JP2002514970A - 内毒素に特異性の膜 - Google Patents

内毒素に特異性の膜

Info

Publication number
JP2002514970A
JP2002514970A JP53227797A JP53227797A JP2002514970A JP 2002514970 A JP2002514970 A JP 2002514970A JP 53227797 A JP53227797 A JP 53227797A JP 53227797 A JP53227797 A JP 53227797A JP 2002514970 A JP2002514970 A JP 2002514970A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
endotoxin
microfiltration membrane
spacer
ligand
membrane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP53227797A
Other languages
English (en)
Inventor
アンスパッハ,ビルゲル
ペチュ,ダグマル
ベスコウ,トーマス
デクヴエル,ヴォルフ―ディーテル
Original Assignee
ゲゼルシャフト・フュア・ビオテヒノロジッシェ・フォルシュング・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング(ゲー・ベー・エフ)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ゲゼルシャフト・フュア・ビオテヒノロジッシェ・フォルシュング・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング(ゲー・ベー・エフ) filed Critical ゲゼルシャフト・フュア・ビオテヒノロジッシェ・フォルシュング・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング(ゲー・ベー・エフ)
Publication of JP2002514970A publication Critical patent/JP2002514970A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D67/00Processes specially adapted for manufacturing semi-permeable membranes for separation processes or apparatus
    • B01D67/0081After-treatment of organic or inorganic membranes
    • B01D67/0093Chemical modification
    • B01D67/00931Chemical modification by introduction of specific groups after membrane formation, e.g. by grafting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/0005Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor for pharmaceuticals, biologicals or living parts
    • A61L2/0011Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor for pharmaceuticals, biologicals or living parts using physical methods
    • A61L2/0017Filtration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/02Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using physical phenomena
    • A61L2/022Filtration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D67/00Processes specially adapted for manufacturing semi-permeable membranes for separation processes or apparatus
    • B01D67/0081After-treatment of organic or inorganic membranes
    • B01D67/0093Chemical modification
    • B01D67/00933Chemical modification by addition of a layer chemically bonded to the membrane
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/22Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising organic material
    • B01J20/26Synthetic macromolecular compounds
    • B01J20/262Synthetic macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon to carbon unsaturated bonds, e.g. obtained by polycondensation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/22Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising organic material
    • B01J20/26Synthetic macromolecular compounds
    • B01J20/265Synthetic macromolecular compounds modified or post-treated polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28002Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their physical properties
    • B01J20/28004Sorbent size or size distribution, e.g. particle size
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28014Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their form
    • B01J20/28033Membrane, sheet, cloth, pad, lamellar or mat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3202Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the carrier, support or substrate used for impregnation or coating
    • B01J20/3206Organic carriers, supports or substrates
    • B01J20/3208Polymeric carriers, supports or substrates
    • B01J20/3212Polymeric carriers, supports or substrates consisting of a polymer obtained by reactions otherwise than involving only carbon to carbon unsaturated bonds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3214Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the method for obtaining this coating or impregnating
    • B01J20/3217Resulting in a chemical bond between the coating or impregnating layer and the carrier, support or substrate, e.g. a covalent bond
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3214Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the method for obtaining this coating or impregnating
    • B01J20/3217Resulting in a chemical bond between the coating or impregnating layer and the carrier, support or substrate, e.g. a covalent bond
    • B01J20/3219Resulting in a chemical bond between the coating or impregnating layer and the carrier, support or substrate, e.g. a covalent bond involving a particular spacer or linking group, e.g. for attaching an active group
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3231Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the coating or impregnating layer
    • B01J20/3242Layers with a functional group, e.g. an affinity material, a ligand, a reactant or a complexing group
    • B01J20/3244Non-macromolecular compounds
    • B01J20/3246Non-macromolecular compounds having a well defined chemical structure
    • B01J20/3248Non-macromolecular compounds having a well defined chemical structure the functional group or the linking, spacer or anchoring group as a whole comprising at least one type of heteroatom selected from a nitrogen, oxygen or sulfur, these atoms not being part of the carrier as such
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3231Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the coating or impregnating layer
    • B01J20/3242Layers with a functional group, e.g. an affinity material, a ligand, a reactant or a complexing group
    • B01J20/3244Non-macromolecular compounds
    • B01J20/3246Non-macromolecular compounds having a well defined chemical structure
    • B01J20/3248Non-macromolecular compounds having a well defined chemical structure the functional group or the linking, spacer or anchoring group as a whole comprising at least one type of heteroatom selected from a nitrogen, oxygen or sulfur, these atoms not being part of the carrier as such
    • B01J20/3251Non-macromolecular compounds having a well defined chemical structure the functional group or the linking, spacer or anchoring group as a whole comprising at least one type of heteroatom selected from a nitrogen, oxygen or sulfur, these atoms not being part of the carrier as such comprising at least two different types of heteroatoms selected from nitrogen, oxygen or sulphur
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3231Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the coating or impregnating layer
    • B01J20/3242Layers with a functional group, e.g. an affinity material, a ligand, a reactant or a complexing group
    • B01J20/3244Non-macromolecular compounds
    • B01J20/3246Non-macromolecular compounds having a well defined chemical structure
    • B01J20/3248Non-macromolecular compounds having a well defined chemical structure the functional group or the linking, spacer or anchoring group as a whole comprising at least one type of heteroatom selected from a nitrogen, oxygen or sulfur, these atoms not being part of the carrier as such
    • B01J20/3255Non-macromolecular compounds having a well defined chemical structure the functional group or the linking, spacer or anchoring group as a whole comprising at least one type of heteroatom selected from a nitrogen, oxygen or sulfur, these atoms not being part of the carrier as such comprising a cyclic structure containing at least one of the heteroatoms nitrogen, oxygen or sulfur, e.g. heterocyclic or heteroaromatic structures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3231Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the coating or impregnating layer
    • B01J20/3242Layers with a functional group, e.g. an affinity material, a ligand, a reactant or a complexing group
    • B01J20/3268Macromolecular compounds
    • B01J20/3272Polymers obtained by reactions otherwise than involving only carbon to carbon unsaturated bonds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3231Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the coating or impregnating layer
    • B01J20/3242Layers with a functional group, e.g. an affinity material, a ligand, a reactant or a complexing group
    • B01J20/3268Macromolecular compounds
    • B01J20/3272Polymers obtained by reactions otherwise than involving only carbon to carbon unsaturated bonds
    • B01J20/3274Proteins, nucleic acids, polysaccharides, antibodies or antigens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3231Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the coating or impregnating layer
    • B01J20/3289Coatings involving more than one layer of same or different nature

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、液状媒体、特に水、タンパク質溶液、又は非経口投与用液体から内毒素を分離するためのミクロ濾過膜に関し、該濾過膜は共有結合した内毒素用のリガンドを特徴とし、その際該リガンドは膜に設けられた一種のポリマーに担持されている。

Description

【発明の詳細な説明】 内毒素に特異性の膜 本発明は、液状媒体から内毒素を分離するためのミクロ濾過膜並びに該ミクロ 濾過膜の利用に関する。 内毒素(エンドトキシン)はグラム陰性菌の細胞壁に存在するリポ多糖で、発 熱物質として作用する。細菌の遍在性により内毒素もどこにでも存在する。しか し内毒素は細菌と異なり、濾過滅菌又は加圧滅菌のような通常の方法では除去し たり無害にしたりすることはできない(1)。従って無菌とは内毒素がないという ことではない。特に問題になるのは注射液や輸液(非経口投与用液体)の中の内 毒素の存在で、静脈内投与の場合体重1kg当たり1ngの量で既に発熱を引き起こ す。その症候群は投与量の多い場合(例えば多量の非経口投与用液体により)激 しいショックから死亡に及ぶこともある(2,3)。そのため殆ど全ての薬局方には 無菌状態に加えて内毒素の厳しい許容最高値、例えば注射用クロラムフェニコー ルmg当たり0.2EU(内毒素単位)又はヘパリン単位当たり0.003EUのような記載が ある(4)。この要求を満たすことは実際にはなかなか容易ではなく、特に生物利 用の薬剤の生産では全ての段階を内毒素なしにすることは不可能で、問題になる 主な内毒素源は次の通りである。 ●既に細菌による汚染の可能性があるプラズマ又は組織のような原料、 ●組換え生成物では宿主由来の内毒素を考慮しなければならない。 ●生産の際の使用機材、フィルター、又は副資材からの細菌による汚染。 耐熱性作用物質の場合によく使用される加熱による汚染除去(250℃で30分) や酸、アルカリ、又は強酸化剤(過酸化水素)による処理はこれらの製剤に対し ては何れも適当ではない(1)。 活性炭又は深床フィルター(deep-bed filter)例えばZETA PLUSの使用は生成 物の大きな損失を招くことが多いので、その使用は水の処理に限られる(5、6)。 限外濾過は非常に穏やかな方法であるので内毒素除去の分野で広く使用される ようになった。この場合、高分子集合体(数百万までの分子量)の他に存在する モノマーの成分(分子量約14000)を有効に分別するために、普通10000又は5000 の分画分子量で作業するが、それでも同様に発熱を引き起こす低分子量の分解生 成物(例えばリピドA)が常に問題となる。これは特に血液透析の場合に問題で 、透析用緩衝液を限外濾過することは可能ではあるが、それでも例えば米国に於 いて年間400000名の血液透析の患者に敗血症が発生している(7)。―このための 小さい分画分子量の必要性により更に限外濾過の適用が低分子量物質の汚染除去 に限定される(8)。 薬用タンパク質、アルブミン製剤、又はヘパリンのような高分子の製品の問題 は未だに解決されておらず、これらの製品が内毒素で汚染されている場合にFDA, USP,又はEPの規程に合致させるには、現在の所再処理するしか方法がない。 この面倒な方法によらずに製品をその本来の用途に使用する目的で、汚染した 製品を、内毒素に特異性のあるリガンドを備えたクロマトグラフ用収着媒体によ り選択的にその汚染を除去しようとする 試みでは、その所期の目的を達成できなかった。リガンドとしてHis,Him,PMBを 備えた従来公知の高親和性収着媒体は、その高い乃至非常に高い会合定数にもか かわらず内毒素の所期濃度が高い場合には不適当であることが判明した(9)。更 にタンパク質が存在していると競合するタンパク質の収着が認められ、これが内 毒素の除去速度を遅らせ、一部にはタンパク質の大きな損失を招いた(特にBSA のような酸性タンパク質の場合)。 本発明によれば上述の従来の技術を、液状媒体、特に水、タンパク質溶液、又 は非経口投与用液体から内毒素を分離するためのミク ロ濾過膜によって改善することができ、このミクロ濾過膜は、膜に取り付けられ た一種のポリマーに担持された、共有的に結合した内毒素用のリガンドを特徴と する。 膜の技術と膜の製造に関してはHo & Sirkar編:膜ハンドブック(出版社van No strand Reinhold,NewYork,1992)を参照されたい。 使用可能の共有結合したリガンドとしては (a)内毒素に特異性の一種のリガンド、好ましくはヒスタミン、ヒスチジン、ポ リエチレンイミン、ポリ-L-リシン、又はポリミキシン及び/又は (b)それ自体は内毒素に非特異性の一種のリガンド、好ましくはジアミノヘキサ ン、ヂエチルアミノエチル、又はデオキシコール酸塩がある。 本発明のミクロ濾過膜の膜の材料としては、再生セルロース、酢酸セルロース 、ポリスルホン、ポリエチルビニルアルコール、又はポリアミド、特にナイロン がある。 本発明のミクロ濾過膜に設けられるポリマーとしては、親水性のポリマー、特 にデキストラン、ポリビニルアルコール、又はセルロース誘導体、特にヒドロキ シエチルセルロースが用いられる。 これらの親水性のポリマーはそれ自体水に可溶、水で膨潤、又は水に不溶であ ってもよい。 このポリマーは本発明のミクロ濾過膜に一種のスペーサーを用い て担持させることができる。共有結合したリガンドも一種のスペーサーに担持し てもよい。この種のスペーサーとしては、ビスオキシラン、グルタルジアルデヒ ド、エピハロゲンヒドリン、又はジイソシアナートに由来のスペーサーが、場合 によっては酸化により活性化して使用される。 内毒素に特異性のリガンドとスペーサーとに関する活性化と固定化の技術につ いては例えば、Hermanson,Mallia & Smith著、固定化した親和性リガンドの技術 (出版社Academic Presslnc.,San Diego 1992)を参照されたい。 即ち本発明は、水又は水溶液(緩衝液、タンパク質溶液)から内毒素を除去する 、表面を適当な方法で修飾したミクロ濾過膜を提供する。表面の修飾は二官能性 の共有結合したスペーサを設けて行うことができる。このスペーサは親水性ポリ マーと反応し、その際膜の、特にタンパク質との非特異的交互作用が少なくなる 。共有結合した親水性ポリマーは、場合によってはもう一つのスペーサを介して 、内毒素に特異性のリガンドと反応することができる。膜の表面修飾の原理に関 しては図1を参照されたい。 内毒素除去の効果はタンパク質の存在のもとで、タンパク質の正味の電荷に関 連して判定できる。条件(pH-値)を最適に設定すれば、酸性のタンパク質(例 えばBSA及びマウスIgG 1)の場合殆ど完全に汚染が除かれ、しかもタンパク質の 損失は認められない。塩基性タンパク質(例えばリゾチーム及びbFGF)の場合に も同様に高い除去率が達成される。 ポリマーを被覆し、内毒素に特異性のリガンドを共有結合した本 発明のミクロ濾過膜は、一回の通過で内毒素を除去することができ、それも高濃 度の溶液(6000EU/ml)からの除去が可能である。 原理的にはこの膜は図1に相当して構成される。先ず一つのスペーサーの上に 一つの親水性ポリマーを取り付け、更に場合によってはもう一つのスペーサーを 介して、内毒素に特異性のリガンドと反応させる。膜の材料としては特に次のも のがある。 ●セルロース ●ポリスルホン ●PEVA(ポリエチレンビニルアルコール) ●ポリアミド(特にナイロン、例えばN 66) スペーサとしては二官能性の化合物、特に次の化合物が適している。 ●ビスオキシラン ●グルタルジアルデヒド ●エピハロゲンヒドリン ●ジイソシアナート ビスオキシラン及びエピハロゲンヒドリンの使用の場合に生ずるビシナル・ジ オール結合の活性化には、場合によっては過ヨウ素酸塩による酸化が用いられ、 その際アルデヒド基が生成する。膜に結合したスペーサーが更に親水性ポリマー と反応するが、それには好ましくは次のポリマーが用いられる。 ●デキストラン ●ポリビニルアルコール(PVA) ●セルロース誘導体、特にヒドロキシエチルセルロース(HEC) その他の反応を直接内毒素に特異性のリガンドと実施するか或いは上述のスペ ーサーの一つを介して、場合によってはこれを酸化により活性化してから実施す る。内毒素に特異性のリガンドとして作用するのは、DAH,Him,His,PEI,PLL,PMB である(略語の表参照)。DEAE,DOCのような普通は内毒素に非特異性のリガンドも 膜の構成の中では高特異性を示し、同時にタンパク質が大幅に存続する。 この開発した膜の能力は引用した例からも察知されるように、内毒素の除去を 殆ど常に完全に行うことができ、残存内毒素が普通は1EU/ml未満で、LAL-試験 の検出限度未満のこともよくみられる。 内毒素に特異性のリガンドを含まない対照膜(疎水性ポリマーをスペーサー付 き又は無しで設けた修飾なしのナイロン)では内毒素の除去は認められなかった 。 本発明の新規の膜は水及び非経口投与用液体からの内毒素の除去に使用でき、 タンパク質が存在していても好結果が得られる。但し塩基性タンパク質の場合に は、タンパク質と内毒素との間に相互作用が発生して内毒素を隠蔽する可能性が あることを考慮する必要がある。タンパク質と結合した内毒素はLAL-試験により 明瞭には検出できなくなる。これと関連して、タンパク質と結合した内毒素が尚 毒性を有るかに就いては、最終的には解明されていないことを付言する。 本発明の膜は次のような多様な用途に利用できる。 医学、薬学の分野では ●血液透析 ●懸念のない輸液、注射液(非経口投与用液体) ●安全な診断薬(例えば抗体) 生物工学に於いては ●医薬品の生産 ●プロセス用水や原料からの内毒素の除去 ●製品の汚染排除(再処理費用の節減) 方法 1.膜の製造 ナイロン系のミクロ濾過膜(好ましくは厚さ0.45μm以上)に親水性ポリマー 、特にデキストラン、ポリビニルアルコール、及びヒドロキシエチルセルロース を共有結合する。次の工程で結合したポリマーに、内毒素に特異性のリガンドを 固定する。図1に膜の構成を示す。 1.1.膜の被覆、デキストランの例 先ずナイロンの膜をビスオキシランにより活性化した。それにはビスオキシラ ン9ml、エタノール1ml、25mMの炭酸ナトリウム緩衝液(pH11)1mlの混合液の中 で膜を80℃で16時間振り動かした(図2a)。充分洗浄してから膜1枚毎に分子量40 000のデキストランの20%溶液(pH11)5mlで15分間室温でインキュベートした(図 2b)。次に膜を120℃で14時間乾燥し、非特異的に結合したデキストランを除くた めに膜を0.1M水酸化ナトリウムで3回、次に水で3回洗浄した。 図3に示すように、この被覆した膜は―ヘモグロビンの吸着量により示される ―非特異性の相互作用が著しく少ないことがその特徴である。 更に図3から、一層のデキストランの被覆ではPVAやHECと同じような効果は得 られないことが判る。第二の層により更に改善されるが、第三の層ではその作用 は僅かである。従ってデキストランは常に二重の被覆層として使用された。 1.2.内毒素に特異性のリガンドの固定 リガンドPLL,PMB,PEIは過ヨウ素酸塩で活性化した被覆ポリマーに直接加える か、或いは過ヨウ素酸塩で酸化したスペーサー(ビスオキシラン)に合体してか ら固定化した。この過程を図4に略示する。DEAEはスペーサー無しで直接マトリ ックスに結合され、他の低分子量のリガンドはエピブロモヒドリンを介して結合 された。 1.2.1.ビスオキシランを介してのPEIの固定化 活性化には親水性ポリマーで被覆した膜を、ホウ水素化ナトリウム100mg、ビ スオキシラン5ml、1M水酸化ナトリウム45mlの混合液の中で室温で3時間イン キュベートした。遊離のオキシランリングの加水分解(pH2.5で30分のインキュ ベート)と得られたビシナル・ジオールの過ヨウ素酸塩による酸化(0.2M過ヨウ 素酸ナトリウムの中で90分のインキュベート)との後で、pH8に調節した0.1Mリ ン酸塩緩衝液の中で、膜をPEI(分子量50000)0.5gの溶液と2時間室温で反応させ た所、図1に示した構造が得られた。次に1Mの塩化ナトリウム溶液と水とで洗 浄した。 1.2.2.ヒスチジンの固定化 ヒスチジンをDAHを介して、エピブロモヒドリンで活性化した被覆膜に固定化 した。エピブロモヒドリンの活性化はビスオキシランの場合と同様に実施した。 固定化したDAHを、エピブロモヒドリン5mlと4M水酸化ナトリウム5mlとの混合 溶液と90℃で8分反応させて活性化してから、直ちに80℃でL-ヒスチジンと反応 させた(0.5gL-ヒスチジンを水20mlに溶解、pH12)。得られた膜を1Mの塩化ナト リウム溶液と水とで洗浄した。 他のポリマーの被覆と内毒素に特異性のその他のリガンドの共有結合とにはそ れぞれ相当する処方を使用した。 2.除去試験 内毒素の膜への吸着性の試験は全て室温でゆきどまり方式(Dead-end-Modus) で実施した。 限外濾過用セルの底に膜のディスク(膜の面積13.4cm2)を固定し、0.1M水酸 化ナトリウムの30%エタノール溶液、1.5M塩化ナトリウム溶液、及び発熱物質の 無い水で洗浄して、微量の内毒素を除去した。膜を平衡化してから、それぞれ20 mlの汚染した溶液を2ml/分の流速で膜で濾過し、濾液を集めてLAL-試験で検討 した。 3.内毒素試験 供試溶液と濾液との内毒素の定量には、Limulus Amoebocyt Lysat Test(LAL- 試験、カブトガニの変形細胞の分画上澄液の呈色試験)を使用した。本試験は、 内毒素が色原体であるp-ニトロアニリンを遊離することに基づいており、遊離さ れたp-ニトロアニリン と存在する内毒素の濃度との間には、0-1.2EU/mlの範囲で直線関係がある。p- ニトロアニリンの吸光度測定により検定直線(標準内毒素大腸菌0111:B4)を用 いてプローブの内毒素濃度が求められる。 LAL-試験は欧州に於いて1985年欧州薬局方委員会により内毒素の試験用として 導入され、1989年以降モノグラム『注射用水』の中でもラビット試験を置き換え た。 適用実施例 1.(図5)高度に汚染された緩衝液からの除去 フィード:20mMリン酸塩緩衝液20ml(pH7)、6000EU/mlの内毒素を添加 -dを付した膜は、スペーサーを合体しなかった膜を表わす。 2.(図6、7)内毒素を蓄積したBSA-溶液からの除去 フィード:BSA1mg/mlを含む20mMリン酸塩緩衝液20ml(pH4.66)、6610EU/ml の内毒素を添加 タンパク質BSAの存続 3.(図8)市販のBSAからの除去 フィード:BSA1mg/mlを含む20mMリン酸塩緩衝液20ml(pH4.66)、内毒素濃度 65EU/ml 4.(図9、10)市販のリゾチームからの除去 フィード:リゾチーム1mg/mlを含む20mMリン酸塩緩衝液20ml(pH7)、内毒素 濃度134EU/ml タンパク質リゾチームの存続 5.(図11,12)MAX16H5からの除去 フィード:タンパク質3mg/mlを含む20mMリン酸塩緩衝液20ml(pH5.5)、内毒 素濃度62.5EU/ml タンパク質IgGの存続 6.既に精製したbFGFからの除去 フィード:bFGF5ml、含有量9EU/ml PEI-膜による除去方法の検討。濾液から0.202EU/mlの内毒素が検出された。 7.内毒素を添加した、純粋装置Milli-Qの水からの除去 フィード:1lの水に270EU/mlの内毒素を添加、 除去にはPEI-膜とDAHHis-膜とを使用した。 PEI-膜の濾液:<0.015EU/ml DAHHis-膜の濾液:0.07EU/ml 使用した賂語 BSA ウシ血清アルブミン bFGF 塩基性繊維芽細胞増殖因子 DAH ジアミノヘキサン DEAE ヂエチルアミノエチル DEX デキストラン DEX/2 デキストランを2回重ねて被覆した膜を表わす DEX/3 デキストランを3回重ねて被覆した膜を表わす DOC デオキシコール酸塩 EP 欧州薬局方 EU 内毒素単位 FDA 食品・医薬品局(米国) HEC ヒドロキシエチルセルロース Him ヒスタミン His ヒスチジン MW 分子量 N66 未処理のナイロン膜 PEI ポリエチレンイミン PLL ポリ-L-リシン PMB ポリミキシンB PVA ポリビニルアルコール USP 米国薬局方
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ペチュ,ダグマル ドイツ連邦共和国 D―38124 ブラウン シュバイグ マッシェルオーデル ベッグ 1 (72)発明者 ベスコウ,トーマス ドイツ連邦共和国 D―38124 ブラウン シュバイグ マッシェルオーデル ベッグ 1 (72)発明者 デクヴエル,ヴォルフ―ディーテル ドイツ連邦共和国 D―38124 ブラウン シュバイグ マッシェルオーデル ベッグ 1

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.液状媒体、特に水、タンパク質溶液、又は非経口投与用液体から内毒素を分 離するためのミクロ濾過膜に於いて、共有結合した内毒素用のリガンドを特徴と し、その際該リガンドは膜に設けられた一種のポリマーに担持されている前記ミ クロ濾過膜。 2.(a)内毒素に特異性のリガンド、好ましくはヒスタミン、ヒスチジン、ポリ エチレンイミン、ポリ-L-リシン、又はポリミキシンB及び/又は (b)それ自体内毒素に非特異性のリガンド、好ましくはジアミノヘキサン、 ジエチルアミノエチル、又はデオキシコール酸塩を特徴とする請求の範囲第1項 に記載のミクロ濾過膜。 3.膜材料として、再生セルロース、酢酸セルロース、ポリスルホン、ポリエチ レンビニルアルコール、又はポリアミド、特にナイロンを特徴とする請求の範囲 第1項又は第2項記載のミクロ濾過膜。 4.親水性ポリマー、特にデキストラン、ポリビニルアルコール、又は修飾セル ロース、好ましくはヒドロキシエチルセルロースを特徴とする前記請求の範囲の 何れか1項記載のミクロ濾過膜。 5.親水性ポリマーがそれ自体水に可溶であるか又は不溶であることを特徴とす る請求の範囲第4項記載のミクロ濾過膜。 6.前記ポリマーが一種のスペーサーを介して膜に担持されていることを特徴と する前記請求の範囲の何れか1項記載のミクロ濾過膜。 7.ビスオキシラン、グルタルジアルデヒド、エピハロゲンヒドリン、又はジイ ソシアナートに由来する一種のスペーサーを特徴とする請求の範囲第6項記載の ミクロ濾過膜。 8.前記リガンドが一種のスペーサーを介して前記ポリマーに担持されているこ とを特徴とする前記請求の範囲の何れか1項記載のミクロ濾過膜。 9.ビスオキシラン、グルタルジアルデヒド、エピハロゲンヒドリン、又はジイ ソシアナートに由来する一種のスペーサーで、場合によっては酸化により活性化 されたスペーサーを特徴とする請求の範囲第8項記載のミクロ濾過膜。 10.液状媒体、特に水、タンパク質溶液、又は非経口投与用液体から内毒素を除 去するための、前記請求の範囲の何れか1項記載のミクロ濾過膜の利用。
JP53227797A 1996-03-11 1997-03-11 内毒素に特異性の膜 Pending JP2002514970A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19609479A DE19609479A1 (de) 1996-03-11 1996-03-11 Endotoxin-spezifische Membranen
DE19609479.8 1996-03-11
PCT/EP1997/001225 WO1997033683A1 (de) 1996-03-11 1997-03-11 Endotoxin-spezifische membranen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002514970A true JP2002514970A (ja) 2002-05-21

Family

ID=7787925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53227797A Pending JP2002514970A (ja) 1996-03-11 1997-03-11 内毒素に特異性の膜

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0888172A1 (ja)
JP (1) JP2002514970A (ja)
CA (1) CA2249548A1 (ja)
DE (1) DE19609479A1 (ja)
WO (1) WO1997033683A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19740770A1 (de) * 1997-09-17 1999-03-18 Biotechnolog Forschung Gmbh Mikrofiltrationsfilterschicht sowie deren Verwendung
US6780327B1 (en) 1999-02-25 2004-08-24 Pall Corporation Positively charged membrane
US6774102B1 (en) * 1999-09-29 2004-08-10 Gambro Dialysatoren Gmbh & Co. Kg Extracorporeal endotoxin removal method
GB0211805D0 (en) * 2002-05-22 2002-07-03 Prometic Biosciences Ltd Endotoxin-binding ligands and their use
FR2902670B1 (fr) 2006-06-22 2009-04-24 Gambro Lundia Ab Utilisation d'une suspension pour traiter un support a usage medical, support a usage medical, echangeur et dispositif d'adsorption comprenant le support

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2092470B (en) * 1981-02-10 1984-07-18 Tanabe Seiyaku Co Method for reducing the pyrogen content of or removing pyrogens from solutions contaminated therewith
JPH0829316B2 (ja) * 1987-10-16 1996-03-27 田辺製薬株式会社 パイロジェンの除去方法
US5032281A (en) * 1989-08-09 1991-07-16 Daicel Chemical Industries, Ltd. Separating membrane and separation method
DE4209988A1 (de) * 1991-04-23 1993-03-04 Falkenhagen Dieter Dr Sc Med Endotoxinadsorber und verfahren zu seiner herstellung

Also Published As

Publication number Publication date
EP0888172A1 (de) 1999-01-07
CA2249548A1 (en) 1997-09-18
WO1997033683A1 (de) 1997-09-18
DE19609479A1 (de) 1997-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2807197B2 (ja) 水性液体からの腫瘍壊死因子αおよび細菌リポ多糖の同時除去方法
Petsch et al. Membrane adsorbers for selective removal of bacterial endotoxin
US4412985A (en) Depyrogenation process
US5589591A (en) Endotoxin-free polysaccharides
EP2771045B1 (en) Method for the reduction or elimination of one or more components from a blood product
US5136032A (en) Method for separating phosphopolyol compounds using a separating agent
EP0308239A2 (en) Method for reducing bacterial endotoxin contamination in solutions of macromolecules
US5917022A (en) Process for removing endotoxins
DE102006055558A1 (de) Endotoxinadsorber und Verfahren zur Entfernung von Endotoxin unter dessen Verwendung
EP0858831B1 (de) Vorrichtung zur Reinigung proteinhaltiger Lösungen, Verfahren zur Herstellung eines Trägermaterials für die Vorrichtung und Verwendung der Vorrichtung
EP0418517A2 (en) Separating membrane and separation method
TW541179B (en) Process for preparing immunoglobulin preparation
Port et al. The role of dialysate in the stimulation of interleukin-1 production during clinical hemodialysis
JP2019504737A (ja) 循環核酸の不活性化による血液処置
Jaber et al. Extracorporeal adsorbent-based strategies in sepsis
JP2002514970A (ja) 内毒素に特異性の膜
JP3817808B2 (ja) 液体処理用カラムおよび液体処理方法
EP2273995B1 (en) Destruction of microbial products by enzymatic digestion
JPH07816A (ja) エンドトキシン吸着材
JPS59501546A (ja) ガンマグロブリン含有組成物の製造法
WO2000016897A1 (de) Mikrofiltrationsfilterschicht zur abtrennung von endotoxinen und deren verwendung
Eisenbach et al. Substitution fluid for hemofiltration
JP2908455B2 (ja) パイロジェン除去方法
Tishchenko et al. Membrane Adsorbers for Decontamination and Leukocyte Removal
JPH05331052A (ja) 発熱性物質吸着剤とそれを用いた発熱性物質の吸着方法。