JP2002510283A - 抗糖尿病性、低脂質性及び抗高血圧性を有する置換チアゾリンジオンとオキサゾリジンジオン - Google Patents

抗糖尿病性、低脂質性及び抗高血圧性を有する置換チアゾリンジオンとオキサゾリジンジオン

Info

Publication number
JP2002510283A
JP2002510283A JP54317298A JP54317298A JP2002510283A JP 2002510283 A JP2002510283 A JP 2002510283A JP 54317298 A JP54317298 A JP 54317298A JP 54317298 A JP54317298 A JP 54317298A JP 2002510283 A JP2002510283 A JP 2002510283A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
formula
group
optionally substituted
hydrogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP54317298A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002510283A5 (ja
Inventor
ローライ、ビッドヤ・ブースハン
ローライ、ブライ・ブースハン
パラセリ、ラオ・ベーマ
ラマニュジャム、ラジャゴパラン
チャクラバルティ、ランジャン
Original Assignee
ドクター・レディーズ・リサーチ・ファウンデーション
レディー−ケミナー・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US08/982,911 external-priority patent/US6313113B1/en
Application filed by ドクター・レディーズ・リサーチ・ファウンデーション, レディー−ケミナー・インコーポレーテッド filed Critical ドクター・レディーズ・リサーチ・ファウンデーション
Publication of JP2002510283A publication Critical patent/JP2002510283A/ja
Publication of JP2002510283A5 publication Critical patent/JP2002510283A5/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • A61P19/10Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D265/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom and one oxygen atom as the only ring hetero atoms
    • C07D265/041,3-Oxazines; Hydrogenated 1,3-oxazines
    • C07D265/121,3-Oxazines; Hydrogenated 1,3-oxazines condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D265/141,3-Oxazines; Hydrogenated 1,3-oxazines condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with one six-membered ring
    • C07D265/201,3-Oxazines; Hydrogenated 1,3-oxazines condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with one six-membered ring with hetero atoms directly attached in position 4
    • C07D265/22Oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/32Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/34Oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Thiazole And Isothizaole Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、新規抗糖尿病化合物、それらの互変体形態、それらの誘導体、それらの類似体、それらの立体異性体、それらの多形、それらの薬学的に許容される塩、それらの薬学的に許容される溶媒和物、及びそれらを含有する薬学的に許容される組成物に関する。本発明は、特に、一般式(I)の新規アゾリジンジオン、それらの類似体、それらの誘導体、それらの互変体形態、それらの立体異性体、それらの多形、それらの薬学的に許容される塩、薬学的に許容される溶媒和物、及びそれらを含有する薬学的組成物に関する。

Description

【発明の詳細な説明】 抗糖尿病性、低脂質性及び抗高血圧性を有する 置換チアゾリンジオンとオキサゾリジンジオン 発明の分野 本発明は、新規抗糖尿病性化合物、それらの互変体形態、それらの誘導体、そ れらの類似物、それらの立体異性体、それらの多形、それらの薬学的に許容され る塩、それらの薬学的に許容される溶媒和物、およびそれらを含有する薬学的に 許容される組成物に関する。本発明は、特に、一般式(I)の新規アゾリジンジ オン化合物、それらの類似物、それらの誘導体、それらの互変体形態、それらの 立体異性体、それらの多形、それらの薬学的に許容される塩、薬学的に許容され る溶媒和物、及びそれらを含む薬学的組成物に関する。 本発明は、また、前記新規アゾリジンジオン化合物、誘導体、類似物、互変体 形態、立体異性体、多形、薬学的に許容される塩、及び薬学的に許容される溶媒 和物;並びにそれらを含む薬学的組成物の製造方法に関する。 また、本発明は、新規中間体、該中間体を製造する方法、及び中間体を使用す る方法に関する。 上記で定義した本発明の一般式(I)のアゾリジンジオンは、高脂血症、高コ レステロール血症、高血糖症、骨粗鬆症、肥満、グルコース不耐性、インスリン 抵抗性及びインスリン抵抗性が病態生理学的機序の基礎となろ疾患及び病気の治 療及び/又は予防に有用である。これらの疾患及び病気の例は、II型糖尿病、イ ンスリン耐性障害、血中脂質異常(dyslipidaemia)、高血圧、冠血管心臓疾患 、及び粥状動脈硬化を含む他の心臓血管疾患等である。式(I)のアゾリジンジ オンは、肥満及び乾癬に関連するインスリン抵抗性の治療に有用である。式(I )のアゾリジンジオンは、また、アルドースリダクターゼ阻害剤として、糖尿病 の合併症の治療にも使用することが可能であり、且つ、多嚢胞性卵巣症候群(PC OS)、糖尿病性腎障害、糸球体腎炎、糸球体硬化症、ネフローゼ症候群、高血圧 性腎硬化症、末期腎疾患、及び微小蛋白尿等を含むある腎疾患等、並びに摂食障 害等の他の疾患及び病気の治療及び/又は予防のために、且つ痴呆における認識 機能の改善のために使用することも可能である。 発明の背景 インスリン抵抗性は、その広い範囲の濃度に亘り生物学的作用を発揮するイン スリンの能力を低下する。インスリン抵抗性において、生体は、この不足を補う ために、即ち、血漿グルコース濃度が必然的に上昇し、且つ糖尿病に進展する欠 陥を補うために、インスリンを異常な程に大量に分泌する。先進国の間では、真 性糖尿病は共通の問題であり、且つ肥満、高血圧、高脂血症(J.Clin.Invest.、 (1985)75:809-817;N.Engl.J.Med.(1987)317:350-357;J.Clin.Endocrinol.Metab. 、(1988)66:580-583;J.Clin.Invst.、(1975)68:957-969)及び他の腎性合併症( 特許出願WO 95/21608を参照されたい)を含む種々の異常に関連している。イン スリン抵抗性及び関連する高インスリン血症が、肥満、高血圧症、粥状動脈硬化 症及びII型真性糖尿病において原因となる役割を演じていることが、現在では 、益々、認識されることとなっている。インスリン抵抗性と、肥満、高血圧及び 扁桃炎との関係は、セントラル・パソージェニック・リンク−シンドローム−X (the central pathogenic link-Syndrome-X)としてインスリン抵抗性を有する 症候群と見なされている。更に、多嚢胞性卵巣症候群(特許出願WO 95/07697)、 乾癬(特許出願WO 95,/35108)、痴呆(Behavioral Brain Research(1996)75:1-11) 等も、また、インスリン抵抗性を主要病原機構としている可能性がある。近年、 インスリン感作物質が骨の無機質密度を改善し、それにより骨粗鬆症の治療に有 用である可能性が報告された(EP-783888)。 多くの分子の欠損がインスリン抵抗性に関与している。これらは、インスリン 反応性細胞の原形質膜におけるインスリン受容体の発現の低減、及びその受容体 にインスリンが結合した後で活性化されるシグナル変換経路におけるグルコース 輸送及びグリコーゲン合成を含む変調を含む。 非インスリン依存性真性糖尿病及び他の関連する合併症の進展において、イン スリン作用の欠陥が、インスリン分泌の不足よりもより重要であると考えられて いることから、これが、インスリン放出の刺激にもっぱら基づいた抗糖尿病治療 薬の本質的な適合についての懸念を生じさせている。近年、タケダは、式(II )の5-(4-アルコキシベンジル)-2,4-チアゾリジンジオンの誘導体である新規分 類の化合物を開発した(Ref.Chem.Pharm.Bull.1982、30.3580-3600)。式(II) において、Vは、置換又は非置換の二価の芳香族基を示し、Bは硫黄原子又は酸 素原子を示し、及び、Uは、種々の特許書類に報告されている種々の基である。 例として、Uは以下の基を示すことが可能である: (i) 式(IIa)の基[ここで、R1は、水素、又は炭化水素残基若しく は複素環残基であって、各々置換されていてもよく、R2は水素、又は低級アル キルであって、ヒドロキシ基により置換されていてもよく、Xは酸素又は硫黄原 子であり、Zはヒドロキシ化メチレン又はカルボニルであり、mは0又は1であ り、nは1−3の整数である]。これらの化合物は、欧州特許出願第0 177 353 号に開示されている。 これらの化合物の例を式(IIb)に示した。(ii) 式(IIc)の基[ここで、R1及びR2は、同一又は相違し、且つ各 々水素又はC1−C5アルキルを示し、R3は水素、アシル基、(C1−C6)アル コキシカルボニル基、又はアラルキルオキシカルボニル基であり、R4−R5は、 同一又は相違し、且つ各々水素、C1−C5アルキル又はC1−C5アルコキシであ り、或いは、R4、R5は共にC1−C4アルケンジオキシ基を示し、nは1、2又 は3であり、Wは、CH2、CO、CHOR6基を示し、ここで、R6はR3で定義 された項目又は基の何れかIを示し、且つR3と同一でも相違してもよい]。これ らの化合物は、欧州特許出願第0 139 421号に開示されている。 これらの化合物の例は(IId)に示す。 iii) 式(IIe)の基[ここで、A1は置換又は非置換の芳香族複素環基 を示し、R1は、水素原子、アルキル基、アシル基、アラルキル基(ここで、ア リル部分は置換又は非置換であってもよい)、又は置換又は非置換アリル基を示 し、nは2から6の範囲の整数を示す]これらの化合物は欧州特許第0 306 228 号に開示されている。 これらの化合物の例は、式(IIf)に示される。 iv)式(IIg)(J)基[ここで、YはN、又はCR5を示し、R1、R2、 R3、R4及びR5は、水素、ハロゲン、アルキル等を示し、R6は、水素、アルキ ル、アリル等を示し、nは、0から3の整数を示す]これらの化合物は、欧州特 許出願第0 604 983号に開示される。 この化合物の例は、式(IIh)に示す。 v) 式(IIi)の基[ここで、Rは(C1−C6)アルキル基、シクロアルキ ル基、フリル、チエニル、置換又は非置換のフェニル基、Xは、水素、メチル、 メトキシ、クロロ又はフルオロである]。 これらの化合物は、米国特許第5 037 842号に開示されている。 これらの化合物の例は、式(IIj)に示す。(vi)式(IIk)の基[ここで、A1は置換又は非置換の芳香族複素環基を 示し;R1は、水素原子、アルキル基、アシル基、アラルキル基(ここでアリル 部分は置換又は非置換であってもよい)、又は置換若しくは非置換アリル基を示 し、nは、2から6の整数である]これらの化合物は、特許出願WO 92/02520に 開示される。 これらの化合物の例は、式(III)に示す。 従来、抗糖尿病化合物として公知の上記で言及した幾つかは、骨髄抑制、肝臓 及び心臓毒性を有し、且つ効力は低いようであり、従って、糖尿病を治療及び管 理するためのそれらの通常の使用は限られていた。 発明の概要 II型糖尿病[インスリン非依存性糖尿病(NIDDM)]を治療するための 、比較的に低用量でより効果的であり、且つ低毒性のより低い新規化合物を開発 する目的のために、我々は、我々の研究努力を安全性とより良好な効力とを組み 合わせる方向に焦点を合わせ、これにより、上記の一般式(I)を有する新規ア ゾリジンジオン化合物を開発する結果となった。 従って、本発明の主要な目的は、新規アゾリジンジオン、それらの誘導体、そ れらの類似物、それらの互変体形態、それらの立体異性体、それらの多形、それ らの薬学的に許容される塩、それらの薬学的に許容される溶媒和物、及びそれら 、又はそれらの混合物を含有ずる薬学的組成物を提供することである。 本発明のもう1つの目的は、増強された活性、毒性作用のない又は毒性作用の 少ない、新規アゾリジンジオン化合物、それらの誘導体、それらの類似物、それ らの互変体形態、それらの立体異性体、それらの多形、それらの薬学的に許容さ れる塩、それらの薬学的に許容される溶媒和物、及びそれら、又はそれらの混合 物を含有する薬学的組成物を提供することである。 また、本発明のもう1つの目的は、上記に定義した通りの式(I)の新規アゾ リジンジオン、それらの互変体形態、それらの類似物、それらの誘導体、それら の立体異性体、それらの多形、それらの薬学的に許容される塩、及びそれらの薬 学的に許容される溶媒和物の製造方法を提供することである。 更にまた、本発明のもう1つの目的は、一般式(I)の化合物、それらの互変 体形態、それらの立体異性体、それらの誘導体、それらの類似物、それらの多形 、それらの塩、溶媒和物、又はその混合物を、そのような組成物の製造において 通常使用される適切な担体、溶媒、希釈剤、賦形剤、及び他の媒体と組み合わせ て含有する薬学的組成物を提供することである。 また、本発明のもう1つの目的は、一般式(III)の新規中間体; [ここで、Gは、−CHO、−NO2、−NH2又はCF2CH(J)−CO OR(ここで、Jは、塩素、臭素又はヨウ素等のハロゲン原子を示し、また 、RはH、又は(C1−C6)アルキル、好ましくはメチル、エチル若しくは プロピル等の(C1−C3)アルキル基等の低級アルキルを示す)を示し、: 且つR1、R2、R3、R4、R5、R6、X、W、n及びArは、 式(I)において定義した通りである] を提供することである。 更に、本発明のもう1つの目的は、式(III)の新規中間体; [ここで、Gは、−CHO、−NO2、−NH2又はCH2CH(J)−CO OR(ここで、Jは、塩素、臭素又はヨウ素等のハロゲン原子を示し、また 、RはH、又は(C1−C6)アルキル、好ましくはメチル、エチル若しくは プロピル等の(C1−C3)アルキル基等の低級アルキルを示す)を示し、; 且つR1、R2、R3、R4、R5、R6、X、W、n及びArは、式(I)にお いて定義した通りである] の製造方法を提供することである。 発明の詳細な説明 本発明のアゾリジンジオンは一般式(I)を有する; 上記式(I)において、Xは、O又はSを示し;R1、R2、R3、R4基は、同 一又は相違してよく、且つ水素、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ; 任意に置換された以下から選択された基、アルキル、シクロアルキル、アルコキ シ、シクロアルキルオキシ、アリル、アラルキル、ヘテロアリル、ヘテロアラル キル、複素環、アリルオキシ、アルコキシカルボニル、アリルオキシカルボニル 、アラルコキシカルボニル、アルキルアミノ、アリルアミノ、アミノ、アミノア ルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、チオアルキル、アルキルチ オ、アシル、アシルアミノ、アリルオキシカルボニルアミノ、アラルコキシカル ボニルアミノ、アルコキシカルボニルアミノ、カルボン酸又はその誘導体、アシ ルオキシ、スルホン酸又はその誘導体であり;Wは、O、S、又はNR9基であ り、R6及びR9は同一若しくは相違してもよく、且つ水素;又は任意に置換され たアルキル、シクロアルキル、アリル、アラルキル、複素環、ヘテロアリル、ヘ テロアラルキル、アシル、ヒドロキシアルキル、アミノアルキル、アルコキシカ ルボニル、アリルオキシカルボニル、アラルコキシカルボニル、アシル、ヒドロ キシアルキル、アミノアルキル、アルコキシカルボニル、アリルオキシカルボニ ル、アラルコキシカルボニル、アルコキシアルキル、アルキルチオ、又はチオア ルキル基;R5は、水素、ヒドロキシ若しくはハロゲン原子、又は任意に置換さ れたアルキル、アリル、ヘテロアリル、アシル、アルコキシ、アラルキル、又は アラルコキシ;nは、1から4の範囲の整数であり;Arは、任意に置換された 二価の芳香族又は複素環の基であり;R7及びR8は、同一又は相違してもよく、 且つ独立して水素原子、ハロゲン、ヒドロキシ、低級アルキル、任意に置換され たアラルキル基を示し、又は共に結合を形成し;Bは、酸素原子又は硫黄原子を 示す。 R1、R2、R3、R4により示される適切な基は、以下、水素、フッ素、塩素、 臭素又はヨウ素等のハロゲン原子;ヒドロキシ、シアノ、ニトロ;置換又は非置 換の(C1−C12)アルキル基、特に、直鎖又は分岐した(C1−C6)アルキル 基、例えば、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、n-ブチル、イソ-ブ チル、t-ブチル、n-ペンチル、イソペンチル、ヘキシル等;シクロアルキル基、 例えば、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル等( 該シクロアルキル基は置換されていてもよい);シクロアルキルオキシ基、例え ば、シクロプロピルオキシ、シクロブチルオキシ、シクロペンチルオキシ、 シクロヘキシルオキシ等(該シクロアルコキシ基置換されていてもよい);アリ ル基、例えば、フェニル又はナフチル等(該アリル基は置換されていてもよい) ;アラルキル、例えば、ベンジル又はフェネチル等(該アラルキル基は置換され ていてもよい);ヘテロアリル基、例えば、ピリジル、チエニル、フリル、ピロ リル、オキサゾリル、チアゾリル、イミダゾリル、オキサジアゾリル、テトラゾ リル、ベンゾピラニル、ベンゾフラニル等(該ヘテロアリル基は置換されていて もよい);ヘテロアラルキル(ここで、ヘテロアリル部分は、前述で定義される 通りであり、且つ(C1−C3)アルキレン部分と結合していてもよい)、例えば 、フランメチル、ピリジンメチル、オキサゾールメチル、オキサゾールエチル等 (該ヘテロアラルキル基は置換されていてもよい);複素環基、例えば、アジリ ジニル、ピロリジニル、モルホリニル、ピペリジニル、ピペラジニル等(該複素 環基は、置換されていてもよい);アリルオキシ、例えば、フェノキシ、ナフチ ルオキシ(該アリルオキシ基は置換されていてもよい);アルコキシカルボニル 、例えば、メトキシカルボニル又はエトキシカルボニル等(該アルコキシカルボ ニル基は置換されていてもよい);アリルオキシカルボニル基、例えば、任意に 置換されたフェノキシカルボニル又はナフチルオキシカルボニル;置換又は非置 換のアラルコキシカルボニル(ここでアリル部分はフェニル又はナフチルである )、例えば、ベンジルオキシカルボニル、フェンエチルオキシカルボニル、ナフ チルメチルオキシカルボニル等;アラルコキシカルボニル基、例えば、ベンジル オキシカルボニル、フェンエチルオキシカルボニル、ナフチルメチルオキシカル ボニル等;直鎖又は分岐した(C1−C6)アルキルアミノ;アリルアミノ基、例 えば、HNC65、−NCH365、−NHC64−CH3、−NHC64-ハ ロ等、アミノ基;アミノ(C1−C6)アルキル基;ヒドロキシ(C1−C6)アル キル基;(C1−C6)アルコキシ基;アルコキシアルキル、例えば、メトキシメ チル、エトキシメチル、メトキシエチル等;チオ(C1−C6)アルキル基;(C1 −C6)アルキルチオ基;アシル基、例えば、アセチル、プロピオニル又はベン ゾイル(該アシル基は置換されていてもよい);アシルアミノ基、例えば、NH COCH3、NHCOC25、NHCOC37、NHCOC65、アラルコキシ カルボニルアミノ基、例えば、NHCOOCH2 65、−NHCOOCH2CH265、−NCH3COOCH265、NC2 5COOCH265、−NHCOOCH264CH3、−NHCOOCH26 4OCH3等、アルコキシカルボニルアミノ基、例えば、NHCOOC25、N HCOOCH3等;アリルオキシカルボニルアミノ基、例えば、NHCOOC65 、−NCH3COOC65、−NC25COOC65、−NHCOOC64CH3 、−NHCOOC64OCH3等;カルボン酸又はその誘導体、例えば、アミド 等、例えば、CONH2、CONHMe、CONMe2、CONHEt、CONE t2、CONHPh等(該カルボン酸誘導体は置換されていてもよい);アシル オキシ基、例えば、MeCOO、EtCOO、PhCOO等(任意に置換されて いてもよい);スルホン酸又はその誘導体、例えば、SO2NH2、SO2NHM e、SO2NMe2、SO2NHCF3等(該スルホン酸誘導体は置換されていても よい)から選択されてよい。 また、該アルコキシ、アルキルアミノ、アリルアミノ、アミノ、アミノアルキ ル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、チオアルキル、アルキルチオ、 アシルアミノ、アリルオキシカルボニルアミノ、アラルコキシカルボニルアミノ 、及びアルコキシカルボニルアミノ基は置換されてもよい。 R1、R2、R5、R4により示される基が置換されている場合、該置換基は以下 から選択される置換基、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ若しくはニトロでよく、 或いは任意に置換された以下から選択される基、アルキル、シクロアルキル、ア ルコキシ、シクロアルコキシ、アリル、アラルキル、複素環、ヘテロアリル、ヘ テロアラルキル、アシル、アシルオキシ、ヒドロキシアルキル、アミノ、アシル アミノ、アリルアミノ、アミノアルキル、アリルオキシ、アルコキシカルボニル 、アルキルアミノ、例えば、NHCH3、N(CH32、NCH3(C25)、N HC25等;アルコキシアルキル、例えば、メトキシメチル、エトキシメチル、 メトキシエチル等;アルキルチオ、チオアルキル基、カルボン酸若しくはその誘 導体、又はスルホン酸若しくはその誘導体でよい。 これらの基は、R1−R4について上記で定義した通りである。 R1−R4が水素、ハロゲン原子、例えば、フッ素、塩素、臭素等;アルキル 基、例えば、メチル、エチル、イソプロピル、n-プロピル、n-ブチル等(ハロゲ ン化されていてもよい):任意にハロゲン化された以下から選択される基、シク ロアルキル、例えば、シクロプロピル等;アリル基、例えば、フェニル等;アラ ルキル基、例えば、ベンジル等;(C1−C3)アルコキシ、アリルオキシ基、例 えば、ベンジルオキシ、ヒドロキシ基、アシル又はアシルオキシ基を示すことが 好ましい。アシル及びアシルオキシ基は上記定義の通りである。 適切なR6及びR9は以下の基、水素、置換又は非置換の(C1−C12)アルキ ル基、特に、直鎖又は分岐鎖(C1−C6)アルキル基、例えば、メチル、エチル 、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソ−ブチル、t-ブチル、n-ペン チル、イソペンチル、ヘキシル等;置換又は非置換シクロアルキル基、例えば、 シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル等;アリル基 、例えば、フェニル又はナフチル(該アリル基は置換されていてもよい);アラ ルキル基、例えば、ベンジル又はフェネチル(該アラルキル基は置換されていて もよい);ヘテロアリル基、例えば、ピリジル、チエニル、フリル等(該ヘテロ アリル基は置換されていてもよい);置換又は非置換の複素環基、例えば、アジ リジニル、ピロリジニル、モルホリニル、ピペリジニル等;置換又は非置換のヘ テロアラルキル、例えば、ピリジルメチル、フランメチル、オキサゾールメチル 、オキサゾールエチル等;置換又は非置換のアルコキシルアルキル、例えば、メ トキシメチル、エトキシメチル、エトキシエチル、メトキシエチル等;置換又は 非置換のアルキルチオ、例えば、SCH3、SC25、SC37等;置換又は非 置換のアルコキシカルボニル、例えば、メトキシカルボニル又はエトキシカルボ ニル;アリルオキシカルボニル基、例えば、任意に置換されたフェノキシカルボ ニル又はナフチルオキシカルボニル;置換又は無置換のアラルコキシカルボニル 基、例えば、ベンジルオキシカルボニル、ナフチルメトキシカルボニル、アミノ (C1−C6)アルキル;ヒドロキシ(C1−C6)アルキル;チオ(C1−C6)ア ルキル等;及びアシル基、例えば、アセチル、プロピオニル又はベンゾイル等か ら選択されてよい。該アシル、アミノアルキル、ヒドロキシアルキル及びチオア ルキル基は置換されてもよい。 R6、R9により示される基が置換されている場合、好ましい置換基は、ハロ ゲン、例えば、フッ素、塩素等;ヒドロキシ、アシル、アシルオキシ、及びアミ ノ基である。 該アシル及びアシルオキシ基は、上記で定義される通りである。 適切なR5は、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、又は任意に置換される(C1−C6 )アルキル基(これは、直鎖若しくは分岐鎖であってもよい)、アリル、ヘテ ロアリル、(C1−C6)アルコキシ、アラルキル、アラルコキシ、又はアシル基 であってよい。 R5は、ヒドロキシ、ハロゲン、直鎖若しくは分岐鎖(C1−C6)アルキル基 、アシル又はアシルオキシ基により置換されてもよい。 これらの基は、上記の定義の通りである。 nは1から4の整数である。nが1又は2であることが好ましい。 Arで示される基は、以下から選択された置換又は非置換の基、二価のフェニ レン、ナフチレン、ピリジル、キノリニル、ベンゾフリル、ジヒドロベンゾフリ ル、ベンゾヒラニル、インドリル、インドリニル、アザインドリル、アザインド リニル、ピラゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンズオキサゾリル等であることが好 ましい。Arで示される基の置換基は、直鎖又は分岐鎖の(C1−C6)アルキル 、(C1−C3)アルコキシ、ハロゲン、アシル、アミノ、アシルアミノ、チオ、 又はカルボン酸若しくはスルホン酸、及びそれらの誘導体から選択されることが 好ましい。 Arが置換又は非置換の二価のフェニレン、ナフチレン、ベンゾフリル、イン ドリル、インドリニル、キノリニル、アザインドリル、アザインドリニル、ベン ゾチアゾリル又はベンズオキサゾリルであることがより好ましい。 Arが二価のフェニレン又はナフチレンを示すことは更に好ましく、これらは メチル、ハロメチル、メトキシ又はハロメトキシ基により任意に置換されてもよ い。 適切なR7は、水素、ヒドロキシ、低級アルキル基、例えば、(C1−C6)ア ルキル、例えば、メチル、エチル若しくはプロピル等;置換又は非置換アラルキ ル基、例えば、ベンジル、フェンエチル、CH264−ハロ、CH264−O CH3、CH264CH3、CH2CH264CH3等;ハロ ゲン原子、例えば、フッ素、塩素、臭素又はヨウ素を含み;或いは、R7はR8と 共に結合を示す。 R7が、水素又はR8との結合を示すことが好ましい。 適明なR8は、水素、ハロゲン、低級アルキル基、例えば、(C1−C6)アル キル、例えば、メチル、エチル、プロピル等;置換又は非置換アラルキル基、例 えば、ベンジル、フェンエチル、CH264−ハロ、CH264−OCH3、 CH264CH3、CH2CH264CH3等;ハロゲン原子、例えば、フッ素 、塩素、臭素若しくはヨウ素等を示し;或いは、R7と共に結合を形成してもよ い。 R7又はR8が低級アルキルである場合、該低級アルキルは、例えば、ハロゲン 、メチル又はオキソ基により置換されてもよい。 適切なB基は、O又はSから選択されるヘテロ原子を含む。 Bを含む適切な環構造は、2,4-ジオキソオキサゾリジニル、又は2,4-ジオキソ チアゾリジニルを含む。 Bを含む環構造が2,4-ジオキソチアゾリジニル基であることはより好ましい。 R1−R9で示される基、及びこれらの基の何れかの置換基は、本明細書の何れ かの筒所で開示されている通りに定義されてよい。 本発明の一部分を形成する薬学的に許容される塩は、アゾリジンジオン部分の 塩、例えば、Li、Na及びK塩等のアルカリ金属塩、Ca及びMg塩等のアル カリ土類金属塩、有機塩基の塩、例えば、リジン、アルギニン、グアニジン、ジ エタノールアミン、コリン等、アンモニウム又は置換したアンモニウム塩、適切 なカルボキシ基の塩、例えば、アルミニウム、アルカリ金属塩;アルカリ土類金 属塩、アンモニウム又は置換されたアンモニウム塩である。塩は酸付加塩を含み 、これは硫酸塩、硝酸塩、リン酸塩、過塩素酸塩、硼酸塩、ヒドロハロゲン塩、 酢酸塩、酒石酸塩、マレイン酸塩、クエン酸塩、琥珀酸塩、パルモエート(palmo ate)、メタンスルホン酸塩、安息香酸塩、サリチル酸塩、ヒドロキシナフトエー ト(hydroxynaphthoate)、ベンゼンスルホン酸塩、アスコルビン酸塩、グリセロ リン酸塩、ケトグルタル酸塩等を含む。薬学的に許容される溶媒和物は、水和物 でよく、又は例えばアルコール等の結晶化できる他の溶媒を含んでよい。 本発明の特に有用な化合物は; 5-[4-[[4-オキソ-3,4-ジヒドロ-(2H)-1,3-ベンゾキサジン-2-イル]メトキシ]フ ェニルメチル]チアゾリジン-2,4-ジオン; 5-[4-[[3-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-(2H)-1,3-ベンゾキサジン-2-イル]メ トキシ]フェニルメチル]チアゾリジン-2,4-ジオン; 5-[4-[[3-エチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-(2H)-1,3-ベンゾキサジン-2-イル]メ トキシ]フェニルメチル]チアゾリジン-2,4-ジオン; 5-[4-[2,3-ジメチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-(2H)-1,3-ベンゾギサジン-2-イル] エトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン-2,4-ジオン; 5-[4-[[4-オキソ-3,4-ジヒドロ-(2H)-1,3-ベンゾキサジン-2-イル]メトキシ]フ ェニルメチル]チアゾリジン-2,4-ジオン、ナトリウム塩; 5-[4-[[3-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-(2H)-1,3-ベンゾキサジン-2-イル]メ トキシ]フェニルメチル]チアゾリジン-2.4-ジオン、ナトリウム塩; 5-[4-[[1,3-ジメチル-4-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロ-2-キナゾリニル]メトキ シ]フェニルメチレン]チアゾリジン-2,4-ジオン; 5-[1-[[3-メチル-4-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロ-2-キナゾリニル]メトキシ]フ ェニルメチレン]チアゾリジン-2,4,ジオン; 5-[4-[[1,3-ジメチル-4-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロ-2-キナゾリニル]メトキ シ]フェニルメチル]チアゾリジン-2,4-ジオン; 5-[4-[[3-メチル-4-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロ-2-キナゾリニル]メトキシ]フ ェニルメチル]チアゾリジン-2,4-ジオン; 5-[4-[[3-エチル-1-メチル-4-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロ-2-キナゾリニル]メ トキシ]フェニルメチル]チアゾリジン-2,4-ジオン; 5-[4-[[1-メチル-4-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロ-2-キナゾリニル]メトキシ]フ ェニルメチル]チアゾリジン-2,4-ジオン; 5-[4-[[1,3-ジメチル-4-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロ-2-キナゾリニル]メトキ シ]フェニルメチル]チアゾリジン-2,4-ジオン、ナトリウム塩; 5-[4-[[4-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロ-2-キナゾリニル]メトキシ]フェニルメ チル]チアゾリジン-2,4-ジオン; 5-[4-[[1,3-ジエチル-4-オキソ-1,2,3,トテトラヒドロ-2-キナゾリニル]メトキ シ]フェニルメチル]チアゾリジン-2,4-ジオン; 5-[4-[[1-エチル-3-メチル-4-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロ-2-キナゾリニル]メ トキシ]フェニルメチル]チアゾリジン-2,4-ジオン;及び 5-[4-[[1-エチル-4-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロ-2-キナゾリニル]メトキシ]フ ェニルメチル]チアゾリジン-2,4-ジオンを含む。 本発明は、また、一般式(III)の新規中間体; [ここで、Xは、O又はSを示し;R1、R2、R3、R4の基は、同一又は 相違してよく、且つ水素、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ;任意 に置換された以下から選択された基、アルキル、シクロアルキル、アルコ キシ、シクロアルキルオキシ、アリル、アラルキル、ヘテロアリル、ヘテ ロアラルキル、複素環、アリルオキシ、アルコキシカルボニル、アリルオ キシカルボニル、アラルコキシカルボニル、アリルアミノ、アミノ、アル キルアミノ、アミノアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル 、チオアルキル、アルキルチオ、アシル、アシルアミノ、アリルオキシカ ルボニルアミノ、アラルコキシカルボニルアミノ、アルコキシカルボニル アミノ、カルボン酸又はその誘導体、アシルオキシ、スルホン酸又はその 誘導体を示し;WはO、S又はNR9を示し;R6及びR9は、同一若しく は相違してもよく、且つ水素、又は任意に置換されたアルキル、シクロア ルキル、アリル、アラルキル、複素環、ヘテロアリル、ヘテロアラルキル 、アシル、ヒドロキシアルキル、アミノアルキル、アルコキシカルボニル 、アリルオキシカルボニル、アラルコキシカルボニル、アルコキシアルキ ル、アルキルチオ、若しくはチオアルキル基を示し;R5は、水素、ヒド ロキシ若しくはハロゲン、又は任意に置換されたアルキル、アリル 、ヘテロアリル、アシル、アルコキシ、アラルキル、若しくはアラルコキ シを示し;nは1から4の整数であり;Arは任意に置換された二価の芳 香族又は複素環基を示し;Gは、−CHO、−NO2、−NH2又は−CH 2CH(J)−COOR(ここで、Jは、ハロゲン原子を示し、Rは、H 又は低級アルキル基を示す)を示す。 本発明の特徴に従うと、一般式(III)の新規中間体; [ここで、R1、R2、R3、R4、R5、R6、X、W、n、及びArは上記 に定義された通りであり、且つGは−CHO又は−NO2基である] の製造方法であって、; 一般式(IV)の化合物; [ここで、R1、R2、R3、R4、R5、R6、X、W、及びnは上述の通り である] を一般式(V)の化合物; [ここでL1はハロゲン原子、例えば、フッ素又は塩素であり、GはCH O又はNO2基であり、且つArは上述で定義した通りである] と反応することを具備する製造方法を提供する。 式(IV)の化合物と式(V)の化合物とを反応し、式(III)の化合物を 製造することは、溶媒、例えば、THF、DMF、DMSO、DME等又はその 混合物の存在下で実施することが可能である。不活性雰囲気は、例えば、N2、 Ar又はHe等の不活性ガスを使用することにより維持することが可能である。 該反応は、塩基、例えば、K2CO3、Na2CO3、NaH等の存在下で達成可能 である。塩基の混合物を使用してもよい。該反応の温度は、20℃から150℃ の範囲、好ましくは30℃から100℃の範囲でよい。,反応時間は、1から2 4時間、好ましくは2から6時間である。 本発明のもう1つ態様において、一般式(III)の新規中聞体[ここで、G は、CHO又はNO2基である]は、一般式(VI)の化合物; [ここで、R1、R2、R3、R4、R5、R6、X、W、及びnは上述で定義 される通りであり、且つL2は、ハロゲン原子、例えば、Cl、Br、I 、又は脱離基、例えば、メタンスルホネート、トリフルオロメタンスルホ ネート、p-トルエンスルホネートである] を、一般式(VII)の化合物; [ここで、GはCHO又はNO2基であり、且つArは上記定義の通りで ある] と反応することにより製造することも可能である。 式(VI)の化合物と式(VII)の化合物との反応により、式(III)の 化合物を製造することは、溶媒、例えばTHF、DMF、DMSO、DME等又 はその混合物の存在下で実施することが可能である。該反応は、N2、Ar又は He等の不活性ガスの使用により維持される不活性雰囲気下で実施してもよい。 該反応は、例えば、K2CO3、Na2CO3若しくはNaH又はその混合物等の塩 基の存在下で行うことが可能である。該反応温度は20℃から120℃、好 ましくは30℃から100℃でよい。該反応時間は1から12時間、好ましくは 2から6時間でよい。 或いは、一般式(III)に化合物は、上記で定義される一般式(IV)の化 合物と上記で定義される一般式(VII)の化合物とを反応することにより製造 することも可能である。 一般式(IV)の化合物と一般式(VII)の化合物との反応は、例えば、ジ シクロヘキシル尿素、トリアリルホスフィン/ジアルキルアザジカルボキシレー ト、例えば、PPh3/DEAD等の適切なカップリング試薬を使用して実施で きる。該反応は、THF、DME、CH2Cl2、CHCl3、トルエン、アセト ニトリル、カルボンテトラクロリド等の溶媒の存在下で実施され得る。不活性雰 囲気は、N2、Ar又はHe等の不活性ガスの使用により維持することが可能で ある。該反応はDMAP、HOBTの存在下で行なえ、それらは0.05から2 当量、好ましくは0.25から1当量の範囲で使用し得る。該反応温度は、0℃ から100℃、好ましくは20℃から80℃の範囲でよい。反応時間は0.5か ら24時間の範囲、好ましくは6から12時間の範囲でよい。 本発明は、一般式(I)の新規アゾリジンジオン誘導体[ここで、R1、R2、 R3、R4、R5、R6、X、W、Ar及びBは上記定義の通りであり、R7はR8と 共に結合を示す]、それらの互変体形態、それらの立体異性体、それらの多形、 それらの薬学的に許容される塩、それらの薬学的に許容される溶媒和物の製造方 法であって 上記で得た一般式(III)の新規中間体[GはCHO基を示ず]を2,4-チア ゾリジンジオン又は2,4-オキサゾリジンジオンと反応させ、反応中に生成した水 を従来の方法により除去し、一般式(VIII)の化合物; [R1、R2、R3、R4、R5、R6、X、W、n及びArは上記定義の通り 、Bは硫黄又は酸素を示す] を得ることを具備する方法を提供する。 一般式(VIII)の化合物は、一般式(I)の化合物[ここで、R7及びR8 は共に結合を示し、且つ他の全記号は前述で定義した通りである]を示す。 一般式(III)の化合物[GはCHO基である]と、2,4-チアゾリジンジオ ン又は2,4-オキサゾリジンジオンとを反応し、一般式(VIII)の化合物を得 ることは、酢酸ナトリウムの存在下で、又はベンゼン、トルエン、メトキシエタ ノール、若しくはその混合物等の溶媒の存在下で実施され得る。該反応温度は、 使用する溶媒に依存して80℃から140℃の範囲でよく、該反応が酢酸ナトリ ウムの存在下で適切に実施される場合には、80℃から180℃の範囲でよい。 酢酸ピペリジニウム若しくはベンゾエート、酢酸ナトリウム、又は触媒の混合物 等の適切な触媒を使用してもよい。酢酸ナトリウムは、溶媒の存在下で使用する ことが可能であるが、酢酸ナトリウムは適切に使用されることが好ましい。該反 応中で生成する水は、例えば、ディーン・スターク水分離機の使用により、又は 分子ふるい等の水吸収剤を使用することにより除去することが可能である。オキ サゾリジン-2-オキソ-4-チオンを、2,4-オキサゾリジンジオンの代わりに使用し てもよく、ここで該チオ基は、過酸化水素、又はmCPBA等のペルオキソ酸等 の試薬を使用する酸化によりオキソ基に変換することが可能である。 上記で得られた一般式(Vlll)の化合物は、その薬学的に許容される塩、又はそ の薬学的に許容される溶媒和物へと、従来の方法により変換される。 上述の方法において得られた一般式(VIII)の化合物を、公知の方法によ り還元し、一般式(IX)の化合物を得る; [R1、R2、R3、R4、R5、R6、X、W、n、Ar及びBは上記定義の 通りである]。 一般式(IX)の化合物は、一般式(I)の化合物[ここで、R7及びR8は水 素原子を示し、且つ他の記号は上記の定義の通りである]を示す。 式(VIII)の化合物の還元により一般式(IX)の化合物を得ることは、 水素ガス及びPd/C、Rh/C、Pt/C、ラネーニッケル等の触媒の存在下 で実施され得る。触媒の混合物を使用してもよい。また、該反応は、ジオキサン 、酢酸、酢酸エチル等の溶媒又はその混合物の存在下で処理してもよい。大気圧 と80psiの間の圧力が使用され得る。該触媒は、5−10%Pd/Cでよく 、且つ使用される触媒の量は50−300%w/wの範囲であってよい。また、 該反応は、メタノール中のマグネシウム又はメタノール中のアマルガムナトリウ ム等の金属溶媒還元(metal solvent reduction)の使用により実施され得る。 また、該反応は、LiBH4、NaBH4、KBH4等のホウ水素アルカリ金属と 共に、CoCl2等のコバルト塩、及び配位子、好ましくは、2,2'-バイピリジル 、1,10-フェナントロリン、ビスオキシム等の二座配位子の存在下で実施されて もよい。 上記で得た一般式(IX)の化合物は、従来の方法によりその薬学的に許容さ れる塩、又はその薬学的に許容される溶媒和物に変換される。 更に、本発明のもう1つの態様において、一般式(I)の化合物は、上記で定 義した一般式(VI)の化合物と一般式(X)の化合物とを反応することにより 製造される。 [ここで、R7、R8、B及びArは上記定義の通りであり、また、R10は 水素又は窒素保護基(これは該反応後に除去される)である]。 一般式(VI)の化合物と式(X)の化合物とを反応し、式(I)の化合物を 製造することは、THF、DMF、DMSO、DME等及びそれらの混合物等の 溶媒の存在下で実施し得る。該反応はN2、Ar又はHe等の不活性ガスの使用 により維持され得る不活性雰囲気下で実施し得る。該反応はK2CO3、Na2C O3若しくはNaH又はその混合物等の塩基の存在下で行ない得る。該反応温度 は20℃−150℃、好ましくは30℃−80℃でよい。反応時間は1−12間 、好ましくは2−6時間でよい。 或いは、また、一般式(I)の化合物は、上記で定義された一般式(IV)の 化合物と上述で定義された一般式(X)の化合物とを反応することにより製造す ることも可能である。 一般式(IV)の化合物と一般式(X)の化合物との反応は、ジシクロヘキシ ル尿素、PPh3/DEAD等のトリアリルホスフィン/ジアルキルアザジカル ボキシレート等の適切なカップリング試薬を使用して実施することが可能である 。該反応は、THF、DME、CH2Cl2、CHCl3、トルエン、アセトニト リル、カルボンテトラクロリド等の溶媒の存在下で実施され得る。該不活性雰囲 気は、N2、Ar又はHe等の不活性ガスの使用により維持される。該反応は、 DMAP、HOBTの存在下で行われ、それらは0.05から2当量、好ましく は0.257から1当量の範囲で使用される。該反応温度は0℃から100℃、 好ましくは20℃から80℃の範囲でよい。反応時間は0.5から24時間、好 ましくは6から12時間の範囲でよい。 本発明のもう1つの態様において、一般式(I)の化合物[R1、R2、R3、 R4、R5、R6、X、W、n及びArは前に定義した通り、R7及びR8は水素原 子、Bは、Sを示す]は、一般式(XI)の化合物 [R1、R2、R3、R4、R5、R6、X、W、n及びArは前で定義した通 り、Jは、塩素、臭素又はヨウ素等のハロゲン原子であり、Rは低級アル キル基である] をチオウレアと反応し、次に酸により処理することにより製造することができる 。 一般式(XI)の化合物と、チオウレアとの反応は、一般的に、メタノール、 エタノール、プロパノール、イソブタノール、2-メトキシブタノール等のアルコ ール溶媒又はDMSO若しくはスルホランの存在下で実施される。該反応は、2 0℃から使用した溶媒の還流温度の間の温度で管理される。NaOAc、KOA c、NaOMe、NaOEt等の塩基を使用してもよい。該反応は、通常、続い て塩酸等の無機酸で20℃−100℃で処理される。 一般式(XI)の化合物[全記号は前に定義した通り]は、一般式(XII) のアミノ化合物; [全記号は前に適した通り] を亜硝酸アルカリ金属を使用してジアゾ化し、続いて、ハイドロハロ酸及び酸化 銅又はハロゲン化銅の触媒量の存在下でアクリル酸エステルで処理することより により製造できる。 一般式(XII)の化合物もまた、新規中間体(III)[ここで、GはNO2 基であり、且つ他の記号は前に定義した通り]の一般的な還元により製造する ことが可能である。 本発明の更にもう1つの態様において、一般式(I)の化合物は、上記定義の 一般式(VIII)の化合物; [ここで、R1、R2、R3、R4、R6、X及びWは上述の定義の通りであ る] を一般式(XIV)の化合物; [Ar、R5、R7、R8、B及びnは前で定義した通り、また、R11、直 鎖又は分岐鎖(C1−C5)アルキル基、例えば、メチル、エチル、プロピ ル、イソプロピル、t−ブチル等である] と反応することにより製造することも可能である。 一般式(XIV)の化合物を一般式(XIII)の化合物と反応し、一般式( I)を製造することは、THF、DMF、ベンゼン、トルエン、ヘキサン、ジオ キサン等又はその混合物等の溶媒の存在下で実施することが可能である。該反応 は0℃から250℃の範囲、好ましくは10℃から150℃の範囲で実施される 。該反応は、酸又は塩基の存在下において実施される。酸又は塩基の選択は重要 ではない。そのような酸の例は、H2SO4、HCl、pTsOH、PPE(ポリ リン酸エチルエステル)等を含む。塩基の例は、ピロリジン、ピペリジン等を含 む。該反応は、N2、Ar又はHe等の不活性ガスを使用することに維持できる 不活性雰囲気下で実施される。反応時間は0.25から24時間、好ましくは1 から12時間である。 本発明の更なる態様において、上記定義の通りの一般式(XIV)の新規中間 体[全記号は上記の定義の通りである]の製造方法であって、 一般式(XV)の化合物; を一般式(X)の化合物[ここで、R7、R8、B及びArは上述の定義の通り、 R10は、水素又は窒素保護基(これは反応後に除去される)である]と反応する ことを具備する製造方法を提供する。 式(XV)の化合物と式(X)の化合物を反応し、式(XIV)の化合物を製 造することは、THF、DMF、DMSO、DME等、又はその混合物等の溶媒 の存在下で実施できる。該反応は、N2、Ar又はHe等の不活性ガスの使用に より維持される不活性雰囲気下で実施される。該反応は、K2CO3、Na2CO3 若しくはNaH又はその混合物等の存在下で実施される。該反応温度は20℃− 120℃、好ましくは30℃−80℃の範囲である。該反応時間は、1−12時 間、好ましくは2から6時間でよい。 更に、本発明のもう1つの態様において、一般式(XIV)の化合物[R7及 びR8は水素原子を示し、且つ他の全記号は上述の定義の通り]は、一般式(X VI)の化合物; [ここで、全記号は上記定義の通り] から、公知の方法での還元により製造することが可能である。 式(XVI)の化合物の還元により一般式(XIV)の化合物を得ることは、 水素ガス、及びPd/C、Rh/C、Pt/C等の触媒の存在下で実施される。 触媒の混合物を使用することも可能である。該反応は、また、ジオキサン、酢酸 酢酸エチル等の溶媒の存在下で行なうことが可能である。大気圧と80psiの 間の圧力を使用してよい。該触媒は、5−10%Pd/C、且つ使用される触媒 の量は50−200%w/wの範囲でよい。該反応は、また、メタノール中のマ グネシウム又はメタノール中のナトリウム等の金属溶媒還元(metal solvent re duction)を使用することにより実施し得る。 該反応は、また、ラネーニッケルで、水素ガス又は、LiBH4、NaBH4、 KBH4等のホウ水素アルカリ金属の存在下で、CoCl2等のコバルト塩の存在 下で、及び配位子、好ましくは、2,2'-バイピリジル、1,10-フェナントロリン、 ビスオキシム等の二座配位子の存在下で実施されてもよい。 本発明は、また、一般式(XVI)の新規中間体[ここで、全記号は前述の定 義の通り]を製造する方法であって、 中間体(XVII); [ここで、GはCHO記を示し、全記号は、上記定義の通りである] を、2,4-チアゾリジンジオン又は2,4-オキサゾリジンジオンと反応し、反応中に 生成した水を従来の方法により除去することを具備する方法を提供する。 一般式(XVII)の化合物[GはCHO基を示す]と2,4-チアゾリジンジオ ン又は2,4-オキサゾリジンジオンとの間の反応により、一般式(XVI)の化合 物[ここで、Bは硫黄又は酸素原子を夫々示す]を得ることは、酢酸ナトリウム の存在下で、又はベンゼン、トルエン、メトキシエタノール、若しくはその混合 物等の溶媒の存在下で適切に実施され得る。該反応温度は、使用する溶媒に依存 して80℃から140℃の範囲でよく、該反応が酢酸ナトリウムの存在下で適切 に実施される場合には、80℃から180℃の範囲でよい。酢酸ピペリジニウム 若しくはベンゾエート、酢酸ナトリウム、又は触媒の混合物等の適切な触媒を使 用してもよい。酢酸ナトリウムは、溶媒の存在下で使用することが可能であるが 、酢酸ナトリウムは適切に使用されることが好ましい。該反応中で生成する水は 、例えば、ディーン・スターク水分離機の使用により、又は分子ふるい等の水吸 収剤を使用することにより除去することが可能である。オキサゾリジン-2-オキ ソ-4-チオンを、2,4-オキサゾリジンジオンの代わりに使用してもよく、ここで 該チオ基は、過酸化水素、又はmCPBA等のペルオキソ酸等の試薬を使用する 酸化によりオキソ基に変換することが可能である。 また、式(XVII)の化合物は、式(XV)の化合物; [ここで、全記号は、前述の定義の通りであり、且つL1は脱離基である ] と、式(VII)の化合物; [ここで、GはCHO基であり、Arは上述の通りである] とを反応することにより製造することが可能である。 式(XV)の化合物と式(VII)の化合物とを反応し、式(XVII)の化 合物を製造することは、溶媒、例えば、THF、DMF、DMSO、DME等又 はその混合物の存在下で実施することが可能である。該反応は、例えば、N2、 Ar又はHe等の不活性ガスを使用することにより維持することが可能な不活性 雰囲気で実施できる。該反応は、塩基、例えば、K2CO3、Na2CO3、NaH 等又はその混合物の存在下で達成可能である。該反応の温度は、20℃から12 0℃の範囲、好ましくは30℃から100℃の範囲でよい。反応時間は、1から 24時間、好ましくは2から6時間である。 本発明のもう1つの態様において、式(I)の化合物[ここで、R7及びR8は 共に結合を示し、他の全記号は上記で定義した通りである]は、上記で定義した 通りの式(XIII)の化合物と式(XIV)の化合物との反応に従う同様の条 件を使用し、一般式(XVI)の化合物と一般式(XIII)の化合物との反応 により製造してもよい。 更に、本発明のもう1つの態様において、また、一般式(I)の化合物[ここ で、R5は水素原子、WはNHを示し、他の全記号は上記で定義した通りである ]は、一般式(XVIII)の化合物; [R7及びR8は水素原子を示し、又は共に結合を形成し、且つ他の全記号 は上記の定義の通りである]。 の還元(米国に出願中の第08/777,627号及び08/884,816号に開示される)により 製造することが可能である。 式(XVIII)の化合物の還元により一般式(I)の化合物を得ることは、 水素ガス及びPd/C、Rh/C、Pt/C等の触媒の存在下で実施され得る。 触媒の混合物を使用してもよい。また、該反応は、ジオキサン、酢酸、酢酸エチ ル等の溶媒の存在下でも実施してもよい。大気圧と80psiの間の圧力が使用 され得る。該触媒は、5−10%Pd/Cでよく、且つ使用される触媒の量は3 0−50%w/wの範囲であってよい。該反応時間は12から24時間の範囲で あり、反応温度は25℃から80℃の範囲である。 上述の定義した一般式(VI)の化合物は、上述で定義された一般式(IV) の化合物から、当業者に使用される一般的な有機的変換(organic transformati ons)を使用して製造される。 上述で定義された一般式(VI)の化合物と、一般式(IV)の化合物は、上 述で定義された一般式(XIII)の化合物と、式(XIX)の化合物; [ここで、R11、R5及びnは上述で定義した通りであり、且つZは水素 、又は、塩素、臭素、p-トルエンスルホネート、メタンスルホネート、ト リフルオロメタンスルホネート等の脱離基L1を示す] の反応により製造される。 (XIII)の化合物と式(XIX)の化合物との反応より、式(VI)又は (IV)の化合物を得ることは、式(XIII)の化合物と一般式(XIV)の 化合物との反応のために記述された条件と同様な条件を使用することにより実施 することが可能である。 該薬学的に許容される塩は、式(I)の化合物と、1から4当量の水酸化ナト リウム、メトキシドナトリウム、水素化ナトリウム、t-ブトキシドカリウム、水 酸化カルシウム、水酸化マグネシウム等の塩基と、エーテル、THF、メタノー ル、t-ブタノール、ジオキサン、イソプロパノール、メタノール等の溶媒中で反 応することにより製造される。溶媒の混合物を使用してもよい。リジン、アルギ ニン、ジエタノールアミン、コリン、グアニジン及びその誘導体等の有機塩基も 使用してもよい。或いは、酸付加塩を、例えば、塩酸、臭化水素酸、硝酸、硫酸 、リン酸、p−トルエンスルホン酸、メタンスルホン酸、酢酸、クエン酸、マレ イン酸、サリチル酸、ハイドロキシナフトエ酸、アスコルビン酸、パルミチン酸 、コハク酸、安息香酸、ベンゼンスルホン酸、酒石酸等の酸と、例えば、酢酸エ チル、エーテル、アルコール、アセトン、THF、ジオキサン等の溶媒中で処理 することにより製造される。溶媒の混合物を使用してもよい。 本出願において使用される通り、用語は、該反応が溶媒を使用することなく実 施されることを適切に意味する。 本発明の一部分を形成する該化合物の立体異性体は、可能な方法におけるそれ らの単一鏡像体形態での反応物を使用することにより、又はそれらの単一鏡像体 形態において試薬若しくは触媒の存在下での反応を行なうことにより、又は従来 の方法により立体異性体の混合物を分離することにより製造することが可能であ る。幾つかの好ましい方法は、微生物分離の使用、マンデル酸、ショウノウスル ホン酸、酒石酸、乳酸等のキラル酸、又はブルシン、キナ皮アルカロイド及びそ れらの誘導体等のキラル塩基で形成したジアステレオマー塩を分離することを含 む。 本発明の一部を形成する一般式(I)の化合物の種々の多形は、異なる条件下 で式(I)の化合物を結晶化することにより製造してもよい。例えば、結晶化に 一般的に使用される異なる溶媒又はそれらの混合物を使用すること;異なる温度 で結晶化すること;種々の方法で冷却すること、結晶化中に超高速から超低速に 亘って種々の様式で冷却することである。また、多形は、該化合物の加熱又は融 解、続く、穏やかな又は急速な冷却により得ることが可能である。多形の存在は 、固体探査NMR分光分析法、IR分光分析法、微分走査熱量測定、粉末X線回 折又はそのような他の技術により測定することが可能である。 本発明は、また、薬学的組成物であって、上で定義した通りの一般式(I)の 化合物、それらの互変体形態、それらの立体異性体、それらの多形、それらの薬 学的に許容される塩、それらの薬学的に許容される溶媒和物又はその混合物を、 通常薬学的に使用される担体、希釈剤等と組み合わせて含有し、高脂血症、高コ レステロール血症、高血糖症、骨粗鬆症、肥満、グルコース不耐、インスリン抵 抗性、及び、インスリン抵抗性が病態生理学的機序の基礎となる疾患又は病気、 例えば、II型糖尿病、グルコース耐性障害、血中脂質異常(dyslipidaemia)、高 血圧、冠血管心臓疾患、及び粥状動脈硬化を含む他の心臓血管障害;肥満及び乾 癬に関連するインスリン抵抗性等の治療又は予防に対して、糖尿病の合併症、並 びに、多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)、糖尿病性腎障害、糸球体腎炎、糸球体硬化症 、ネフローゼ症候群、高血圧性腎硬化症、末期腎疾患、及び微小蛋白尿等を含む 一定の腎疾患等、並びに、一定の摂食障害等の他の疾患の治療に対して、アルド ースリダクターゼ阻害剤として有用な、並びに痴呆における認識障害の改善に有 用な組成物を提供する。 該薬学的組成物は、一般的に使用される形態、例えば、錠剤、カプセル、粉末 、シロップ、溶液、懸濁液等であってもよく、香味剤、甘味剤等を含んでいても よく、また、適切な固体若しくは液体担体、又は希釈剤、或いは注射用溶液又は 懸濁液を形成する適切な滅菌媒体中であってもよい。典型的なそのような組成物 は、活性化合物を1から20重量%、好ましくは1から10重量%で含み、該組 成物の残りは、薬学的に許容される担体、希釈剤、賦形剤又は溶媒である。 典型的な錠剤製造方法を、以下に例示する; 錠剤製造例; a)1)活性成分 10g 2)ラクトース 110g 3)トウモロコシデンプン 35g 4)カルボキシメチルセルロース 44g 5)ステアリン酸マグネシウム 1g 1000錠用に200g。 成分1から3は、水と均一に混合し、減圧下で乾燥した後に粒状化する。成分 4及び5は、該顆粒とよく混合し、打錠機により圧縮し、活性成分を10mgで 各々含有する1000錠が製造される。 b)1)活性成分 10g 2)リン酸カルシウム 90g 3)ラクトース 50g 4)トウモロコシデンプン 45g 5)ポリビニルピロリドン 3.5g 6)ステアリン酸マグネシウム 1.5g 1000錠用に200g 成分1−4を、成分5の水性溶液で均一に加湿し、減圧下で乾燥した後に粒状 化する、成分6を添加し、顆粒を打錠機により圧縮し、活性成分1を10g含有 する1000錠を製造する。 上で定義した式(I)の化合物は、臨床的に、ヒトを含む哺乳類に対して、経 口又は非経口経路の何れかを介して投与される。経口経路による投与は、より便 利であり、且つ注射により起り得る痛みや刺激を避けられるために好ましい。し かしながら、疾患や他の異常により、患者が薬物を嚥下できない場合、又は経口 投与に続く吸収に障害がある状況では、該薬物は非経口的に投与されることが必 須である。何れかの経路による、該適用量は、単回投与、又は分割投与として1 日当たり対象の体重1kg当たり約0.10mgから約200mgであり、好ま しくは1日当たり体重1kg当たり約0.10mgから約30mgである。しか しながら、治療される個々の対象に対する最適投与量は、治療の責任を有する人 物により決定され、一般的に初期にはより少ない用量が投与され、次に増加され 、最も適切な用量が決定される。 適切な薬学的に許容される担体は、固体充填剤又は希釈剤、及び滅菌水性又は 有機溶液を含む。該活性化合物は、そのような薬学的組成物に十分量で存在し、 上記の通りの範囲の所望する投与量を提供する。従って、経口投与のために、該 化合物は、適切な固体若しくは液体担体又は希釈剤と組み合わせ、カプセル、錠 剤、粉末、シロップ、溶液、懸濁液等を形成することが可能である。該薬学的組 成物は、所望に応じて、香味剤、甘味剤、賦形剤等の更なる成分を含有してもよ い。非経口投与のためには、該化合物は、滅菌水性又は有機媒体と組み合わせて 、注射用溶液又は懸濁液を形成してもよい。例えば、ゴマ油又はピーナッツ油、 水性プロピレングリコール等中の溶液が使用でき、並びに、該化合物の水可溶性 の薬学的に許容される酸付加塩又は塩基との水溶液であってもよい。また、本方 法において製造される注射用溶液は、静脈注射、腹腔内投与、皮下投与又は筋肉 内投与で投与できるが、ヒトにおいては筋肉内投与が好ましい。 本発明は、以下に挙げる例において詳細に説明されが、これらは説明を目的に 提供されるものであり、従って、本発明の範囲を制限するものと解釈されるべき ものではない。 調製1 4-[[2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-(2H)-1,3-ベンズオキサジン-2-イル]メ トキシ]ニトロベンゼン; ステップA:4-[2-オキソ-プロポキシ]ニトロベンゼンの調製 乾燥DMF(500mL)中のK2CO3(50.0g、0.36モル)の撹拌懸濁液に4-ニ トロフェノール(25.0g、0.18モル)を加え、25℃で30分間撹拌した。クロロア セトン(21.5mL、0.27モル)を反応混合物に添加し、25〜30℃で24時間撹拌した 。ブフナー漏斗を通して反応混合物を濾過した。濾液を水(500mL)中に投入し 、酢酸エチル(3×300mL)で抽出した。合体した有機層を塩水で洗浄し、無水N a2SO4上で乾燥し、濃縮した。粗生成物を、EtOAc:石油エーテル(1:2) を溶出液に用いたカラムクロマトグラフィーにより精製し、無色の液体として表 題化合物を得た(11.0g、31%)。 ステップB: ベンゼン(500mL)中のサリチルアミン(6.85g、50mmol)および4-[2-オキソ -プロポキシ]ニトロベンゼン(9.75g、50mmol)の撹拌混合物に、ピペリジン( 0.52mL、5mmol)を添加した。この反応混合物を予め加熱したオイルバス(〜100 ℃)中に浸漬し、ディーン・シュタルク水分離器を使用して連続的に水を除去し ながら、10時間還流させた。反応混合物を室温に冷却し、沈殿した茶褐色に着色 した固体を濾過し、ベンゼンで洗浄し、乾燥させて表題化合物を得た(13.5g、 86%)。 調製2 4-[[2,3-ジメチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-(2H)-,1,3-ベンズオキサジン-2-イ ル]メトキシ]ニトロベンゼン: 調製1で得た4-[[2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-(2H)-1,3-ベンズオキサジ ン-2-イル]メトキシ]ニトロベンゼン(5.0g、15.9mmol)およびK2CO3(6.6 g、47.7mmol)のアセトン(60mL)中の撹拌混合物に、CH3I(9.9mL、159mmo l)を添加し、12時間還流させた。反応混合物を室温に冷却し、ブフナー漏斗を 通して濾過して全ての無機塩を除去し、アセトンを40℃で除去した。残渣を水( 50mL)中に投入し、酢酸エチル(3×50mL)で抽出した。有機抽出層を塩水で洗浄 し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濃縮して表題化合物を得た(5.1g、98%)。 調製3 4-[[2,3-ジメチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-(2H)-1,3-ベンズオキサジン-2-イ ル]メトキシ]アニリン; 調製2で得た4-[[2,3-ジメチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-(2H)-,1,3-ベンズオ キサジン-2-イル]メトキシ]ニトロベンゼン(5.0g、15.2mmol)の1,4−ジオキ サン(100mL)中の溶液を、10%パラジウム炭素(500mg)の存在下に、40psiで1 6時間、水素で還元した。反応混合物をセライトのベッドを通して濾過し、ジオ キサンで洗浄し、減圧下で乾固して、表題化合物を得た(4.2g、93%)。mp :162〜164℃。 調製4 2-ブロモ-3-[4-[[2,3-ジメチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-(2H)-1,3-ベンズオキ サジン-2-イル]メトキシ]フェニル]プロピオン酸エチル; 調製3で得た4-[[2,3-ジメチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-(2H)-1,3-ベンズオキ サジン-2-イル]メトキシ]アニリン(2.5g、8.4mmol)のアセトン(20mL)中の撹 拌溶液に、HBr水溶液(6mL、33.6mmol、47%)を添加し、0〜10℃で20分間撹 拌した。水(1.5mL)中のNaNO2(638mg、9.24mmol)の溶液を、0〜10℃で徐 々に滴下し、0〜15℃で更に30分間撹拌した。この反応混合物にアクリル酸 エチル(5.5mL、50.4mmol)を添加し、30℃に加温した。触媒量の酸化第一銅(2 00mg)を一度に添加し、反応混合物を30℃で更に1時間撹拌した。アセトンを減 圧下で除去した。得られた残渣を酢酸エチル(3×25mL)で抽出した。合体した 有機層を酢酸エチル(3×25mL)、希NH3溶液、水、続いて塩水で洗浄し、無水 Na2SO4上で乾燥させた。減圧下で溶媒を蒸発させ、その残渣を、EtOAc:石 油エーテル(4:6)を溶出液に用いたフラッシュクロマトグラフィーにより精 製して、表題化合物を得た(1.5g、39%)。 調製5 4-[(2,2-ジエトキシ)エトキシ]ベンズアルデヒド; 水素化ナトリウム(2.5g、100mmol、98%)のDMF(100mL)中の撹拌溶液 に、4-ヒドロキシベンズアルデヒド(10.0g、82mmoll)のDMF(100mL)中溶 液を25〜30℃で徐々に滴下し、25〜30℃で30分間撹拌した。この反応混合物に、 2,2-ジエトキシ-1-ブロモエタン(19.7g、100mmol)を添加した。反応混合物を 予め加熱した60℃のオイルバス中に浸漬し、60℃で48時間、撹拌を継続した。反 応混合物を室温に冷却し、水(200mL)でクエンチングし、酢酸エチル(3×300m L)で抽出した。合体した有機層を塩水で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させて 濃縮した。この粗精製化合物を、EtOAc:石油エーテル(1:2)を溶出液に用 いたカラムクロマトグラフィーにより精製し、茶褐色の液体として表題化合物を 得た(12.65g、58%)。 例 1 5-[4-[(2,2-ジエトキシ)エトキシ]フェニルメチレン]チアゾリジン-2,4-ジオ ン; 4-[(2,2-ジエトキシ)エトキシ]ベンズアルデヒド(10.6g、44.53mmol)、チ アゾリジン-2,4-ジオン(5.21g、44.53mmol)、安息香酸(0.70g、5.78mmol) およびピペリジン(0.64mL、6.7mmol)のトルエン(150mL)中の混合物を、水を 連続的に除去しながら2時間還流させた。反応混合物を室温に冷却し、EtOAc(1 50mL)で希釈した。この混合物を水、塩水で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥さ せて濃縮した。この粗精製化合物を、EtOAc:石油エーテル(1:2)を溶出液 に用いたカラムクロマトグラフィーにより精製し、茶褐色の液体として表題化合 物を得た(12.54g、70%)。 例 2 5-[4-[(2,2-ジエトキシ)エトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン-2,4-ジオン : 例1で得た5-[4-[(2,2-ジエトキシ)エトキシ]フェニルメチレン]チアゾリジン -2,4-ジオンの1,4-ジオキサン(100mL)中溶液を、10%パラジウム炭素(16.0mg )の存在下に、60psiで60時間、水素で還元した。反応混合物をセライトのベッ ドを通して濾過した。濾液を減圧下で乾固し、EtOAc:石油エーテル(1:1) を溶出液に用いたカラムクロマトグラフィーにより精製し、無色の液体として表 題化合物を得た(8.04g、67%)。 例 3 5-[4-[[4-オキソ-3,4-ジヒドロ-(2H)-1,3-ベンズオキサジン-2-イル]メトキシ ]フェニルメチル]チアゾリジン-2,4-ジオン: ポリホスホン酸エチルエステル(PPE)(3.15g、7.29mmol)のクロロホル ム(4.0mL)中の撹拌溶液に、サリチルアミド(0.5g、3.65mmol)を添加し、続 いて、例2で得た5-[4-[(2,2-ジエトキシ)エトキシ]フェニルメチル]チアゾリジ ン-2,4-ジオン(1.36g、4.0mmol)のクロロホルム(10mL)中溶液を、25〜30℃ で滴下して加えた。この反応混合物を予め加熱したオイルバス中に浸漬し、3時 間還流させた。反応混合物を室温に冷却し、減圧下でCHCl3を除去した。得 られた残渣に飽和NaHCO3水溶液(25mL)を添加し、25〜30℃で30分間撹拌 した。沈殿した茶褐色の固体を濾別し、EtOAc:石油エーテル(1:1)のカラ ム クロマトグラフィーで精製して、表題化合物を得た(1.15g、81%)。mp:13 4℃〜138℃。 例 4 5-[4-[[3-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-(2H)-1,3-ベンズオキサジン-2-イル ]メトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン-2,4-ジオン: N-メチルサリチルアミド(250mg、1.66mmol)、例2で得た5-[4-[(2,2-ジエ トキシ)エトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン-2,4-ジオン(620mg、1.82mmol 、)およびPPE(1.40g、3.32mmol)から、例3に記載された方法と同じ方法 により表題化合物を得た(0.4g、60%)。mp:187℃。 例 5 5-[4-[[3-エチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-(2H)-1,3-ベンズオキサジン-2-イル ] メトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン-2,4-ジオン: N-エチルサリチルアミド(300mg、1.82mmol)、例2で得た5-[4-[(2,2-ジエ トキシ)エトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン-2,4-ジオン(677mg、1.99mmol )およびPPE(1.57g、3.64mmol)から、例3に記載された方法と同じ方法に より表題化合物を得た(0.51g、69%)。mp:70〜72℃。 例 6 ステップA: 5-[4-[[2,3-ジメチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-(2H)-1,3-ベンズオキサジン-2- イル]メトキシ]フェニルメチル]-2-イミノチアゾリジン-4-オン: 調製4で得た2-ブロモ-3-[4-[[2,3-ジメチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-(2H)-1, 3-ベンズオキサジン-2-イル]メトキシ]フェニル]プロビオン酸エチル(1.5g、3 .2 5mmol)、溶解した酢酸ナトリウム(884mg、6.5mmol)およびチオ尿素(493mg、 6.5mmol)のエタノール(12mL)中の混合物を、12時間還流させた。この反応混 合物を室温に冷却し、エタノールを減圧下で除去した。得られた残渣を酢酸エチ ルで希釈し、水で洗浄した。酢酸エチル層を無水Na2SO4上で乾燥させ、濃縮 した。この粗精製化合物を、EtOAc:石油エーテル(1:1)を溶出液に用いた シリカゲルクロマトグラフィーにかけ、表題化合物を得た(1.1g、82%)。 ステップB 5-[4-[[2,3-ジメチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-(2H)-1,3-ベンズオキサジン-2- イル]メトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン-2,4-ジオン: 上記で得られた化合物(1g、2.43mmol)のエタノール(20mL)中の撹拌溶液 に2N HCl(5mL)を添加し、12時間還流させた。この反応混合物を室温に冷 却し、減圧下でエタノールを除去した。水層を飽和NaHCO3水溶液で中和し 、EtOAc(2×50mL)で抽出した。合体した有機層を塩水で洗浄し、無水Na2S O4上で乾燥させ、濃縮した。この粗精製化合物を、EtOAc:石油エーテル(1: 1)を溶出液に用いたシリカゲルクロマトグラフィーにかけ、表題化合物を得た (450mg、45%)。mp:58〜60℃。 例 7 5-[4-[[4-オキソ-3,4-ジヒドロ-(2H)-1,3-ベンズオキサジン-2-イル]メトキシ ]フェニルメチル]チアゾリジン-2,4-ジオン、ナトリウム塩: 例3から得た5-[4-[[4-オキソ-3,4-ジヒドロ-(2H)-1,3-ベンズオキサジン-2- イル]メトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン-2,4-ジオン(250mg、0.65mmol) のメタノール(4mL)中の撹拌懸濁液に、ナトリウムメトキシド(55mg、1.0mmol )のメタノール(1mL)中溶液を25〜30℃で滴下した。この滴下の間ずっと、懸 濁液をゆっくりではあるが完全に溶解し、白色の固体を沈殿させ、これを史に1 時間撹拌した。この固体を濾別し、メタノール(2mL)で洗浄し、乾燥させ、表 題化合物を得た(250mg、95%)。mp:280℃。 例 8 5-[4-[[3-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-(2H)-1,3-ベンズオキサジン-2-イル ] メトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン-2,4-ジオン、ナトリウム塩: 例4で得た5-[4-[[3-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-(2H)-1,3-ベンズオキサ ジン-2-イル]メトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン-2,4-ジオン(150mg、0.39 mmol)から、例7に記載された方法と同じ方法により表題化合物を得た(136mg 、81%)。mp:205〜298℃。 例 9 5-[4-[[1,3-ジメチル-4-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロ-2-キナゾリニル]メト キシ]フェニルメチレン]チアゾリジン-2,4-ジオン: N,N-ジメチルアントラニルアミド(500mg、3.04mmol)、例1で得た5-[4-[( 2,2-ジエトキシ)エトキシ]フェニルメチレン]チアゾリジン-2,4-ジオン(1.13g 、3.35mmol)およびPPE(2.63g、6.10mmol)から、例3に記載された方法と 同じ方法により表題化合物を得た.mp:236〜240℃。 例 10 5-[4-[[3-メチル-4-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロ-2-キナゾリニル]メトキシ] フェニルメチレン]チアゾリジン-2,4-ジオン: N-メチルアントラニルアミド(500mg、3.3mmol)、例2から得た5-[4-[(2,2- ジエトキシ)エトキシ]フェニルメチレン]チアゾリジン-2,4-ジオン(1.23g、3. 66mmol)およびPPE(2.85g、6.6mmol)から、例3に記載された方法と同じ 方法により表題化合物を得た(800mg、65%)。mp:66〜68℃。 例 11 5-[4-[[1,3-ジメチル-4-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロ-2-キナゾリニル]メト キシ]フェニルメチル]チアゾリジン-2,4-ジオン: 方法A N,N'-メチルアントラニルアミド(1.87g、11.4mmol)、例2で得た5-[4-[( 2,2-ジエトキシ)エトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン-2,4-ジオン(2.0g、5 .8mmol)およびPPE(9.86g、22.8mmol)から、例3に記載された方法と同じ 方法により表題化合物を得た(3.84g、82%)。mp:201.9℃。 方法B 例9で得た5-[4-[[1,3-ジメチル-4-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロ-2-キナゾリ ニル]メトキシ]フェニルメチレン]チアゾリジン-2,4-ジオン(500mg)から、例 2に記載された方法と同じ方法により表題化合物を得た(340mg、64%)。 例 12 5-[4-[[3-メチル-4-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロ-2-キナゾリニル]メトキシ] フェニルメチル]チアゾリジン-2,4-ジオン: 方法A 5-[4-[[3-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-2-キナゾリニル]メトキシ]フェニル メチレン]チアゾリジン-2,4-ジオン(1.0g)(審査中の米国出願番号08/777,62 7および08/884,816に記載された調製物)から、例2に記載された方法と同じ方 法により表題化合物を得た(0.96g、95%)。 方法B N-メチルアントラニルアミド(272mg、2.0mmol)、例2から得た5-[4-[(2,2- ジエトキシ)エトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン-2,4-ジオン(746mg、2.2mm ol)およびPPE(1.73g、4.0mmol)から、例3に記載された方法と同じ方法 により表題化合物を得た(350mg、44%)。mp:86〜90℃。 方法C: 5-[4-[[3-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-2-キナゾリニル]メトキシ]フェニル メチル]チアゾリジン-2,4-ジオン(500mg)(審査中の米国出願番号08/777,627 および08/884,816に記載された調製物)から、例2に記載された方法と同じ方法 により表題化合物を得た(480mg、96%)。 方法D: 例10で得た5-[4-[[3-メチル-4-オキソ-1,2,3,4-ジヒドロ-2-キナゾリニル]メ トキシ]フェニルメチレン]チアゾリジン-2,4-ジオン(500mg)から、例2に記載 された方法と同じ方法により表題化合物を得た(440mg、88%)。 例 13 5-[4-[[3-エチル-1-メチル-4-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロ-2-キナゾリニル] メトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン-2,4-ジオン: 2-(N-メチル)アミノ-N-エチルベンズアミド(1.08g、6.06mmol)、例2で 得た5-[4-[(2,2-ジエトキシ)エトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン-2,4-ジオ ン(2.26g、6.68mmol)およびPPE(5.23g、12.13mmol)から、例3に記載 された方法と同じ方法により表題化合物を得た(1.6g、65%)。mp:72〜74 ℃。 例 14 5-[4-[[1-メチル-4-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロ-2-キナゾリニル]メトキシ] フェニルメチル]チアゾリジン-2,4-ジオン: 2-(N-メチル)アミノベンズアミド(750mg、5.0mmol)、例2で得た5-[4-[(2, 2-ジエトキシ)ニトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン-2,4-ジオン(1.87g、5. 51mmol)およびPPE(4.33g、10.02mmol)から、例3に記載された方法と同 じ方法により表題化合物を得た(450mg、23%)。mp:108〜110℃。 例 15 5-[4-[[1,3-ジメチル-4-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロ-2-キナゾリニル]メト キシ]フェニルメチル]チアゾリジン-2,4-ジオン、ナトリウム塩: 例11で得た5-[4-[[1,3-ジメチル-4-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロ-2-キナゾリ ニル]メトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン-2,4-ジオン(150mg、0.36mmol) から、例7に記載された方法と同じ方法により表題化合物を得た(150mg、95% )。mp:281〜237℃ 例 16 5-[4-[[4-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロ-2-キナゾリニル]メトキシ]フェニル メチル]チアゾリジン-2,4-ジオン: アントラニルアミド(0.3g、2.2mmol)、例2で得た5-[4-[(2,2-ジエトキシ) エトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン-2,4-ジオン(0.82g、2.42mmol)およ びPPE(1.91g、1.4mmol)から、例3に記載された方法と同じ方法により表 題化合物を得た(0.42g、50%)。mp:81〜83℃。 例 17 5-[4-[[1,3-ジエチル-4-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロ-2-キナゾリニル]メト キシ]フェニルメチル]チアゾリジン-2,4-ジオン: N,N'-ジエチルアントラニルアミド(0.32g、1.66mmol)、例2で得た5-[4- [(2,2-ジエトキシ)エトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン-2,4-ジオン(0.62g 、1.83mmol)およびPPE(1.44g、3.37mmol)から、例3に記載された方法と 同じ方法により表題化合物を得た(0.4g、53%)。mp:74〜76℃。 例 18 5-[4-[[1-エチル-3-メチル-4-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロ-2-キナゾリニル] メトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン-2,4-ジオン: N-エチル-N'-メチルアントラニルアミド(460mg、2.58mmol)、例2で得た5 -[4-[(2,2-ジエトキシ)エトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン-2,4-ジオン(96 3mg、2.8mmol)およびPPE(1.91g、4.4mmol)から、例3に記載された方 法と同じ方法により表題化合物を得た(575mg、52%)。mp:165℃。 例 19 5-[4-[[1-エチル-4-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロ-2-キナゾリニル]メトキシ] フェニルメチル]チアゾリジン-2,4-ジオン: N-エチルアントラニルアミド(300mg、1.83mmol)、例2で得た5-[4-[(2,2- ジエトキシ)エトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン-2,4-ジオン(680mg、2.0mm ol)およびPPE(1.58g、3.65mmol)から、例3に記載された方法と同じ方法 により表題化合物を得た(240mg、43%)。mp:77〜79℃。 実験動物の集団変異および食事養生法に対する種々の感受性により、肥満およ びインスリン抵抗性に結びつく可能性のあるインスリン非依存性糖尿病の動物モ デルが開発された。疾患の病体生理学を理解するため、そして抗糖尿病性新規化 合物の効能をテストするために、幾つかの研究室により、遺伝的モデル、例えば マウスのdb/dbおよびob/ob(Diabetes,(1982)31(1):1-6を参照)、並びにラット のfa/faおよびzuckerが開発されている(Diabetes,(1983)32:830-838;Annu.Rep. Sankyo Res.Lab.(1994)46:1-57)。Jackson Laboratory,USにより開発されたホ モ接合の動物であるC57 BL/KsJ-db/dbマウスは、肥満で、高血糖症で、高インス リン血症で、そしてインスリン抵抗性であるが(J.Clin.Invest.,(1990)85:962- 967)、ヘテロ接合のものは痩せていて正常血糖である。db/dbモデルにおいて、 マウスは年齢とともに加速度的にインスリン不足が進み、これは、ヒトのタイプ II糖尿病の後期において血糖レベルが充分に制御されていない場合に一般に観察 される特徴である。膵臓の状態およびその経過は、モデルに応じて異なる。この モデルは、タイプII糖尿病のものと似ているため、血糖およびトリグリセリドの 低下活性について本発明の化合物をテストした。 本発明の化合物は、インスリン抵抗性を改善することにより、血糖およびトリ グリセリドの低下活性を示した。これは、以下のin vivo実験で実証された。 35〜60グラムの体重の、8〜14週齢のオスマウスC57BL/KsJ-db/dbを、Jackson Laboratory,USAから入手し、実験に使用した。このマウスに適宜、標準的食物 (National Institute of Nutrition,Hyderabad,India)と酸性化水を与えた 。300mg/db以上の血糖のマウスをテストに使用した。マウスの数は、各グループ 4とした。 ヘパリン処理したキャピラリーを使用しこれを眼窩洞を通して、血液(100μ L)をEDTAを含有する管内に集め、これを遠心して血漿を得ることにより、 任意に血糖レベルおよびトリグリセリドレベルを測定した。血漿のグルコースレ ベルおよびトリグリセリドレベルを、グルコースオキシダーゼおよびグリセロー ル-3-PO4オキシダーゼ/ペルオキシダーゼ酵素(Dr.Reddy's Lab.Diagnostic Division Kits,Hyderabad,India)法により、それぞれ分光光度計で測定した 。6日目に、生物学的活性を評価するため、テスト化合物/賦形剤の投与1時間 後に血中サンプルを集めた。 テスト化合物は、0.25%カルボキシメチルセルロースに懸濁し、6日間毎日、 経口栄養法により1〜100mg/kgの用量でテストグループに投与した。コントロ ールグループには、賦形剤を投与した(10mL/kgの投与量)。トログリタゾ ン(100mg/kg、一日投与量)を標準薬剤として使用し、これにより6日目に 任意に28%の血糖レベルの低下が見られた。 テスト化合物の血糖およびトリグリセリド低下活性は、以下の式に従って計算 された 血糖/トリグリセリド低下活性(%)=1−(DT/DC)/(TC/ZC)×100 ZC=0日目のコントロールグループの値 DC=0日目の治療グループの値 TC=テスト日におけるコントロールグループの値 DT=テスト日における治療グループの値 上記テストにおける本発明の任意の上記化合物において、有害効果は観察され なかった。 本発明の化合物は、使用した実験動物においてコレステロール低下活性を示し た。 dB/dBマウスにより得られた実験結果により、本発明の新規化合物は、(以下 の疾患が互いに関連していることは文献から公知であるとおり)肥満、心臓血管 系の疾患、例えば高血圧、高脂血症およびその他の疾患の予防的治療もしくは正 規の治療として治療上有効であることが示唆される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61P 3/06 A61P 3/06 3/10 3/10 9/00 9/00 9/10 9/10 101 101 9/12 9/12 13/12 13/12 19/10 19/10 C07D 239/88 C07D 239/88 263/44 263/44 265/22 265/22 277/34 277/34 413/12 413/12 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR, NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,KE,L S,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL ,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR, BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,DK,E E,ES,FI,GB,GE,GH,GM,GW,HU ,ID,IL,IS,JP,KE,KG,KP,KR, KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,M D,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL ,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK, SL,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,UZ,V N,YU,ZW (72)発明者 ローライ、ビッドヤ・ブースハン インド国、ハイドラバード 500 033、ジ ュビリー・ヒルズ、ロード・ナンバー 50、プロット・ナンバー 986 (72)発明者 ローライ、ブライ・ブースハン インド国、ハイドラバード 500 033、ジ ュビリー・ヒルズ、ロード・ナンバー 50、プロット・ナンバー 986 (72)発明者 パラセリ、ラオ・ベーマ インド国、ハイドラバード 500 050、ミ ヤプール、ディープティスリ・ナガール エイチ・ナンバー 5―8 (72)発明者 ラマニュジャム、ラジャゴパラン インド国、ハイドラバード 500 873、イ エラーディグダ、ナボダヤ・コロニー 8 ―3―682、ビッシャル・タワーズ 2ビ ー (72)発明者 チャクラバルティ、ランジャン インド国、ハイドラバード 500 038、エ ス・アール・ナガール、283/3 アール ティー、ラビ・テジャ・アパートメンツ、 フラット・ナンバー 104

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.式(I)の化合物: [ここで、XはO又はSであり;R1、R2、R3、R4は、同一又は相違し てもよく、且つ水素、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ;アルキル 、シクロアルキル、アルコキシ、シクロアルキルオキシ、アリル、アラル キル、ヘテロアリル、ヘテロアラルキル、複素環、アリルオキシ、アルコ キシカルボニル、アリルオキシカルボニル、アラルコキシカルボニル、ア ルキルアミノ、アリルアミノ、アミノ、アミノアルキル、ヒドロキシアル キル、アルコキシアルキル、チオアルキル、アルキルチオ、アシル、アシ ルアミノ、アリルオキシカルボニルアミノ、アラルコキシカルボニルアミ ノ、アルコキシカルボニルアミノ、カルボン酸若しくはその誘導体、アシ ルオキシ、スルホン酸若しくはその誘導体からなる群から選択された任意 に置換された基を示してよく;WはO、S又はNR9を示し:R6及びR9 は同一又は相違してもよく、且つ水素;任意に置換されたアルキル、シク ロアルキル、アリル、アラルキル、複素環、ヘテロアリル、ヘテロアラル キル、アシル、ヒドロキシアルキル、アミノアルキル、アルコキシカルボ ニル、アリルオキシカルボニル、アラルコキシカルボニル、アルコキシア ルキル、アルキルチオ、又はチオアルキル基を示してよく:R5は、水素 、ヒドロキシ若しくはハロゲン、又は任意に置換されたアルキル、アリル 、ヘテロアリル、アシル、アルコキシ、アラルキル、若しくはアラ ルコキシを示し:nは1−4の整数であり;Arは任意に置換された二価 の芳香族又は複素環基を示し;R7及びR8は同一又は相違してもよく、且 つ個々に、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、低級アルキル、任意に置換され たアラルキルを示してよく、又は共に結合を形成してもよく;並びにBは 酸素原子又は硫黄原子を示す] その誘導体、その類似体、その互変体形態、その立体異性体、その多形、その薬 学的に許容される塩、又はその薬学的に許容される溶媒和物。 2.請求項1に記載の化合物であって、R1、R2、R3、R4が置換されており、 該置換基が、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ若しくはニトロ、又はアルキル、シ クロアルキル、アルコキシ、シクロアルコキシ、アリル、アラルキル、複素環、 ヘテロアリル、ヘテロアラルキル、アシル、アシルオキシ、ヒドロキシアルキル 、アミノ、アシルアミノ、アリルアミノ、アミノアルキル、アリルオキシ、アル コキシカルボニル、アルキルアミノ、アルコキシアルキル、アルキルチオ、チオ アルキル基、カルボン酸若しくはその誘導体、スルホン酸若しくはその誘導体か らなる群から選択された任意に置換された基である化合物。 3.請求項1又は2に記載の化合物であって、前記R5及びR9上の置換基は、ヒ ドロキシ、ハロゲン、アシル、アシルオキシ、又はアミノ基から選択される化合 物。 4.請求項1,2又は3に記載の化合物であって、Arが、置換又は無置換の二 価のフェニレン、ナフチレン、ピリジル、キノリニル、ベンゾフリル、ジヒドロ ベンゾフリル、ベンゾピラニル、インドリル、インドリニル、アザインドリル、 アザインドリニル、ピラゾリル、ベンゾチアゾリル又はベンゾキサゾリルを示す 化合物。 5.請求項1から4の何れか1項に記載の化合物であって、Arが置換されてい る場合に、該置換基が、直鎖又は分岐した(C1−C6)アルキル、(C1−C3) アルコキシ、ハロゲン、アシル、アミノ、アシルアミノ、チオ;又はカルボン酸 若しくはスルホン酸又はその誘導体から選択される化合物。 6.式(III)の中間体; [ここで、XはO又はSであり;R1、R2、R3、R4は、同一又は相違し てよく、且つ、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ;アルキル 、シクロアルキル、アルコキシ、シクロアルキルオキシ、アリル、アラル キル、ヘテロアリル、ヘテロアラルキル、複素環、アリルオキシ、アルコ キシカルボニル、アリルオキシカルボニル、アラルコキシカルボニル、ア ルキルアミノ、アリルアミノ、アミノ、アミノアルキル、ヒドロキシアル キル、アルコキシアルキル、チオアルキル、アルキルチオ、アシル、アシ ルアミノ、アリルオキシカルボニルアミノ、アラルコキシカルボニルアミ ノ、アルコキシカルボニルアミノ、カルボン酸又はその誘導体、アシルオ キシ、スルホン酸又はその誘導体からなる群から選択された任意に置換さ れた基を示し;WはO、S又はNR9を示し;R6及びR9は、同一又は相 違してもよく、且つ、水素又は任意に置換されたアルキル、シクロアルキ ル、アリル、アラルキル、複素環、ヘテロアリル、ヘテロアラルキル、ア シル、ヒドロキシアルキル、アミノアルキル、アルコキシカルボニル、ア リルオキシカルボニル、アラルコキシカルボニル、アルコキシアルキル、 アルキルチオ、又はチオアルキル基を示し;R5は、水素、ヒドロキシ若 しくはハロゲン、又は任意に置換されたアルキル、アリル、ヘテロアリル 、アシル、アルコキシ、アラルキル、若しくはアラルコキシを示し;nは 1−4の整数であり;Arは任意に置換された二価の芳香族又は複素環基 を示し;GはCHO、NO2、−NH2又は−CH2CH(J)COORを 示す(ここで、Jはハロゲン原子を示し、且つRはH又は低級アルキル基 を示す)]。 7.請求項6に定義した(III)の中間体の製造方法であって; a)式(IV)の化合物; [ここで、R1、R2、R3、R4、R5、R6、X、W、nは請求項6の定義 の通りである] を、式(V)の化合物; [ここで、L1はハロゲン原子、GはCHO又はNO2基であり、且つA rは請求項6に定義した通りである] と反応することと、 b)式(VI)の化合物; [ここで、R1、R2、R3、R4、R5、R6、X、W、nは請求項6に定義 した通りであり、L2はハロゲン原子又は脱離基である] を、式(VII)の化合物; [ここで、GはCHO又はNO2基であり、Arは請求項6に定義した通 りである] と反応させることと、 c)式(IV)の化合物; [ここで、R1、R2、R3、R4、R5、R6、X、W、nは請求項6で定義 した通りである] を、式(VII)の化合物; [ここで、GはCHO又はNO2基であり、Arは請求項6に定義した通 りである] と反応することと、 d)式(XII)の化合物 [ここで、R1、R2、R3、R4、R5、R6、X、W、n及びArは請求項 6に定義した通りである] を、ジアゾ化し、続いて、ヒドロハロ酸と酸化銅又はハロゲン化銅の存在下で、 アクリル酸エステルにより処理して、式(III)の化合物[ここで、全記号は 請求項6の定義の通りであり、且つGはCH2−CH(J)−COOR基を示す (ここで、Rは低級アルキル基を示す)] を得ることと、 を具備する方法。 8.式(XIV)の中間体; [ここで、R5が、水素、ハロゲン、ヒドロキシ又は任意に置換されたア ルキル、アリル、ヘテロアリル、アシル、アルコキシ、アラルキル、若し くはアラルコキシを示し;nは1−4の整数であり;Arは任意に置換さ れた二価の芳香族又は複素環基を示し;R7及びR8は、同一若しくは相違 してもよく、且つ個々に、水素、ヒドロキシ、低級アルキル、ハロゲン、 任意に置換されたアラルキルを示してよく、又は結合を形成してもよく; Bは、酸素原子又は硫黄原子を示し、且つR11は直鎖又は分岐した(C1 −C5)アルキル基を示す]。 9.請求項8に定義した式(XIV)の中間体の製造方法であって; a) i)式(XV)の化合物; [ここで、全記号は請求項8の定義の通りであり、且つL1は脱離基であ る] を、式(VII)の化合物; [ここで、GはCHO又はNO2基であり、且つArは請求項8に定義し た通りである] と反応し、式(XVII)の化合物を得ることと、 ii)上記ステッブ(i)で得た式(XVII)の化合物と、2,4-トリアゾ リジンジオン又は2,4-オキサゾリジンジオンとを反応することにより、式(XV I)の化合物; [ここで、全記号は請求項8に定義した通りである] を得ることと;及び、必要であれば、 (iii)上記ステップ(ii)で得られた式(XVI)の化合物を還元し 、式(XIV)の化合物[ここで、R7及びR8は水素原子を示し、且つ他の全記 号は請求項8に定義した通りである]を得ることと、 b)式(XV)の化合物; [ここで、全記号は請求項8に定義した通りであり、且つL1は脱離基で ある] と、化合物(X); [ここで、全記号は請求項8に定義した通りであり、且つR10は水素原子 又は窒素保護基である] を反応することとを具備する方法。 10.式(I)の化合物; [ここで、XはO又はSであり;R1、R2、R3、R4は同一又は相違して もよく、且つ水素、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ;又はアルキ ル、シクロアルキル、アルコキシ、シクロアルキルオキシ、アリル、アラ ルキル、ヘテロアリル、ヘテロアラルキル、複素環、アリルオキシ、アル コキシカルボニル、アリルオキシカルボニル、アラルコキシカルボニル、 アルキルアミノ、アリルアミノ、アミノ、アミノアルキル、ヒドロキシア ルキル、アルコキシアルキル、チオアルキル、アルキルチオ、アシル、ア シルアミノ、アリルオキシカルボニルアミノ、アラルコキシカルボニルア ミノ、アルコキシカルボニルアミノ、カルボン酸又はその誘導体、アシル オキシ、スルホン酸又はその誘導体からなる群から選択された任意に置換 された基を示し;WはO、S又はNR9を示し;R6及びR9は同一又は相 違してもよく、且つ水素;任意に置換されたアルキル、シクロアルキル、 アリル、アラルキル、複素環、ヘテロアリル、ヘテロアラルキル、アシル 、ヒドロキシアルキル、アミノアルキル、アルコキシカルボニル、アリル オキシカルボニル、アラルコキシカルボニル、アルコキシアルキル、アル キルチオ、又はチオアルキル基を示す;R5は、水素、ヒドロキシ若しく はハロゲン原子、又は任意に置換されたアルキル、アリル、ヘテロアリル 、アシル、アルコキシ、アラルキル、又はアラルコキシを示し;nは1− 4の整数であり;Arは任意に置換された二価の芳香族又は複素環基を示 し、R7及びR8は同一又は相違してもよく、且つ個々に、水素、ハロゲン 、ヒドロキシ、低級アルキル基、任意に置換されたアラルキル基を示し、 又は共に結合を形成してもよく;Bは酸素原子又は硫黄原子を示 す] その誘導体、その類似体、その互変体形態、その立体異性体、その多形、その薬 学的に許容される塩、又はその薬学的に許容される溶媒和物の製造方法であって 、 d)i)式(III)の中間体 [GはCHO基であり、全ての他の基は、請求項6で定義した通りである ] を、2,4-チアゾリジンジオン又は2,4-オキサゾリジンジオンと反応し、反応中に 生成した水を除去して、式(VIII)の化合物; [ここで、R1、R2、R3、R4、R5、R6、X、W、n及びArは上記で 定義した通りであり、且つBは硫黄又は酸素である] を得ることと、 ii)上記で得られた式(VIII)の化合物を還元して、化合物(IX) の化合物; [ここで、R1、R2、R3、R4、R5、R6、X、W、n、Ar及びBは上 記定義の通りである] を得ることと、及び、必要であれば、 iii)上記で得られた式(VIII)及び(IX)の化合物を、それらの 薬学的に許容される塩、又はそれらの薬学的に許容される溶媒和物に変換するこ と、 b)式(XI)の化合物; [ここで、R1、R2、R3、R4、R5、R6、X、W、n及びAは、上記定 義の通り、Jはハロゲン原子、及びRは低級アルキル基である] を、チオウレアと反応し、続いて、酸で処理することと; c)式(IV)の化合物; [ここで、R1、R2、R3、R4、R5、R6、X、W及びnは、上記 定義の通りである] を、式(X)の化合物; [ここで、R7、R8、Ar及びBは上記定義の通りであり、且つR10は水 素原子又は窒素保護基である] と反応することと、 d)式(VI)の化合物; [ここで、R1、R2、R3、R4、R5、R6、X、W及びnは上記定義の通 りであり、且つL2はハロゲン原子又は脱離基である] を、式(X)の化合物 [ここで、R7、R8、B;及びR10は上記定義の通りである] と反応することと、 を反応することを具備する製造方法。 11.式(I)の化合物; [ここで、XはO又はSであり;R1、R2、R3、R4は、同一又は相違し てもよく、且つ水素、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ;アルキル 、シクロアルキル、アルコキシ、シクロアルキルオキシ、アリル、アラル キル、ヘテロアリル、ヘテロアラルキル、複素環、アリルオキシ、アルコ キシカルボニル、アリルオキシカルボニル、アラルコキシカルボニル、ア ルキルアミノ、アリルアミノ、アミノ、アミノアルキル、ヒドロキシアル キル、アルコキシアルキル、チオアルキル、アルキルチオ、アシル、アシ ルアミノ、アリルオキシカルボニルアミノ、アラルコキシカルボニルアミ ノ、アルコキシカルボニルアミノ、カルボン酸若しくはその誘導体、アシ ルオキシ、スルホン酸若しくはその誘導体からなる群より選択された任意 に置換された基を示してよく;WはO、S又はNR9を示し;R6及びR9 は同一又は相違してもよく、且つ水素;任意に置換されたアルキル、シク ロアルキル、アリル、アラルキル、複素環、ヘテロアリル、ヘテロアラル キル、アシル、ヒドロキシアルキル、アミノアルキル、アルコキシカルボ ニル、アリルオキシカルボニル、アラルコキシカルボニル、アルコキシア ルキル、アルキルチオ、又はチオアルキル基を示してよく;R5は、水素 、ヒドロキシ若しくはハロゲン、又は任意に置換されたアルキル、アリル 、ヘテロアリル、アシル、アルコキシ、アラルキル、若しくはアラルコキ シを示し;nは1−4の整数であり;Arは任意に置換された二価の芳香 族又は複素環基を示し;R7及びR8は同一又は相違してもよく、 且つ個々に、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、低級アルキル、任意に置換さ れたアラルキルを示してよく、又は共に結合を形成してもよく;Bは酸素 原子又は硫黄原子を示す] その誘導体、その類似体、その互変体形態、その立体異性体、その多形、その薬 学的に許容される塩、又はその薬学的に許容される溶媒和物の製造方法であって 、 a)i)式(XVI)の化合物; [ここで、R5は、水素、ハロゲン、ヒドロキシ又は任意に置換されたア ルキル、アリル、ヘテロアリル、アシル、アルコキシ、アラルキル、若し くはアラルコキシを示し;nは1−4の整数であり;Arは任意に置換さ れた二価の芳香族又は複素環基を示し;Bは酸素原子又は硫黄原子を示し 、且つR11は直鎖又は分岐鎖(C1−C5)アルキル基である] を、式(XIII)の化合物; [ここで、全記号は、上記定義の通りである] とを反応し、式(VIII)の化合物; [ここで、R1、R2、R3、R4、R5、R6、X、W、n及びArは上記定 義の通りであり、且つBは硫黄又は酸素を示す] を得ることと、及び、任意に、 ii)式(VIII)の化合物を反応し、式(IX)の化合物; [ここで、R1、R2、R3、R4、R5、R6、X、W、n、Ar及びBは上 記定義の通りである] を得ることと、任意に iii)上記で得られた式(VIII)及び(IX)の化合物を、それらの 薬学的に許容される塩、又はそれらの薬学的に許容される溶媒和物に変換するこ とと、 b)式(XIII)の化合物; [ここで、全記号は上記定義の通りである] 式(XIV)の化合物; [ここで、全記号は上記定義の通りである] と反応することと; iii)得られた式(I)の化合物を、それらの薬学的に許容される塩、又 はそれらの薬学的に許容される溶媒和物に変換することと、 を具備する製造方法。 12.請求項1−5の何れか1項に定義される通りの式(I)の化合物と; 及び、薬学的に許容される担体、希釈剤、賦形剤又は溶媒化合物とを含有する薬 学的組成物。 13.以下から選択される請求項1に記載の化合物; 5-[4-[[4-オキソ-3,4-ジヒドロ-(2H)-1,3-ベンゾキサジン-2-イル]メトキシ]フ ェニルメチル]チアゾリジン-2,4-ジオン; 5-[4-[[3-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-(2H)-1,3-ベンゾキサジン-2-イル]メ トキシ]フェニルメチル]チアゾリジン-2,4-ジオン; 5-[4-[[3-エチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-(2H)-1,3-ベンゾキサジン-2-イル]メ トキシ]フェニルメチル]チアゾリジン-2,4-ジオン; 5-[4-[2,3-ジメチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-(2H)-1,3-ベンゾキサジン-2-イル] エトキシ]フェニルメチル]チアゾリジン-2,4-ジオン; 5-[4-[[4-オキソ-3,4-ジヒドロ-(2H)-1,3-ベンゾキサジン-2-イル]メトキシ]フ ェニルメチル]チアゾリジン-2,4-ジオン、ナトリウム塩; 5-[4-[[3-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-(2H)-1,3-ベンゾキサジン-2-イル]メ トキシ]フェニルメチル]チアゾリジン-2.4-ジオン、ナトリウム塩; 5-[4-[[1,3-ジメチル-4-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロ-2-キナゾリニル]メトキ シ]フェニルメチレン]チアゾリジン-2,4-ジオン; 5-[4-[[3-メチル-4-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロ-2-キナゾリニル]メトキシ]フ ェニルメチレン]チアゾリジン-2,4,ジオン; 5-[4-[[1,3-ジメチル-4-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロ-2-キナゾリニル]メトキ シ]フェニルメチル]チアゾリジン-2,4-ジオン; 5-[4-[[3-メチル-4-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロ-2-キナゾリニル]メトキシ]フ ェニルメチル]チアゾリジン-2,4-ジオン; 5-[4-[[3-エチル-1-メチル-4-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロ-2-キナゾリニル]メ トキシ]フェニルメチル]チアゾリジン-2,4-ジオン; 5-[4-[[1-メチル-4-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロ-2-キナゾリニル]メトキシ]フ ェニルメチル]チアゾリジン-2,4-ジオン; 5-[4-[[1,3-ジメチル-4-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロ-2-キナゾリニル]メトキ シ]フェニルメチル]チアゾリジン-2,4-ジオン、ナトリウム塩; 5-[4-[[4-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロ-2-キナゾリニル]メトキシ]フェニルメ チル]チアゾリジン-2,4-ジオン; 5-[4-[[1,3-ジエチル-4-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロ-2-キナゾリニル]メトキ シ]フェニルメチル]チアゾリジン-2,4-ジオン; 5-[4-[[1-エチル-3-メチル-4-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロ-2-キナゾリニル]メ トキシ]フェニルメチル]チアゾリジン-2,4-ジオン;又は 5-[4-[[1-エチル-4-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロ-2-キナゾリニル]メトキシ]フ ェニルメチル]チアゾリジン-2,4-ジオン。 14.活性成分としての請求項13に記載の化合物と、及び薬学的に許容される 担体、希釈剤又は賦形剤とを含有する薬学的組成物。 15.請求項1−5又は13の何れか1項に定義された通りの式(I)の化合物 と、及び薬学的に許容される担体、希釈剤又は溶媒化合物とを、それを必要とす る患者に対して投与することを具備する血糖、トリグリセリド、コレステロール 及び遊離脂肪酸を低下する方法。 16.請求項10の方法により製造された式(I)の化合物; [ここで、XはO又はSを示し;R1、R2、R3、R4は同一又は相違して もよく、且つ水素、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ;アルキル、 シクロアルキル、アルコキシ、シクロアルキルオキシ、アリル、アラルキ ル、ヘテロアリル、ヘテロアラルキル、複素環、アリルオキシ、アルコキ シカルボニル、アリルオキシカルボニル、アラルコキシカルボニル、アル キルアミノ、アリルアミノ、アミノ、アミノアルキル、ヒドロキシアルキ ル、アルコキシアルキル、チオアルキル、アルキルチオ、アシル、アシル アミノ、アリルオキシカルボニルアミノ、アラルコキシカルボニルア ミノ、アルコキシカルボニルアミノ、カルボン酸又はその誘導体、アシル オキシ、スルホン酸又はその誘導体からなる群から選択された任意に置換 された基を示してよく;WはO、S又はNR9を示し;R6及びR9は同一 又は相違してもよく、且つ水素;任意に置換されたアルキル、シクロアル キル、アリル、アラルキル、複素環、ヘテロアリル、ヘテロアラルキル、 アシル、ヒドロキシアルキル、アミノアルキル、アルコキシカルボニル、 アリルオキシカルボニル、アラルコキシカルボニル、アルコキシアルキル 、アルキルチオ、又はチオアルキル基を示し;R5は、水素、ヒドロキシ 若しくはハロゲン原子、又は任意に置換されたアルキル、アリル、ヘテロ アリル、アシル、アルコキシ、アラルキル、又はアラルコキシを示し;n は1−4の範囲の整数であり;Arは任意に置換した二価の芳香族又は複 素環基を示し、R7及びR8は同一又は相違してもよく、且つ個々に、水素 、ハロゲン、ヒドロキシ、低級アルキル、任意に置換されたアラルキルを 示し、又は共に結合を形成し;及びBは酸素原子又は硫黄原子を示す その誘導体、その類似体、その互変体形態、その立体異性体、その多形、その薬 学的に許容される塩、又はその薬学的に許容される溶媒和物。 17.請求項11の方法により製造された式(I)の化合物; [ここで、XはO又はSを示し;R1、R2、R3、R4は同一又は相違して もよく、且つ水素、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ;アルキル、 シクロアルキル、アルコキシ、シクロアルキルオキシ、アリル、アラルキ ル、ヘテロアリル、ヘテロアラルキル、複素環、アリルオキシ、アル コキシカルボニル、アリルオキシカルボニル、アラルコキシカルボニル、 アルキルアミノ、アリルアミノ、アミノ、アミノアルキル、ヒドロキシア ルキル、アルコキシアルキル、チオアルキル、アルキルチオ、アシル、ア シルアミノ、アリルオキシカルボニルアミノ、アラルコキシカルボニルア ミノ、アルコキシカルボニルアミノ、カルボン酸又はその誘導体、アシル オキシ、スルホン酸又はその誘導体からなる群より選択された任意に置換 された基を示し;WはO、S又はNR9を示し;R6及びR9は同一又は相 違してもよく、且つ水素;任意に置換されたアルキル、シクロアルキル、 アリル、アラルキル、複素環、ヘテロアリル、ヘテロアラルキル、アシル 、ヒドロキシアルキル、アミノアルキル、アルコキシカルボニル、アリル オキシカルボニル、アラルコキシカルボニル、アルコキシアルキル、アル キルチオ、又はチオアルキル基を示し;R5は、水素、ヒドロキシ若しく はハロゲン原子、又は任意に置換されたアルキル、アリル、ヘテロアリル 、アシル、アルコキシ、アラルキル、又はアラルコキシを示し;nは1− 4の範囲の整数であり;Arは任意に置換した二価の芳香族又は複素環基 を示し、R7及びR8は同一又は相違してもよく、且つ個々に、水素、ハロ ゲン、ヒドロキシ、低級アルキル、任意に置換されたアラルキルを示し、 又は共に結合を形成し;及びBは酸素原子又は硫黄原子を示す] その誘導体、その類似体、その互変体形態、その立体異性体、その多形、その薬 学的に許容される塩、又はその薬学的に許容される溶媒和物。 18;請求項7の方法により製造された式(I11)の中間体; [ここで、XはO又はSを示し;R1、R2、R3、R4は同一又は相違して もよく、且つ水素、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ;アルキル、 シクロアルキル、アルコキシ、シクロアルキルオキシ、アリル、アラ ルキル、ヘテロアリル、ヘテロアラルキル、複素環、アリルオキシ、アル コキシカルボニル、アリルオキシカルボニル、アラルコキシカルボニル、 アルキルアミノ、アリルアミノ、アミノ、アミノアルキル、ヒドロキシア ルキル、アルコキシアルキル、チオアルキル、アルキルチオ、アシル、ア シルアミノ、アリルオキシカルボニルアミノ、アラルコキシカルボニルア ミノ、アルコキシカルボニルアミノ、カルボン酸又はその誘導体、アシル オキシ、スルホン酸又はその誘導体からなる群より選択された任意に置換 された基を示し;WはO、S又はNR9基を示し;R6及びR9は同一又は 相違してもよく、且つ水素;任意に置換されたアルキル、シクロアルキル 、アリル、アラルキル、複素環、ヘテロアリル、ヘテロアラルキル、アシ ル、ヒドロキシアルキル、アミノアルキル、アルコキシカルボニル、アリ ルオキシカルボニル、アラルコキシカルボニル、アルコキシアルキル、ア ルキルチオ、又はチオアルキル基を示し;R5は、水素、ヒドロキシ若し くはハロゲン原子、又は任意に置換されたアルキル、アリル、ヘテロアリ ル、アシル、アルコキシ、アラルキル、又はアラルコキシを示し;nは1 −4の範囲の整数であり;Arは任意に置換された二価の芳香族又は複環 素基を示し、Gは、CHO、NO2、−NH2又は−CH2CH(J)−C OORを示す(ここで、Jは水素原子を示し、RはH又は低級アルキル基 を示す)]。 19.請求項9の方法により製造した式(XIV)の中間体; [ここで、R5が、水素、ハロゲン、ヒドロキシ又は任意に置換されたア ルキル、アリル、ヘテロアリル、アシル、アルコキシ、アラルキル、若し くはアラルコキシを示し;nは1−4の整数であり;Arは任意に置換さ れた二価の芳香族又は複素環基を示し;R7及びR8は、同一若しくは相違 してもよく、且つ個々に、水素、ヒドロキシ、低級アルキル、ハロゲン、 任意に置換されたアラルキルを示してよく、又は結合を形成してもよく; Bは、酸素原子又は硫黄原子を示し、且つR11は直鎖又は分岐した(C1 −C5)アルキル基を示す]。 20.請求項1−5又は13の何れか1項に記載の化合物と、及び薬学的に許容 される担体、希釈剤又は賦形剤とを、それを必要とする患者に投与することを具 備する、高脂血漿、高コレステロール血症、高血糖症、骨粗鬆症、肥満、グルコ ース不耐性、インスリン抵抗性、及び、また、インスリン抵抗性が病態生理学的 機序の基礎をなす疾患を予防又は治療する方法。 21.請求項20に記載の方法であって、該疾患がII型糖尿病、インスリン耐 性障害、血中脂質異常(dyslipidaemia)、高血圧、冠血管心臓疾患、心臓血管系 疾患、粥状動脈硬化、肥満症及び乾癬に関連するインスリン抵抗性、糖尿病の合 併症、多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)、腎疾患、糖尿病性腎臓病、糸球体腎炎、糸球 体硬化症、ネフローゼ症候群、高血圧性腎硬化症、末期腎疾患、及び微小蛋白尿 、摂食障害である方法。 22.高脂血症、高コレステロール血症、高血糖症、骨粗鬆症、肥満、グルコー ス不耐性、インスリン抵抗性、及びインスリン抵抗性が病態生理学的機序の基礎 をなす疾患、例えば、II型糖尿病、インスリン耐性障害、血中脂肪異常、高血 圧、冠血管心臓疾患、心臓血管系疾患、粥状動脈硬化、肥満症及び乾癬に関連す るインスリン抵抗性、糖尿病の合併症、多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)、腎疾患、糖 尿病性腎臓病、糸球体腎炎、糸球体硬化症、ネフローゼ症候群、高血圧性腎硬化 症、末期腎疾患、微小蛋白尿、又は摂食障害を予防又は治療するためにの薬剤で あって、請求項1−5又は13の何れか1項に記載の式(I)の化合物と、薬学 的に許容される担体、希釈剤又は賦形剤とを含有する薬剤。 23.高脂血症、高コレステロール血症、高血糖症、骨粗鬆症、肥満、グルコー ス不耐性、インスリン抵抗性、及びインスリン抵抗性が病態生理学的機序の基礎 をなす疾患、例えば、II型糖尿病、インスリン耐性障害、血中脂肪異常、高血 圧、冠血管心臓疾患、心臓血管系疾患、粥状動脈硬化、肥満症及び乾癬に関連す るインスリン抵抗性、糖尿病の合併症、多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)、腎疾患、糖 尿病性腎臓病、糸球体腎炎、糸球体硬化症、ネフローゼ症候群、高血圧性腎硬化 症、末期腎疾患、微小蛋白尿、又は摂食障害を予防又は治療するための請求項1 −5又は13の何れか1項に記載の化合物の使用。 24.高脂血症、高コレステロール血症、高血糖症、骨粗鬆症、肥満、グルコー ス不耐性、インスリン抵抗性、及びインスリン抵抗性が病態生理学的機序の基礎 をなす疾患、例えば、II型糖尿病、インスリン耐性障害、血中脂肪異常、高血 圧、冠血管心臓疾患、心臓血管系疾患、粥状動脈硬化、肥満症及び乾癬に関連す るインスリン抵抗性、糖尿病合併症、多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)、腎疾患、糖尿 病性腎臓病、糸球体腎炎、糸球体硬化症、ネフローゼ症候群、高血圧性腎硬化症 、末期腎疾患、微小蛋白尿、又は摂食障害を予防又は治療するため薬剤を製造す るための請求項1−5又は13の何れか1項に記載の化合物の使用。
JP54317298A 1997-12-02 1998-04-10 抗糖尿病性、低脂質性及び抗高血圧性を有する置換チアゾリンジオンとオキサゾリジンジオン Ceased JP2002510283A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/982,911 1997-12-02
US08/982,911 US6313113B1 (en) 1997-04-15 1997-12-02 Heterocyclic compounds having antidiabetic, hypolipidemic and antihypertensive properties, process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them
PCT/US1998/007284 WO1998045291A1 (en) 1997-12-02 1998-04-10 Substituted thiazolidinedione and oxazolidinedione having antidiabetic, hypolipidemia and antihypertensive properties

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002510283A true JP2002510283A (ja) 2002-04-02
JP2002510283A5 JP2002510283A5 (ja) 2005-11-24

Family

ID=25529628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54317298A Ceased JP2002510283A (ja) 1997-12-02 1998-04-10 抗糖尿病性、低脂質性及び抗高血圧性を有する置換チアゾリンジオンとオキサゾリジンジオン

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP1036075B1 (ja)
JP (1) JP2002510283A (ja)
AT (1) ATE269862T1 (ja)
AU (1) AU7109798A (ja)
DE (1) DE69824756T2 (ja)
WO (1) WO1998045291A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000032191A1 (en) 1998-12-01 2000-06-08 Novo Nordisk A/S New pharmaceutical composition and the process for its preparation
US6958355B2 (en) 2000-04-24 2005-10-25 Aryx Therapeutics, Inc. Materials and methods for the treatment of diabetes, hyperlipidemia, hypercholesterolemia, and atherosclerosis
US6768008B2 (en) * 2000-04-24 2004-07-27 Aryx Therapeutics Materials and methods for the treatment of diabetes, hyperlipidemia, hypercholesterolemia, and atherosclerosis
US6680387B2 (en) 2000-04-24 2004-01-20 Aryx Therapeutics Materials and methods for the treatment of diabetes, hyperlipidemia, hypercholesterolemia, and atherosclerosis
US6784199B2 (en) 2000-09-21 2004-08-31 Aryx Therapeutics Isoxazolidine compounds useful in the treatment of diabetes, hyperlipidemia, and atherosclerosis in mammals
US8710045B2 (en) 2004-01-22 2014-04-29 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Agents for preventing and treating disorders involving modulation of the ryanodine receptors

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SG59988A1 (en) * 1987-09-04 1999-02-22 Beecham Group Plc Substituted thiazolidinedione derivatives
GB8919417D0 (en) * 1989-08-25 1989-10-11 Beecham Group Plc Novel compounds
CA2145257A1 (en) * 1994-03-23 1995-09-24 Takashi Fujita Thiazolidine and oxazolidine derivatives, their preparation and their medical use
RU2151145C1 (ru) * 1994-04-11 2000-06-20 Санкио Компани Лимитед Промежуточное соединение для получения гетероциклических соединений, обладающих антидиабетической активностью
TW399051B (en) * 1996-01-31 2000-07-21 Ssp Co Ltd A novel benzoazine thiazolidinedione derivative and pharmaceutical composition for reducing blood glucose
JP4339402B2 (ja) * 1996-12-31 2009-10-07 ドクター・レディーズ・ラボラトリーズ・リミテッド 新規なヘテロ環化合物、これらの製造方法及びこれらを含有する薬学的組成物、並びに糖尿病及び関連疾患の治療におけるこれらの使用

Also Published As

Publication number Publication date
DE69824756D1 (de) 2004-07-29
DE69824756T2 (de) 2005-07-14
EP1036075A1 (en) 2000-09-20
ATE269862T1 (de) 2004-07-15
WO1998045291A1 (en) 1998-10-15
AU7109798A (en) 1998-10-30
EP1036075B1 (en) 2004-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4391597B2 (ja) 抗糖尿病性、低脂質性及び抗高血圧性を有するチアゾリンジオンとオキサゾリジンジオン誘導体
KR100579765B1 (ko) 신규헤테로고리형화합물의제조방법,이를함유하는약제조성물및당뇨병및이와관련된질병의치료에있어서그의용도
KR100371297B1 (ko) 치환된티아졸리딘디온유도체
JP3144624B2 (ja) N−ベンジルジオキソチアゾリジルベンズアミド誘導体及びその製造法
JP2001518069A (ja) 低脂質性、抗高血圧性特性を有する新規な抗糖尿病化合物、それらの製造方法及びそれらを含有する薬学的組成物
KR100293891B1 (ko) 신규한나프탈렌유도체
US6100403A (en) Production of benzaldehyde compounds
JP2000514041A (ja) 抗糖尿病、低脂血、抗高血圧特性を有するチアゾリジンジオン化合物、それらの調製法、及びその薬学的組成物
US6030973A (en) Heterocyclic compounds having antidiabetic hypolipidemia and antihypertensive properties, process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them
JP2002515874A (ja) 新規なヘテロ環化合物、これらの製造方法及びこれらを含有する薬学的組成物、並びに糖尿病及び関連疾患の治療におけるこれらの使用
US5925656A (en) Compounds having antidiabetic, hypolipidemic, antihypertensive properties, process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them
EP1142885A1 (en) Novel 2-(n-cyanoimino)thiazolidin-4-one derivatives
JP2002510283A (ja) 抗糖尿病性、低脂質性及び抗高血圧性を有する置換チアゾリンジオンとオキサゾリジンジオン
US5889032A (en) Heterocyclic compounds having antidiabetic, hypolipidaemic, antihypertensive properties, process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them
JP2002515042A (ja) 糖尿病、異常脂血症(dyslipidemia)および高血圧の治療に有用なアゾリジンジオン(azolidinedione)およびそれらを含有する組成物
EP0801063B1 (en) Thiazolidinedione derivatives having antidiabetic, hypolipidaemic, antihypertensive properties, process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them
RU2194049C2 (ru) Производные тиадиазолил пиридазина, ингибирующие ангиогенез, способ их получения, фармацевтическая композиция и способ ее получения
HUT65660A (en) Process for preparing quinolyl-methoxy-phenyl-acetamide derivatives substituted with heterocycles and pharmaceutical compositions containing them
EP1858845A2 (en) Novel tyrosine derivatives
CN115872930A (zh) N-取代3,4-二氢异喹啉-1(2h)-酮衍生物、其组合物及其在药物中的应用
CN114195776A (zh) 新型fxr小分子激动剂制备及其用途
JPH08325250A (ja) 新規置換フェノール誘導体
JP2001518068A (ja) 抗糖尿病、高脂血症、抗高血圧特性を有する新規なヘテロ環化合物、これらの製造方法及びこれらを含有する薬学的組成物
JP3256841B2 (ja) ベンズアルデヒド化合物の製造法
JPH07215965A (ja) インドールスルホンアミド−置換ジヒドロピリジン類

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050408

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050408

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081104

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20090401

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090526