JP2002507073A - 直接変換チューナicのオフセット補正 - Google Patents

直接変換チューナicのオフセット補正

Info

Publication number
JP2002507073A
JP2002507073A JP2000536132A JP2000536132A JP2002507073A JP 2002507073 A JP2002507073 A JP 2002507073A JP 2000536132 A JP2000536132 A JP 2000536132A JP 2000536132 A JP2000536132 A JP 2000536132A JP 2002507073 A JP2002507073 A JP 2002507073A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
offset
amplifier
circuit
baseband
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000536132A
Other languages
English (en)
Inventor
ウィリアムズ,スコット・エル
マーシュ,ジェームズ・ダブリュ・エイチ
トーマツ,マーティン
Original Assignee
マキシム・インテグレーテッド・プロダクツ・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マキシム・インテグレーテッド・プロダクツ・インコーポレーテッド filed Critical マキシム・インテグレーテッド・プロダクツ・インコーポレーテッド
Publication of JP2002507073A publication Critical patent/JP2002507073A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03DDEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
    • H03D3/00Demodulation of angle-, frequency- or phase- modulated oscillations
    • H03D3/007Demodulation of angle-, frequency- or phase- modulated oscillations by converting the oscillations into two quadrature related signals
    • H03D3/008Compensating DC offsets
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/06Dc level restoring means; Bias distortion correction ; Decision circuits providing symbol by symbol detection
    • H04L25/061Dc level restoring means; Bias distortion correction ; Decision circuits providing symbol by symbol detection providing hard decisions only; arrangements for tracking or suppressing unwanted low frequency components, e.g. removal of dc offset
    • H04L25/063Setting decision thresholds using feedback techniques only
    • H04L25/064Subtraction of the threshold from the signal, which is then compared to a supplementary fixed threshold
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03DDEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
    • H03D2200/00Indexing scheme relating to details of demodulation or transference of modulation from one carrier to another covered by H03D
    • H03D2200/0041Functional aspects of demodulators
    • H03D2200/0047Offset of DC voltage or frequency
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03DDEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
    • H03D2200/00Indexing scheme relating to details of demodulation or transference of modulation from one carrier to another covered by H03D
    • H03D2200/0041Functional aspects of demodulators
    • H03D2200/009Reduction of local oscillator or RF leakage

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Amplifiers (AREA)
  • Dc Digital Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、RF−ベースバンド変換器における発振器信号の自己変換に起因するDCオフセットを補正するための方法と装置について開示する。その回路は、フィルタ処理されたミクサー信号から増幅DCオフセット信号を減算し、補正信号を生成する減算器と、前記減算器に接続され前記補正信号を受け取りベースバンド出力信号を生成するベースバンド増幅器と、前記ベースバンド増幅器に接続されDCオフセットを表すDCオフセット信号を生成する低域フィルタと、前記低域フィルタと前記減算器に接続され増幅オフセット信号を生成するDCオフセット増幅器とを含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (技術分野) 本発明はアナログ集積回路に関する。特に本発明は直接ベースバンド変換のD
Cオフセット補正に関する。
【0002】 (背景技術) 受信機システムにおいて無線周波数(RF)信号をベースバンド信号へ変換す
る直接変換は通常ミクサーを使用し、RF周波数に近い周波数において動作する
局部発振器(LO)からの信号によって逓倍される。 ミクサーは、基本的に差周波数と和周波数の周波数成分を有する信号を生成す
る逓倍器である。ミキシングはダイオードやトランジスタなどの非線形要素にR
F信号とLO信号を与えることによって実施される。ミクサーには例えばシング
ルエンデッド、平衡またはアンチ−パラレル、二重平衡、二重−二重平衡などの
さまざまな形式がある。適切なミクサーを選定するには分離性能と低変換損失と
のトレードオフが要求される。
【0003】 受信機が単一チューナ集積回路(IC)として実装されると、LO信号がチュ
ーナICのRF入力ポートにリークする傾向がある。このリークは局部発振器の
自己ミキシングの原因となり、ミクサー出力では大きなDCオフセットに変換さ
れる。このことは、ベースバンド増幅器がそのダイナミックレンジからはずれ、
所望のベースバンド信号に対して歪む原因となる。
【0004】 DCオフセットは、ミクサー出力においてハイパスフィルタ又はバンドパスフ
ィルタによって取り除くことができる。しかしながら、通常そのようなフィルタ
は、ベースバンド出力信号の品質を保つためにシャープな減衰周波数応答を有し
なければならない。そのようなシャープな減衰フィルタは複雑で高価で、さらに
モノリシックの実施のためには不相応な高価な要素が必要となり、従って単一チ
ューナICに実装するのには不適当である。 従って、直接ベースバンド変換器においてDCオフセット補正ができる方法と
装置を得ることは望ましい。
【0005】 (発明の要旨) 本発明は、RF−ベースバンド変換器において発振器信号の自己変換によって
生じるDCオフセットを補正する方法と装置を開示する。その回路は、増幅され
たDCオフセット信号をフィルタ処理されたミクサー信号から減じて補正信号を
生成する減算器と、減算器に接続され補正信号を受けてベースバンド出力信号を
生成するベースバンド増幅器と、ベースバンド増幅器に接続されDCオフセット
を表すDCオフセット信号を生成する低域フィルタと、低域フィルタと減算器に
接続されて増幅DCオフセット信号を生成するDCオフセット増幅器とで構成さ
れる。 本発明の目的、特徴および利点については以下に示す本発明の詳細な説明によ
って明白になるであろう。
【0006】 (本発明の説明) 本発明はRF−ベースバンド増幅器においてDCオフセット補正を提供する方
法および装置を開示する。その装置は低域フィルタとDCフィードバック増幅器
を有する回路を具備する。低域フィルタは所望のベースバンド信号成分を減衰し
、DCフィードバック増幅器はDC成分を減じる。従ってベースバンド増幅器は
その全ダイナミックレンジにおいて動作する。 本発明を完全に理解できるように、以下に詳細な内容を示す。しかしながら、
これら特定の詳細内容が当業者にとって本発明を実施するために必要ではないの
は明らかである。別の言い方をすれば、本発明を不明瞭なものにしないため、よ
く知られた電気的構成と回路はブロック線図の形で示す。
【0007】 図1は、本発明によるDCオフセット補正を使用したRF−ベースバンド変換
サブシステム100の一実施形態を示すブロック線図である。サブシステム10
0は、可変利得増幅器(VGA)110と、局部発振器(LO)120と、ミク
サー125と、ルーフフィルタ130と、減算器140と、ベースバンド増幅器
150と、フィードバック低域フィルタ160と、DCフィードバック増幅器1
70とを有する。
【0008】 VGA110はRF入力信号を受け、その信号を可変利得で増幅する。VGA
110はRF周波数の範囲内で動作するように設計されている。一つの実施形態
では、周波数の範囲は950MHzから2050MHzである。利得はRF入力
パワーに基づいて調整される。低RF入力パワーでは、VGA110はベースバ
ンド出力がフルスケールレベルで出力するような大きな利得で動作する。高RF
入力パワーでは、VGA110はベースバンド増幅器において飽和を避けるため
に小さな利得で動作する。
【0009】 LO120はRF周波数の範囲に近い周波数の信号を提供する。一つの実施形
態では、LOは950MHzから2050MHzの周波数範囲を有する外部共振
器で動作する。LO(fLO−FLO)の自己ミキシングのため、LOのリークはミ
クサー出力で大きなDCオフセット成分に変換される。この大きなDCオフセッ
トはDCオフセット補正回路により補正される。
【0010】 ミクサー125はVGA110の出力とLO120の出力を受け取る。fRF
LOをRF入力信号とLO信号であるとする。ミクサー125は本質的にRF入
力信号とLO信号を結合させて、fRF−fLOとfRF+fLOの周波数成分を有する
ミックス信号を生成する。低周波数成分fRF−fLOはベースバンド信号を表し、
高周波数成分fRF+fLOはルーフフィルタ130によって除かれる。前述したよ
うに、LOの自己ミキシングはミクサー出力に大きなDC成分を生ぜしめる。
【0011】 ルーフフィルタ130は、ベースバンド信号成分を残す一方で、RF信号とL
O信号のミキシングによって生ずる高周波数成分を除去する。ルーフフィルタ1
30の出力は減算器140に行く。 減算器140はルーフフィルタ130の出力からフィードバックDC信号を差
し引いて所望のベースバンド信号を生成する。次いでその所望のベースバンド信
号は、ベースバンド増幅器150により増幅されてベースバンド出力信号が生成
される。ベースバンド増幅器150の出力は低域フィルタ160にフィードバッ
クされる。
【0012】 低域フィルタ160は本質的に、減算器140において差し引かれるベースバ
ンド信号におけるDC成分を通過させる。低域フィルタ160は、所望のベース
バンド信号を減衰させて、それを差し引かれないように設計される。低域フィル
タ160は、オンチップ、オフチップまたはオンチップとオフチップの組み合わ
せで実装することができる。 DCフィードバック増幅器170は、低域フィルタ160の出力を増幅する。
この出力は主としてLO120の自己ミキシングによって生じるDCオフセット
成分を含む。従って、この増幅された出力がルーフフィルタ130の出力から差
し引かれると、その結果生じた信号は所望のベースバンド信号を含むであろう。
【0013】 LOの自己変換は周波数(例えばチャンネル選定)によって変動するが、効果
は全く同一である。せいぜいDCオフセットレベルがゆっくりとずれるかもしれ
ない。総合して、フィードバック回路によるDCオフセット補正の応答は特に典
型的なRF入力信号に比較して遅い。従って、信号の品質は周波数範囲全体にわ
たって影響を受けないままである。
【0014】 図2は、本発明の内容によって動作するDCオフセット補正を用いたRF−ベ
ースバンド変換サブシステム200の一実施形態の回路図である。サブシステム
200は、可変利得増幅器(VGA)部201と、局部発振器(LO)部202
と、ミクサー部203と、直交位相DCオフセット補正部204と、同相オフセ
ット補正部205とを有する。
【0015】 VGA部201は増幅器210、212、214、216および218と抵抗
器222および224を有する。すべての増幅器はRF入力信号の周波数範囲内
で動作するように設計されている。一つの実施形態では、周波数範囲は950か
ら2050MHzである。差動増幅器210は非反転および反転RF入力RFI
NおよびRFINBを受け取る。カスケード増幅器212と214は増幅器22
0によって制御される。増幅器216は追加の利得を与える。抵抗器222と2
24はオフセット補正入力OFFRFとOFFRFBに信号経路を提供する。フ
ィードバック増幅器218は増幅器210をオフセット調整する。VGA制御信
号は増幅器212と214を順に利得制御する増幅器220によってゲート制御
される。一つの実施形態では、増幅器210、212、214および216から
与えられる利得はそれぞれ16dB、0dBから−25dB、0dBから−25
dBおよび12dBである。
【0016】 LO部202は、発振器230と、増幅器232と、分相器234と、分周器
236とを具備する。発振器202は2つの発振器共振器ポート入力TNKAお
よびTNKBを受け取る。発振器の周波数範囲は、RF入力周波数範囲と互換性
があるように設計されている。一つの実施形態では、この発振器周波数範囲は9
50から2050MHzである。増幅器232は発振器出力に追加利得とバッフ
ァを与える。分相器234は発振器信号から2つの成分を生成する。1つは同相
(I)成分であり、発振器信号に対し0移相である。もう1つは直交位相(Q)
成分であり、発振器信号に対し90度移相している。これらの成分は両方ともそ
れぞれ入力RF信号と混合され、両者の間に90度の移相を有する2つのベース
バンド出力信号を与える。分周器236は、その周波数が発振器周波数をNで除
した周波数であるプリスケーラ出力(PSOUT)信号を生成する。一つの実施
形態では、Nの値は2つの整数64と65から選択可能である。その選択はプリ
スケーラ係数制御(MC)信号によって制御される。
【0017】 ミクサー部203は2つのミクサー240、260を有する。ミクサー240
は2つの信号、VGA部201の出力とLO部202からの同相成分を受け取る
。ミクサー240はこの2つの信号を組み合わせ、ベースバンド同相成分を有す
る信号を生成する。同様にミクサー260は2つの信号、VGA部201の出力
とLO部202からの直交位相成分を受け取る。ミクサー240はこの2つの信
号を組み合わせ、ベースバンド直交位相成分を有する信号を生成する。
【0018】 同相DCオフセット補正部205は、増幅器242、244、246及び24
8と抵抗器252および254を有するDCオフセット回路を含む。増幅器24
2は減算器として動作し、同相ミクサーの出力からフィードバックDC増幅器出
力を減算する。増幅器244は、DCオフセット補正同相ベースバンド信号に利
得を与えおよびバッファする。増幅器246は、信号を調整し、出力をあらかじ
め定められた動作範囲内に基準化する。一つの実施形態では、この電圧範囲は2
.3Vから2.6Vである。抵抗器252と254およびフィードバック増幅器
248は低域フィルタと増幅器を形成し、いかなる残余DC成分をも通過させる
。このDCオフセットは、増幅器242によってミクサー出力から減算される。
2つの入力OFFIとOFFIBは、所望のDCオフセット補正をするために外
部制御を与える。最終出力信号はBBOUTIである。
【0019】 直交位相DCオフセット補正部204は同相部205と同じように動作する。
それは増幅器262、264、266および268と抵抗器272および274
で構成されるDCオフセット回路を含む。増幅器262は減算器として動作し、
直交位相ミクサー260の出力からフィードバックDC増幅器出力を減算する。
増幅器264は、DCオフセット補正同相ベースバンド信号に利得を与え、かつ
バッファする。増幅器266は、信号を調整し、出力をあらかじめ定められた範
囲内に基準化する。一つの実施形態では、この電圧範囲は2.3Vから2.6V
である。抵抗器272と274およびフィードバック増幅器268は、低域フィ
ルタと増幅器を形成し、いかなる残余DC成分をも通過させる。このDCオフセ
ットは、増幅器262によってミクサー出力から減算される。2つの入力OFF
QとOFFQBは、所望のDCオフセット補正を外部制御する。最終出力信号は
BBOUTQである。
【0020】 バンドギャップ基準280は、増幅器246と266に基準電圧を与え、所望
の電圧範囲内でベースバンド出力信号を生成する。バンドギャップ基準280は
基準入力信号VREFを有する。一つの実施形態で、VREF入力は1.2Vである。
【0021】 図3は、DCオフセット補正回路300の別の実施形態を示すダイアグラムで
ある。補正回路300はミクサー125と、負荷抵抗器RL310と、ルーフフ ィルタキャパシタCROOF320と、ベースバンド増幅器150と、フィードバッ
ク低域フィルタ160と、誤差電流増幅器(gmステージ)330とを有する。 図3に示す実施形態は図1および2に示す実施形態とほぼ同じであるが、誤差
電流増幅器が使用され、減算がミクサーの出力で行われるところが異なる。ベー
スバンド増幅器に組み込むのではなく、ミクサーの出力で直接DCオフセット補
正すると、ミクサー出力のダイナミックレンジが高くなるという利点がある。従
って、ベースバンド増幅器150はその線形領域で動作できるので、ベースバン
ド出力の品質がよりよいものとなる。 従ってDCオフセット補正回路は、局部発振器の自己ミキシング結果によるリ
ークによって生じる望ましくないDCオフセットを除去する。ベースバンド信号
からDCオフセットを減算する補正回路は、フィードバック機構により簡単なも
のとなる。その結果ベースバンド信号は高品質なものとなる。
【0022】 本発明は図示の実施形態に従って説明されたが、この説明は本発明を限定する
意味で解釈されることを意図するものではない。本発明の別の実施形態はもとよ
り図示した実施形態の変更は、本発明に関する当業者には容易に想到しうるもの
であるが、それらは本発明の技術的思想と範囲内に含まれるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明によるDCオフセット補正を使用したRF−ベースバンド変換システム
の一実施形態を示すブロック線図である。
【図2】 本発明によって動作するDCオフセット補正を使用したRF−ベースバンド変
換システムの一実施形態を示す回路図である。
【図3】 誤差電流増幅器を使用したDCオフセット補正回路の一実施形態を示す回路図
である。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成12年7月17日(2000.7.17)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項1
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項8
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項14
【補正方法】変更
【補正内容】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 マーシュ,ジェームズ・ダブリュ・エイチ アメリカ合衆国・97140・オレゴン州・シ ャーウッド・サウスウエスト シュローダ ー レーン・18850 (72)発明者 トーマツ,マーティン アメリカ合衆国・94133・カリフォルニア 州・サンフランシスコ・グリーン ストリ ート・762 Fターム(参考) 5K029 AA04 AA20 LL01 LL10

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ベースバンド変換器の発振器の自己変換に起因する直流(D
    C)オフセットを補正する回路であって、 フィルタ処理されたミクサー信号から増幅DCオフセット信号を減算し、補正
    信号を生成する減算器と、 前記減算器に接続され、前記補正信号を受け取りベースバンド出力信号を生成
    するベースバンド増幅器と、 前記ベースバンド増幅器に接続され、前記DCオフセットを表すDCオフセッ
    ト信号を生成する低域フィルタと、 前記低域フィルタと前記減算器に接続され、増幅オフセット信号を生成するD
    Cオフセット増幅器 を備えることを特徴とする回路。
  2. 【請求項2】 前記減算器が、前記DCオフセット増幅器によって生成され
    る誤差電流に基づいて前記フィルタ処理されたミクサー信号を調整することを特
    徴とする請求項1に記載の回路。
  3. 【請求項3】 前記DCオフセット増幅器が誤差電流増幅器であることを特
    徴とする請求項2に記載の回路。
  4. 【請求項4】 入力信号を受け取り増幅入力信号を生成する可変利得増幅器
    (VGA)と、 前記VGAと前記発振器に接続されミクサー出力信号を生成するミクサーと、 前記ミクサーに接続され前記ミクサー出力信号を受け取り前記フィルタ処理さ
    れたミクサー信号を生成するルーフフィルタと をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の回路。
  5. 【請求項5】 前記入力信号が950MHzから2050MHzの周波数範
    囲を有することを特徴とする請求項4に記載の回路。
  6. 【請求項6】 前記発振器が950MHzから2050MHzの周波数範囲
    を有することを特徴とする請求項4に記載の回路。
  7. 【請求項7】 前記自己変換が前記発振器のリークに起因することを特徴と
    する請求項1に記載の回路。
  8. 【請求項8】 入力信号を受け取り増幅入力信号を生成する可変利得増幅器
    (VGA)回路と、 第1の発振器出力信号を生成する局部発振器(LO)回路と、 前記VGA回路と前記LO回路に接続され第1のミクサー出力信号を生成する
    ミクサー回路と、 前記ミクサー回路に接続され前記局部発信回路の自己変換に起因するDCオフ
    セットを補正する第1の直流(DC)オフセット補正回路 を備えることを特徴とする装置。
  9. 【請求項9】 前記局部発振器がさらに第2の発振器出力信号を生成する分
    相器を備え、前記第2の発振器出力信号が前記第1の発振器出力信号から移相し
    ていることを特徴とする請求項8に記載の装置。
  10. 【請求項10】 前記移相が90度であることを特徴とする請求項9に記載
    の装置。
  11. 【請求項11】 前記ミクサー回路に接続され前記局部発振器回路の自己変
    換に起因する前記DCオフセットを補正する第2の直流(DC)オフセット補正
    回路をさらに備えることを特徴とする請求項9に記載の装置。
  12. 【請求項12】 前記第1のDCオフセット補正回路がさらに、 第1のフィルタ処理されたミクサー信号から第1の増幅オフセット信号を減算
    し、第1の補正信号を生成する第1の減算器と、 前記第1の減算器に接続され、前記第1の補正信号を受け取り第1のベースバ
    ンド出力信号を生成する第1のベースバンド増幅器と、 前記第1のベースバンド増幅器に接続され、前記DCオフセットを表す第1の
    DCオフセット信号を生成する第1の低域フィルタと、 前記第1の低域フィルタと前記第1の減算器に接続され、前記第1の増幅DC
    オフセット信号を生成する第1のDCオフセット増幅器と を備えることを特徴とする請求項8に記載の装置。
  13. 【請求項13】 前記第2のオフセット補正回路がさらに、 第2のフィルタ処理されたミクサー信号から第2の増幅DCオフセット信号を
    減算し、第2の補正回路を生成する第2の減算器と、 前記第2の減算器に接続され、前記第2の補正信号を受け取り第2のベースバ
    ンド出力信号を生成する第2のベースバンド増幅器と、 前記第2のベースバンド増幅器に接続され、前記DCオフセットを表す第2の
    DCオフセット信号を生成する第2の低域フィルタと、 前記第2の低域フィルタと前記第2の減算器に接続され、前記第2の増幅DC
    オフセット信号を生成する第2のDCオフセット増幅器と を備えることを特徴とする請求項11に記載の装置。
  14. 【請求項14】 ベースバンド変換器の自己変換に起因する直流(DC)オ
    フセットを補正する方法であって、 フィルタ処理されたミクサー信号から増幅DCオフセット信号を減算して補正
    信号を生成するステップと、 前記補正信号からベースバンド出力信号を生成するステップと、 前記ベースバンド出力信号の低域を取り出して前記DCオフセットを表すDC
    オフセット信号を生成するステップと、 前記DCオフセット信号を増幅して前記増幅DCオフセット信号を生成するス
    テップと を含む方法。
  15. 【請求項15】 前記減算ステップが、前記DCオフセット増幅器によって
    生成される誤差電流に基づいて前記フィルタ処理されたミクサー信号を調整する
    ことを特徴とする請求項14に記載の方法。
  16. 【請求項16】 前記DCオフセット増幅器が誤差電流増幅器であることを
    特徴とする請求項15に記載の方法。
  17. 【請求項17】 さらに、入力信号を受け取るステップと、 前記受け取った入力信号から可変利得増幅器(VGA)によって増幅入力信号
    を生成するステップと、 前記増幅入力信号を前記発振器の出力とミキシングしてミクサー出力信号を生
    成するステップと、 前記ミクサー出力信号をフィルター処理して、前記フィルタ処理されたミクサ
    ー信号を生成するステップと を含むことを特徴とする請求項14に記載の方法。
  18. 【請求項18】 前記入力信号が950MHzから2050MHzの範囲の
    周波数を有することを特徴とする請求項14に記載の方法。
  19. 【請求項19】 前記発振器が950MHzから2050MHzの範囲の周
    波数を有することを特徴とする請求項14に記載の方法。
  20. 【請求項20】 前記自己変換が前記発振器のリークに起因することを特徴
    とする請求項14に記載の方法。
JP2000536132A 1998-03-13 1999-02-22 直接変換チューナicのオフセット補正 Pending JP2002507073A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/039,205 1998-03-13
US09/039,205 US6516187B1 (en) 1998-03-13 1998-03-13 DC offset correction for direct conversion tuner IC
PCT/US1999/003843 WO1999046852A1 (en) 1998-03-13 1999-02-22 Dc offset correction for direct conversion tuner ic

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002507073A true JP2002507073A (ja) 2002-03-05

Family

ID=21904230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000536132A Pending JP2002507073A (ja) 1998-03-13 1999-02-22 直接変換チューナicのオフセット補正

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6516187B1 (ja)
EP (1) EP1070387A1 (ja)
JP (1) JP2002507073A (ja)
WO (1) WO1999046852A1 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AUPP261898A0 (en) * 1998-03-27 1998-04-23 Victoria University Of Technology Dc offset and im2 removal in direct conversion receivers
US7035351B1 (en) * 1998-07-24 2006-04-25 Gct Semiconductor, Inc. Automatic gain control loop apparatus
US6826388B1 (en) * 1999-11-15 2004-11-30 Renesas Technology Corp. Mobile communication apparatus including dividers in transmitter and receiver
US7184724B1 (en) * 2000-04-18 2007-02-27 Microtune (Texas), L.P. System and method for frequency translation using an image reject mixer
CN1454408A (zh) * 2000-09-12 2003-11-05 西门子公司 减少零拍接收机的dc偏移
JP3489621B2 (ja) * 2000-09-28 2004-01-26 日本電気株式会社 ダイレクトコンバージョン受信機のベースバンド回路
US6748200B1 (en) 2000-10-02 2004-06-08 Mark A. Webster Automatic gain control system and method for a ZIF architecture
US7068987B2 (en) 2000-10-02 2006-06-27 Conexant, Inc. Packet acquisition and channel tracking for a wireless communication device configured in a zero intermediate frequency architecture
US6711396B1 (en) * 2000-11-13 2004-03-23 Nortel Networks Limited Method to reduce local oscillator or carrier leakage in frequency converting mixers
US6697611B1 (en) * 2000-11-14 2004-02-24 Intel Corporation Method and apparatus for performing DC offset cancellation in a receiver
US7076225B2 (en) * 2001-02-16 2006-07-11 Qualcomm Incorporated Variable gain selection in direct conversion receiver
US7020449B2 (en) * 2002-10-21 2006-03-28 Broadcom Corporation Fast settling variable gain amplifier with DC offset cancellation
US6841981B2 (en) * 2002-04-09 2005-01-11 Mstar Semiconductor, Inc. Radio frequency data communication device in CMOS process
US6850748B2 (en) * 2002-07-31 2005-02-01 Gct Semiconductor, Inc. RF front end with reduced carrier leakage
JP4230762B2 (ja) * 2002-12-20 2009-02-25 株式会社ルネサステクノロジ ダイレクトコンバージョン受信機
WO2004075426A1 (ja) * 2003-02-20 2004-09-02 Nec Corporation 信号処理装置、及びダイレクトコンバージョン受信装置
US7403760B1 (en) 2003-12-31 2008-07-22 Conexant Systems, Inc. DC offset correction for direct-conversion receiver
DE602004025907D1 (de) 2004-06-04 2010-04-22 Infineon Technologies Ag Vorrichtung zur DC-Kompensation in einem Demodulator
GB0417539D0 (en) * 2004-08-06 2004-09-08 Zarlink Semiconductor Ltd Tuner
US7499687B2 (en) * 2004-11-09 2009-03-03 Theta Microelectronics, Inc. Wireless transmitter DC offset recalibration
JP4131968B2 (ja) * 2005-01-24 2008-08-13 株式会社東芝 磁気発振素子を用いた受信装置
US7917114B2 (en) * 2005-03-30 2011-03-29 Broadcom Corp. DC cancellation circuit
US7542751B2 (en) * 2005-12-12 2009-06-02 Mediatek Inc. Down-converter and calibration method thereof
US8195096B2 (en) * 2006-07-13 2012-06-05 Mediatek Inc. Apparatus and method for enhancing DC offset correction speed of a radio device
US20080084236A1 (en) * 2006-10-04 2008-04-10 Mediatek Inc. Servo loop circuit for continuous time dc offset cancellation
US8666343B2 (en) * 2008-09-15 2014-03-04 Analog Devices, Inc. DC-offset-correction system and method for communication receivers
US9130575B2 (en) * 2013-03-14 2015-09-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Communication system with charge pump mechanism and method of operation thereof
US9692473B2 (en) * 2014-05-16 2017-06-27 Analog Devices, Inc. Offset compensation in a receiver
DE102018200763A1 (de) 2018-01-18 2019-07-18 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Verarbeiten eines Eingabesignals und Radarvorrichtung

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3304508A (en) 1964-05-14 1967-02-14 Ericsson Telefon Ab L M Level regenerating arrangement for transmission of bipolar signals
DE3346725A1 (de) 1983-12-23 1985-07-04 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Kompensationsschaltung fuer datenmodulator
US5241702A (en) 1990-09-06 1993-08-31 Telefonaktiebolaget L M Ericsson D.c. offset compensation in a radio receiver
US5724653A (en) 1994-12-20 1998-03-03 Lucent Technologies Inc. Radio receiver with DC offset correction circuit
US5575001A (en) * 1995-06-07 1996-11-12 Hwa Lin Electronic Co., Ltd. Direct broadcasting satellite tuner with a negative feedback and image compression circuit
US5898912A (en) * 1996-07-01 1999-04-27 Motorola, Inc. Direct current (DC) offset compensation method and apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US6516187B1 (en) 2003-02-04
WO1999046852A1 (en) 1999-09-16
EP1070387A1 (en) 2001-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002507073A (ja) 直接変換チューナicのオフセット補正
US5507036A (en) Apparatus with distortion cancelling feed forward signal
AU737478B2 (en) Receiver IF system with active filters
JPH07111471A (ja) 受信機
US20030130006A1 (en) Two-stage variable-gain mixer employing shunt feedback
US20080089440A1 (en) Cancelling distortion
US7787853B2 (en) Method and device for the reduction of the DC component of a signal transposed into baseband, in particular in a receiver of the direct conversion type
JP3190551B2 (ja) マルチキャリア信号の処理方法及び装置
JP3164008B2 (ja) 無線受信機
US4766392A (en) Demodulating an angle-modulated signal
US6771945B1 (en) Dynamic DC balancing of a direct conversion receiver and method
EP1199796B1 (en) Frequency Converter
US5161254A (en) Active filtering mixer
JP2002506305A (ja) 前置補償器
US20030098734A1 (en) Fully integrated offset compensation feedback circuit
US7917114B2 (en) DC cancellation circuit
JP2007150434A (ja) アナログ増幅器およびそれを用いた送受信装置
US6121829A (en) Frequency demodulator
JP3993555B2 (ja) 周波数変換機能を有する電子回路装置及びこれを用いた無線通信装置
WO2004001992A1 (en) Improvements in or relating to rf receivers
JPH06177654A (ja) 平衡変調回路
KR100250452B1 (ko) 피드포워드 선형증폭기의 불균형 정도 검출 회로
GB2390242A (en) RF receivers
JPH0391305A (ja) 周波数変換器及びそれを用いたチューナ回路
JPH11205400A (ja) 直交変調装置