JP2002519243A - 結合装置のロック位置特に車両内チャイルド・シート固定装置のロック位置のモニタ装置 - Google Patents

結合装置のロック位置特に車両内チャイルド・シート固定装置のロック位置のモニタ装置

Info

Publication number
JP2002519243A
JP2002519243A JP2000557983A JP2000557983A JP2002519243A JP 2002519243 A JP2002519243 A JP 2002519243A JP 2000557983 A JP2000557983 A JP 2000557983A JP 2000557983 A JP2000557983 A JP 2000557983A JP 2002519243 A JP2002519243 A JP 2002519243A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slider
locking
lock
base body
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000557983A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3619454B2 (ja
Inventor
スコフルヤネク,ロベルト
ボルンホルスト,ディーター
レムッケ,ゼーレン
Original Assignee
ティーアールダブリュー・オートモーティブ・エレクトロニクス・アンド・コンポーネンツ・ゲーエムベーハー・ウント・コンパニー・コマンディートゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE19908197A external-priority patent/DE19908197C2/de
Application filed by ティーアールダブリュー・オートモーティブ・エレクトロニクス・アンド・コンポーネンツ・ゲーエムベーハー・ウント・コンパニー・コマンディートゲゼルシャフト filed Critical ティーアールダブリュー・オートモーティブ・エレクトロニクス・アンド・コンポーネンツ・ゲーエムベーハー・ウント・コンパニー・コマンディートゲゼルシャフト
Publication of JP2002519243A publication Critical patent/JP2002519243A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3619454B2 publication Critical patent/JP3619454B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/015Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting the presence or position of passengers, passenger seats or child seats, and the related safety parameters therefor, e.g. speed or timing of airbag inflation in relation to occupant position or seat belt use
    • B60R21/01556Child-seat detection systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/26Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles for children
    • B60N2/28Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/26Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles for children
    • B60N2/28Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle
    • B60N2/2857Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle characterised by the peculiar orientation of the child
    • B60N2/286Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle characterised by the peculiar orientation of the child forward facing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/26Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles for children
    • B60N2/28Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle
    • B60N2/2857Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle characterised by the peculiar orientation of the child
    • B60N2/2863Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle characterised by the peculiar orientation of the child backward facing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/26Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles for children
    • B60N2/28Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle
    • B60N2/2887Fixation to a transversal anchorage bar, e.g. isofix
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/26Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles for children
    • B60N2/28Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle
    • B60N2/2887Fixation to a transversal anchorage bar, e.g. isofix
    • B60N2/289Fixation to a transversal anchorage bar, e.g. isofix coupled to the vehicle frame
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B17/00Accessories in connection with locks
    • E05B17/22Means for operating or controlling lock or fastening device accessories, i.e. other than the fastening members, e.g. switches, indicators
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/45Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock]
    • Y10T24/45225Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock] including member having distinct formations and mating member selectively interlocking therewith
    • Y10T24/45602Receiving member includes either movable connection between interlocking components or variable configuration cavity
    • Y10T24/45623Receiving member includes either movable connection between interlocking components or variable configuration cavity and operator therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、ロック部品3とロック可能な支持部品7と結合可能なベース本体11を備え、ベース本体11内に配置されているスライダ13が、ベース本体が支持部品7と結合された状態において、ロック部品3がロック位置に移行するときにロック部品と当接可能であり、および初期位置からロック位置に対応する最終位置に移動可能である前記スライダ13を備え、およびスライダ13の位置を検出することによりロック部品3と支持部品7との正確なロック位置を検出するための、ベース本体11内またはベース本体11に設けられた検出装置15を備え、この場合、検出装置15が、ロック位置に追加して、スライダ13のロック位置からの少なくとも1つの他の間隔位置を検出する、結合装置5のロック位置特に車両内チャイルド・シート固定装置のロック位置のモニタ装置に関するものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は結合装置のロック位置特に車両内チャイルド・シート固定装置のロッ
ク位置のモニタ装置に関するものである。
【0002】 チャイルド・シートを自動車内に固定するために、種々の方法が既知である。
即ち、車両内に既に存在する2点式または3点式ベルト・システムを用いて、チ
ャイルド・シートが幼児と共に同時に固定されてもよい。さらに、最初に車両内
に装着されている追加のベルトを用いてチャイルド・シートを固定することが既
知であり、この場合、このとき幼児はチャイルド・シート内に組み込まれている
ベルトで保持される。
【0003】 最近、自動車工業により、それに設けられたロック部品を有する特殊チャイル
ド・シートが、自動車内に固定して設けられた支持部品と結合される、チャイル
ド・シート用の新規な固定システムが開発された。例えば、チャイルド・シート
に2つのアームが設けられ、アームはそれぞれ正面側凹部を有し、この凹部内に
、自動車内に固定装着されているU形状リンクが係合する。リンクとして形成さ
れている支持部品内にアームを差し込んだのちに、チャイルド・シートのアーム
にそれぞれ設けられているロック装置によりシートは固定される。この固定シス
テムはクイック装着が可能であるという利点を有している。さらに、チャイルド
・シートはアンカー結合により車両と固定されるので、実際的に、自動車が衝突
した場合にそのアンカー固定からチャイルド・シートが切り離されるという危険
は存在しない。
【0004】 しかしながら、車両内に存在するチャイルド・シート特に自動車のフロント・
シート上に存在するチャイルド・シートとの結合においては、車両内に存在する
エアバッグの作動が確実に防止されなければならないということが問題である。
このために種々のシステムが開発され、例えば自動車内にチャイルド・シートが
装着されているかどうかを検出する赤外線または超音波検出システムが開発され
た。場合により、このときエアバッグの着火が防止される。しかしながら、この
ようなシステムは、従来常に、100%の検出が保証されないという欠点を有し
ている。
【0005】 さらに、特に自動車のための保持システムに関して、結合装置のロック位置特
に保持システムのベルト錠のロック位置をモニタリングすることが既知である。
このようなモニタ・システムもまた、例えば当該シート上、特に助手席上に誰も
人がいない場合にエアバッグの着火を防止するために利用可能である。この場合
、ベルトが締められていないことが検出されたとき、当該シート上に人がいない
ことが推測される。
【0006】 このような通常のベルト錠のロック位置のモニタ装置はたいていリミット・ス
イッチを有し、リミット・スイッチはロック位置においてベルトに固定されてい
るロックすべき部品により当接される。
【0007】 しかしながら、このようなモニタ装置においては、エラー機能を検出可能では
ないことが問題である。例えば、ベルト錠がロックされていないのか、またはス
イッチの投入が検出され且つベルト錠がロックされているにもかかわらず接点が
閉じられなかったのかの区別をつけることができない。
【0008】 このために、未公開ドイツ特許出願第19830229号における出願は、結
合装置のロック位置のモニタ装置特に自動車用ベルト錠のロック位置のモニタ装
置を記載し、このモニタ装置は本質的なエラーの可能性に関して簡単にモニタリ
ング可能であり、且つ既知の結合装置の構造に容易に組込み可能である。
【0009】 このモニタ装置ないしモニタ機器の本質は、結合装置のロック部品および支持
部品の結合において2つの位置が検出されることにある。結合の間に、少なくと
も1つの可動マークは第1の最終位置から第2の最終位置に移動される。第1お
よび第2のセンサ装置により、第1および第2の最終位置においてマークの存在
または非存在がそれぞれ検出される。このようにして、最終位置即ちモニタリン
グすべき結合装置のロック位置を検査するのみでなく、結合過程の特定の過程も
また検査することが可能である。例えば、この装置においては、両方のセンサ装
置の1つが故障した場合に、それを検出可能である。検出すべきマークが破損さ
れているかどうかもまた検出可能である。
【0010】 この従来技術から出発して、車両内の既存の結合装置の支持部品に容易に装着
可能であり且つ本質的なエラーの可能性に関して容易にモニタリング可能である
、結合装置のロック位置特に車両内チャイルド・シート固定装置のロック位置の
モニタ装置を提供することが本発明の課題である。
【0011】 本発明はこの課題を請求項1の特徴により解決する。 本発明は、リミット・スイッチを使用した場合の従来技術による結合の本質的
なエラーの可能性は、リミット・スイッチが作動したにもかかわらず、例えば接
点素子の摩耗により接点が正確に閉じられないことにあるという知見から出発し
ている。
【0012】 この機能障害を検出するために、本発明においては、装置のベース本体内に配
置されているスライダのロックされた最終位置即ちロック位置がモニタリングさ
れるのみならず、それに追加してロック位置から間隔をなすスライダの少なくと
も1つの他の位置もまたモニタリングされる。これにより、モニタ装置の機能の
信頼性が著しく改善される。例えば、対応センサ装置の故障の結果としてロック
位置の検出が不可能であることは、結合装置の部品の結合においてロック位置と
は異なる位置においてもスライダが検出されることにより検出される。逆に、結
合装置の部品の結合においてロック位置のみは検出されるが、スライダが他のロ
ック位置に存在することが検出されない場合、他のロック位置の検出のためのセ
ンサ装置の故障もまた検出可能であることは当然である。
【0013】 同様に、本発明による装置においては、実際にもまたロックを形成する試行が
行われた場合に対してのみ、「ロックなし」のエラー信号の発生が可能となる。
この場合、ロックの試行を検出するために、ロック位置から間隔をなす少なくと
も1つの他の位置におけるスライダの検出ないしこの位置からのスライダの飛び
出し運動が使用される。これに対して、リミット・スイッチを有する既知のモニ
タ装置においては、例えば車両の点火の投入から結合装置の実際のロックまで継
続するエラー信号「ロックなし」を発生することのみが可能であった。このよう
なシステムは例えば保持システムと結合して実現可能とされるが、この場合、実
際には、ドライバが実際にロックを形成しようとしたかどうかとは無関係に、エ
ラー信号が継続して発生されることが邪魔であることがわかった。
【0014】 本発明の好ましい実施態様により、ベース本体が、支持部品と係止可能または
ねじ締め可能に形成されている。これにより、モニタ装置の極めて簡単な装着が
得られる。これにより後調節が簡単になることが保証されている。
【0015】 本発明の一実施態様により、ベース本体がロック部品のための案内領域を有し
、案内領域はロック部品のための差込口を形成する。 この実施態様は特に、結合装置の支持部品が見えない場合ないしはアクセスし
にくい場合のために設計されている。例えば、支持部品がシート面と背もたれと
の間の自動車シートの隙間内で外から見えないように設けられていることがある
。この場合、案内領域が本質的にシート面と背もたれとの間の隙間内まで到達し
、これにより例えばチャイルド・シートの結合装置のロック部品を、ここでは見
えない案内領域の開口内に容易に差込可能なように案内領域が形成されているこ
とが好ましい。案内領域内に形成されている差込口は、ロック部品をロック位置
まで容易に差し込めることを可能にする。
【0016】 本発明のこの実施態様においては、差込口の側壁内に結合装置の支持部品を受
け入れるための係止凹部が設けられていてもよい。これにより、ベース本体ない
し案内領域がその中に設けられた係止凹部によりロック部品上にクリップ装着さ
れることにより、モニタ装置を容易に装着可能である。
【0017】 案内領域を有するこの実施態様は、前記および後記の他の特徴と組み合わせて
、ロック位置のみをモニタリングするそれ自身既知の検出装置と共に使用されて
もよい。
【0018】 本発明の一実施態様により、ロック部品が当接可能なスライダの領域が、ロッ
ク運動の方向に対し直角な方向に伸長し、支持部品のほぼ全幅にわたるが、少な
くとも差込口の幅にわたり支持部品の領域内で伸長するように形成されている。
これにより、特にロック部品が比較的狭く形成されている場合、スライダがロッ
ク過程の間に操作されなかったりまたは損傷したりすることが防止される。
【0019】 本発明の好ましい実施態様においては、スライダ内またはスライダ上に1つま
たは複数の磁石が設けられ、磁石は検出装置例えばホール素子により検出される
【0020】 さらに、本発明の好ましい実施態様においては、検出装置がスライダの初期位
置のみならず最終位置もまた検出する。初期位置の検出によりモニタ装置の機能
性ないし初期位置をモニタリングするためのセンサ装置の機能性を常に検査可能
である。
【0021】 本発明の好ましい実施態様においては、検出装置が0とは異なる少なくとも1
つの第1および第2の電気信号を発生し、この場合、第1の電気信号はスライダ
の初期位置または初期位置領域に対応し、および第2の電気信号はスライダの最
終位置または最終位置領域に対応する。したがって、これらの信号を所定の目標
値または目標値範囲と比較することにより、装置の機能性のみならずスライダの
位置したがって特に正確なロック位置もまた検出可能である。検出装置は、これ
らの信号を複数の「機能信号」または「エラー信号」への他の利用が行われるよ
うに形成されていてもよいことは当然である。例えば、初期位置が検出され且つ
ロック位置が検出されない場合、「待機」信号が発生されてもよい。同様に、初
期位置が検出されず且つ同時にロック位置も検出されなかった場合、「非ロック
信号」がエラー信号として発生されてもよい。
【0022】 好ましい実施態様により、スライダが初期位置とロック位置ないしその対応領
域との間に存在する場合に対して、検出装置が第3の電気信号を発生してもよい
。これは、他のセンサ装置を設けることにより行われても、または初期位置およ
び最終位置のためのセンサ装置のいずれもスライダの対応マークを検出しなかっ
た場合に対しては自動的に行われてもよい。この第3の電気信号は、場合により
他の2つの信号と組み合わせることにより、再び検出装置により「機能信号」ま
たは「エラー信号」に処理されてもよい。
【0023】 本発明のその他の実施態様が従属請求項から明らかである。 以下に本発明を図面に示す実施態様により詳細に説明する。 図1はチャイルド・シート1を示し、チャイルド・シート1はシート・シェル
の下部後方領域内に結合装置5の2つのロック部品3を有し、ロック部品3はシ
ート1の後壁から突出している。結合装置5はロック部品3のほかに2つの支持
部品7を含み、支持部品7は車両内に固定装着されている。詳細には図示されて
いない本発明の実施態様においては、支持部品7は、車両内に、支持部品7が中
立位置から図1に示す位置に対応する作業位置に揺動可能なように設けられてい
てもよい。この実施態様においてもまた、ロック部品3の支持部品7とのロック
により支持部品7がチャイルド・シートを十分に固定することを保証するように
、支持部品7が形成されていなければならないことは当然である。支持部品7は
、車両内に、支持部品7が詳細には図示されていない車両シートのシート面と車
両シートの背もたれとの間の隙間を通してアクセスするように設けられていても
よい。支持部品が中立位置から作業位置に揺動可能な場合には、作業位置へ揺動
したのちに、支持部品はシート面と背もたれとの間の隙間から突出してもよい。
支持部品が自動車内に不動に固定装着されている場合には、支持部品は自動車シ
ートのシート面と背もたれとの間の隙間内に埋没していることが好ましい。これ
らの両方の使用例に対して、以下に詳細に説明するモニタ装置の2つの異なる基
本原理が適している。
【0024】 図2に示したモニタ装置9の第1の実施態様はベース本体11を有し、ベース
本体11内にスライダ13が設けられている。スライダ13はベース本体11内
に移動可能に案内されている。スライド・トラックに沿ったスライダの位置が検
出装置15により検出される。
【0025】 一方、検出装置15は、ベース本体11の下側に設けられた電子装置17を含
み、電子装置17は2つのホール・センサ19を含み、ホール・センサ19はス
ライダ13の下側に設けられた少なくとも1つの磁気要素21の位置を検出する
【0026】 この場合、図3aからわかるように、両方のホール素子の1つは、ホール素子
がスライダ13の初期位置を検出するように位置決めされている。したがって、
電子装置17は、スライダが初期位置内に存在するか、またはロック部品3の当
接により初期位置(図3a)から移動されたかを検出することができる。
【0027】 ただ1つの磁気要素の代わりに、複数の例えば2つの磁気要素が設けられてい
てもよい。例えば、2つのセンサ装置がスライド方向に平行に相互にオフセット
されて設けられていてもよい。このときはこれらのセンサ装置はそれぞれ1つの
磁気要素を含み、この場合、両方の要素は同様に相互にオフセットされてスライ
ダ内に配置されている。
【0028】 マークを検出するためのセンサ装置をスライダ内に設け、およびマークをモニ
タ装置のベース本体内に設けることもまた可能であることは当然である。 スライダの位置を、少なくとも2つの位置において各々別々の方法で、例えば
誘導式または容量式センサ装置で、またはライト・バリヤ等のような光学式セン
サ装置で検出してもよいことは当然である。
【0029】 支持部品7が自動車シートのシート面と背もたれとの間の隙間内に埋没して設
けられている場合に対して、ロック部品3と支持部品7との容易な差込みおよび
装着を可能にするために、図2ないし4に示した本発明の実施態様は案内領域2
3を有し、案内領域23はロック部品3のための差込口25を形成している。こ
の場合、図2に示すように、案内領域23は、差込口25が水平断面において(
ロック部品3の差込運動に関して)スライダ13に向かう方向に先細になるよう
に形成されていることが好ましい。これにより、モニタ装置9の案内領域23内
へのロック部品3の容易な差込みが保証される。さらに、ロック部品3を傾けて
差し込んだ場合における案内領域23の破損が防止される。
【0030】 図2に示した実施態様においては、案内領域23に、側壁のスライダ13に対
向する正面側に係止領域27が形成され、係止領域27内に係止凹部29が設け
られている。係止凹部29はU形状に形成された支持部品7の横方向伸長領域を
受け入れるために使用される。したがって、モニタ装置9が係止凹部29により
該当支持部品7上にクリップ係合されることにより、モニタ装置9の装着を極め
て容易に行うことができる。さらに、この装着は、該当支持部品7の前方領域の
軸を中心とするモニタ装置9の揺動運動を可能にする。これにより、モニタ装置
は支持部品7と共に揺動されるので、(支持部品7の前方領域に対する垂直面内
で)種々の角度でロック部品3を差し込んだ場合におけるモニタ装置の破損が防
止される。
【0031】 図3aおよび3bに示すように、スライダ13は、初期位置においてロック部
品3により当接され且つ案内領域23の差込口25内にロック部品3がさらに差
し込まれたのちに、該当最終位置まで移動される(図3b)。
【0032】 この場合、第2のホール素子は、最終位置においてスライダ13に設けられた
磁気要素21が検出可能なように位置決めされている。このために、磁気要素2
1は、所定の信号増幅において検出可能な信号が得られるように、第2のホール
素子19に接近して存在していなければならないことは当然である。このとき、
「検出」状態は所定の信号レベルを超えたときに電子装置により検出可能である
【0033】 図3aおよび3bに示したロック部品3の実施態様は、図示のモニタ装置によ
り最小限正確に検出可能な「最小輪郭」である。 ロック部品3のこの「最小輪郭」においては、図3bに示したスライダ13の
最終位置はロック部品3が支持要素7とロックされた場合に得られる。ここで、
ロック部品3と支持部品7とのロック係合を保証する本来のロック機構は、この
機構が本発明とは関係がないので、図面には示されていないことを注記しておく
。この機構は、支持部品7を当接するまでロック部品3の凹部内に差し込んだと
きに自動的にロックし、且つ切り離すために手動のアンロック装置を有する通常
のロック機構であってもよい。
【0034】 図4は同様に図2に示したモニタ装置を示しているが、図示の実施態様の手前
で最小限検出可能な「最大輪郭」に対応するロック部品3に関するものである。
「最小輪郭」の場合のみならず、「最大輪郭」の場合においてもまた、特に支持
部品を受け入れる凹部の横の、スライダに当接するアームそれ自体が重要である
。図4からわかるように、モニタ装置9のスライダ13は、それが一方で最大輪
郭をロック位置まで差し込んだときに十分な送り運動を保証し、且つ他方でこの
最大最終位置においてもまた、第2のホール素子19による磁気要素21の検出
が可能であるように形成されていなければならない。
【0035】 図3bおよび4に示すように、これは、ホール素子19が所定長さのときに、
磁気要素21の(差込方向における)長さが、最小最終位置(図3b)において
のみならず、最大最終位置(図4)においてもまた確実な検出が可能なように選
択されていることにより解決可能である。例えば、磁気要素21の長さおよび位
置は、ロック部品3の最小輪郭により(この前方領域内で)ホール素子と磁気要
素との完全なオーバラップが最小限得られ且つロック部品3の最大輪郭により(
その後方領域内で)磁気部品とホール素子19との完全なオーバラップが最小限
得られるように選択されていてもよい。
【0036】 この場合、例えばシートそれ自身における、ロック部品3のロック機構の実際
のロックをさらに図示することが必要であるかもしれない。 しかしながら、磁気要素21およびホール素子19は、ロック部品が実際に支
持部品7に当接するまで送り込まれ且つその結果としてロック機構の確実なロッ
クもまた行われたときにおいてのみ、「ロック信号」が発生されるように、機械
的および電気的に設計可能であることは当然である。しかしながら、この場合、
ロック部品の特定の輪郭に適合させることが必要である。
【0037】 図5は本発明によるモニタ装置9の他の実施態様を略斜視図で示し、このモニ
タ装置9は特に支持部品7が外から見えおよび/または容易にアクセス可能な使
用例に対して適している。図示の実施態様においては、第1の実施態様の場合と
同様に、支持部品7はU形状リンクを有するが、この場合さらにその後方領域内
に装着板31がリンクと固定結合されている。上記のように、装着板31は、支
持部品7を装着板の面内で中立位置から作業位置に揺動させるために使用される
【0038】 図5aおよび5bに示したモニタ装置9の実施態様はベース本体11を含み、
ベース本体11は支持部品7の装着板31と結合可能である。ベース本体は本質
的にプレート形状に形成されていてもよく、この場合、プレートはプラスチック
で押出被覆された押抜格子で形成されていてもよく、押抜格子上に同時に電子装
置17が装着されている。電子装置は、通常のようにプリント回路板上に形成し
ても、またはMID技術を用いてプリント配線を示すめっき領域を設けることに
より形成されてもよいことは当然である。ベース本体11は、図5aに略図で示
すように、その下側に2つの係止ピン33を有し、この係止ピンによりベース本
体を装着板31内の対応凹部内にクリップ係合させてもよい。しかしながら、ね
じ結合または他の形の機械式結合が設けられていてもよいことは当然である。図
5に示す実施態様においては、スライダ13が設けられ、スライダ13はプレー
ト形状ベース本体11上に移動可能に案内されている。このために、ベース本体
は例えばU形状支持部品7の内部空間よりもやや狭く形成されていてもよい。こ
のとき、スライダは本質的にベース本体11の全幅にわたり伸長し、且つその側
壁がベース本体11の側壁により移動可能に案内されていてもよい。このために
、例えばスライダ13の側壁の内壁に案内溝が設けられていてもよい。しかしな
がら、スライダ13の案内が他の方法で行われてもよいことは当然である。した
がって、図5に示す実施態様においては、スライダ13は同時に電子装置17の
カバーを形成している。スライダ13の移動範囲の選択およびスライダ13の位
置の検出は図2ないし4に示した実施態様と同様に行われてもよいので、ここで
はそれについて詳細には説明しない。図5はこの実施例において使用されるロッ
ク部品3の「最小輪郭」の例における最終位置を示す。最後に、さらに、スライ
ダ13をばね要素により初期位置に戻してもよいことは当然であることを注記し
ておく。
【0039】 評価電子装置に関して、これは未公開ドイツ特許出願第19830229号に
複数の実施態様で詳細に説明されていることを注記しておく。この特許出願の全
開示内容は、これを参照することにより、明らかに本出願の開示内容内に同時に
含められるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1はチャイルド・シートを車両内に装着するための結合装置を有するチャイ
ルド・シートの略斜視図を示す。
【図2】 図2は本発明によるモニタ装置の第1の実施態様の斜視図を示す。
【図3】 図3は図1に示す結合装置と組み合わされた図2に示す実施態様の略断面図を
示す(図3a:差し込まれたロック部品は初期位置においてモニタ装置のスライ
ダと当接している。図3b:差し込まれたロック部品はロック位置においてモニ
タ装置のスライダと当接している)。
【図4】 図4は、変更態様ロック部品を有する図1における結合装置と結合された図2
における実施態様の、ロック位置で示されている略断面図を示す。
【図5】 図5は本発明によるモニタ装置の他の実施態様の斜視図を示す(図5a:検査
装置が装着されているモニタ装置のベース本体およびロック位置におけるロック
部品。図5b:図5aと同様であるが、さらにスライダが装着されている)
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成12年7月12日(2000.7.12)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),BR,CN,J P,KR,US (71)出願人 Industriestr.2−8, 78315 Radolfzell,Germ any (72)発明者 ボルンホルスト,ディーター ドイツ連邦共和国デー−78333 シュトッ クアッハ,ヴュルッテムベルガーホフヴェ ーク 19 (72)発明者 レムッケ,ゼーレン ドイツ連邦共和国デー−78343 ガイエン ホーフェン−ホルン,コーアヘルエネッカ ー 3 Fターム(参考) 3B087 CE06

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 結合装置(5)のロック位置特に車両内チャイルド・シート
    固定装置のロック位置のモニタ装置であって、 a)ロック部品(3)とロック可能な支持部品(7)と結合可能なベース本体
    (11)を備え、 b)ベース本体(11)内に配置されているスライダ(13)が、ベース本体
    が支持部品(7)と結合された状態において、ロック部品(3)がロック位置に
    移行するときに同ロック部品と当接可能であり、且つ初期位置からロック位置に
    対応する最終位置に移動可能である前記スライダ(13)を備え、および c)スライダ(13)の位置を検出することによりロック部品(3)と支持部
    品(7)との正確なロック位置を検出するための、ベース本体(11)内または
    ベース本体(11)上に設けられた検出装置(15)を備え、 d)この場合、検出装置(15)が、ロック位置に追加して、スライダ(13
    )のロック位置からの少なくとも1つの他の間隔位置を検出する、装置。
  2. 【請求項2】 ベース本体(11)が、支持部品(7)と係止可能またはね
    じ締め可能に形成されていることを特徴とする請求項1の装置。
  3. 【請求項3】 ベース本体(11)がロック部品(3)のための案内領域(
    23)を有し、案内領域(23)はロック部品(3)のための差込口(25)を
    形成していることを特徴とする請求項1または2の装置。
  4. 【請求項4】 差込口(25)が支持部品(7)の方向に先細になっている
    ことを特徴とする請求項3の装置。
  5. 【請求項5】 案内領域(23)がベース本体(11)と結合可能好ましく
    は係止可能であることを特徴とする請求項3または4の装置。
  6. 【請求項6】 案内領域(23)の側壁内に支持部品(7)を受け入れるた
    めの係止凹部(29)が設けられていることを特徴とする、請求項2もまた参照
    する限りの請求項3ないし5のいずれかの装置。
  7. 【請求項7】 ロック部品(3)が当接可能なスライダ(13)の領域が、
    ロック運動の方向に対し直角な方向に伸長し、支持部品(7)のほぼ全幅にわた
    るが、少なくとも差込口(25)の幅にわたり支持部品(7)の領域内で伸長す
    ることを特徴とする請求項1ないし6のいずれかの装置。
  8. 【請求項8】 スライダ(13)内またはスライダ(13)上に1つまたは
    複数の磁気要素(21)が設けられ、磁気要素(21)が検出装置(15)によ
    り検出されることを特徴とする請求項1ないし7のいずれかの装置。
  9. 【請求項9】 検出装置(15)がスライダ(13)の初期位置のみならず
    最終位置もまた検出することを特徴とする請求項1ないし8のいずれかの装置。
  10. 【請求項10】 検出装置(15)が0とは異なる少なくとも1つの第1お
    よび第2の電気信号を発生し、この場合、第1の電気信号はスライダ(13)の
    初期位置または初期位置領域に対応し、および第2の電気信号はスライダの最終
    位置または最終位置領域に対応することを特徴とする請求項9の装置。
  11. 【請求項11】 検出装置(15)が第3の電気信号を発生し、第3の電気
    信号は、初期位置または初期位置領域と最終位置または最終位置領域との間のス
    ライダ(13)の位置領域に対応することを特徴とする請求項10の装置。
JP2000557983A 1998-07-07 1999-07-07 結合装置のロック位置特に車両内チャイルド・シート固定装置のロック位置のモニタ装置 Expired - Fee Related JP3619454B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19830229 1998-07-07
DE19908197A DE19908197C2 (de) 1998-07-07 1999-02-25 Vorrichtung zur Überwachung der Verriegelungsstellung einer Verbindungseinrichtung, insbesondere der Verriegelungsstellung einer Einrichtung zur Befestigung eines Kindersitzes in einem Fahrzeug
DE19908197.2 1999-02-25
DE19830229.0 1999-02-25
PCT/DE1999/002101 WO2000001561A1 (de) 1998-07-07 1999-07-07 Vorrichtung zur überwachung der verriegelungsstellung einer verbindungseinrichtung zur befestigung eines kindersitzes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002519243A true JP2002519243A (ja) 2002-07-02
JP3619454B2 JP3619454B2 (ja) 2005-02-09

Family

ID=26047237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000557983A Expired - Fee Related JP3619454B2 (ja) 1998-07-07 1999-07-07 結合装置のロック位置特に車両内チャイルド・シート固定装置のロック位置のモニタ装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6419199B1 (ja)
EP (1) EP1093426B1 (ja)
JP (1) JP3619454B2 (ja)
CN (1) CN1124210C (ja)
BR (1) BR9911893A (ja)
ES (1) ES2183604T3 (ja)
WO (1) WO2000001561A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010528258A (ja) * 2007-05-09 2010-08-19 タカタ・ペトリ アーゲー 周波数に依存しない少なくとも1つの電気量を検出するための測定システム及び測定方法
JP2010215166A (ja) * 2009-03-18 2010-09-30 Toyota Boshoku Corp シートロック検知装置

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003516903A (ja) * 1999-12-14 2003-05-20 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト チャイルドシートを有する自動車用乗員保護システム
US7410214B2 (en) * 2003-02-14 2008-08-12 Delphi Technologies, Inc. Apparatus for measuring child seat anchor tension
US20050057016A1 (en) * 2003-09-17 2005-03-17 Martinez Daniel A. Apparatus and method for detection of a latching device
US7159686B2 (en) * 2003-09-17 2007-01-09 Delphi Technologies, Inc. Apparatus and method for detection of a latching device
US6935687B1 (en) * 2004-02-23 2005-08-30 Delphi Technologies, Inc. Mounting anchor for a motor vehicle
KR100787670B1 (ko) * 2006-12-07 2007-12-21 현대자동차주식회사 차량용 유아시트 장착에 따른 에어백 미전개 장치
US8713765B2 (en) 2008-03-31 2014-05-06 Amsafe Commercial Products, Inc. Multi-pivot latch assemblies
US8646158B2 (en) 2008-03-31 2014-02-11 Amsafe Commercial Products, Inc. Multi-pivot latch assemblies
US8291555B2 (en) * 2008-03-31 2012-10-23 Amsafe Commercial Products, Inc. Multi-pivot latch assemblies
US7918001B2 (en) * 2008-03-31 2011-04-05 Amsafe Commercial Products, Inc. Multi-pivot latch assemblies
FR2997352B1 (fr) * 2012-10-26 2016-03-25 Dorel France Sa Siege auto pour enfant a moyens de protection actifs
EP2574496A1 (en) * 2011-09-30 2013-04-03 Graco Children's Products Inc. Seat, in particular child seat for a motor vehicle
US9022483B2 (en) 2012-06-07 2015-05-05 Shield Restraint Systems, Inc. Seatbelt buckle tongue assembly
US9718427B2 (en) 2013-07-19 2017-08-01 Shield Restraint Sytems, Inc. Latch device and anchor with swivel coupling
JP6243247B2 (ja) * 2014-02-17 2017-12-06 デルタ工業株式会社 チャイルドシートのロック装置
US9358914B2 (en) 2014-06-05 2016-06-07 Amsafe, Inc. Seatbelt anchor systems for aircraft and other vehicles, and associated methods of manufacture and use
EP2979920B1 (en) * 2014-08-01 2017-03-22 Daniele Speziani Electronic device to improve safety of child protection systems for car seats
CN105329125A (zh) * 2015-12-03 2016-02-17 上海沃雨电子科技有限公司 一种isofix状态检测系统
US10065529B1 (en) * 2017-02-22 2018-09-04 Ford Global Technologies, Llc Child safety seat anchor assembly
CN108909550A (zh) * 2017-03-22 2018-11-30 标致雪铁龙集团 汽车儿童座椅挂钩安装支架及汽车
CN107415782B (zh) * 2017-09-08 2020-05-22 上海沃雨电子科技有限公司 一种儿童安全座椅isofix连接机构
CN207535739U (zh) * 2017-10-17 2018-06-26 宁波菲克斯安进出口有限公司 用于儿童安全座椅紧固系统的连接器
CN112550144A (zh) * 2019-09-10 2021-03-26 宝钜瑞士股份有限公司 儿童安全座椅及其组装系统提醒装置
CN116215337A (zh) 2019-09-19 2023-06-06 宝钜瑞士股份有限公司 儿童安全座椅
US11358499B2 (en) * 2019-10-17 2022-06-14 GM Global Technology Operations LLC Lower and upper latch anchor use detection sensing device
KR20220045639A (ko) * 2020-10-06 2022-04-13 현대자동차주식회사 차량용 차일드 시트의 전원 공급 장치
US11505141B2 (en) * 2020-10-23 2022-11-22 Lear Corporation Electrical system with track assembly and support assembly
US11396248B2 (en) * 2020-11-03 2022-07-26 GM Global Technology Operations LLC Anchor attachment detection sensors
CN114906023A (zh) * 2021-02-07 2022-08-16 威马智慧出行科技(上海)股份有限公司 一种isofix固定支架、儿童约束系统及汽车

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0184206U (ja) * 1987-11-26 1989-06-05
JPH0523205A (ja) * 1991-07-19 1993-02-02 Takata Kk シートベルト装置のバツクル
US5690356A (en) 1995-11-30 1997-11-25 Alliedsignal Inc. Integrated switch for air bag deactivation
DE19722734A1 (de) 1996-07-17 1998-12-03 Porsche Ag Kraftfahrzeug mit zumindest einem Fahzeugsitz
US5839174A (en) * 1997-06-13 1998-11-24 Breed Automotive Technology, Inc. Seat belt buckle
US6079744A (en) * 1998-04-24 2000-06-27 Breed Automotive Technology, Inc. Device to detect seat belt buckle status
US6082481A (en) * 1998-06-30 2000-07-04 Honeywell International Inc. Safety restraint buckle three-state tongue sensor

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010528258A (ja) * 2007-05-09 2010-08-19 タカタ・ペトリ アーゲー 周波数に依存しない少なくとも1つの電気量を検出するための測定システム及び測定方法
JP2010215166A (ja) * 2009-03-18 2010-09-30 Toyota Boshoku Corp シートロック検知装置

Also Published As

Publication number Publication date
ES2183604T3 (es) 2003-03-16
US6419199B1 (en) 2002-07-16
BR9911893A (pt) 2001-03-27
CN1315909A (zh) 2001-10-03
EP1093426A1 (de) 2001-04-25
CN1124210C (zh) 2003-10-15
EP1093426B1 (de) 2002-10-16
WO2000001561A1 (de) 2000-01-13
JP3619454B2 (ja) 2005-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002519243A (ja) 結合装置のロック位置特に車両内チャイルド・シート固定装置のロック位置のモニタ装置
JP4104208B2 (ja) スライダーセンサー付きシートベルトバックル
JP4435128B2 (ja) 位置検出装置
JP4291795B2 (ja) 車両のシートスライド装置
US6400266B1 (en) Door sensor for a trailer
US7192285B2 (en) Door handle for vehicle
US20040107550A1 (en) Seatbelt buckle apparatus
US20090160235A1 (en) Head rest device
US20020024257A1 (en) Apparatus and method for detecting a child seat
US6313739B1 (en) Device for sensing an object or a person in the interior of a vehicle and method for operating such a device
JP5277318B2 (ja) 車両シート用ロック装置
EP1400420B1 (en) Multi-purpose buckle sensor assembly
US6305217B1 (en) Steering wheel mounted test device
KR100408748B1 (ko) 어린이 시트를 고정하기 위한 연결 장치의 잠금 위치를모니터하기 위한 장치
US10889209B2 (en) Adjustment mechanism for motor vehicle seat
US7156198B2 (en) Attaching structure for a seatbelt apparatus
JP2004093367A (ja) シートの位置検出装置
EP2371606A2 (en) Shift Lever Device
US6895643B2 (en) Buckle device
US7727030B2 (en) Device housing in particular for a sensor for motor vehicles
US6278347B1 (en) Switch for the control of a shut-off of a belt lock
JP6806723B2 (ja) シートベルトバックル装置及びシートベルトバックル装置を備える車両
JP4787641B2 (ja) 車両のシートスライド装置
JPH0435226Y2 (ja)
EP1008496A3 (de) Vorrichtung zur Überwachung der Sitzposition eines Fahrzeuginsassen

Legal Events

Date Code Title Description
A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20031225

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040108

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040203

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040420

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040519

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041019

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041112

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071119

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081119

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091119

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091119

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101119

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees