JP2002521402A - 農薬組成物 - Google Patents

農薬組成物

Info

Publication number
JP2002521402A
JP2002521402A JP2000561824A JP2000561824A JP2002521402A JP 2002521402 A JP2002521402 A JP 2002521402A JP 2000561824 A JP2000561824 A JP 2000561824A JP 2000561824 A JP2000561824 A JP 2000561824A JP 2002521402 A JP2002521402 A JP 2002521402A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optionally substituted
alkyl
plants
hydrogen
plant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000561824A
Other languages
English (en)
Inventor
オーステンドルプ,ミヒャエル
ルース,ビルヘルム
Original Assignee
シンジェンタ パーティシペーションズ アクチェンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シンジェンタ パーティシペーションズ アクチェンゲゼルシャフト filed Critical シンジェンタ パーティシペーションズ アクチェンゲゼルシャフト
Publication of JP2002521402A publication Critical patent/JP2002521402A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/72Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms
    • A01N43/82Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms five-membered rings with three ring hetero atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests containing liquids as carriers, diluents or solvents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/08Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests containing solids as carriers or diluents

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 微生物による攻撃に対し植物を保護及び免疫化するための組成物であって、好適な担体とともにシナジー作用を有する量で少なくとも2の活性成分を含み、ここで、成分Iが以下の式: 【化1】 [式中、Hetは、1〜3の複素原子N,O、及び/又はSをもつ場合により置換された5−又は6−員の芳香環;特に以下の基: 【化2】 [基中、R1 は、水素、場合により置換された、C1 −C6 アルキル、場合により置換されたC2 −C6 アルケニル又は場合により置換されたフェニルであり、そしてR2 とR3 は、互いに独立して、水素又は場合により置換されたC1 −C6 アルキルである。]から選ばれる。]の式(I)の化合物、並びにその酸付加塩及び金属塩錯体であり;そして成分IIが、殺菌剤、カルプロパミド(carpropamide)である、前記組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、微生物、例えば、植物病原性真菌、バクテリア、及びウイルスによ
る攻撃に対して植物を保護及び免疫化し、そして植物の品質を改良するための新
規組成物及び方法に関する。
【0002】 本組成物は、好適な担体とともに有効量で少なくとも2の活性成分を含み、こ
こで、成分Iが以下の式:
【0003】
【化3】
【0004】 [式中、 Hetは、1〜3の複素原子N,O、及び/又はSをもつ場合により置換され
た5−又は6−員の芳香環; 特に以下の基:
【0005】
【化4】
【0006】 [基中、 R1 は、水素、場合により置換された、C1 −C6 アルキル、場合により置換
されたC2 −C6 アルケニル又は場合により置換されたフェニルであり、そして R2 とR3 は、互いに独立して、水素又は場合により置換されたC1 −C6
ルキルである。]から選ばれる。]の式(I)の化合物、並びにその酸付加塩及び
金属塩錯体で(EP−A−816,363)であり;そして成分IIが、殺真菌剤
、カルプロパミド(carpropamide)(KTU3616;トランス−
2,2−ジクロロ−N−〔1−(4−クロロフェニル)エチル〕−1−エチル−
3−メチル−シクロプロパンカルボキサミド)(The Pesticide
Manunal,11th.Ed.1997,No.440)である。
【0007】 EP−A−816,363から、式(I)の化合物が殺菌剤(microbi
cides)として活性であり、そして不所望の植物病原性真菌及びバクテリア
と直接闘うために及び植物に“全身活性化耐性(Systemic Activ
ated Resistance(SAR))”を誘導することにより植物病原
性真菌及びバクテリアの攻撃に対して植物を免疫化するために、農業及び園芸に
おいて使用されることができるということが、知られている。
【0008】 驚くべきことに、今般、本発明に係る組成物と方法が、シナルジスティックな
活性を示し、そしてそれ故、微生物、例えば、植物病原性真菌、バクテリア、及
びウイルスによる攻撃に対する保護及び免疫化のために特に有効であるというこ
とが発見された。 上記式中、アルキルは、直鎖及び分枝アルキル基、例えば、メチル、エチル、
n−プロピル、i−プロピル、n−ブチル、s−ブチル、i−ブチル、t−ブチ
ル、n−ペンチル、i−ペンチル、s−ペンチル、neo−ペンチル、及びヘキ
シルの各種異性体を表す。
【0009】 アルケニルは、直鎖又は分枝アルケニル、例えば、アリル、メタリル、1−メ
チルビニル、又はブト−2−エン−1−イルである。好ましいアルケニル基は、
その鎖内に3〜4炭素原子を含む。 アルキル、アルケニル、及びフェニルにおける置換基は、ハロゲン、例えば、
フルオロ、クロロ、ブロモ、及びヨード;シアノ;アルコキシ、例えば、メトキ
シ、エトキシ、n−プロポキシ、i−プロポキシ、及びブトキシの各種異性体;
アルキルチオ、例えば、メチルチオ及びエチルチオ;アルコキシカルボニル、例
えば、メトキシカルボニル及びエトキシカルボニル;及びフェニルを含む。
【0010】 好ましい式(I)の化合物は、式中、R1 が水素、C1 −C4 アルキル、C1
−C4 ハロアルキル、フェニル−C1 −C4 アルキル、シアノ−C1 −C4 アル
キル、C1 −C2 アルコキシ−C1 −C4 アルキル、C1 −C2 アルキルチオ−
1 −C4 アルキル、C1 −C2 アルコキシカルボニル−C1 −C4 アルキル、
2 −C4 アルケニル、フェニル、ハロゲン置換フェニル、又はC1 −C4 アル
キル置換フェニルであり、R2 とR3 は、互いに独立して、水素又はC1 −C4
アルキルである。
【0011】 特に好ましいのは、式中、R1 が水素、メチル、エチル、プロピル、イソプロ
ピル、ブチル、シアノメチル、2−シアノエチル、1−シアノエチル、3−シア
ノ−プロピル、メトキシメチル、エトキシメチル、メチルチオメチル、メトキシ
カルボニル−エチル、エトキシカルボニル−メチル、エトキシカルボニル−エチ
ル、フルオロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、クロロメチル、
ベンジル、フェニル、クロロフェニル、メチルフェニル、ビニル、アリル、又は
ブト−3−エン−1−イルであり、そしてR2 とR3 は、互いに独立して、水素
、メチル、エチル、プロピル又はイソプロピルであるものである。
【0012】 特に好ましいのは、EP−A−816,363中に開示されたような特定の化
合物である。 その好適な酸付加塩及び金属塩錯体も上記文献中に開示されている。 本発明の組成物は、農業分野及び関連分野において、予防的に及び/又は治療
的に使用されることができる。植物は、上記害虫に対する直接作用と、上記植物
自身の防御系の活性化及び刺激(免疫化)の両者により、保護されることができ
る。後者の作用モードは、名称“全身活性化耐性(Systemic Acti
vated Resistance(“SAR”))”により知られるようにも
なっている。
【0013】 従って、本発明の混合物を使用して、一方において、それ自身の防御系を活性
化することによりその植物を強化し、そして他方において、さらにその病原体を
直接コントロールすることにより、植物の疾患をコントロールすることができる
。 本発明に係る混合物の特別の利点は、さらに、成分Iと成分IIの作用モードが
完全に異なるために、植物疾患のコントロールにおいて発展する耐性の脅威が有
効に防止されるということである。
【0014】 本組成物は、保護を提供するための、種子(果実、塊茎、穀粒)及び植物の切
り枝の処置におけるドレッシングとして使用されることもできる。 上記2活性成分の有利な混合比は、I:II=300:1〜1:100、100
:1〜1:50、10:1〜1:10、そして好ましくは、1:5〜1:3であ
る。
【0015】 本組成物は以下の植物病原性害虫に対して有効である: A)真菌(fungi)、例えば:子嚢菌綱(Ascomycetes)(例
えば、ベンチュリア(Venturia)、ポドスファエラ(Podospha
era)、エリシフェ(Erysiphe)、モニリニア(Monilinia
)、マイコスファエレラ(Mycosphaerella)、ウンシニュラ(
ncinula);担子菌綱(Basidiomycetes)(例えば、ヘミ
レイア(Hemileia)、リゾクトニア(Rhizoctonia)、プキ
ニア(Puccinia));不完全菌綱(Fungi imperfecti
)(例えば、ボトリティス(Botrytis)、ヘルミンソスポリウム(He
lminthosporium)、リンコスポリウム(Rhynchospor
ium)、フザリウム(Fusarium)、セプトリア(Septoria
、セルコスポラ(Cercospora)、オルターナリア(Alternar
ia)、ピリキュラリア(Pyricularia)、及びシュードセルコスポ
レラ・ヘルポトリコイデス(Pseudocercosporella her
potrichoides);卵菌綱(Oomycetes)(例えば、フィト
フトーラ(Phytophthora)、ペロノスポラ(Peronospor
)、ブレミア(Bremia)、ピシウム(Pythium)、プラスモパラ
Plasmopara)); B)バクテリア、例えば、腸内細菌科(Enterobacteriacea
e)、コリネバクテリア科(Corynebacteriaceae)、ストレ
プトミセス科(Streptomycetaceae); C)ウイルス、例えば、桿形ウイルス(例えば、TMV、TRV、カーラウイ
ルス(Carlavirus)、BYV、PVX、PVY)、球形ウイルス(例
えば、タイモウイルス(Tymovirus)、ネポウイルス(Nepovir
us)、TRV、TNV、CMV、コモウイルス(Comovirus)、トン
バスウイルス(Tombusvirus))、アルファルファ・モザイク・ウイ
ルス、ディプローナウイルス(Diplornaviruses)(トマト黄化
壊疽(Spotted wilt)ウイルス、ラブドウイルス(Rhabdov
irus))、カリフラワー・モザイク・ウイルス(Cauliflower
Mosaic Virus)、リゾマニア(Rhizomania)。
【0016】 植物の品質とは、例えば、形と大きさ、香りと味、腐敗抵抗性、有用成分、例
えば、栄養素、ベタミン等の含有量を意味する。 本発明範囲内の活性化されるべき標的作物は、例えば、以下の植物種を含む;
穀物(小麦、大麦、ライ、オーツ、米、メイズ、モロコシ、及び関連穀物);ビ
ート(サトウダイコン及び飼料ビート);ナシ状果、石果及び小果樹(リンゴ、
ナシ、プラム、桃、アーモンド、さくらんぼ、ミラベラ(mirabella)
、マンゴー、いちご、ラズベリー及びブラック・ベリー);マメ科植物(インゲ
ン豆、レンズ豆、エンドウ豆、大豆);油植物(アブラナ、からし、ケシ、オリ
ーブ、ヒマワリ、ココナッツ、ヒマシ油植物、ココア豆、アメリカホドイモ);
ウリ科植物(マロー(marrows)、キュウリ、メロン);繊維植物(綿、
フラックス、アサ、ジュート);柑キツ類果実(オレンジ、レモン、グレープフ
ルーツ、マンダリン);野菜(ホウレンソウ、レタス、アスパラガス、キャベツ
、ニンジン、玉ねぎ、トマト、ポテト、パプリカ);クスノキ科(アボカド、シ
ナモン、ショウノウ);及びタバコ、ナッツ、コーヒー、ナス、サトウキビ、茶
、コショウ、つる植物、ホップ、バナナ植物、及び天然ゴム植物の如き植物、並
びに観賞植物(花、低木、広葉樹及び常緑樹、例えば、針葉樹)を含む。このリ
ストはいかなる限定をも提供しない。
【0017】 上記組成物は、特に、 −米におけるピリキュラリア・オリザエ(Pyricularia oryz
ae)、特に苗木箱適用、水中粒剤適用、及び葉適用); −トマトにおけるキサントモナスとシュードモナス(特に葉適用); −ポテトにおけるポタトエ Y−ウイルス(Potatoe Y−virus
)(特に葉適用); −サトウダイコン上のリゾマニア(Rhizomania)(特に種子処置)
; −野菜上のコレトトリチャム・ラゲナリウム(Colletotrichum
lagenarium)(特に葉適用) を処置するために有用である。
【0018】 本発明の方法は、いずれかの望ましい順序で又は同時に、有効量の成分Iと成
分IIを、混合して又は別々に、処置されるべき植物又はその場に適用することを
含む。 本明細書中に使用するとき、用語“場(locus)”は、処置された作物が
その上で成長する、又は栽培された植物の種が播かれる圃場、又は上記種子が土
壌中に播かれるであろうところの場所を包含すると意図される。用語“種子(s
eed)”は、植物増殖性材料、例えば、切り枝(cattings)、苗木(
seedlings)、種子、発芽又は浸漬種子を包含することを意図される。
【0019】 上記組成物の適用方法は、葉への適用(葉適用(foliar applic
ation))である。適用の頻度及び割合は、対応の病原体による感染のリス
クに依存する。上記化合物は、植物の場が液体配合物を注入された場合、(全身
(浸透)作用)、又は上記物質が土壌中に固体の形で、例えば粒剤の形で導入さ
れる場合(土壌適用)、土壌を介して根を通って植物に浸透することもできる。
【0020】 水田作物においては、このような粒剤は、水を張った水田に、又は植える前の
苗箱に計量された量で適用されることができる。しかしながら、種子を処理する
ために、化合物Iは上記活性成分の液体配合物を上記穀粒又は塊茎に満たし、又
はそれらを固体配合物でコーティングすることにより、種子に適用されることも
できる(コーティング)。
【0021】 上記化合物は、配合技術において慣用されるアジュバントとともに使用される
。このために、それらは、有利には、知られたやり方で、例えば、乳化性濃縮物
、被覆可能なペースト、直接スプレー可能な又は希釈可能な溶液、希釈エマルジ
ョン、水和性粉末、可溶性粉末、粉剤(dusts)、粒剤(granules
)に又は封入により、例えばポリマー物質内に、配合される。上記組成物の性質
に伴って、適用方法、例えば、スプレー、マトマイジング、ダスティング、散布
(scattering)、コーティング又は注入は、意図された目的及び普及
状況に従って選ばれる。
【0022】 上記活性成分混合物の有利な適用割合は、通常、1ヘクタール当り、0.01
〜10kgの活性成分(active ingredient(a.i.))、好まし
くは、30g〜1000g a.i./ha、特に50g〜500g a.i./haである
。種子処置の場合、適用割合は、100kgの種子当り、0.5g〜1000g、
好ましくは5g〜100gのa.i.である。
【0023】 上記農薬組成物は、一般に、0.1〜99重量%の、好ましくは、0.1〜9
5重量%の式(I)の化合物、99.9〜1重量%の、好ましくは、99.8〜
5重量%の固体又は液体アジュバント、及び0〜25重量%の、好ましくは0.
1〜25重量%の界面活性剤を含む。上記組成物は、さらに、補助剤、例えば、
安定剤、消泡剤、粘度調節剤、バインダー又は粘着剤、並びに肥料又は特別の効
果を得るための活性成分を含むことができる。上記配合物の製造は、農薬分野に
おいて日常的なやり方であり、そして所望の適用モード及び標的植物に広く依存
する。
【0024】実施例 配合例 水和性粉末 a) b) c) 活性成分(I:II=1:3) 25% 50% 75% リグノスルホン酸ナトリウム 5% 5% − ラウリル硫酸ナトリウム 3% − 5% ジイソブチルナフタレンスルホン酸ナトリウム − 6% 10% フェノール・ポリエチレン・グリコール・エーテル − 2% − (7−8mol の酸化エチレン) 高分散ケイ酸 5% 10% 10% カオリン 62% 27% − 上記活性成分を上記アジュバントと完全混合し、そして混合物を好適なミル内
で完全粉砕して、水和性粉末を得、これを、水で希釈して所望の濃度の懸濁液を
得ることができる。
【0025】乳化性濃縮液 活性成分(I:II=1:6) 10% オクチルフェノール・ポリエチレン・グリコール・エーテル 3% (4−5mol の酸化エチレン) ドデシルベンゼンスルホン酸カルシウム 3% ヒマシ油ポリグリコール・エーテル(35mol の酸化エチレン) 4% シクロヘキサノン 30% キシレン混合物 50% 植物保護において使用されることができる、いずれかの要求された希釈をもつ
エマルジョンを水で希釈することにより上記濃縮物から得ることができる。
【0026】エクストルーダー粒剤 活性成分(I:II=2:1) 15% リグノスルホン酸ナトリウム 2% カルボキシメチルセルロース 1% カオリン 82% 上記活性成分を上記アジュバントとともに混合・粉砕し、そして混合物を水で
湿らせる。この混合物を押出し、そして次に空気流中で乾燥させる。
【0027】被覆粒剤 活性成分(I:II=1:2) 8% ポリエチレン・グリコール(分子量200) 3% カオリン 89% 上記の微粉砕された活性成分を、ミキサー内で、ポリエチレン・グリコールで
湿らせたカオリンに、均一に適用する。このやり方で、非発塵性被覆粒剤を得る
【0028】徐放性カプセル懸濁液 化合物IとIIの組合せ物28g又はこれら化合物の各々28gを別々に、2部
の芳香族溶媒と7部のトルエン・ジイソシアネート/ポリメチレン−ポリフェニ
ルイソシアネート・混合物(8:1)と混合する。この混合物を、所望の粒子サ
イズが達成されるまで、1.2部のポリビニルアルコール、0.05部の消泡剤
、及び51.6部の水の混合物中で乳化させる。このエマルジョンに、5.3部
の水中の2.8部の1,6−ジアミノヘキサンの混合物を添加する。重合反応が
完結するまで、この混合物を撹拌する。得られたカプセル懸濁液を、0.25部
の増粘剤と3部の分散剤を添加することにより安定化させる。このカプセル懸濁
液配合物を、28%の活性成分を含有する。この平均カプセル直径は、8〜15
ミクロンである。
【0029】種子ドレッシング配合物 25部の、化合物IとIIの組合せ物、15部のジアルキルフェノキシポリ(エ
チレンオキシ)エタノール、15部の微細シリカ、44部の微細カオリン、着色
料としての0.5部のローダミンB(Rhodamine B)、及び0.5部
のキサンタン・ガン(Xantham Gum)を混合し、そして約10,00
0rpm においてコントラプレックス(contraplex)ミル内で、20ミ
クロン未満の平均粒子サイズまで粉砕する。得られた配合物を、上記目的のため
に好適な装置内で水性懸濁液として種子に適用する。
【0030】生物学的実施例: シナルジスティック効果は、活性成分組合せ物の作用が個々の成分の作用の合
計よりも大きいときに存在する。与えられた活性成分組合せ物について予想され
る作用Eは、いわゆる、COLBY式に従い、そして以下のように計算されるこ
とができる: ppm =スプレー混合物1リッター当りの活性成分(=a.i.)のミリグラム数 X =P ppm の活性成分を使用した、活性成分Iによる%作用 Y =g ppm の活性成分を使用した、活性成分IIによる%作用 Colby式に従えば、P+g ppmの活性成分を使用した活性成分I+IIの予
想される(付加的)作用は、
【0031】
【数1】
【0032】 である。 実際に観察される作用(O)が上記の予想される作用(E)よりも大きい場合
、上記組合せ物の作用は、付加的なものを超える。すなわち、シナルジスティッ
クな効果が存在する。 O/E=シナジー係数(SF) 以下の実施例において、本組成物はシナルジステックな作用を示す: 実施例B−1:米植物上のピリキュラリア・オリザエ(Pyriculari
a oryzae)に対する作用 3週齢の米植物、栽培変種、ササニシキ(Sasanishiki)を、スプ
レー室内で、上記の配合されたテスト化合物又はその混合物で処理した。適用か
ら2日後に、米植物に、そのテスト植物上に胞子懸濁液(3×105 分生子/ml
)をスプレーすることにより、接種した。25℃及び95%相対湿度における6
日間のインキュベーション期間の後、上記疾患の発生を評価した。
【0033】 実施例B−2:コレトトリチャム・ラゲナリウム(Colletotrich
um lagenarium)に対するキュキュミス・サティバス L(Cuc
umis sativus L.)の免疫化 a)2週間の栽培期間の後、キュウリ植物に、上記テスト化合物又はその混合
物の水和性粉末配合物から調製されたスプレー混合物をスプレーする。72時間
後、上記植物を、上記真菌の胞子懸濁液(1.0×105 胞子/ml)で感染させ
、高湿度及び23℃の温度において30時間インキュベートする。次に、インキ
ュベーションを、通常湿度及び22〜23℃で続ける。保護作用の評価を、感染
から7〜8日後に行い、そしてそれは真菌感染に基づくものである。
【0034】 b)2週間の栽培期間の後、キュウリ植物を、上記テスト化合物又はその混合
物の水和性粉末配合物から調製されたスプレー混合物による土壌適用により処理
する。72時間後、上記植物を上記真菌の胞子懸濁液(1.5×105 胞子/ml
)で感染させ、そして高湿度及び23℃の温度において30時間インキュベート
する。次にインキュベーションを、通常湿度及び22℃において続ける。保護作
用の評価を、侵襲から7〜8日後に行い、そしてそれは真菌侵襲に基づくもので
ある。
【0035】 上記組成物は、テスト(a)及び(b)において良好な活性を示し、そして0
〜20%真菌感染を低下させる。他方、コレトメリチャム侵襲は、未処理及び感
染対照植物上で90%であった。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A01N 43/78 101 A01N 53/00 510 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ,BA ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU, CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD,G E,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS ,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK, LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,M N,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU ,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM, TR,TT,UA,UG,US,UZ,VN,YU,Z A,ZW Fターム(参考) 4H011 AA01 BA06 BB09 BB10 BB15 BC01 BC03 BC05 BC07 BC19 BC20 DA02 DA05 DA15 DA16 DC04 DC05 DC10 DD03 DH10

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 微生物による攻撃に対し植物を保護及び免疫化するための組
    成物であって、好適な担体とともにシナジー作用を有する量で少なくとも2の活
    性成分を含み、ここで、成分Iが以下の式: 【化1】 [式中、 Hetは、1〜3の複素原子N,O、及び/又はSをもつ場合により置換され
    た5−又は6−員の芳香環; 特に以下の基: 【化2】 [基中、 R1 は、水素、場合により置換された、C1 −C6 アルキル、場合により置換
    されたC2 −C6 アルケニル又は場合により置換されたフェニルであり、そして R2 とR3 は、互いに独立して、水素又は場合により置換されたC1 −C6
    ルキルである。]から選ばれる。]の式(I)の化合物、並びにその酸付加塩及び
    金属塩錯体であり;そして成分IIが、殺菌剤、カルプロパミド(carprop
    amide)である、前記組成物。
  2. 【請求項2】 いずれかの望ましい順序で又は同時に、有効量の請求項1に
    記載の成分I及び成分IIで、植物、植物の部分又はその場を処理することによる
    、微生物による攻撃に対してその植物を保護する方法。
  3. 【請求項3】 米、ポテト、トマト、及びサトウダイコンが処理される、請
    求項2に記載の方法。
  4. 【請求項4】 種子が処理される、請求項2に記載の方法。
JP2000561824A 1998-07-30 1999-07-28 農薬組成物 Pending JP2002521402A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB9816641.6A GB9816641D0 (en) 1998-07-30 1998-07-30 Organic compounds
GB9816641.6 1998-07-30
PCT/EP1999/005415 WO2000005957A1 (en) 1998-07-30 1999-07-28 Pesticidal compositions

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002521402A true JP2002521402A (ja) 2002-07-16

Family

ID=10836458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000561824A Pending JP2002521402A (ja) 1998-07-30 1999-07-28 農薬組成物

Country Status (15)

Country Link
US (1) US20010007874A1 (ja)
EP (1) EP1100333A1 (ja)
JP (1) JP2002521402A (ja)
KR (1) KR20010079588A (ja)
CN (1) CN1311633A (ja)
AU (1) AU5289199A (ja)
BR (1) BR9912610A (ja)
CA (1) CA2338535A1 (ja)
GB (1) GB9816641D0 (ja)
HU (1) HUP0102792A2 (ja)
MX (1) MXPA01001057A (ja)
PL (1) PL345708A1 (ja)
TR (1) TR200100227T2 (ja)
WO (1) WO2000005957A1 (ja)
ZA (1) ZA200100718B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001247417A (ja) * 2000-03-07 2001-09-11 Nippon Bayer Agrochem Co Ltd マメ類の増収剤
MX2009001314A (es) * 2006-08-08 2009-02-13 Bayer Cropscience Lp Procedimiento para mejorar el crecimiento de las plantas mediante la reduccion de infecciones viricas.

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3572971D1 (en) * 1984-07-02 1989-10-19 Nihon Tokushu Noyaku Seizo Kk N-benzylcyclopropanecarboxamide derivatives, process for their preparation and fungicides for agriculture and horticulture
JPH1017566A (ja) * 1996-07-05 1998-01-20 Nippon Bayeragrochem Kk 1,2,3−ベンゾチアジアゾール誘導体及び植物病害防除剤

Also Published As

Publication number Publication date
PL345708A1 (en) 2002-01-02
HUP0102792A2 (hu) 2002-01-28
ZA200100718B (en) 2002-03-25
GB9816641D0 (en) 1998-09-30
MXPA01001057A (es) 2002-04-24
CA2338535A1 (en) 2000-02-10
AU5289199A (en) 2000-02-21
WO2000005957A1 (en) 2000-02-10
US20010007874A1 (en) 2001-07-12
TR200100227T2 (tr) 2001-05-21
EP1100333A1 (en) 2001-05-23
CN1311633A (zh) 2001-09-05
BR9912610A (pt) 2001-05-02
KR20010079588A (ko) 2001-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2776864B2 (ja) キナゾリン誘導体
CN1946294B (zh) 用于种子处理的农药组合物和方法
CN101696221A (zh) 作为杀真菌剂的取代异噁唑
JP2002521403A (ja) 1,2,3−ベンゾチアジアゾール誘導体を含む農薬組成物
JPH10512576A (ja) 作物保護物
JPH09507245A (ja) N−(4−ピリミジニル)アミド有害生物防除剤
TW200911119A (en) Fungicidal active compound combination
JP2010504740A (ja) 植物固有の生産力の増強方法
JPH11509190A (ja) 農作物保護性製品
CN110996666A (zh) 控制或预防大豆植物被植物病原性微生物侵染的方法
TW200917964A (en) Fungicidal active compound combination
JPH0553762B2 (ja)
JP4035665B2 (ja) 作物保護生成物
JP2003501448A (ja) 併合殺菌剤
WO2015135422A1 (zh) 一种保护植物免于植物病害的方法
JP2000103710A (ja) 殺菌剤組成物及びその使用方法
JPH11508569A (ja) トリアゾリン及びイソキサゾリンビス−オキシム誘導体並びに殺虫剤としてのその用途
JP2002521402A (ja) 農薬組成物
EP1189508B1 (en) Fungicidal compositions
JPH01283271A (ja) アシル化尿素誘導体及び該化合物を含有する微生物の感染から植物を保護するための製剤
JP2003531155A (ja) 殺菌剤組成物
CN110573016B (zh) 杀真菌组合物及其用途
JPS6368505A (ja) 農業用殺虫殺菌組成物
JP3869063B2 (ja) 農園芸用殺菌組成物
WO2000072678A1 (en) Fungicidal compositions