JP2002517959A - Atsc/ntscテレビ受信機におけるチャンネル選択方法 - Google Patents

Atsc/ntscテレビ受信機におけるチャンネル選択方法

Info

Publication number
JP2002517959A
JP2002517959A JP2000552846A JP2000552846A JP2002517959A JP 2002517959 A JP2002517959 A JP 2002517959A JP 2000552846 A JP2000552846 A JP 2000552846A JP 2000552846 A JP2000552846 A JP 2000552846A JP 2002517959 A JP2002517959 A JP 2002517959A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
television
physical
information
channels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000552846A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4373610B2 (ja
JP2002517959A5 (ja
Inventor
グレン, エー. レートメイアー,
Original Assignee
サーノフ コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サーノフ コーポレイション filed Critical サーノフ コーポレイション
Publication of JP2002517959A publication Critical patent/JP2002517959A/ja
Publication of JP2002517959A5 publication Critical patent/JP2002517959A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4373610B2 publication Critical patent/JP4373610B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/003Details of a display terminal, the details relating to the control arrangement of the display terminal and to the interfaces thereto
    • G09G5/006Details of the interface to the display terminal
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/36Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory
    • G09G5/39Control of the bit-mapped memory
    • G09G5/399Control of the bit-mapped memory using two or more bit-mapped memories, the operations of which are switched in time, e.g. ping-pong buffers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • H04N21/42607Internal components of the client ; Characteristics thereof for processing the incoming bitstream
    • H04N21/4263Internal components of the client ; Characteristics thereof for processing the incoming bitstream involving specific tuning arrangements, e.g. two tuners
    • H04N21/42638Internal components of the client ; Characteristics thereof for processing the incoming bitstream involving specific tuning arrangements, e.g. two tuners involving a hybrid front-end, e.g. analog and digital tuners
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/431Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering
    • H04N21/4312Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations
    • H04N21/4316Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations for displaying supplemental content in a region of the screen, e.g. an advertisement in a separate window
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/434Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
    • H04N21/4345Extraction or processing of SI, e.g. extracting service information from an MPEG stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/438Interfacing the downstream path of the transmission network originating from a server, e.g. retrieving encoded video stream packets from an IP network
    • H04N21/4383Accessing a communication channel
    • H04N21/4384Accessing a communication channel involving operations to reduce the access time, e.g. fast-tuning for reducing channel switching latency
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/482End-user interface for program selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/445Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for displaying additional information
    • H04N5/45Picture in picture, e.g. displaying simultaneously another television channel in a region of the screen
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/50Tuning indicators; Automatic tuning control
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2370/00Aspects of data communication
    • G09G2370/22Detection of presence or absence of input display information or of connection or disconnection of a corresponding information source
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/482End-user interface for program selection
    • H04N21/4821End-user interface for program selection using a grid, e.g. sorted out by channel and broadcast time

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、アナログ(例えば、NTSC、PAS、SECAM)テレビ信号とデジタル(例えば、ATSC、DTB)テレビ信号の両方の受信が可能なテレビ受信機(100)での使用に適した、所望のテレビチャンネルをさらに処理(例えば、表示)する選択方法(300)を備えている。この方法は、直接チャンネル選択、電子プログラムガイド選択処理(570、575)、ピクチャインピクチャ・モンタージュ選択処理(565、575)。またはこれらの組合せを使用した比較的高速な方法においてチャンネル選択を有効にするために、適切なユーザに対してフィードバックを提供するものである。本発明のある実施例は、ATSCライクなテレビシステムに固有のチャンネル選択待ち時間をマスキングするための方法を実現する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (技術分野) 本発明は、一般にテレビ受信機に関するものであり、特に、アナログおよびデ
ジタルの両方で暗号化したテレビ信号の受信が可能なテレビ受信機に関するもの
である。
【0002】 (背景技術) 消費者は、今日のNTSC(国際テレビジョンシステム委員会)テレビ受信機
の高速なチャンネル変更機能に慣れてしまっている。このようなテレビ受信機は
、チューナ周波数を変更し(つまりチューニングする)、チューナ周波数上に変
調した(つまり同期させた)テレビ信号を取得することでチャンネルの変更を行
う。NTSCテレビ受信機チャンネル変更オペレーションで顕著な時間の遅れは
、チューナ周波数を変更するために必要な時間である。NTSCテレビ信号では
水平および垂直同期情報が頻繁に生じるため(それぞれ、63ミリセカンド、3
3ミリセカンド)、ピクチャ同期の取得は極度に高速である。
【0003】 比較的近い将来、消費者が利用するテレビ受信機のタイプは劇的に変わるであ
ろう。詳細には、将来的なテレビ受信機は、実質的に米国の民間標準化組織(A
TSC)によって設定された送信標準に従って実現されると予想される。これと
類似した欧州デジタルビデオ放送(DVB)基準もある。本明細書中で参照して
いるATSCデジタルテレビ標準文書A/53では、圧縮されたデジタルビデオ
システムが説明されている。さらに、動画専門家グループ(MPEG)は、デジ
タルデータ伝送システムに関連したいくつかの標準を公表した。1つ目は、MP
EG−1として知られ、ISO/IEC標準11172とも呼ばれており、本明
細書中で参照している。2つ目は、MPEG−2として知られ、ISO/IEC
標準13818とも呼ばれており、やはり本明細書中で参照している。
【0004】 しかし困ったことに、ATSCのような標準に準じたテレビ受信機におけるチ
ャンネルの変更は、上述したNTSC処理よりもずっと遅いことが特徴である。
特に、ATSCテレビ受信機では、テレビ信号を取得し、その信号から一連の画
像を生成するためには多くのステップを連続的に実行する必要がある。第1に、
チューナ周波数を、意中のチャンネルに割り当てられた周波数に調整しなければ
ならない。第2に、VSBまたはQAM復調器は、有効な出力データの生成を開
始するために、キャリア復旧処理を実施しなければならない。第3に、残留側波
帯(VSB)または直行振幅変調(QAM)復調器は、データフィールドとデー
タセグメント同期情報を取得しなければならない。第4に、伝送デコーダは、パ
ケット同期情報を取得しなければならず、続いて、ビデオおよび音声データを対
応するデコーダに伝搬するために、いわゆるプログラムマップテーブル(PMT
)とプログラムアクセステーブルを解読しなければならない。第5に、ビデオ値
バッファが、意中のチャンネルに関連したビデオデータと共にローディングされ
なければならない。第6に、ビデオデコーダは、可変長解読(VLD)の実行を
開始し、ビットストリームを後続の解読ステップでの使用に適した指示およびデ
ータ変換する。第7に、ビデオデコーダは、画像の減圧が開始する前に、データ
ストリーム内にイントラコーディッドフレーム(Iフレーム)が生じるのを待た
なければならない。Iフレーム発生の割合は、テレビ放送局の圧縮エンコーダに
よって制御され、この割合を用いて、12フレームのピクチャグループ(GOP
)の各々につき1つのIフレームが伝送されるようである。従って、ビデオ取得
のみにかかる平均的な待ち時間は、約6フレーム(約200ミリセカンド)であ
り、最悪の場合のビデオ取得のみにかかる待ち時間は約12フレーム(約400
ミリセカンド)である。このように長い待ち時間チャンネル変更オペレーション
は消費者に受け入れられないと考えられる。
【0005】 従って、ATSCテレビ受信機内に、高速な、または表面的には高速なチャン
ネル変更またはチャンネル取得機能を供給するための方法および装置を提供する
ことが望ましい。
【0006】 (発明の開示) 本発明は、アナログ(例えば、NTSC、PAS、SECAM)テレビ信号と
デジタル(例えば、ATSC、DTB)テレビ信号の両方の受信が可能なテレビ
受信機での使用に適した、所望のテレビチャンネルをさらに処理(例えば、表示
)する選択方法を備えている。この方法は、直接チャンネル選択、電子プログラ
ムガイド選択処理、ピクチャインピクチャ・モンタージュ選択処理。またはこれ
らの組合せを使用した比較的高速な方法においてチャンネル選択を有効にするた
めに、適切なユーザに対してフィードバックを提供するものである。本発明のあ
る実施例は、ATSCライクなテレビシステムに固有のチャンネル選択待ち時間
をマスキングするための方法を実現する。
【0007】 詳細には、本発明による、テレビ受信機で、さらなる処理のために複数の利用
可能なテレビチャンネルの1つを選択するための方法は、少なくとも1つの所望
の物理的チャンネルを示すユーザの入力に応答して、物理的チャンネル選択装置
を採用するステップと、前記物理的チャンネル選択装置の場合に、テレビチャン
ネルの第1タイプを提供するステップと、前記物理的チャンネル選択装置によっ
て提供された前記テレビチャンネルを選択するステップをさらに有し、前記物理
的チャンネル選択装置の場合に、テレビチャンネルの第2タイプを提供するステ
ップと、前記ユーザに、1つまたはそれ以上の論理的チャンネルに関連した電子
プログラムガイド情報と画像情報の内の少なくとも1つを有するチャンネル選択
情報を提供するステップと、所望の論理チャンネルを示すユーザの入力に応答し
て、前記所望の論理的チャンネルを選択するステップとをさらに含んでいる。
【0008】 (発明を実施するための最良の形態) 本発明の示唆は、添付の図面を参照しながらこれより述べる詳細な説明を考慮
することによって容易に理解することができる。
【0009】 理解し易くするために、複数の図面中で、同一の要素にはできる限り同一の参
照符号を使用している。
【0010】 本発明をATSCテレビ受信機に関連して説明する。しかしながら、当業者に
は本発明を、DVB、MPEG−1、MPEG−2、その他の情報ストリームの
ように、情報ストリームが区分化されたあらゆる受信機に適用できることが明白
であろう。
【0011】 図1は、本発明によるATSC受信機100の高レベルなブロック線図を示す
。受信機100はコントローラ70を備えており、コントローラ70は入力/出
力(I/O)ポート72、メモリユニット76と接続した中央処理ユニット(C
PU)74を設けている。コントローラはI/Oポート72を利用して、例えば
遠隔制御ユニット(図示せず)からユーザ入力コマンドを受信し、受信機100
の各部に複数の制御を供給する。ユーザ入力コマンドには、チャンネル変更、音
量変更、画像調整等のような標準のテレビ受信機コマンドが含まれる。とりわけ
、メモリユニット76は、CPU74によって使用される、走査プログラム20
0、チャンネル変更プログラム300、関連の走査リスト150のようなプログ
ラムおよび関連データ構造を記憶するために使用される。
【0012】 次に、図2に関連してチャンネル走査プログラム200をより詳細に説明する
。チャンネル走査プログラム200を実行すると、コントローラ70が受信機の
補助処理部分に、繰り返しチューニングさせ、走査リスト150で識別された4
チャンネルのグループ全てまたはいくつかを復調および解読させる。解読された
各々のチャンネルの少なくとも1部分(例えば、ビデオIフレーム)が、次回の
検索に備えて記憶される。
【0013】 続いて、図3に関連してチャンネル変更プログラム300をさらに詳しく説明
する。簡単に言えば、チャンネル変更プログラム300を実行すると、コントロ
ーラ70が、ユーザの入力(例えば、チャンネル変更要求)に反応して、受信機
の主要な処理部分に新しいチャンネルをチューニング、復調、解読させる。新し
いチャンネルが、走査リスト150に含まれたチャンネルの1つである場合、コ
ントローラ70が補助処理部分に、最も最近記憶された、その新しいチャンネル
に関連したIフレームを検索させる。次に、検索したIフレームが解読され、画
面上に表示される。これと同時に、新しいチャンネルの音声部分が解読され、音
声出力装置へ伝送される。このアプローチは、ATSCテレビ受信機チャンネル
変更に固有の実待ち時間にも関わらず、迅速な応答性の錯覚を起こさせる。
【0014】 図1を参照すると、RF源(例証的には、アンテナまたはケーブルテレビ分配
ネットワーク)が、残留側波帯(VSB)、直行振幅変調(QAM)、またはそ
の他の適切な変調スキームに従って変調された複数のテレビ信号を持った無線周
波数(RF)信号を提供する。提供されたRFテレビ信号が第1チューナ10A
と第2チューナ10Bに結びつけられる。第1中間周波数(IF)テレビ信号I
FAを生成するために、第1チューナ10Aが制御信号TAに反応して所望のテ
レビ信号をダウンコンバートする。第1復調器15A、例証的にはVSBまたは
QAM復調器が、第1MPEG形式のシステムストリームSAを生成するために
第1IFテレビ信号IFAを復調する。第1チューナ10Aと第1復調器15A
は第1チューナ/復調器の対を形成する。
【0015】 第2中間周波数(IF)テレビ信号IFBを生成するために、第2チューナ1
0Bが制御信号TBに反応して、所望のテレビ信号をダウンコンバートする。第
2復調器15B、例証的にはVSB復調器が、第2MPEGのようなシステムス
トリームSBを生成するために第2IFテレビ信号IFBを復調する。第2チュ
ーナ10Aと第2復調器15Aは第2チューナ/復調器の対を形成する。第1チ
ューナ/復調器の対と第2チューナ/復調器の対は、実質的に同様の方法で動作
する。
【0016】 第1、第2システムストリームSA、SBは、第1スイッチ20の第1I1、
第2I2入力へ各々結合される。第1スイッチ20は、制御装置70から伝送さ
れる制御信号SW1に反応して、第1および第2システムストリームSA、SB
の1つを第1出力ストリームSO1として第1出力O1と結合する。第1スイッ
チ20は、制御装置70から伝送される制御信号SW1に反応して、第1および
第2システムストリームSA、SBの1つを第2出力ストリームSO2として第
2出力O2と結合する。第1スイッチ20は、どちらの入力ストリームSA、S
Bをどちらの(または両方の)出力O1、O2と結合しても構わない。
【0017】 第1、第2システムストリームSA、SBは、1つまたはそれ以上のMPEG
形式プログラムストリームを含むことができるMPEG形式のシステムストリー
ムを備えている。MPEG形式のプログラムストリームは、NTSCチャンネル
と類似しており、一般に各プログラムストリームが、映画またはその他の音声画
像プログラムのような1つのプログラムのビデオおよび音声部分を伝送する。各
プログラムストリームは、伝送された音声画像プログラムのビデオおよび音声部
分に関連した複数のエレメンタリストリームを備えている。
【0018】 主伝送デマルチプレクサ35は、第1スイッチ20から第1出力ストリームS
O1を受信する。主伝送マルチプレクサ35は、制御装置70からの制御信号M
AINに反応して、受信したシステムストリームS01から特定のプログラムス
トリームを抽出する。この抽出したプログラムストリームに関連したエレメンタ
リビデオストリーム(単数または複数)V1は、第2スイッチ40と接続される
。また、この抽出したプログラムストリームに関連したエレメンタリ音声ストリ
ーム(単数または複数)A1は音声デコーダ60と接続される。音声デコーダ6
0はエレメンタリ音声ストリーム(単数または複数)を解読し、この解読した音
声情報を音声ドライバ回路(図示せず)と結合する。
【0019】 補助デマルチプレクサと処理ユニット30は、第1スイッチ20から第2出力
ストリームSO2を受信する。補助デマルチプレクサと処理ユニット30は、制
御装置70からの制御信号AUXに応答して、ピクチャインピクチャモードまた
はチャンネル変更モードで動作する。PIPプロセッサを実現するために使用す
る回路(またはソフトウェア)は、本発明のチャンネル走査および迅速なチャン
ネル取得機能と非常に似ている点に注意すべきである。従って、ここでは補助デ
マルチプレクサと処理ユニット30をPIP処理環境に関連付けて説明する。し
かし、以下に述べるPIPオペレーションは本発明を実施する上では必要ない。
【0020】 PIPモードのオペレーションでは、補助デマルチプレクサと処理ユニット3
0はシステムストリームSO2を受信し、受信したシステムストリームS02か
ら所望のプログラムストリームをデマルチプレクスし、このデマルチプレクスし
たプログラムストリームからビデオエレメンタリストリームを検索する。次に、
この検索したビデオエレメンタリストリームが第2スイッチ40に結合され、ま
た、任意でコンバータ50を第2ビデオストリームV2として初期化する。
【0021】 第2スイッチ40は、制御装置70からの制御信号SW2に応答して、第1V
1または第2のV2エレメンタリビデオストリームのいずれかをビデオストリー
ムV3として、選択的にビデオデコーダ45、すなわち図中ではMPEGビデオ
デコーダと結合する。この選択されたビデオストリームV3を、ビデオデコーダ
45が従来の方法で解読してビデオストリームV4、図中では解読された(すな
わち解凍された)ビデオストリームを生じる。
【0022】 フォーマットコンバータ50がこの解読されたビデオストリームV4を解読し
、また、任意で第2エレメンタリビデオストリームV2を解読する。フォーマッ
トコンバータ50はディスプレイフラームバッファ55と補助ビデオデコーダ5
8を備えている。また、フォーマットコンバータは、制御装置70からの制御信
号Fに応答して、「パススルー」オペレーションモード、PIPオペレーション
モードのチャンネル変更オペレーションモードにおいて動作し、出力ビデオスト
リームVOUTを生成する。ディスプレイ装置(図示せず)上に画像を生成する
ために、出力ビデオストリームVOUTが、ストリームを処理するビデオドライ
バ回路(図示せず)と結合される。
【0023】 「パススルー」オペレーションモードにおいて、フォーマットコンバータ50
が解読されたビデオストリームV4を出力ビデオストリームVOUTとしてビデ
オドライバ回路と結合する。ディスプレイフレームバッファ55を、例えば1つ
の解読済みのフレームを記憶するために使用することもできる。この記憶された
1つの解読済みフレームは、ビデオドライバとディスプレイとに接続されると、
「フリーズ」画像となる。
【0024】 チャンネル変更オペレーションモードでは、フォーマットコンバータ50はデ
ィスプレイフレームバッファ55を利用して1つのビデオフレームを記憶し、そ
の一方で、主伝送デマルチプレクサ35に関連したチューナ/復調器の対が新し
いチャンネルを同調および復調する。これによって生じたビデオ出力信号VOU
Tは、記憶されたフレームのスチル画像を示す。この1つのビデオフレームは、
古いチャンネルの最後のフレームか、または新しいチャンネルが走査リスト15
0に含まれている場合には、新しいチャンネルからの最近のフレームのいずれか
である。チャンネルが走査リストに含まれている場合、最近のフレームは、任意
の信号パスV2を介して、またはスイッチ40とデコーダ45を介して、補助デ
マルチプレクサと処理ユニット30からビデオストリームV4として直接受信し
たものである。チャンネル変更オペレーションモードについて、以下に図3に関
連して説明する。
【0025】 PIPオペレーションモードでは、完全に解読または部分的に解読された補助
ストリームを生成するために、フォーマットコンバータ50が、任意の補助ビデ
オデコーダ58を用いて、第2エレメンタリビデオストリームVの少なくとも1
部分を解読する。部分的に解読された補助ストリームは、例えば第2エレメンタ
リビデオストリームV2のIフレーム内に含まれるビデオ情報のみを備えること
ができる。このような補助ストリームは、画面上に表示されると断続的な画像を
生成するが(一般的なATSCストリームは各12フレームGOP内にIフレー
ムを1つ含んでいるため)、PIPアプリケーションにはこれで十分である。さ
らに、Iフレームのみを解読すればよいのであれば、補助ビデオデコーダ58の
複雑性が大幅に減少する。次に、ビデオ情報の量を減少させるために(つまり、
生成される画像のサイズを縮小するために)、完全にまたは部分的に解読された
補助ストリームが、例えばサブサンプリングオペレーションを用いて再初期化さ
れる。続いて、出力ストリームVOUTを生成するために、再初期化された補助
ストリームが解読されたビデオストリームV4とマージされる。これらのストリ
ームをマージした結果表示された画像は、解読されたビデオストリームV4に関
連したメイン画像と、再初期化された補助ストリームに関連した縮小サイズの画
像とを備えている。
【0026】 チャンネル走査オペレーションモードでは、補助デマルチプレクサと処理ユニ
ット30がシステムストリームSO2を受信し、受信したシステムストリームS
02から所望のプログラムストリームをデマルチプレクスし、デマルチプレクス
したプログラム伝送ストリームからビデオエレメンタリストリームを検索する。
次に、このビデオエレメンタリストリーム内の1つまたはそれ以上のIフレーム
を識別するために、ビデオエレメンタリストリームが構文解析される。Iフレー
ムが識別される度に、そのIフレームは、メモリ34内の特定のプログラムスト
リームに関連した箇所に記憶される。従って、新しいIフレームが識別される度
に、このメモリの箇所は新しいIフレームによって絶えず上書きされる。この処
理は、制御装置70が、補助デマルチプレクサと処理ユニット30に、一般に新
規のプログラム伝送ストリーム内から新しいビデオエレメンタリストリームをデ
マルチプレクスさせるまで、または適切なチューナを用いて物理的なチャンネル
変更を行わせるまで続く。新規ビデオストリーム内のIフレームは上述の方法で
識別され、メモリ34内の新規プログラム伝送ストリームに関連した箇所に記憶
される。ストリーム内の変更は、例えば、伝送されたエレメンタリストリーム、
またパケタイズされたエレメンタリストリーム(PES)の両方のヘッダに含ま
れるパケットID(PID)を調べることにより、容易に見つけることができる
。次に、図2を参照しながらチャンネル走査オペレーションモードについて説明
する。
【0027】 チャンネル変更オペレーションモードでは、補助デマルチプレクサと処理ユニ
ット30がメモリ34から、出力への結合、所望の新規メインチャンネルに関連
して記憶されたIフレームを検索する。検索したIフレームは、第2スイッチ4
0を介してビデオデコーダ45と結合される。また、このフレームはAUX信号
を介して制御装置70によって識別される。さらに、このフレームを、任意でオ
プションのパスV2を介してフォーマットコンバータ50と直接結合させてもよ
い。以下に、図3を参照しながらチャンネル変更オペレーションモードについて
説明する。
【0028】 メモリリソースを保護するために、補助デマルチプレクサと処理ユニット30
は任意でリサイズおよび圧縮ユニット32を備える。リサイズおよび圧縮ユニッ
ト32は、Iフレームを記憶する前にそのリサイズを行う。このリサイジングは
、1996年10月10日付け出願のMartucciによる米国特許明細書第
08/728,459号で述べられている方法を用いて離散コサイン変換(DC
T)ドメインで実行される。本明細書中では、上述の明細書を参照する形で採用
している。あるいは、このフレーム(単数または複数)を、低いオーダーのDC
T係数のみを用いて解読およびサブサンプルし、次に再暗号化してメモリ34に
記憶してもよい。この方法では、必要なメモリ34のサイズが縮小されるために
有益である。さらに、チャンネル走査やPIPオペレーティングモードの最中に
、ビデオデコーダ45またはフォーマットコンバータ50リソースを使用あるい
は制御する(すなわちこれに同調する)ために、補助デマルチプレクサおよび処
理ユニット30を使用する必要性も減少する。
【0029】 例証的な走査リスト150を表1に示す。詳細には、表1に示した走査リスト
150は、12個のチャンネルの各々を検索するために必要な情報を記憶する。
この情報は、チャンネルID、チューナパラメータ、復調器パラメータ、プログ
ラム伝送ストリームPID、ビデオエレメンタリストリームPID、音声エレメ
ンタリストリームPIDを含んでいる。
【0030】 走査リストには2つのタイプ、すなわち所定と可変のチャンネル関連情報が記
憶されている。所定のチャンネル関連情報は、例えばプログラム関連の表(PA
T)、またはプログラムマップ表(PMT)から導出された情報である。例えば
、公証チューニング周波数と特定のチャンネルの様々な伝送、ビデオ、音声PI
Dである。可変チャンネル関連情報は、例えば信号伝搬エラー、コンポーネント
の熱ドリフト、その他のエラーソースに従って変更する情報である。例えば、関
連したチューナの各々は、特定のチャンネルの公証チューニング周波数に加えら
れる、または減じられる周波数ドリフト修正パラメータである。さらに、チュー
ナ/復調器の対内にあるアダプティブイコライザー(図示せず)の係数は、一般
にチャンネルが違えば異なる。
【0031】 チャンネル走査オペレーションまたはチャンネル変更オペレーションにおいて
新規チャンネルを検索するために所定のおよび/または可変のチャンネル関連情
報を利用することにより、そのチャンネルを検索するのに必要な実時間が短縮さ
れる。チャンネル変更オペレーションモードでは、事前に走査してある所望の新
規チャンネルは、メインチューナー/復調器の対内に直接ローディングすること
が可能なチューナおよび復調器パラメータと関連し、その一方で、所望の新規チ
ャンネルと関連した以前のIフレームがディスプレイ装置に結合される。この方
法において、本発明は、チャンネル変更待ち時間を短縮およびマスキングする手
段を有益に提供する。
【0032】 さらに、本発明は、新規チャンネルに走査リスト150に関連したチューナま
たは復調器パラメータを使って検索される場合に、走査リスト150に載ってい
ない新規チャンネルへの変更を行う上で有用である。例えば、新規チャンネルが
走査したチャンネルと同じシステムストリーム内にある場合、走査したチャンネ
ルに関連したチューナおよび復調器パラメータは新規チャンネルに直接適応する
ことができる。さらに、チューナおよび復調器パラメータのいくつかは、そのチ
ューニングおよび復調機能を実行するために使用された実ハードウェアに関連し
ている。例えば、チューナ内の周波数オフセットとその他のエラー修正パラメー
タは、多数の公証キャリア周波数と類似するようである。
【0033】 次に図1を参照すると、任意のパラメータメモリ12が示されている。走査リ
スト150中のいくつかの、または全ての項目を記憶するために、この任意のパ
ラメータメモリを使用することができる。任意のパラメータメモリ12は、制御
装置70からの制御信号Pに応答して、チューナ/復調器の対(10A/15A
、10B/15B)の両方と協働して、可変チャンネル関連の情報を検索する。
さらに、チャンネル走査オペレーションまたはチャンネル変更オペレーションの
最中に、以前に検索した可変チャンネル関連情報(すなわち、走査リスト150
からの情報)を適切なチューナ/復調器の対に提供するために、任意のパラメー
タメモリ12を使用することもできる。
【0034】 例証的な実施例では、走査リスト150には12個のチャンネルが記憶されて
いる(当然のことであるが、走査リスト150に記憶されるチャンネル数はこれ
以上であってもこれ以下であってもよい)。本発明者は、これらのチャンネル数
が、次にユーザが最も選択するであろうチャンネル数であると決定した。例証的
実施例の走査リスト150中にある最初の4つのチャンネルは、最も最近観た4
つのチャンネルである。これらのチャンネルは、表1中で最近、最近−1、最近
−2、最近−3と区別されている。
【0035】 走査リスト150中の次の4つのチャンネルは、現在選択されているチャンネ
ル(つまり、現在観ているチャンネル)に関連している。これらは、次、次+1
、前、前−1チャンネルと区別されている。次のチャンネルとは単純に、ユーザ
が例えば遠隔制御装置上のチャンネル選択ボタンを増加する際に、次に検索また
は選択するチャンネルである。次+1チャンネルは、第2チャンネル増加命令に
よって生成されたチャンネルである。同様に、これより1つ前のチャンネルは、
ユーザが例えば遠隔制御装置上のチャンネル選択ボタンを減少させる際に、ユー
ザが選択するチャンネルである。前マイナスチャンネルは、第2チャンネル減少
命令から生じたチャンネルである。
【0036】 走査リスト150中の最後の4つのチャンネルは、単純に4つのお気に入りの
チャンネルである。これらのチャンネルは、ユーザが予めプログラミングするこ
ともできるし、例えば、ユーザのチャンネル選択の慣習を観察することで、時間
をかけて統計的に決定することもできる。例えば、制御装置70は、特定のユー
ザが利用することができる各チャンネルに関連したカウンタを記憶するためのメ
モリ部分76を備えることが可能である。電源を入れると、制御装置70がカウ
ンタリストを調べ、最もカウントが高い値を4つ識別し、走査リスト中で最もカ
ウントが高い値4つに関連した4つのチャンネルについての情報を記憶する。
【0037】
【表1】
【0038】 図2は、本発明による、また、図1のATSC受信機100での使用に適した
チャンネル走査ルーチン200を示す流れ線図である。詳細には、チャンネル走
査ルーチン200は、受信機100の様々な部分を制御する制御装置70内のシ
ステム制御ルーチン(図示せず)の1部分である。チャンネル走査ルーチン20
0は「バックグラウンド」または「アイドル状態」ルーチンとして動作する。す
なわち、チャンネル走査ルーチン200は、システム制御ルーチンが休止状態に
ある際のみに走査される。例えば、システム制御ルーチンは、ユーザからの命令
を待っている間はアイドル状態にあってもよい。ユーザから命令を受信すると、
制御走査ルーチン200は終了し、システムコントローラルーチンの命令処理部
分が呼び出される。チャンネル走査ルーチン200は、走査リスト150に記憶
された情報を利用して、走査リスト内で区別されたチャンネルから少なくとも1
つのIフレームを検索する。例証的走査リストを表1に示す。
【0039】 2つのチューナ/復調器の対(10A/15A、10B/15B)は両方とも
、スイッチ20を使用することにより、メインの、または補助チューナ/復調器
の対として機能することもできる。1つのチューナ/復調器の対(すなわち、メ
インチューナー/復調器の対)が、現在チューニングされているチャンネルのシ
ステムストリームをメイン伝送デマルチプレクサ35(つまり現在チューニング
されているチャンネル)に提供するため、制御装置70がスイッチ20に、その
他のチューナ/復調器の対(つまり、走査中のチューナ/復調器の対)からの出
力ストリームと補助デマルチプレクサおよび処理ユニット30を結合させる。
【0040】 システム制御ルーチンがアイドル状態に入る際に、チャンネル走査ルーチン2
00がステップ202で入力される。次に、チャンネル走査ルーチン200はス
テップ210へと進み、ここで、インデックス変数Nが0に初期化され、リスト
サイズ変数Mが、走査リストに記憶されているチャンネル数と等しい数に設定さ
れる。例証的な実施例では、走査リスト150は表1に示すように12個のチャ
ンネルを備えている(つまり、最近のチャンネル4つ、お気に入りのチャンネル
4つ、現在選択されているチャンネルに最も関連しているチャンネル4つ)。イ
ンデックス変数Nは、走査リスト内の特定の(指標付けされた)チャンネルに関
する情報を指示および検索するために使用される。
【0041】 次に、チャンネル走査ルーチン200はステップ202から、インデックス変
数Nが1増加されるステップ212へと進む。続いて、ルーチン200はステッ
プ214へと進む。ステップ214では、現在指標付けされているチャンネルに
関連したチューナパラメータと復調器パラメータが走査リスト150から検索さ
れる。前述したように、これらのパラメータは任意のパラメータメモリ12とし
ても記憶されることができる。次に、ルーチンはステップ215へと進む。ここ
では、検索されたパラメータが走査中のチューナ/復調器の対(10A15A、
または10B/15B)と結合され、現在指標付けされているチャンネルのチュ
ーニングおよび復調が開始される。
【0042】 チャンネル走査ルーチン200はステップ215からステップ216へと進む
。ステップ216では、いくらかの遅れ(つまり、キャリア復旧、シンボル復旧
、等)の後、補助デマルチプレクサおよび処理ユニット30が、検索されたシス
テムストリーム(SO2)から、指標付けされたチャンネルに関連したプログラ
ムストリームをデマルチプレクスおよび解読する。続いて、ルーチン200はス
テップ218へと進む。ここでは、指標付けされたチャンネルに関連したエレメ
ンタリビデオストリームと、任意で音声ストリーム(単数または複数)が、指標
付けされたチャンネルに関連したプログラム伝送ストリームから検索される。次
いで、ステップ220において、検索された、指標付けされたチャンネルに関連
したエレメンタリビデオストリーム内で遭遇した第1Iフレームがメモリユニッ
ト34に記憶される。次に、ルーチンは、インデックス変数Nがリストサイズ変
数Mと等しいかどうかの質問を行うステップ222へ進む。ステップ222での
質問への答えがノーである場合、ステップ214から222が繰り返される(つ
まり、チャンネル走査リスト内の次のチャンネルが検索される)。ステップ22
2での質問への答えがイエスである場合は、ステップ210から222が繰り返
される(つまり、チャンネル走査リストが最初から処理される)。
【0043】 上述のチャンネル走査ルーチン200は、各チャンネルについて最近のIフレ
ームを検索するために、引き続き、走査リスト150に記憶されたチャンネルを
走査し、検索したIフレームを、メモリ34のそのチャンネルと関した部分に記
憶し、これにより、走査リストチャンネルのIフレームインデックスを作成する
。この方法では、走査リストチャンネルの1つがユーザによって要求されたこと
が決定すると、ユーザのディスプレイ画面上に高速で画像を生成するために、記
憶された、その要求のチャンネルに関連するIフレームが、ビデオデコーダ45
と迅速に結合する。所望のチャンネルに関連した画像の高速生成は、今日の消費
者が使用しているNTSCテレビ受信機と似た、高速の(つまり待ち時間が短い
)チャンネル取得を有益に擬似する。
【0044】 図3は、本発明による、また、図1のATSC受信機100での使用に適した
チャンネル変更ルーチン300のフロー線図を示す。詳細には、チャンネル変更
ルーチン300は、受信機100の様々な部分を制御する制御装置70内のシス
テム制御ルーチン(図示せず)の1部分である。チャンネル変更ルーチン300
は、チャンネル変更オペレーションを示すユーザの入力に応答して呼び出される
。チャンネル変更ルーチン300はさらに、チャンネル走査ルーチン200を終
了させる。
【0045】 チャンネル変更ルーチン300は、チャンネル変更オペレーションを示すユー
ザ入力命令が制御装置70によって受信された時に、ステップ302から始まる
。次に、ルーチン300は、新規のチャンネルが走査リスト内にあるかどうかの
質問を行うステップ304へと進む。
【0046】 ステップ306での質問への答えがイエスである場合、ルーチン300は、新
規チャンネルに関連したチューナパラメータと復調器パラメータが走査リストか
ら検索されるステップ305へと進む。続いて、ルーチン300はステップ30
6へ進む。ステップ306は、検索されたチューナパラメータと復調器パラメー
タがメインチューナー/復調器の対(つまり、システムストリームSO1を生成
するために使用されるチューナ/復調器の対)と結合される。これにより、メイ
ンチューナー/復調器の対が、意中のチャンネル(つまり、新規チャンネル)を
含む有効なシステムストリームを生成する処理を開始する。次に、ルーチンはス
テップ320へと進む。ここでは、制御装置70が、補助デマルチプレクサおよ
び処理ユニット30に、メモリ34から所望の新規チャンネルに関連したIフレ
ームを検索させる。続いて、ルーチン300は、検索されたIフレームがスイッ
チ40を介してデコーダ45と結合するステップ322へ進む。デコーダ45は
、Iフレームを解読し、これをフォーマットコンバータ50と結合する。ここで
、Iフレームがディスプレイフレームバッファ55ないに記憶される。フレーム
バッファに記憶されたIフレームは、ディスプレイ装置(図示せず)上に静止画
像を生成する。必要であれば(すなわち、検索したIフレームが任意のリサイズ
および圧縮ユニット32によって処理される場合)、フォーマットコンバータ5
0は、検索されたIフレームを、ビデオドライバおよびディスプレイによる使用
に適したフォーマットに変換する。続いて、ルーチン300はステップ324へ
進む。
【0047】 304での質問への答えがノーである場合、すなわち、所望の新規チャンネル
が走査リスト内で現在指標付けされているチャンネルのいずれにも関連していな
い場合には、ルーチン300はステップ308へ進む。ステップ308では、現
在表示されているフレームは、静止画を提供するために使用されている、フォー
マットコンバータ50のディスプレイフレームバッファ55である(つまり、現
在表示されている、または「古い」チャンネルが単純に画面上で静止する)。ル
ーチン300は続いてステップ324へ進む。
【0048】 ステップ324では、制御装置70が、メイン伝送デマルチプレクサ35に、
メインチューナー/復調器の対(ステップ304で識別された)によって生成さ
れたシステムストリームS01からの所望の新規チャンネルに関連したプログラ
ム伝送ストリームをデマルチプレクスさせる。次に、ルーチンは、所望の新規チ
ャンネルに関連したエレメンタリストリームが伝送プログラムストリームから検
索されるステップ326へ進む。続いて、ルーチンは、新規チャンネルに関連し
たビデオエレメンタリストリームがスイッチ40を介してデコーダ45と結合す
るステップ328へ進む。次に、所望の新規チャンネルに関連した音声エレメン
タリストリーム(単数または複数)が音声デコーダ60と結合されるステップ3
30へ進む。
【0049】 エレメンタリビデオ(ステップ328)とエレメンタリ音声(ステップ330
)がそれぞれ対応するビデオデコーダ(45)と音声デコーダ(60)と結合す
ると、ルーチン300はステップ332へ進む。ステップ332では、新規チャ
ンネルの情報を反映するために走査リストが更新される。詳細には、チャンネル
ID、チューナ周波数、プログラム伝送ストリームPID、ビデオエレメンタリ
ストリームPID、音声エレメンタリストリームPIDを識別するための情報が
、「最近」、「次」、「前」チャンネルについて以下に示す方法で更新される。
「最近−3」情報は破棄され、「最近−2」情報が「最近−3」の場所に記憶さ
れ、「最近−1」情報が「最近−2」の場所に記憶され、「最近」情報が「最近
−1」の場所に記憶され、「古い」または「前にチューニングされた」チャンネ
ルに関する情報が「最近」の場所に記憶される。さらに、新規チャンネルよりも
増分的に上の(つまり、「次」と「次+1」)2つのチャンネルに関する情報と
、新規チャンネルよりも増分的に下の(つまり、「前」と「前+1」)2つのチ
ャンネルに関する情報とが走査リスト150に記憶される。
【0050】 本発明のさらなる特徴は、PIP「スワップ」オペレーションモードである。
上述したように、制御装置70からの制御信号SW1に応答して、第1スイッチ
20が第1、第2システムストリームSA、SBのうちの1つを、第1出力スト
リームSO1として第1出力O1と結合し、第2システムストリームSA、SA
の内の1つを、第2出力ストリームSO2として第2出力O2と結合する。PI
Pオペレーションモードでは、ディスプレイ上にメイン画像を生成するために使
用するビデオ信号V4を生成するために、第1出力O1と結合されたシステムス
トリームが、メイン伝送デマルチプレクサ35と、関連する回路とによって利用
される。同様に、補助(つまりPIP)画像を生成するべくビデオ信号V2を生
じるために、第2出力O2と結合したシステムストリームが、補助デマルチプレ
クサおよび処理ユニット30、関連する回路によって利用される。PIPスワッ
プオペレーションモードにおいて、制御装置70からの制御信号SW1に応答し
て、第1スイッチ20が、出力O1、O2と結合したシステムストリームをスワ
ップする。つまり、PIPスワップモードに入る前に出力O1と結合したシステ
ムストリームは、PIPスワップモードに入ると出力O2と結合される。同様に
、PIPスワップモードに入る前に出力O2と結合したシステムストリームは、
PIPスワップモードに入ると出力O1と結合される。オンスクリーン効果とは
、メイン画像およびPIP画像のスワッピングである。第1スイッチ20によっ
てスワップされたシステムストリームが既に使用可能であるため(つまり、チュ
ーニングまたは復調の遅れがない)、PIPスワップオペレーションは非常に高
速である。
【0051】 本発明のさらなる特徴は、走査チャンネル「モザイク」または画像タイルを生
成する能力である。詳細には、補助デマルチプレクサおよび処理ユニット30が
、Iフレームの各々を圧縮するために任意のリサイズおよび圧縮ユニット32を
使用し、この圧縮されたIフレームが、ディスプレイ上に表示されると、画像の
例えば1/12を占めるようにする。この方法を用いれば、走査リスト150に
載っている12個のチャンネル全てを1つの複合PIPまたは画像タイルアレン
ジメントに表示することができる。画像タイルは、個別に記憶されているIフレ
ームが更新される度に更新することができる。このような画像タイルアレンジメ
ントは、4、9、12、16、またはこれ以外の有用な数の画像を含むことがで
きる。フルサイズ(つまりメイン)の画像として見るための特定の「タイル」を
選択するために、従来のオンスクリーン選択方法を用いてもよい。
【0052】 図4は、本発明によるテレビ受信機400の高レベルなブロック線図を示す。
テレビ受信機400は、デジタルテレビ受信機部分、例証的にはATSC部分と
、アナログテレビ受信機部分、例証的にはNTSC部分とを備えている。デジタ
ルテレビ部分とアナログテレビ部分の両方とも、制御装置70によって制御され
る。図1、図4で共通の機能要素は実質的に同じ方法で動作するため、ここでは
、共通機能要素間におけるオペレーションおよび/または接続の違いについての
みをより詳しく説明する。
【0053】 詳細には、テレビ受信機400は、図1のATSC受信機100をアナログテ
レビ復調器80、図中ではNTSC復調器を備えるように改造したものと、オン
スクリーンディスプレイ(OSD)生成装置36とを設けている。NTSC復調
器80は、制御装置70によって生成された制御信号NTSCに応答して、NT
SC暗号化中間周波数テレビ信号を復調し、デジタルビデオ信号V5を生成する
。OSD生成装置36は補助デマルチプレクサおよび処理ユニット30の1部分
として図示されているが、当業者は、数々ある標準技術の1つを用いて、OSD
生成装置を図4のテレビ受信機400(または、図1のテレビ受信機100)に
一体に設けられることが容易に理解できるであろう。さらに、当業者は、アナロ
グテレビ復調器80はNTSC復調器、PAL復調器、SECAM復調器であっ
てよいこともやはり容易に理解できるであろう。
【0054】 制御装置70は、メモリユニット76内に記憶されたチャンネル選択プログ
ラム500を装備している。チャンネル選択プログラム500については、以降
で図5を参照して詳細に説明する。簡単に言えば、チャンネル選択プログラムは
、現在ユーザが遠隔制御装置で行ったチャンネル選択を示す受信数字の各々を処
理する。特定のチャンネルクラス(例えば、NTSC、チューニングしたATS
C,チューニングしていないATSC、等)の選択を示す数字に応答して、その
チャンネルクラスに関連したチューニング、復調および/またはデマルチプレク
スオペレーションが、指示されたチャンネルクラス内の特定のチャンネルを選択
する処理をスピードアップべく考案された方法で呼び出される。
【0055】 NTSC復調器80によって生成されたデジタルビデオ信号V5が、フォーマ
ットコンバータ50と結合される。前述したように、フォーマットコンバータ5
0は、出力ビデオストリームVOUTを生成するために、制御装置70からの制
御信号Fに応答して「パススルー」オペレーションモード、チャンネル変更オペ
レーションモード、PIPオペレーションモードで動作する。さらに、フォーマ
ットコンバータ50が、制御装置70からの制御信号Fに応答して、「NTSC
パススルー」オペレーションモードで動作する。NTSCパススルーモードでは
、フォーマットコンバータ50がNTSCラスタを、ディスプレイ装置(例えば
、1920画素による1080ライン)のネイティブディスプレイフォーマット
に変換する。次に、変換したビデオ信号が、出力ビデオストリームVOUTとし
てビデオドライバ回路に結合される。
【0056】 フォーマットコンバータ50のディスプレイフレームバッファ55は、ビデオ
ドライバサーキットへ記憶されたフレームの送信より前にディジタルビデオ信号
V5内の各ビデーフレームに記憶するために使用される。従って先に述べたチャ
ンネル変化潜在マスキング技術は1つのNTSCチャンネルから他へ、NTSC
チャンネルからATSCチャンネルへおよびATSCチャンネルからNTSCチ
ャンネルへ変更する時に使用されうる。
【0057】 図1のデュアルチューナー/復調器デジタルテレビシステムに関連してNTS
C復調器80が表示されており、以下に説明する図5に関連したチャンネルの選
択方法は、シングルチューナー/複合機テレビシステムを使用してのみ実施する
ことができる点に注意するべきである。このようなシングルチューナー/復調器
テレビシステムは、図1のデュアルチューナー/復調器テレビシステムで示した
機能障害のいくつかを回避することができる。詳細には、シングルチューナー/
復調器テレビシステムでは、第1チューナ10A、第1復調器15A、第1スイ
ッチ20を備える必要がない。さらに、補助デマルチプレクサおよび処理ユニッ
ト30が、その出力ビデオストリームV2とビデオデコーダ45に直接結合する
ように、また、音声ストリームをデマルチプレクスするように、さらに、このデ
マルチプレクスした音声ストリームを音声デコーダ60に結合するように改造さ
れている場合には、メイン伝送デマルチプレクサユニット35と第2スイッチ4
0を除去することができる。
【0058】 図5は、本発明による、また、図1と図4のATSC受信機での使用に適した
チャンネル選択ルーチン500のフロー線図である。チャンネル選択ルーチン5
00は、ユーザの入力に基づいて、選択する新規チャンネルを迅速に識別するた
めに使用される。つまり、特定のチャンネルクラス(例えば、NTSC、現在チ
ューニングされているATSC、チューニングされていないATSC、等)の選
択を示す数字に応答して、そのチャンネルクラスに関連したチューニング、復調
、および/またはデマルチプレクスオペレーションが、指示されたチャンネルク
ラス中の特定のチャンネルの選択処理を高速化するために考案された方法で呼び
出される。チャンネル選択ルーチン500は、図4のテレビ受信機400に設け
られた制御装置70内のメモリ76に記憶される。チャンネル選択500は、こ
のルーチン500が非NTSC環境での使用に適した選択原理体系を有している
ため、図1のATSC受信機100によって行うことが有益である。
【0059】 制御装置70は、「チャンネル増加」、「チャンネル減少」、「1つ前のチャ
ンネル」や、特定のチャンネル番号の直接数字入力のようなチャンネル選択命令
を含むユーザの入力命令に応答する。例えば3桁のチャンネル番号といった特定
のチャンネル番号を直接数字入力する場合には、ユーザがチャンネルを選択して
いる(つまり、遠隔制御装置のボタンを押している)最中に、チャンネル選択ル
ーチン500が様々なチューナ、復調器、および/またはビットストリーム抽出
パラメータを採用するべく動作する。
【0060】 チャンネル選択ルーチン500は、例えば、制御装置70がチャンネル識別子
の1桁目を備えたユーザ入力を受信した時に(ステップ505で示す)、ステッ
プ510から始まる。次に、ルーチン500は、例えば制御装置70によって受
信された数字を表示するためにオンスクリーンディスプレイが更新されるステッ
プ515へ進む。ルーチンは制御装置70が2桁目を受信するまで待機する。
【0061】 2桁目を受信すると(ステップ520)、ルーチン500はステップ522へ
進む。ここでは、チャンネルの1桁目と2桁目によって示されたチャンネル参照
が直接チャンネル参照または間接チャンネル参照を有するかどうかの質問がされ
る。
【0062】 直接チャンネル参照は、1桁目と2桁目によって直接識別されたチャンネルで
ある。例えば、ユーザがまず「1」を押し、次に「2」を押した場合、直接チャ
ンネルはチャンネル「12」である。しかし、将来、政府の大々的な割り当ての
必要性によって、それまでチャンネル「12」として知られていたチャンネルが
、例えばチャンネル「57」に配置換え(物理的あるいは論理的に)されてしま
うことがあるかもしれない。テレビ局のオーナーは、チャンネル「12」のブラ
ンドアイデンティティまたは付随する好ましいイメージを維持したいと望むであ
ろうから、この配置換えはユーザにとってはわかり易い。そのため、テレビ製造
業者は、テレビセット内部に、固定のまたはプログラム可能なチャンネル配置換
え機能を設置するであろう。配置換え機能は、例えばルックアップテーブルを用
いて、標準的な方法で実現することができる。ルックアップテーブルは、例えば
、受信した情報ストリーム(プログラム割り当てテーブルやプログラムマップテ
ーブル情報等)内に含まれる電子プログラムガイド情報およびその他の情報を用
いて、標準的な方法で更新することが可能である。さらに、このような情報は、
PSIPとしても知られている“プログラム アンド システム インフォメー
ション プロトコル フォー テレストリアル ブロードキャスト アンド ケ
ーブル」(電子番組ガイド)と呼ばれるATSCドラフト標準T3/S8で説明
した技術を使って得ることもできる。本明細書中ではPSIPを参照する形で採
用している。
【0063】 ステップ522での質問への答えがイエスである場合、ルーチン500はステ
ップ525へと進む。ステップ522では、制御装置70が、第2チューナ10
Bのような物理的チャンネルセレクタに、受信した2つの数字に関連した信号周
波数を持った物理的チャンネルをチューニングさせる。つまり、3桁のチャンネ
ル識別番号の最初の2桁は物理的チャンネルを示すため、制御装置70がチュー
ナ10Bに受信した2つの数字に関連した物理的チャンネルをチューニングさせ
る。次に、ルーチン500は、チューニングした周波数が受信した信号のタイプ
についての質問を行うステップ530へ進む。
【0064】 ステップ522での質問への答えがノーである場合には、ルーチン500は、
受信した1桁目と2桁目(間接チャンネル参照を示す)が直接チャンネル参照に
配置換えされるステップ524へ進む。続いて、ルーチン500はステップ52
5へ進む。ステップ525では、制御装置70が、第2チューナ10Bのような
物理的チャンネルセレクタに、受信した2つの数字に関連した信号周波数を持つ
物理的チャンネルをチューニングさせる。つまり、3桁のチャンネル識別数字の
最初の2桁は物理的チャンネルを示すため、制御装置70がチューナ10Bに、
2つの置換数字(すなわち、配置換えされたチャンネル)に関連した物理的チャ
ンネルをチューニングさせる。次に、ルーチン500は、チューニングした周波
数に受信された信号のタイプについての質問を行うステップ530へ進む。
【0065】 ステップ522、ステップ524は、図5中のステップ520とステップ52
5をつなぐ破線で示すバイパスオペレーションモードにおいて、任意でバイパス
することもできる。バイパスオペレーションモードの場合には、所望のチャンネ
ルを識別するために直接チャンネル参照のみを使用する。従って、チャンネル「
12」からチャンネル「57」への配置換えの例では、ユーザはそれまでチャン
ネル「12」であったチャンネルを選択するために「5」と「7」を入力しなけ
ればならない。
【0066】 ステップ546からステップ549は、3桁目の受信を扱うために使用される
サブルーチンを示す。詳細には、サブルーチン546から549は、例えば制御
装置70がチャンネル識別子の3桁目を持つユーザ入力を受信した際に、ステッ
プ549において入力される。ルーチン500は、チャンネルの3桁目によって
示されるチャンネル参照が直接チャンネル参照を含んでいるか、または間接チャ
ンネル参照を含んでいるかについての質問が行われるステップ547へ進む。あ
るいは、ステップ522での質問の結果を参照することもできる。ステップ54
7とステップ548を、図5のステップ546からステップ549をつなぐ破線
で示すように、バイパスオペレーションモードにおいて任意でバイパスしてもよ
い。
【0067】 ステップ547での質問への答えがノーである場合、ルーチン500は、受信
した3桁目(直接チャンネル参照を示す)が直接チャンネル参照へ配置換えされ
るステップ548へ進む。次に、ルーチン500は、サブルーチン546から5
49が実行されるステップ549へ進む。ステップ547での質問への答えがイ
エスである場合、ルーチン500は、サブルーチン546から549が実行され
るステップ549へ進む。
【0068】 ステップ530での質問が、受信した信号がNTSCテレビ信号であることを
示す場合、ルーチン500はステップ535へ進む。ステップ535では、チュ
ーニングされたNTSC信号が、標準的な方法で復調および表示される。続いて
、ルーチン500はステップ536で終了する。
【0069】 ステップ530での質問が、チューニングされた周波数がDTV(またはAT
SC)信号を持っていることを示す場合には、ルーチン500はステップ540
へ進む。ステップ540では、例えば補助デマルチプレクサおよび処理ユニット
30のような標準的な方法によって、電子プログラムガイド(EPG)を示すデ
ータが伝送ストリームから抽出される。復調された伝送ストリームが、容易に利
用可能な電子プログラムガイドを含んでいないか(例えば、現在チューニングさ
れている物理的チャンネルまたは現在チューニングされていない物理的チャンネ
ルの異なる伝送ストリーム内にEPGデータが含まれる)、またはメモリから検
索できない(例えば、EPGデータがメモリのEPG部分に事前にロードされて
いない)場合、補助デマルチプレクサおよび処理ユニット30が、復調された伝
送ストリームからプログラムマップテーブル(PMT)および/またはプログラ
ム関連テーブル(PAT)を標準的な方法で抽出する。
【0070】 デュアルチューナー/復調器の対の場合、EPGまたはモンタージュに適した
データを検索するべく、物理的および論理的チャンネルを走査するためにチュー
ナの1つを採用することに注意すべきである。つまり、片方のチューナ/復調器
の対がPIPモンタージュの作成の使用に適したデータを検索する一方で、もう
片方のチューナ/復調器の対が、EPG関連のデータを検索することができる。
同様に、例えばPIPモンタージュの作成に必要なデータを高速検索するために
、両方のチューナ/復調器の対を同時に使用することもできる。
【0071】 次に、ルーチンは、3桁目を受信したかどうかについての質問が行われるステ
ップ545へ進む。ステップ545での質問の答えがイエスの場合には、ルーチ
ン500はステップ550へ進む。ステップ550では、復調されたトランスポ
ートストリームからデマルチプレクスされた所望のプログラムストリームが処理
および表示される。次に、ルーチン500はステップ555で終了する。
【0072】 ステップ545での質問への答えがノーである場合は、ルーチン500はステ
ップ560へ進む。ここでは、既に利用可能な復調済みの伝送ストリームかメモ
リのどちらかにおいて、電子プログラムガイド(EPG)が利用できるかどうか
についての質問が行われる。ステップ560での質問がイエスの場合、ルーチン
500はステップ570へ進む。ステップ570では、ステップ540からの抽
出された、または記憶されたEPG情報を用いて、EPGグラフィックが標準的
な方法で作成される。EPGグラフィックは、例えば、オンスクリーンディスプ
レイ(OSD)生成装置36によって作成される。続いて、ルーチン500はス
テップ575へ進む。ステップ575では、ユーザが、遠隔制御装置上の矢印キ
ーおよび回答キーを使って、電子プログラムガイドを標準的な方法で操作するこ
とによりプログラムを選択する。ユーザは、この電子プログラムガイドの操作中
ならいつでも、3桁のチャンネル識別番号の最初の2桁に関連した3桁目を入力
することができる。ユーザがこの3桁目を入力すると、ルーチン500は、復調
済みの伝送ストリームから所望のプログラムがデマルチプレクスされるステップ
580へと進む。
【0073】 ステップ570、575で生成された電子プログラムガイドは、完全な電子プ
ログラムガイドまたは物理的チャンネル特定電子プログラムガイドの内の1つを
備えることができる。完全な電子プログラムガイドは、どのプログラムが、何時
に、どの物理的および論理的チャンネルで利用可能であるかを示す標準的な電子
プログラムガイドを備えている。チャンネル特定プログラムガイドは、どのプロ
グラムが、何時に、事前にユーザが入力した最初の2桁によって選択された物理
的チャンネル内のどの論理的チャンネルで利用可能であるかを示すリストを含ん
でいる。
【0074】 本発明のある実施例では、ステップ570、575で生成された電子プログラ
ムガイドが、EPGに含まれる1つまたはそれ以上のチャンネルに関連した画像
情報を持っている。画像情報は、図2を参照して既に述べた、複数の利用可能な
チャンネルの各々に関連した画像情報(例えばIフレーム)を提供するチャンネ
ル操作ルーチン200から導出することができる。シングルチューナー/復調器
システムでは、画像情報は、現在チューニングおよび復調されている物理的チャ
ンネルに関連した論理的チャンネルを走査することによって引き出される。複合
のチューナ/復調器システム(図1)の場合には、画像情報はさらに、その他の
物理的および/または論理的チャンネルを走査するために追加のチューナ/復調
器の対を利用して引き出される。つまり、片方の物理的チャンネルに関連した論
理的チャンネルからの画像情報がメモリに記憶される一方で、バックグラウンド
オペレーションモードにおいて、もう片方の物理的チャンネルを選択するために
、未使用のチューナ/復調器の対が使用される。
【0075】 上述の技術や、この開示で述べているその他の技術や、当業者に既知の標準的
技術によって検索されたさらなる画像情報が、拡張した機能EPGを提供するた
めに、EPG内で有益に利用される。拡張した機能EPGは、EPGの標準選択
情報を、チャンネルに関連したあらゆる利用可能な補助的画像情報と共に提供す
る。この方法では、ユーザは、チャンネル選択決定を助けるより多くの情報を得
ることができる。
【0076】 次に、図6Bを参照しながら例証的なEPGグラフィックについて説明する。
簡潔には、例証的EPGグラフィックは、ユーザが、遠隔制御を介して、多くの
利用可能なプログラム/タイムスロットの組合せをスクロールして所望のプログ
ラムを選択しながら操作できるオンスクリーン情報を提供するために使用される
。一般的な電子プログラムガイド操作および選択工程は、上下左右の矢印キーを
使った操作ステップ、ハイライトオブジェクト、各プログラムのチャンネル番号
とタイムスロットの両方を示すグラフィック内に表示されたプログラムのその他
の識別子を有することに注意すべきである。特定のプログラムが、そのプログラ
ムをハイライトし、次に例えば入力キーを押すことで選択される。
【0077】 ステップ560での質問への答えがノーである場合、ルーチン500はステッ
プ565へ進む。ステップ565では、補助デマルチプレクサおよび処理ユニッ
ト30を用いて、選択した物理的チャンネルで利用可能な論理的チャンネルのい
くつかまたは全てを示すピクチャインピクチャ(PIP)モンタージュを作成す
る。詳細には、例えば9個の論理チャンネルを持つ物理的チャンネルの場合、図
6Aを参照して以下に説明するように、補助デマルチプレクサおよび処理ユニッ
トが、サブ画像をハイライティングすることによってシングルビデオフレーム内
に3×3グリッドのサブ画像を作成する。特定のプログラムを選択するには、そ
のプログラムに関連したサブ画像をハイライティングし(つまり、上下左右のl
キーを操作し)、次に例えば入力キーを押す。続いてルーチンは、復調墨の伝送
ストリームから所望のプログラムがデマルチプレクスされるステップ580へと
進む。次に、ルーチン500はステップ585で終了する。
【0078】 本発明が非バイパスモードで動作し、1桁目と2桁目が間接チャンネル参照(
ステップ522から524)を示す場合、受信した3桁目も制御装置によって配
置換えされる点に留意すべきである。
【0079】 図6Aは、本発明の使用に適したオンスクリーン・ピクチャインピクチャ(P
IP)モンタージュ610を示す。詳細には、図6Aはグリッド内に配置された
複数のサブ画像を示している。サブ画像の各々は、対応する物理的または仮想チ
ャンネルを介して受信したそれぞれのビデオストリームに関連した静止画または
動画を備えている。ビデオストリームは、例えば特定の伝送ストリーム内にある
いくつかのビデオストリームの内の1つであってもよい。特定の伝送ストリーム
は、例えば図1または図4のチューナ10B(または10A)によって受信され
た特定のシステムストリーム内にあるいくつかの伝送ストリームの内の1つであ
ってもよい。
【0080】 図6AのPIPモンタージュ610において、参照符号611で示すサブ画像
は、参照符号612で示すオンスクリーングラフィックによってハイライティン
グされている。オンスクリーングラフィックは、オンスクリーンディスプレイ(
OSD)生成装置36を用いて、標準的な方法で形成される。
【0081】 各サブ画像は、各々の物理的または仮想チャンネルをチュージングし、このチ
ューニングしたチャンネル内のビデオプログラムをデマルチプレクスし、デマル
チプレクスしたビデオストリーム(すなわちIフレーム)からビデオフレームを
抽出し、解像度の低いビデオフレームを生成するためにこの抽出したフレームを
デシメーションし、解像度の低いビデオフレームを、ビデオ処理回路に結合した
標準解像ビデオフレーム内に、サブ画像として採用することで形成される。補助
デマルチプレクサおよび処理ユニット30に配置されたオンスクリーンディスプ
レイ(OSD)回路によって、ハイライティングされた範囲612が生成される
。PIPハイライティング範囲612は、例えば遠隔制御ユニット上で制御操作
を行うユーザによってサブ画像からサブ画像へと移動される。例証的に、ハイラ
イティングされた範囲612は、上または下向きの矢印キー動作に反応して垂直
方向に移動され、また、左または右向きの矢印キー動作に反応して水平方向に移
動される。現在ハイライティングされているサブ画像は、静止画または動画を持
っていてもよい。つまり、ハイライティング範囲612によってハイライティン
グされたサブ画像(サブ画像611)は、デシメーションされた完全な動作ビデ
オ画像を備えていてもよい。遠隔制御装置上の入力キーの動作によって、特定の
ハイライティング範囲が選択された場合、ピットモンタージュが除去され、選択
されたサブ画像に関連した選択されたビデオストリームが、メイン画像としてビ
デオ処理回路と結合する。
【0082】 本発明のある実施例では、PIPモンタージュ610内のハイライティングさ
れていないサブ画像の各々が、例えば数秒毎といった規則的な間隔で更新される
静止画を備えている。この実施例では、ハイライティングされたサブ画像(サブ
画像611)が動画を備えている。つまり、ハイライティングされたサブ画像が
、実質的に完全な動作ビデオ画像を有する。また任意で、ハイライティングされ
たサブ画像によって示されたAVプログラムをユーザが見聴きできるように、ハ
イライティングされた画像に関連した音声トラックが解読され、音声プロセッサ
(図示せず)と結合される。
【0083】 図6Bは、電子プログラミングガイド(EPG)オンスクリーンディスプレイ
620を示す。典型的なEPGは、タイムスロットの機能として物理的および/
または視覚的チャンネルを示すグリッドを備えており、ここで、各グリッドの入
力は、特定の期間内に特定のチャンネルによって伝送された特定のプログラムを
示す。拡張されたEPGの場合には、メモリに記憶された画像情報を有するチャ
ンネルに関連したグリッド座標が、記憶された画像情報のいくつかまたは全てを
さらに持っている。例えば、記憶された情報は、表示される前にデシメーション
を必要としてもよい。この方法では、ユーザに適切な画像が提供されるように、
標準的な人間工学イシューが指定される。
【0084】 図6BのEPG620は、オンスクリーンディスプレイ・ハイライティング6
22で範囲指定された特定のプログラムガイド入力621を示す。図6Aに示し
たPIPモンタージュ610と同様に、図6Bに示したEPG620も、ハイラ
イティングされた範囲622が、遠隔制御装置上の矢印またはその他のキーに応
じて上下左右に移動するようするために、遠隔制御装置を用いてユーザによって
操作される。例えば、遠隔制御装置上の入力キーの起動によって、ハイライティ
ングされたプログラムが選択され場合、または、選択されたプログラムが現在伝
送されている場合には、選択されたプログラムがデマルチプレクスおよび解読さ
れ、表示のためにビデオ処理回路と結合される。さらに、選択されたビデオプロ
グラムに関連した音声プログラムが音声処理回路と結合される。
【0085】 本発明のある実施例では、現在ハイライティングされているEPGグリッド座
標が、対応するチャンネルに関する利用可能なあらゆる画像情報を示すべく拡張
される。
【0086】 従って、所望のテレビチャンネル選択の部分的な指示(例えば、3桁のチャン
ネル識別子の2桁)に反応して、制御装置が物理的チャンネル選択装置(例えば
、チューナ10B)に、特定の物理的チャンネルを選択させる。選択された物理
的チャンネルが、NTSC、PAL、SECAMチャンネルのようなアナログテ
レビチャンネルを生じる場合には、選択された物理的チャンネルがアナログテレ
ビ復調器80によって復調され、例えば表示前の処理のためにフォーマットコン
バータ50と結合される。選択された物理的チャンネルが、ATSCまたはDT
Bチャンネルのようなデジタルテレビチャンネルを生じる場合には、プログラム
ガイド情報を抽出するために、選択された物理的チャンネルの処理が行われる。
選択された物理的チャンネルがプログラムガイド情報を含んでいない場合には、
選択された物理的チャンネル内の仮想チャンネル(単数または複数)が識別され
、PIPモンタージュの作成のために使用される。次にユーザは、チャンネル選
択に影響を与える方法で、プログラムガイドまたはPIPモンタージュを操作す
る。あるいは、ユーザは、所望のチャンネルを直接選択するために、所望のテレ
ビチャンネル選択の残りの表示(例えば、3桁のチャンネル識別子の3桁目)を
提供してもよい。
【0087】 本発明の示唆を採用した様々な実施例を示し、詳しく説明してきたが、当業者
は、これらの示唆を採用しながら、これ以外の多くの変更を加えた実施例を容易
に考案できるであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明によるATSC受信機の高レベルのブロック線図である。
【図2】 本発明による、図1のATSC受信機での使用に適したチャンネ
ル走査ルーチンのフロー線図である。
【図3】 本発明による、図1のATSC受信機での使用に適したチャンネ
ル変更ルーチンのフロー線図を示す。
【図4】 本発明によるテレビ受信機400の高レベルなブロック線図を示
す。
【図5】 本発明による、図1、図4のテレビ受信機での使用に適したチャ
ンネル選択ルーチンのフロー線図を示す。
【図6A】 本発明での使用に適したオンスクリーン・ピクチャインピクチ
ャ(PIP)モンタージュを示す。
【図6B】 本発明での使用に適した電子プログラミングガイド(EPG)
・オンスクリーンディスプレイを示す。

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 テレビ受信機(100)において、さらなる処理のために複
    数の利用可能なテレビチャンネルの1つを選択するための方法(500)であっ
    て、 少なくとも1つの所望の物理的チャンネルを示すユーザの入力に応答して、物
    理的チャンネル選択装置を採用(525)するステップと、 前記物理的チャンネル選択装置の場合に、テレビチャンネルの第1タイプ(N
    TSC)を提供するステップと、 前記物理的チャンネル選択装置によって提供された前記テレビチャンネルを選
    択する(535)ステップと、 前記物理的チャンネル選択装置の場合に、テレビチャンネルの第2(DTV)
    タイプを提供するステップと、 前記ユーザに、1つまたはそれ以上の論理的チャンネルに関連した電子プログ
    ラムガイド情報(570)と画像情報(565)の内の少なくとも1つを有する
    チャンネル選択情報を提供する(565、570)ステップと、 所望の論理チャンネルを示すユーザの入力に応答して、前記所望の論理的チャ
    ンネルを選択する(575)ステップとを含む方法。
  2. 【請求項2】 前記テレビ受信機の前記物理的チャンネル選択装置が、1度
    に1つの物理的チャンネルのみを選択することが可能であり、前記方法がさらに
    、 走査オペレーションモード(200)において、現在選択されている物理的チ
    ャンネルに関連した1つまたはそれ以上の論理的チャンネルからの画像情報(I
    フレーム)を記憶する(220)ステップを含む請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記テレビ受信機の前記物理的チャンネル選択装置が、1度
    に複数の物理的チャンネルの選択が可能である場合に、前記方法が、 走査オペレーションモードにおいて、現在選択されている複数の物理的チャン
    ネルに関連した1つまたはそれ以上の論理的チャンネルからの画像情報を記憶す
    るステップを含む請求項1に記載の方法。
  4. 【請求項4】 複数の物理的チャンネル選択装置の内の少なくとも1つ用い
    て、前記記憶のステップを実行するのに十分な時間の間だけ、複数の物理的チャ
    ンネルを選択するステップ(214から216)と、 前記走査オペレーションモードにおいて、前記電子プログラムガイドに関連し
    たデータを検索する(218)ステップをさらに含む請求項3に記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記電子プログラムガイド情報が、各々の論理的チャンネル
    について、プログラム内容情報とプログラム時間情報とを含むグラフィカル表示
    として前記ユーザに提供され、前記ユーザが、前記電子プログラムガイドをイン
    タラクティブにナビゲートし、入力装置を用いて所望の論理的チャンネルを選択
    する請求項1に記載の方法。
  6. 【請求項6】 前記画像情報が、それぞれの論理的チャンネルに関連した複
    数の画像を有しており、前記ユーザが、前記複数の画像の1つインタラクティブ
    にナビゲートおよび選択し、前記複数の画像から選んだ1つに関連した前記論理
    チャンネルが、さらなる処理のために選択されている請求項1に記載の方法。
  7. 【請求項7】 テレビ受信機(100)において、複数の利用可能なテレビ
    チャンネルの1つを選択するための方法であって、 少なくとも1つの所望のテレビチャンネルの部分的指示に応答して、物理的チ
    ャンネル選択装置を採用(525)するステップと、 前記物理的チャンネル選択装置の場合に、テレビチャンネルの第1タイプ(N
    TSC)を提供するステップと、 前記物理的チャンネル選択装置によって提供された前記テレビチャンネルを選
    択する(535)ステップと、 前記物理的チャンネル選択装置の場合に、テレビチャンネルの第2(DTV)
    タイプを提供するステップと、 電子プログラムガイドデータベースが利用可能である場合に、前記電子プログ
    ラムガイドデータベースに従って、チャンネル識別情報を含んだ第1情報信号(
    V2)を生成する(570)ステップと、 前記所望のテレビチャンネルの残りの指示に応答して、前記部分的支持と前記
    残りの支持に関連したテレビチャンネルを選択する(550)ステップをさらに
    含む方法。
  8. 【請求項8】 テレビチャンネルの第2タイプ(DTV)を提供する前記物
    理的チャンネル装置の場合、前記方法が、 電子プログラムガイドデータベースが利用可能でない場合に、複数のテレビチ
    ャンネルの各々の画像情報を含む第2情報信号(V2)を生成する(565)ス
    テップを含む請求項7に記載の方法。
  9. 【請求項9】 所望のテレビチャンネルの前記部分的指示が、前記消耗のテ
    レビチャンネルの物理チャンネル部分を識別するのに十分な情報を備え、 前記所望のテレビチャンネルの前記残りの支持が、前記所望のテレビチャンネ
    ルの論理チャンネル部分を識別するのに十分な情報を備える請求項7に記載の方
    法。
  10. 【請求項10】 前記部分的チャンネル指示を受信する前に、バックグラウ
    ンドオペレーションモードにおいて、1つまたはそれ以上の物理的チャンネルと
    、前記1つまたはそれ以上の物理的チャンネルに関連した論理的チャンネルとを
    走査する(200)ステップと、 前記バックグラウンドオペレーションモードにおいて、少なくとも対応する走
    査された論理的チャンネルの各々に関連した単一の画像を有する画像データベー
    ス(150)を作成するステップと、および、 前記第2タイプのテレビチャンネルを提供する前記物理的チャンネル装置によ
    る、前記部分的チャンネル支持の場合において、 非バックグラウンドオペレーションモードにおいて、また、電子プログラムガ
    イドデータベースが利用可能でない場合において、複数のテレビチャンネルの各
    々の画像情報を含む第2情報信号を生成するステップとをさらに含む請求項7に
    記載の方法。
  11. 【請求項11】 前記所望のテレビチャンネルの前記部分的支持が間接的な
    テレビチャンネル指示に関連するかどうかを決定する(522)ステップと、 前記所望のテレビチャンネルの前記部分的支持を、前記所望のテレビチャンネ
    ルと配置換えする(524)ステップとをさらに含む請求項7に記載の方法。
JP2000552846A 1998-06-05 1999-06-03 Atsc/ntscテレビ受信機におけるチャンネル選択方法 Expired - Lifetime JP4373610B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/092,776 US6115080A (en) 1998-06-05 1998-06-05 Channel selection methodology in an ATSC/NTSC television receiver
US09/092,776 1998-06-05
PCT/US1999/012306 WO1999063753A1 (en) 1998-06-05 1999-06-03 Channel selection method in an atsc/ntsc television receiver

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002517959A true JP2002517959A (ja) 2002-06-18
JP2002517959A5 JP2002517959A5 (ja) 2006-07-06
JP4373610B2 JP4373610B2 (ja) 2009-11-25

Family

ID=22235102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000552846A Expired - Lifetime JP4373610B2 (ja) 1998-06-05 1999-06-03 Atsc/ntscテレビ受信機におけるチャンネル選択方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6115080A (ja)
EP (1) EP1082852A1 (ja)
JP (1) JP4373610B2 (ja)
TW (1) TW417395B (ja)
WO (1) WO1999063753A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006067205A (ja) * 2004-08-26 2006-03-09 Funai Electric Co Ltd ディジタルテレビジョン放送信号受信装置
JP2006510303A (ja) * 2002-12-16 2006-03-23 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ モザイク番組案内方法

Families Citing this family (131)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6407692B1 (en) * 1997-01-22 2002-06-18 Broadcom Corporation Analog to digital converter
KR100233410B1 (ko) * 1997-06-24 1999-12-01 윤종용 디지털 텔레비젼 수상기에서 전자 프로그램 가이드 정보 갱신방법 및 장치
US6424380B1 (en) * 1997-06-25 2002-07-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Digital broadcast receiving apparatus for displaying still images at high speed
KR100222994B1 (ko) * 1997-10-23 1999-10-01 윤종용 디지털 방송 수신기의 아날로그 방송 수신방법 및 장치
JP3937564B2 (ja) * 1998-03-24 2007-06-27 三菱電機株式会社 ディジタルビデオ受信装置
US6340997B1 (en) * 1998-04-08 2002-01-22 Microsoft Corporation Worldwide television tuning system with object-based tuning control modules
US7042526B1 (en) * 1998-04-08 2006-05-09 Microsoft Corporation Worldwide television tuning system with country code based tuning
US7327790B1 (en) * 1998-06-16 2008-02-05 Zenith Electronics Corporation MPEG on screen display coder for DTV interfaces
WO1999066725A1 (en) 1998-06-16 1999-12-23 United Video Properties, Inc. Interactive television program guide with simultaneous watch and record capabilities
CN1867068A (zh) 1998-07-14 2006-11-22 联合视频制品公司 交互式电视节目导视系统及其方法
KR100269159B1 (ko) * 1998-09-05 2000-10-16 윤종용 튜너 회로 설계 방법
DE19841298A1 (de) * 1998-09-10 2000-03-16 Thomson Brandt Gmbh Verfahren zum Speichern eines Programms bei einem Gerät der Unterhaltungselektronik
KR100330012B1 (ko) * 1998-09-14 2002-08-08 삼성전자 주식회사 텔레비전의채널변경방법
US6442756B1 (en) * 1998-10-13 2002-08-27 Bellsouth Intellectual Property Corporation System and method for transporting, processing, storing and displaying EIT and EPG information in a television system context
US6313886B1 (en) * 1998-10-14 2001-11-06 Sony Corporation Automatic PSIP detection system and method
KR100363159B1 (ko) * 1998-10-17 2003-01-24 삼성전자 주식회사 다수채널을동시에수신하는디지털수신기와디스플레이제어방법
JP3175825B2 (ja) * 1998-11-19 2001-06-11 日本電気株式会社 画像合成システム
KR100311468B1 (ko) * 1999-03-25 2001-11-02 구자홍 티브이의 방송정보 안내장치 및 방법
US7589789B2 (en) * 1999-05-08 2009-09-15 Lg Electronics Inc. Video converting device and method for digital TV
GB9911989D0 (en) * 1999-05-25 1999-07-21 Pace Micro Tech Plc Data transport strems processing
FR2795279B1 (fr) * 1999-06-18 2001-07-20 Thomson Multimedia Sa Procede et dispositif de commutation de programmes de television numerique
KR100590183B1 (ko) * 1999-06-25 2006-06-14 삼성전자주식회사 복수의 디코더를 이용하여 pip를 구현하는 디지털방송수신기
EP1073263A1 (en) * 1999-07-28 2001-01-31 Sarnoff Corporation Acquiring data from a bitstream
US7194032B1 (en) * 1999-09-03 2007-03-20 Equator Technologies, Inc. Circuit and method for modifying a region of an encoded image
KR100311479B1 (ko) * 1999-10-06 2001-10-18 구자홍 디지털 티브이의 채널제어 장치 및 방법
US6775843B1 (en) * 1999-10-14 2004-08-10 Sony Corporation Method and apparatus for digital TV channel mapping
US6538704B1 (en) * 1999-10-21 2003-03-25 General Electric Company NTSC tuner to improve ATSC channel acquisition and reception
US6556251B1 (en) * 2000-01-05 2003-04-29 Zenith Electronics Corporation Apparatus and method for receiving and combining digital broadcast data with an analog composite signal
US8413185B2 (en) * 2000-02-01 2013-04-02 United Video Properties, Inc. Interactive television application with navigable cells and regions
US7373650B1 (en) * 2000-02-01 2008-05-13 Scientific-Atlanta, Inc. Apparatuses and methods to enable the simultaneous viewing of multiple television channels and electronic program guide content
US20040150746A1 (en) * 2000-05-15 2004-08-05 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Program selecting apparatus
US6473137B1 (en) * 2000-06-28 2002-10-29 Hughes Electronics Corporation Method and apparatus for audio-visual cues improving perceived acquisition time
GB0027812D0 (en) * 2000-11-15 2000-12-27 Pace Micro Tech Plc Broadcast data receiver
JP4626737B2 (ja) * 2000-12-05 2011-02-09 船井電機株式会社 ディジタル/アナログテレビジョン信号受信機
KR100396674B1 (ko) * 2001-01-05 2003-09-03 엘지전자 주식회사 디지털 티브이
DE20112184U1 (de) * 2001-02-01 2001-09-27 Grundig Ag Vorrichtung mit mehreren Transportstrompfaden zum Empfang von digitalen Rundfunksignalen
US20020150185A1 (en) * 2001-03-29 2002-10-17 Joseph Meehan Diversity combiner for reception of digital television signals
US6919930B2 (en) * 2001-04-06 2005-07-19 Zenith Electronics Corporation Digital television signal translator
JP3632205B2 (ja) * 2001-05-15 2005-03-23 船井電機株式会社 受信装置
JP2002369087A (ja) * 2001-06-06 2002-12-20 Funai Electric Co Ltd デジタル/アナログ放送受信機
US7512955B2 (en) * 2001-08-07 2009-03-31 Sharp Laboratories Of America, Inc. Method and system for accessing and implementing declarative applications used within digital multi-media broadcast
US7930712B1 (en) * 2001-11-08 2011-04-19 The Directv Group, Inc. Apparatus and method for processing content signals from multiple signal sources
US6897904B2 (en) 2002-01-04 2005-05-24 Microsoft Corporation Method and apparatus for selecting among multiple tuners
JP4443833B2 (ja) * 2002-02-27 2010-03-31 パナソニック株式会社 情報再生方法、送信装置および受信装置
FI20020389A0 (fi) * 2002-02-28 2002-02-28 Nokia Corp Menetelmä ja järjestelmä jakelun tunnistamiseksi
US9485532B2 (en) * 2002-04-11 2016-11-01 Arris Enterprises, Inc. System and method for speculative tuning
US20030193619A1 (en) * 2002-04-11 2003-10-16 Toby Farrand System and method for speculative tuning
US8843990B1 (en) 2002-04-25 2014-09-23 Visible World, Inc. System and method for optimized channel switching in digital television broadcasting
JP4000454B2 (ja) * 2002-05-13 2007-10-31 ソニー株式会社 受信装置および受信方法
JP2004072543A (ja) * 2002-08-08 2004-03-04 Pioneer Electronic Corp 放送受信装置
JP4408677B2 (ja) * 2002-11-29 2010-02-03 キヤノン株式会社 受信装置及び受信方法
US8245251B2 (en) * 2002-12-06 2012-08-14 General Instrument Corporation Method and apparatus for predictive tuning in digital content receivers
US20040160974A1 (en) * 2003-02-13 2004-08-19 Read Christopher Jensen Method and system for rapid channel change within a transport stream
US20040181813A1 (en) * 2003-02-13 2004-09-16 Takaaki Ota Methods and systems for rapid channel change within a digital system
US20040194134A1 (en) * 2003-03-25 2004-09-30 Gunatilake Priyan Deveka Method and system for rapid channel change providing stored images of current channel programs
KR100518825B1 (ko) * 2003-04-30 2005-10-06 삼성전자주식회사 실시간 채널 그룹핑 방법 및 그 장치
JP4352797B2 (ja) * 2003-07-07 2009-10-28 ソニー株式会社 受信装置および受信方法
KR100503091B1 (ko) * 2003-07-28 2005-07-21 삼성전자주식회사 디지털 텔레비전의 채널 스캔 방법
US20050030386A1 (en) * 2003-08-04 2005-02-10 John Kamieniecki Method and apparatus for determining video formats supported by a digital television receiver
US20050071782A1 (en) * 2003-09-30 2005-03-31 Barrett Peter T. Miniaturized video feed generation and user-interface
US20050105005A1 (en) * 2003-11-19 2005-05-19 Yuh-Shyang Wu Image transferring device connected to a display
JP4047267B2 (ja) * 2003-11-21 2008-02-13 キヤノン株式会社 番組選択方法及び番組選択制御装置
JP2005184788A (ja) * 2003-11-26 2005-07-07 Canon Inc 信号処理装置
CN1914923A (zh) * 2004-01-29 2007-02-14 皇家飞利浦电子股份有限公司 具有快速频道冲浪的数字电视系统
GB0402637D0 (en) * 2004-02-06 2004-03-10 Nokia Corp Mobile telecommunications apparatus
US20050229221A1 (en) * 2004-04-05 2005-10-13 Sharp Laboratories Of America Inc. System and method for low-delay channel hopping
KR100583182B1 (ko) * 2004-04-12 2006-05-25 주식회사 휴맥스 디지털 텔레비전에서의 온 스크린 디스플레이 생성장치 및방법
PL367409A1 (en) * 2004-04-20 2005-10-31 Advanced Digital Broadcast Ltd. Tv analogue and digital signal receiver and method for receiving analogue and digital signals
JP2005347871A (ja) * 2004-05-31 2005-12-15 Sony Corp テレビジョン受信機
KR101143492B1 (ko) * 2004-06-14 2012-05-08 톰슨 라이센싱 비디오 신호 프로세서에서 텔레비전 채널을 변경하는 시스템 및 방법
US20060025093A1 (en) * 2004-07-28 2006-02-02 Microsoft Corporation Broadcast metadata plug-in model
US20060026662A1 (en) * 2004-07-28 2006-02-02 Microsoft Corporation Broadcast metadata format independent of transmission standard
KR20050044844A (ko) * 2004-11-03 2005-05-13 삼성전자주식회사 디지털 방송 채널정보 표시 장치 및 방법
JP4430002B2 (ja) * 2004-11-03 2010-03-10 三星電子株式会社 デジタル放送プログラム情報の表示装置及び方法
US7474359B2 (en) * 2004-12-06 2009-01-06 At&T Intellectual Properties I, L.P. System and method of displaying a video stream
KR100735300B1 (ko) * 2005-01-04 2007-07-03 삼성전자주식회사 디지털 방송 채널정보 표시방법과 그에 따른 디지털 방송수신장치
JP4270130B2 (ja) 2005-01-11 2009-05-27 カシオ計算機株式会社 テレビ受信装置およびその制御プログラム
TW200642450A (en) * 2005-01-13 2006-12-01 Silicon Optix Inc Method and system for rapid and smooth selection of digitally compressed video programs
KR100667306B1 (ko) * 2005-02-07 2007-01-12 삼성전자주식회사 화면전환시간 표시기능을 구비한 방송수신장치 및화면전환시간 표시방법
KR20060115465A (ko) * 2005-05-06 2006-11-09 주식회사 팬택앤큐리텔 디지털 멀티미디어 방송 수신장치
KR100703529B1 (ko) * 2005-05-26 2007-04-03 삼성전자주식회사 디지털 멀티미디어 방송을 위한 다채널 영상 수신 장치 및방법
JP4681947B2 (ja) * 2005-05-27 2011-05-11 キヤノン株式会社 デジタルテレビ放送受信装置、デジタルテレビ放送受信装置の制御方法、及びその制御プログラム
US7929696B2 (en) * 2005-06-07 2011-04-19 Sony Corporation Receiving DBS content on digital TV receivers
KR100557146B1 (ko) * 2005-07-09 2006-03-03 삼성전자주식회사 디지털 멀티미디어 방송 수신 장치
US7532253B1 (en) * 2005-07-26 2009-05-12 Pixelworks, Inc. Television channel change picture-in-picture circuit and method
US20070118872A1 (en) * 2005-09-09 2007-05-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for providing preview service using electronic service guide in a digital broadcasting system
CN1984279A (zh) * 2005-10-10 2007-06-20 三星电子株式会社 用于显示数字广播节目信息的装置和方法
WO2007064315A1 (en) * 2005-11-29 2007-06-07 Thomson Licensing Method and apparatus for performing a channel search
US7716551B2 (en) * 2005-12-07 2010-05-11 Microsoft Corporation Feedback and frame synchronization between media encoders and decoders
KR100744385B1 (ko) * 2006-01-13 2007-07-30 삼성전자주식회사 방송 미리보기 서비스 제공을 위한 dmb 단말기 및 방법
EP1811767A1 (en) * 2006-01-19 2007-07-25 Motorola, Inc. Enhanced digital video broadcast idle mode in wireless communication networks
JP4534997B2 (ja) * 2006-02-13 2010-09-01 ソニー株式会社 送受信システム、受信装置、受信方法
US8869200B2 (en) * 2006-02-14 2014-10-21 At&T Intellectual Property I, L.P. Selection list of thumbnails
EP1848212B1 (en) 2006-02-23 2012-05-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Digital broadcast receiver and broadcast data display method for simultaneous display of multi-channel visual images
US8090235B2 (en) * 2006-03-07 2012-01-03 Kabushiki Kaisha Kenwood Relay apparatus, and reproduction system
EP1879382B1 (en) * 2006-07-10 2017-09-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Multi-screen display apparatus and method for digital broadcast receiver
KR100821623B1 (ko) * 2006-07-19 2008-04-15 삼성전자주식회사 방송 프로그램 추천 방법, 장치 및 그 방법을 컴퓨터에서 실행하기 위한 프로그램을 기록하는 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체
KR100844146B1 (ko) * 2006-10-20 2008-07-04 삼성전자주식회사 키 입력시간 가변에 따른 선국방법 및 이를 적용한방송수신장치
US9154844B2 (en) * 2006-10-30 2015-10-06 Alcatel Lucent Method and apparatus for reducing delays due to channel changes
US7996872B2 (en) * 2006-12-20 2011-08-09 Intel Corporation Method and apparatus for switching program streams using a variable speed program stream buffer coupled to a variable speed decoder
KR20080060921A (ko) * 2006-12-27 2008-07-02 삼성전자주식회사 방송수신장치 및 방송수신방법
US20080172693A1 (en) * 2007-01-16 2008-07-17 Microsoft Corporation Representing Television Programs Using Video Objects
US8049821B2 (en) * 2007-02-26 2011-11-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Video buffer management
KR101362382B1 (ko) * 2007-07-10 2014-02-12 삼성전자주식회사 디지털 방송 수신기에서 채널 절환시 비디오 프레임을출력하는 방법 및 장치
KR101407634B1 (ko) * 2007-09-20 2014-06-13 삼성전자주식회사 다중 채널의 영상을 동시에 재생하는 장치 및 방법
US8441580B2 (en) * 2007-09-27 2013-05-14 Himax Technologies Limited Method and system for scanning a frequency channel in digital television
US20090241163A1 (en) * 2008-03-21 2009-09-24 Samsung Electronics Co. Ltd. Broadcast picture display method and a digital broadcast receiver using the same
EP2106120B1 (en) * 2008-03-27 2012-12-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Broadcast picture display method and a digital broadcast receiver using the same
US20100079670A1 (en) * 2008-09-30 2010-04-01 Verizon Data Services, Llc Multi-view content casting systems and methods
JP5241420B2 (ja) * 2008-10-15 2013-07-17 キヤノン株式会社 テレビ受信装置及びその制御方法
JP5312483B2 (ja) * 2008-12-24 2013-10-09 三菱電機株式会社 デジタル放送受信機
GB0902136D0 (en) * 2009-02-10 2009-03-25 Pace Plc Improved television channel switching method and apparatus
KR101562676B1 (ko) * 2009-03-31 2015-10-22 주식회사 알티캐스트 멀티디코더 기반 채널 서핑 서비스 제공 방법 및 시스템
CN102362494A (zh) * 2009-06-19 2012-02-22 深圳Tcl新技术有限公司 电视机电子节目指南菜单的生成方法及电视机
WO2010145049A1 (zh) * 2009-06-19 2010-12-23 深圳Tcl新技术有限公司 电视频道浏览的方法及电视机
US8667522B1 (en) * 2009-08-26 2014-03-04 Arris Enterprises, Inc. Channel scanning
GB2474230A (en) * 2009-09-25 2011-04-13 Sony Europ Electronic program guide
US8823879B2 (en) * 2009-11-12 2014-09-02 Sony Corporation TV feature highlight
KR101633271B1 (ko) * 2009-12-18 2016-07-08 삼성전자 주식회사 동영상 기록 재생 장치 및 그 방법
US8739196B2 (en) 2010-06-15 2014-05-27 Echostar Broadcasting Corporation Apparatus, systems and methods for pre-tuning a second tuner in anticipation of a channel surfing activity
US8621514B2 (en) 2010-06-23 2013-12-31 Echostar Broadcasting Corporation Apparatus, systems and methods for a video thumbnail electronic program guide
US9143825B2 (en) 2010-11-22 2015-09-22 Sling Media Pvt. Ltd. Systems, methods and devices to reduce change latency in placeshifted media streams using predictive secondary streaming
JP6031750B2 (ja) 2011-11-25 2016-11-24 株式会社リコー 表示制御装置、画像表示システム、表示制御方法およびプログラム
US20130135535A1 (en) * 2011-11-30 2013-05-30 Curtis Ling Method and apparatus for fast channel change
KR20160013888A (ko) * 2013-05-29 2016-02-05 톰슨 라이센싱 프로그램 가이드를 디스플레이하는 장치 및 방법
WO2016095994A1 (en) * 2014-12-17 2016-06-23 Arcelik Anonim Sirketi System for simultaneous viewing and scanning of separate access contents in an image display device
JP6259114B2 (ja) * 2015-01-21 2018-01-10 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 放送信号送信装置、放送信号受信装置、放送信号送信方法、及び放送信号受信方法
US10599587B2 (en) 2016-11-29 2020-03-24 The Government Of The United States, As Represented By The Secretary Of The Army High latency channel and low latency channel
US11016788B2 (en) * 2018-11-28 2021-05-25 Hisense Visual Technology Co., Ltd. Application launching method and display device
CN111294633B (zh) * 2019-12-03 2021-11-23 海信视像科技股份有限公司 一种epg用户界面的展示方法及显示设备
US11153640B2 (en) * 2020-02-07 2021-10-19 Sony Corporation Memory management of replacement content in digital TV system

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR930007256A (ko) * 1991-09-10 1993-04-22 오오가 노리오 작동메뉴를 나타내는 비디오 디스플레이장치 및 그의 텔레비전 수상기
JP3958355B2 (ja) * 1992-12-09 2007-08-15 セドナ・パテント・サービシズ・エルエルシー ケーブルテレビ配送システムのためのネットワーク・コントローラ
US5453796A (en) * 1994-06-28 1995-09-26 Thomson Consumer Electronics, Inc. Signal swap apparatus for a television receiver having an HDTV main picture signal processor and an NTSC Pix-in-Pix signal processor
JP3855282B2 (ja) * 1995-02-06 2006-12-06 ソニー株式会社 受信装置および受信方法
US5790202A (en) * 1996-05-15 1998-08-04 Echostar Communications Corporation Integration of off-air and satellite TV tuners in a direct broadcast system

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006510303A (ja) * 2002-12-16 2006-03-23 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ モザイク番組案内方法
US8385426B2 (en) 2002-12-16 2013-02-26 Entropic Communications, Inc. Method for a mosaic program guide
JP2006067205A (ja) * 2004-08-26 2006-03-09 Funai Electric Co Ltd ディジタルテレビジョン放送信号受信装置
JP4617775B2 (ja) * 2004-08-26 2011-01-26 船井電機株式会社 ディジタルテレビジョン放送信号受信装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4373610B2 (ja) 2009-11-25
EP1082852A1 (en) 2001-03-14
US6115080A (en) 2000-09-05
WO1999063753A1 (en) 1999-12-09
TW417395B (en) 2001-01-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4373610B2 (ja) Atsc/ntscテレビ受信機におけるチャンネル選択方法
JP4191379B2 (ja) Atscテレビジョン受像機におけるチャンネル走査及びチャンネル変更遅延の低減
JP5373125B2 (ja) 現在番組視聴中における新たな番組情報の自動表示
US6212680B1 (en) Multi-channel electronic programming guide and soft picture-in-picture acquisition for use with digital television
KR100499039B1 (ko) 디지털 티브이 및 그 채널설정방법
KR101295567B1 (ko) 티브이 및 이를 이용한 선호 채널 제공 방법
JP2001514470A (ja) 放送システムの番組ガイドを生成及び表示するための方法及び装置
US20040239809A1 (en) Method and apparatus to display multi-picture-in-guide information
EP1467486A2 (en) Program selection system for a digital television receiver
KR101061114B1 (ko) 디지털 방송 수신기 및 타 채널의 비디오 정보 검색 방법
KR100577146B1 (ko) 디지털방송수신장치
KR101414631B1 (ko) 티브이의 채널 정보 표시 방법 및 장치
KR20060068671A (ko) 디지털 티브이 및 그 채널설정방법
JP2003283350A (ja) 放送受信装置
KR100289722B1 (ko) 디지털방송수신시스템의프로그램탐색방법
JP2001186436A (ja) 電子番組表示装置
JP3594524B2 (ja) ディジタル放送受信装置
KR100359815B1 (ko) 지상파/케이블 복합 방송 수신 방법 및 장치
JP3600170B2 (ja) デジタルテレビジョン受信機
KR101573070B1 (ko) 디지털 방송 수신기 및 그 방송 수신 방법
KR20110062705A (ko) 영상표시기기의 채널 검색 장치 및 방법
KR20070105784A (ko) 채널 정보를 다양한 방식으로 디스플레이 시키는 장치 및그 제어방법

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050622

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20050622

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050704

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060522

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060522

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090120

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090420

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090427

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090520

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090527

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090619

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090619

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090818

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090904

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120911

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4373610

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130911

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term