JP2002514560A - 部品の自動分配及び配向機構 - Google Patents

部品の自動分配及び配向機構

Info

Publication number
JP2002514560A
JP2002514560A JP2000548247A JP2000548247A JP2002514560A JP 2002514560 A JP2002514560 A JP 2002514560A JP 2000548247 A JP2000548247 A JP 2000548247A JP 2000548247 A JP2000548247 A JP 2000548247A JP 2002514560 A JP2002514560 A JP 2002514560A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
endless chain
bucket
parts
guides
chain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000548247A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3420569B2 (ja
Inventor
マロン,ステフアン
Original Assignee
ア・デ・エム・ベ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ア・デ・エム・ベ filed Critical ア・デ・エム・ベ
Publication of JP2002514560A publication Critical patent/JP2002514560A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3420569B2 publication Critical patent/JP3420569B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/02Devices for feeding articles or materials to conveyors
    • B65G47/04Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles
    • B65G47/12Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles from disorderly-arranged article piles or from loose assemblages of articles
    • B65G47/14Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles from disorderly-arranged article piles or from loose assemblages of articles arranging or orientating the articles by mechanical or pneumatic means during feeding
    • B65G47/1492Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles from disorderly-arranged article piles or from loose assemblages of articles arranging or orientating the articles by mechanical or pneumatic means during feeding the articles being fed from a feeding conveyor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chain Conveyers (AREA)
  • Feeding Of Articles To Conveyors (AREA)
  • Branching, Merging, And Special Transfer Between Conveyors (AREA)
  • Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)
  • Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)
  • Transplanting Machines (AREA)
  • Vending Machines For Individual Products (AREA)
  • Spray Control Apparatus (AREA)
  • Filling Of Jars Or Cans And Processes For Cleaning And Sealing Jars (AREA)

Abstract

(57)【要約】 機構8は、重心がその長さLの中心に対してずれている部品29を配向し、分配することができる。第1のエンドレスチェーン9は、水平上方側を持ち、垂直または傾斜面内に延在し、規則正しいピッチPにしたがって分配され、各々が、部品29を受容することができるくぼみ12を有するバケット11を支持する。第2のエンドレスチェーン10は、先の平面に垂直な平面内に延在し、バケットと同じピッチにしたがって分配される可動ガイド21、22、23を支持する。2本のチェーン9、10は、原動機15から同期駆動され、可動ガイド21、22、23は、それらのバケットのくぼみ12の間に存在する間隔と対応するように、第1のチェーン9上方側のバケット11上方を通過する。送り手段25は、機構8の上方に部品29を放出する。マスカラブラシ、ポンプ、小瓶、キャップ等々、特に化粧品の分野に適用される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、ばら積み(包装なし)の部品全体から、これらの部品を配向(方向
付け)して、取扱われる用途に応じて変化し得る方向を保ちながら、それらを分
配することができる機構に関するものである。とりわけ、この機構は、長さ方向
において、その中心に対してずれている重心を有する部品の自動的な配向及び分
配について設計される。このような部品の例として、ここでは、相対的に重々し
い柄が重心のずれを生じさせるマスカラ用の小さなブラシを挙げることができる
【0002】 一般に、現在、業界では、振動カップ型装置を用いて、またはブレード型分配
器を用いて、部品の配向と分配が行なわれる。それら装置は十分に満足のいくも
のではない。とりわけ、それらは、機械的な詰まりを生じる危険を有し、全面的
に高い信頼度をともなって配向することはできず、脆弱な部品の表面の状態を損
傷する危険があり、さらにかなり限定された分配速度を有する。加えて、現在使
用されている装置は、厳密に定められた寸法の部品しか受け入れず、大規模な改
良や調整を行わずに、さまざまなサイズの部品に適合させることはできない。
【0003】 本発明は、ここで考えられる類の部品について、高速度で分配を行うことがで
き、最小限の調整で、それら部品の損傷を防ぐことによって、種々の寸法の部品
を分配することができる、とりわけ信頼度が高い配向及び分配機構を提供するこ
とによってそれらの不都合を解消することを目的とする。
【0004】 そのため、本発明は、主として、長さ方向の中心に対してずれた重心を有する
部品の自動配向及び分配機構を対象とし、その機構は主に、以下を組み合わせて
備える。
【0005】 ・水平上方側(部分)を持ち、垂直面または斜面に延在しており、規則正しい
ピッチで配分されて各々部品を受容することができるくぼみを有するバケットを
その長さ全体にわたって支持する第1のエンドレスチェーンと、 ・第1のエンドレスチェーンの平面に垂直な平面に延在し、バケットのピッチ
に等しい規則正しいピッチで配分された可動ガイドを、その長さ全体にわたって
支持しており、可動ガイドが、それらのバケットのくぼみ間に存在する間隔と対
応するように位置して第1のエンドレスチェーンの上方側のバケットの上を通る
、第2のエンドレスチェーンと、 ・2つのエンドレスチェーンを同期させて駆動するための機械化された手段と
、 ・2つのエンドレスチェーンの上方に部品を送るとともに、部品が第1のエン
ドレスチェーンの上方側のバケットのくぼみ内に落ちる前に可動ガイドに衝突(
接触)させることによってこれらの部品の重力による降下を案内する手段。
【0006】 このようにして、ばら積み部品の貯蔵から、配向される部品を連続的に処理す
ることができる機構が製作され、少量の部品を同時に処理することができる。そ
れら部品はまず、特に従来タイプのブレード型分配器の形で製作することができ
る送り手段によって、いわゆる機構の上方に放出され、この分配器は、ばら積み
の貯蔵用ホッパから部品を持ち上げ、それらを水平予備配向をともなって解放す
る。このように解放された部品は、落下し、まずは可動ガイドに衝突し、バケッ
トのくぼみ内でそれらの落下が終わるように、大きく傾斜した平面上を落下、ま
たはその上を滑る。これらのバケットのくぼみでは、それら部品は「直立した」
位置で保持される。このようにして、それらが可動ガイドの頂点とぶつかる場合
に、下方に向って、大半はそれらの重心によって傾斜することにより、それらの
部品が配向される。
【0007】 第2のエンドレスチェーンによって支持された、可動ガイドの適切な構造と配
置が、有効な配向プロセスを保証する。
【0008】 有利には、これらの可動ガイドは、好ましくは、それらの上端に、互いに反対
方向に傾斜した2つの側面を有する尖端を備えた、異なる高さのガイドを有する
。独自の実施形態によれば、それらの可動ガイドは、3つの異なる高さのガイド
を備える。すなわち、 ・第1のエンドレスチェーンによって支持されたバケットのピッチの4倍に等
しい間隔にしたがって第2のエンドレスチェーン上に配分された高さの高いガイ
ド、 ・同じようにバケットのピッチの4倍に等しい間隔にしたがって配分され、高
さの高いガイドを隔てる間隔の中央で第2のエンドレスチェーン上に固定された
中ぐらいの高さのガイド、 ・バケットのピッチの2倍に等しい間隔にしたがって配分され、高さの高い及
び中ぐらいの高さを有するガイド間で画定された間隔において第2のエンドレス
チェーン上に固定された高さの低いガイド。
【0009】 好ましくは、高さの高い連続する2つのガイド間の間隔は、ガイド間でそれら
の部品が詰まってしまうことを防ぎ、そうしてバケット内へのそれら部品を確実
に落下させるように、配向される部品の長さより大きい。
【0010】 さらに、第2のエンドレスチェーンによって支持される可動ガイドは、有利に
は、それらのガイドの尖端上に落下する部品を損傷しないように、プラスチック
材料で製作される。
【0011】 本発明の対象である、部品の自動配向及び選別機構の作動は、第1のチェーン
の上方側に位置するバケットのくぼみに対応する可動ガイド間の間隔を保持し、
その結果、バケットのくぼみの底まで部品を確実に落下できるように、2つのエ
ンドレスチェーンの駆動の完璧な同期を必要とする。本発明の独自の実施形態に
よれば、それぞれバケットと可動ガイドを支持する、2つのエンドレスチェーン
を同期させて駆動する機械化された手段は、チェーン駆動歯車に連結された減速
機あるいは歯車付電動機によって構成される。この歯車の上を、バケットを支持
する第1のエンドレスチェーンが通り、その一方で、L形遊び(中間)歯車(e
ngrenages a renvoi d‘angle)による伝達装置が、
第1のエンドレスチェーンの駆動歯車または遊び歯車の1つの軸を駆動ピニオン
に接続し、このピニオン上を、可動ガイドを支持する第2のエンドレスチェーン
が通過する。
【0012】 2つのエンドレスチェーンは、必ずしも同じ長さを有するわけではない点が注
目される。有利には、バケットを支持する第1のエンドレスチェーンの水平上方
側は、可動ガイドを支持する第2のエンドレスチェーンを越えてバケットの進行
方向に延長される。このようにして、可動ガイドが或る箇所で引っ込み、一方、
バケット内で不完全に配向された(正しくない方向を向いている)部品(少数で
はあるが確かに存在している部品)が、それらの重心が高方に向かってずれ、重
心の作用下で簡単に傾斜することによって自動的に排出されるようなゾーンを形
成するように、バケットは、第1のエンドレスチェーンの上方側の水平行程を続
行する。
【0013】 不完全に配向された部品を傾けて排出するゾーンを越えた所に、さらに有利に
は、解放点まで正確に配向された部品の保持を行うために、駆動歯車または遊び
歯車いずれか1つの周りで下方側の一部分に沿って第1のエンドレスチェーンと
そのバケットとを取り囲む固定ガイドを備え、その解放点において、それらの配
向された部品が、配向及び選別機構の外側にある他の移動または処理手段によっ
て引き取られることが可能である。
【0014】 アセンブリにおいて、本発明により、全体的に現行の装置によっては達成され
ないまたはうまく制御できない作業速度を可能にする連続的な前進原理をともな
って、少量の部品を同時に処理することができる、コンパクトな配向及び選別機
構が得られる。このようにして、本発明の対象となる機構は、(分配する部品に
したがって)1分間に60から150個の部品を処理することができる。
【0015】 可動バケットがプラスチックでできている限りにおいて、本発明の対象となる
機構はまた、表面状態及び場合によっては処理された部品の装飾を尊重すること
ができる。したがって、この機構は、充填、組立てまたは梱包のアセンブリのた
めの完成したサブアセンブリまたは部品のような脆弱な部品を分配することがで
きる。
【0016】 本発明の対象となる機構はまた、或る部品から他の部品への大きな寸法及び/
または形状の変化を呈する同一グループの部品を分配することができ、このこと
は、バケットサイズのようなサイズの変更をともなうまたはともなわない最小限
の調整とともに行われる。
【0017】 いずれにしても、例として、部品のこの自動的な分配と配向機構の実施形態を
表す添付の概略図を参照して、以下に説明することによって、本発明がよりよく
わかるだろう。
【0018】 図1に全体が示されている機械装置は、ばら積み部品の貯蔵用のホッパ1を有
する。このホッパの底部には、減速機5を間に介し、電動機4によって矢印3に
したがって駆動される水平エンドレスベルトコンベア2が配置される。エンドレ
スベルトコンベア2の前方には、機械の上部まで上方に向って斜めに延在するそ
れ自体良く知られたタイプのブレード型分配器7に供給することができる、短い
傾斜面6が設けられる。
【0019】 この上部には、アセンブリ内で符号8によって示され、図2から4にさらに詳
細に示されている配向及び分配機構が、傾斜位置に配置される。
【0020】 機構8は、斜面に横断するように延在する第1のエンドレスチェーン9または
メインチェーンと、ほぼ、この第1のチェーンの水平上方側のレベルで、第1の
チェーン9の平面に垂直な平面内に延在する第2のエンドレスチェーン10を備
える。
【0021】 メインチェーン9は、その長さ全体にわたって、外側で、このチェーン9の輪
の上で規則正しいピッチPにしたがって固定されたすべて同じバケット11を支
持する。各バケット11は、このバケット11の上面に通じ、さらに側面に通じ
ている相対的に深いくぼみ12を有する。メインチェーン9は、減速機15によ
ってその軸14の周りを回転駆動される各駆動歯車13、及び遊び歯車16を通
る。
【0022】 第2のエンドレスチェーン10は、駆動歯車17と遊び歯車18上を通る。こ
の第2のチェーン10の駆動歯車17は、2本のチェーン9及び10の同期化を
行う、20に位置したここには詳述されていないL形ピニオン(小歯車)を介し
て、メインチェーン9の遊び歯車16の軸19を起点にして、回転駆動される。
【0023】 第2のエンドレスチェーン10は、側方向において、高さが異なる可動ガイド
21、22、23を支持する。ガイド21、22、23は、バケット11のピッ
チに等しい規則正しいピッチPにしたがって、チェーン10の輪の上で側方向に
固定される。さらに可動ガイド21、22、23は、メインチェーン9の上方側
からバケット11の上方を通り、それらバケット11のくぼみ12の間に存在す
る自由間隔と対応するように位置するバケット。しかしながら、第2のエンドレ
スチェーン10は、第1のエンドレスチェーン9より短い。このようにして、第
2のチェーン9によって支持される可動ガイド21、22、23が隠れる(収納
される)と、バケット11を支持する第1のチェーン9の上方側は、駆動歯車1
3に到達する前に、それらバケット11の前進方向において、特定の長さにわた
って延長される。第2のチェーン10の戻り部分の側は、第1のチェーン9が動
き回る平面の前または後ろを通ることができる。
【0024】 すべての可動ガイド21、22、23は、反対向きの2つの傾斜側面を有する
尖った形の上端24を有する。それらガイド21、22、23は、すべてプラス
チックでつくられる。ここでは3つの異なる高さを有するガイドが見られる。
【0025】 ・高さの高いガイド21は、バケット11のピッチPの4倍に等しい間隔にし
たがって、チェーン10上に配分される。
【0026】 ・中ぐらいの高さのガイド22はまた、バケット11のピッチPの4倍に等し
い間隔にしたがって、高さの高いガイド21を隔てる間隔の中央で、チェーン1
0に配分される。
【0027】 ・高さの低いガイド23は、バケット11のピッチPの2倍に等しい空間に沿
って配分され、先のガイド21及び22の間に画定される間隔においてチェーン
10に固定される。
【0028】 メインチェーン9の平面に平行な斜めの滑面25は、ブレード型分配器7の頂
点と2つのチェーン9及び10の領域の間に延在する。また、たとえばメインチ
ェーン9の前に置かれ、バケット11のくぼみ12の側方向の出口をふさぐプレ
ート26が備えられる。さらに、固定ガイド27は、特に、このメインチェーン
9の下方側の一部に沿って、駆動歯車13の周りで半円形を描くバケット11の
軌道の一部で、前記メインチェーン9を取り囲む。
【0029】 作動中に、エンドレスベルトコンベア2とブレード型分配器7は、ホッパの上
方扉28を開けてホッパ1内に先に入れられたばら積み部品が、前方に向って移
動され、さらに、機械の上方部分内に到達するように駆動される。図2に示され
ているように、ブレード型分配器7によって機械の頂点にもっていかれた部品2
9は、水平に、しかも制御(統制)されていない方向にあらかじめ配向される(
偶然に右側に向ってまたは左側に向って回転する部品)。
【0030】 こうして、これら部品29は、滑面25上に達し、それらはこのようにして、
2本のエンドレスチェーン9及び10が、調整可能な速度で、連続運動するよう
に、矢印30及び31にしたがって、同期的に駆動される機構8上に落下する。
【0031】 それらが下降する際に、部品29はガイド21、22、23、とりわけ、これ
らガイドの尖端24にぶつかる。部品29は、それらガイドによってそれら部品
の落下において案内され、それらはバケット11のくぼみ12内でそれらの落下
を終える。連続する2つのガイド21のそれぞれの尖端24間の水平位置で詰ま
ってしまうことを防ぎながら、これら部品29を確実に落下させることができる
ように、高さの高い連続する2つのガイド21間の間隔が、部品29の長さLよ
り大きい点が注目される。さらに、ガイド21、22または23の各尖端24の
両側に位置する傾斜面の勾配が、バケット11のくぼみ12の底部まで落下する
のを妨げるような斜めの位置において部品29が詰まるのを防げるように選択さ
れる。
【0032】 重心が長さLの中心に対してずれている細長い部品29をここで問題にすると
、それらの部品は傾斜し、ガイド21、22、23の尖端24上を滑り、さらに
大半は、その重心を下方にした状態で、それらガイドに平行に配向されることに
よって、落下を続ける。部品29は、最終的には、メインチェーン9の上方側の
そのときに位置するバケット11のくぼみ12内に落下する。
【0033】 このチェーン9は、矢印30にしたがって駆動され、バケット11内に落下し
た部品29は、バケット11から離れて第2のチェーン10とともに遊び歯車1
8上を通る可動ガイド21、22、23から逃れながら、矢印32にしたがって
前方に駆動される。こうして、符号付けされた部品29aのような、バケット1
1内にうまく配向されていない部品は、斜めの傾斜方向をとり、その結果、自動
的にバケット11から排出される。これらの除去された部品は、ばら積みの部品
の貯蔵に付されてリサイクルされる。
【0034】 正確に方向づけられた部品29は、バケット11内に置かれたままとなる。駆
動チェーン付き歯車13の領域に到達すると、これら部品29は、固定ガイド2
7によって保持されながら戻り、そのようにして、これら部品29すべてが、メ
インチェーン9の下方側の下まで、最終的に望ましい方向に配向され、その方向
においてそれら部品は、固定ガイド27によって特定の行程上で保持される。
【0035】 最後に、固定ガイド27の下端に達すると、それらの配向された部品29は解
放され、重力の作用によって、バケット11のくぼみ12から取出すことができ
る。矢印33にしたがって排出される部品29は、その場所では、ベルトコンベ
アによって(安定した部品の場合)または他の何らかの移動装置によって、ある
いはまた手動によって、他のバケット型コンベアに引き取ることができる。配向
された部品29は、また、それら部品上で1つの作業を実施する機械によって直
接引き取ることができる。
【0036】 前述したような部品の自動配向及び分配機構8は、とりわけ、マスカラブラシ
、マスカラ容器、噴霧ポンプ、バルブ、口紅容器、プラスチック瓶、キャップに
適用可能であり、より一般的には、それら部品の重心が長さ方向におけるその中
心に対してずれているのであれば、化粧品及び他の分野において、あらゆる部品
、商品及び製品の配向と分配に適している。
【0037】 当然のことながら、本発明は、例示的なものとして、上述した部品のこの自動
的な分配と配向機構の唯一の実施形態に限定されるものではない。反対に、同一
原理を遵守するあらゆる変形実施及び適用形態を包含する。とりわけ、それぞれ
、バケット11と可動ガイド21、22、23を支持する2本のチェーン9、1
0の同期化された駆動のための他の手段を使用することによって、あるいはそれ
らのガイドを構成する材料を改良することによって、あるいはまた別々の高さを
有する3つ以上の種類の可動ガイドを備えることによって、本発明の範囲から逸
脱せずに変形形態を実施することができる。同様に、これらの部品が、「長さ」
と呼ばれるが、しかしながら必ずしも最も大きな寸法に対応するわけではない一
定方向にしたがって、中心に対してずれている重心を有する限り、ブレード型分
配機以外の部品29の送り装置と連結した同一の分配及び配向機構8を使用する
ことによって、あるいはまた細長くない形状の部品にこの機構を使用することに
よって、本発明の精神から遠ざかることなく変形形態を実施することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の対象となる機構を組み入れた機械の部分的断面による側面図である。
【図2】 図1のラインII−IIに沿った断面図である、この機構の拡大した正面図で
ある。
【図3】 図2に見られる機構の上面図である。
【図4】 図2のラインIV−IVに沿った、この機構の横断面図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),AE,AL,A M,AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY ,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,DK,EE, ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM,HR,H U,ID,IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP ,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU, LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,N Z,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI ,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,UA,UG, US,UZ,VN,YU,ZA,ZW

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 長さ(L)方向の中心に対してずれた重心を有する部品(2
    9)の自動配向及び分配機構であって、 水平上方側を持ち、垂直面または斜面に延在しており、規則正しいピッチ(P
    )で配分されて各々1つの部品(29)を受容することができるくぼみ(12)
    を有するバケット(11)をその長さ全体にわたって支持する第1のエンドレス
    チェーン(9)と、 第1のエンドレスチェーン(9)のほぼ上方側のレベルで、第1のエンドレス
    チェーン(9)に垂直な平面に延在し、前記バケット(11)のピッチ(P)に
    等しい規則正しいピッチにしたがって配分された可動ガイド(21、22、23
    )を、その長さ全体にわたって支持しており、可動ガイド(21、22、23)
    が、それらのバケット(11)のくぼみ(12)間に存在する間隔と対応するよ
    うに位置して第1のエンドレスチェーン(9)の上方側のバケット(11)の上
    を通る第2のエンドレスチェーン(10)と、 2つのエンドレスチェーン(9、10)を同期させて駆動するための機械化さ
    れた手段(13から20)と、 前記チェーン(9、10)の上方に部品(29)を送るとともに、部品が第1
    のエンドレスチェーン(9)の上方側のバケット(11)のくぼみ(12)内に
    落ちる前に、それらの部品を可動ガイド(21、22、23)と衝突させること
    によってこれらの部品(29)の重力による降下を案内する手段(7、25)と
    を組み合わせて備えることを特徴とする機構。
  2. 【請求項2】 第2のエンドレスチェーン(10)によって支持される可動
    ガイド(21、22、23)が、異なる高さのガイドを有し、好ましくはそれら
    すべてが、それらの上端に、互いに反対方向に傾斜した2つの側面を有する尖端
    (24)を備えることを特徴とする請求項1に記載の部品の自動配向及び選別機
    構。
  3. 【請求項3】 第2のエンドレスチェーン(10)によって支持される可動
    ガイド(21、22、23)が、異なる3つの高さのガイド、すなわち、 第1のエンドレスチェーン(9)によって支持されるバケット(11)のピッ
    チ(P)の4倍に等しい間隔にしたがってこのチェーン(10)上に配分された
    高さの高いガイド(21)と、 バケット(11)のピッチ(P)の4倍に等しい間隔にしたがって配分され、
    高さの高いガイド(21)を隔てる間隔の中央で第2のエンドレスチェーン(1
    0)上に固定された中ぐらいの高さのガイド(22)と、 バケット(11)のピッチ(P)の2倍に等しい間隔にしたがって配分され、
    高さの高い及び中ぐらいの高さを有する前記ガイド(21、22)間で画定され
    た間隔において第2のエンドレスチェーン(10)上に固定された高さの低いガ
    イド(23)とを有することを特徴とする請求項2に記載の部品の自動配向及び
    選別機構。
  4. 【請求項4】 高さの高い連続する2つのガイド(21)間の間隔が、部品
    (29)の長さ(L)よりも大きいことを特徴とする請求項3に記載の部品の自
    動配向及び選別機構。
  5. 【請求項5】 第2のエンドレスチェーン(10)によって支持される可動
    ガイド(21、22、23)がプラスチック材料で製作されることを特徴とする
    請求項1から4のいずれか一項に記載の部品の自動配向及び選別機構。
  6. 【請求項6】 バケット(11)および可動ガイド(21、22、23)を
    それぞれ支持する2つのエンドレスチェーン(9、10)を同期させて駆動する
    手段が、チェーン駆動歯車(13)に連結された減速機(15)によって構成さ
    れ、その歯車上をバケット(11)を支持する第1のエンドレスチェーン(9)
    が通過するのに対して、L形の遊び歯車装置(20)による伝達装置が、第1の
    エンドレスチェーン(9)の駆動歯車(13)または遊び歯車(16)のいずれ
    か1つの軸(19)を、駆動ピニオン(17)に接続し、そのピニオン上を、可
    動ガイド(21、22、23)を支持する第2のエンドレスチェーン(10)が
    通過することを特徴とする請求項1から5のいずれか一項に記載の部品の自動配
    向及び選別機構。
  7. 【請求項7】 バケット(12)を支持する第1のエンドレスチェーン(9
    )の水平上方側は、部品(29a)が重力の作用下で簡単に傾くことにより、バ
    ケット(11)の中で不完全に配向されて自動的に排出されるるゾーンを形成す
    るように、可動ガイド(21、22、23)を支持する第2のエンドレスチェー
    ン(10)を越えてバケット(11)の前進方向に延長されることを特徴とする
    請求項1から6のいずれか一項に記載の部品の自動配向及び選別機構。
  8. 【請求項8】 不完全に配向された部品(29a)を傾斜及び排出するゾー
    ンを越えた所に固定ガイド(27)が備えられており、正確に配向された部品(
    29)を解放点まで保持することができるように、固定ガイド(27)が、駆動
    歯車(13)または遊び歯車(16)の1つの周囲で下方側の一部分に沿って第
    1のエンドレスチェーン(9)とそのバケット(11)とを取り囲んでおり、そ
    の解放点において、配向された部品(29)が、配向及び選別機構(8)の外側
    の他の処理または移動手段によって引き取られることを特徴とする請求項7に記
    載の部品の自動配向及び選別機構。
  9. 【請求項9】 部品(29)の送り手段が、ばら積み貯蔵ホッパ(1)から
    部品(29)を持ち上げてそれらを水平予備配向状態で解放するブレード型分配
    器(7)の形で製作されることを特徴とする請求項1から8のいずれか一項に記
    載の部品の自動配向及び選別機構。
  10. 【請求項10】 第1のエンドレスチェーン(9)の平面に平行な斜めの滑
    面(25)が、ブレード型分配器(7)の頂点と2つのチェーン(9、10)の
    領域との間に延在することを特徴とする請求項9に記載の部品の自動配向及び選
    別機構。
JP2000548247A 1998-05-14 1999-05-07 部品の自動分配及び配向機構 Expired - Fee Related JP3420569B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR98/06336 1998-05-14
FR9806336A FR2778647B1 (fr) 1998-05-14 1998-05-14 Mecanisme d'orientation et de distribution automatique de pieces
PCT/FR1999/001080 WO1999058433A1 (fr) 1998-05-14 1999-05-07 Mecanisme d'orientation et de distribution automatique de pieces

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002514560A true JP2002514560A (ja) 2002-05-21
JP3420569B2 JP3420569B2 (ja) 2003-06-23

Family

ID=9526522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000548247A Expired - Fee Related JP3420569B2 (ja) 1998-05-14 1999-05-07 部品の自動分配及び配向機構

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6409007B1 (ja)
EP (1) EP1077891B1 (ja)
JP (1) JP3420569B2 (ja)
AT (1) ATE280113T1 (ja)
AU (1) AU3609499A (ja)
CA (1) CA2331657A1 (ja)
DE (1) DE69921316T2 (ja)
ES (1) ES2234255T3 (ja)
FR (1) FR2778647B1 (ja)
WO (1) WO1999058433A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8224776B1 (en) 2000-07-26 2012-07-17 Kdl Scan Designs Llc Method and system for hosting entity-specific photo-sharing websites for entity-specific digital cameras
US8572663B2 (en) 2000-07-26 2013-10-29 Kdl Scan Designs Llc Automatically configuring a web-enabled portable device to access the internet
US8868778B2 (en) 2000-10-06 2014-10-21 Kdl Scan Designs Llc Transmission bandwidth and memory requirements reduction in a portable image capture device

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2904814B1 (fr) * 2006-08-10 2008-11-07 P K B Soc Par Actions Simplifi Procede et dispositif de distribution controlee d'objets indroduits en vrac
US7735626B2 (en) * 2006-11-13 2010-06-15 Pioneer Hi-Bred International, Inc. Apparatus, method and system for handling, positioning, and/or automatically orienting objects
US7915006B2 (en) * 2006-11-13 2011-03-29 Pioneer Hi-Bred International, Inc. Methodologies, processes and automated devices for the orientation, sampling and collection of seed tissues from individual seed
BRPI0718910A2 (pt) * 2006-11-13 2013-12-10 Pioneer Hi Bred Int Equipamentos e método para manipulação, posicionamento e/ou orientação automatizada de objetos
EP2223074A2 (en) 2007-12-17 2010-09-01 Pioneer Hi-Bred International Inc. Apparatus, method and system for creating, handling, collecting and indexing seed and seed portions from plant seed
WO2010096088A1 (en) 2009-02-18 2010-08-26 Pioneer Hi-Bred International, Inc. Method for preparing ears of corn for automated handling, positioning and orienting
JP5656625B2 (ja) * 2010-12-29 2015-01-21 シスメックス株式会社 試料分析装置
CN107377757B (zh) * 2017-09-05 2024-03-08 东莞市中意人信自动化科技有限公司 一种五金智能加工系统

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE893744C (de) * 1942-04-30 1953-10-19 Stock & Co R Verfahren und Einrichtung zum einheitlichen Ausrichten und Ordnen groesserer Mengen gleicher Koerper
US3517797A (en) * 1967-09-19 1970-06-30 Giovanni Daleffe Thread bobbin tube aligner
US3682301A (en) * 1970-02-02 1972-08-08 Del Monte Corp Method and apparatus for orienting elongated articles
SU1295661A1 (ru) * 1985-06-27 1988-02-23 Предприятие П/Я В-2501 Ориентирующее устройство
US4744455A (en) * 1986-12-01 1988-05-17 Peter J. Dragotta Dispenser and component feeder
DE8911221U1 (ja) * 1989-09-20 1989-11-16 Yu, Chun Guey, Taipei City, Tw
US5350051A (en) * 1993-12-02 1994-09-27 Philip Morris Incorporated Agitator apparatus for cylindrical articles
US5871080A (en) * 1995-09-21 1999-02-16 Planet Products Corporation Product aligning system
JP3269952B2 (ja) * 1995-10-30 2002-04-02 ワイケイケイ株式会社 部品姿勢保持フィーダ
US6205749B1 (en) * 1997-01-15 2001-03-27 Paul Crawford Foodstuff collating system and method
US6325129B1 (en) * 1999-11-10 2001-12-04 Labotix Automation Inc. Test tube orienting system

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8224776B1 (en) 2000-07-26 2012-07-17 Kdl Scan Designs Llc Method and system for hosting entity-specific photo-sharing websites for entity-specific digital cameras
US8572663B2 (en) 2000-07-26 2013-10-29 Kdl Scan Designs Llc Automatically configuring a web-enabled portable device to access the internet
US8645325B2 (en) 2000-07-26 2014-02-04 Kdl Scan Designs Llc Method and system for hosting entity-specific photo-sharing websites for entity-specific digital cameras
US9118740B2 (en) 2000-07-26 2015-08-25 Kdl Scan Designs Llc Method and system for hosting entity-specific photo-sharing websites for entity-specific digital cameras
US9276968B2 (en) 2000-07-26 2016-03-01 Chemtron Research Llc Automatically configuring a web-enabled portable device to access the internet
US9736196B2 (en) 2000-07-26 2017-08-15 Chemtron Research Llc Automatically configuring a web-enabled portable device to access the internet
US9906703B2 (en) 2000-07-26 2018-02-27 Chemtron Research Llc Method and system for hosting entity-specific photo-sharing websites for entity-specific digital cameras
US10462349B2 (en) 2000-07-26 2019-10-29 Chemtron Research Llc Method and system for hosting entity-specific photo-sharing web sites for entity-specific digital cameras
US8868778B2 (en) 2000-10-06 2014-10-21 Kdl Scan Designs Llc Transmission bandwidth and memory requirements reduction in a portable image capture device

Also Published As

Publication number Publication date
FR2778647B1 (fr) 2000-06-23
DE69921316D1 (de) 2004-11-25
JP3420569B2 (ja) 2003-06-23
US6409007B1 (en) 2002-06-25
EP1077891A1 (fr) 2001-02-28
DE69921316T2 (de) 2005-10-27
AU3609499A (en) 1999-11-29
FR2778647A1 (fr) 1999-11-19
EP1077891B1 (fr) 2004-10-20
WO1999058433A1 (fr) 1999-11-18
ATE280113T1 (de) 2004-11-15
ES2234255T3 (es) 2005-06-16
CA2331657A1 (fr) 1999-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1281643A1 (en) Automatic linear machine for orienting and aligning articles
US3662872A (en) Apparatus for orienting and feeding articles
US4825995A (en) Article orienting apparatus
US7861845B1 (en) Roller sorter system
US3948386A (en) Apparatus for orienting and feeding articles
EP2229337B1 (en) Method for orienting caps
CA1066241A (en) Chip packing apparatus and method
RU2323150C2 (ru) Устройство для подачи и распределения сосудов и других в целом вытянутых предметов
AU627417B2 (en) Machine for automatically positioning and feeding containers
US7258222B2 (en) Article positioning machine
JP3799088B2 (ja) 容器の姿勢を整えて整列状態で供給するための自動装置
US8622196B1 (en) Roller sorter system
US4830172A (en) Rotary feeder
US3690437A (en) Apparatus for aligning and arranging articles in upright position
EP0189693A1 (en) Automatic direct soft cookie loading apparatus
JP2002514560A (ja) 部品の自動分配及び配向機構
US5954184A (en) Apparatus and method for feeding, presenting and/or orienting parts
CN1142739C (zh) 压榨机用水果供给装置
AU594387B2 (en) Rotary feeder
EP2265525B1 (en) An apparatus and method for feeding used objects
JPH0826598A (ja) ボビンを収納し個別化する方法および装置
NZ228015A (en) Separation of single flattened cardboard preforms from stack
US20020148364A1 (en) Apparatus for depositing granular food products on moving elements
EP0806150A2 (de) Austafeleinrichtung für eine Einformanlage für Schokolade oder ähnliche Erzeugnisse
CA1075650A (en) Butter packaging machine

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030401

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090418

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090418

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100418

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees