JP2002507845A - 基板上にソルダ・ボールを形成する方法および装置 - Google Patents
基板上にソルダ・ボールを形成する方法および装置Info
- Publication number
- JP2002507845A JP2002507845A JP2000537673A JP2000537673A JP2002507845A JP 2002507845 A JP2002507845 A JP 2002507845A JP 2000537673 A JP2000537673 A JP 2000537673A JP 2000537673 A JP2000537673 A JP 2000537673A JP 2002507845 A JP2002507845 A JP 2002507845A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- mask
- solder
- solder material
- ball
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 379
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims abstract description 317
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 107
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 163
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims abstract description 18
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 10
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 48
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 26
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 18
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 15
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 13
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 13
- 238000011049 filling Methods 0.000 claims description 10
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 claims description 2
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 32
- 239000006072 paste Substances 0.000 description 31
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 28
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 18
- 230000008569 process Effects 0.000 description 17
- 239000011295 pitch Substances 0.000 description 16
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 15
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 15
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 15
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 14
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 13
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 8
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 7
- 239000003039 volatile agent Substances 0.000 description 7
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 6
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 6
- 239000011343 solid material Substances 0.000 description 6
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 5
- 238000009736 wetting Methods 0.000 description 5
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 4
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 4
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 4
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 4
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000009713 electroplating Methods 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 4
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 4
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000010943 off-gassing Methods 0.000 description 3
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 3
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 3
- 230000000284 resting effect Effects 0.000 description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 3
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 3
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 238000003491 array Methods 0.000 description 2
- 238000005056 compaction Methods 0.000 description 2
- 238000007872 degassing Methods 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- MOYKHGMNXAOIAT-JGWLITMVSA-N isosorbide dinitrate Chemical compound [O-][N+](=O)O[C@H]1CO[C@@H]2[C@H](O[N+](=O)[O-])CO[C@@H]21 MOYKHGMNXAOIAT-JGWLITMVSA-N 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 2
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 2
- 229920003223 poly(pyromellitimide-1,4-diphenyl ether) Polymers 0.000 description 2
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 238000003908 quality control method Methods 0.000 description 2
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 230000008646 thermal stress Effects 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 238000013022 venting Methods 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101001034843 Mus musculus Interferon-induced transmembrane protein 1 Proteins 0.000 description 1
- 101001034845 Mus musculus Interferon-induced transmembrane protein 3 Proteins 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 1
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 229940070259 deflux Drugs 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 1
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- LQBJWKCYZGMFEV-UHFFFAOYSA-N lead tin Chemical compound [Sn].[Pb] LQBJWKCYZGMFEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000004377 microelectronic Methods 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000002161 passivation Methods 0.000 description 1
- 239000012255 powdered metal Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 239000012798 spherical particle Substances 0.000 description 1
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 239000002470 thermal conductor Substances 0.000 description 1
- 239000000606 toothpaste Substances 0.000 description 1
- 229940034610 toothpaste Drugs 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K35/00—Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
- B23K35/02—Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by mechanical features, e.g. shape
- B23K35/0222—Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by mechanical features, e.g. shape for use in soldering, brazing
- B23K35/0244—Powders, particles or spheres; Preforms made therefrom
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K3/00—Tools, devices, or special appurtenances for soldering, e.g. brazing, or unsoldering, not specially adapted for particular methods
- B23K3/06—Solder feeding devices; Solder melting pans
- B23K3/0607—Solder feeding devices
- B23K3/0623—Solder feeding devices for shaped solder piece feeding, e.g. preforms, bumps, balls, pellets, droplets
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/30—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
- H05K3/32—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
- H05K3/34—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
- H05K3/3457—Solder materials or compositions; Methods of application thereof
- H05K3/3485—Applying solder paste, slurry or powder
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K2101/00—Articles made by soldering, welding or cutting
- B23K2101/36—Electric or electronic devices
- B23K2101/40—Semiconductor devices
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K35/00—Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
- B23K35/22—Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
- B23K35/224—Anti-weld compositions; Braze stop-off compositions
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01042—Molybdenum [Mo]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/013—Alloys
- H01L2924/014—Solder alloys
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/10—Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
- H05K2201/10431—Details of mounted components
- H05K2201/10439—Position of a single component
- H05K2201/10477—Inverted
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2203/00—Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
- H05K2203/01—Tools for processing; Objects used during processing
- H05K2203/0104—Tools for processing; Objects used during processing for patterning or coating
- H05K2203/0113—Female die used for patterning or transferring, e.g. temporary substrate having recessed pattern
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2203/00—Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
- H05K2203/03—Metal processing
- H05K2203/0338—Transferring metal or conductive material other than a circuit pattern, e.g. bump, solder, printed component
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2203/00—Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
- H05K2203/04—Soldering or other types of metallurgic bonding
- H05K2203/043—Reflowing of solder coated conductors, not during connection of components, e.g. reflowing solder paste
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2203/00—Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
- H05K2203/05—Patterning and lithography; Masks; Details of resist
- H05K2203/0548—Masks
- H05K2203/0557—Non-printed masks
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
Abstract
(57)【要約】
複数の開口(セル)を有するマスク(110など)を基板(102)の表面上、もしくはそれに近接して配置し、マスクの開口(112)を基板上の複数のパッド(104)の対応するそれぞれに位置合わせする。マスクの開口にはソルダ材料(114)を充填する。加圧プレート(120)をマスクの上に配置し、セル内にソルダ材料を閉じ込める。マスクに(加圧プレートを介して)加熱し、ソルダのリフローを行う。これは、反転もしくは部分的に反転した姿勢で行われる。基板/マスク/加圧プレートの積み重ね(アッセンブリ)は、冷却に先行して反転していない姿勢に戻してもよい。マスクの構成、マスクのマウント方法、およびソルダ材料の配合について説明されている。この方法は強力であり、基板に対する粗いピッチのボール・バンピングはもとより、細かいピッチのボール・バンピングにも適している。
Description
【0001】 関連技術のクロスリファレンス この出願は、 (A)1997年5月27日出願の米国特許出願第08/863,800号 、 (B)1998年3月23日出願の米国特許出願第60/079,006号 、 (C)1998年3月24日出願の米国特許出願第60/079,221号 、および (D)1998年7月08日出願の米国特許出願第60/092,055号 、 に関連を有し、これらは、参照を通じてここに完全に取り入れられている。
【0002】 発明の技術分野 本発明は、基板すなわち半導体デバイス(集積回路チップ)および相互接続基
板等の電子コンポーネント上にソルダ・ボールを形成する方法、および電子コン
ポーネント上にソルダ・ボールを形成する装置に関する。
板等の電子コンポーネント上にソルダ・ボールを形成する方法、および電子コン
ポーネント上にソルダ・ボールを形成する装置に関する。
【0003】 発明の背景 近年は、相互接続基板およびパッケージ基板への集積回路(IC)チップの接
続(ボンディング)に対するフリップチップ・ボンディング技術の使用が極めて
増加している。セラミック相互接続基板等の相互接続コンポーネントへのICチ
ップ・コンポーネントのフリップチップ・ボンディングにおいては、複数の(た
とえばアレイ状の)ソルダ・ボール(「ソルダ・バンプ」と呼ばれることもある
)がコンポーネント、通常はそれがICチップ・コンポーネントとなるが、その
表面に形成され、バンプを形成したコンポーネントを別のコンポーネントと向か
い合わせにする。続いて2つのコンポーネントを加熱して(たとえば炉内におい
て)ソルダ・バンプをリフロー(加熱し、その後冷却)し、それによって、2つ
のコンポーネントのそれぞれの端子間を電気的に接続する。
続(ボンディング)に対するフリップチップ・ボンディング技術の使用が極めて
増加している。セラミック相互接続基板等の相互接続コンポーネントへのICチ
ップ・コンポーネントのフリップチップ・ボンディングにおいては、複数の(た
とえばアレイ状の)ソルダ・ボール(「ソルダ・バンプ」と呼ばれることもある
)がコンポーネント、通常はそれがICチップ・コンポーネントとなるが、その
表面に形成され、バンプを形成したコンポーネントを別のコンポーネントと向か
い合わせにする。続いて2つのコンポーネントを加熱して(たとえば炉内におい
て)ソルダ・バンプをリフロー(加熱し、その後冷却)し、それによって、2つ
のコンポーネントのそれぞれの端子間を電気的に接続する。
【0004】 ICチップおよびマルチ・チップ・モジュールの回路密度の増加に伴って、こ
れまで以上に細かいピッチのソルダ・ボールのアレイが必要になっている。たと
えば、相互接続基板にフリップチップ接続されるICチップにおいては、直径4
ミル(100μm)のソルダ・ボールを8ミル(200μm)のピッチで配置し
たアレイが必要とされることもある。
れまで以上に細かいピッチのソルダ・ボールのアレイが必要になっている。たと
えば、相互接続基板にフリップチップ接続されるICチップにおいては、直径4
ミル(100μm)のソルダ・ボールを8ミル(200μm)のピッチで配置し
たアレイが必要とされることもある。
【0005】 定義 ここにおいて使用している用語「ソルダ・ボール」は、リフローによる1つの
電子コンポーネントと別の電子コンポーネントの結合に適した基板(たとえば電
子コンポーネント)上に常駐するソルダ(たとえば鉛錫ハンダ)の、実質的に球
形もしくは半球形の塊(バンプ)を指す。「大きなソルダ・ボール」とは、20
ミルを超える直径(>0.020インチ)を有するソルダ・ボールを言う。「小
さいソルダ・ボール」は、20ミル以下の直径(<=0.20インチ)のソルダ
・ボールを言う。
電子コンポーネントと別の電子コンポーネントの結合に適した基板(たとえば電
子コンポーネント)上に常駐するソルダ(たとえば鉛錫ハンダ)の、実質的に球
形もしくは半球形の塊(バンプ)を指す。「大きなソルダ・ボール」とは、20
ミルを超える直径(>0.020インチ)を有するソルダ・ボールを言う。「小
さいソルダ・ボール」は、20ミル以下の直径(<=0.20インチ)のソルダ
・ボールを言う。
【0006】 次に、ここで使用している長さの単位およびその同値を示す。 1ミル=0.001インチ 1ミクロン(μm)=0.000001メートル 25.4μm=1ミル 1ミリメートル(mm)=0.001メートル ここで使用するとき、用語「ピッチ」は、基板のパッド上における隣接ソルダ
・ボールの中心間距離を指す。「粗いピッチ」とは、少なくとも50ミルのピッ
チを言い、ソルダ・ボールが「低密度」である意味を内包する。「細かいピッチ
」とは、最大でも20ミルを超えないピッチを言い、ソルダ・ボールが「高密度
」である意味を内包する。
・ボールの中心間距離を指す。「粗いピッチ」とは、少なくとも50ミルのピッ
チを言い、ソルダ・ボールが「低密度」である意味を内包する。「細かいピッチ
」とは、最大でも20ミルを超えないピッチを言い、ソルダ・ボールが「高密度
」である意味を内包する。
【0007】 たとえば、一般的な「BGA」基板においては、30ミルの直径のソルダ・ボ
ールが、50ミルの(粗い)ピッチで配置されている。一般的な「μBGA」(
マイクロBGA)基板においては、15〜20ミルの直径のソルダ・ボールが、
30ミルの(「中間」)ピッチで配置されている。一般的な「フリップチップ」
基板においては、4〜5ミルの直径のソルダ・ボールが、8〜10ミルのピッチ
で配置されている。
ールが、50ミルの(粗い)ピッチで配置されている。一般的な「μBGA」(
マイクロBGA)基板においては、15〜20ミルの直径のソルダ・ボールが、
30ミルの(「中間」)ピッチで配置されている。一般的な「フリップチップ」
基板においては、4〜5ミルの直径のソルダ・ボールが、8〜10ミルのピッチ
で配置されている。
【0008】 ここで使用している用語「電子コンポーネント」は、通常は「パッド」を有す
る任意の回路化基板を含み、限定する意図はないが、集積回路(IC)チップ(
半導体ウエーファからのシンギュレーションの前および後を含む)、プリント回
路ボード、ポリイミド相互接続エレメント、セラミック基板等を含む。
る任意の回路化基板を含み、限定する意図はないが、集積回路(IC)チップ(
半導体ウエーファからのシンギュレーションの前および後を含む)、プリント回
路ボード、ポリイミド相互接続エレメント、セラミック基板等を含む。
【0009】 ここで用いている用語「基板」は、別の電子コンポーネントとの電気的接続を
もたらすソルダ・ボールの形成が望ましい、形状が平坦な表面を有する電子コン
ポーネントを指す。「ウエーファ基板」は、半導体(結晶質、通常はシリコン)
ウエーファの基板(または電子コンポーネント)を言う。ウエーファ基板でない
基板については「その他の基板」という。ボール・グリッド・アレイ(BGA)
基板は、その他の基板になる。
もたらすソルダ・ボールの形成が望ましい、形状が平坦な表面を有する電子コン
ポーネントを指す。「ウエーファ基板」は、半導体(結晶質、通常はシリコン)
ウエーファの基板(または電子コンポーネント)を言う。ウエーファ基板でない
基板については「その他の基板」という。ボール・グリッド・アレイ(BGA)
基板は、その他の基板になる。
【0010】 ここで用いている用語「基板バンピング」および「ボール・バンピング」は、
基板上にソルダ・ボールを形成するためのプロセスを指す。これにおいて「バン
ピング装置」は、基板バンピングの実施に適合された装置を備える。
基板上にソルダ・ボールを形成するためのプロセスを指す。これにおいて「バン
ピング装置」は、基板バンピングの実施に適合された装置を備える。
【0011】 ボール・バンピング技術 電子コンポーネントのボール・バンピングには、多くの技術が知られており、
その一部は、細かいピッチのボール・バンピングにあまり適していない。
その一部は、細かいピッチのボール・バンピングにあまり適していない。
【0012】 蒸着技術は、真空チャンバ内において金属マスクを介してソルダの蒸着を行う
。これは、大きな設備投資を必要とし、プロセス装置のクリーニングおよび金属
マスクの頻繁な交換に関連する高いコストを伴う。しかも蒸着マスクとボール・
バンピングを行う基板の間に生じる温度不整合が、この技術の効果を中間の密度
ならびに中間のソルダ・バンプ・サイズに制限する傾向にある。
。これは、大きな設備投資を必要とし、プロセス装置のクリーニングおよび金属
マスクの頻繁な交換に関連する高いコストを伴う。しかも蒸着マスクとボール・
バンピングを行う基板の間に生じる温度不整合が、この技術の効果を中間の密度
ならびに中間のソルダ・バンプ・サイズに制限する傾向にある。
【0013】 電気めっき技術は、より高密度、より小さいバンプ・サイズの達成に使用され
てきた。この技術においては、基板表面を電気めっきのシード層によりカバーし
た後、フォトレジストを用いてマスキングし、このときこのフォトレジストが各
基板パッドの上に電気めっきモールドを形成すべくパターン化され、現像される
。続いてこのシード層に電気めっきを行ってモールドに充填した後、フォトレジ
スタおよび不要になったシード層をはぎ取り(エッチングし)、めっきによるバ
ンプを残す。この技術は、長時間を要し、大きな設備投資を必要とするだけでな
く、有害な化学物質を使用する。
てきた。この技術においては、基板表面を電気めっきのシード層によりカバーし
た後、フォトレジストを用いてマスキングし、このときこのフォトレジストが各
基板パッドの上に電気めっきモールドを形成すべくパターン化され、現像される
。続いてこのシード層に電気めっきを行ってモールドに充填した後、フォトレジ
スタおよび不要になったシード層をはぎ取り(エッチングし)、めっきによるバ
ンプを残す。この技術は、長時間を要し、大きな設備投資を必要とするだけでな
く、有害な化学物質を使用する。
【0014】 ステンシル・技術においては、アパーチャを基板の有するステンシルを基板の
上に置き、アパーチャを基板の対応するパッドに位置合わせする。ステンシルを
適正な位置に保持しながら、所定量のソルダ・ペーストをステンシル上に乗せ、
ステンシル表面全体にわたってスクリーニング・ブレード(ドクター・ブレード
と呼ばれることもある)を動かしてステンシルのアパーチャ内にソルダ・ペース
トを押し込む。その後、ステンシルを取り去るとパッド上にソルダ・ペーストの
塊が残り、続いてこの塊をリフローして基板上にソルダ・バンプを形成する。こ
の技術は、比較的安価であり、多少の迅速なステップのみからなるが、概して小
さいバンプ・サイズならびに高いバンプ密度にあまり適さない。
上に置き、アパーチャを基板の対応するパッドに位置合わせする。ステンシルを
適正な位置に保持しながら、所定量のソルダ・ペーストをステンシル上に乗せ、
ステンシル表面全体にわたってスクリーニング・ブレード(ドクター・ブレード
と呼ばれることもある)を動かしてステンシルのアパーチャ内にソルダ・ペース
トを押し込む。その後、ステンシルを取り去るとパッド上にソルダ・ペーストの
塊が残り、続いてこの塊をリフローして基板上にソルダ・バンプを形成する。こ
の技術は、比較的安価であり、多少の迅速なステップのみからなるが、概して小
さいバンプ・サイズならびに高いバンプ密度にあまり適さない。
【0015】 従来のソルダ・ペーストは、通常、フラックスのマトリクス内にソルダ材料(
鉛/錫)の微粒子を含み、約30%(体積比)の固体材料からなる。
鉛/錫)の微粒子を含み、約30%(体積比)の固体材料からなる。
【0016】 米国特許第5,539,153号(「Hewlett Packard(ヒュ
ーレット・パッカード)」)は、本発明にも参照を通じて包括的に取り込まれて
いるが、ペーストを容器に収める形で配置することにより基板のバンピングを行
う方法を開示している。これにおいては、濡れない金属マスク(ステンシル)を
基板上に配置し、マスク内の複数のアパーチャを基板上の複数のパッドに位置合
わせする。アパーチャには、ステンシル・技術について前述した方法と類似の方
法を用いてソルダ・ペーストを充填する。続いてマスクが適正な位置にある状態
で、それとともにソルダ・ペーストのリフローを行う。マスクは、リフローの後
、取り去られる。
ーレット・パッカード)」)は、本発明にも参照を通じて包括的に取り込まれて
いるが、ペーストを容器に収める形で配置することにより基板のバンピングを行
う方法を開示している。これにおいては、濡れない金属マスク(ステンシル)を
基板上に配置し、マスク内の複数のアパーチャを基板上の複数のパッドに位置合
わせする。アパーチャには、ステンシル・技術について前述した方法と類似の方
法を用いてソルダ・ペーストを充填する。続いてマスクが適正な位置にある状態
で、それとともにソルダ・ペーストのリフローを行う。マスクは、リフローの後
、取り去られる。
【0017】 米国特許第5,492,266号(「IBM−1」)は、本発明にも参照を通
じて包括的に取り込まれているが、プリント回路ボード(PCB)上の選択した
コンタクト上にソルダを形成するためのプロセスを開示しており、概してそれは
、上記のHewlett Packard(ヒューレット・パッカード)特許に
類似している。開口を有する、濡れないステンシルをボード上に置き、開口にソ
ルダ・ペーストを充填した後、ボードに固定的に配置されたステンシルとともに
ステンシル上のパターンによって保持されたソルダ・ペーストをリフローし、下
側にあるプリント回路ボードのコンタクト上に選択的な形成を行う。
じて包括的に取り込まれているが、プリント回路ボード(PCB)上の選択した
コンタクト上にソルダを形成するためのプロセスを開示しており、概してそれは
、上記のHewlett Packard(ヒューレット・パッカード)特許に
類似している。開口を有する、濡れないステンシルをボード上に置き、開口にソ
ルダ・ペーストを充填した後、ボードに固定的に配置されたステンシルとともに
ステンシル上のパターンによって保持されたソルダ・ペーストをリフローし、下
側にあるプリント回路ボードのコンタクト上に選択的な形成を行う。
【0018】 米国特許第5,658,827号(「IBM−2」)は、本発明にも参照を通
じて包括的に取り込まれているが、基板上にソルダ・ボールを形成するための方
法を開示している。ソルダ・ボールは、ジグ内のアパーチャを介してソルダ・ペ
ーストをスキージし、基板上のパッドに接触させて、ジグ、ペーストおよび基板
を加熱し、ソルダ・ペーストをリフローしてソルダ・ボールに変えることによっ
て形成され、ソルダ・ボールはパッドに結合し、ジグから離れる。ジグは、冷却
後に基板から分離する。この方法の一つの実施の形態においては、ジグおよび基
板が反転され、加熱の前に、別の表面実装電子コンポーネントが基板の反対側の
表面に置かれる。
じて包括的に取り込まれているが、基板上にソルダ・ボールを形成するための方
法を開示している。ソルダ・ボールは、ジグ内のアパーチャを介してソルダ・ペ
ーストをスキージし、基板上のパッドに接触させて、ジグ、ペーストおよび基板
を加熱し、ソルダ・ペーストをリフローしてソルダ・ボールに変えることによっ
て形成され、ソルダ・ボールはパッドに結合し、ジグから離れる。ジグは、冷却
後に基板から分離する。この方法の一つの実施の形態においては、ジグおよび基
板が反転され、加熱の前に、別の表面実装電子コンポーネントが基板の反対側の
表面に置かれる。
【0019】 前述のHewlett Packard(ヒューレット・パッカード)、IB
M−1およびIBM−2特許においては、すべて基板上のマスクまたはステンシ
ルを介したソルダ・ペーストのプリント、および基板上にステンシルを配置した
ままのソルダ・ペーストのリフローについて述べられている。いずれのケースに
おいても、ステンシルのアパーチャ/開口によって形成されるセルの一方の側(
ステンシルの基板と接触する側と逆側)が開いている。したがって、IBM−2
特許に説明される反転技術が、実際に説明どおりの効果をもたらすと、ここで認
めるわけにはいかない。
M−1およびIBM−2特許においては、すべて基板上のマスクまたはステンシ
ルを介したソルダ・ペーストのプリント、および基板上にステンシルを配置した
ままのソルダ・ペーストのリフローについて述べられている。いずれのケースに
おいても、ステンシルのアパーチャ/開口によって形成されるセルの一方の側(
ステンシルの基板と接触する側と逆側)が開いている。したがって、IBM−2
特許に説明される反転技術が、実際に説明どおりの効果をもたらすと、ここで認
めるわけにはいかない。
【0020】 前述した「親」出願である1997年5月27日出願の米国特許出願第08/
863,800号は、「Captured−cell Solder Prin
ting and Reflow Methods and Apparatu
ses(捕獲セル・ソルダのプリントならびにリフローを行う方法および装置)
」を開示している。概略を述べれば、スクリーニング・ステンシルが、基板の表
面上に置かれ、スクリーニング・ブレードを使用してステンシルのアパーチャ内
にソルダ・ペースト材料が押し込まれる。ステンシルは、それぞれのアパーチャ
が、ソルダ・バンプを形成する基板のパッド上にそろうように配置される。次に
、平坦な加圧プレートを、ステンシルの露出したトップの上に重ね、それがステ
ンシルの各アパーチャ内にソルダ材料が完全に閉じ込められた(または「捕獲さ
れた」)セルを形成する。その後、ステンシルおよびプレートを基板のトップに
載置した状態で、ソルダ材料のリフローに充分な温度まで基板を加熱する。リフ
ローの後、基板を冷却し、加圧プレートおよびステンシルを除去すると基板のパ
ッド上にソルダ・バンプが形成される。加圧プレートの使用は、高いソルダ・バ
ンプ密度における適正なソルダ・バンプの形成を保証する(高密度は小さいソル
ダ・バンプ・サイズ、および細かいピッチ、つまり短いソルダ・バンプ間距離に
対応する)。
863,800号は、「Captured−cell Solder Prin
ting and Reflow Methods and Apparatu
ses(捕獲セル・ソルダのプリントならびにリフローを行う方法および装置)
」を開示している。概略を述べれば、スクリーニング・ステンシルが、基板の表
面上に置かれ、スクリーニング・ブレードを使用してステンシルのアパーチャ内
にソルダ・ペースト材料が押し込まれる。ステンシルは、それぞれのアパーチャ
が、ソルダ・バンプを形成する基板のパッド上にそろうように配置される。次に
、平坦な加圧プレートを、ステンシルの露出したトップの上に重ね、それがステ
ンシルの各アパーチャ内にソルダ材料が完全に閉じ込められた(または「捕獲さ
れた」)セルを形成する。その後、ステンシルおよびプレートを基板のトップに
載置した状態で、ソルダ材料のリフローに充分な温度まで基板を加熱する。リフ
ローの後、基板を冷却し、加圧プレートおよびステンシルを除去すると基板のパ
ッド上にソルダ・バンプが形成される。加圧プレートの使用は、高いソルダ・バ
ンプ密度における適正なソルダ・バンプの形成を保証する(高密度は小さいソル
ダ・バンプ・サイズ、および細かいピッチ、つまり短いソルダ・バンプ間距離に
対応する)。
【0021】 表面上にソルダ・ボールを有する基板の例として、ボール・グリッド・アレイ
(BGA)パッケージを挙げることができる。BGAパッケージの出現およびそ
の普及は、いくつかの新しいパッケージ製造およびアッセンブリに関する問題を
もたらした。中でも深刻な問題の1つに、パッケージ表面にソルダ・ボールを適
用するための高効率でコスト効果の高い技術を見つけ出すことがある。パッケー
ジ表面は、一般に電気的に絶縁された材料(たとえば、プリント回路ボード材料
)から形成されており、パッケージのその部分には、金属化されたパッドのパタ
ーンが設けられている。これらのパッケージ・パッド上にソルダ・ボールを形成
するために、いくつかの方法が現在のところ使用されている。
(BGA)パッケージを挙げることができる。BGAパッケージの出現およびそ
の普及は、いくつかの新しいパッケージ製造およびアッセンブリに関する問題を
もたらした。中でも深刻な問題の1つに、パッケージ表面にソルダ・ボールを適
用するための高効率でコスト効果の高い技術を見つけ出すことがある。パッケー
ジ表面は、一般に電気的に絶縁された材料(たとえば、プリント回路ボード材料
)から形成されており、パッケージのその部分には、金属化されたパッドのパタ
ーンが設けられている。これらのパッケージ・パッド上にソルダ・ボールを形成
するために、いくつかの方法が現在のところ使用されている。
【0022】 パッケージ・パッド上にソルダ・ボールを形成する方法の1つは、ソルダ・フ
ラックスをパッケージ・パッドに塗布し、続いてジグ、または回路ボードの組み
立てに使用される装置と類似の「ピック・アンド・プレース」装置の補助を受け
て、あらかじめ形成済みのソルダ・ボールを個別に、あるいはひとまとめにパッ
ケージ・パッド上に載置する。次にパッケージをソルダ・ボール合金の融点まで
加熱すると、それがパッドの金属表面をぬらし、そこに結合する。このピック・
アンド・プレース方法では、中実で高品質なソルダ・ボールを精確に取り扱うこ
とが要求される。パッケージのコネクションの数が増加するに従って、パッケー
ジごとに、この態様で数百さらには数千のボールを取り扱わなければならない。
ラックスをパッケージ・パッドに塗布し、続いてジグ、または回路ボードの組み
立てに使用される装置と類似の「ピック・アンド・プレース」装置の補助を受け
て、あらかじめ形成済みのソルダ・ボールを個別に、あるいはひとまとめにパッ
ケージ・パッド上に載置する。次にパッケージをソルダ・ボール合金の融点まで
加熱すると、それがパッドの金属表面をぬらし、そこに結合する。このピック・
アンド・プレース方法では、中実で高品質なソルダ・ボールを精確に取り扱うこ
とが要求される。パッケージのコネクションの数が増加するに従って、パッケー
ジごとに、この態様で数百さらには数千のボールを取り扱わなければならない。
【0023】 ソルダ・ボールをパッケージ・パッド上に載置する別の方法は、パッケージの
コンタクト・パッドに規定量のソルダ・ペースト(微細なソルダ粒子をフラック
スを含む媒体に混和させたもの)を塗布するためのプリント・ジグまたは分配ジ
グの使用に関する。加熱されたとき、ソルダが溶けて表面張力により、ソルダが
概略球形を帯びる。冷却後、球形のソルダは、パッケージ上のボール・バンプ(
ソルダ・ボール)を形成する。明らかに、この方法によって形成されたソルダ・
ボール・コンタクトが概略球形になり、高さ対幅のアスペクト比は1:1を呈す
る。さらに半球であったとすれば、ソルダ・ボール・コンタクトの高さ対幅の比
は0.5:1近傍の値になる。しかし、ある種の応用においては、外部のパッケ
ージ・コンタクトが、1:1を超える高さ対幅の比(たとえば2:1)を有する
ことが望まれることもある。
コンタクト・パッドに規定量のソルダ・ペースト(微細なソルダ粒子をフラック
スを含む媒体に混和させたもの)を塗布するためのプリント・ジグまたは分配ジ
グの使用に関する。加熱されたとき、ソルダが溶けて表面張力により、ソルダが
概略球形を帯びる。冷却後、球形のソルダは、パッケージ上のボール・バンプ(
ソルダ・ボール)を形成する。明らかに、この方法によって形成されたソルダ・
ボール・コンタクトが概略球形になり、高さ対幅のアスペクト比は1:1を呈す
る。さらに半球であったとすれば、ソルダ・ボール・コンタクトの高さ対幅の比
は0.5:1近傍の値になる。しかし、ある種の応用においては、外部のパッケ
ージ・コンタクトが、1:1を超える高さ対幅の比(たとえば2:1)を有する
ことが望まれることもある。
【0024】 ソルダ・ボールをパッケージ・パッド上に配置するさらに別の方法は、プリン
ト・ソルダ・ペーストの使用、およびそれに続くあらかじめ成形済みのボールの
配置に関連し、これは基本的に、上記の2つの技術の組み合わせである。この技
術においては、ソルダをコンタクト・パッド上にプリントして「接着性」のコン
タクト・パッドを形成し、続いてあらかじめ成形済みのソルダ・ボールをコンタ
クト・パッド上に配置し、パッケージを加熱してソルダ・ペーストをリフローす
ることによってあらかじめ成形済みのソルダ・ボールをパッドに結合させる。
ト・ソルダ・ペーストの使用、およびそれに続くあらかじめ成形済みのボールの
配置に関連し、これは基本的に、上記の2つの技術の組み合わせである。この技
術においては、ソルダをコンタクト・パッド上にプリントして「接着性」のコン
タクト・パッドを形成し、続いてあらかじめ成形済みのソルダ・ボールをコンタ
クト・パッド上に配置し、パッケージを加熱してソルダ・ペーストをリフローす
ることによってあらかじめ成形済みのソルダ・ボールをパッドに結合させる。
【0025】 ボール・バンプを形成するためのソルダ・ペーストの正確な量の測定ないしは
分配を伴ういずれの技術にも共通する困難としては、ソルダ・ペーストの流動学
的特性(弾性、粘性、可塑性)、分配およびリフロー後のソルダ・ペースト量の
正確なコントロール、および、最終的なボール・バンプの形状の扱いが挙げられ
る。ボール・バンプの形状は、融解したソルダの表面張力、および濡らすことが
できるコンタクト・パッドの露出金属エリアの面積によって影響される。
分配を伴ういずれの技術にも共通する困難としては、ソルダ・ペーストの流動学
的特性(弾性、粘性、可塑性)、分配およびリフロー後のソルダ・ペースト量の
正確なコントロール、および、最終的なボール・バンプの形状の扱いが挙げられ
る。ボール・バンプの形状は、融解したソルダの表面張力、および濡らすことが
できるコンタクト・パッドの露出金属エリアの面積によって影響される。
【0026】 上述したように形成されるソルダ・ボールが呈する概略球形の形状は、通常の
手段による「背の高い」(アスペクト比の高い)ボール・バンプの形成を本質的
に拒む。ある種の応用においては、背の高いソルダ・バンプを使用することによ
ってリフロー組み立て(たとえば、プリント回路ボードに対するパッケージ化さ
れた半導体デバイスの取り付け)が非常に有利になることから、これは制限をも
たらす特性であると言える。すでに述べたように、高さ対幅の比(アスペクト比
)が1:1を超えるコンタクトを形成することは一般に難しい。一連の処理ステ
ップにおいてソルダ・コンタクトの高さの「積み重ね」を行う一部の技術は、背
の高い(アスペクト比の高い)コンタクトの生成を達成しているが、この種の技
術は、一般に高価であり量産には不向きである。
手段による「背の高い」(アスペクト比の高い)ボール・バンプの形成を本質的
に拒む。ある種の応用においては、背の高いソルダ・バンプを使用することによ
ってリフロー組み立て(たとえば、プリント回路ボードに対するパッケージ化さ
れた半導体デバイスの取り付け)が非常に有利になることから、これは制限をも
たらす特性であると言える。すでに述べたように、高さ対幅の比(アスペクト比
)が1:1を超えるコンタクトを形成することは一般に難しい。一連の処理ステ
ップにおいてソルダ・コンタクトの高さの「積み重ね」を行う一部の技術は、背
の高い(アスペクト比の高い)コンタクトの生成を達成しているが、この種の技
術は、一般に高価であり量産には不向きである。
【0027】 ソルダ・ボール・コンタクトの高さにおける一貫性は、回路ボードに対するB
GAタイプのパッケージの取り付けを成功させるためのもう1つの重要なファク
タである。1ないしは複数のソルダ・ボールが他より著しく短い場合(一般に、
コンタクト形成に先行する1ないしは複数の導体パッド上へのソルダ・ペースト
の分配量が不十分なことに起因する)、これらの短い(小さい)コンタクトが対
応するコンタクト・パッド(回路ボード上の)とまったく接触しない可能性がか
なり高くなり、その結果、パッケージ化された半導体デバイスとその下側の基板
(たとえばプリント回路ボード)の間の電気接続の形成に失敗することになる。
このように、BGAパッケージとそれを取り付ける基板との間の適正な電気的接
続が、ソルダ・ボール・コンタクトの個々ならびにすべてが適正にリフローし、
基板上の対応する導体パッドを濡らす場合に限り得られることから、BGAパッ
ケージの品質コントロールは重要である。接続が適正に形成されていない場合、
相互接続基板に対するパッケージの取り付け不良を組み立てのあとから修理する
ことは、困難もしくは不可能である。組み立ての前であっても、パッケージ外側
の形成が不適切なソルダ・ボールの矯正には非常な困難が予想され、したがって
パッケージ化されたデバイスを基板に取り付ける前には、まず、慎重な品質管理
検査が必要である。
GAタイプのパッケージの取り付けを成功させるためのもう1つの重要なファク
タである。1ないしは複数のソルダ・ボールが他より著しく短い場合(一般に、
コンタクト形成に先行する1ないしは複数の導体パッド上へのソルダ・ペースト
の分配量が不十分なことに起因する)、これらの短い(小さい)コンタクトが対
応するコンタクト・パッド(回路ボード上の)とまったく接触しない可能性がか
なり高くなり、その結果、パッケージ化された半導体デバイスとその下側の基板
(たとえばプリント回路ボード)の間の電気接続の形成に失敗することになる。
このように、BGAパッケージとそれを取り付ける基板との間の適正な電気的接
続が、ソルダ・ボール・コンタクトの個々ならびにすべてが適正にリフローし、
基板上の対応する導体パッドを濡らす場合に限り得られることから、BGAパッ
ケージの品質コントロールは重要である。接続が適正に形成されていない場合、
相互接続基板に対するパッケージの取り付け不良を組み立てのあとから修理する
ことは、困難もしくは不可能である。組み立ての前であっても、パッケージ外側
の形成が不適切なソルダ・ボールの矯正には非常な困難が予想され、したがって
パッケージ化されたデバイスを基板に取り付ける前には、まず、慎重な品質管理
検査が必要である。
【0028】 上記の方法によって製造されるパッケージの数量が増加すると、製造工程の複
雑性が高い生産性における障害となる。高い仕損じ率を回避するためには、高い
加工精度を維持し、原材料の特性(たとえばソルダ・ペーストおよびパッドの金
属)を慎重にコントロールし、かつ、各種のプロセス・パラメータ(たとえば、
分配するソルダ・ペーストの量、導体パッドのサイズ、温度、ボール・コンタク
トの形状ならびにサイズ)をモニタする必要がある。
雑性が高い生産性における障害となる。高い仕損じ率を回避するためには、高い
加工精度を維持し、原材料の特性(たとえばソルダ・ペーストおよびパッドの金
属)を慎重にコントロールし、かつ、各種のプロセス・パラメータ(たとえば、
分配するソルダ・ペーストの量、導体パッドのサイズ、温度、ボール・コンタク
トの形状ならびにサイズ)をモニタする必要がある。
【0029】 さらに複雑な問題は、異なるパッケージ構成(たとえば、パッケージ・サイズ
の違い、ボール・バンプ・コンタクト・アレイの間隔の違い等)に適応するため
、製造装置の多数のパーツ(ツーリング)を変更する必要が生じることである。
概して言えば、複雑なセットアップおよびツーリングの変更は、ダウンタイムを
増加させる傾向にあり、その結果、製造コストの増加を招く。
の違い、ボール・バンプ・コンタクト・アレイの間隔の違い等)に適応するため
、製造装置の多数のパーツ(ツーリング)を変更する必要が生じることである。
概して言えば、複雑なセットアップおよびツーリングの変更は、ダウンタイムを
増加させる傾向にあり、その結果、製造コストの増加を招く。
【0030】 発明の簡単な開示 本発明の1つの目的は、電子コンポーネント上にソルダ・ボールを形成するた
めの改良された方法を提供することとする。 本発明の別の目的は、クリーンな、酸化物を含まない表面を有するソルダ・ボ
ールが結果的に得られる、基板をボール・バンピングするための技術を提供し、
それにより、ボール・バンピングした基板を相互接続基板に結合(ソルダリング
)したときの濡れを向上させることにある。 本発明のさらに別の目的は、上記の目的を最少のプロセス・ステップ数で達成
することにある。 本発明のさらに別の目的は、必要な製造時間を最短とするプロセスにおいて上
記の目的を達成することにある。 本発明のさらに別の目的は、上記の目的を廉価に達成するための技術を提供す
ることにある。 本発明のさらに別の目的は、量産に適した方法で上記の目的を達成するための
技術を提供することにある。
めの改良された方法を提供することとする。 本発明の別の目的は、クリーンな、酸化物を含まない表面を有するソルダ・ボ
ールが結果的に得られる、基板をボール・バンピングするための技術を提供し、
それにより、ボール・バンピングした基板を相互接続基板に結合(ソルダリング
)したときの濡れを向上させることにある。 本発明のさらに別の目的は、上記の目的を最少のプロセス・ステップ数で達成
することにある。 本発明のさらに別の目的は、必要な製造時間を最短とするプロセスにおいて上
記の目的を達成することにある。 本発明のさらに別の目的は、上記の目的を廉価に達成するための技術を提供す
ることにある。 本発明のさらに別の目的は、量産に適した方法で上記の目的を達成するための
技術を提供することにある。
【0031】 本発明によれば、電子コンポーネント基板が処理されて(「ボール・バンピン
グされて」)、複数のソルダ・ボールが基板上の対応する複数のパッド上に形成
される。複数の開口(セル)を有するマスク(ステンシル)を、当該開口と基板
上の対応する複数のパッドをそろえ、基板の表面に近接して(接して、またはほ
ぼ接して)配置する。開口は、好ましくは円とせずに、方形等とする。マスクは
、2つの表面を有し、一方の表面は基板に対向し、その反対側の他方の表面は、
基板の逆を向く。
グされて」)、複数のソルダ・ボールが基板上の対応する複数のパッド上に形成
される。複数の開口(セル)を有するマスク(ステンシル)を、当該開口と基板
上の対応する複数のパッドをそろえ、基板の表面に近接して(接して、またはほ
ぼ接して)配置する。開口は、好ましくは円とせずに、方形等とする。マスクは
、2つの表面を有し、一方の表面は基板に対向し、その反対側の他方の表面は、
基板の逆を向く。
【0032】 マスク内のセルには、ソルダ粒子およびフラックスからなるソルダ材料を充填
するが、それはマスクを基板に近接させて配置する前、あるいはすでにマスクを
基板に近接させて配置した後のいずれとすることもできる。ソルダ粒子は、好ま
しくは大きいものとし、たとえば横幅(球形粒子の場合は直径)をセルの横幅の
少なくとも20%とする。
するが、それはマスクを基板に近接させて配置する前、あるいはすでにマスクを
基板に近接させて配置した後のいずれとすることもできる。ソルダ粒子は、好ま
しくは大きいものとし、たとえば横幅(球形粒子の場合は直径)をセルの横幅の
少なくとも20%とする。
【0033】 加圧(またはコンタクト)プレートをマスクの反対側(基板と逆側)に配置し
、ソルダ材料をマスクのセル内に閉じ込める。
、ソルダ材料をマスクのセル内に閉じ込める。
【0034】 基板/マスク/加圧プレートからなるアッセンブリを加熱し、セル内のソルダ
材料をリフローする。リフローは、加圧プレートをマスクの物理的な上側に置き
、それを基板の物理的な上側に置いた状態で行ってもよい。しかしながら、好ま
しくは、基板/マスク/加圧プレートからなるアッセンブリを反転し、加圧プレ
ートがマスクの物理的な下側になり、それが基板の物理的な下側となる状態でリ
フローを実施する。リフローは、部分的に反転させた姿勢で実施してもよい。反
転させた、あるいは部分的に反転させた姿勢でリフローを実施する場合は、融解
したソルダを冷却してソルダ・ボールを形成する間、基板/マスク/加圧プレー
トからなるアッセンブリを反転させない状態に戻してもよい。
材料をリフローする。リフローは、加圧プレートをマスクの物理的な上側に置き
、それを基板の物理的な上側に置いた状態で行ってもよい。しかしながら、好ま
しくは、基板/マスク/加圧プレートからなるアッセンブリを反転し、加圧プレ
ートがマスクの物理的な下側になり、それが基板の物理的な下側となる状態でリ
フローを実施する。リフローは、部分的に反転させた姿勢で実施してもよい。反
転させた、あるいは部分的に反転させた姿勢でリフローを実施する場合は、融解
したソルダを冷却してソルダ・ボールを形成する間、基板/マスク/加圧プレー
トからなるアッセンブリを反転させない状態に戻してもよい。
【0035】 反転または部分的に反転させた状態でリフローを実施することによって、ソル
ダ材料から融解したフラックス材料が基板表面上に向かわずに、ソルダ・ボール
の下に向かう傾向が生じる。この特徴の利点として次の事項が挙げられる。 ・基板からフラックスをクリーニングする必要がないこと; ・結果として得られるソルダ・ボールが「あらかじめフラックス処理される 」こと;および、 ・結果として得られるソルダ・ボールに、より良好な(その後に行われる)
ソルダリングが得られる、クリーンで酸化物を含まない表面を有する傾向が生じ
ることである。
ダ材料から融解したフラックス材料が基板表面上に向かわずに、ソルダ・ボール
の下に向かう傾向が生じる。この特徴の利点として次の事項が挙げられる。 ・基板からフラックスをクリーニングする必要がないこと; ・結果として得られるソルダ・ボールが「あらかじめフラックス処理される 」こと;および、 ・結果として得られるソルダ・ボールに、より良好な(その後に行われる)
ソルダリングが得られる、クリーンで酸化物を含まない表面を有する傾向が生じ
ることである。
【0036】 マスク内に捕獲したソルダ材料をリフローするためにヒータ・ステージを使用
してもよく、その場合、ヒータ・ステージを充分な、あるいは低めの温度まで予
熱することができる。いずれの場合においても、マスクのセル内に閉じこめられ
ているソルダ材料のリフローに充分な時間にわたって、基板/マスク/加圧プレ
ートからなるアッセンブリとヒータ・ステージを接触させた状態に維持する。そ
の後、ヒータ・ステージを基板/マスク/加圧プレートから離し、融解したソル
ダ材料を冷却してソルダ・ボールに凝固させる。このプロセスにおいてヒータ・
ステージから失われる熱はほとんどわずかであり、非常に短時間で別の基板のボ
ール・バンピングに使用する準備が整う。
してもよく、その場合、ヒータ・ステージを充分な、あるいは低めの温度まで予
熱することができる。いずれの場合においても、マスクのセル内に閉じこめられ
ているソルダ材料のリフローに充分な時間にわたって、基板/マスク/加圧プレ
ートからなるアッセンブリとヒータ・ステージを接触させた状態に維持する。そ
の後、ヒータ・ステージを基板/マスク/加圧プレートから離し、融解したソル
ダ材料を冷却してソルダ・ボールに凝固させる。このプロセスにおいてヒータ・
ステージから失われる熱はほとんどわずかであり、非常に短時間で別の基板のボ
ール・バンピングに使用する準備が整う。
【0037】 赤外線ソースを使用し、マスクのセル内に捕獲したソルダ材料のリフローを行
ってもよい。その場合、加圧プレートとして、石英等の赤外線に対して実質的に
透明な材料を使用することが好ましい。
ってもよい。その場合、加圧プレートとして、石英等の赤外線に対して実質的に
透明な材料を使用することが好ましい。
【0038】 加熱は、基板自体を介して行わずにマスクに直接、あるいは加圧プレートを介
して行うことが好ましい。これは、基板に対する熱応力を最小にし、より予測可
能な熱伝達路を提供する。
して行うことが好ましい。これは、基板に対する熱応力を最小にし、より予測可
能な熱伝達路を提供する。
【0039】 ここに説明する方法によって形成されるソルダ・ボールの直径は、通常、その
形成が行われるセルの幅より小さく、マスクの厚さより大きくなる。
形成が行われるセルの幅より小さく、マスクの厚さより大きくなる。
【0040】 本発明のプロセスは、小さいソルダ・ボールを高い密度で得る能力を有し、し
かも大きいソルダ・ボールを低い密度で得るべく容易にスケーリングできる。プ
ロセスの進みは比較的迅速であり、設備投資も少なく、有害な化学物質を使用す
ることもない。
かも大きいソルダ・ボールを低い密度で得るべく容易にスケーリングできる。プ
ロセスの進みは比較的迅速であり、設備投資も少なく、有害な化学物質を使用す
ることもない。
【0041】 本発明は、高速、低コスト、かつ堅牢であり、設備投資集約的でない、中間密
度から高密度の範囲でソルダ・バンプのアレイを電子コンポーネント上に形成す
るための方法および装置を提供し、それには、0.5mmのピッチおよび0.8
mmのピッチでソルダ・ボールを形成する、150μmエリア・アレイ、200
μmエリア・アレイ、および250μmエリア・アレイが含まれる。
度から高密度の範囲でソルダ・バンプのアレイを電子コンポーネント上に形成す
るための方法および装置を提供し、それには、0.5mmのピッチおよび0.8
mmのピッチでソルダ・ボールを形成する、150μmエリア・アレイ、200
μmエリア・アレイ、および250μmエリア・アレイが含まれる。
【0042】 本発明のこのほかの目的、特徴および利点は、以下の説明から明らかになろう
。
。
【0043】 添付の図面に例を示した本発明の好ましい実施の形態について詳細に説明する
。ただし図面は、例証を意図したものであり、限定を意図したものではない。本
発明は、これらの好ましい実施の形態に関して説明されているが、それが本発明
の真意ならびに範囲をこれらの特定の実施の形態に限定することを意図したもの
ではない点を理解すべきである。
。ただし図面は、例証を意図したものであり、限定を意図したものではない。本
発明は、これらの好ましい実施の形態に関して説明されているが、それが本発明
の真意ならびに範囲をこれらの特定の実施の形態に限定することを意図したもの
ではない点を理解すべきである。
【0044】 選択された図面における特定の要素は、図示を明確化するため実尺で示されて
いないこともある。
いないこともある。
【0045】 複数図面を通じて、類似の要素を類似の参照番号を用いて参照していることも
少なくない。たとえば、ある図(または実施の形態)における要素199は、別
の図(または実施の形態)における要素299と多くの点で類似すると考えられ
る。これにより、異なる図もしくは実施の形態に類似の要素があれば、それらの
間のこの種の関係が、本明細書全体にわたって、つまり適用可能である限り特許
請求の範囲ないしは要約書も含めて明白にすることができる。
少なくない。たとえば、ある図(または実施の形態)における要素199は、別
の図(または実施の形態)における要素299と多くの点で類似すると考えられ
る。これにより、異なる図もしくは実施の形態に類似の要素があれば、それらの
間のこの種の関係が、本明細書全体にわたって、つまり適用可能である限り特許
請求の範囲ないしは要約書も含めて明白にすることができる。
【0046】 場合によっては、単一の図の中で類似の要素を類似の番号を用いて参照するこ
ともある。たとえば、複数の要素199を199a、199b、199cとして
参照することがある。
ともある。たとえば、複数の要素199を199a、199b、199cとして
参照することがある。
【0047】 これにおいて断面図を示す場合は、それが「スライス」あるいは「近視眼的」
断面図の形式を用い、図示を明確化するため、真の断面図であれば現れるはずの
特定の背景ラインを省略している。
断面図の形式を用い、図示を明確化するため、真の断面図であれば現れるはずの
特定の背景ラインを省略している。
【0048】 本発明の好ましい実施の形態における構造、動作、および利点は、添付図面と
関連させた以下の説明の考察からさらに明らかなものとなろう。
関連させた以下の説明の考察からさらに明らかなものとなろう。
【0049】 発明の詳細な説明 図1は、基板102の表面上にソルダ・ボールを形成するための構成100、
つまり、本発明にも参照を通じて包括的に取り入れている「親出願」の1997
年5月27日出願の米国特許出願第08/863,800号に説明されている類
の構成を示している。
つまり、本発明にも参照を通じて包括的に取り入れている「親出願」の1997
年5月27日出願の米国特許出願第08/863,800号に説明されている類
の構成を示している。
【0050】 基板102は、そのトップ(図示の位置関係を指す)表面上に多数のパッド1
04を有している。パッド104は、通常、アレイ形式で配列されており、所定
のピッチ(互いの中心間距離)を有している。基板102は、ヒータ・ステージ
106の上に載置される。
04を有している。パッド104は、通常、アレイ形式で配列されており、所定
のピッチ(互いの中心間距離)を有している。基板102は、ヒータ・ステージ
106の上に載置される。
【0051】 110は、マスク(ステンシル)である。マスク110は、モリブデン等の比
較的硬い材料からなる薄い平面シートであり、それぞれが、基板102上のソル
ダ・ボールを形成をしようとするパッド104のそれぞれに対応する複数の開口
(セル)112を有している。
較的硬い材料からなる薄い平面シートであり、それぞれが、基板102上のソル
ダ・ボールを形成をしようとするパッド104のそれぞれに対応する複数の開口
(セル)112を有している。
【0052】 マスク110は、セル112をパッド104にそろえて、基板102のトップ
(図示の位置関係を指す)表面上に載置される。マスク110のセル112には
、ソルダ材料114が充填される。これは、マスク110のトップ(図示の位置
関係を指す)表面上にソルダ材料を塗り付けた後、マスク110のセル112内
にソルダ材料114をスキージングするといった任意の適切な方法を用いて行う
ことができる。
(図示の位置関係を指す)表面上に載置される。マスク110のセル112には
、ソルダ材料114が充填される。これは、マスク110のトップ(図示の位置
関係を指す)表面上にソルダ材料を塗り付けた後、マスク110のセル112内
にソルダ材料114をスキージングするといった任意の適切な方法を用いて行う
ことができる。
【0053】 代表的なソルダ・ペーストは、フラックスのマトリクス内に鉛/錫ソルダの粒
子を含有させて作られ、次に示す特性を有する:すなわち、80%(重量比)を
固体材料(たとえば、鉛/錫ソルダの粒子)、および20%(重量比)をフラッ
クス(揮発性フラックスを含む)とする。相対的な体積パーセンテージに関して
みれば、同じ代表的なソルダ・ペーストは、約55%(体積比)の固体材料(金
属)および45%(体積比)のフラックスからなる。詳細を後述するように、好
ましくは、通常のソルダ・ペーストに代えて「ソルダ材料」を用いる。
子を含有させて作られ、次に示す特性を有する:すなわち、80%(重量比)を
固体材料(たとえば、鉛/錫ソルダの粒子)、および20%(重量比)をフラッ
クス(揮発性フラックスを含む)とする。相対的な体積パーセンテージに関して
みれば、同じ代表的なソルダ・ペーストは、約55%(体積比)の固体材料(金
属)および45%(体積比)のフラックスからなる。詳細を後述するように、好
ましくは、通常のソルダ・ペーストに代えて「ソルダ材料」を用いる。
【0054】 マスク110を基板のトップ表面上に載置する前に、マスク110のセル11
2にソルダ材料を充填しておくことは本発明の範囲に含まれる方法であり、その
場合、ソルダ材料充填済みのセル112をパッド104の上に位置合わせするこ
とになる。
2にソルダ材料を充填しておくことは本発明の範囲に含まれる方法であり、その
場合、ソルダ材料充填済みのセル112をパッド104の上に位置合わせするこ
とになる。
【0055】 マスク110のトップ(図示の位置関係を指す)表面上には、加圧プレート1
20が載置される。これはマスク110を基板102側に押圧し、さらに基板1
02をヒータ・ステージ106側に押圧する。さらにこれによってセル112が
閉じられ、そのことから「捕獲セル」という用語が用いられている。
20が載置される。これはマスク110を基板102側に押圧し、さらに基板1
02をヒータ・ステージ106側に押圧する。さらにこれによってセル112が
閉じられ、そのことから「捕獲セル」という用語が用いられている。
【0056】 ヒータ・ステージ106は、セル112内のソルダ材料の融解(リフロー)を
得る充分な温度まで、通常は漸進的に加熱される。ソルダ材料が融解したとき、
個別のソルダ粒子が互いに溶け合い(合流)、表面張力によって球を形成しよう
とする(通常は、その結果形成される)。
得る充分な温度まで、通常は漸進的に加熱される。ソルダ材料が融解したとき、
個別のソルダ粒子が互いに溶け合い(合流)、表面張力によって球を形成しよう
とする(通常は、その結果形成される)。
【0057】 ソルダ材料が再凝固するとき、概して球または半球の形状を呈する。その後マ
スク110を基板102から取り外す。
スク110を基板102から取り外す。
【0058】 図1Aは、ボール・バンピング完了後の、図1に示した基板102を拡大した
拡大図である。これを参照すると、ソルダ・ボール130が概して球形であり、
直径「D」および高さ「H」を有していることがわかる。
拡大図である。これを参照すると、ソルダ・ボール130が概して球形であり、
直径「D」および高さ「H」を有していることがわかる。
【0059】 前述した「親出願」米国特許出願第08/863,800号には、温度を時間
の関数として基板加熱プログラム(プロファイル、レシピ)の例が示されている
。
の関数として基板加熱プログラム(プロファイル、レシピ)の例が示されている
。
【0060】 構成100の欠点は、ソルダ材料のリフローを行うとき、揮発性物質の「ガス
抜き」に対する準備がまったくないことである。
抜き」に対する準備がまったくないことである。
【0061】 構成100の別の欠点は、基板102を介して加熱されることである。
【0062】 図1Bは、基板152(102と比較されたい)の表面上にソルダ・ボールを
形成するための別の構成150(100と比較されたい)を示している。
形成するための別の構成150(100と比較されたい)を示している。
【0063】 基板152は、そのトップ(図示の位置関係を指す)表面上に多数のパッド1
54(104と比較されたい)を有している。この場合の基板152は、ヒータ
・ステージ(106)ではなく、チャック(ベース)158のトップに載置され
る。
54(104と比較されたい)を有している。この場合の基板152は、ヒータ
・ステージ(106)ではなく、チャック(ベース)158のトップに載置され
る。
【0064】 マスク(ステンシル)160(110と比較されたい)は、ソルダ材料164
(114と比較されたい)が充填されるセル162(112と比較されたい)を
有しており、基板152の表面上にパッド154とセル162がそろえて載置さ
れる。セル162に対する充填は、マスク160を基板152のトップに載置す
る前、またはその後のいずれであってもよい。
(114と比較されたい)が充填されるセル162(112と比較されたい)を
有しており、基板152の表面上にパッド154とセル162がそろえて載置さ
れる。セル162に対する充填は、マスク160を基板152のトップに載置す
る前、またはその後のいずれであってもよい。
【0065】 マスク160のトップ(図示の位置関係を指す)表面上には、加圧プレート1
70(120と比較されたい)が載置される。これはマスク160を基板152
側に押圧し、さらに基板152をチャック・ベース158側に押圧する。これに
よって、セル162のトップも閉じられる。
70(120と比較されたい)が載置される。これはマスク160を基板152
側に押圧し、さらに基板152をチャック・ベース158側に押圧する。これに
よって、セル162のトップも閉じられる。
【0066】 ヒータ・ステージ156(106と比較されたい)は、加圧プレート170の
トップ(図示の位置関係を指す)表面上に配置される。ヒータ・ステージ106
は、セル162内のソルダ材料のリフローを得る充分な温度まで、通常は漸進的
に加熱される。マスク160を取り除くと、図1Aに示したソルダ・ボール(1
30)と同様なソルダ・ボールがパッド154上に現れる。
トップ(図示の位置関係を指す)表面上に配置される。ヒータ・ステージ106
は、セル162内のソルダ材料のリフローを得る充分な温度まで、通常は漸進的
に加熱される。マスク160を取り除くと、図1Aに示したソルダ・ボール(1
30)と同様なソルダ・ボールがパッド154上に現れる。
【0067】 構成150の欠点は、ソルダ材料のリフローを行うとき、揮発性物質の「ガス
抜き」に対する準備がまったくないことである。しかしながら構成100とは異
なり、構成150の場合は、基板152を介してではなく加圧プレート170を
介して加熱する。
抜き」に対する準備がまったくないことである。しかしながら構成100とは異
なり、構成150の場合は、基板152を介してではなく加圧プレート170を
介して加熱する。
【0068】 図2Aは、基板202の表面上にソルダ・ボールを形成するための別の構成2
00を示している。基板202は、トップ表面202aおよびボトム表面202
bを有している。
00を示している。基板202は、トップ表面202aおよびボトム表面202
bを有している。
【0069】 この例においては、BGA基板(ボード)とする基板(またはボード)の外側
表面上に対するソルダ・ボールの形成を、基板上のソルダ・ボール形成(ボール
・バンピング)の例としている。しかしながら、これが、半導体ウエーファ等の
別の基板に対するボール・バンピングについても適用可能性を有していることを
理解する必要がある。
表面上に対するソルダ・ボールの形成を、基板上のソルダ・ボール形成(ボール
・バンピング)の例としている。しかしながら、これが、半導体ウエーファ等の
別の基板に対するボール・バンピングについても適用可能性を有していることを
理解する必要がある。
【0070】 代表的なBGA基板202は、その表面上に複数のコンタクト・パッド204
を有しており、それぞれは35ミルの幅を有する。円形コンタクト・パッドの代
表的な場合では、各パッドの直径が35ミルになる。これらのコンタクト・パッ
ド204は、互いの間隔が50ミル(中心間距離)になっている。基板のパッド
表面202aが、高分子等の絶縁材料206の薄い(たとえば2ミルの)層によ
って覆われていることも少なくなく、その場合には、パッド204の位置に合わ
せて(心合わせして)開口208が設けられている。絶縁材料206は、トップ
表面206aを備えている。
を有しており、それぞれは35ミルの幅を有する。円形コンタクト・パッドの代
表的な場合では、各パッドの直径が35ミルになる。これらのコンタクト・パッ
ド204は、互いの間隔が50ミル(中心間距離)になっている。基板のパッド
表面202aが、高分子等の絶縁材料206の薄い(たとえば2ミルの)層によ
って覆われていることも少なくなく、その場合には、パッド204の位置に合わ
せて(心合わせして)開口208が設けられている。絶縁材料206は、トップ
表面206aを備えている。
【0071】 絶縁材料206に備わる開口208は、通常、コンタクト・パッド204より
サイズ(面積)においてわずかに小さく、たとえば、各開口が有する幅は30ミ
ルとなる。したがって、絶縁材料206がコンタクト・パッド204とオーバー
ラップする山およびパッド204の間となる谷が生じて、BGA基板202のト
ップ表面202aが極めて不整になることは疑いようがない。
サイズ(面積)においてわずかに小さく、たとえば、各開口が有する幅は30ミ
ルとなる。したがって、絶縁材料206がコンタクト・パッド204とオーバー
ラップする山およびパッド204の間となる谷が生じて、BGA基板202のト
ップ表面202aが極めて不整になることは疑いようがない。
【0072】 210は、マスク(ステンシル)である。マスク210は、モリブデン等の比
較的硬い材料からなる薄い(たとえば厚さ30ミル)平面シートであり、それぞ
れが、基板202上のソルダ・ボールを形成しようとするパッド204のそれぞ
れに対応する複数の開口(セル)212を有している。セル212の代表的な横
寸法は、幅40ミルとなる。
較的硬い材料からなる薄い(たとえば厚さ30ミル)平面シートであり、それぞ
れが、基板202上のソルダ・ボールを形成しようとするパッド204のそれぞ
れに対応する複数の開口(セル)212を有している。セル212の代表的な横
寸法は、幅40ミルとなる。
【0073】 基板202上にソルダ・ボールを形成(ボール・バンピング)する最初のステ
ップは、BGA基板202のトップ表面202a上に、セル212とパッド20
4をそろえて、より詳しく言えば、絶縁材料206の層に備わる開口208にそ
ろえてマスク210を載置することである。図示したように、セル212のサイ
ズ(直径)および絶縁材料206の不整な表面206aから、マスク210と絶
縁材料206の間にギャップ214が生じる。このギャップの一般的な寸法は、
1〜2ミルとなる。続く説明から明らかになろうが、このギャップ214が利点
および欠点を併せ持つ。
ップは、BGA基板202のトップ表面202a上に、セル212とパッド20
4をそろえて、より詳しく言えば、絶縁材料206の層に備わる開口208にそ
ろえてマスク210を載置することである。図示したように、セル212のサイ
ズ(直径)および絶縁材料206の不整な表面206aから、マスク210と絶
縁材料206の間にギャップ214が生じる。このギャップの一般的な寸法は、
1〜2ミルとなる。続く説明から明らかになろうが、このギャップ214が利点
および欠点を併せ持つ。
【0074】 基板202上へのソルダ・ボール形成の次のステップにおいては、マスク21
0に備わるセル212にソルダ材料220が充填され、図においてはそれが、各
種サイズの球として表されている。(図における中央のセル212は、ソルダ材
料220なしで示されているが、これは図示の簡略化を意図している。)これは
、マスク210のトップ表面上210aにソルダ材料を塗り付けた後、マスク2
10のセル212内にソルダ材料220をスキージングするといった任意の適切
な方法を用いて行うことができる。
0に備わるセル212にソルダ材料220が充填され、図においてはそれが、各
種サイズの球として表されている。(図における中央のセル212は、ソルダ材
料220なしで示されているが、これは図示の簡略化を意図している。)これは
、マスク210のトップ表面上210aにソルダ材料を塗り付けた後、マスク2
10のセル212内にソルダ材料220をスキージングするといった任意の適切
な方法を用いて行うことができる。
【0075】 マスク210をBGA基板202のトップ表面202a上に載置する前に、マ
スクのセルにソルダ材料を充填しておき、その後、(充填済みの)セル212を
パッド204にそろえてそれを載置することは本発明の範囲に含まれる方法であ
る。
スクのセルにソルダ材料を充填しておき、その後、(充填済みの)セル212を
パッド204にそろえてそれを載置することは本発明の範囲に含まれる方法であ
る。
【0076】 基板202にボール・バンピングを行う場合の次のステップにおいては、ヒー
タ・ステージ(プラテン)230がマスク210のトップ表面210a上に載置
され、基板202、マスク210およびヒータ・ステージ230がクランプ(図
示せず)によって図示の姿勢、つまりヒータ・ステージ230がマスク210の
トップに置かれ、マスク210が基板202のトップに置かれた姿勢に固定され
る。
タ・ステージ(プラテン)230がマスク210のトップ表面210a上に載置
され、基板202、マスク210およびヒータ・ステージ230がクランプ(図
示せず)によって図示の姿勢、つまりヒータ・ステージ230がマスク210の
トップに置かれ、マスク210が基板202のトップに置かれた姿勢に固定され
る。
【0077】 なお、加圧(コンタクト)プレート(図示せず、170と比較されたい)を、
ヒータ・ステージ230とマスク210の間、すなわちマスク210のトップ表
面210a上に載置することは、本発明の範囲に含まれている。
ヒータ・ステージ230とマスク210の間、すなわちマスク210のトップ表
面210a上に載置することは、本発明の範囲に含まれている。
【0078】 基板202上にソルダ・ボールを形成する場合の次のステップにおいては、ヒ
ータ・ステージ230が、セル212内のソルダ材料220が融解する充分な温
度まで、通常は漸進的に加熱される。ソルダ材料220が融解すると、個別のソ
ルダ粒子が互いに溶け合い(合流)、さらに表面張力によって球を形成しようと
する(通常は、その結果形成される)。
ータ・ステージ230が、セル212内のソルダ材料220が融解する充分な温
度まで、通常は漸進的に加熱される。ソルダ材料220が融解すると、個別のソ
ルダ粒子が互いに溶け合い(合流)、さらに表面張力によって球を形成しようと
する(通常は、その結果形成される)。
【0079】 リフロー加熱の間、ソルダ材料内の小さいサイズのソルダ粒子が、ギャップ2
14から外に「漏れる」可能性がある。これは望ましいことではない。その一方
でこのギャップ214は、揮発性物質の「ガス抜き」を可能にする。
14から外に「漏れる」可能性がある。これは望ましいことではない。その一方
でこのギャップ214は、揮発性物質の「ガス抜き」を可能にする。
【0080】 ソルダ材料206のリフローの後は、ヒータ・ステージ230を直ちに取り外
してソルダの冷却を行うか、そのままの状態に維持してそれを冷却し、ソルダが
ソルダ・ボールとして再凝固するまで待つ。詳細は後述するが、ソルダ材料は、
熱を失うとき、セルより大きな直径のボールを形成しようとすることがしばしば
ある。この結果、(i)結果として得られるソルダ・ボールとセルの側壁の間に
干渉を生じ、かつ(ii)ソルダ・ボールの変形を生じる。後者に関して言えば
、マスクを外した後の、結果として得られる変形されたソルダ・ボールが、より
球に近い形状を呈するように、そのリフローを行うことが知られている。
してソルダの冷却を行うか、そのままの状態に維持してそれを冷却し、ソルダが
ソルダ・ボールとして再凝固するまで待つ。詳細は後述するが、ソルダ材料は、
熱を失うとき、セルより大きな直径のボールを形成しようとすることがしばしば
ある。この結果、(i)結果として得られるソルダ・ボールとセルの側壁の間に
干渉を生じ、かつ(ii)ソルダ・ボールの変形を生じる。後者に関して言えば
、マスクを外した後の、結果として得られる変形されたソルダ・ボールが、より
球に近い形状を呈するように、そのリフローを行うことが知られている。
【0081】 基板(202)上におけるソルダ・ボール(240)の形成は、図2Aに示し
た姿勢、つまりマスク(214)が基板(202)のトップに載置され、さらに
ヒータ・ステージ(230)がマスク(214)のトップに載置される状態で好
適に実施される。
た姿勢、つまりマスク(214)が基板(202)のトップに載置され、さらに
ヒータ・ステージ(230)がマスク(214)のトップに載置される状態で好
適に実施される。
【0082】 マスク/基板アッセンブリを反転して、または部分的に反転してリフロー加熱
を行う本発明の別の実施の形態については後述する。
を行う本発明の別の実施の形態については後述する。
【0083】 以上説明した構成200に内在する「副作用」は、ソルダ材料(106)内の
フラックス材料が液化し、基板202のトップ表面202a上あるいは、絶縁材
料の層206がある場合には絶縁材料の層206のトップ表面206a上にそれ
が流れ出すことである。ボール・バンピング済みのBGA基板(またはボール・
バンピング済みの半導体パッケージ・アッセンブリ)が相互接続基板にマウント
されるまで、数ヶ月間にわたって「棚置き」されることもあることから、パッド
(204)上にソルダ・ボールを形成した直後にフラックスのクリーニング(デ
フラックス)を行うべきであるとされている。さらに、ソルダ材料(220)に
内在していたフラックスも、ソルダ・ボールからのフラックスの流出(およびク
リーニング)のプロセスにおいて広く拡散(流出およびクリーニング)してしま
うことから、結果的に、相互接続基板への取り付けの前に再度フラックス処理す
る必要が生じる。通常、ソルダ材料のフラックス成分は、ソルダ材料の固体粒子
(ソルダ)成分の融点よりはるかに低い温度において粘性を失い、流れ始める。
フラックス材料が液化し、基板202のトップ表面202a上あるいは、絶縁材
料の層206がある場合には絶縁材料の層206のトップ表面206a上にそれ
が流れ出すことである。ボール・バンピング済みのBGA基板(またはボール・
バンピング済みの半導体パッケージ・アッセンブリ)が相互接続基板にマウント
されるまで、数ヶ月間にわたって「棚置き」されることもあることから、パッド
(204)上にソルダ・ボールを形成した直後にフラックスのクリーニング(デ
フラックス)を行うべきであるとされている。さらに、ソルダ材料(220)に
内在していたフラックスも、ソルダ・ボールからのフラックスの流出(およびク
リーニング)のプロセスにおいて広く拡散(流出およびクリーニング)してしま
うことから、結果的に、相互接続基板への取り付けの前に再度フラックス処理す
る必要が生じる。通常、ソルダ材料のフラックス成分は、ソルダ材料の固体粒子
(ソルダ)成分の融点よりはるかに低い温度において粘性を失い、流れ始める。
【0084】 図2Bは、基板252(202と比較されたい)の表面上、より具体的に述べ
れば、基板252のコンタクト・パッド254(204と比較されたい)上にソ
ルダ・ボールを形成するための別の従来構成250(200と比較されたい)を
示している。基板252は、トップ表面252a(202aと比較されたい)な
らびにボトム表面252b(202bと比較されたい)、そのトップ表面252
a上に配置されたコンタクト・パッド254(204と比較されたい)、および
パッド254に位置合わせ(心合わせ)された開口258(208と比較された
い)を有する絶縁材料256(206と比較されたい)の薄い層を備えている。
絶縁材料256は、トップ表面256a(206aと比較されたい)を有してい
る。
れば、基板252のコンタクト・パッド254(204と比較されたい)上にソ
ルダ・ボールを形成するための別の従来構成250(200と比較されたい)を
示している。基板252は、トップ表面252a(202aと比較されたい)な
らびにボトム表面252b(202bと比較されたい)、そのトップ表面252
a上に配置されたコンタクト・パッド254(204と比較されたい)、および
パッド254に位置合わせ(心合わせ)された開口258(208と比較された
い)を有する絶縁材料256(206と比較されたい)の薄い層を備えている。
絶縁材料256は、トップ表面256a(206aと比較されたい)を有してい
る。
【0085】 マスク260(210と比較されたい)は複数のセル262(212と比較さ
れたい)を備えている。この例におけるセル262の横寸法は、前の例より小さ
い(たとえば幅が25ミルしかない)。横寸法が小さいことから、マスク260
と絶縁材料256の間にギャップ(214と比較されたい)が形成されず、基本
的にマスク260は、基板252に「シール」される。これは、小さいソルダ・
ボールおよびフラックスが基板252の表面に(ギャップを通って)「流れ出な
い」(欠陥または夾雑物によって基板の表面とマスクが離れる場合を除く)とい
う利点を有する。しかしながら、ギャップがないということは、揮発性物質が逃
げる(通気、「ガス抜き」)場所がないということにもなる。つまり、ソルダ材
料270の温度の上昇率が非常に決定的となる。より詳細に述べれば、ソルダ材
料を急に加熱すると、揮発性物質が「極端な」形でセル(262)から逃げよう
として、基板252からマスク260を持ち上げることも少なくない。これは望
ましいことではない。
れたい)を備えている。この例におけるセル262の横寸法は、前の例より小さ
い(たとえば幅が25ミルしかない)。横寸法が小さいことから、マスク260
と絶縁材料256の間にギャップ(214と比較されたい)が形成されず、基本
的にマスク260は、基板252に「シール」される。これは、小さいソルダ・
ボールおよびフラックスが基板252の表面に(ギャップを通って)「流れ出な
い」(欠陥または夾雑物によって基板の表面とマスクが離れる場合を除く)とい
う利点を有する。しかしながら、ギャップがないということは、揮発性物質が逃
げる(通気、「ガス抜き」)場所がないということにもなる。つまり、ソルダ材
料270の温度の上昇率が非常に決定的となる。より詳細に述べれば、ソルダ材
料を急に加熱すると、揮発性物質が「極端な」形でセル(262)から逃げよう
として、基板252からマスク260を持ち上げることも少なくない。これは望
ましいことではない。
【0086】 前述の例における場合と同様に、基板252上へのソルダ・ボール形成の最初
のステップにおいては、マスク260がBGA基板252のトップ表面252a
に、セル262とパッド254をそろえて、より詳しく言えば、絶縁材料256
の層に備わる開口258にそろえて載置される。
のステップにおいては、マスク260がBGA基板252のトップ表面252a
に、セル262とパッド254をそろえて、より詳しく言えば、絶縁材料256
の層に備わる開口258にそろえて載置される。
【0087】 前述の例における場合と同様に、基板252上へのソルダ・ボール形成の次の
ステップにおいては、マスク260に備わるセル262にソルダ材料270(2
20と比較されたい)が充填され、図においてはそれが、各種サイズの球として
表されている。(図における中央のセル262は、ソルダ材料220なしで示さ
れているが、これは図示の簡略化を意図したものである。)
ステップにおいては、マスク260に備わるセル262にソルダ材料270(2
20と比較されたい)が充填され、図においてはそれが、各種サイズの球として
表されている。(図における中央のセル262は、ソルダ材料220なしで示さ
れているが、これは図示の簡略化を意図したものである。)
【0088】 前述の例における場合と同様に、マスク260を基板のBGA基板252のト
ップ表面252a上に載置する前に、マスク260のセル262にソルダ材料を
充填しておき、その後、(充填済みの)セル262をパッド254にそろえてマ
スクを載置することは本発明の範囲に含まれる。
ップ表面252a上に載置する前に、マスク260のセル262にソルダ材料を
充填しておき、その後、(充填済みの)セル262をパッド254にそろえてマ
スクを載置することは本発明の範囲に含まれる。
【0089】 前述の例における場合と同様に、基板252上へのソルダ・ボール形成の次の
ステップにおいては、ヒータ・ステージ(プラテン)280(230と比較され
たい)がマスク260のトップ表面260a上に載置され、基板252、マスク
260およびヒータ・ステージ280がクランプ(図示せず)によって図示の姿
勢、つまりヒータ・ステージ280がマスク260のトップに置かれ、マスク2
60が基板252のトップに置かれた姿勢に固定される。
ステップにおいては、ヒータ・ステージ(プラテン)280(230と比較され
たい)がマスク260のトップ表面260a上に載置され、基板252、マスク
260およびヒータ・ステージ280がクランプ(図示せず)によって図示の姿
勢、つまりヒータ・ステージ280がマスク260のトップに置かれ、マスク2
60が基板252のトップに置かれた姿勢に固定される。
【0090】 なお、加圧(コンタクト)プレート(図示せず、170と比較されたい)を、
ヒータ・ステージ280とマスク260の間、すなわちマスク260のトップ表
面260a上に載置することは、本発明の範囲に含まれている。
ヒータ・ステージ280とマスク260の間、すなわちマスク260のトップ表
面260a上に載置することは、本発明の範囲に含まれている。
【0091】 前述の例における場合と同様に、基板252上へのソルダ・ボール形成の次の
ステップにおいては、ヒータ・ステージ280が、セル262内のソルダ材料2
70が融解する充分な温度まで(前述同様に漸進的に)加熱される。ソルダ材料
270が融解すると、個別のソルダ粒子が互いに溶け合い(合流)、表面張力に
よって球を形成しようとする(通常は、その結果形成される)。
ステップにおいては、ヒータ・ステージ280が、セル262内のソルダ材料2
70が融解する充分な温度まで(前述同様に漸進的に)加熱される。ソルダ材料
270が融解すると、個別のソルダ粒子が互いに溶け合い(合流)、表面張力に
よって球を形成しようとする(通常は、その結果形成される)。
【0092】 前述の例における場合と同様に、ソルダ材料270のリフローの後は、ヒータ
・ステージ280を直ちに取り外してソルダの冷却を行うか、そのままの状態に
維持してそれを冷却し、ソルダがソルダ・ボールとして再凝固するまで待つ。
・ステージ280を直ちに取り外してソルダの冷却を行うか、そのままの状態に
維持してそれを冷却し、ソルダがソルダ・ボールとして再凝固するまで待つ。
【0093】 詳細は後述するが、ソルダ材料は、熱を失うとき、セルより大きな直径のボー
ルを形成しようとすることがしばしばある。この結果、(i)結果として得られ
るソルダ・ボールとセルの側壁の間に干渉を生じ、かつ(ii)ソルダ・ボール
の変形を生じる。後者に関して言えば、マスクを外した後の、結果として得られ
る変形されたソルダ・ボールが、より球に近い形状を呈するように、そのリフロ
ーを行うことが知られている。
ルを形成しようとすることがしばしばある。この結果、(i)結果として得られ
るソルダ・ボールとセルの側壁の間に干渉を生じ、かつ(ii)ソルダ・ボール
の変形を生じる。後者に関して言えば、マスクを外した後の、結果として得られ
る変形されたソルダ・ボールが、より球に近い形状を呈するように、そのリフロ
ーを行うことが知られている。
【0094】 前述の例における場合と同様に、基板(252)上におけるソルダ・ボールの
形成は、通常、図2Bに示した姿勢、つまりマスク(260)が基板(252)
のトップに載置され、さらにヒータ・ステージ(280)がマスク(260)の
トップに載置される状態で実施される。
形成は、通常、図2Bに示した姿勢、つまりマスク(260)が基板(252)
のトップに載置され、さらにヒータ・ステージ(280)がマスク(260)の
トップに載置される状態で実施される。
【0095】 マスク/基板アッセンブリを反転して、または部分的に反転してリフロー加熱
を行う本発明の別の実施の形態については後述する。
を行う本発明の別の実施の形態については後述する。
【0096】 図2Aおよび図2Bに示した構成200および250の利点は、マスクおよび
マスクのセル内に収められるソルダ材料が、図1に示した構成100とは異なり
、基本的に、基板を通してではなく直接加熱されることである。また図2Aに示
した構成においては、ギャップ214がガス抜きを可能とするため、リフロー時
間を短くすることができる。
マスクのセル内に収められるソルダ材料が、図1に示した構成100とは異なり
、基本的に、基板を通してではなく直接加熱されることである。また図2Aに示
した構成においては、ギャップ214がガス抜きを可能とするため、リフロー時
間を短くすることができる。
【0097】 図3Aは、基板302(102、202、252と比較されたい)上、より具
体的に述べれば、基板302のコンタクト・パッド304(104、204、2
54と比較されたい)上にボール・バンピングする構成300(100、200
、250と比較されたい)を示している。ただし、基板302を半導体ウエーフ
ァあるいはBGAボードを含む任意の電子基板とすることは、本発明の範囲に含
まれる。基板302は、トップ表面302a(102a、202a、252aと
比較されたい)およびボトム表面302b(102b、202b、252bと比
較されたい)を有している。基板302のトップ表面302a上には、複数のコ
ンタクト・パッド304(104、204、254と比較されたい)が配置され
ており、高分子等の絶縁材料の薄い層306(206、256と比較されたい)
(基板302が半導体ウエーファの場合には、パシベーション層)によって覆わ
れているが、それには、パッド304の位置に合わせて(心合わせして)開口3
08(108、208、258と比較されたい)が設けられる。絶縁材料106
は、トップ表面306a(106a、206a、256aと比較されたい)を備
えている。絶縁材料306がパッド304とオーバーラップする部分には山が、
パッド304の間には谷が生じて、基板302のトップ表面302aは、不整な
表面状態を呈する。
体的に述べれば、基板302のコンタクト・パッド304(104、204、2
54と比較されたい)上にボール・バンピングする構成300(100、200
、250と比較されたい)を示している。ただし、基板302を半導体ウエーフ
ァあるいはBGAボードを含む任意の電子基板とすることは、本発明の範囲に含
まれる。基板302は、トップ表面302a(102a、202a、252aと
比較されたい)およびボトム表面302b(102b、202b、252bと比
較されたい)を有している。基板302のトップ表面302a上には、複数のコ
ンタクト・パッド304(104、204、254と比較されたい)が配置され
ており、高分子等の絶縁材料の薄い層306(206、256と比較されたい)
(基板302が半導体ウエーファの場合には、パシベーション層)によって覆わ
れているが、それには、パッド304の位置に合わせて(心合わせして)開口3
08(108、208、258と比較されたい)が設けられる。絶縁材料106
は、トップ表面306a(106a、206a、256aと比較されたい)を備
えている。絶縁材料306がパッド304とオーバーラップする部分には山が、
パッド304の間には谷が生じて、基板302のトップ表面302aは、不整な
表面状態を呈する。
【0098】 好ましくはモリブデン等の比較的硬い材料からなる薄い平面シートとするマス
ク(ステンシル)310(110、210、260と比較されたい)には、それ
ぞれが、基板302上のソルダ・ボールを形成しようとするパッド304のそれ
ぞれに対応し、それに位置合わせされる複数のセル312(112、162、2
12、262と比較されたい)が備わっている。マスク310に備わるセル31
2は、図3Bにおけるセル312bのアレイによって示されるように丸く(円形
)してもよい。しかしながら、好ましくはセルを丸く(円形に)しない。たとえ
ば、図3Cにおけるセル312cのアレイによって示されるように、セル312
cを方形にすることができる。この場合、隣接セル312cの周縁との間の間隔
(言い換えると隣接するセル312c間のマスクの「ウェブ」のサイズ)が、た
とえば10ミルと与えられるとき、各個別のセル312cの面積をより大きくす
ることが可能であり、その結果、マスクの厚さが同じであれば、円形のセル(3
12b)より大きな体積を持たせることができる。それに代えて、図3Dにおけ
るセル312dのアレイによって示されるように、セル312dを台形として、
その向きを交番させて配列することもできる。この場合も方形セルの例(図3C
を参照されたい)と同様に、隣接セル312dの周縁との間の間隔(言い換える
と隣接するセル312d間のマスクの「ウェブ」のサイズ)が、たとえば10ミ
ルと与えられるとき、各個別のセル312dの面積をより大きくすることが可能
であり、その結果、マスクの厚さが同じであれば、円形のセル(312c)より
大きな体積を持たせることができる。このほかのすべての点において等しければ
、台形セル(312d)の体積は方形セル(312c)のそれより大きくするこ
とが可能であり、一方後者は、円形セル(312a)より体積を大きくすること
ができる。基板表面上にソルダ・ボールを形成するための、マスク(たとえば3
10)に設けられた円形でないセル(たとえば312cおよび312d)は、本
発明の範囲内に含まれると見なされる。ただしここで、図3B、3Cおよび3D
が図3Aと同一縮尺を用いて表されていないことに注意する必要がある。
ク(ステンシル)310(110、210、260と比較されたい)には、それ
ぞれが、基板302上のソルダ・ボールを形成しようとするパッド304のそれ
ぞれに対応し、それに位置合わせされる複数のセル312(112、162、2
12、262と比較されたい)が備わっている。マスク310に備わるセル31
2は、図3Bにおけるセル312bのアレイによって示されるように丸く(円形
)してもよい。しかしながら、好ましくはセルを丸く(円形に)しない。たとえ
ば、図3Cにおけるセル312cのアレイによって示されるように、セル312
cを方形にすることができる。この場合、隣接セル312cの周縁との間の間隔
(言い換えると隣接するセル312c間のマスクの「ウェブ」のサイズ)が、た
とえば10ミルと与えられるとき、各個別のセル312cの面積をより大きくす
ることが可能であり、その結果、マスクの厚さが同じであれば、円形のセル(3
12b)より大きな体積を持たせることができる。それに代えて、図3Dにおけ
るセル312dのアレイによって示されるように、セル312dを台形として、
その向きを交番させて配列することもできる。この場合も方形セルの例(図3C
を参照されたい)と同様に、隣接セル312dの周縁との間の間隔(言い換える
と隣接するセル312d間のマスクの「ウェブ」のサイズ)が、たとえば10ミ
ルと与えられるとき、各個別のセル312dの面積をより大きくすることが可能
であり、その結果、マスクの厚さが同じであれば、円形のセル(312c)より
大きな体積を持たせることができる。このほかのすべての点において等しければ
、台形セル(312d)の体積は方形セル(312c)のそれより大きくするこ
とが可能であり、一方後者は、円形セル(312a)より体積を大きくすること
ができる。基板表面上にソルダ・ボールを形成するための、マスク(たとえば3
10)に設けられた円形でないセル(たとえば312cおよび312d)は、本
発明の範囲内に含まれると見なされる。ただしここで、図3B、3Cおよび3D
が図3Aと同一縮尺を用いて表されていないことに注意する必要がある。
【0099】 図3Aを再度参照すると、基板302上にソルダ・ボールを形成する最初のス
テップにおいては、基板302のトップ表面302a上に、セル312(好まし
くはセル302cまたは302dとする)とパッド304をそろえてマスク31
0が載置される。絶縁材料306の不整な表面306aから、マスク310と絶
縁材料306の間にギャップ314(114と比較されたい)が生じることは明
らかである。これらのギャップ314は、揮発性物質の通気(ガス抜き)を可能
にするという有利な目的をもたらし得る。
テップにおいては、基板302のトップ表面302a上に、セル312(好まし
くはセル302cまたは302dとする)とパッド304をそろえてマスク31
0が載置される。絶縁材料306の不整な表面306aから、マスク310と絶
縁材料306の間にギャップ314(114と比較されたい)が生じることは明
らかである。これらのギャップ314は、揮発性物質の通気(ガス抜き)を可能
にするという有利な目的をもたらし得る。
【0100】 マスク310は、向かい合わせて基板302と接触させる、あるいはそれとの
間にわずかな間隙を設けるといった任意の適切な方法を用いて保持する。
間にわずかな間隙を設けるといった任意の適切な方法を用いて保持する。
【0101】 続いて、セル312にソルダ材料320を充填する。(図における中央のセル
312は、ソルダ材料320なしで示されているが、これは図示の簡略化を意図
している。)
312は、ソルダ材料320なしで示されているが、これは図示の簡略化を意図
している。)
【0102】 マスク310のソルダ材料320に対するソルダ材料の充填が、マスクと基板
302が向かい合わせに接触しているとき、あるいは「オフライン」(マスクと
基板が向かい合わせに接触される前、またはほぼ接触しているとき)のいずれに
おいて行われるとしても、それは本発明の範囲に含まれる。
302が向かい合わせに接触しているとき、あるいは「オフライン」(マスクと
基板が向かい合わせに接触される前、またはほぼ接触しているとき)のいずれに
おいて行われるとしても、それは本発明の範囲に含まれる。
【0103】 プロセスのこの時点から、本発明の構成は、前述の構成(100、200、2
50)と大きく異なってくる。
50)と大きく異なってくる。
【0104】 図3Eは、プロセスの次のステップを示しており、それにおいては、マスク3
10および基板302からなるアッセンブリが、マスク310のセル312にソ
ルダ材料320が充填された状態で反転され、図示のように、基板302がマス
ク310の物理的な上側になる。この「上下反転」姿勢において、ソルダ粒子お
よび(室温において)比較的粘稠なフラックス材料を組み合わせたソルダ材料3
20が「粘着性がある」ことから、それがマスク310のセル312から落ちる
ことはない。ソルダ材料320が有する全体的な粘稠度は、練り歯磨きと同程度
である。ここで、この図(図3E)においては、中央のセル312がソルダ材料
320を充填した状態で示されていることに注意されたい。
10および基板302からなるアッセンブリが、マスク310のセル312にソ
ルダ材料320が充填された状態で反転され、図示のように、基板302がマス
ク310の物理的な上側になる。この「上下反転」姿勢において、ソルダ粒子お
よび(室温において)比較的粘稠なフラックス材料を組み合わせたソルダ材料3
20が「粘着性がある」ことから、それがマスク310のセル312から落ちる
ことはない。ソルダ材料320が有する全体的な粘稠度は、練り歯磨きと同程度
である。ここで、この図(図3E)においては、中央のセル312がソルダ材料
320を充填した状態で示されていることに注意されたい。
【0105】 上記に代えて、本発明の他の実施の形態について説明したように、加圧(また
は「コンタクト」)プレートをマスクに対向させて配置することも本発明の範囲
に含まれる。
は「コンタクト」)プレートをマスクに対向させて配置することも本発明の範囲
に含まれる。
【0106】 前述したように、マスク310および基板302からなるアッセンブリを、マ
スク310のセル312にソルダ材料320を充填した状態で反転し、ヒータ・
ステージ330(130、230と比較されたい)と接触させるが、ソルダ材料
320内の固体粒子の融点より高い温度までそれを予熱しておくか、その時点か
ら加熱を開始する。
スク310のセル312にソルダ材料320を充填した状態で反転し、ヒータ・
ステージ330(130、230と比較されたい)と接触させるが、ソルダ材料
320内の固体粒子の融点より高い温度までそれを予熱しておくか、その時点か
ら加熱を開始する。
【0107】 一般にソルダ材料のリフローは、急激に行うより徐々に行うほうが好ましい。
たとえば、融点の手前まで温度を上昇させることにより、リフローが起きる前の
「調和」が可能になる。なお、任意の適切な加熱プロファイルが使用し得ること
は本発明の範囲に含まれる。 たとえば、「63/37」鉛/錫ソルダの融点は、約183℃(摂氏)である
。その場合、ヒータ・ステージ330をソルダ材料の調和のための温度140℃
〜150℃まで予熱し、続いて少なくとも215℃まで、好ましくはソルダ材料
内の固体粒子の融点より20℃〜40℃高い温度まで加熱する(つまり、前述の
63/37ソルダ材料のリフローに関して、ヒータ・ステージ330を約220
℃〜225℃まで加熱する)。
たとえば、融点の手前まで温度を上昇させることにより、リフローが起きる前の
「調和」が可能になる。なお、任意の適切な加熱プロファイルが使用し得ること
は本発明の範囲に含まれる。 たとえば、「63/37」鉛/錫ソルダの融点は、約183℃(摂氏)である
。その場合、ヒータ・ステージ330をソルダ材料の調和のための温度140℃
〜150℃まで予熱し、続いて少なくとも215℃まで、好ましくはソルダ材料
内の固体粒子の融点より20℃〜40℃高い温度まで加熱する(つまり、前述の
63/37ソルダ材料のリフローに関して、ヒータ・ステージ330を約220
℃〜225℃まで加熱する)。
【0108】 マスク310のセル312にソルダ材料320を充填した状態で上下を反転さ
せたマスク310および基板302からなるアッセンブリは、ソルダ材料320
内の固体粒子が融解する充分な時間であり、好ましくは長すぎない時間「t」に
わたってヒータ・ステージ330と接触される。全体的な系のダイナミクスを考
えて、この時間「t」は、好ましくは経験に基づいて決定する。しかしながら、
ヒータ・ステージ330がすでに予熱されていることから、またソルダ材料32
0ならびにマスク310が極めて良好な熱導体であることから、本発明の構成の
実験的な試行に基づくと、本発明のもっとも期待されるマイクロエレクトロニッ
ク応用に関して、5〜20秒の時間「t」が、ソルダ材料320の融解に充分な
時間と考えられる。しかし、ヒートシンク、たとえば厚い銅製ヒートシンクを有
するボード(基板)の場合は、基板上にソルダ・ボールを形成するために必要な
時間「t」が20秒を超え、たとえば30秒という値になることもある。
せたマスク310および基板302からなるアッセンブリは、ソルダ材料320
内の固体粒子が融解する充分な時間であり、好ましくは長すぎない時間「t」に
わたってヒータ・ステージ330と接触される。全体的な系のダイナミクスを考
えて、この時間「t」は、好ましくは経験に基づいて決定する。しかしながら、
ヒータ・ステージ330がすでに予熱されていることから、またソルダ材料32
0ならびにマスク310が極めて良好な熱導体であることから、本発明の構成の
実験的な試行に基づくと、本発明のもっとも期待されるマイクロエレクトロニッ
ク応用に関して、5〜20秒の時間「t」が、ソルダ材料320の融解に充分な
時間と考えられる。しかし、ヒートシンク、たとえば厚い銅製ヒートシンクを有
するボード(基板)の場合は、基板上にソルダ・ボールを形成するために必要な
時間「t」が20秒を超え、たとえば30秒という値になることもある。
【0109】 図3Fは、このプロセスの次のステップを示しており、それにおいては、ソル
ダ材料320が融解した後、ヒータ・ステージ330を外し、マスク310およ
び基板302からなる上下を反転させたアッセンブリから離す。これは、マスク
310および基板302からなる上下を反転させたアッセンブリを持ち上げるこ
とによって行ってもよく、またヒータ・ステージ330を下方に降下させてもよ
い。これによりソルダ材料320内の融解したソルダ粒子の冷却が開始され、1
つの塊として結びつき、通常は概略で球の形状になる。
ダ材料320が融解した後、ヒータ・ステージ330を外し、マスク310およ
び基板302からなる上下を反転させたアッセンブリから離す。これは、マスク
310および基板302からなる上下を反転させたアッセンブリを持ち上げるこ
とによって行ってもよく、またヒータ・ステージ330を下方に降下させてもよ
い。これによりソルダ材料320内の融解したソルダ粒子の冷却が開始され、1
つの塊として結びつき、通常は概略で球の形状になる。
【0110】 図3Gおよび3Hは、以上説明した本発明の手法によって形成されるソルダ・
ボール340を示している。図3Gにおいては、まだマスク310が定位置にあ
る。図3Hにおいては、マスクが取り除かれ、ボール・バンピングされた基板が
再度上下反転され、元の姿勢に戻されている。
ボール340を示している。図3Gにおいては、まだマスク310が定位置にあ
る。図3Hにおいては、マスクが取り除かれ、ボール・バンピングされた基板が
再度上下反転され、元の姿勢に戻されている。
【0111】 図3Gには、結果として得られるソルダ・ボールがそれぞれのセル内の中心に
完全に心合わせされる「理想的な」状態を示したが、現実にはこれほどの完全性
は得難い。図3Iに略図で示すように、円形セル344(312bと比較された
い)内においてわずかに偏心したソルダ・ボール342は、弓形のエリアでセル
の側壁との接触を見せる。これに対し、図3Jの略図に示すように、方形セル3
48(312cと比較されたい)内においてわずかに偏心したソルダ・ボール3
46は、セルの側壁とほとんどわずか(たとえば点において)しか接触しない。
多数のソルダ・ボールのマスク開口(セル)との位置ずれおよびマスクとの接触
がもたらす累積効果は、続いて行われる基板からのマスクの分離に好ましくない
悪影響を及ぼすことがある。
完全に心合わせされる「理想的な」状態を示したが、現実にはこれほどの完全性
は得難い。図3Iに略図で示すように、円形セル344(312bと比較された
い)内においてわずかに偏心したソルダ・ボール342は、弓形のエリアでセル
の側壁との接触を見せる。これに対し、図3Jの略図に示すように、方形セル3
48(312cと比較されたい)内においてわずかに偏心したソルダ・ボール3
46は、セルの側壁とほとんどわずか(たとえば点において)しか接触しない。
多数のソルダ・ボールのマスク開口(セル)との位置ずれおよびマスクとの接触
がもたらす累積効果は、続いて行われる基板からのマスクの分離に好ましくない
悪影響を及ぼすことがある。
【0112】 本発明のこの「反転」に関する実施の形態の利点は、重力の影響により(つま
り地球が物体を地球中心に向かって引く力により)ソルダ材料320内の、それ
とともに液化したフラックス材料が、基板302の表面に上ることなく、固体の
塊の表面を流れて下に落ちることである。これは、液化したフラックスが基板(
102、202、252)上に流れて落ちる傾向が観察される前述の実施の形態
との際立った対照を示す。これが有する重要かつ有益な結果としては、次のよう
なものが挙げられる。 ・基板(ボード)302をクリーニングする必要がないこと; ・結果として得られるソルダ・ボール340が「あらかじめフラックス処理 される」こと;および、 ・結果として得られるソルダ・ボール340がクリーンで酸化物を含まない
表面を有し、より良好な(その後に行われる)ソルダリングが得られることであ
る。
り地球が物体を地球中心に向かって引く力により)ソルダ材料320内の、それ
とともに液化したフラックス材料が、基板302の表面に上ることなく、固体の
塊の表面を流れて下に落ちることである。これは、液化したフラックスが基板(
102、202、252)上に流れて落ちる傾向が観察される前述の実施の形態
との際立った対照を示す。これが有する重要かつ有益な結果としては、次のよう
なものが挙げられる。 ・基板(ボード)302をクリーニングする必要がないこと; ・結果として得られるソルダ・ボール340が「あらかじめフラックス処理 される」こと;および、 ・結果として得られるソルダ・ボール340がクリーンで酸化物を含まない
表面を有し、より良好な(その後に行われる)ソルダリングが得られることであ
る。
【0113】 結果として得られるソルダ・ボール340が有する別の利点は、マスク310
の厚さより大きい高さ(直径)を有することである。一般に、本発明の構成を使
用すれば、概略で1:1のアスペクト比(高さ:幅)を有する大きなソルダ・ボ
ール340を基板のパッド上に容易に形成することができる。結果的に、融解し
たソルダ・ボールは、マスクと基板の間の直接的な接触を必要とすることなく、
それ自体で基板と結合する。また、ソルダが融解している間にマスクを取り外す
ことが可能であり、それによって、マスクと基板の分離が極めて容易になる。
の厚さより大きい高さ(直径)を有することである。一般に、本発明の構成を使
用すれば、概略で1:1のアスペクト比(高さ:幅)を有する大きなソルダ・ボ
ール340を基板のパッド上に容易に形成することができる。結果的に、融解し
たソルダ・ボールは、マスクと基板の間の直接的な接触を必要とすることなく、
それ自体で基板と結合する。また、ソルダが融解している間にマスクを取り外す
ことが可能であり、それによって、マスクと基板の分離が極めて容易になる。
【0114】 図4は、基板をボール・バンピングするための「バンピング」装置400の主
要コンポーネントを示しており、上記の方法をはじめ、別の技術のいずれにも適
合している。装置400は、安定したプラットフォーム402を備える。
要コンポーネントを示しており、上記の方法をはじめ、別の技術のいずれにも適
合している。装置400は、安定したプラットフォーム402を備える。
【0115】 装置400は、プラットフォーム402上に置かれる、基板406を保持する
ためのチャック404を包含する。(ただし基板406は、装置400のコンポ
ーネントではない。)
ためのチャック404を包含する。(ただし基板406は、装置400のコンポ
ーネントではない。)
【0116】 装置400は、マスク(図示せず)を保持するためのマスク・ホルダ408を
包含し、それが連結方式を用いてプラットフォーム402にマウントされており
、1つのポジションから別のポジションに移動することができる。
包含し、それが連結方式を用いてプラットフォーム402にマウントされており
、1つのポジションから別のポジションに移動することができる。
【0117】 装置400は、加圧プレート410(120と比較されたい)を保持するため
の、単純な枠組み等の加圧プレート・ホルダを包含し、好ましくはそれが連結方
式を用いてプラットフォーム402にマウントされており、1つのポジションか
ら別のポジションに移動することができるものとする。使用においては、マスク
内のソルダ材料にリフローを行う間、加圧プレートを、基板と反対側のマスク表
面に密着させて保持することが好ましい。
の、単純な枠組み等の加圧プレート・ホルダを包含し、好ましくはそれが連結方
式を用いてプラットフォーム402にマウントされており、1つのポジションか
ら別のポジションに移動することができるものとする。使用においては、マスク
内のソルダ材料にリフローを行う間、加圧プレートを、基板と反対側のマスク表
面に密着させて保持することが好ましい。
【0118】 マスク内のソルダ材料をリフローするためにヒート・ソース412が備わって
おり、好ましくはそれが、連結方式を用いてプラットフォーム402にマウント
され、1つのポジションから別のポジションに移動することができるものとする
。ヒート・ソース412は、ヒータ・ステージあるいは、米国ミズーリ州セント
ルイスにあるWatlow Electric Mfg. Co.(ワットロー
・エレクトリック・マニュファクチュアリング・カンパニー)の製品等の放射性
の(たとえば赤外線)ヒート・パネルとすることができる。
おり、好ましくはそれが、連結方式を用いてプラットフォーム402にマウント
され、1つのポジションから別のポジションに移動することができるものとする
。ヒート・ソース412は、ヒータ・ステージあるいは、米国ミズーリ州セント
ルイスにあるWatlow Electric Mfg. Co.(ワットロー
・エレクトリック・マニュファクチュアリング・カンパニー)の製品等の放射性
の(たとえば赤外線)ヒート・パネルとすることができる。
【0119】 プリント・ステーション414は、平坦な濡れない表面とし、前述したように
ウエーファから外れてマスクのセル内にソルダ材料を充填するためのオプション
として備えられる。
ウエーファから外れてマスクのセル内にソルダ材料を充填するためのオプション
として備えられる。
【0120】 本発明ともっとも近い分野に係る当業者であれば、ここに示した説明に照らし
て、いかにすればここに説明している各種技術を実施するための装置400をイ
ンプリメントできるかを理解されるであろう。
て、いかにすればここに説明している各種技術を実施するための装置400をイ
ンプリメントできるかを理解されるであろう。
【0121】 反転リフロー、反転冷却 図4Aおよび4Bは、基板のボール・バンピングを行うための構成420を図
示している。この構成においては、加圧プレートが、図示のように装置・プラッ
トフォームの上に置かれたヒート・ソースの上方に加圧プレートが位置する。マ
スクは基板の上に置かれ、基板は、装置・プラットフォーム上の別の位置にある
チャックの上に置かれる。マスクを基板上に載置した状態で、マスクのセルにソ
ルダ材料を充填する。次に、チャック/ウエーファ/マスクからなるアッセンブ
リを裏返して上下を反転させ、加圧プレート上に載置する。続いてヒート・ソー
スをオンにし、マスク内のソルダ材料を融解する。その後、ヒート・ソースをオ
フにしてソルダ材料を冷却し、ソルダ・ボールに合体させる。最後に、マスクを
基板から分離し、基板をチャックから外す。
示している。この構成においては、加圧プレートが、図示のように装置・プラッ
トフォームの上に置かれたヒート・ソースの上方に加圧プレートが位置する。マ
スクは基板の上に置かれ、基板は、装置・プラットフォーム上の別の位置にある
チャックの上に置かれる。マスクを基板上に載置した状態で、マスクのセルにソ
ルダ材料を充填する。次に、チャック/ウエーファ/マスクからなるアッセンブ
リを裏返して上下を反転させ、加圧プレート上に載置する。続いてヒート・ソー
スをオンにし、マスク内のソルダ材料を融解する。その後、ヒート・ソースをオ
フにしてソルダ材料を冷却し、ソルダ・ボールに合体させる。最後に、マスクを
基板から分離し、基板をチャックから外す。
【0122】 この実施の形態をはじめ、ここで説明している他の特定の実施の形態において
、マスク内のソルダ材料を融解させるためには、熱が加圧プレートを透過しなけ
ればならないことに注意する必要がある。赤外線タイプのヒート・ソースを使用
する場合であれば、石英の加圧プレートを使用することができる。それ以外の場
合は、モリブデン、ステンレス鋼、その他類似の材料からなる加圧プレートを使
用することができる。
、マスク内のソルダ材料を融解させるためには、熱が加圧プレートを透過しなけ
ればならないことに注意する必要がある。赤外線タイプのヒート・ソースを使用
する場合であれば、石英の加圧プレートを使用することができる。それ以外の場
合は、モリブデン、ステンレス鋼、その他類似の材料からなる加圧プレートを使
用することができる。
【0123】 たとえばマスクをプリント・ステーション(前述の414)表面に載置するこ
とにより、あるいは加圧プレートをプリント・ステーションとして使用すること
により(その場合、ヒート・ソースが「オン」になっていないものとする)あら
かじめマスクのセルにソルダ材料を充填しておくことは、本発明の範囲に含まれ
るものとする。
とにより、あるいは加圧プレートをプリント・ステーションとして使用すること
により(その場合、ヒート・ソースが「オン」になっていないものとする)あら
かじめマスクのセルにソルダ材料を充填しておくことは、本発明の範囲に含まれ
るものとする。
【0124】 ヒート・ソースが平坦な表面を有し、追加のコンポーネントを必要とすること
なく、それを加圧プレートとして機能させ得ることは本発明の範囲に含まれるも
のとする。
なく、それを加圧プレートとして機能させ得ることは本発明の範囲に含まれるも
のとする。
【0125】 反転リフロー、非反転冷却 図4Cは、基板のボール・バンピングを行うための構成440を図示している
。この構成は、反転させた基板のソルダ材料を融解させるポイントまで、図4B
を参照して前述した構成420と同じ態様に従って進められる。次に、この状態
でソルダ材料の冷却を行わずに、チャック/ウエーファ/マスクからなるアッセ
ンブリをヒート・ソースから離し、ウエーファの「正規の面が上」(反転されて
いない状態)になるように置き、ソルダ材料を冷却する。最後に、マスクを基板
から分離し、基板をチャックから外す。
。この構成は、反転させた基板のソルダ材料を融解させるポイントまで、図4B
を参照して前述した構成420と同じ態様に従って進められる。次に、この状態
でソルダ材料の冷却を行わずに、チャック/ウエーファ/マスクからなるアッセ
ンブリをヒート・ソースから離し、ウエーファの「正規の面が上」(反転されて
いない状態)になるように置き、ソルダ材料を冷却する。最後に、マスクを基板
から分離し、基板をチャックから外す。
【0126】 チャック/ウエーファ/マスクからなるアッセンブリの姿勢を変更するとき、
ヒート・ソースがそれに「追随」することも本発明の範囲に含まれ、その場合は
、ヒート・ソースのスイッチを「オフ」にしてソルダ材料の冷却を可能にする。
ヒート・ソースがそれに「追随」することも本発明の範囲に含まれ、その場合は
、ヒート・ソースのスイッチを「オフ」にしてソルダ材料の冷却を可能にする。
【0127】 部分的反転リフローおよび冷却 構成300に関して前述したとおり、反転ポジションにおいてソルダ材料をリ
フローすることの利点は、構成420および440によって示されるように、マ
スクと基板の間のギャップ(たとえば314)を介してガス抜きが可能になるこ
とであり、それによって比較的短時間のソルダ材料の加熱(融解)が得られるこ
とである。しかしながら、反転姿勢でのリフロー時にソルダ材料と基板の間の界
面に酸化物が閉じこめられる可能性を完全には否定できない。
フローすることの利点は、構成420および440によって示されるように、マ
スクと基板の間のギャップ(たとえば314)を介してガス抜きが可能になるこ
とであり、それによって比較的短時間のソルダ材料の加熱(融解)が得られるこ
とである。しかしながら、反転姿勢でのリフロー時にソルダ材料と基板の間の界
面に酸化物が閉じこめられる可能性を完全には否定できない。
【0128】 図4Dおよび4Eは、基板のボール・バンピングを行うための別の構成460
を図示している。この構成においては、基板を反転(180°から0°へ)して
ソルダ材料のリフローを行うのではなく、基板を90°(直立)と0°(反転)
の間の角度を持った姿勢、たとえば図示のように、反転姿勢から45°だけ起こ
した姿勢にする。(−45°のような反転姿勢を超えて基板の向きを回転させる
こともこれに含まれる。)これに示されるように、基板は、正面(パッド)が上
を向く姿勢から135°回転されて部分的な形で正面が下を向く。
を図示している。この構成においては、基板を反転(180°から0°へ)して
ソルダ材料のリフローを行うのではなく、基板を90°(直立)と0°(反転)
の間の角度を持った姿勢、たとえば図示のように、反転姿勢から45°だけ起こ
した姿勢にする。(−45°のような反転姿勢を超えて基板の向きを回転させる
こともこれに含まれる。)これに示されるように、基板は、正面(パッド)が上
を向く姿勢から135°回転されて部分的な形で正面が下を向く。
【0129】 図4Eを参照するともっともよくわかるが、マスク462(310と比較され
たい)は、一方の表面からその反対側の表面まで貫通する、ソルダ材料466が
充填された開口(セル)464(312と比較されたい)を有しており、その一
方の表面を、パッド470が備えられる基板468の表面に対向させて配置され
ている。マスク462のその反対側の表面には、加圧プレート472が密着する
形で配置されている。なお、中央のセル464にはソルダ材料466が示されて
いないが、これは、ギャップ474(314と比較されたい)が明確に見えるよ
うにした図示の簡略化である。基板468、マスク462および加圧プレート4
72からなるアッセンブリは、図示の姿勢に設定されており、これを参照すると
ギャップ474がセルのもっとも高いポイントに位置していることがわかる。こ
れは、リフロー間の揮発性物質のガス抜きを促進する。なお、図示の簡略化から
図4Eにおいてはチャックおよびヒート・ソースを省略している。
たい)は、一方の表面からその反対側の表面まで貫通する、ソルダ材料466が
充填された開口(セル)464(312と比較されたい)を有しており、その一
方の表面を、パッド470が備えられる基板468の表面に対向させて配置され
ている。マスク462のその反対側の表面には、加圧プレート472が密着する
形で配置されている。なお、中央のセル464にはソルダ材料466が示されて
いないが、これは、ギャップ474(314と比較されたい)が明確に見えるよ
うにした図示の簡略化である。基板468、マスク462および加圧プレート4
72からなるアッセンブリは、図示の姿勢に設定されており、これを参照すると
ギャップ474がセルのもっとも高いポイントに位置していることがわかる。こ
れは、リフロー間の揮発性物質のガス抜きを促進する。なお、図示の簡略化から
図4Eにおいてはチャックおよびヒート・ソースを省略している。
【0130】 この手法は、ソルダを充填したマスクを基板に固定し、加圧プレートを載置し
てアッセンブリにするポイントまで、上記の構成420ならびに440と同じ態
様に従って進められる。続いてこのアッセンブリは、各セルのコーナが、そのセ
ルにおけるもっとも高いポイントとなるように(ギャップ474におけるコーナ
に注目されたい)、完全な反転姿勢ではなく図示の姿勢まで回転される。リフロ
ーは、このポジションにおいてヒート・ソース(図示せず)を使用することによ
って行われる。最後に、マスクが基板から分離され、基板がチャックから外され
る。
てアッセンブリにするポイントまで、上記の構成420ならびに440と同じ態
様に従って進められる。続いてこのアッセンブリは、各セルのコーナが、そのセ
ルにおけるもっとも高いポイントとなるように(ギャップ474におけるコーナ
に注目されたい)、完全な反転姿勢ではなく図示の姿勢まで回転される。リフロ
ーは、このポジションにおいてヒート・ソース(図示せず)を使用することによ
って行われる。最後に、マスクが基板から分離され、基板がチャックから外され
る。
【0131】 部分的に反転した姿勢のままソルダ材料の冷却を行わずに、チャック/ウエー
ファ/マスクからなるアッセンブリをヒート・ソースから離し、ウエーファの「
正規の面が上」(反転していない姿勢、180°)になるように姿勢を変えてソ
ルダ材料を冷却することも本発明の範囲に含まれる。
ファ/マスクからなるアッセンブリをヒート・ソースから離し、ウエーファの「
正規の面が上」(反転していない姿勢、180°)になるように姿勢を変えてソ
ルダ材料を冷却することも本発明の範囲に含まれる。
【0132】 また、チャック/ウエーファ/マスクからなるアッセンブリの姿勢を変えると
き、ヒート・ソースがそれに「追随」することも本発明の範囲に含まれ、その場
合は、ヒート・ソースのスイッチを「オフ」にしてソルダ材料の冷却を可能にす
る。
き、ヒート・ソースがそれに「追随」することも本発明の範囲に含まれ、その場
合は、ヒート・ソースのスイッチを「オフ」にしてソルダ材料の冷却を可能にす
る。
【0133】 コンポジット・マスクおよび加圧プレート マスクのセル内にソルダ材料を捕獲するために加圧プレートを使用する利点に
ついてはすでに述べてきた。一般に、加圧プレートをマスクに密着させて漏れを
生じるギャップを作らないことが好ましく、反転もしくは部分的に反転させてリ
フローを行うときには特にそれが望まれる。
ついてはすでに述べてきた。一般に、加圧プレートをマスクに密着させて漏れを
生じるギャップを作らないことが好ましく、反転もしくは部分的に反転させてリ
フローを行うときには特にそれが望まれる。
【0134】 本発明の1つの側面によれば、マスクおよび加圧(コンタクト)プレートの機
能をともに提供するコンポジット・マスクが一体化ユニットとして形成され、そ
れらの間の完全な漏れの排除が保証されている。
能をともに提供するコンポジット・マスクが一体化ユニットとして形成され、そ
れらの間の完全な漏れの排除が保証されている。
【0135】 図5Aは、本発明に従ったコンポジット・マスク500の実施の形態を示して
いる。コンポジット・マスク500は、硬い平板構造であり、2つの部分、すな
わち前述のマスク110(一例)に相当するマスク部分510および、前述の加
圧プレート120相当する加圧プレート部分520からなる。複数のセル512
(112と比較されたい)がコンポジット・マスク500の一方の表面からマス
ク部分510の中を通り、加圧プレート部分520まで延びている。これらの「
めくら穴」タイプの開口512には、前述の方法に従ってソルダ材料514(1
14と比較されたい)が充填される。
いる。コンポジット・マスク500は、硬い平板構造であり、2つの部分、すな
わち前述のマスク110(一例)に相当するマスク部分510および、前述の加
圧プレート120相当する加圧プレート部分520からなる。複数のセル512
(112と比較されたい)がコンポジット・マスク500の一方の表面からマス
ク部分510の中を通り、加圧プレート部分520まで延びている。これらの「
めくら穴」タイプの開口512には、前述の方法に従ってソルダ材料514(1
14と比較されたい)が充填される。
【0136】 コンポジット・マスク500は、好ましくはモリブデン等のシート・メタルか
ら成形し、エッチングにより、表面から内側に延びる(ただしシートを貫通しな
い)セル512を備える。それに代えてコンポジット・マスク500を、加圧プ
レート部分520を構成するシート・メタルから構成し、その表面をマスクして
パターンを作り、めっきにより(セル512を伴う)マスク部分510を形成し
てもよい。
ら成形し、エッチングにより、表面から内側に延びる(ただしシートを貫通しな
い)セル512を備える。それに代えてコンポジット・マスク500を、加圧プ
レート部分520を構成するシート・メタルから構成し、その表面をマスクして
パターンを作り、めっきにより(セル512を伴う)マスク部分510を形成し
てもよい。
【0137】 それとは別に、分離成形したマスクを分離成形した加圧プレートに溶接あるい
は密着接合(接着を含む)することによって、コンポジット・タイプのマスクを
形成することもできる。
は密着接合(接着を含む)することによって、コンポジット・タイプのマスクを
形成することもできる。
【0138】 ギャップのブリッジング コンポジット・マスクの使用に限定する意図ではないが、図5Aおよび5Bを
参照すると、本発明の興味深い特徴/機能の1つが示されている。コンポジット
・マスク500は、反転した姿勢、たとえば図3Aの基板302に対して反転し
た姿勢に置かれた基板の下側に配置される形で示されている(併せて図3Eも参
照されたい)。ここで、基板302には、コンポジット・マスク500と実際に
接する部分がまったくなく、むしろ基板およびマスクのそれぞれの対向する面の
間にわずかなギャップ524があることに注意されたい。
参照すると、本発明の興味深い特徴/機能の1つが示されている。コンポジット
・マスク500は、反転した姿勢、たとえば図3Aの基板302に対して反転し
た姿勢に置かれた基板の下側に配置される形で示されている(併せて図3Eも参
照されたい)。ここで、基板302には、コンポジット・マスク500と実際に
接する部分がまったくなく、むしろ基板およびマスクのそれぞれの対向する面の
間にわずかなギャップ524があることに注意されたい。
【0139】 図5Bを参照すると非常によくわかるが、ソルダ材料514がリフローされて
ボールを形成するとき、ボールの直径(高さ)がマスクの厚さより大きくなり(
図示の場合、コンポジット・マスク500のマスク部分510の厚さより大きく
なり)、その結果、マスクの外に突出してギャップ524を「ブリッジ」し、基
板302上のパッド304を濡らす。これは、ソルダ・ボールが液相にあるとき
生じ、そのポイントにおいて、マスクを基板から容易に分離することが可能にな
り、その後ソルダ・ボールを冷却する(凝固させる)ことができる。
ボールを形成するとき、ボールの直径(高さ)がマスクの厚さより大きくなり(
図示の場合、コンポジット・マスク500のマスク部分510の厚さより大きく
なり)、その結果、マスクの外に突出してギャップ524を「ブリッジ」し、基
板302上のパッド304を濡らす。これは、ソルダ・ボールが液相にあるとき
生じ、そのポイントにおいて、マスクを基板から容易に分離することが可能にな
り、その後ソルダ・ボールを冷却する(凝固させる)ことができる。
【0140】 スタック・マスク 図5Cは、複数のセル554(112と比較されたい)を有する第1のマスク
、つまり「リフトオフ」マスク552(110と比較されたい)および、複数の
セル558を有する第2のマスク、つまり「体積コントロール」マスク556か
らなるマスク・スタック550を示している。たとえば、マスク552の厚さを
4ミルとし、マスク556の厚さを3ミルとする。セル558には、図示のよう
にテーパーが施されており、減少型のホール体積コントロールが提供される。図
は、パッド562を備えた基板560および加圧プレート564とともに示した
、基板のボール・バンピングに使用されるときのマスク・スタック550の姿勢
である。
、つまり「リフトオフ」マスク552(110と比較されたい)および、複数の
セル558を有する第2のマスク、つまり「体積コントロール」マスク556か
らなるマスク・スタック550を示している。たとえば、マスク552の厚さを
4ミルとし、マスク556の厚さを3ミルとする。セル558には、図示のよう
にテーパーが施されており、減少型のホール体積コントロールが提供される。図
は、パッド562を備えた基板560および加圧プレート564とともに示した
、基板のボール・バンピングに使用されるときのマスク・スタック550の姿勢
である。
【0141】 マスク・スタック500は、特に背の高い(高いアスペクト比の)ソルダ・ボ
ール(コラム)を基板上に形成することが望ましい応用において、マスク内に形
成し得るホールのアスペクト比における本質的な制限を克服する上で有利である
。ソルダ・ボールの形成後は、2つ(もしくはそれ以上)のマスクを1つずつ取
り外し、剥離応力を抑える。
ール(コラム)を基板上に形成することが望ましい応用において、マスク内に形
成し得るホールのアスペクト比における本質的な制限を克服する上で有利である
。ソルダ・ボールの形成後は、2つ(もしくはそれ以上)のマスクを1つずつ取
り外し、剥離応力を抑える。
【0142】 以上、図5A、5Bおよび5Cを参照し、コンポジット・マスク、バンピング
する基板との間に間隙を有するマスク、およびマスク・スタックを含め、各種の
マスクの「変形例」を説明した。このほかのマスクの変形についても、本発明に
もっとも近い分野に係る当業者であれば、ここに示した教示に照らして考え得る
であろう。
する基板との間に間隙を有するマスク、およびマスク・スタックを含め、各種の
マスクの「変形例」を説明した。このほかのマスクの変形についても、本発明に
もっとも近い分野に係る当業者であれば、ここに示した教示に照らして考え得る
であろう。
【0143】 マスクのマウント技術 図6Aおよび図6Bは、これまでの(従来技術の)マスクのセットアップ60
0を示した、それぞれ上面図および横断面図である。概して矩形の(通常はモリ
ブデン等の金属)マスク602には、前述のようにソルダ材料をスクリーニング
するための複数の開口606が備えられ、それがフレーム(またはマスク・マウ
ント)604内に収められて、少なくとも2つの対向するエッジ、場合によって
は4つのエッジ602a、602b、602c、602dがすべてマスク・マウ
ント(またはフレーム)604に固着(固定)されている。図6Bは冷状態(加
熱されていない状態)のマスク602を示しており、フレーム604の両サイド
の間に引き張られて固定されている。マスク602に対する熱の印加があると、
それが膨張し、本質的にその逃げが得られないため、図6Cの横断面図に示した
ように曲りあるいは反りを生じる。この種の(たとえばZ軸における)反りは、
1軸のみにおいてパッド間距離を短くする。
0を示した、それぞれ上面図および横断面図である。概して矩形の(通常はモリ
ブデン等の金属)マスク602には、前述のようにソルダ材料をスクリーニング
するための複数の開口606が備えられ、それがフレーム(またはマスク・マウ
ント)604内に収められて、少なくとも2つの対向するエッジ、場合によって
は4つのエッジ602a、602b、602c、602dがすべてマスク・マウ
ント(またはフレーム)604に固着(固定)されている。図6Bは冷状態(加
熱されていない状態)のマスク602を示しており、フレーム604の両サイド
の間に引き張られて固定されている。マスク602に対する熱の印加があると、
それが膨張し、本質的にその逃げが得られないため、図6Cの横断面図に示した
ように曲りあるいは反りを生じる。この種の(たとえばZ軸における)反りは、
1軸のみにおいてパッド間距離を短くする。
【0144】 基板へのマスクの取り付け 図7Aおよび図7Bは、本発明におけるマスクのセットアップ700を示した
、それぞれ上面図および横断面図である。概略で矩形のマスク702は、エッジ
の1つ702aがアレン・キャップ・ボルト(図示せず)等によってマスク・マ
ウント704に固定されている。他方の、マスクのそれと反対側のエッジ702
cは、プリンタ・フレーム・ホルダ708内に収められており、それによって加
熱サイクルの間、曲りを生じることなくマスクが膨張することができる(膨張に
起因するY軸方向の動きが許容される)。エッジ702bおよび702dはクラ
ンプされない。
、それぞれ上面図および横断面図である。概略で矩形のマスク702は、エッジ
の1つ702aがアレン・キャップ・ボルト(図示せず)等によってマスク・マ
ウント704に固定されている。他方の、マスクのそれと反対側のエッジ702
cは、プリンタ・フレーム・ホルダ708内に収められており、それによって加
熱サイクルの間、曲りを生じることなくマスクが膨張することができる(膨張に
起因するY軸方向の動きが許容される)。エッジ702bおよび702dはクラ
ンプされない。
【0145】 しかし、好ましくはマスク702のX方向ならびにY方向の自由な動きを同時
に許容すべきではなく、それを許せば大きなねじれおよび位置合わせ誤差を生じ
ることになる。プリンタ・フレーム・ホルダ708には、「ダイヤモンド・ポイ
ント」形状のピン710および712がマウントされており、それぞれは、マス
ク内にカットまたはエッチングされた対応する細長いスロット720または72
2を貫通して延び、1つの方向(Y方向)のみにおいてマスクの膨張を許容する
。
に許容すべきではなく、それを許せば大きなねじれおよび位置合わせ誤差を生じ
ることになる。プリンタ・フレーム・ホルダ708には、「ダイヤモンド・ポイ
ント」形状のピン710および712がマウントされており、それぞれは、マス
ク内にカットまたはエッチングされた対応する細長いスロット720または72
2を貫通して延び、1つの方向(Y方向)のみにおいてマスクの膨張を許容する
。
【0146】 マスク702の底面には、複数の細長いレール・ピン730が備わっており、
フラッシュ・マウント(埋め込みヘッド)ねじ732等の適切な手段によってそ
こに保持されている。ピン730は、マスクの面に対して「垂直」方向に延び、
概して円筒状であり、直径が小さくなった段付きの部分を有し、それが以下に述
べるように、ワーク・ジグの対応するエレメントによるピン730の「捕獲」を
可能にする。細長いピン730は、基板734の表面にソルダ材料(図示せず)
を付着させるためのホール706のパターンが形成されたエリアの外に配置され
る。
フラッシュ・マウント(埋め込みヘッド)ねじ732等の適切な手段によってそ
こに保持されている。ピン730は、マスクの面に対して「垂直」方向に延び、
概して円筒状であり、直径が小さくなった段付きの部分を有し、それが以下に述
べるように、ワーク・ジグの対応するエレメントによるピン730の「捕獲」を
可能にする。細長いピン730は、基板734の表面にソルダ材料(図示せず)
を付着させるためのホール706のパターンが形成されたエリアの外に配置され
る。
【0147】 マスク702および基板734は、ボール・バンピングを行うために、次に一
例を説明するように「組み立てる」ことができる。基板は、「レール」736を
有するワーク・ジグに保持される。好ましくは、X軸方向に互いに離隔され、と
もにY軸と平行に走る2本のレール736を備える。レール736は、ピン73
0(仮想線を用いて示す)を受けるホール738を有する。レールの一部または
レールに結合された別体のエレメント740は可動であり、スロット742を有
し、さらに細長いピン730の遠端を捕獲するためのカム表面(たとえばテーパ
ー付きのランド面)を含み、それによりレールとピンの間のほぞ(ピン)および
ほぞ穴(レール内のスロット)によるほぞ穴−ほぞタイプの結合が構成される。
例を説明するように「組み立てる」ことができる。基板は、「レール」736を
有するワーク・ジグに保持される。好ましくは、X軸方向に互いに離隔され、と
もにY軸と平行に走る2本のレール736を備える。レール736は、ピン73
0(仮想線を用いて示す)を受けるホール738を有する。レールの一部または
レールに結合された別体のエレメント740は可動であり、スロット742を有
し、さらに細長いピン730の遠端を捕獲するためのカム表面(たとえばテーパ
ー付きのランド面)を含み、それによりレールとピンの間のほぞ(ピン)および
ほぞ穴(レール内のスロット)によるほぞ穴−ほぞタイプの結合が構成される。
【0148】 使用においては、マスク702を、マスクのホール706を基板734上のパ
ッドに位置合わせしてワーク・ジグにかぶせ、エレメント740にピン730を
捕まえさせて、マスクとコンポーネントを組み立てる。ホール706にはソルダ
材料を充填し、マスクおよび基板(コンポーネント)からなるアッセンブリを前
述した方法に従って裏返してヒータ・ステージに対向させ、ヒータ・ステージを
マスクに接触させてソルダ材料をリフローした後、ヒータ・ステージを下げ、融
解したソルダ材料を冷却し、コンポーネント上にソルダ・ボールを形成する。
ッドに位置合わせしてワーク・ジグにかぶせ、エレメント740にピン730を
捕まえさせて、マスクとコンポーネントを組み立てる。ホール706にはソルダ
材料を充填し、マスクおよび基板(コンポーネント)からなるアッセンブリを前
述した方法に従って裏返してヒータ・ステージに対向させ、ヒータ・ステージを
マスクに接触させてソルダ材料をリフローした後、ヒータ・ステージを下げ、融
解したソルダ材料を冷却し、コンポーネント上にソルダ・ボールを形成する。
【0149】 マスク702のボトムに沿って走るレール736は、ソルダをリフローする加
熱プロセスの間、マスクを平坦に維持することを補助する。レール736は、好
適には少なくとも2つのユニットとし、マスクと接触する部材には、好ましくは
Maycor(メイコー:商標)セラミック等の熱伝導率の低い(たとえば12
BTU/時/平方フィート)材料を選択する。好ましくは、ピン730をマスク
にマウントするねじ732についても、Maycor(メイコー:商標)セラミ
ック等の熱伝導率の低い(たとえば12BTU/時/平方フィート)材料を使用
する。
熱プロセスの間、マスクを平坦に維持することを補助する。レール736は、好
適には少なくとも2つのユニットとし、マスクと接触する部材には、好ましくは
Maycor(メイコー:商標)セラミック等の熱伝導率の低い(たとえば12
BTU/時/平方フィート)材料を選択する。好ましくは、ピン730をマスク
にマウントするねじ732についても、Maycor(メイコー:商標)セラミ
ック等の熱伝導率の低い(たとえば12BTU/時/平方フィート)材料を使用
する。
【0150】 図8Aに、マスク802(110、702と比較されたい)および基板804
(102、734と比較されたい)からなる「アッセンブリ」800の別の実施
の形態を示す。基板804は、装置・プラットフォーム810上にあるワーク・
ジグ(ステージ、チャック)806に支持されている。ワーク・ジグ806から
は、上方に向かって(マスクに向かって)バキューム・ペデスタル812および
814が延びている。図示したマスク802は、マスク・マウント816(70
4と比較されたい)によってそのエッジの1つが固定されている。マスク802
を基板804上にかぶせるとき、バキューム・ペデスタル812および814を
介して負圧が印加され、基板804に対してマスク802を密着させて保持する
。
(102、734と比較されたい)からなる「アッセンブリ」800の別の実施
の形態を示す。基板804は、装置・プラットフォーム810上にあるワーク・
ジグ(ステージ、チャック)806に支持されている。ワーク・ジグ806から
は、上方に向かって(マスクに向かって)バキューム・ペデスタル812および
814が延びている。図示したマスク802は、マスク・マウント816(70
4と比較されたい)によってそのエッジの1つが固定されている。マスク802
を基板804上にかぶせるとき、バキューム・ペデスタル812および814を
介して負圧が印加され、基板804に対してマスク802を密着させて保持する
。
【0151】 図8Bは、マスク802および基板804からなる「アッセンブリ」(800
)に加圧プレート820(410と比較されたい)を適用する方法を示す。アッ
センブリ800は反転されて、加圧プレート820上に置かれる。加圧プレート
は、単純に、装置・プラットフォーム810から上に向かって(加圧プレートに
向かって)延びるペデスタル822によって保持されるステンレス鋼板とするこ
とができる。加圧プレートの下側には、ヒータ・ステージ824(412と比較
されたい)が配置される。望ましい場合には、マグネット、バキューム・チャッ
ク等を使用し、加圧プレート820をマスク802に密着させてアッセンブリ8
00に固定してもよい。
)に加圧プレート820(410と比較されたい)を適用する方法を示す。アッ
センブリ800は反転されて、加圧プレート820上に置かれる。加圧プレート
は、単純に、装置・プラットフォーム810から上に向かって(加圧プレートに
向かって)延びるペデスタル822によって保持されるステンレス鋼板とするこ
とができる。加圧プレートの下側には、ヒータ・ステージ824(412と比較
されたい)が配置される。望ましい場合には、マグネット、バキューム・チャッ
ク等を使用し、加圧プレート820をマスク802に密着させてアッセンブリ8
00に固定してもよい。
【0152】 マスクと基板を保持し、さらに加圧プレートとマスクを保持するために何らか
の器械等(カム表面、バキューム・チャック、マグネット、電磁石)の任意の組
み合わせを有利に使用し得ることは本発明の範囲に含まれている。
の器械等(カム表面、バキューム・チャック、マグネット、電磁石)の任意の組
み合わせを有利に使用し得ることは本発明の範囲に含まれている。
【0153】 バイアス付きチャック 前述したように、マスクは、バンピングを行う基板と実質的に向かい合わせて
置かれる。マスクおよび基板からなるアッセンブリが移動される(姿勢変更され
る)とき、たとえば、反転ないしは部分的な反転が行われるとき、マスクが基板
からわずかに離れ、ソルダ材料がマスクと基板の間のギャップに入り込むことが
ある。また、リフローの間は、マスクの曲りまたは反りを生じることがあり、そ
れによってもソルダ材料がマスクと基板の間のギャップに入り込むことがある。
本発明の1つの側面によれば、マスクおよびバンピングを行う基板を向かい合わ
せで密着させたまま維持するためのバイアス付きチャック・アッセンブリが提供
される。
置かれる。マスクおよび基板からなるアッセンブリが移動される(姿勢変更され
る)とき、たとえば、反転ないしは部分的な反転が行われるとき、マスクが基板
からわずかに離れ、ソルダ材料がマスクと基板の間のギャップに入り込むことが
ある。また、リフローの間は、マスクの曲りまたは反りを生じることがあり、そ
れによってもソルダ材料がマスクと基板の間のギャップに入り込むことがある。
本発明の1つの側面によれば、マスクおよびバンピングを行う基板を向かい合わ
せで密着させたまま維持するためのバイアス付きチャック・アッセンブリが提供
される。
【0154】 図9は、限定する意図はないが、半導体ウエーファ等の基板902を、積極的
にマスク904に接触させて保持するためのバイアス付きチャック・アッセンブ
リ900を示す。前述した態様により、マスク904の2つの対向するエッジが
レール906および908に保持されており、マスク904に張力を加える(引
っ張る)ことができる。
にマスク904に接触させて保持するためのバイアス付きチャック・アッセンブ
リ900を示す。前述した態様により、マスク904の2つの対向するエッジが
レール906および908に保持されており、マスク904に張力を加える(引
っ張る)ことができる。
【0155】 半導体ウエーファは、比較的もろいが、ある程度の柔軟性を持つことが知られ
ている。本発明を実施する目的に関して言えば、半導体ウエーファは、半導体ウ
エーファ902をマスク904に押し付けたとき変形し、マスク904の表面と
半導体ウエーファ(基板)902の表面の間が密着する充分な柔軟性を有する。
ている。本発明を実施する目的に関して言えば、半導体ウエーファは、半導体ウ
エーファ902をマスク904に押し付けたとき変形し、マスク904の表面と
半導体ウエーファ(基板)902の表面の間が密着する充分な柔軟性を有する。
【0156】 基板902は、次の方法によってマスク904に押し付けられる。硬い、概し
て平坦なチャック・ベース910は、中央に、チャック・ベース910のトップ
(図示の位置関係を指す)表面からその中に向かって延びる凹部(キャビティ)
912を有している。凹部912は、概して平坦な、柔軟性のあるダイアフラム
914を受けるべくサイズならびに形状が設定されている。ダイアフラム914
は、凹部912のボトム全体にわたって広がり、ダイアフラム914の周囲に付
けられた適切な接着剤916のビード916等により、チャック・ベース910
に固着される。ダイアフラム914の下側には、インレット・チューブ920が
チャック・ベース910の外からキャビティ912内に延びている。これにより
、インレット・チューブ920内に窒素等の気体が正圧で導入されると、ダイア
フラム914が上方(図示の位置関係を指す)に向かって変形し、ダイアフラム
914の上にあるもの(この場合はウエーファ902)を押し上げる(この場合
はマスク904に押し付ける)。ダイアフラム914は、好ましくは、厚さ0.
125インチのシリコン・ラバー・シートとする。ダイアフラム914の周縁は
、好ましくは図示したようにキャビティ912の側壁に「入れられる」ものとす
る。
て平坦なチャック・ベース910は、中央に、チャック・ベース910のトップ
(図示の位置関係を指す)表面からその中に向かって延びる凹部(キャビティ)
912を有している。凹部912は、概して平坦な、柔軟性のあるダイアフラム
914を受けるべくサイズならびに形状が設定されている。ダイアフラム914
は、凹部912のボトム全体にわたって広がり、ダイアフラム914の周囲に付
けられた適切な接着剤916のビード916等により、チャック・ベース910
に固着される。ダイアフラム914の下側には、インレット・チューブ920が
チャック・ベース910の外からキャビティ912内に延びている。これにより
、インレット・チューブ920内に窒素等の気体が正圧で導入されると、ダイア
フラム914が上方(図示の位置関係を指す)に向かって変形し、ダイアフラム
914の上にあるもの(この場合はウエーファ902)を押し上げる(この場合
はマスク904に押し付ける)。ダイアフラム914は、好ましくは、厚さ0.
125インチのシリコン・ラバー・シートとする。ダイアフラム914の周縁は
、好ましくは図示したようにキャビティ912の側壁に「入れられる」ものとす
る。
【0157】 好ましくは、厚さ100ミルの粉末金属等の浸透性サブストレート928をダ
イアフラム914の下側、つまりダイアフラム914とキャビティ912のボト
ム表面の間に配置する。この浸透性基板928は、インレット・チューブ920
に吸引力を印加したとき、その開口がダイアフラム914によって閉じられるこ
とを防止する。
イアフラム914の下側、つまりダイアフラム914とキャビティ912のボト
ム表面の間に配置する。この浸透性基板928は、インレット・チューブ920
に吸引力を印加したとき、その開口がダイアフラム914によって閉じられるこ
とを防止する。
【0158】 チャック・ベース910のトップ表面には、凹部912より大きく(広い、直
径において大きい)それと同軸の第2の凹部(キャビティ)922が広がってお
り、概して平坦で柔軟なマニフォールド・エレメント930を受け入れるべくサ
イズならびに形状が設定されている。
径において大きい)それと同軸の第2の凹部(キャビティ)922が広がってお
り、概して平坦で柔軟なマニフォールド・エレメント930を受け入れるべくサ
イズならびに形状が設定されている。
【0159】 図9Aを参照するとよくわかるが、マニフォールド・エレメント930は、ト
ップ表面932およびボトム表面934を有する。複数のグルーブ936がたと
えば十文字に(平行な2セットのグルーブが交差している)マニフォールド・エ
レメント930のトップ(図示の位置関係を指す)表面にわたって延びている。
マニフォールド・エレメント930のトップ表面932から(グルーブ936の
1つのボトムから)は、開口938がマニフォールド・エレメント930のボト
ム表面934まで延びている。開口938は、チャック・ベース910のインレ
ット・オリフィス940に位置合わせされる。
ップ表面932およびボトム表面934を有する。複数のグルーブ936がたと
えば十文字に(平行な2セットのグルーブが交差している)マニフォールド・エ
レメント930のトップ(図示の位置関係を指す)表面にわたって延びている。
マニフォールド・エレメント930のトップ表面932から(グルーブ936の
1つのボトムから)は、開口938がマニフォールド・エレメント930のボト
ム表面934まで延びている。開口938は、チャック・ベース910のインレ
ット・オリフィス940に位置合わせされる。
【0160】 図9によく示せられているが、マニフォールド・エレメント930は、凹部9
22全体に広がっており、ダイアフラム914のトップ(図示の位置関係を指す
)にそれを固定することもできる。(それに代えて、マニフォールド・エレメン
ト930とダイアフラムを一体で形成してもよい。)これにおいて、インレット
・チューブ940に負圧が印加されると、マニフォールド・エレメント930の
上に載置されている基板902がマニフォールド・エレメント930と密着する
。マニフォールド・エレメント930は、好ましくはkapton(カプトン:
商標)等からなる厚さ5ミルのフィルム材料のシートとする。
22全体に広がっており、ダイアフラム914のトップ(図示の位置関係を指す
)にそれを固定することもできる。(それに代えて、マニフォールド・エレメン
ト930とダイアフラムを一体で形成してもよい。)これにおいて、インレット
・チューブ940に負圧が印加されると、マニフォールド・エレメント930の
上に載置されている基板902がマニフォールド・エレメント930と密着する
。マニフォールド・エレメント930は、好ましくはkapton(カプトン:
商標)等からなる厚さ5ミルのフィルム材料のシートとする。
【0161】 使用時は、ウエーファ902をチャック・アッセンブリ900の上に載置する
。ウエーファ902を載置する場所は、マニフォールド・エレメント930のト
ップである。セル(アパーチャ)内にソルダ材料をあらかじめ充填したマスク9
04を、ウエーファの表面に接して(ほぼ接する場合を含む)配置する。インレ
ット・チューブ920に正圧を印加すると、前述のようにソルダ材料のリフロー
を行うための、マスクおよびウエーファからなるアッセンブリの操作(たとえば
反転、あるいは部分的な反転)が可能になる。マスクと基板の間の密着は、イン
レット・チューブ920に印加する正圧によって確保される。ソルダ材料のリフ
ローの後、好ましくは基板上にソルダ材料が形成された後、インレット・チュー
ブ920および940の両方に負圧(真空)を印加すれば、ウエーファ902を
確実にチャック・アッセンブリ900に保持させつつ、ウエーファ902からマ
スク904を持ち上げる(引き離す)ことができる。
。ウエーファ902を載置する場所は、マニフォールド・エレメント930のト
ップである。セル(アパーチャ)内にソルダ材料をあらかじめ充填したマスク9
04を、ウエーファの表面に接して(ほぼ接する場合を含む)配置する。インレ
ット・チューブ920に正圧を印加すると、前述のようにソルダ材料のリフロー
を行うための、マスクおよびウエーファからなるアッセンブリの操作(たとえば
反転、あるいは部分的な反転)が可能になる。マスクと基板の間の密着は、イン
レット・チューブ920に印加する正圧によって確保される。ソルダ材料のリフ
ローの後、好ましくは基板上にソルダ材料が形成された後、インレット・チュー
ブ920および940の両方に負圧(真空)を印加すれば、ウエーファ902を
確実にチャック・アッセンブリ900に保持させつつ、ウエーファ902からマ
スク904を持ち上げる(引き離す)ことができる。
【0162】 チャック・アッセンブリ900の追加の利点は、半導体ウエーファ902が非
金属フィルム930上に載置され、それがさらに非金属膜914上に置かれるこ
とであり、そのいずれも(930および914)が断熱壁として作用し、チャッ
ク・ベース910の熱質量をウエーファ902から遮断する。マスク内のソルダ
材料の効果的なリフローのためにはヒータ・エレメントから「見える」熱質量を
最小限に維持することが一般的に好ましく、その意味でこれは、チャック・アッ
センブリの熱質量を効果的に減少させる。
金属フィルム930上に載置され、それがさらに非金属膜914上に置かれるこ
とであり、そのいずれも(930および914)が断熱壁として作用し、チャッ
ク・ベース910の熱質量をウエーファ902から遮断する。マスク内のソルダ
材料の効果的なリフローのためにはヒータ・エレメントから「見える」熱質量を
最小限に維持することが一般的に好ましく、その意味でこれは、チャック・アッ
センブリの熱質量を効果的に減少させる。
【0163】 ソルダ材料およびマスク寸法の例 本発明への使用に適したソルダ材料は、比較的粒子の大きい、融点が約183
℃(摂氏)の「63/37」鉛/錫ソルダを含む。ソルダ粒子が大きければ、マ
スクとバンピングを行う基板の間にギャップ(たとえば314)があるとき、そ
こから漏れる可能性が小さくなる。次に、寸法例とそれらの間の関係を示す。 D:結果として得られるソルダ・ボールとして望ましい直径; W:マスク内のセルの横幅; T:マスクの厚さ; d:粒子のサイズ(たとえば直径); #:セル内の粒子の概数;および、 %:体積パーセンテージで表したセル内の最終的な金属含有率。 D W T d # % 4ミル 6ミル 3ミル 1.5ミル 18 31% 5ミル 7〜8ミル 4ミル 2ミル 15 28% 10ミル 12〜13ミル 8ミル 4ミル 37 42% 20ミル 25ミル 15ミル 5ミル 63 44% 注意: 1.バンピングする基板上のパッドのピッチは、通常、結果として得られるソ ルダ・ボールの直径(D)の2倍に等しい。 2.バンピングする基板上のパッドのサイズは、通常、結果として得られるソ ルダ・ボールの直径(D)に概して等しい。 3.最終的な金属含有率(%)は、セル内のソルダ材料の圧縮なしに決定した 。 上記の表から次の事項が明らかである:
℃(摂氏)の「63/37」鉛/錫ソルダを含む。ソルダ粒子が大きければ、マ
スクとバンピングを行う基板の間にギャップ(たとえば314)があるとき、そ
こから漏れる可能性が小さくなる。次に、寸法例とそれらの間の関係を示す。 D:結果として得られるソルダ・ボールとして望ましい直径; W:マスク内のセルの横幅; T:マスクの厚さ; d:粒子のサイズ(たとえば直径); #:セル内の粒子の概数;および、 %:体積パーセンテージで表したセル内の最終的な金属含有率。 D W T d # % 4ミル 6ミル 3ミル 1.5ミル 18 31% 5ミル 7〜8ミル 4ミル 2ミル 15 28% 10ミル 12〜13ミル 8ミル 4ミル 37 42% 20ミル 25ミル 15ミル 5ミル 63 44% 注意: 1.バンピングする基板上のパッドのピッチは、通常、結果として得られるソ ルダ・ボールの直径(D)の2倍に等しい。 2.バンピングする基板上のパッドのサイズは、通常、結果として得られるソ ルダ・ボールの直径(D)に概して等しい。 3.最終的な金属含有率(%)は、セル内のソルダ材料の圧縮なしに決定した 。 上記の表から次の事項が明らかである:
【0164】 マスクのセルの横幅(W)は、必ずマスクの厚さ(T)より大きい。
【0165】 マスクに備わるセル内に充填されるソルダ材料は、好ましくはセルの横幅(W
)もしくは結果として得られるソルダ・ボールの直径(D)と比較して考えると
比較的「巨大な」サイズ(d)を有するソルダ粒子を含む。上記の表からも明ら
かだが、寸法「d」は、寸法「W」の少なくとも約20%となっている。さらに
、寸法「d」は、結果として得られるソルダ・ボールの直径「D」の少なくとも
約25%となっている。
)もしくは結果として得られるソルダ・ボールの直径(D)と比較して考えると
比較的「巨大な」サイズ(d)を有するソルダ粒子を含む。上記の表からも明ら
かだが、寸法「d」は、寸法「W」の少なくとも約20%となっている。さらに
、寸法「d」は、結果として得られるソルダ・ボールの直径「D」の少なくとも
約25%となっている。
【0166】 本発明によれば、ソルダ材料は、マスクのセルの横幅(W)もしくは結果とし
て得られるソルダ・ボールの直径(D)のいずれかの少なくとも10%となるサ
イズ(d)のソルダ粒子からなり、それには、マスクのセルの横幅(W)の少な
くとも20%または結果として得られるソルダ・ボールの直径(D)の少なくと
も25%が含まれる。マスクの厚さ(T)と比較したとき、最小の粒子直径(d
)がマスクの厚さの40%であるべきとされるが、少なくとも50%はそれに含
まれる。
て得られるソルダ・ボールの直径(D)のいずれかの少なくとも10%となるサ
イズ(d)のソルダ粒子からなり、それには、マスクのセルの横幅(W)の少な
くとも20%または結果として得られるソルダ・ボールの直径(D)の少なくと
も25%が含まれる。マスクの厚さ(T)と比較したとき、最小の粒子直径(d
)がマスクの厚さの40%であるべきとされるが、少なくとも50%はそれに含
まれる。
【0167】 ソルダ材料内に「巨大な」ソルダ粒子を使用することの利点は、マスクと基板
の間にギャップ(たとえば314)があるとき、そこから「漏れ出る」可能性が
低くなることである。マスクとバンピングを行う基板の間に生じるギャップの代
表的な寸法は、基板における非平面性に依存し、1〜2ミル台になると見られる
。
の間にギャップ(たとえば314)があるとき、そこから「漏れ出る」可能性が
低くなることである。マスクとバンピングを行う基板の間に生じるギャップの代
表的な寸法は、基板における非平面性に依存し、1〜2ミル台になると見られる
。
【0168】 「巨大な」固体粒子を使用することの別の利点は、体積コントロールであり、
マスクに備わる各セル内のソルダ材料のパーセンテージを増加し、結果として得
られるソルダ・ボールのサイズを最大にすることができる。フラックス媒体内に
金属粉末が均質に懸濁した通常のソルダ・ペーストを使用すると、ソルダ・ペー
ストの配合によって固体材料のパーセンテージが制限される。それに対して、巨
大な粒子をセル内に押し込めば、フラックスを押しのけ、それを圧縮する(変形
)こともできる。これにより、驚異的に大きな体積比を達成することが可能にな
る。
マスクに備わる各セル内のソルダ材料のパーセンテージを増加し、結果として得
られるソルダ・ボールのサイズを最大にすることができる。フラックス媒体内に
金属粉末が均質に懸濁した通常のソルダ・ペーストを使用すると、ソルダ・ペー
ストの配合によって固体材料のパーセンテージが制限される。それに対して、巨
大な粒子をセル内に押し込めば、フラックスを押しのけ、それを圧縮する(変形
)こともできる。これにより、驚異的に大きな体積比を達成することが可能にな
る。
【0169】 ここで、本発明のマスクに備わるセルに充填するためのソルダ材料に含まれる
ソルダ粒子が、必ずしも球である必要がない点に注意が必要であり、その場合は
「直径」ではなく幅もしくは横幅を持つとする。
ソルダ粒子が、必ずしも球である必要がない点に注意が必要であり、その場合は
「直径」ではなく幅もしくは横幅を持つとする。
【0170】 ソルダ材料を担持するマスクと、ボール・バンピングが行われる基板表面の間
にギャップが存在する関係においては、好ましくは、固体粒子の最小直径が、マ
スクと基板の間の最大ギャップより大きいものとする。
にギャップが存在する関係においては、好ましくは、固体粒子の最小直径が、マ
スクと基板の間の最大ギャップより大きいものとする。
【0171】 好適なソルダ材料は、フラックスのマトリクス内に鉛/錫ソルダの粒子を含み
、次の特性を有する:すなわち、80%(重量比)を固体材料(たとえば、鉛/
錫ソルダの粒子)、および20%(重量比)をフラックス(揮発性フラックスを
含む)とする。相対的な体積パーセンテージに関してみれば、同じ代表的なソル
ダ材料は、約55%(体積比)の固体材料(金属)および45%(体積比)のフ
ラックスからなる。
、次の特性を有する:すなわち、80%(重量比)を固体材料(たとえば、鉛/
錫ソルダの粒子)、および20%(重量比)をフラックス(揮発性フラックスを
含む)とする。相対的な体積パーセンテージに関してみれば、同じ代表的なソル
ダ材料は、約55%(体積比)の固体材料(金属)および45%(体積比)のフ
ラックスからなる。
【0172】 本発明によれば、基板に適用し、リフローを行って基板上にソルダ・ボールを
形成するに適したソルダ材料は、次に示す組成ならびに特性を有する: フラックス材料内に懸濁させた複数のソルダ材料の固体粒子; 約1.5ミルから約5.0ミルまでの範囲の直径を有する固体粒子。 好ましくは、ソルダ粒子の平均サイズを、マスクの各セル内に充填されるソル
ダ粒子の数(#)が数ダースから数百となるサイズとする。
形成するに適したソルダ材料は、次に示す組成ならびに特性を有する: フラックス材料内に懸濁させた複数のソルダ材料の固体粒子; 約1.5ミルから約5.0ミルまでの範囲の直径を有する固体粒子。 好ましくは、ソルダ粒子の平均サイズを、マスクの各セル内に充填されるソル
ダ粒子の数(#)が数ダースから数百となるサイズとする。
【0173】 新規性および従来技術から明白でないこと 本発明は、従来技術によって教示ないしは示唆されていない多くの特徴を含み
、次のようなものが挙げられるが、単独であるいは互いを組み合わせた形におい
ても、そのいずれかもしくはそのいくつかに本発明を限定する意図はない。 捕獲セル; バイアス付きチャック; 方形マスク開口; マスクのオフライン(ウエーファから離れての)充填; 巨大ソルダ粒子の使用および圧縮; マスクと基板の間におけるギャップの確保(非接触ボール・バンピング); 基板ではなくマスクを介した加熱; 部分的に反転させた形のリフロー;および、 冷却前の反転させない姿勢への復帰。
、次のようなものが挙げられるが、単独であるいは互いを組み合わせた形におい
ても、そのいずれかもしくはそのいくつかに本発明を限定する意図はない。 捕獲セル; バイアス付きチャック; 方形マスク開口; マスクのオフライン(ウエーファから離れての)充填; 巨大ソルダ粒子の使用および圧縮; マスクと基板の間におけるギャップの確保(非接触ボール・バンピング); 基板ではなくマスクを介した加熱; 部分的に反転させた形のリフロー;および、 冷却前の反転させない姿勢への復帰。
【0174】 たとえば、本発明が有する反転リフローの特徴は、IBM−2特許に説明され
ているそれとは明らかに区別される。IBM−2特許は、捕獲セルの使用が欠落
している。IBM−2プロセスは、本発明の捕獲セルの特徴を有していないこと
から、ジグから融解したソルダの漏出がもたらされるものと考えられる。
ているそれとは明らかに区別される。IBM−2特許は、捕獲セルの使用が欠落
している。IBM−2プロセスは、本発明の捕獲セルの特徴を有していないこと
から、ジグから融解したソルダの漏出がもたらされるものと考えられる。
【0175】 たとえば、このように「巨大な」ソルダ粒子の使用は、前述のHewlett Packard(ヒューレット・パッカード)、IBM−1およびIMB−2
の特許によって示されたソルダ・ペーストの使用からは明白とならない。Hew
lett Packard(ヒューレット・パッカード)特許に述べられている
ように、ソルダ・ペーストは均質であり、フラックス媒体内における金属粉末の
安定した懸濁である。最大許容粒子直径は、マスクの厚さの40%を下回る必要
がある。すでに述べたように、本発明によれば、最小粒子直径(d)は、少なく
ともマスクの厚さの40%であり、少なくとも50%とすることもそれに含まれ
る。
の特許によって示されたソルダ・ペーストの使用からは明白とならない。Hew
lett Packard(ヒューレット・パッカード)特許に述べられている
ように、ソルダ・ペーストは均質であり、フラックス媒体内における金属粉末の
安定した懸濁である。最大許容粒子直径は、マスクの厚さの40%を下回る必要
がある。すでに述べたように、本発明によれば、最小粒子直径(d)は、少なく
ともマスクの厚さの40%であり、少なくとも50%とすることもそれに含まれ
る。
【0176】 たとえば本発明は、バンピングされる基板を著しく加熱する従来技術、あるい
はバンピングされる基板を通じて加熱を行う従来技術と大きな対比を示す。基板
は、信頼性のない伝熱パスを提供し、しかも基板に対する熱応力は、一般に望ま
しくない。したがって、ここに述べたように、マスクを直接加熱し、マスクのセ
ル内のソルダ材料をリフローすることが好ましい。
はバンピングされる基板を通じて加熱を行う従来技術と大きな対比を示す。基板
は、信頼性のない伝熱パスを提供し、しかも基板に対する熱応力は、一般に望ま
しくない。したがって、ここに述べたように、マスクを直接加熱し、マスクのセ
ル内のソルダ材料をリフローすることが好ましい。
【0177】 本発明の別の利点は、すでに前述したが、ソルダ・ボールがマスクの厚さを超
える直径を有し、リフロー時にそこから突出することから、マスクと基板の間を
まったく接触させていなくてもそれ自体で基板と結合する。また、ソルダが融解
している間にマスクを除去することができるため、マスクと基板の分離が極めて
容易になる。
える直径を有し、リフロー時にそこから突出することから、マスクと基板の間を
まったく接触させていなくてもそれ自体で基板と結合する。また、ソルダが融解
している間にマスクを除去することができるため、マスクと基板の分離が極めて
容易になる。
【0178】 以上、図面ならびに説明を通じて本発明を例証し、詳細を論じてきたが、それ
らは、例示であり、限定の役割を持たないものとして扱われるべきであって、か
つこれには、好ましい実施の形態のみが示され、説明されていると理解し、本発
明の真意に含まれるすべての変更ならびに修正が保護されることが望まれる。本
発明にもっとも近い分野に係る当業者であれば、ここに示した「テーマ」につい
てこのほか多くの「変形」を得られることは疑いようもなく、したがって、この
種の変形は、これに開示するとおり、本発明の範囲に含まれることが意図されて
いる。
らは、例示であり、限定の役割を持たないものとして扱われるべきであって、か
つこれには、好ましい実施の形態のみが示され、説明されていると理解し、本発
明の真意に含まれるすべての変更ならびに修正が保護されることが望まれる。本
発明にもっとも近い分野に係る当業者であれば、ここに示した「テーマ」につい
てこのほか多くの「変形」を得られることは疑いようもなく、したがって、この
種の変形は、これに開示するとおり、本発明の範囲に含まれることが意図されて
いる。
【0179】 たとえば、ソルダ・ボールを冷却し、凝固させる間、(マスクおよび基板から
なるアッセンブリからヒータ・ステージを分離せずに)ヒータ・ステージをその
ままの位置に残すことは可能であり、その場合、結果として得られるソルダ・ボ
ールが平坦なトップを有することになる。しかしながら予熱済みのヒータ・ステ
ージを可能な限り迅速に再使用することが望ましいと考えるのであれば、その温
度を室温に戻す必要はなく、この種のスキームは一般に好ましくない。
なるアッセンブリからヒータ・ステージを分離せずに)ヒータ・ステージをその
ままの位置に残すことは可能であり、その場合、結果として得られるソルダ・ボ
ールが平坦なトップを有することになる。しかしながら予熱済みのヒータ・ステ
ージを可能な限り迅速に再使用することが望ましいと考えるのであれば、その温
度を室温に戻す必要はなく、この種のスキームは一般に好ましくない。
【0180】 たとえば、本発明は、主としてバンピングする基板と向かい合わせで接触させ
るマスクに関して説明されているが、マスクと基板表面の間にわずかな(たとえ
ば0.25〜0.75ミル)間隙を維持し、マスクとの接触に起因して脆弱な基
板表面に生じる恐れのあるダメージを回避することも本発明の範囲に含まれる。
本発明による方法が、基板表面の凹凸によってもたらされるギャップを処理して
いることから、マスクと基板の間における包括的なギャップの維持が容易である
ことは明白である。
るマスクに関して説明されているが、マスクと基板表面の間にわずかな(たとえ
ば0.25〜0.75ミル)間隙を維持し、マスクとの接触に起因して脆弱な基
板表面に生じる恐れのあるダメージを回避することも本発明の範囲に含まれる。
本発明による方法が、基板表面の凹凸によってもたらされるギャップを処理して
いることから、マスクと基板の間における包括的なギャップの維持が容易である
ことは明白である。
【0181】 たとえば、ソルダ材料がソルダ粒子およびフラックスからなるとして説明され
ているが、ソルダ材料は、フッ素処理等による乾燥したものであってもよく、あ
るいはフォーミングまたは還元ガスを使用してもよい。
ているが、ソルダ材料は、フッ素処理等による乾燥したものであってもよく、あ
るいはフォーミングまたは還元ガスを使用してもよい。
【0182】 たとえば、ソルダ材料のリフローには、製造業者仕様等に従ったもの等の任意
の適切な加熱プロファイルを使用することができる。
の適切な加熱プロファイルを使用することができる。
【0183】 たとえば、光学像形成可能なポリイミドまたはシリコン・ラバー等の高分子を
用いてマスクのコーティングを行ってもよい。マスクと基板の接触がある場合に
は、これが基板をダメージから保護する。コーティングが充分に厚ければ、不規
則な表面に整合するコンフォーマル・マスクとして機能し、セルごとのソルダ体
積を増加させ、さらには基板との分離も容易にする。
用いてマスクのコーティングを行ってもよい。マスクと基板の接触がある場合に
は、これが基板をダメージから保護する。コーティングが充分に厚ければ、不規
則な表面に整合するコンフォーマル・マスクとして機能し、セルごとのソルダ体
積を増加させ、さらには基板との分離も容易にする。
【0184】 たとえば、1枚の基板(またはワーク・ジグ内の複数の基板)に対するボール
・バンピングの後の、次の基板(または次の基板のバッチ)をボール・バンピン
グするための準備において、たとえば窒素ガスのブローにより、フラックスの活
性化温度(ソルダの融点より低い)以下までマスクを冷却すると好ましい。たと
えば、マスクを約50℃もしくはそれより低く冷却する。
・バンピングの後の、次の基板(または次の基板のバッチ)をボール・バンピン
グするための準備において、たとえば窒素ガスのブローにより、フラックスの活
性化温度(ソルダの融点より低い)以下までマスクを冷却すると好ましい。たと
えば、マスクを約50℃もしくはそれより低く冷却する。
【0185】 これまで論じてきた特徴の多くは、互いに「結合および調和」が可能である。
残りの特徴は、一般に両立せず、たとえば、図9に示したバイアス付きのチャッ
クと、図5Aに示したギャップをブリッジングする実施の形態の両立は考えにく
い。本発明にもっとも近い分野に係る当業者であれば、いずれの特徴が互いに良
好に調和し、いずれが否であるかを理解されよう。
残りの特徴は、一般に両立せず、たとえば、図9に示したバイアス付きのチャッ
クと、図5Aに示したギャップをブリッジングする実施の形態の両立は考えにく
い。本発明にもっとも近い分野に係る当業者であれば、いずれの特徴が互いに良
好に調和し、いずれが否であるかを理解されよう。
【図1】 図1は、「親」出願である1997年5月27日出願の米国特許出願第08/
863,800号に従った、基板上にソルダ・ボールを形成するための方法およ
び装置を示す分解断面図である。
863,800号に従った、基板上にソルダ・ボールを形成するための方法およ
び装置を示す分解断面図である。
【図1A】 図1Aは、ボール・バンピング完了後の図1に示した基板(102)を拡大し
た拡大図である。
た拡大図である。
【図1B】 図1Bは、基板上にソルダ・ボールを形成するための方法および装置の、別の
実施の形態を示す分解断面図である。
実施の形態を示す分解断面図である。
【図2A】 図2Aは、基板の表面上にソルダ・ボールを形成するための別の技術を示す横
断面図である。
断面図である。
【図2B】 図2Bは、基板の表面上にソルダ・ボールを形成するための別の技術を示す横
断面図である。
断面図である。
【図3A】 図3Aは、本発明に従った、基板にボール・バンピングを行うための技術の、
別の実施の形態を示す横断面図である。
別の実施の形態を示す横断面図である。
【図3B】 図3Bは、本発明に従った、図3Aの技術において使用されるマスク(ステン
シル)の上面図である。
シル)の上面図である。
【図3C】 図3Cは、本発明に従った、図3Aの技術において使用されるマスク(ステン
シル)の、別の実施の 形態の上面図である。
シル)の、別の実施の 形態の上面図である。
【図3D】 図3Dは、本発明に従った、図3Aの技術において使用されるマスク(ステン
シル)の、さらに別の実施の形態の上面図である。
シル)の、さらに別の実施の形態の上面図である。
【図3E】 図3Eは、本発明に従った、基板にボール・バンピングを行うための技術にお
ける次のステップを示す横断面図である。
ける次のステップを示す横断面図である。
【図3F】 図3Fは、本発明に従った、基板にボール・バンピングを行うための技術にお
ける次のステップを示す横断面図である。
ける次のステップを示す横断面図である。
【図3G】 図3Gは、本発明に従った、基板にボール・バンピングを行うための技術にお
ける次のステップを示す横断面図である。
ける次のステップを示す横断面図である。
【図3H】 図3Hは、本発明に従って形成されたボール・バンピング済みの基板を示す横
断面図である。
断面図である。
【図3I】 図3Iは、図3Bに示したマスク等のマスクに備わるセル内のボールを上から
見た状態を示した模式図である。
見た状態を示した模式図である。
【図3J】 図3Jは、図3Cに示したマスク等のマスクに備わるセル内のボールを上から
見た状態を示した模式図である。
見た状態を示した模式図である。
【図4】 図4は、本発明に従った、基板にボール・バンピングを行うための装置を示す
模式図である。
模式図である。
【図4A】 図4Aは、本発明に従った図4の装置を使用する、基板にボール・バンピング
を行うためのプロセスの流れを示す模式図である。
を行うためのプロセスの流れを示す模式図である。
【図4B】 図4Bは、本発明に従った図4の装置を使用する、基板にボール・バンピング
を行うためのプロセスの流れを示す模式図である。
を行うためのプロセスの流れを示す模式図である。
【図4C】 図4Cは、本発明に従った図4の装置を使用する、基板にボール・バンピング
を行うためのプロセスの流れの、別の実施の形態を示す模式図である。
を行うためのプロセスの流れの、別の実施の形態を示す模式図である。
【図4D】 図4Dは、本発明に従った図4の装置を使用する、基板にボール・バンピング
を行うためのプロセスの流れの、別の実施の形態を示す模式図である。
を行うためのプロセスの流れの、別の実施の形態を示す模式図である。
【図4E】 図4Eは、新規性のある図4Dの技術に従ってボール・バンピングされる基板
の部分断面図である。
の部分断面図である。
【図5A】 図5Aは、本発明に従った「コンポジット」マスクを示す横断面図である。
【図5B】 図5Bは、本発明の「ギャップのブリッジング」特徴を示す横断面図である。
【図5C】 図5Cは、本発明の「マスクのスタック」特徴を示す分解横断面図である。
【図6A】 図6Aは、従来技術のマスクをマウントする技術を示す上面図である。
【図6B】 図6Bは、図6Aの6B−6B線断面図である。
【図6C】 図6Cは、図6Aに示したマスクの断面図である。
【図7A】 図7Aは、本発明に従ってマスクをマウントする技術を示す上面図である。
【図7B】 図7Bは、図7Aの7B−7B線に沿う分解横断面図である。
【図8A】 図8Aは、本発明に従ってマスクをマウントする技術の別の実施の形態を示す
分解横断面図である。
分解横断面図である。
【図8B】 図8Bは、図8Aに示したマスクのセルを捕獲するための技術を表す部分分解
横断面図である。
横断面図である。
【図9】 図9は、本発明に従った、半導体ウエーファの基板を保持するためのチャック
・アッセンブリを示す分解横断面図である。
・アッセンブリを示す分解横断面図である。
【図9A】 図9Aは、図9に示したチャック・アッセンブリのコンポーネントを示す拡大
断面図である。
断面図である。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成12年4月13日(2000.4.13)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【請求項5】前記ソルダ材料のリフローに先行して、前記ソルダ材料を、前記
ソルダ材料の調整に充分な温度まで加熱することを特徴とする請求項1に記載の
方法。
ソルダ材料の調整に充分な温度まで加熱することを特徴とする請求項1に記載の
方法。
【請求項6】基板のボール・バンピングを行うためのボール・バンピング装置
(400)であって: プラットフォーム(402); 基板を保持するためのチャック(404);および マスクを保持するためのマスク・ホルダ(408); を備えるものにおいて: 前記プラットフォームにマウントされた、加圧プレートを保持するための加圧 プレート・ホルダ(410); 前記マスク内のソルダ材料をリフローするためのヒート・ソース(412); および、 前記基板を少なくとも部分的に反転するための手段; を備えることを特徴とするボール・バンピング装置。
(400)であって: プラットフォーム(402); 基板を保持するためのチャック(404);および マスクを保持するためのマスク・ホルダ(408); を備えるものにおいて: 前記プラットフォームにマウントされた、加圧プレートを保持するための加圧 プレート・ホルダ(410); 前記マスク内のソルダ材料をリフローするためのヒート・ソース(412); および、 前記基板を少なくとも部分的に反転するための手段; を備えることを特徴とするボール・バンピング装置。
【請求項7】前記マスク内のセルにソルダ材料を充填するための手段を備える
ことを特徴とする請求項6に記載のボール・バンピング装置。
ことを特徴とする請求項6に記載のボール・バンピング装置。
【請求項8】前記マスクを前記基板に組み付けるための手段を備えることを特
徴とする請求項6に記載のボール・バンピング装置。
徴とする請求項6に記載のボール・バンピング装置。
【請求項9】基板のパッド上にソルダ・ボールを形成する方法において: 前記基板を少なくとも部分的に反転するステップ;および、 前記基板に近接するマスクのセル内に含まれるソルダ粒子の融解に充分な温度 まで、前記ソルダ粒子を加熱して前記基板上にソルダ・ボールを形成するステ ップ; からなることを特徴とする方法。
【請求項10】加熱後、部分的に反転した状態で冷却することを特徴とする請
求項9に記載の方法。
求項9に記載の方法。
【請求項11】加熱の間、前記基板を完全に反転することを特徴とする請求項 9 に記載の方法。
【請求項12】冷却に先行して、前記基板を反転されていない状態にすること
を特徴とする請求項9に記載の方法。
を特徴とする請求項9に記載の方法。
【請求項13】前記マスクは、前記基板と接触して保持されることを特徴とす
る請求項9に記載の方法。
る請求項9に記載の方法。
【請求項14】前記マスクは、前記基板との間にギャップをもって、前記基板
に隣接することを特徴とする請求項9に記載の方法。
に隣接することを特徴とする請求項9に記載の方法。
【請求項15】ソルダ材料を使用し、前記ソルダ材料をリフローして基板の表
面にソルダ・ボールを形成するのに使用されるソルダ材料混合物において: ソルダ材料の固体粒子を複数個含み; 前記固体粒子は、約3.0ミルから約5.0ミルまでの範囲の直径を有すること
を特徴とするソルダ材料混合物。
面にソルダ・ボールを形成するのに使用されるソルダ材料混合物において: ソルダ材料の固体粒子を複数個含み; 前記固体粒子は、約3.0ミルから約5.0ミルまでの範囲の直径を有すること
を特徴とするソルダ材料混合物。
【請求項16】前記ソルダ材料を担持するマスクと、ボール・バンピングされ
る基板の表面の間にギャップが存在するとき、前記固体粒子は、前記マスクと前
記基板の間の最大のギャップより大きい最小直径を呈することを特徴とする請求
項15に記載のソルダ材料混合物。
る基板の表面の間にギャップが存在するとき、前記固体粒子は、前記マスクと前
記基板の間の最大のギャップより大きい最小直径を呈することを特徴とする請求
項15に記載のソルダ材料混合物。
【請求項17】マスク(904)に半導体ウエーファ(902)を密着させて
保持するための、硬い、概して平坦なチャック・ベース(910)を備えるチャ
ック・アッセンブリ(900)において: ステージ(910)の表面からその中に向かって延びる中央の凹部(912)
を備えるとともに、前記凹部(912)のサイズならびに形状が、概して平坦で
あり柔軟なダイアフラム(914)を受け入れるべく設定され、さらに前記ダイ
アフラム(914)が前記凹部(912)のボトム全体にわたって広がっている
ことを特徴とするチャック・アッセンブリ。
保持するための、硬い、概して平坦なチャック・ベース(910)を備えるチャ
ック・アッセンブリ(900)において: ステージ(910)の表面からその中に向かって延びる中央の凹部(912)
を備えるとともに、前記凹部(912)のサイズならびに形状が、概して平坦で
あり柔軟なダイアフラム(914)を受け入れるべく設定され、さらに前記ダイ
アフラム(914)が前記凹部(912)のボトム全体にわたって広がっている
ことを特徴とするチャック・アッセンブリ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (31)優先権主張番号 60/092,055 (32)優先日 平成10年7月8日(1998.7.8) (33)優先権主張国 米国(US) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB ,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ, DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD,GE,G H,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP ,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR, LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN,M W,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD ,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR, TT,UA,UG,UZ,VN,YU,ZW Fターム(参考) 5E319 BB04 CC33 CD04
Claims (20)
- 【請求項1】表面に多数のパッド(104)が配置された基板(102)の表
面にソルダ・ボールを形成する方法において: 表面に複数のパッド(104)を有する基板(102)を準備するステップ; 前記基板の前記表面に、前記基板102上の、ソルダ・ボールを形成しようと するパッド104にそれぞれが対応し、かつそれに位置合わせさせられる複数 のセル(112)を有するマスク(110)を配置するステップ; 前記セルにソルダ材料を充填するステップ; 前記マスク110の露出された表面に近接して加圧プレート(120)を配置 するステップ; 前記ソルダ材料をリフローするステップ;および、 前記マスクを取り除くステップ; からなることを特徴とする方法。 - 【請求項2】前記ソルダ材料のリフローに先行して、前記基板を反転すること
を特徴とする請求項1に記載の方法。 - 【請求項3】加熱後であり、かつソルダ粒子の冷却前に、前記基板を反転され
ていない状態にすることを特徴とする請求項2に記載の方法。 - 【請求項4】前記マスクは、前記基板と接触することを特徴とする請求項1に
記載の方法。 - 【請求項5】前記マスクと前記基板の間にわずかなギャップを設けることを特
徴とする請求項1に記載の方法。 - 【請求項6】前記ソルダ材料の融解に先行して、前記ソルダ材料を、前記ソル
ダ材料の調整に充分な温度まで加熱することを特徴とする請求項1に記載の方法
。 - 【請求項7】基板のボール・バンピングを行うためのボール・バンピング装置
(400)であって: プラットフォーム(402); 基板を保持するためのチャック(404);および マスクを保持するためのマスク・ホルダ(408); を備えるものにおいて: 前記プラットフォームにマウントされた、加圧プレートを保持するための加圧 プレート・ホルダ(410);および、 前記マスク内のソルダ材料をリフローするためのヒート・ソース(412);
を備えることを特徴とするボール・バンピング装置。 - 【請求項8】前記マスク内のセルにソルダ材料を充填するための手段を備える
ことを特徴とする請求項7に記載のボール・バンピング装置。 - 【請求項9】前記マスクを前記基板に組み付けるための手段を備えることを特
徴とする請求項7に記載のボール・バンピング装置。 - 【請求項10】前記基板を少なくとも部分的に反転するための手段を備えるこ
とを特徴とする請求項7に記載のボール・バンピング装置。 - 【請求項11】パッドを有する基板上にソルダ・ボールを形成する方法におい
て: 前記基板を少なくとも部分的に反転するステップ;および、 ソルダ粒子の融解に充分な温度まで、前記ソルダ粒子を加熱して前記基板上に ソルダ・ボールを形成するステップ; からなることを特徴とする方法。 - 【請求項12】加熱後、部分的に反転した状態で冷却することを特徴とする請
求項11に記載の方法。 - 【請求項13】加熱の間、前記基板を完全に反転することを特徴とする請求項
11に記載の方法。 - 【請求項14】冷却に先行して、前記基板を反転されていない状態にすること
を特徴とする請求項11に記載の方法。 - 【請求項15】セルを有するマスクを準備するとともに、前記ソルダ粒子が、
前記セル内に含まれることを特徴とする請求項11に記載の方法。 - 【請求項16】前記マスクは、前記基板と接触して保持されることを特徴とす
る請求項15に記載の方法。 - 【請求項17】前記マスクは、前記基板との間にギャップをもって、前記基板
に隣接することを特徴とする請求項15に記載の方法。 - 【請求項18】ソルダ材料を使用し、前記ソルダ材料をリフローして基板の表
面にソルダ・ボールを形成するのに使用されるソルダ材料混合物において: ソルダ材料の固体粒子を複数個含み; 前記固体粒子は、約3.0ミルから約5.0ミルまでの範囲の直径を有すること
を特徴とするソルダ材料混合物。 - 【請求項19】前記ソルダ材料を担持するマスクと、ボール・バンピングされ
る基板の表面の間にギャップが存在するとき、前記固体粒子は、前記マスクと前
記基板の間の最大のギャップより大きい最小直径を呈することを特徴とする請求
項18に記載のソルダ材料混合物。 - 【請求項20】マスク(904)に半導体ウエーファ(902)を密着させて
保持するための、硬い、概して平坦なチャック・ベース(910)を備えるチャ
ック・アッセンブリ(900)において: ステージ(910)の表面からその中に向かって延びる中央の凹部(912)
を備えるとともに、前記凹部(912)のサイズならびに形状が、概して平坦で
あり柔軟なダイアフラム(914)を受け入れるべく設定され、さらに前記ダイ
アフラム(914)が前記凹部(912)のボトム全体にわたって広がっている
ことを特徴とするチャック・アッセンブリ。
Applications Claiming Priority (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US7900698P | 1998-03-23 | 1998-03-23 | |
US60/079,006 | 1998-03-23 | ||
US7922198P | 1998-03-24 | 1998-03-24 | |
US60/079,221 | 1998-03-24 | ||
US9205598P | 1998-07-08 | 1998-07-08 | |
US60/092,055 | 1998-07-08 | ||
PCT/US1999/006213 WO1999048642A1 (en) | 1998-03-23 | 1999-03-22 | Methods and apparatuses for forming solder balls on substrates |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002507845A true JP2002507845A (ja) | 2002-03-12 |
Family
ID=27373406
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000537673A Withdrawn JP2002507845A (ja) | 1998-03-23 | 1999-03-22 | 基板上にソルダ・ボールを形成する方法および装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2002507845A (ja) |
AU (1) | AU3196999A (ja) |
WO (1) | WO1999048642A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100790447B1 (ko) | 2006-06-30 | 2008-01-02 | 주식회사 하이닉스반도체 | 플립 칩 본딩 패키지의 범프 형성방법 |
JP2010518606A (ja) * | 2007-02-05 | 2010-05-27 | ズース マイクロテク,アイエヌシー. | 射出成形された半田によって半導体ウェーハにバンプを形成するための装置及び方法 |
JP2013080759A (ja) * | 2011-10-03 | 2013-05-02 | Panasonic Corp | 半導体素子の実装方法 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111757611B (zh) * | 2020-06-05 | 2021-12-31 | 深圳市隆利科技股份有限公司 | 一种应用于miniLED的安装结构及其制作方法 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5014162A (en) * | 1989-06-27 | 1991-05-07 | At&T Bell Laboratories | Solder assembly of components |
US5310574A (en) * | 1992-05-12 | 1994-05-10 | Mask Technology, Inc. | Method for surface mount solder joints |
TW222736B (ja) * | 1992-06-05 | 1994-04-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | |
CA2135508C (en) * | 1994-11-09 | 1998-11-03 | Robert J. Lyn | Method for forming solder balls on a semiconductor substrate |
US5632434A (en) * | 1995-06-29 | 1997-05-27 | Regents Of The University Of California | Pressure activated diaphragm bonder |
US5667128A (en) * | 1995-10-02 | 1997-09-16 | Motorola, Inc. | Workstation for processing a flexible membrane |
US5829668A (en) * | 1996-09-03 | 1998-11-03 | Motorola Corporation | Method for forming solder bumps on bond pads |
JP3553300B2 (ja) * | 1996-12-02 | 2004-08-11 | 富士通株式会社 | 半導体装置の製造方法及び半導体装置の実装方法 |
-
1999
- 1999-03-22 AU AU31969/99A patent/AU3196999A/en not_active Abandoned
- 1999-03-22 WO PCT/US1999/006213 patent/WO1999048642A1/en active Application Filing
- 1999-03-22 JP JP2000537673A patent/JP2002507845A/ja not_active Withdrawn
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100790447B1 (ko) | 2006-06-30 | 2008-01-02 | 주식회사 하이닉스반도체 | 플립 칩 본딩 패키지의 범프 형성방법 |
JP2010518606A (ja) * | 2007-02-05 | 2010-05-27 | ズース マイクロテク,アイエヌシー. | 射出成形された半田によって半導体ウェーハにバンプを形成するための装置及び方法 |
JP2013138244A (ja) * | 2007-02-05 | 2013-07-11 | Suss Microtec Inc | 射出成形された半田によって半導体ウェーハにバンプを形成するための装置及び方法 |
JP2013138243A (ja) * | 2007-02-05 | 2013-07-11 | Suss Microtec Inc | 射出成形された半田によって半導体ウェーハにバンプを形成するための装置及び方法 |
KR101442870B1 (ko) * | 2007-02-05 | 2014-09-25 | 수스 마이크로텍 에이쥐 | 사출 성형 솔더에 의한 반도체 웨이퍼 범핑 장치 및 방법 |
JP2013080759A (ja) * | 2011-10-03 | 2013-05-02 | Panasonic Corp | 半導体素子の実装方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU3196999A (en) | 1999-10-18 |
WO1999048642A1 (en) | 1999-09-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6293456B1 (en) | Methods for forming solder balls on substrates | |
US6609652B2 (en) | Ball bumping substrates, particuarly wafers | |
US7007833B2 (en) | Forming solder balls on substrates | |
US7837083B2 (en) | Forming solder balls on substrates | |
US5872051A (en) | Process for transferring material to semiconductor chip conductive pads using a transfer substrate | |
US6025258A (en) | Method for fabricating solder bumps by forming solder balls with a solder ball forming member | |
US6003757A (en) | Apparatus for transferring solder bumps and method of using | |
US6832747B2 (en) | Hybrid molds for molten solder screening process | |
US7842599B2 (en) | Bumping electronic components using transfer substrates | |
US6319810B1 (en) | Method for forming solder bumps | |
US20070273011A1 (en) | Method for fabricating a module having an electrical contact-connection | |
US7833897B2 (en) | Process for making interconnect solder Pb-free bumps free from organo-tin/tin deposits on the wafer surface | |
US6845901B2 (en) | Apparatus and method for depositing and reflowing solder paste on a microelectronic workpiece | |
JP2002507845A (ja) | 基板上にソルダ・ボールを形成する方法および装置 | |
JP2001230537A (ja) | ハンダバンプの形成方法 | |
JP3266414B2 (ja) | はんだ供給法 | |
US20240314939A1 (en) | Method of bonding column type deposits | |
US20240332233A1 (en) | Method of bonding column type deposits | |
JPH11317469A (ja) | 導電性要素配列シートおよび導電性要素配列シート製造装置 | |
WO2021131905A1 (ja) | はんだバンプ形成用部材、はんだバンプ形成用部材の製造方法、及びはんだバンプ付き電極基板の製造方法 | |
KR20240145903A (ko) | 기둥형 접속체의 기판 본딩 방법 | |
KR20030095036A (ko) | 플립 칩 패키지의 솔더 범프 연결방법 | |
KR20240145904A (ko) | 기둥형 접속체의 기판 본딩 방법 | |
KR19980044538A (ko) | 스크린 프린팅을 이용한 금속 범프의 제조 방법 | |
Kulkarni | Wafer-applied underfill for flip chip-on-laminate assembly |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20060606 |