JP2002507931A - 反応容器保持装置 - Google Patents

反応容器保持装置

Info

Publication number
JP2002507931A
JP2002507931A JP50348499A JP50348499A JP2002507931A JP 2002507931 A JP2002507931 A JP 2002507931A JP 50348499 A JP50348499 A JP 50348499A JP 50348499 A JP50348499 A JP 50348499A JP 2002507931 A JP2002507931 A JP 2002507931A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaction vessel
reaction
connector
holding device
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP50348499A
Other languages
English (en)
Inventor
ギュラー,ロルフ
ミュンク,セラファン
ゲース,トーマス
チルキー,ハンスイェルク
Original Assignee
ケムスピード・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ケムスピード・リミテッド filed Critical ケムスピード・リミテッド
Publication of JP2002507931A publication Critical patent/JP2002507931A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/508Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes rigid containers not provided for above
    • B01L3/5085Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes rigid containers not provided for above for multiple samples, e.g. microtitration plates
    • B01L3/50855Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes rigid containers not provided for above for multiple samples, e.g. microtitration plates using modular assemblies of strips or of individual wells
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F31/00Mixers with shaking, oscillating, or vibrating mechanisms
    • B01F31/20Mixing the contents of independent containers, e.g. test tubes
    • B01F31/201Holders therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F31/00Mixers with shaking, oscillating, or vibrating mechanisms
    • B01F31/20Mixing the contents of independent containers, e.g. test tubes
    • B01F31/22Mixing the contents of independent containers, e.g. test tubes with supporting means moving in a horizontal plane, e.g. describing an orbital path for moving the containers about an axis which intersects the receptacle axis at an angle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/0046Sequential or parallel reactions, e.g. for the synthesis of polypeptides or polynucleotides; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making molecular arrays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L7/00Heating or cooling apparatus; Heat insulating devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L9/00Supporting devices; Holding devices
    • B01L9/06Test-tube stands; Test-tube holders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F27/00Control arrangements or safety devices specially adapted for heat-exchange or heat-transfer apparatus
    • F28F27/02Control arrangements or safety devices specially adapted for heat-exchange or heat-transfer apparatus for controlling the distribution of heat-exchange media between different channels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/30Driving arrangements; Transmissions; Couplings; Brakes
    • B01F2035/35Use of other general mechanical engineering elements in mixing devices
    • B01F2035/351Sealings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00279Features relating to reactor vessels
    • B01J2219/00281Individual reactor vessels
    • B01J2219/00283Reactor vessels with top opening
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00279Features relating to reactor vessels
    • B01J2219/00306Reactor vessels in a multiple arrangement
    • B01J2219/00308Reactor vessels in a multiple arrangement interchangeably mounted in racks or blocks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00351Means for dispensing and evacuation of reagents
    • B01J2219/00389Feeding through valves
    • B01J2219/00405Sliding valves
    • B01J2219/00407In multiple arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00479Means for mixing reactants or products in the reaction vessels
    • B01J2219/00484Means for mixing reactants or products in the reaction vessels by shaking, vibrating or oscillating of the reaction vessels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00495Means for heating or cooling the reaction vessels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00585Parallel processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00596Solid-phase processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/0068Means for controlling the apparatus of the process
    • B01J2219/00686Automatic
    • B01J2219/00689Automatic using computers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C40COMBINATORIAL TECHNOLOGY
    • C40BCOMBINATORIAL CHEMISTRY; LIBRARIES, e.g. CHEMICAL LIBRARIES
    • C40B60/00Apparatus specially adapted for use in combinatorial chemistry or with libraries
    • C40B60/14Apparatus specially adapted for use in combinatorial chemistry or with libraries for creating libraries
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D2021/0019Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
    • F28D2021/0077Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for tempering, e.g. with cooling or heating circuits for temperature control of elements

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、固定された部材(1)と、そこに固定された複数のカップリング(4)とを備えた反応容器ホルダーに関する。カップリング(4)と固定された部材(1)は、特に針、スプーンまたは把持具の形の供給及び/又は取出しの器具が通って反応容器(5)内へ導入することのできる開口を有している。各カップリング(4)の一部分は、柔軟であり、カップリング(4)に固定された反応容器(5)は、震盪装置(7)によって、固定された部材(1)を動かすことなく震盪されることができる。

Description

【発明の詳細な説明】 反応容器保持装置 本発明は、請求の範囲の独立項の第1項で前段部分に規定されたような反応容 器保持装置と、このタイプの反応容器保持装置の反応ブロックに関する。 製薬の業界および大学でなされている化学的研究においては、可能性のある数 多くの活性成分をできるだけ早く発見してそれらをテストすることの重要性が日 増しに高まってきている。その結果、今日の化学的研究では、組合せ的な化学手 法(combinatory chemistry)や併行して行われる合成(parallel synthesis) 、そして高速の化学的手法(high-speed chemistry)が取り扱われている。この 作業においては、採用できる可能性の最も低い既知のタイプまたは新規なタイプ の化学反応を、最大限の可能性まで採用できるようにすることに、重要性の中心 がある。 その結果、非常に数多くのタイプの装置が、多数の化学的な、生化学的な、あ るいは物理学的なプロセスを併行して行うために創作されてきた。しかしながら 、これら全てのプロセスは、特定の適用にとってのみ適切であるか、あるいは構 造が非常に複雑であったり大きいものであったり、あるいは使用者にとって扱い 難いものであったり、及び/又は、十分に自動化されるべき個々のプロセスのス テップを許容しないものであった。 そのような装置は、496MBSの指定番号の下にアドバンスト・ケミテック ・ヨーロッパ・エスエーによって市場に出されている。この装置は、反応がその 中で行える複数の凹部を備えた反応ブロックを備えている。ブロック全体は振動 装置によって動かされ、振動装置はその下に取り付けられていて、このことが、 凹部内で反応物があまり効果的に混合されない状況をもたらしている。凹部に対 して、液体を取り出すことも供給することも、中空針によって可能であり、個々 の凹部の外部に対するシールは、隔壁板(septa/septum plates)によって実現 される。 この装置はまた、反応ブロックを震盪するために全重量を動かす必要があると いった不利も有している。このことは、震盪(または振動)が小さな振幅で行わ れるだけであるということの理由の一つとなっている。液体の供給中または取り 出し中に震盪することは、これはしばしば必要であり或いは必須事項でさえある が、技術的理由(針が、例えば隔壁に沿って動かされる)のために不可能である 。さらに、気体を伴う操作は非常に限られた範囲(隔壁)で可能なだけである。 理論的には、真空での操作は、非常に限られた範囲で可能なだけであろう。隔壁 は、遅くとも、通常に用いられる針で貫通された後は、もはや漏れ防止機能はな い。さらに、蒸発した媒体の一部が、例えば冷たい隔壁上で凝縮し、例えば隔壁 のプラスチック内の軟化剤のために起こりそうな反応混合物の汚染を一方で生じ る(このことはまた、ここで述べられる化学反応または生化学反応における隔壁 の他の全ての適用に適用される)。しかし、さらに、上述した特にシールの問題 に関連して、非常に多くの適用は、例えばジメチルホルムアミドやジメチルスル ホキシドといった高沸点溶媒が比較的短い時間で、及び/又は比較的低温で蒸発 することを要求している(例えば、化学的または生化学的なプロセスにおける化 合物の、通常は限られている安定性の故に)。この反応容器は、自動的に完全に 開くことも閉じることもできない。 本発明は、上述したような既知の装置における不利な点に鑑み、以下の目的に 基づくものである。最初に述べたタイプの反応容器保持装置は、それに取り付け られた反応容器の動きを許容するように、そしてその動きが、固定された部分に 伝達されないように創作されるべきである。 この目的は、請求の範囲の独立項である第1項に規定された発明に係る反応容 器保持装置によって達成される。そのような反応容器保持装置を備えた本発明に 係る反応ブロックが請求の範囲の第12項に規定されている。種々の好適な実施 形態が従属項に示されている。 発明の本質的な特徴は、固定部分と複数のコネクターとを有して、コネクター がそれに連結されており、且つ反応容器がそのコネクターに取り付けることので きる反応容器保持装置において、各コネクターの少なくとも一部が柔軟であると いう点に存する。 反応容器は、固定部分上にあって可動の、且つ好都合にも取り外し可能である コネクターによって取り付けられており、その固定部分は、例えば、締め付けら れた隔壁またはネジ止めされた隔壁、あるいは挿入された隔壁を備えたスイッチ ングブロックまたは他のブロックとして、あるいはそれらを備えていないスイッ チングブロックまたは他のブロックとして形成することができる。柔軟なコネク ターに軸方向の柔軟性をさらに付加することによって、少なくとも二つの互いに 堅固に連結された反応容器を震盪することが可能にさえなる。さらに、反応容器 の、内容物も含んだ全重量が震盪装置上に掛ることはなく、強度の比較的低い震 盪装置でも十分な振動を発生することができ、その振動は、比較的大きな震盪の 振幅にも拘わらずかなり小さい。この構成だけが、液体及び/又は固体の供給及 び/又は取出しのための、例えば試料採取器やロボット、或いはオートメーショ ン装置のような、振動に感応する周辺ユニットの使用を多少なりとも可能にする 。さらに、そのような低強度の震盪装置は、価格的に好ましく、また反応容器は 、非常に高い振動数でかなりの大きな振幅で震盪させることができる。 本質的且つ決定的な利点は、震盪中であっても、反応容器に対して液体や気体 または固体を、例えば中空針や把握具またはスプーンといった供給及び/又は取 出しのための器具を用いて、困難なく供給及び/又は取出しすることができる点 に存する。これは既知の装置にはない点であり、しかもしばしば要求され、特に 化学反応では要求される点である。 そのようなコネクターは、好都合にも、反応容器の端部における堅固な取付部 分と、固定部分の端部との間にベローズを有している。このベローズに代って、 例えば柔軟なチューブや球面継手、あるいは、二軸もしくは多軸のリンケージと することができる。 反応容器に対する液体、気体及び/又は固体の供給及び/又は取出しは、好ま しくは、固定部分を介して行うことができる。固定部分がスイッチングブロック として形成されている場合、それは好都合にも、ガスダクト板と、ガスダクトと 、隣接機能板とを備えており、これら板部材のうち一方が、他方と互いに位置を ずらすことができるように構成されている。1枚もしくは複数枚のガスダクト板 と、1枚もしくは複数枚の隣接機能板は、貫通孔と、貫通スロットと、及び/又 は凹部及び/又は水平な貫通凹部とを有しており、これらは互いに反対側に配置 され ており、その各場合において、少なくとも一方の板部材の位置において以下のa )およびb)のようになっている。 a)気体及び/又は液体が、ガスダクトを介して、あるいは少なくとも一つのガ スダクトを介して、少なくとも一つの反応容器に対して供給または取出しが可能 であり、そして、 b)気体や液体及び/又は固体が、ガスダクト板を通って、あるいは少なくとも 一つのガスダクト板を通つて、且つ機能板を通って、あるいは少なくとも一つの 機能板を通って、少なくとも一つの反応容器に対して供給または取出しが可能で ある。 板部材の位置にもよるが、このスイッチングブロックによれば、1本または複 数本のガスダクトを介して、全てのまたは個々の反応容器に対して液体または気 体を供給または取出しすることが、及び/又は、反応容器内に真空または正圧を 発生することが、及び/又は、一つまたは複数のガスダクト板および一つまたは 複数の機能板において反対側に位置している貫通孔を相互に介するか、または孔 を有する貫通スロットを相互に介するかして、及び/又は孔を有する凹部を相互 に介するかして、及び/又は孔を有する貫通凹部を介するかして、圧力の均衡を 伴って或いは伴うことなく、反応容器に対して気体や液体及び/又は固体を供給 または取出しすることが可能になる。反応容器のシールは、機能板が、または少 なくとも1枚の機能板が、その板の或る位置にあるときになされるのであって、 隔壁は必ずしも必須のものではない。したがって、隔壁の使用を省くこともでき 、あるいは、必要であれば、板の或る位置における反応容器のシールのためにに だけ用いられるような構成とすることもできる。 柔軟なコネクターが、スイッチングブロックに取り付けられる代りに、固定部 分としての単純なブロックに取り付けられる場合も、特にそれらが機能板と協働 する点を除いては上述と同様の利点が存する。 柔軟なコネクターと1枚または複数枚の機能板との故に、種々のプロセスのス テップが、置換されるか変更されるかしなければならない関連のスイッチングブ ロックなしで実行され得る。1枚または複数枚の機能板もまた、スイッチングブ ロックの小型化を許容する。 締付け固定された隔壁またはネジ止めされた隔壁、あるいは挿入された隔壁を 備えているスイッチングブロックまたはブロックと反応容器の操作のために、あ るいはそれら隔壁を備えていないスイッチングブロックまたはブロックと反応容 器の操作のために、希釈液と組み合わされて市場で入手できる試料採取装置が、 例えば、フランスのジルソン社のジルソン・アスペック・エックスエルが、ある いは、他のロボットもしくは自動ユニットが採用できる。そのユニットは、本発 明に係るスイッチングブロックに適用されてもよく、あるいは、締付け固定され た隔壁またはネジ止めされた隔壁、あるいは挿入された隔壁を備えているブロッ クと反応容器に適用されてもよく、もしくは、それら隔壁を備えていないブロッ クと反応容器に適用されてもよい。上述したように、柔軟なコネクターはまた、 小さなスイッチングを備えるかもしくは全く何も備えていない単純なブロックに 、上述した全ての利点を伴って取り付けることもできる。このように、例えば、 ここに述べられた量の分配(dosing)も同様に震盪中に可能であり、そして実際 に、隔壁が採用された場合も、反応容器が開状態に開放された場合も同様に可能 である。圧力バランスは、例えば、液体の供給中に針(市場で入手可能)によっ て確実にされ、あるいは、例えばアルゴン供給源に接続する(例えばバルブによ って)切換え可能な接続部もしくは永久接続部を備えた中央パイプによって確実 にされ、そして、例えば、中央ガスダクトを貫通孔すなわち反応容器へ接続する 永久接続部を備えた中央パイプによって確実にされる。 或る適用のために、取外し可能な還流冷却器が、好ましくは反応容器の少なく とも一つと固定された部分との間に配置される。この還流冷却器は、反応容器と 還流冷却器との間の接続領域における、あるいはこの領域の下における反応容器 内で冷却が行われるために、反応容器の中まで十分な長さで延びている冷却チュ ーブを有している。冷却チューブが反応容器の断面の開口の半分だけに配置され ていることは有利であり、供給および取出し具は反応容器内へ中心部で深く入り 込むことができる。 この方法では、同時の還流冷却を伴って、例えば、供給器具によって、あるい はガスダクトを経て反応容器に液体を供給することができ、防護ガス、ガス反応 物、ガス触媒または固体を加えること及び/又は取出すことができ、及び/又は 、 圧力バランスが達成でき、及び/又は、反応容器を高周波数で震盪することが反 できる。反応容器内におけるこれら全ての介入は、同じ開口を通ってなされ、こ のことは、本発明に係る装置が比較的小型に、且つ廉価に、そして保守が簡単で 操作者に優しく構成されることに寄与する。 さらなる適用のためには、特別な反応容器が必要であり、それは、できるだけ 広い温度範囲にわたって反応容器またはその内容物が和らげられるのを許容する 。この目的のために作られた反応容器は、第2チャンバーを有利に有しており、 これは、固定された状態でもしくは取外し可能な状態で反応容器の下端部に嵌合 され、これを介して調節介在物(tempering medium)が供給される。調節介在物 を分配するためのユニットは市場で入手可能であり、例えば、ユニスタット・オ ブ・フーバー・ジーエムビーエイチ(Unistat of Huber GmbH)が使用可能であ り、これは非常に広い温度範囲にわたって採用することができる。このユニット は、約−80℃から約+200℃までの範囲で特別の介在物(例えば、ポリジメ チル・シロキサン、フルカ・エージー(Fluka AG)からの85413番)と共に反 応容器を調節するのを許容する。これらの反応容器が、上述したような方法で( すなわち、例えば、柔軟なコネクターを用いながら、あるいは、所定量の物質を 同時に供給しながら)震盪されることができるために、決定的な特徴は、反応容 器に固定的に接続された第2のチャンバーが直接的にまたは間接的に、調節ユニ ットに対して、及び/又は、さらに別の反応容器(例えば並列に接続されている )にに対して、及び/又は、もう一つの介在物担持ユニットにに対して、柔軟に 接続されることである。二つの反応容器間の間接的接続の例は、図26に示され ている。この配置では、一方の反応容器の第2チャンバーが、螺旋状の媒体搬送 ラインを経て、もう一方の反応容器の第2チャンバーに接続されている。最も簡 単な配置は、調節チャンバーをもう一つの調節チャンバーに、且つ調節ユニット に接続するために用いられる、プラスチックからなる柔軟なホースである。特に 、非常に大きな温度範囲(−80℃から+200℃)が要求される適用の場合、 プラスチックは柔軟性が乏し過ぎる(特に低温で)か、及び/又は、非常に不安 定(特に高温で)であるので、中空の金属ワイヤ(例えばアルミニウム、銅、鋼 、バネ鋼)の形で、あるいはテフロンホース(市場で最も入手しやすいフッ化炭 化 水素ポリマーが適切である)の形で特別に作られて整えられた螺旋状コネクター が、特に、小さい調節チャンバ0間距離で反応容器を高い密度に詰める場合に、 調節チャンバーと調節ユニットとの間の接続部として好都合に採用できる。この システムに代わるシステムとして、反応容器のための接続スリーブを備えた柔軟 なチャンバーが特別に作られている。これらのチャンバーは、例えば、シリコー ンオイルを伴ったブチレンやエチレンあるいはスチレンのような共重合体や、あ るいはポリエチレンやポリプロピレンのような熱可塑性エラストマーから、また 種々の硬さのシリコーンから、強化された形で作られる。これら柔軟なチャンバ ーは、上述した硬質の材料で構成されるチャンバーと同じ条件を満足し、それら は媒体搬送ラインによって共に、もしくは調節ユニットに柔軟に接続される。こ の場合、柔軟性は、比較的硬い材料からなる弾性コイルでチャンバーを作るのに 代わって、あるいは柔軟な材料からなるホースでチャンバーを作るのに代わって 、チャンバーを実際に作っている柔軟な材料によって達成されている。原則とし て、チャンバーは、反応容器が熱搬送体と直接接して外部に対してシールされる ようなかたちで、そして熱搬送体が回路内に残るようなかたちで、反応容器を伴 う「湯たんぽ」に相当する。 例えば、濾過によって分離されるべきである非溶融性物質と溶融性物質との混 合物を許容する反応容器は有用であり、また、別の適用ではしばしば必要となる 。このことは、濾液が、さらなる処理のために手作業の介在なしで第2の反応容 器内へ移されるような場合において、本発明の構成によって有利に行われ、例え ば、採用された試料採取装置の同じアクセス面上でのさらなる処理(例えば、溶 媒の蒸発)のために有用である。これと同じ利点は、反応容器内でフリットの前 に存する濾過ケーキの場合に見られる。このことは、固定部分における特別な機 能と共に、あるいは類似のバルブ制御と共に、フリットを含む反応容器が真空密 閉され、且つ同時に、濾液を受け取った反応容器が真空下に置かれるような方法 で、図20で述べられた反応容器によって達成される。同じことが、真空に代わ って圧力によって達成することができ、一般的に表現すると、相対的に正の圧力 が、フリットを有する反応容器の中で発生されなければならない。上述のスイッ チングブロックは、位置をずらすことのできる板部材が、対応する非対称な位置 をと るので、この必要にして可能な、且つパーソナルコンピュータにより制御された 圧力差を自動的に作り出す。全ての二つに連結された濾過容器は、もしくはその 中に置かれた混合物は、そうして併行して濾過される。 あり得る全ての組合せもまた、引用された特別な適用のための、またさらなる 適用のための上述した全ての反応容器と共に採用することができる。例として、 還流冷却器が、二つに連結された濾過容器に取り付けることができ、これらは順 に、上述のように、反応容器の内容物を調節する第2チャンバーが設けられてい る。これら複数の組合せのうち一つは、固定状態もしくは取外し可能な時様体で 取り付けられた柔軟なコネクターで、例えば、スイッチングブロック上に、ある いは単純なブロック上に取り付けられる。柔軟なコネクター、これらは軸方向に も柔軟であるが、それらの実施例によれば、堅く接続された二つの反応容器のそ れぞれが、説明された利点、すなわち、例えば、所定量を分配する装置によって 物質を同時に供給するといった利点を伴って震盪されることもまた可能である。 本発明に係る反応容器保持装置と、本発明に係る反応ブロックが、以下の添付 図面を参照してより詳細に説明される。 図1は、多数の化学的な、生化学的な、生物学的もしくは物理的なプロセスを 併行して行うための装置の一実施例を、斜め上方から見て示す斜視図である。 図2は、多数の化学的な、生化学的な、生物学的もしくは物理的なプロセスを 併行して行うための装置の一実施例を、斜め下方から見て示す斜視図であり、柔 軟なコネクターもまた示されている。 図3は、コネクターの側面図である。 図4は、図3のコネクターのA−A線に沿う断面図である。 図5は、ガスダクトを有する単純なブロックを示している。隔壁板及びカバー プレートが省略されているので、ブロックの凹部を通じて反応容器の接続部が、 そしてガスダクトへの接続部が見えている。柔軟なコネクターの二つの実施例も 図示されている。 図6は、単純なブロックの一実施例の斜視図である。このブロックは、ブロッ クにネジ止めされた各隔壁と、2列に並んだ三つの反応容器とを有している。各 反応容器は図示されている震盪装置と、反応容器をその震盪装置に接続する接続 部とを有している。 図7は、柔軟なコネクターの一実施例と、そのコネクターに取り付けられた反 応容器の一実施例とを有する、スイッチングブロックを示している。 図8は、図7のスイッチングブロックを、柔軟なコネクターの二つの異なる実 施例と共に、破断図で示している。 図9は、図7のスイッチングブロックの機能板の底部の一実施例を示している 。 図10は、図7のスイッチングブロックの機能板の頂部の一実施例を示してい る。 図11は、図7のスイッチングブロックのスライド板の変形実施例のセグメン トを示しており、反応容器とガスダクト板のガスダクトとを接続するのに必要な 接続部は貫通孔として形成されている。 図12から図15は、図11のセグメントの断面図であって、上記貫通孔の構 成を示している。 図16は、図7のスイッチングブロックのガスダクト板の斜視図である。 図17は、図7のスイッチングブロックのガスダクト板の側面図であって、見 えない部分は点線で示されている。 図18は、図7のスイッチングブロックのガスダクト板の平面図であって、見 えない部分は点線で示されている。 図19は、柔軟なコネクターを示している。このコネクターは、コネクターに 取り付けられた単純な反応容器と、還流冷却器の一実施例とを有している。 図20は、チューブに対して柔軟にあるいは固定的に接続された二つの反応容 器の一実施例を示している。このうち一方の反応容器は、例えば同じ高さに配置 された第2反応容器内の混合物を濾過することができるように、フリットを有し ている。 図21、図22は、取り付けられた第2チャンバーを有する反応容器の一実施 例を示しており、この第2チャンバーは、供給ライン及び取出しラインへの接続 部を有しているので、反応容器の一連のすなわち並列な接続部は、互いに対して 、あるいは調節ユニットに対して、並列に配置されることが可能であり、反応混 合物を調節することが可能である。 図23は、図22の反応容器のB−B線に沿う断面図である。 図24は、図22の反応容器のC−C線に沿う断面図である。 図25は、図22の反応容器のD−D線に沿う断面図である。 図26は、コネクターの柔軟な部分の下方の最も小さい空間において互いに対 して柔軟に接続されている、二つの反応容器の一実施例である。 図27aは、柔軟なチャンバーを示している。該チャンバーは、堅固であるが 高温の範囲を超えると柔軟である材料から構成されている。該チャンバー内には 反応容器が入り込んでおり、反応容器の底部は調節介在物に直接接触し、調節介 在物は、シールリップによって、チャンバーから取出されることがないようにさ れている。 図27bは、図27aの柔軟なチャンバーの断面図である。 図28は、反応容器の中央部分を含む、図27aの柔軟なチャンバーの図であ る。 図29は、多数の化学的な、生化学的な、生物学的もしくは物理的なプロセス を併行して行うための、本発明に係る装置の回路図である。 図1 多数の化学的な、生化学的な、生物学的もしくは物理的なプロセスを併行して 行うための装置の、図示された実施例は、支持フレーム24を備えており、この 支持フレーム内に二つのスイッチングブロック1が挿入され、そしてそれらの間 には、さらに三つのスイッチングブロック1が挿入できる間隔があけられている 。スイッチングブロック1はネジによって取り付けられており、支持フレーム2 4は、そのためのネジ孔241を有している。抽出物容器のフレーム25もまた 支持フレーム24上に配置されており、これは抽出物容器250を保持するため に用いられる。抽出物容器のフレーム25は、抽出物容器250が二つの平面上 に配置できるように形成されている。これは、利用可能な空間をうまく使うのに 寄与しており、したがって抽出物容器250の数を大きくする。二つの保持ブロ ックないし獲得板27が、付加的な抽出物容器250またはサンプル取出し容器 を保持するために設けられている。溶媒取出し点28は、溶媒タンクから溶媒を 取出すのを許容する。 サンプラーのアーム26が、開始物質または開始生成物を取り扱うための中空 針を保持するために用いられる。中空針261のためのアクセス面のコーナーが 中空針261で示されている。 震盪装置7、真空ポンプ2、複数のガス供給装置、ガス供給装置と真空ポンプ のためのバルブ、調節ユニット(tempering unit)、複数の制御ユニット、希釈 された複数の反応容器5もまた、装置の一部であり、図29のさらに下に示され る。 以下に述べることは、さらに述べる説明の全体に当てはまる。参照符号が図面 の明瞭化のために或る図に含まれている場合、そして説明文に直接関連しない場 合、参照符号は、前に述べられた図の説明に関するものである。 図2 多数の化学的な、生化学的な、生物学的もしくは物理的なプロセスを併行して 行うための図1の装置の変形実施例は、二つの柔軟なコネクター4と、抽出物を 保持するためのもう一つのフレーム25とを有している。 図3および4 図示のコネクター4は、ブロック端部に部分41と、反応容器端部に部分42 とを有して、それらの間にベローズ43が配置されており、このベローズは、反 応容器端部で部分42がブロック端部の部分41に対して可動になる機能を果た す。そして実際、縦にもx方向にも、y方向にもz方向にも可動になる。ブロッ ク端部の部分41はネジ部411が設けられており、コネクター4がスイッチン グブロックの孔111内に螺合できる。孔111は図16に示されており、内側 にネジ部が設けられている。反応容器端部の部分42はさらに、締付クランプで 締め付ける固定領域421と、例えば還流冷却器6のような他に使用される部材 か反応容器5かを、取り外し可能に取り付けるための基底ジョイント422とを 備えている。コネクター4は、中央開口433を有している。 図5 単純なブロック1’は、ガスダクト板11’と、柔軟なコネクター4,4’の 二つの実施例とを備えており、コネクターの柔軟な部分として、一方は柔軟なベ ローズ43を備え、他方は柔軟なチューブ43’を備えている。堅固な取付部分 42または42’は、それぞれ反応容器5を取り付けるために柔軟な部分に取り 付けられている。 コネクター4は、以下にさらに詳細に述べるが、ネジ部411によって図示の ようにブロックの底部内に、ブロックの内側のネジ部内に捩じ込まれる。反対側 の端部は、反応容器5を取外し可能に取り付けるために用いられる。さらに、反 応容器は隔壁板によってシールされることができ、それはここでは見えない。 コネクター4は、例えば、図7を参照して以下に述べる材料で構成される。 ガスダクトの孔は113で、貫通孔は114で、ネジ孔は161で、ピンのた めの孔は162で、凹部は119で示されている(図8および16〜18も参照 )。 図6 3本の反応容器の列を備えたブロック1の一実施例を通る断面。反応容器はそ れぞれ、隔壁73(プラスチックのネジキャップ74で固定)によってブロック 1上でしっかりシールされている。反応容器5は、柔軟なコネクター4によって スイッチングブロック1にそれぞれ連結されている。反応容器5は、模式的に図 示した震盪装置7に、堅固に連結されたドライブ71によって案内される。震盪 の運動は、矢印の方向に起こる。座標軸58は、コネクターから離れて面してい る反応容器の端部59と、反応容器のコネクター側の端部57とが、自由度3で 動かされることを示している。 図7 柔軟なコネクター4,4’は、スイッチングブロック1上に反応容器5を取り 外し可能に取り付けるために用いられる。ガスダクト板の各貫通孔111が反応 容器5と共に協働できるか、あるいは複数の孔75が反応容器5と共に協働でき る。 図1の装置で用いられているスイッチングブロック1は、ガスダクト板11と 、スライド板の形態にされた機能板12と、裏板13および支持板14とを有し ており、これらは一方が他方の上になるように配置されている。支持板14と、 裏板13およびガスダクト板11は、ネジによって互いに保持されており、それ はネジ孔10内に位置されている。ピン用の孔とネジ孔161とを備えた端板1 6 は、ピンとネジ(図示せず)でこれら三つの板部材を連結している。機能板12 は、それがガスダクト板11と裏板13との間で位置をずらすことのできるよう に配置されている。それは、ステップモータ15によって、ピニオン151およ びラック152を経て駆動される。締付け、距離および位置決めの要素は、参照 番号18で示されている。 支持板14はまた、2列の貫通孔131を有しており、これらは、図1で述べ たように、針261または他の固体の物体がこの板部材を貫通することを許容す る。この板部材は、主に安定のため、保護のため、そして機能板12の駆動装置 の保持のために用いられている。板135は、光遮蔽信号(light barrier sign als)のための収集点(collecting point)として用いられている。この構成に 代るものとして、上に挙げられた機能の制御のために、標準のインターフェース が使用できる。 裏板13は、ネジ孔10’と貫通孔10とを有しており、それらは支持板14 のネジ孔10’および貫通孔10の反対側に位置されている。それは、好ましい ことに高品質の材料からなり、特に、機能板12に向かって面しているその側部 は、支持板14よりもさらに正確に製作されている。 支持板14は裏板13およびガスダクト板11よりも狭く、これら二つの板部 材の連結ネジの間に正確に嵌り込み、またこれら連結ネジによって案内さえされ る。それは貫通孔10を含み、そのリムは板面よりも僅かに隆起していて、良好 なシールを確実にする。底部にはさらに、以下により詳細に説明する凹部も有し ている。 図8 ネジ孔114および貫通孔10に加えて、ガスダクト板11はガスダクト孔1 13を有しており、ガスダクト孔は中央ガスダクト112内に終端している。適 当な数の真空ポンプとガス供給装置は、バルブによって、好ましくは多方向バル ブによってガスダクト112の開口端部に接続することができる。これら真空ポ ンプとガス供給装置は、柔軟なコネクター4’を経て反応容器5に供給する。 裏板13と支持板14との間には、針で貫通することのできる材料でなる隔壁 を配置することもでき、この隔壁は、裏板13とガスダクト板11とそして機能 板12のそれぞれの貫通孔が互いに向かい合って配置されたときに、反応容器の 開口の付加的な、任意のシールとして作用する。 スイッチングブロックの個々の部材は、例えば金属(特にステンレス鋼、真鍮 またはチタン合金)、ガラス(特に二酸化ケイ素ガラス)、プラスチック(特に テフロン、ポリプロピレンまたはポリエチレン)、天然石(特に花崗岩または片 麻岩)、またはセラミック(特に酸化アルミニウム(AlO3)またはマコール(MACOR )登録商標)から形成することができる。コネクターは、例えば、特にテフロン 、ポリプロピレン、ポリエチレンまたはスチールシートのプラスチックまたは金 属から形成することができる。 図9 機能板12の底部は、この場合、8回繰り返されるパターンを有している。個 々のパターンは、貫通孔121、凹部122およびシール面の四つの異なった配 置を備えており、これらは、板部材の位置にもよるが、ガスダクト板11及び/ 又は支持板13の貫通孔121およびガスダクト孔113に向い合って位置され 、この方法において、四つの異なる機能板の機能を規定する。 第1の配置は、二つの貫通孔121と、その間に凹部122とを有している。 したがって第1機能板は、協働している反応容器5の双方を完全に開口状態に開 放し、すなわち、供給及び/又は取出しの器具のために且つガスダクトに対して 開放する。単一の長い凹部12は、第2の配置の場合に存する。 第3の配置は、凹部と二つのシール面123を備えている。第3の機能板は協 働する反応容器を完全に閉じており、それゆえ、それは他の協働している反応容 器5をガスダクト112に対してのみ開口状態に開放し、並列に接続されている 反応容器の列に圧力差が生じ得る。 第4の配置においては、二つの貫通孔121と二つの凹部123が存している 。第4の機能板は、二つの協働している反応容器5を供給及び/又は取出しの器 具のために開口状態に開放するが、ガスダクトに対してはそれらを閉じる。 貫通孔121のリムと、凹部122およびシール面123はすべて、板面より 僅かに隆起しており、そのため、反応容器の完全なシール性または真空の適用を 可能にする良好なシール性が確実になる。 貫通孔121、凹部122およびシール面122の他の配置と、その結果の他 の機能板の機能もしくは他のパターンもまた、勿論考えることができる。 図10 機能板12’は、頂部で板面より上方へ隆起しているのが貫通孔121のリム だけでなく貫通孔121の間の領域もである点で、機能板12とは異なっている 。 図11 図7で説明された機能板12に代るその変形実施例は、図示された全体の機能 板12の、ただ一つのパターンのセグメントであり、そのパターンは8回繰り返 されている。図7に示されたスロットは、この実施例では貫通凹部129として 形成されており、機能板の個々の位置は一連の図12から図15に示されている 。その他の点に関しては、同じ機能を備えている。 図12から15 一連の図12から図15に機能板の個々の位置を表す断面図である。 図16、17および18 凝縮するかもしれない溶媒の排水を閉止端部まで確実にするために、図示のガ スダクト板11は中央ガスダクトを有しており、それは開放端から僅かに登って おり、そこから機能板に面している板面までガスダクト孔114が延びている。 貫通孔113は、裏板13の貫通孔132および支持板14の貫通孔に対応して 平行な2列に配置されており、そしてネジ孔141は、それらの板部材のネジ孔 131のそれぞれに対応して配置されている。端板を止めるためのネジ孔が16 1で示されている。適当数の真空ポンプ及び/又は、一つのまたは複数のガス供 給装置が接続される多方向バルブが、好都合にもガスダクト11の開放端部で例 えばネジ込みによって取り付けられている。真空または正圧を反応容器5内で生 じることが可能であり、及び/又は非常に多数の種類の気体を反応容器5内へ供 給することができる。この方法において、機能板の機能によって達成される雰囲 気および条件は、反応容器5内で同時に起こる震盪を伴って多数にすることがで きる。 図19 図示の還流冷却器6は、その上部領域において、還流冷却器6を、コネクター 4もしくは反応容器5の基底ジョイント63に取外し可能に取り付けるための基 底ジョイント内面62を有しており、また、その下部領域において、反応容器5 の取外し可能な取り付けのために、基底ジョイント外面63を有している。それ はまた、冷却チューブ61も含んでおり、そのチューブは、反応容器5と還流冷 却器6との接続領域51の下で、反応容器5の中で冷却が行われるように、反応 容器5の中まで十分な長さで延びている。このことは、気相が凝縮して比較的遠 い反応容器内へ流下する効果を達成し、したがって凝縮液は反応容器5内に残り 、基底ジョイント接続部62の前で凝縮する。 冷却チューブ61は、反応容器5の断面開口内で非対称に配置されており、す なわち、 供給及び/又は取出しの器具を反応容器5内へ導入するための空間を形成するた めに、あるいは、例えば防護ガス、ガス状反応物、ガス状触媒もしくは固体を加 えるための空間を形成するために、還流冷却器の中心に対して外側へ向かって転 置されている。冷却媒体、例えば水の供給および取出しは、柔軟な供給および取 出しのラインによって矢印BおよびCで示すように行われ、これらラインは、そ れらが必要とする空間を最小限にするような方法で、例えば、さらに別の反応容 器の還流冷却器の供給および取出しのラインに接続されて配置されている。 図20 本発明に係る装置では、原則として、多くの異なるタイプの反応容器を用いる ことが可能であるが、しかしそれらは全て、反応容器を例えば還流冷却器6また はコネクター4に、例えば取り外し可能に、または固定的に取りつけるための基 底ジョイント62のように、接続の可能性を有している。反応容器の形状と受容 可能な大きさは、互いに隣接して用いられる反応容器の数と、とるこのできる間 隔との関数として広い範囲にわたって変えることができる。例としては、丸底か 平底の円筒状反応容器、丸ビーカ、先細ビーカ等があり、特に受容可能な大きさ については0.3ml〜200mlの間が考えられる。 二つの反応容器5”および5'''は、これらは濾過に用いることができ、そし てこれらは、ここに図示されるように、柔軟なラインによって、または固いライ ンによって接続される。チューブの第1の端部は、反応容器5”の上部領域内に 突出しており、これに対して第2の端部は、反応容器5'''の底部領域内でフリ ット53、例えばガラスフリット、の中で溶融している。濾過は、図に矢印で示 すように、圧力が反応容器5'''の中で発生することによって、及び/又は、図 に矢印で示すように、真空が反応容器5”の中で発生することによってフリット 53を通して行うことができ、そして、このことは震盪と同時に及び/又は震盪 の前に行うことができ、そして、実際には、濾過液と、フリット53の前に残っ ている濾過ケーキとの双方が、さらなる処理のための供給装置によるアクセスの ための同じレベルで得ることができる。図21から25 入口および出口81,81',81”および81'''を備えた付属チャンバー8 が溶着された反応容器5'を用いることも可能である。これらのチャンバーは、 冷却チャンバーまたは加熱チャンバーとして用いることができ、そして好ましく は、空間を節約するように互いに接続される。図12に説明された反応容器5は また、付属の冷却チャンバーまたは加熱チャンバーを設けることもでき、及び/ 又は、還流冷却器6と組み合わせることもできる。基本的には、これら要素と、 反応容器5のあり得る全てのタイプとの、最も広範囲な種々の組合せが考えられ る。 図26 供給および取出しのライン81,81'および媒体のためのライン82,82' ,82”のための接続部を備えた第2の付属チャンバーを備えた別の反応容器5 ”が、それらラインに取り付けられており、これらラインは、(最も制限された 空間内で、互いに隣接した二つの反応容器5”の間の機械的柔軟性を確実にする ために)二つのチャンバー8に取り付けられたロッド84または84'の周りに 螺旋状に巻き付けられている。 左側の反応容器には、還流冷却チューブ61を備えた還流冷却器6が基底ジョ イント63によって反応容器5”に取り付けられており、そしてそれは、基底ジ ョイント62によって柔軟なコネクター4に順に取り付けられている。 図27aおよび27b 柔軟なチャンバー9の実施例は、広い温度範囲にわたって安定した柔軟な材料 (シリコーン、比較的薄い壁のテフロン、ポリプロピレン等のようなプラスチッ ク)からなっており、その温度範囲内では、反応容器5は、反応容器5の下部が 、調節介在物に直接接触するようになる。調節介在物でなるチャンバーからの出 口は、上方へ延びた円筒壁91とシールリング92とで達成される。熱搬送体の 供給は接続部93によってなされる。 図28 柔軟なチャンバー9の別の変形例は、反応容器が柔軟なチャンバーに入るだけ ではなくチャンバーを通り抜け、調節介在物が反応容器5の中央領域と直接接す る点で、図27aおよび27bで説明したチャンバーとは異なっている。結果と して、上方へ延びた円筒壁91とシールリング92は、入口点および出口点の双 方でぴったりと合う。供給ラインのための接続部93は、端面でぴったりと合う 。 図29 装置のこの実施例は、五つのスイッチングブロック1を有しており、その下に 震盪装置7が配置されている。各ガスダクト板11のガスダクト112へのアク セスは多方向バルブによって制御され、それによって真空ポンプ23による真空 の発生が可能になるか、あるいは他の気体を、ガス供給または取出しの装置によ って供給するかまたは取出すかが可能になる。図示の実施例では、ガス供給また は取出しの装置は、例えばアルゴンや水素等の気体物質のためのタンクを含んで いる。 少なくとも一つの冷却保持装置の温度調整器が、還流冷却器6の冷却チューブ 61と、溶着された第2の付属チャンバー8の冷却チューブ61とにそれぞれ供 給すべく、あるいは熱搬送体を備えた反応容器5の柔軟なチャンバー9に供給す べく設けられている。開始物質もしくは生成物の取り扱いは、液体及び/又は固 体の供給および取出しの装置によって行われ、この装置は、一つもしくは複数の 中空針261か、他の供給及び/又は取出し器具を備えている。開始物質または 生成物は、容器フレーム25内に配置された容器250内に一部分貯蔵される。 溶媒または溶液の取出し点28は、タンクからの溶媒または溶液の取出しを許容 する。 制御ユニット88、例えばパーソナルコンピュータは、液体、気体及び/又は 固体の供給および取出しの制御に用いられ、すなわち、液体及び/又は固体の供 給および取出しの制御に用いられ、気体の供給および取出しの制御に用いられ、 真空ポンプ23の制御に用いられ、多方向バルブの制御および機能板9とそれら のモータ15の制御に用いられ、震盪装置7および冷却保持装置の温度調整器2 9,89の制御に用いられる。 多数の化学的な、生化学的な、生物学的または物理学的なプロセスを併行して 行うための上述した装置に加えて、さらなる設計上の変形を現実化することは可 能である。 コネクター4と還流冷却器6および反応容器5の間の接続が、必ずしも基底ジ ョイント63で行われる必要はなく、例えばネジ山や正面研削が設けられてもよ いことは、この点で明白に述べられた。同様に、ブロックと柔軟なコネクター4 との間の接続部411が、ネジでなければならない必要はなく、固定された接続 や研削面固定、あるいはバヨネット固定とすることもできる。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】平成11年7月8日(1999.7.8) 【補正内容】 いった不利も有している。このことは、震盪(または振動)が小さな振幅で行わ れるだけであるということの理由の一つとなっている。液体の供給中または取り 出し中に震盪することは、これはしばしば必要であり或いは必須事項でさえある が、技術的理由(針が、例えば隔壁に沿って動かされる)のために不可能である 。さらに、気体を伴う操作は非常に限られた範囲(隔壁)で可能なだけである。 理論的には、真空での操作は、非常に限られた範囲で可能なだけであろう。隔壁 は、遅くとも、通常に用いられる針で貫通された後は、もはや漏れ防止機能はな い。さらに、蒸発した媒体の一部が、例えば冷たい隔壁上で凝縮し、例えば隔壁 のプラスチック内の軟化剤のために起こりそうな反応混合物の汚染を一方で生じ る(このことはまた、ここで述べられる化学反応または生化学反応における隔壁 の他の全ての適用に適用される)。しかし、さらに、上述した特にシールの問題 に関連して、非常に多くの適用は、例えばジメチルホルムアミドやジメチルスル ホキシドといった高沸点溶媒が比較的短い時間で、及び/又は比較的低温で蒸発 することを要求している(例えば、化学的または生化学的なプロセスにおける化 合物の、通常は限られている安定性の故に)。この反応容器は、自動的に完全に 開くことも閉じることもできない。 US−A−5503805で既知の反応容器保持装置は、固定された部分と、 柔軟なホースによって取り付けられた多数の反応容器とを有している。反応容器 内への液体の供給は、さらなるホースと、多方向バルブと、上述したもしくは以 下に述べる柔軟なホースを介して、最初の容器から行われる。この装置の一つの 欠点は、粉末を反応容器内へ供給できないという事実にある。この方法で所定量 を正確に分配することはできない。別の反応容器内の別の液体の供給は、その供 給が各場合で開始容器を経て、もしくは下から行われるので、かなり複雑である 。 本発明は、上述したような既知の装置における不利な点に鑑み、以下の目的に 基づくものである。最初に述べたタイプの反応容器保持装置は、それに取り付け られた反応容器の動きを許容するように、そしてその動きが、固定された部分に 伝達されないように創作されるべきであり、また、反応容器内へ液体、固体およ び気体を簡単に供給すること、そして反応容器から簡単に取出すことを許容する ように創作されるべきである。 この目的は、請求の範囲の独立項である第1項に規定された発明に係る反応容 器保持装置によって達成される。そのような反応容器保持装置を備えた本発明に 係る反応ブロックが請求の範囲の第12項に規定されている。種々の好適な実施 形態が従属項に示されている。 発明の本質的な特徴は、固定部分と複数のコネクターとを有して、コネクター がそれに連結されており、且つ反応容器がそのコネクターに取り付けることので きる反応容器保持装置において、各コネクターの少なくとも一部が柔軟であり、 固定部分と、少なくとも一つのコネクターが開口を有し、その開口を通って、供 給及び/又は取出しの器具が、コネクターに取り付けられた反応容器内へ導入可 能であるという点に存する。 反応容器は、固定部分上にあって可動の、且つ好都合にも取り外し可能である 請求の範囲 1.固定された部分(1,1')と、それに接続され、且つ反応容器(5,5', 5”,5''')が取り付けられる複数のコネクター(4,4')とを有し、各コネ クター(4,4')の少なくとも一部が柔軟である反応容器保持装置において、 コネクター(4,4')の少なくとも一つと固定された部分(1,1')が、供給 及び/又は取出しの器具が通って、該コネクター(4,4')に取り付けられた 反応容器(5,5',5”,5''')の中へ導入され得る開口(433,111, 121)を有することを特徴とする反応容器保持装置。 2.上記供給及び/又は取出しの器具が、針(261)、スプーンまたは把持具 であることを特徴とする請求項1記載の反応容器保持装置。 3.少なくとも一つのコネクター(4,4')は、該コネクター(4,4')に取 り付けられた各反応容器(5,5',5”,5''')が、上記固定された部分(1 ,1')が動かされることのない状態で、震盪されるように形成されていること を特徴とする請求項1または2記載の反応容器保持装置。 4.各コネクター(4,4')は、該コネクター(4,4')の一つに取り付けら れた各反応容器(5,5',5”,5''')が、上記固定された部分(1,1') が動かされることのない状態で、震盪されるように形成されていることを特徴と する請求項3記載の反応容器保持装置。 5.少なくとも一つのコネクター(4,4')は、該コネクター(4,4')に取 り付けられた反応容器(5)の、該コネクターから離れて面している端部(59 )が、自由度3で動かされることができるように形成されていることを特徴とす る請求項1ないし4のいずれかに記載の反応容器保持装置。 6.少なくとも一つのコネクター(4,4')は、該コネクター(4,4')に取 り付けられた反応容器(5)の、該コネクター側の端部(57)が、自由度3で 動かされることができるように形成されていることを特徴とする請求項5に記載 の反応容器保持装置。 7.少なくとも一つのコネクター(4,4')は、反応容器(5,5',5”,5 ''')と固定された部分(1,1')との間の接続で真空および圧力に対する密 閉を確実にするように形成されていることを特徴とする請求項1ないし6のいず れかに記載の反応容器保持装置。 8.少なくとも一つのコネクター(4,4')は、反応容器側の端部で、特にベ ローズ(43)や柔軟なチューブ(43')もしくは球面ジョイントの形の柔軟 な部分に取り付けられる堅い取付部分(42,42')を有することを特徴とす る請求項1ないし7のいずれかに記載の反応容器保持装置。 9.隔壁(73)が、上記固定された部分(1)を覆ってか、もしくは該固定さ れた部分(1)にか、あるいは少なくとも一つのコネクターにか、あるいは、少 なくとも一つのコネクターと該固定された部分との間に、配置されることを特徴 とする請求項1ないし8のいずれかに記載の反応容器保持装置。 10.上記固定された部分は、多数の化学的な、生化学的な、生物学的なあるい は物理学的なプロセスを併行して行うための装置のスイッチングブロック(1) として形成されていることを特徴とする請求項1ないし9のいずれかに記載の反 応容器保持装置。 11.上記多数の化学的な、生化学的な、生物学的なあるいは物理学的なプロセ スを併行して行うための装置は、多数の反応容器(5,5',5”,5''')が取 外し可能な状態に、もしくは固定した状態に取り付けられることができる少なく とも一つのスイッチングブロック(1)を有しており、該反応容器(5,5', 5”,5''')に対して、該スイッチングブロック(1)を介して液体、気体及 び/又は固体を供給し及び/又は取出しすることが可能であり、該スイッチング ブロック(1)が、少なくとも一つのガスダクト(112)を備えた少なくとも 一つのガスダクト板(11)と、少なくとも一つの隣接する機能板(12)とを 備え、これら板部材のうち少なくとも一つが、互いに相対的に位置をずらすこと ができるように、そして1枚もしくは複数枚のガスダクト板(11)と1枚もし くは複数枚の機能板(12)とが、貫通孔(111,121)と、貫通スロット と、凹部(122)と、及び/又は貫通凹部(129)とを有しており、これら は互いに反対側に配置されており、その各場合において、少なくとも一方の板部 材の位置において以下のa)およびb)のようになっていることを特徴とする請 求項10に記載の反応容器保持装置。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR, NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,KE,L S,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL ,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR, BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,DK,E E,ES,FI,GB,GE,GH,GM,GW,HU ,ID,IL,IS,JP,KE,KG,KP,KR, KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,M D,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL ,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK, SL,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,US,U Z,VN,YU,ZW (72)発明者 チルキー,ハンスイェルク スイス、ツェーハー―4107エティンゲン、 クンストマットリング15番

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.固定された部分(1,1')と、それに接続され、且つ反応容器(5,5', 5”,5''')が取り付けられる複数のコネクター(4,4')とを有する反応容 器保持装置において、各コネクター(4,4')の少なくとも一部分が柔軟であ ることを特徴とする反応容器保持装置。 2.コネクター(4,4')の少なくとも一つと固定された部分(1,1')は、 供給及び/又は取出しの器具が、特に針(261)、スプーンまたは把持具の形 で通って、該コネクター(4,4')に取り付けられた反応容器(5,5',5” ,5''')の中へ導入され得る開口(433,111,121)を有することを 特徴とする請求項1記載の反応容器保持装置。 3.少なくとも一つのコネクター(4,4')は、該コネクター(4,4')に取 り付けられた各反応容器(5,5',5”,5''')が、上記固定された部分(1 ,1')が動かされることのない状態で、震盪されるように形成されていること を特徴とする請求項1または2記載の反応容器保持装置。 4.各コネクター(4,4')は、該コネクター(4,4')の一つに取り付けら れた各反応容器(5,5',5”,5''')が、上記固定された部分(1,1') が動かされることのない状態で、震盪されるように形成されていることを特徴と する請求項3記載の反応容器保持装置。 5.少なくとも一つのコネクター(4,4')は、該コネクター(4,4')に取 り付けられた反応容器(5)の、該コネクターから離れて面している端部(59 )が、自由度3で動かされることができるように形成されていることを特徴とす る請求項1ないし4のいずれかに記載の反応容器保持装置。 6.少なくとも一つのコネクター(4,4')は、該コネクター(4,4')に取 り付けられた反応容器(5)の、該コネクター側の端部(57)が、自由度3で 動かされることができるように形成されていることを特徴とする請求項5に記載 の反応容器保持装置。 7.少なくとも一つのコネクター(4,4')は、反応容器(5,5',5”,5 ''')と固定された部分(1,1')との間の接続で真空および圧力に対する密 閉を確実にするように形成されていることを特徴とする請求項1ないし6のいず れかに記載の反応容器保持装置。 8.少なくとも一つのコネクター(4,4')は、反応容器側の端部で、特にベ ローズ(43)や柔軟なチューブ(43')もしくは球面ジョイントの形の柔軟 な部分に取り付けられる堅い取付部分(42,42')を有することを特徴とす る請求項1ないし7のいずれかに記載の反応容器保持装置。 9.隔壁(73)が、上記固定された部分(1)にか、少なくとも一つのコネク ターにか、あるいは、少なくとも一つのコネクターと該固定された部分との間に 、配置されることを特徴とする請求項2ないし8のいずれかに記載の反応容器保 持装置。 10.上記固定された部分は、多数の化学的な、生化学的な、生物学的なあるい は物理学的なプロセスを併行して行うための装置のスイッチングブロック(1) として形成されていることを特徴とする請求項1ないし9のいずれかに記載の反 応容器保持装置。 11.上記多数の化学的な、生化学的な、生物学的なあるいは物理学的なプロセ スを併行して行うための装置は、多数の反応容器(5,5',5”,5''')が取 外し可能な状態に、もしくは固定した状態に取り付けられることができる少なく とも一つのスイッチングブロック(1)を有しており、該反応容器(5,5', 5”,5''')に対して、該スイッチングブロック(1)を介して液体、気体及 び/又は固体を供給し及び/又は取出しすることが可能であり、該スイッチング ブロック(1)が、少なくとも一つのガスダクト(112)を備えた少なくとも 一つのガスダクト板(11)と、少なくとも一つの隣接する機能板(12)とを 備え、これら板部材のうち少なくとも一つが、互いに相対的に位置をずらすこと ができるように、そして1枚もしくは複数枚のガスダクト板(11)と1枚もし くは複数枚の機能板(12)とが、貫通孔(111,121)と、貫通スロット と、凹部(122)と、及び/又は貫通凹部(129)とを有しており、これら は互いに反対側に配置されており、その各場合において、少なくとも一方の板部 材の位置において以下のa)およびb)のようになっていることを特徴とする請 求項10に記載の反応容器保持装置。 a)気体及び/又は液体が、ガスダクトを介して、あるいは少なくとも一つのガ スダクト(112)を介して、少なくとも一つの反応容器(5,5',5”,5' '')に対して供給または取出しが可能であり、そして、 b)気体や液体及び/又は固体が、ガスダクト板(11)を通って、あるいは少 なくとも一つのガスダクト板を通って、且つ機能板(12)を通って、あるいは 少なくとも一つの機能板を通って、少なくとも一つの反応容器(5,5',5” ,5''')に対して供給または取出しが可能である。 12.複数の反応容器(5,5',5”,5''')が取り付けられて、請求項1な いし11のいずれかに記載の反応容器保持装置を備えたことを特徴とする反応ブ ロック。 13.上記反応容器保持装置と少なくとも一つの反応容器(5,5”)との間に 還流冷却器(6)が配置され、該還流冷却器(6)は、反応容器(5,5”)と 還流冷却器(6)との間の接続領域における反応容器(5,5”)内で、あるい はこの領域の下における反応容器(5,5”)内で冷却を行うために、該反応容 器(5,5”)内まで十分な長さで延びている冷却チューブ(61)を有してお り、該冷却チューブ(61)は、特に反応容器(5,5”)の断面における開口 の半分に配置できることを特徴とする請求項12記載の反応ブロック。 14.少なくとも二つの反応容器(5,5”)が、媒体搬送のライン(82,8 2',82”,82''')またはチャンバー(9)によって、互いに、及び/又は 、調節ユニット(29,89)及び/又はもう一つの媒体搬送ユニットに、直接 または間接に柔軟に接続されていることを特徴とする請求項12または13記載 の反応ブロック。 15.上記媒体搬送のライン(82,82',82”,82''')の柔軟性が、螺 旋状の配置によって達成されることを特徴とする請求項14記載の反応ブロック 。
JP50348499A 1997-06-16 1998-06-11 反応容器保持装置 Pending JP2002507931A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH146797 1997-06-16
CH257797 1997-11-08
CH2577/97 1998-01-15
CH1467/97 1998-01-15
PCT/CH1998/000254 WO1998057739A1 (de) 1997-06-16 1998-06-11 Reaktionsgefässhaltevorrichtung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002507931A true JP2002507931A (ja) 2002-03-12

Family

ID=25687739

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50348499A Pending JP2002507931A (ja) 1997-06-16 1998-06-11 反応容器保持装置

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0991464B1 (ja)
JP (1) JP2002507931A (ja)
AU (1) AU7518698A (ja)
CA (1) CA2294941A1 (ja)
DE (1) DE59802844D1 (ja)
WO (1) WO1998057739A1 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE60022168T2 (de) * 1999-02-11 2006-05-18 Scynexis, Inc. Verfahren zur synthese, reinigung und charakterisierung von kombinatorischen bibliotheken
AU2001270427A1 (en) * 2000-08-04 2002-02-18 Chemspeed Ltd Stirring device
US7458483B2 (en) 2001-04-24 2008-12-02 Abbott Laboratories, Inc. Assay testing diagnostic analyzer
US6588625B2 (en) 2001-04-24 2003-07-08 Abbott Laboratories Sample handling system
DE10122491A1 (de) * 2001-05-10 2002-11-14 Bayer Ag Vorrichtung und Verfahren zur parallelen Durchführung von Experimenten
EP1258286A1 (de) * 2001-05-15 2002-11-20 Premex Reactor AG Apparat zur gleichzeitigen Durchführung mehrerer katalytischer Reaktionen
EP1258285A1 (en) * 2001-05-15 2002-11-20 Dsm N.V. Use of an apparatus for performing multiple catalytic reactions at the same time
EP1291074A1 (en) 2001-09-07 2003-03-12 F. Hoffmann-La Roche Ag Reaction block for parallel synthetic chemistry and vessel therefor
EP1291075B1 (en) * 2001-09-07 2007-04-11 F. Hoffmann-La Roche Ag Reaction block for parallel synthetic chemistry and vessel therefor
CA2545494C (en) 2003-07-10 2009-12-29 Universite Libre De Bruxelles Device, kit and method for pulsing biological samples with an agent and stabilising the sample so pulsed
US7947450B2 (en) 2003-07-10 2011-05-24 Universite Libre De Bruxelles Device, kit and method for pulsing biological samples with an agent and stabilising the sample so pulsed
KR101088081B1 (ko) * 2004-10-29 2011-11-30 한라공조주식회사 열교환기
EP1655071A1 (en) * 2004-11-04 2006-05-10 F. Hoffmann-La Roche Ag Test tube stand with a movable section for shaking the sample.
EP1655609B1 (en) * 2004-11-04 2013-09-18 F.Hoffmann-La Roche Ag Test tube stand with a movable section for shaking the sample.
US7628954B2 (en) 2005-05-04 2009-12-08 Abbott Laboratories, Inc. Reagent and sample handling device for automatic testing system
KR101172696B1 (ko) 2006-04-14 2012-08-09 한라공조주식회사 열교환기
CN105435694B (zh) * 2016-01-12 2018-01-23 青岛市中心医院 旋转侧推式振荡器
CN108014704A (zh) * 2016-01-12 2018-05-11 梁艳 护理用带侧拉转盘的振荡仪
CN107737558A (zh) * 2016-01-12 2018-02-27 梁艳 医用药品混合振荡器
CN108355555A (zh) * 2016-01-12 2018-08-03 梁艳 医疗检验用样品振荡装置
CN108311033A (zh) * 2016-01-12 2018-07-24 梁艳 手动式振荡器
CN108211946A (zh) * 2016-01-12 2018-06-29 梁艳 检验科用混药振荡器
EP3459636A1 (de) * 2017-09-22 2019-03-27 Euroimmun Medizinische Labordiagnostika AG Inkubationsmodul
CN108311038A (zh) * 2018-03-18 2018-07-24 钟建筑 一种医学试管试剂混匀装置
CN108722279A (zh) * 2018-06-11 2018-11-02 杨玲玲 一种用于医院检验科的试管震荡设备
CN108745146A (zh) * 2018-06-12 2018-11-06 袁志凤 一种具有液压复位功能的医院检验科用试管震荡装置
CN113426349A (zh) * 2021-06-07 2021-09-24 广东海洋大学 一种用于实验室分析测试的试管往复摆动式震荡装置
CN113952871B (zh) * 2021-12-22 2022-03-22 深圳市博为医疗机器人有限公司 一种摇匀装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4206488C2 (de) * 1992-03-02 1993-12-23 Deutsches Krebsforsch Vorrichtung zur Durchführung zeitgleich oder sequentiell ablaufender chemischer Reaktionen
FR2691803A1 (fr) * 1992-05-29 1993-12-03 Nicolet Instrument Corp Dispositif de préchauffage d'échantillons de produits liquides contenus dans des flacons, avant le dégagement desdits flacons vers une zone de prélèvement.
JP2616370B2 (ja) * 1992-12-24 1997-06-04 株式会社島津製作所 多種品目同時化学反応装置
US5503805A (en) * 1993-11-02 1996-04-02 Affymax Technologies N.V. Apparatus and method for parallel coupling reactions
US5716584A (en) * 1995-09-07 1998-02-10 Pathogenesis Corporation Device for the synthesis of compounds in an array

Also Published As

Publication number Publication date
AU7518698A (en) 1999-01-04
EP0991464B1 (de) 2002-01-09
EP0991464A1 (de) 2000-04-12
DE59802844D1 (de) 2002-02-28
CA2294941A1 (en) 1998-12-23
WO1998057739A1 (de) 1998-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002507931A (ja) 反応容器保持装置
AU715616B2 (en) Vessel handling system useful for combinatorial chemistry
EP2732878B1 (en) Magnetic rack system and method for using a magnetic rack system
US6436351B1 (en) Microtitre chemical reaction system
CA1302400C (en) Automatic vortex mixer
US6558632B1 (en) Device for holding reaction vessels which can be thermally adjusted and agitated
US7749451B2 (en) Universal secure clamping apparatus
US5916526A (en) Compartmentalized multi-well container
US6479020B1 (en) Multi-well apparatus with independently detachable upper and lower covers
US20030032198A1 (en) High throughput dispensing of fluids
WO2003064042A1 (en) Parallel chemistry reactor with interchangeable vessel carrying inserts
US20050232074A1 (en) Pressurized reactor apparatus with magnetic stirring
US20030058736A1 (en) Apparatus and method for mixing small volumes of reaction materials
JP2009510398A (ja) 流体処理方法及び流体処理装置
US6605256B1 (en) Device for conducting plurality of chemical, biochemical or physical procedures in parallel
WO1996030124A1 (en) Improvements in or relating to sample processing
US20060198759A1 (en) Universal test-tube rack for chemical and biochemical sample preparation
JP2011007804A (ja) 高いスループットを有する結晶形スクリーニングワークステーションおよびその使用方法
WO2001000315A2 (en) Reactor vessel array
CA2295048A1 (en) Apparatus for heating/cooling gases,liquids and/or solids in a reaction vessel
WO2004004886A2 (en) Apparatus and method for use in solid phase chemical synthesis
US6872360B1 (en) Centrifuging device for laboratory analyzer
WO1997004863A1 (en) Chemical synthesis vessel and system employing the same
GB2553016A (en) Storage device and storage element
EP0948409A1 (en) Apparatus for multi-well microscale synthesis