果を示す。
【図27】 図27は、Y2H実験の結果である。
【図28】 図28は、本発明の熱安定性in vitro複合体を用いたヒトコラーゲン遺伝子の
PCR増幅結果である。
【図29a】 図1に示したタンパク質配列数に対応し、それぞれのデータベースから得られ
得る遺伝子の外観の表である。
【図29b】 図1に示したタンパク質配列数に対応し、それぞれのデータベースから得られ
得る遺伝子の外観の表である。
【図30a】 本明細書中に記述した核酸配列データおよびアミノ酸配列データを得るために
用いられ得る英語での種々のデータベースに関するバックグラウンド情報の表で
ある。
【図30b】 本明細書中に記述した核酸配列データおよびアミノ酸配列データを得るために
用いられ得る英語での種々のデータベースに関するバックグラウンド情報の表で
ある。
【図30c】 本明細書中に記述した核酸配列データおよびアミノ酸配列データを得るために
用いられ得る英語での種々のデータベースに関するバックグラウンド情報の表で
ある。
【手続補正書】
【提出日】平成13年2月16日(2001.2.16)
【手続補正2】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図1
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】
【手続補正3】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図2
【補正方法】変更
【補正内容】
【図2】
【手続補正4】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図3
【補正方法】変更
【補正内容】
【図3】
【手続補正5】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図4
【補正方法】変更
【補正内容】
【図4】
【手続補正6】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図5
【補正方法】変更
【補正内容】
【図5】
【手続補正7】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図6
【補正方法】変更
【補正内容】
【図6】
【手続補正8】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図7
【補正方法】変更
【補正内容】
【図7】
【手続補正9】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図8
【補正方法】変更
【補正内容】
【図8】
【手続補正10】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図9
【補正方法】変更
【補正内容】
【図9】
【手続補正11】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図10
【補正方法】変更
【補正内容】
【図10】
【手続補正12】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図11
【補正方法】変更
【補正内容】
【図11】
【手続補正13】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図20
【補正方法】変更
【補正内容】
【図20】
【手続補正14】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図23
【補正方法】変更
【補正内容】
【図23】
【手続補正15】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図25
【補正方法】変更
【補正内容】
【図25】
【手続補正16】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図29a
【補正方法】変更
【補正内容】
【図29a】
【手続補正17】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図29b
【補正方法】変更
【補正内容】
【図29b】
【手続補正18】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図30a
【補正方法】変更
【補正内容】
【図30a】
【手続補正19】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図30b
【補正方法】変更
【補正内容】
【図30b】
【手続補正20】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図30c
【補正方法】変更
【補正内容】
【図30c】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C12N 5/10 C12Q 1/68 Z 9/12 (C12N 9/12 C12P 21/02 C12R 1:19) // C12Q 1/68 1:01) (C12N 9/12 C12N 15/00 ZNAA C12R 1:19) A (C12N 15/09 5/00 A C12R 1:01) (31)優先権主張番号 99111795.3 (32)優先日 平成11年6月18日(1999.6.18) (33)優先権主張国 欧州特許庁(EP) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ,BA ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CR, CU,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,G D,GE,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN ,IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC, LK,LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG,M K,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO ,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ, TM,TR,TT,UA,UG,US,UZ,VN,Y U,ZA,ZW (72)発明者 フォス,ハルトムート ドイツ連邦共和国,デー−69221 ドッシ ェンハイム,ビルケンベーク 8アー (72)発明者 メッケル,ゲルト ドイツ連邦共和国,デー−68723 オフテ ルシャイム,ミューレンシュトラーセ 20 Fターム(参考) 4B024 AA11 AA20 BA10 CA04 DA06 EA04 FA02 GA19 HA01 HA14 4B050 CC04 DD02 FF04 FF05 FF09 FF12 FF13 GG06 HH02 LL03 4B063 QA01 QA18 QQ42 QQ52 QR08 QR32 QR56 QR62 QS03 QS25 QS34 4B064 AG01 CA02 CA19 CC24 4B065 AA01Y AA26X AB01 AC14 BA02 CA29 CA46

Claims (46)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱安定性滑りクランプタンパク質および熱安定性伸張タンパ
    ク質を包含する核酸の鋳型依存性伸張のための熱安定性in vitro複合体。
  2. 【請求項2】 前記滑りクランプタンパク質が伸張タンパク質に連結される
    ことを特徴とする、請求項1記載の熱安定性in vitro複合体。
  3. 【請求項3】 前記滑りクランプタンパク質が伸張タンパク質に直接連結さ
    れることを特徴とする、請求項1記載の熱安定性in vitro複合体。
  4. 【請求項4】 前記滑りクランプタンパク質および伸張タンパク質がカップ
    リングタンパク質により連結されることを特徴とする、請求項1または2記載の
    熱安定性in vitro複合体。
  5. 【請求項5】 前記滑りクランプタンパク質および/または伸張タンパク質
    が古細菌(Archaebacteria)から得られることを特徴とする、請求項1〜4のい
    ずれかに記載の熱安定性in vitro複合体。
  6. 【請求項6】 前記滑りクランプタンパク質が鋳型核酸鎖を全体的にまたは
    部分的に取り囲む環様構造を有することを特徴とする、請求項1〜5のいずれか
    に記載熱安定性in vitro複合体。
  7. 【請求項7】 前記滑りクランプタンパク質が以下の: 配列番号39: [GAVLIMPFW]-D-X-X-X-[GAVLIMPFW]-X-X-[GAVLIMPFW]-X-[GAVLIMPFW]-X-[GAVLIMP
    FW]-X-X-X-X-F-X-X-Y-X-X-D および/または 配列番号40: [GAVLIMPFW]-X(3)-L-A-P-[KRHDE]-[GAVLIMPFW]-E のアミノ酸コンセンサス配列の一方または両方を含有することを特徴とする、請
    求項1〜6のいずれかに記載熱安定性in vitro複合体。
  8. 【請求項8】 前記滑りクランプタンパク質が、配列アラインメント中で少
    なくとも100アミノ酸長に亘って、ヒト(真核生物)PCNAアミノ酸配列(配
    列番号11)と少なくとも20%の配列同一性を有し、および/または滑りクラン
    プタンパク質が、配列アラインメント中で少なくとも100アミノ酸長に亘って、
    大腸菌からの細菌β−クランプ配列(真正細菌)(配列番号35)と少なくとも
    20%の配列同一性を有し、および/または滑りクランプタンパク質が、配列アラ
    インメント中で少なくとも100アミノ酸長に亘って、Archaeoglobus fulgidusか
    らのPCNA相同体のアミノ酸配列(配列番号12)と少なくとも20%の配列同
    一性を有することを特徴とする、請求項1〜7のいずれかに記載の熱安定性in v
    itro複合体。
  9. 【請求項9】 前記滑りクランプタンパク質が、図12からのアラインメン
    トから生成される隠蔽Markovモデルで少なくとも20のスコアを生じ、および/ま
    たは滑りクランプタンパク質が、図13からのアラインメントから生成される隠
    蔽Markovモデルで少なくとも25のスコアを生じることを特徴とする、前記請求項
    のいずれかに記載の熱安定性複合体。
  10. 【請求項10】 前記滑りクランプタンパク質がアルケオグロブス・フルジ
    ダス(Archaeoglobus fulgidus)、メタノコッカス・ジャナスチイ(Methanococ
    cus jannaschii)、ピロコッカス・ホリコシ(Pyrococcus horikoschii)、メタ
    ノバクテリウム・サーモオートトロフィカス(Methanobacterium thermoautotro
    phicus)、アクイフェックス・アエロリカス(Aquifex aeolicus)およびカルボ
    キシドサーマス・ヒドロゲノフォーマス(Carboxydothermus hydrogenofhormans
    )から成る群から選択される生物体から得られる滑りクランプタンパク質である
    ことを特徴とする、前記請求項のいずれかに記載の熱安定性in vitro複合体。
  11. 【請求項11】 前記滑りクランプタンパク質がArchaeoglobus fulgidusか
    らのAF 0335、Methanococcus jannaschiiからのMJ0247、Pyrococcus horikoschi
    iからのPHLA008、Methanobacterium thermoautotrophicusからのMTH1312およびA
    quifex aeolicusからのAE000761−7から成る群から選択されることを特徴とす
    る、前記請求項のいずれかに記載の熱安定性in vitro複合体。
  12. 【請求項12】 前記伸張タンパク質が5’−3’ポリメラーゼ活性および
    /または逆転写酵素活性を有することを特徴とする、前記請求項のいずれかに記
    載の熱安定性in vitro複合体。
  13. 【請求項13】 前記伸張タンパク質が以下のコンセンサス配列およびこの
    配列からの誘導体の少なくとも1つを4以下位置に含有することを特徴とする、
    請求項12記載の熱安定性in vitro複合体: 配列番号44: D-[GAVLIMPFW]-[GAVLIMPFW]-X-X-Y-N-X-X-X-F-D-X-P-Y-[GAVLIMPFW]-X-X-R-A 配列番号45: A-[GAVLIMPFW]-R-T-A-[GAVLIMPFW]-A-[GAVLIMPFW]-[GAVLIMPFW]-T-E-G-[GAVLI
    MPFW]-V-X-A-P-[GAVLIMPFW]-E-G-I-A-X-V-[KRHDE]-I 配列番号46: [GAVLIMPFW]-P-V-G-[GAVLIMPFW]-G-R-G-S-X-[GAVLIMPFW]-G-S-[GAVLIMPFW]-V-
    A-X-A-[GAVLIMPFW]-X-I-T-D-[GAVLIMPFW]-D-P-[GAVLIMPFW]-X-X-X-[GAVLIMPFW]-
    L-F-E-R-F-L-N-P-E-R-[GAVLIMPFW]-S-M-P-D。
  14. 【請求項14】 前記伸張タンパク質が、配列アラインメント中で少なくと
    も200アミノ酸長に亘って、ヒト(真核生物)アミノ酸配列(配列番号22)と
    少なくとも20%の配列同一性を有し、および/または配列アラインメント中で少
    なくとも400アミノ酸長に亘って、古細菌アミノ酸配列(配列番号27)と少な
    くとも25%の配列同一性を有し、および/または配列アラインメント中で少なく
    とも300アミノ酸長に亘って、真正細菌アミノ酸配列(配列番号37)と少なく
    とも25%の配列同一性を有することを特徴とする、請求項12記載の熱安定性in vitro複合体。
  15. 【請求項15】 前記伸張タンパク質が、図17からのアラインメントから
    生成される隠蔽Markovモデルで少なくとも20のスコアを生じ、および/または伸
    張タンパク質が、図18からのアラインメントから生成される隠蔽Markovモデル
    で少なくとも35のスコアを生じ、および/または伸張タンパク質が、図19から
    のアラインメントから生成される隠蔽Markovモデルで少なくとも20のスコアを生
    じることを特徴とする、請求項12記載の熱安定性in vitro複合体。
  16. 【請求項16】 前記伸張タンパク質がArchaeoglobus fulgidus、Methanoc
    occus jannaschii、Pyrococcus horikoschii、Methanobacterium thermoautotro
    phicus、 Pyrococcus furiosusおよびCarboxydothermus hydrogenofhormansから
    成る群から選択される生物体から得られる伸張タンパク質であることを特徴とす
    る、前記請求項のいずれかに記載の熱安定性in vitro複合体。
  17. 【請求項17】 前記伸張タンパク質がArchaeoglobus fulgidusからのAF 0
    497またはAF1722、Methanococcus jannaschiiからのMJ0885またはMJ1630、Pyroc
    occus horikoschiiからのPHBT047またはPHBN021、Methanobacterium thermoauto
    trophicusからのMTH1208またはMTH1536およびPyrococcus furiosusからのPFUORF
    3から成る群から選択されることを特徴とする、前記請求項のいずれかに記載の
    熱安定性in vitro複合体。
  18. 【請求項18】 前記カップリングタンパク質が以下のコンセンサス配列を
    含有し、4以下の位置でこの配列と異なることを特徴とする、前記請求項のいず
    れかに記載の熱安定性in vitro複合体: 配列番号43: [FL]-[GAVLIMPFW]-X-X-[GAVLIMPFW]-X-G-X(13)-[GAVLIMPFW]-X-[YR]-[GAVLI
    MPFW]-X-[GAVLIMPFW]-A-G-[DN]-[GAVLIMPFW]-[GAVLIMPFW]-[DS]。
  19. 【請求項19】 前記カップリングタンパク質が、配列アラインメント中で
    少なくとも150アミノ酸長に亘って、ヒト(真核生物)アミノ酸配列(配列番号
    16)と少なくとも18%の配列同一性を有することを特徴とする、前記請求項の
    いずれかに記載の熱安定性in vitro複合体。
  20. 【請求項20】 前記カップリングタンパク質が、図16からのアラインメ
    ントから生成される隠蔽Markovモデルで少なくとも10のスコアを生じることを特
    徴とする、前記請求項のいずれかに記載の熱安定性in vitro複合体。
  21. 【請求項21】 前記カップリングタンパク質がArchaeoglobus fulgidus、
    Methanococcus jannaschii、Pyrococcus horikoschii、Methanobacterium therm
    oautotrophicus、Pyrococcus furiosusおよびCarboxydothermus hydrogenofhorm
    ansから成る群から選択される生物体から得られるカップリングタンパク質であ
    ることを特徴とする、前記請求項のいずれかに記載の熱安定性in vitro複合体。
  22. 【請求項22】 前記カップリングタンパク質がArchaeoglobus fulgidusか
    らのAF 1790、Methanococcus jannaschiiからのMJ0702、Pyrococcus horikoschi
    iからのPHBN023、Methanobacterium thermoautotrophicusからのMTH1405およびP
    yrococcus furiosusからのPFUORF2から成る群から選択されることを特徴とする
    、前記請求項のいずれかに記載の熱安定性in vitro複合体。
  23. 【請求項23】 前記複合体が滑りクランプローダーとして作用するタンパ
    ク質と会合することを特徴とする、前記請求項のいずれかに記載の熱安定性in v
    itro複合体。
  24. 【請求項24】 前記複合体がATPまたは別の補因子と会合して存在する
    ことを特徴とする、前記請求項のいずれかに記載の熱安定性in vitro複合体。
  25. 【請求項25】 請求項1〜24のいずれかに記載の熱安定性in vitro複合
    体をコードすることを特徴とする組換えDNA配列。
  26. 【請求項26】 滑りクランプタンパク質およびカップリングタンパク質お
    よび/または伸張タンパク質をコードする組換えDNA配列を含有することを特
    徴とするベクター。
  27. 【請求項27】 滑りクランプタンパク質および付加的DNA配列の発現生
    成物から成る融合タンパク質を生じる配置での付加的DNA配列の挿入に適した
    少なくとも1つの制限切断部位を有する少なくとも1つの付加的DNA配列を付
    加的に含有することを特徴とする、請求項26記載のベクター。
  28. 【請求項28】 DNA配列(単数または複数)の発現を制御するのに適し
    たプロモーターおよび/またはオペレーター領域を含有することを特徴とする、
    請求項26または27記載のベクター。
  29. 【請求項29】 いくつかのDNA配列の別々の発現のためのいくつかのプ
    ロモーターおよび/またはオペレーター領域を含有することを特徴とする請求項
    28記載のベクター。
  30. 【請求項30】 抑制および/または誘導プロモーターおよび/またはオペ
    レーター領域を含有することを特徴とする、請求項26〜29のいずれかに記載
    のベクター。
  31. 【請求項31】 請求項25に記載されるDNA配列を含有することを特徴
    とする、請求項26〜30のいずれかに記載のベクター。
  32. 【請求項32】 請求項26〜31のいずれかに記載される1つまたはいく
    つかのベクターで形質転換されることを特徴とする宿主細胞。
  33. 【請求項33】 請求項25に記載される適切な組換えDNA配列または請
    求項26〜31のいずれかに記載される1つまたはいくつかのベクターが宿主細
    胞中に導入され、タンパク質が発現されて、培地からまたは細胞溶解後に単離さ
    れ、そして任意に複合体の他の構成成分に付加的に結合されることを特徴とする
    、請求項1〜24のいずれかに記載される熱安定性in vitro複合体の製造方法。
  34. 【請求項34】 必要な場合に核酸が変性され、ハイブリダイゼーション条
    件下で少なくとも1つのプライマーを提供され、前記プライマーが鋳型鎖の所望
    の核酸配列のフランキング領域と十分に相補的であり、そしてプライマー伸張が
    ヌクレオチドの存在下でポリメラーゼの助けを借りて実行される核酸の鋳型依存
    性伸張のための方法であって、請求項1〜24のいずれかに記載の熱安定性in v
    itro複合体がポリメラーゼとして用いられる方法。
  35. 【請求項35】 所望の核酸配列およびデオキシヌクレオチドおよび/また
    はその誘導体および/またはリボヌクレオチドおよび/またはその誘導体の側面
    に位置する2つのプライマーがDNA配列を増幅するために用いられることを特
    徴とする、請求項34記載の方法。
  36. 【請求項36】 ポリメラーゼ連鎖反応が実行されることを特徴とする、請
    求項35記載の方法。
  37. 【請求項37】 その伸張タンパク質が逆転写酵素活性を有する請求項1〜
    24のいずれかに記載の熱安定性in vitro複合体が、DNAへのRNAの逆転写
    のために用いられることを特徴とする、請求項34記載の方法。
  38. 【請求項38】 Sangerの方法にしたがって核酸をシーケンシングするため
    に、デオキシヌクレオチドおよびジデオキシヌクレオチドまたはそれらの誘導体
    を用いて、シーケンシングされる核酸に隣接する領域と相補的であるプライマー
    を用いて開始して、鋳型依存性伸張または逆転写が実行されることを特徴とする
    、請求項34〜37のいずれかに記載の方法。
  39. 【請求項39】 標識が核酸の伸張中に挿入されることを特徴とする、請求
    項34〜38のいずれかに記載の方法。
  40. 【請求項40】 標識化プライマーおよび/または標識化デオキシヌクレオ
    チドおよび/またはその誘導体および/または標識化ジデオキシヌクレオチドお
    よび/またはその誘導体および/または標識化リボヌクレオチドおよび/または
    その誘導体が用いられることを特徴とする、請求項39記載の方法。
  41. 【請求項41】 核酸鎖のホスホジエステル結合に個々の切れ目を生成し、
    切れ目の部位のヌクレオチドをポリメラーゼの助けを借りて標識化ヌクレオチド
    に置き換えることによる核酸の標識方法であって、請求項1〜24のいずれかに
    記載の熱安定性in vitro複合体がポリメラーゼとして用いられることを特徴とす
    る方法。
  42. 【請求項42】 核酸の伸張および/または増幅および/または逆転写およ
    び/またはシーケンシングのための試薬キットであって、1つまたはいくつかの
    容器中に、以下の: a)請求項1〜24のいずれかに記載の熱安定性in vitro複合体、あるいは b)請求項1〜24のいずれかに記載の熱安定性in vitro複合体および、それ
    とは別個に、ポリメラーゼ活性を有する伸張タンパク質、および任意に、プライ
    マー、緩衝物質、ヌクレオチド、ATP、1つまたはいくつかのその他の補因子
    および/またはピロホスファターゼ を含有する試薬キット。
  43. 【請求項43】 5’−3’ポリメラーゼ活性を有する構成成分a)または
    b)の他に、核酸を増幅するためにデオキシヌクレオチドおよび/またはその誘
    導体を含有することを特徴とする、請求項42記載のキット。
  44. 【請求項44】 逆転写のために逆転写酵素活性を有する構成成分a)また
    はb)、ならびにデオキシヌクレオチドおよび/またはその誘導体を含有するこ
    とを特徴とする、請求項42記載のキット。
  45. 【請求項45】 デオキシヌクレオチドまたはリボヌクレオチドおよび/ま
    たはそれらの誘導体の他に、シーケンシングのためのジデオキシヌクレオチドお
    よび/またはそれらの誘導体を含有することを特徴とする、請求項42〜44の
    いずれかに記載のキット。
  46. 【請求項46】 プライマーおよび/またはデオキシヌクレオチドおよび/
    またはジデオキシヌクレオチドを標識化形態で含有することを特徴とする、請求
    項42〜45のいずれかに記載のキット。
JP2000563788A 1998-08-06 1999-08-06 ポリメラーゼ活性を有する熱安定性invitro複合体 Pending JP2002522042A (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19835653 1998-08-06
DE19840771A DE19840771A1 (de) 1998-08-06 1998-09-07 Thermostabiler in vitro-Komplex mit Polymeraseaktivität
EP99111795.3 1999-06-18
EP99111795 1999-06-18
EP19835653.6 1999-06-18
EP19840771.8 1999-06-18
PCT/DE1999/002480 WO2000008164A2 (de) 1998-08-06 1999-08-06 Thermostabiler in vitro-komplex mit polymeraseaktivität

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002522042A true JP2002522042A (ja) 2002-07-23

Family

ID=56289931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000563788A Pending JP2002522042A (ja) 1998-08-06 1999-08-06 ポリメラーゼ活性を有する熱安定性invitro複合体

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP1100923A2 (ja)
JP (1) JP2002522042A (ja)
AU (1) AU5617199A (ja)
CA (1) CA2338185A1 (ja)
WO (1) WO2000008164A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016084879A1 (ja) * 2014-11-28 2016-06-02 東洋紡株式会社 核酸増幅試薬
WO2016084880A1 (ja) * 2014-11-28 2016-06-02 東洋紡株式会社 Pcna単量体

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2792651B1 (fr) * 1999-04-21 2005-03-18 Centre Nat Rech Scient Sequence genomique et polypeptides de pyrococcus abyssi, leurs fragments et leurs utilisations
DE19937230A1 (de) * 1999-08-06 2001-02-08 Lion Bioscience Ag Chimäre Proteine
US6627424B1 (en) * 2000-05-26 2003-09-30 Mj Bioworks, Inc. Nucleic acid modifying enzymes
JP2005511012A (ja) * 2001-08-10 2005-04-28 セローノ ジェネティクス インスティテュート ソシエテ アノニム ヒトcDNAおよびタンパク質およびその使用
US20190055527A1 (en) * 2015-11-27 2019-02-21 Kyushu University, National University Corporation Dna polymerase variant

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5583026A (en) * 1994-08-31 1996-12-10 Cornell Research Foundation, Inc. Process for reconstituting the polymerase III* and other subassemblies of E. coli DNA polymerase III holoenzyme from peptide subunits
WO1993015115A1 (en) * 1992-01-24 1993-08-05 Cornell Research Foundation, Inc. E. coli dna polymerase iii holoenzyme and subunits
US5633159A (en) * 1995-03-10 1997-05-27 Becton, Dickinson And Company DNA polymerase III β-subunit from mycobacteriophage DS6A
WO1998045452A2 (en) * 1997-04-08 1998-10-15 The Rockfeller University Enzyme derived from thermophilic organisms that functions as a chromosomal replicase, and preparation and uses thereof
US6238905B1 (en) * 1997-09-12 2001-05-29 University Technology Corporation Thermophilic polymerase III holoenzyme
WO1999053074A1 (en) * 1998-04-09 1999-10-21 The Rockfeller University Enzyme derived from thermophilic organisms that functions as a chromosomal replicase, and preparation and uses thereof

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016084879A1 (ja) * 2014-11-28 2016-06-02 東洋紡株式会社 核酸増幅試薬
WO2016084880A1 (ja) * 2014-11-28 2016-06-02 東洋紡株式会社 Pcna単量体
JPWO2016084880A1 (ja) * 2014-11-28 2017-09-07 東洋紡株式会社 Pcna単量体
JPWO2016084879A1 (ja) * 2014-11-28 2017-09-07 東洋紡株式会社 核酸増幅試薬
JP2020182463A (ja) * 2014-11-28 2020-11-12 東洋紡株式会社 核酸増幅試薬
JP7014256B2 (ja) 2014-11-28 2022-02-01 東洋紡株式会社 核酸増幅試薬

Also Published As

Publication number Publication date
AU5617199A (en) 2000-02-28
CA2338185A1 (en) 2000-02-17
EP1100923A2 (de) 2001-05-23
WO2000008164A3 (de) 2000-05-11
WO2000008164A2 (de) 2000-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Schleper et al. Characterization of a DNA polymerase from the uncultivated psychrophilic archaeon Cenarchaeum symbiosum
EP1283875B1 (en) Improved nucleic acid modifying enzymes
JP4220557B2 (ja) タンパク質融合による切頭型耐熱性dnaポリメラーゼの過発現及び精製
US5939292A (en) Thermostable DNA polymerases having reduced discrimination against ribo-NTPs
US8637288B2 (en) Thermostable chimeric nucleic acid polymerases and uses thereof
EP1224295B1 (en) Method and compositions for improved polynucleotide synthesis
Choi et al. Protein trans-splicing and characterization of a split family B-type DNA polymerase from the hyperthermophilic archaeal parasite Nanoarchaeum equitans
US20050250131A1 (en) Methods for obtaining thermostable enzymes, DNA polymerase I variants from Thermus aquaticus having new catalytic activities, methods for obtaining the same, and applications of the same
CN108779442A (zh) 多种连接酶的组合物、系统以及方法
PT624641E (pt) Polimerases de acidos nucleicos termostaveis
JPH06504196A (ja) モルモシポ・アフリカヌスからの純化された熱安定性核酸ポリメラーゼ
JP2009520461A (ja) Ssb−ポリメラーゼ融合タンパク質
CA2802000C (en) Dna polymerases with increased 3'-mismatch discrimination
CN112442493A (zh) 热稳定的逆转录酶
JP2863738B2 (ja) 熱安定性ピロホスファターゼをコードするdna
JP2003506048A (ja) 古細菌複製補助因子及び使用方法
Kelman DNA replication in the third domain (of life)
SG186325A1 (en) Dna polymerases with increased 3'-mismatch discrimination
JP2002522042A (ja) ポリメラーゼ活性を有する熱安定性invitro複合体
JP5596554B2 (ja) 向上したピロリン酸分解活性化重合(pap)能力を有する変異dnaポリメラーゼ
US20120135472A1 (en) Hot-start pcr based on the protein trans-splicing of nanoarchaeum equitans dna polymerase
Emptage et al. Interplay between DNA polymerase and proliferating cell nuclear antigen switches off base excision repair of uracil and hypoxanthine during replication in archaea
Lu et al. Unique ligation properties of eukaryotic NAD+-dependent DNA ligase from Melanoplus sanguinipes entomopoxvirus
WO2022210748A1 (ja) 新規なガイドrnaとの複合体形成能を有するポリペプチド
US12065697B2 (en) B-family DNA polymerase variant and kit comprising the same