JP2002506677A - 骨異種移植片 - Google Patents

骨異種移植片

Info

Publication number
JP2002506677A
JP2002506677A JP2000536323A JP2000536323A JP2002506677A JP 2002506677 A JP2002506677 A JP 2002506677A JP 2000536323 A JP2000536323 A JP 2000536323A JP 2000536323 A JP2000536323 A JP 2000536323A JP 2002506677 A JP2002506677 A JP 2002506677A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
xenograft
bone
article
manufacture
alcohol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000536323A
Other languages
English (en)
Inventor
アール.ストーン ケビン
Original Assignee
クロスカート インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クロスカート インコーポレイテッド filed Critical クロスカート インコーポレイテッド
Publication of JP2002506677A publication Critical patent/JP2002506677A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/36Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix
    • A61L27/3683Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix subjected to a specific treatment prior to implantation, e.g. decellularising, demineralising, grinding, cellular disruption/non-collagenous protein removal, anti-calcification, crosslinking, supercritical fluid extraction, enzyme treatment
    • A61L27/3691Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix subjected to a specific treatment prior to implantation, e.g. decellularising, demineralising, grinding, cellular disruption/non-collagenous protein removal, anti-calcification, crosslinking, supercritical fluid extraction, enzyme treatment characterised by physical conditions of the treatment, e.g. applying a compressive force to the composition, pressure cycles, ultrasonic/sonication or microwave treatment, lyophilisation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/28Bones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/16Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using chemical substances
    • A61L2/20Gaseous substances, e.g. vapours
    • A61L2/204Formaldehyde
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/16Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using chemical substances
    • A61L2/20Gaseous substances, e.g. vapours
    • A61L2/206Ethylene oxide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/36Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/36Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix
    • A61L27/3604Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix characterised by the human or animal origin of the biological material, e.g. hair, fascia, fish scales, silk, shellac, pericardium, pleura, renal tissue, amniotic membrane, parenchymal tissue, fetal tissue, muscle tissue, fat tissue, enamel
    • A61L27/3608Bone, e.g. demineralised bone matrix [DBM], bone powder
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/36Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix
    • A61L27/3641Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix characterised by the site of application in the body
    • A61L27/3645Connective tissue
    • A61L27/365Bones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/36Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix
    • A61L27/3683Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix subjected to a specific treatment prior to implantation, e.g. decellularising, demineralising, grinding, cellular disruption/non-collagenous protein removal, anti-calcification, crosslinking, supercritical fluid extraction, enzyme treatment
    • A61L27/3687Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix subjected to a specific treatment prior to implantation, e.g. decellularising, demineralising, grinding, cellular disruption/non-collagenous protein removal, anti-calcification, crosslinking, supercritical fluid extraction, enzyme treatment characterised by the use of chemical agents in the treatment, e.g. specific enzymes, detergents, capping agents, crosslinkers, anticalcification agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/3094Designing or manufacturing processes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/28Bones
    • A61F2002/2835Bone graft implants for filling a bony defect or an endoprosthesis cavity, e.g. by synthetic material or biological material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2430/00Materials or treatment for tissue regeneration
    • A61L2430/02Materials or treatment for tissue regeneration for reconstruction of bones; weight-bearing implants

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 発明は、ヒトに移植するための実質的に非免疫性の骨異種移植片を含む製造品を提供する。発明は、更に非ヒト動物から骨の少なくとも一部分を取り出して異種移植片(X)を供し;異種移植片を食塩水及びアルコール中で洗浄し;異種移植片に細胞分断処理を施し;及び異種移植片をグリコシダーゼで処理して表面炭水化物部分を除くことによって骨異種移植片を調製する方法を提供する。発明は、また、上に明らかにした発明の方法によって製造される製造品をも提供する。発明は、更に非ヒト動物からの骨の一部分(10)を含むヒトに移植するための骨異種移植片であって、その部分は、グリコシダーゼ消化を受け得る表面炭水化物部分を実質的に持たないものを提供する。発明の各々の異種移植片は、対応する天然のと実質的に同じ機械的な性質を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (技術分野) 本発明は、骨移植片の分野に関係し、特に、損傷を受けた又は欠陥のあるヒト
の骨の、実質的に免疫的に適合性の非ヒト動物由来の骨を用いる置換及び修復に
関係する。
【0002】 (背景技術) ヒトの骨、即ち、ミネラル化された基質の細胞外基質に埋められた細胞とコラ
ーゲン繊維よりなる硬質結合組織(ステッドマン医学辞典、Williams & Wilkins,
MD(1995))は、ヒトにおいて最も頻繁に移植されている。J.M. Lane等、Current
Approaches to Experimental Bone Grafting, 18 Orthopedic Clinics of Nort
h America (2)213(1987)。米国においてだけでも、毎年100,000を超える
骨移植又はインプラント処置が、外傷、感染症、先天的奇形又は悪性腫瘍から生
じた骨の欠損を修復し又は置換するために行われている。上と同じ出典。
【0003】 骨移植片やインプラントは、しばしば、自己の骨から形成される。上と同じ出
典。しかしながら、大きな欠損のための移植可能な自家骨組織は、特に子供の場
合には、しばしば入手不能である。上と同じ出典。加えて、自家骨移植は、手術
後の病的状態、例えば供与部位の痛み、出血、傷の問題、化粧不能、感染症又は
神経傷害を生じ得る。上と同じ出典。更には、移植される自家骨組織から所望の
機能的形状を加工することの困難さは、骨の欠損の充填を最適な充填を下回るも
のし得る。上と同じ出典。
【0004】 代わって、移植片受容者と異なる種からの異種移植片材料、すなわち組織を使
用することによる移植片には、元の骨組織の構造の多く及び性質の多くが保留さ
れ得る。例えば軟組織の領域では、米国特許第4,400,833号において牛
又はその他の動物からの腱又は靱帯が、合成メッシュで覆われて異種の宿主に移
植される。豚心膜のような扁平な組織もまた、米国特許第4,400,833号
において異種移植するために適していると開示されている。ボウバイン(bov
ine)腹膜を人工の心臓弁、脈管移植片、熱傷及びその他の創傷包帯用に適し
た生体適合物質に加工することが米国特許第4,755,593号に開示されて
いる。ボウバイン、オウバイン(ovine)、又はポーサイン(porcin
e)血管移植片がWO/84/03036に開示されている。しかし、これらの
開示の中で、異種移植片を骨置換用に使用することを開示するものは、ない。
【0005】 しかし、異種移植片は、一旦、個体に移植されると、異種移植片の慢性拒絶や
超急性拒絶のような免疫反応を引き起こす。特に骨異種移植は、免疫拒絶に後発
する骨折、吸収や癒合のレートを増大することになり得る。
【0006】 本明細書中で用いる通りの「慢性拒絶」なる用語は、個体に移植される異種移
植片に対する個体における免疫反応を言う。慢性拒絶は、異種移植片を受ける個
体における個体の血清中のIgG天然抗体及び細胞上に表出される炭水化物部分
、及び/又は異種移植の細胞基質及び/又は細胞外基質の相互作用が介在するの
が典型的である。例えば、非霊長類哺乳動物(例えば、ポーサイン又はボウバイ
ン起源)からの軟骨異種移植片をヒトに移植することは、主に、ヒトの血清中に
存在するIgG天然抗−Gal抗体と異種移植片中に表出される炭水化物構造G
alα1−3Galβ1−4GlcNac−R(α−ガラクトシル又はα−ga
lエピトープ)との間の相互作用によって妨げられる。K.R.Stone等、
Porcine and bovine cartilage transpl
ants in cynomolgus monkey;I.A model
chronic xenograft rejection,63 Trans
plantation 640−645(1997);U.Galili等、P
orcine and bovine cartilage transpla
nts in cynomolgus monkey;II.Changes
in anti−Gal response during chronic
rejection,63 Transplantation 646−651
(1997)。慢性拒絶では、免疫系は、異種移植片を移植して1〜2週間の内
に応答するのが典型的である。
【0007】 「慢性拒絶」に対照して、本明細書中で用いる通りの「超急性拒絶」なる用語
は、個体に移植される異種移植片に対する個体における免疫反応を言い、拒絶は
、異種移植片を受ける個体の血清中のIgM天然抗体と細胞上に表出される炭水
化物部分との相互作用が介在するのが典型的である。この相互作用は、受ける個
体における脈管床の溶解及び血液流の停止を引き起こす補体系を数分〜2〜3時
間内で活性化する。
【0008】 本明細書中で用いる通りの「細胞外骨基質」なる用語は、ミネラル化された基
質の細胞外骨基質及びコラーゲン繊維を言う。ステッドマン医学辞典、Williams
& Wilkins, MD(1995)。
【0009】 異種移植片材料は、受容者に移植する前に、免疫原性を低下させるために化学
処理するのがよい。例えば、米国特許第4,755,593号に詳細に記載され
ている通りに、異種移植片組織に、その抗原性を低下させるためにグルタルアル
デヒドを使用して架橋する又は「渋を塗る」。脂肪族及び芳香族ジアミン化合物
のようなその他の剤が、コラーゲンポリペプチドのアスパラギン酸及びグルタミ
ン酸残基の側鎖カルボキシル基による更なる架橋をもたらしてもよい。グルタル
アルデヒド及びジアミンタンニングもまた異種移植片組織の安定性を増大させる
【0010】 異種移植片組織にまた、移植するための調製において種々の物理的な処理を施
してもよい。例えば、米国特許第4,755,593号は、異種移植片組織に延
伸による機械的歪みを施して一層薄くかつ一層剛性な移植用生体適合物質を製造
することを開示している。同種移植用組織は、例えば米国特許第5,071,7
41号;同第5,131,850号;同第5,160,313号;及び同第5,
171,660号に開示されている通りに、保存する間に細胞生活力を最適にす
るために冷凍保存されるのが普通である。米国特許第5,071,741号は、
凍結組織が、細胞外又は細胞内氷結晶形成及び浸透圧脱水の故に細胞に機械的損
傷を引き起こすことを開示している。
【0011】 (課題を解決するための手段) 本発明は、骨の修復又は交換を必要としているヒトに移植するための、実質的
に非免疫原性の骨異種移植片を提供する。発明は、更に免疫原性が低下するが、
ヒトに異種移植するための、実質的に天然の弾性を有し且つ負荷支持能力を有す
る外因性の骨を処理加工する方法を提供する。
【0012】 本明細書中で用いる通りの「異種移植片(xenograft)」なる用語は
、「異種間移植片(heterograft)」なる用語と同義であり、ある種
の動物から別の種の動物に移植する移植片を言う。ステッドマン医学辞典、Will
iams & Wilkins, MD(1995)。
【0013】 本明細書中で用いる通りの、外因性の移植片、骨、等におけるような「外因性
の(xenogenic)」なる用語は、ある種の動物から別の種の動物に移植
する移植片、骨、等を言う。上と同じ出典。
【0014】 (発明の開示) 発明の方法は、放射線による処理、冷凍及び解凍の一回以上のサイクル、化学
的架橋剤による処理、アルコールによる処理、又はオゾン処理を単独で又は組み
合わせて含む。これらの方法に加えて又はこれらの方法にの代わりに、発明の方
法は細胞分断処理及び随意に異種移植片の炭水化物部分のグリコシダーゼ消化を
含み、随意にキャッピング分子による異種移植片の炭水化物部分の処理を続ける
ことを含む。発明のなお別の方法は、細胞分断処理、及び殺菌処理を含む。上記
の処理加工工程の内の1つ又はそれ以上の後に、発明の方法は天然の骨と実質的
に同等な機械特性を有する異種移植片を提供する。
【0015】 本明細書中で用いる通りの、例えば細胞分断処理におけるような「細胞分断」
なる用語は、細胞を死滅させる処理を言う。
【0016】 本明細書中で用いる通りの「キャッピング分子」なる用語は、炭水化物鎖と、
異種移植片がもはや被験者の免疫系により異物として認識されないように結合す
る分子を言う。
【0017】 一実施態様では、発明は、ヒトに移植するための実質的に非免疫性の骨異種移
植片を含む製造品を提供する。
【0018】 別の実施態様では、発明は、非ヒト動物から骨の少なくとも一部分を取り出し
て異種移植を供し;異種移植片を水及びアルコール中で洗浄し;並びに異種移植
に紫外線への暴露、アルコール中への浸漬、オゾン処理、及び凍結/解凍サイク
リングから選ぶ少なくとも一種の処理を施すことを含み、それにより異種移植片
は、天然の骨の対応する部分と実質的に同じ機械的な性質を有する、ヒトに移植
するための骨異種移植片を調製する方法を提供する。
【0019】 本明細書中で用いる通りの、例えば骨又は第二表面炭水化物部分におけるよう
な「部分」なる用語は、それぞれの骨又は第二表面炭水化物部分の全て又は全て
よりも少ないものを言う。
【0020】 別の実施態様では、発明は、非ヒト動物から骨の少なくとも一部分を取り出し
て異種移植片を供し;異種移植片を水及びアルコール中で洗浄し;異種移植片に
細胞分断処理を施し;並びに異種移植片をグリコシダーゼで消化して第一表面炭
水化物部分を除くことを含み、それにより異種移植片は、天然のままの骨の対応
する部分と実質的に同じ機械的な性質を有する、ヒトに移植するための骨異種移
植片を調製する方法を提供する。
【0021】 更に別の実施態様では、本方法は、異種移植片上の第二表面炭水化物部分をキ
ャッピング分子で処理して第二表面炭水化物部分の少なくとも一部分をキャップ
する追加の工程を含むことができる。
【0022】 なお別の実施態様では、発明は、非ヒト動物から骨の少なくとも一部分を取り
出して異種移植片を供し;異種移植片を水及びアルコール中で洗浄し;並びに異
種移植片に殺菌処理及び細胞分断処理を施すことを含み、それにより異種移植片
は、天然のままの骨の対応する部分と実質的に同じ機械的な性質を有しかつ実質
的に非免疫性になる、ヒトに移植するための骨異種移植片を調製する方法を提供
する。
【0023】 本明細書中で用いる通りの「キャップする」又は「キャッピング」なる用語は
、炭水化物単位のようなキャッピング分子を、炭水化物鎖の端部へ結合すること
を言い、例えば炭水化物単位を異種移植片上の表面炭水化物部分に共有結合する
ことを言う。
【0024】 それ以上の実施態様では、発明は、発明の上に身元を明らかにした方法によっ
て製造されるヒトに移植するための実質的に非免疫原性の骨異種移植片を含む製
造物を提供する。
【0025】 更にそれ以上の実施態様では、発明は、非ヒト動物からの骨の一部分を含むヒ
トに移植するための骨異種移植片であって、その部分は、グリコシダーゼ消化を
受けやすい表面炭水化物部分を実質的に持たず、かつそれによりその部分は、天
然のままの骨の対応する部分と実質的に同じ機械的な性質を有する骨異種移植片
を提供する。
【0026】 なおそれ以上の実施態様では、発明は、非ヒト動物からの骨の殺菌され、細胞
分断された部分を含み、それによりその部分は、天然のままの骨の対応する部分
と実質的に同じ機械的な性質を有しかつ実質的に非免疫性になる、ヒトに移植す
るための骨異種移植片を提供する。
【0027】 発明の種々の特徴は、下記の記載から、添付図面と共に読む際に、一層完全に
理解することができよう。
【0028】 (好ましい具体例) 本発明は、ヒトに移植するための異種移植片の慢性拒絶に対して指向するもの
である。よって、本発明の方法に従って製造される骨異種移植片は、天然の骨の
機械的性質をおおむね維持しながら、実質的に非免疫抗原性である。
【0029】 骨異種移植片は、切断してセグメントにし、セグメントの各々を、以下に説明
する通りに受容者に移植してよい。
【0030】 発明は、一実施態様では、ヒトに移植するための外因性の骨を調製あるいは処
理するための方法を提供する。発明の異種移植片を調製するのに骨を任意の非ヒ
ト動物から採取してよい。形質転換した非ヒト動物あるいは遺伝子変換した非ヒ
ト動物からの骨もまた、本発明に従って異種移植片として用いてもよい。ボウバ
イン、オウバイン、又はポーサインの骨が、異種移植片を調製するのに使用する
骨の源として働くのが好ましい。未成熟の子ブタ、子牛又は子羊の骨を骨の源と
するのが一層好ましい、なぜなら、歳の若い動物の骨は、歳の多い動物に比べて
一層海綿質の骨からなりかつ脆性が一層低くなり得るからである。源の動物の年
齢は、屠殺時に6〜18カ月であるのが最も好ましい。
【0031】 発明の方法の第1工程では、非ヒト動物の骨から無傷の骨部分を取り出す。骨
の源は、新たに屠殺した動物から収集し、好ましくは、直ぐに適した無菌の等張
溶液又はその他の組織保存用溶液に入れるべきである。骨部分の採取は、動物を
屠殺した後できるだけ早急に行うべきであり、好ましくは、骨組織の酵素分解を
最少にするために、低温、即ちおよそ約5°〜約20℃の範囲で実施すべきであ
る。
【0032】 骨部分は、既知の外科手順に従い低温の中で、厳密な無菌技術下で採取する。
採取した骨部分を切断してストリップ又はブロックにし、皮質の骨に結合された
海綿質の骨を有して及び有しないで供する。
【0033】 生成した異種移植片を、約10容積の無菌冷水で洗浄して残留する血液タンパ
ク質及び水溶性物質を除く。次いで、異種移植片を室温のアルコールに約5分間
浸して骨を殺菌しかつ非膠原性物質を除去する。
【0034】 アルコールに浸した後、異種移植片に、以下の処理:放射線処理、アルコール
による処理、オゾン処理、1サイクル以上の凍結及び解凍サイクル、及び/又は
化学的架橋剤による処理、の内の少なくとも1つを施すことができる。移植片に
これらの処理の内の1つ以上を適用する場合に、それら処理は、任意の順で実施
行ってよい。
【0035】 発明の方法の一実施態様では、異種移植片を紫外線に約15分間暴露する又は
ガンマ線に約.5〜3メガラドの量で暴露することによって処理してもよい。
【0036】 別の実施態様では、異種移植片を再度アルコール溶液中に入れることによって
処理してよい。この処理を実施するのに任意のアルコール溶液を使用してよい。
異種移植片を室温の70%のイソプロパノール溶液中に入れるのが好ましい。
【0037】 更に別の実施態様では、異種移植片にオゾン処理を施してもよい。
【0038】 発明の方法のそれ以上の実施態様では、異種移植片を凍結/解凍サイクリング
によって処理してもよい。例えば、異種移植片を、この異種移植片を完全に凍結
させる、即ち、未凍結の組織を含有するウォームスポットが内部に残らない限り
において、任意の凍結方法を使用して凍結させることができる。異種移植片を、
約5分間液体窒素に浸漬して方法のこの段階を実施するのが好ましい。異種移植
片を凍結装置内に配置してゆっくりと凍結させるのが一層好ましい。凍結/解凍
サイクリング処理の次の工程では、異種移植片を室温(約25℃)で約10分間
、等張性食塩水浴中に浸漬することによって解凍する。
【0039】 なおそれ以上の実施態様では、異種移植片を、随意に、細胞外基質内のタンパ
ク質に渋を塗る又はタンパク質を架橋するために化学薬剤に暴露して異種移植片
中に存在する免疫抗原性決定子を更に減らす又は減少させてよい。この処理のた
めに任意のなめし剤あるいは架橋剤を使用してよく、完全な架橋を確実にし、こ
れより最適に異種移植片の免疫原性を減少させるために、架橋工程を1回以上実
施する、あるいは架橋剤を一種よりも多く使用してよい。例えば、グルタルアル
デヒド、ホルムアルデヒド、アジピン酸ジアルデヒド、等のようなアルデヒドを
発明の方法に従って使用して、異種移植片の細胞外基質内のコラーゲンを架橋さ
せることができる。その他の適した架橋剤には、脂肪族及び芳香族ジアミン、カ
ルボジイミド、ジイソシアネート、等が含まれる。
【0040】 例えばグルタルアルデヒドを架橋剤として使用する場合、異種移植片を、グル
タルアルデヒド約0.05%〜約5.0%を含有し、pHが約7.4である緩衝
溶液中に入れることができる。1日〜14日、好ましくは3日〜5日になり得る
架橋反応の期間の間溶液のpHの管理を維持することが可能である限りにおいて
、任意の適した緩衝剤、例えば、食塩加リン酸緩衝液あるいはトリスヒドロキシ
メチルアミノメタン、等のようなものを使用することができる。
【0041】 代わりに、異種移植片を蒸気形態の架橋剤に暴露させることができ、蒸気形態
の架橋剤には、気化されたアルデヒド架橋剤、例えば、気化されたホルムアルデ
ヒドのようなものが含まれるが、これに限るものではない。気化された架橋剤は
濃度及びpHを有し得、異種移植片を気化された架橋剤に、架橋反応を起きさせ
るのに適した時間暴露することができる。例えば、異種移植片を、濃度約.05
%〜約5.0%及びpH約7.4を有する気化された架橋剤に、1日〜14日、
好ましくは3日〜5日にすることができる期間暴露することができる。気化され
た架橋剤に暴露すると、架橋剤暴露から異種移植片内に残留する化学物質を減少
させることになることができる。
【0042】 架橋反応は、免疫原性決定子が外因性の組織から実質的に除かれるまで続くべ
きであるが、この反応は、異種移植片の機械的性質を有意に変える前に停止すべ
きである。ジアミンもまた架橋剤として使用する場合には、ジアミン架橋の後に
グルタルアルデヒド架橋が生じるはずで、それでいずれの未反応のジアミンがキ
ャップされる。架橋反応が上記した通りに進行して完了した後に、異種移植片を
洗浄して残留化学物質を除去し、0.01〜0.05Mグリシンを加えていずれ
の残留する未反応のアルデヒド基をキャップすべきである。
【0043】 上記の処理に加え、あるいは上記の処理に代えて、異種移植片に細胞分断処理
を施して異種移植片の細胞を殺すことができる。随意に、細胞分断処理は、グリ
コシダーゼによる異種移植片の消化に先立ちあるいはそれに引き続いて異種移植
片から表面炭水化物部分を除くことができる。それ以上の任意選択に従えば、グ
リコシダーゼ消化に、引き続いて、キャッピング分子による結合を続けて異種移
植片の炭水化物鎖の表面N−アセチルラクトサミン端をキャップすることができ
る。
【0044】 発明の本方法の実施態様では、異種移植片に細胞分断処理を施して骨の細胞を
殺した後に異種移植片をグリコシダーゼによってインビトロ消化する。典型的に
は、表面炭水化物部分を有核細胞及び細胞外基質から除いた後に、有核の、すな
わちリビング細胞が表面炭水化物部分を再発現する。異種移植片の抗原性部分の
再発現は、異種移植片の免疫原性の拒絶を継続して引き起こすことができる。対
照して、非有核の、すなわち死んだ細胞は表面炭水化物部分を再発現することが
できない。異種移植片の非有核細胞及び細胞外基質から抗原性の表面炭水化物部
分を除くと、異種移植片の免疫原性拒絶源としての抗原性の表面炭水化物部分が
実質的に恒久的に除かれる。
【0045】 よって、上に明らかにした実施態様では、本発明の異種移植片に上で検討した
通りに凍結/解凍サイクリングを施して、骨の細胞を分裂させる、すなわち殺す
。代わりに、本発明の異種移植片を、.2メガラド〜約3メガラドまでの量を有
するガンマ線で処理する。そのような照射は、骨細胞を殺しかつ異種移植片を殺
菌する。骨細胞は、一旦殺されると、もはや移植された異種移植片の免疫原性拒
絶における因子であるα−galエピトープのような抗原性の表面炭水化物部分
を再発現することができない。
【0046】 発明の別の実施態様では、骨細胞を殺す前か又は殺した後の何れかに、異種移
植片に殺菌処理を施す。殺菌処理は、異種移植片を殺菌するアルコール及び/又
はその他のタイプの洗浄剤に更に浸漬することを含み、随意に異種移植片の脂肪
成分及び/又は抗原を除く。
【0047】 発明の別の実施態様では、骨細胞を殺す前か又は殺した後の何れかに、異種移
植片に、グリコシダーゼ、詳細には、α−ガラクトシダーゼのようなガラクトシ
ダーゼによる異種移植片のインビトロ消化を施して酵素により抗原性の表面炭水
化物部分を除く。特に、α−galエピトープは、以下の反応で示す通りに、α
−ガラクトシダーゼによる酵素処理によって除かれる:
【化1】 α−ガラクトシダーゼ Galα1-3Galβ1-4GlcNAc-R----------->Galβ1-4GlcNAc-R+Gal α-galエピトープ N-アセチルアクトサミン Nアセチルアクトサミン残基は、通常ヒトやほ乳類の細胞上に発現するエピトー
プであり、これより免疫原性でないのが普通である。グリコシダーゼによる異種
移植片のインビトロ消化は、様々な方法で達成される。例えば、異種移植片はグ
リコシダーゼを含有する緩衝溶液中に浸漬する又は緩衝溶液中でインキュベート
することができる。加えて、下記にそれ以上記載する通りに、異種移植片に穴を
開けて透過度を増大させることができる。代わりに、グリコシダーゼを含有する
緩衝溶液を、脈動性の洗浄プロセスを介して異種移植片に圧入することができる
【0048】 異種移植片からα−galエピトープを除くと、異種移植片に対する免疫応答
を減少させる。α−galエピトープは、非霊長類の哺乳動物と新世界猿類(南
米の猿類)に細胞当たり1×106−35×106エピトープとして、並びに細胞
外成分のプロテグリカンのような巨大分子上に発現される。U.Galili等
のMan,apes,and Old World monkeys diff
er from other mammals in the express
ion of α−galactosyl epitopes on nucl
eated cells,263 J.Biol.Chem.17755(19
88)。しかし、このエピトープは、旧世界霊長類(アジア及びアフリカの猿類
並びにエープ)及びヒトに存在しない。上と同じ出典。抗Galはヒト及び霊長
類において、胃腸バクテリアに関するα−Galエピトープ炭水化物構造に対す
るの免疫応答の結果として産生される。U.Galili等、Interact
ion between human natural anti−α−gal
actosyl immunoglobulin G and bacteri
a of the human flora,56 Infect, Immu
ne.1730(1988);R.M.Hamadeh等、Human nat
ural anti−Gal IgG regulates alternat
ive complement pathway activation on
bacterial surfaces,89J.Clin.Invest.
1223(1992)。非霊長類の哺乳動物はα−Galエピトープを産生成す
るので、これらの哺乳動物からの異種移植片を霊長類に異種移植すると、霊長類
の抗Galが異種移植片上のこれらエピトープに結合することから拒絶を生じる
。その結合は、補体結合及び抗体依存性の細胞毒性により、異種移植片を分裂す
ることになる。U.Galili等、Interaction of the
natural anti−Gal antibody with α−gal
actosyl epitopes:A major obstacle fo
r xenotransplantation in humans,14 I
mmunology Today 480(1933);M.Sandrin等
、Anti−pig IgM antibodies in human se
rum react predominantly with Galα1−3
−Gal epitopes,90 Proc.Natl.Acad.Sci.
USA 11391(1933);H.Good等, Identificat
ion of carbohydrate structures which
bind humanan anti−procine antibodie
s: implications for discordant graft
ing in man.24 Transplant.Proc.559(19
92);B.H.Collins等,Cardiac xenogfrafts
between primate species provide evi
dence for the imporance of the α−gal
actosyl determinant in hyperacute re
jection,154 J.Immunol.5500(1995)。その上
に、異種移植は、免疫系の主要な活動を生じて高親和性の抗Galを増大された
量で産生する。よって、骨細胞及び細胞外基質からα−galエピトープを実質
的に除き、かつ細胞α−galエピトープの再発現を防止すると、抗Gal抗体
がα−galエピトープと結合することに付随される、異種移植片に対する免疫
応答を減少させることができる。
【0049】 グリコシダーゼによって処理した後に、異種移植片の残留炭水化物鎖(例えば
、クリコサミノグリカン)を、随意にキャッピング分子で処理して残留炭水化物
鎖の少なくとも一部分をキャップする。しかし、キャッピング分子による処理は
、グリコシダーゼ処理された及びグリコシダーゼ処理されない異種移植片の両方
に適用することができる。例えば、α−galエピトープに欠け得るノックアウ
ト動物からの異種移植片をキャッピング分子で処理して異種移植片上の炭水化物
部分をキャップし、それにより異種移植片の免疫原性を低減させることができる
。本発明で使用するキャッピング分子の例には、フコシル及びn−アセチルグル
コサミンが含まれる。
【0050】 処理に先立って、随意に、異種移植片の外部側面に、異種移植片を実質上非免
疫原性にさせるのに使用する剤の透過度を増大させるために穴をあけてよい。こ
の穿孔工程を実施するのに18ゲージ針の如き無菌外科手術針を使用することが
でき、又は別法として、複数の針を収容する櫛様の装置を使用することができる
。穿孔は、異種移植片の内部への所望の接近を確定するために、種々のパターン
で、及び種々の穴対穴の間隔で実施してよい。穿孔は、また、レーザーで実施し
てもよい。発明の一態様では、異種移植片の外部側面の周辺に約3mm離れた穴
の1つ又はそれ以上の直線を確定する。
【0051】 移植に先立って、発明の骨異種移植片を、組織の柔軟性を増大させるためにフ
ィシン又はトリプシンのようなタンパク質分解性酵素による限定された消化によ
って処理しても、或は抗石灰化剤、抗血栓被覆、抗生物質、成長因子、又は受容
者の関節への異種移植片の組み込みを高めることができる他の薬剤で被覆しても
よい。発明の骨異種移植片は、公知の方法を使用して、例えば、追加的なグルタ
ルアルデヒド若しくはホルムアルデヒド処理、エチレンオキシド殺菌、プロピレ
ンオキシド殺菌、等で更に殺菌してよい。異種移植片は、使用のために要求され
るまで保存冷凍することができる。
【0052】 更に、発明の骨異種移植片は、軟組織細胞の骨組織形成体への転化を刺激する
のに有効な量の骨誘起性(osteoinductive)因子で処理すること
ができる。代わりに又は加えて、骨誘起性因子を目標欠陥に直接投与することが
できる。本明細書中で用いる通りの「骨誘起性因子」とは、未遂の結合組織細胞
の骨形成性細胞への分化を刺激するタンパク質を言う。J.M.Lane等、C
urrent Approaches to Experimental Bo
ne Grafting,18 Orthopedic Clinics of
North Ameraca(2)214(1987)。
【0053】 骨誘起性因子を調製しかつ移植片又は目標欠陥に投与する方法は、例えば下記
のような従来技術において知られている:Sharon Stevenson,
D.V.M.Ph.D.等、The Effect Ostteogenic(
A Bone Morphogenetic Proteins) on th
e Formation of Bone in Orthotopic Se
gmental Defects in Rats,76,A.The Jou
rnal of Bone And Joint Sugery No.11,
1676−1687(1994)及びJohn E.Feighan等、Ind
uction of Bone by a Demineralized Bo
ne Matrix Gel:A Study in a Rat Femor
al Defect Model,13 Journal of Orthop
aedic Research 881−889(1995)。例えば、ゲルの
形態の骨誘起性因子を、ヒドロキシアパタイトセラミックシリンダーのような合
成キャリヤーの存在において、或はポリエチレングリコール(PEG)又はグリ
セロールのようなキャリヤー、或は硫酸塩のような緩衝剤、及び/又は上記の任
意の組合せを使用して、欠陥部位に投与する及び/又は異種移植片に含浸させる
のに使用することができる。
【0054】 骨誘起性因子を異種移植片の隙間に及び/又は欠陥部位に、骨形成を誘起する
のに有効な量で加える。例えば、骨誘起性因子を約10〜約200mgの投与量
で加えることができる。本発明において用いることができる骨誘起性因子の例は
、骨形態発生タンパク質(BMP)及び付随する非膠原性タンパク質(NCP)
を含む。そのような骨誘起性因子は、例えばマサチューセッツ、ホプキントン在
Creative Biomoleculesから市販されている。
【0055】 発明の骨異種移植片は、また、異種移植片の細胞外基質からミネラル、例えば
カルシウムを実質的に除くのに有効な量の脱ミネラル剤で処理することができる
。例えば、発明の異種移植片を、塩酸のような脱ミネラル剤、及び当業者に知ら
れているその他の脱ミネラル剤をあらかじめ決めた濃度で含有する溶液中に浸漬
しておいて発明の異種移植片を実質的に脱ミネラル化することができる。一旦異
種移植片からミネラルが除かれると、サイズが約50〜約500ミクロンの範囲
の細孔を有する多孔質容積マトリックスが形成される。一旦骨移植片が移植され
ると、脱ミネラル化された細胞外骨基質のコラーゲンが骨誘起性足場として働き
、骨形成性成分の移行を助成することが理論化される。J.M.Lane等、C
urrent Approaches to Experimental Bo
ne Grafting,18 Orthopedic Clinics of
North Ameraca(2)214(1987)。更に、脱ミネラル化
された骨は、骨ミネラルが細胞外骨基質からの骨誘起性タンパク質の放出を妨げ
ることから、例えば自家の骨に比べて大きな骨誘起性活性を保有することが理論
化される。上と同じ218の出典。この理論に従えば、脱ミネラル化は、周囲の
応答性細胞の骨誘起性タンパク質への接近を増大させ、骨誘起性タンパク質のポ
テンシャルを増大させる。そのような脱ミネラル剤は、例えばミズーリ、セント
ルイス在Sigma,Inc.から市販されている。
【0056】 加えて、結合剤を本発明の骨異種移植片中に加えることができる。本明細書中
で用いる通りの結合剤とは、粘着分子、又は接着性部分又はそれらの類似物であ
り、これらは、骨形成性細胞が粘着することができる粘着面を提供することによ
って骨形成を助成する、結合剤の例は、間葉細胞及びその他の分化された骨形成
性細胞が骨異種移植片の細胞外基質への結合を容易にするのに有効な量で加える
。本発明において有用な結合剤は、下記を含む:骨セメント;フィブリングルー
;ムラキガイ(mussel)グルー、例えばムラキガイ属Mytilusのい
くつかの種から誘導される生物接着性(bioadhesive)ポリフェノー
ル系タンパク質を含有するムラキガイグルーのようなもの(例えば、米国特許第
4,585,585号を参照);コンドロネクチン;オステオネクチン;並びに
フィブロネクチン及びアルギニンーグリシン−アスパラギン酸(RGD)ペプチ
ド(例えば、米国特許第5,681,353号を参照)、それらの一部分は、例
えばコンドロイチン硫酸、及び当業者に知られているその他の結合剤に結合され
ることができる。そのような結合剤は、カリフォルニア、サンディェゴ在Tel
ios Pharmaceuticals,Inc.から市販されている。
【0057】 発明の骨異種移植片又はその分節は、当業者によって公知の関節鏡検査法外科
手術技術を使用して損傷を受けたヒトの関節に移植することができる。骨中の穴
に、標準の外科手術技術に従って手で骨を充填する。骨移植片の正確で且つ再現
可能な配置を確実にする外科手術技術を実施するための特定の器具は、当業者に
知られている。
【0058】 本発明を更に下記の例によって例示するが、下記の例は、制限するものと解釈
すべきでない。本書全体を通して挙げる文献及び公表された特許及び特許出願す
べての内容を本明細書中に援用する。
【0059】 実施例1:α−ガラクトシダーゼ及び骨誘起性因子を含有する脱ミネラル化され
た骨マトリックスゲルで処理した移植された骨へのマウスにおける応答の評価 本実施例では、ポーサイン骨移植片をα−ガラクトシダーゼで処理してα−ガ
ラクトシルエピトープを除きかつこれに骨誘起性因子を含有する脱ミネラル化さ
れた骨マトリックスゲルを含浸させて目標欠陥における軟組織形成体の骨組織形
成体への転化を刺激する。この移植片をマウスに移植し、移植片への応答を評価
する。適例となる欠陥Dを有する骨部分10を図1に示す。
【0060】 ポーサイン骨移植片を無菌で調製し、周囲の付着される柔組織を外科的に取り
除く。これらの骨試験体を、少なくとも5分間、アルコール(例えば、エタノー ル又はイソプロパノール)で洗って滑液及び脂溶性夾雑物を除去する。
【0061】 これらの骨試験体を約−35°〜約−90℃の範囲の温度で、好ましくは約−
70℃までの温度で凍結して試験体の骨細胞を分断する、即ち殺す。
【0062】 各々の骨試験体を切断して2つの部分にする。第一の骨部分を、α−ガラクト
シダーゼを予め決めた濃度で含有する緩衝液に浸す。第一の骨部分をこの緩衝液
中で予め決めた温度で予め決めた時間インキュベートさせる。第二の骨部分を、
第一の骨部分と同様の条件下で、緩衝液中でα−ガラクトシダーゼの不存在にお
いてインキュベートし、これは、対照として働く。
【0063】 インキュベーションの終わりに、骨部分を、酵素を満ちわたらせる条件下で洗
浄する。アセイを行って、α−galエピトープが完全に除かれたことを確認す
る。
【0064】 上に開示するα−ガラクトシダーゼ第一骨部分に、次いで例えばJohn E
.Feighan等、Induction of Bone by a Dem
ineralized Bone Matrix Gel:A Study i
n a Rat Femoral Defect Model,13 Jour
nal of Orthopaedic Research 881−889(
1995)のような従来技術で知られている方法に従って調製した骨誘起性因子
を含有する脱ミネラル化された骨マトリックスゲルを含浸させる。
【0065】 骨サンプルをマウスの皮下組織中に公知の外科手術手順に従って全身吸入麻酔
下で移植する。骨を皮下組織中に移植して骨の骨誘起性質を評価する。形成され
るいずれの骨も骨誘起性質の証拠である。異種移植片を、長い骨ドリル穴モデル
のような骨欠陥のあるモデルを使用して移植した後に、骨異種移植片の骨誘起性
質を評価する。移植手順を無菌的外科技術下で行い、傷を3−0ビクリル又は当
業者に知られている適した同等物で閉じる。図2は、欠陥Dの場所に異種移植片
X(あやめ陰影を付けて示す)を有する骨部分10を示す。これらの動物に非制
限的ケージ活動をさせて、不快、腫脹、感染又は拒絶の如何なる徴候をもモニタ
ーする。血液サンプル(例えば、2ml)を、抗体をモニターするために周期的に
(例えば、2週毎に)抜き取る。
【0066】 異種移植片に対する免疫応答の発生は、移植を受けたマウス由来の血清サンプ
ル中の抗−Gal及び非抗−Gal抗−骨移植片抗体(即ち、α−galエピト ープと異なる抗原に結合する抗体)を求めることによって評価する。血液サンプ ルを、これらの移植を受けたマウスから、移植手術の日に抜き取り且つ移植後に
周期的間隔(例えば、2週)で抜き取る。これらの血液サンプルを遠心分離し、血
清サンプルを凍結して抗−Gal及びその他の非抗−Gal抗−骨異種移植片骨
移植片抗体活性について評価する。
【0067】 抗−Gal活性を、血清サンプル中で、固相抗原としてα−gal−BSAを
用いるELISAで、従来技術で知られている方法(例えば、Galili等、Porcine
and bovine cartilage transplants in cynomolgus monkey: II. Changes in a
nti-Gal response during chronic rejection, 63 Transplantation 645-651(19
97)に記載される方法のような)に従って求める。
【0068】 アセイを行って、α−ガラクトシダーゼ処理された異種移植片が抗−骨異種移
植片抗体の形成を誘発するかどうかを求める。抗−骨異種移植片抗体活性を測定
するために、ELISAアセイを、従来技術で知られている方法、例えばK.R. S
tone等、Porcine and bovine cartilage transplants in cynomolgus monkey: I
. A model for chronic xenograft rejection, 63 Transplantation 640-645(19
97)に記載された方法のようなものに従って行う。
【0069】 骨異種移植片は、随意に移植後1〜2ヶ月の時点で外植し、切片化して炎症性
浸潤物を組織学的に評価するために染色する。抗−Gal及びその他の抗−骨異
種移植片抗体活性の移植後の変化は、移植後1〜2ヶ月で、従来技術で知られて
いる方法、例えばK.R. Stone等、Porcine and bovine cartilage transplants i
n cynomolgus monkey: I. A model for chronic xenograft rejection, 63 Tran
splantation 640-645(1997)に記載されている方法を用いて、外植された骨内の 炎症性組織学的特性(即ち、顆粒球又は単核細胞浸潤物)に相関させる。
【0070】 骨異種移植片を外植する場合には、骨異種移植片を、麻酔手順、移植片を取り
出すこと及び柔組織を閉じることを用いて無菌で採取する。組織を、移植片の肉
眼的及び組織病理学的評価が移植された骨の良好な性能を示すかどうかの可能な
免疫学的試験のために採取する。これらの異種移植片サンプルを収集し、処理し
て、顕微鏡により調べる。移植物片及び周囲の組織の一部分を、包埋モールド内
で凍結組織試験体用の包埋媒体中で従来技術で知られている方法に従って免疫組
織化学評価するために凍結させる。ポリビニルアルコール10.24%w/w、
ポリエチレングリコール4.26%w/w、及び未反応性成分86.60%w/
wを含み、カリフォルニア、Torrence在のSakura Fin Tekにより製造される「T
ISSUE−TEK(登録商標)」O.C.T.化合物は、本発明で使用するため
の可能な包埋媒体の例であり、これに制限するものではない。当業者に知られて
いるその他の包埋媒体もまた用いてよい。残りの移植片及び周囲の組織を、組織
病理学的に試験するために、10%の中性緩衝ホルマリン中に集める。
【0071】 実施例2:α−ガラクトシダーゼ及び骨誘起性因子を含有する脱ミネラル化され
た骨マトリックスゲルで処理した移植された骨への霊長類の応答の評価 本実施例では、ポーサイン骨移植片をα−ガラクトシダーゼ及び骨誘起性因子
を含有する脱ミネラル化された骨マトリックスゲルで処理し、それらの移植片を
カニクイザルに移植し、例1に記載する通りにして骨移植片への霊長類の応答を
評価する。骨移植片を外植しかつ組織を可能な免疫学的試験のために採取した後
に、動物を覚醒させ、切開が治癒して動物の歩行が正常になるまでしっかりとモ
ニターする。
【0072】 実施例3:α−ガラクトシダーゼ、骨誘起性因子、フコシル及びフコシルトラン
スフェラーゼを含有する脱ミネラル化された骨マトリックスゲルで処理した移植
された骨へのマウスにおける応答の評価 本実施例では、ポーサイン骨移植片を、実施例1に記載する通りにしてα−ガ
ラクトシダーゼで処理してα−galエピトープを除く。これらの移植片を、更
にフコシル及びフコシルトランスフェラーゼで処理して残留炭水化物鎖にフコシ
ルをキャップする。フコシルトランスフェラーゼは、フコシルの異種移植片への
トランスファーを助成する。このフコシルは、炭水化物鎖に結合し、それにより
それらをキャップする。フコシルによるキャッピングは、異種移植片を外来物と
して認識する患者の免疫系の能力を妨げる。これらの移植片をマウスに移植して
、それらの骨移植片への応答を評価する。
【0073】 ポーサイン骨移植片を、α−ガラクトシダーゼ処理を含んで実施例1に記載す
る通りにして調製する。しかし、マウスに移植する前に、これらの移植片を、更
に、予め決めた量のフコシル及びフコシルトランスフェラーゼで、特定の濃度で
、予め決めた時間、予め決めた温度で処理して、残留炭水化物鎖にフコシルをキ
ャップする。例えば、サンプルを、緩衝液に、フコシル及びフコシルトランスフ
ェラーゼの予め決めた濃度で浸す。これらのサンプルを、予め決めた時間、予め
決めた温度でインキュベートする。
【0074】 N−アセチルグルコサミンのようなその他の分子を対応するグリコシルトラン
スフェラーゼと組み合わせたものもまた、これらの移植片の炭水化物鎖をキャッ
プするために用いることができる。
【0075】 その後、これらのサンプルを洗浄して酵素を除いてマウスに移植し、異種移植
片に対する免疫応答の発生を、上に実施例1に記載する通りにして評価する。
【0076】 実施例4:α−ガラクトシダーゼ、骨誘起性因子、フコシル及びフコシルトラン
スフェラーゼを含有する脱ミネラル化された骨マトリックスゲルで処理した移植
された骨への霊長類の応答の評価 本実施例では、ポーサイン骨移植片をα−ガラクトシダーゼ、骨誘起性因子、
フコシル及びフコシルトランスフェラーゼを含有する脱ミネラル化された骨マト
リックスゲルで処理し;それらの移植片をカニクイザルに移植し、実施例1、2
及び3に記載する通りにして骨移植片への霊長類の応答を評価する。
【0077】 実施例5:アルコール及び凍結/解凍サイクリングで処理した移植された骨への
マウスにおける応答の評価 本実施例では、ポーサイン骨移植片を、アルコール及び凍結/解凍サイクリン
グで処理した後にそれらをマウスに移植し、移植片へのマウスの応答を評価する
【0078】 ポーサイン骨移植片を無菌で調製し、周囲の付着される柔組織を外科的に取り
除く。生成した骨移植片を約10容積の無菌冷水で洗浄して残留する血液タンパ
ク質及び水溶性物質を除く。次いで、移植片を室温のアルコール中に約5分間浸
漬して骨を滅菌しかつ非膠原性物質を除く。
【0079】 アルコール洗浄した後に、再び移植片を室温の70%イソプロパノールのアル
コール溶液中に少なくとも5分間入れることによって処理する。
【0080】 アルコール処理工程の後に、骨移植片をフリーザー中に、異種移植片を、この
異種移植片が完全に凍結される、即ち、未凍結の組織を含有する内部ウォームス
ポットが残らなくなるまで、入れる。次いで、各々の骨移植片を室温(約25℃
)で約10分間、等張性食塩水浴中に浸すことによって解凍する。
【0081】 骨移植片に、代わりに上記した凍結/解凍サイクリングで処理を施した後にア
ルコール処理工程を施すことができることを理解すべきである。
【0082】 次いで、移植片をマウスに移植し、異種移植片に対する免疫応答の発生を、上
に実施例1に記載する通りにして評価する。
【0083】 実施例6:アルコール及び凍結/解凍サイクリングで処理した移植された骨への
霊長類の応答の評価 本実施例では、ポーサイン骨移植片を、アルコール及び凍結/解凍サイクリン
グで処理した後にそれらをカニクイザルに移植し、実施例1〜5に記載する通り
にして骨移植片への霊長類の応答を評価する。
【0084】 当業者ならば、発明がその精神又は本質的特性から逸脱することなくその他の
特定の形態で具体化され得るということを認識するものと思う。従って、現在記
載されている具体例は、すべてに関して例示と考えるべきであって制限するもの
と考えるべきでなく、発明の範囲は、前述の記載よりもむしろ特許請求の範囲に
よって示されている。そして、特許請求の範囲に記載する同等物の意味と範囲内
に包含される発明のすべての変更は、それ故、その中に包含されることを意図す
【図面の簡単な説明】
【図1】 欠陥を有する骨の部分を示す。
【図2】 欠陥に発明の移植片を有する図1の骨部分を示す。
【符号の説明】
10 骨部分 D 欠陥 X 異種移植片
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB ,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ, DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD,GE,G H,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP ,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR, LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN,M W,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD ,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR, TT,UA,UG,US,UZ,VN,YU,ZW

Claims (58)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ヒトに移植するための実質的に非免疫性の骨異種移植片を含
    む製造品。
  2. 【請求項2】 異種移植片が加工された天然のままの外因性骨の分節である
    請求項1の製造品。
  3. 【請求項3】 異種移植片が加工された天然のままの外因性骨である請求項
    1の製造品。
  4. 【請求項4】 下記: a.非ヒト動物から骨の少なくとも一部分を取り出して異種移植片を供し; b.異種移植片を水及びアルコール中で洗浄し; c.異種移植片に細胞分断処理を施し;及び d.異種移植片をグリコシダーゼで消化して複数の第一表面炭水化物部分を除
    く ことを含み、それにより異種移植片は、天然のままの骨の対応する部分と実質的
    に同じ機械的な性質を有する、ヒトに移植するための骨異種移植片を調製する方
    法。
  5. 【請求項5】 更に、工程cの前に、異種移植片に穴をあける工程を含む請
    求項4の方法。
  6. 【請求項6】 更に、工程cの後に、異種移植片を第二酵素で処理する工程
    を含む請求項4の方法。
  7. 【請求項7】 第二酵素をフィシン及びトリプシンからなる群より選ぶ請求
    項6の方法。
  8. 【請求項8】 更に、工程cの後に、異種移植片を抗石灰化剤、抗血栓剤、
    抗生物質、及び成長因子からなる群より選ぶ一種又はそれ以上の剤で処理する工
    程を含む請求項4の方法。
  9. 【請求項9】 更に、工程cの後に、異種移植片を殺菌する工程を含む請求
    項4の方法。
  10. 【請求項10】 殺菌工程を、グルタルアルデヒドによる処理、ホルムアル
    デヒドによる処理、エチレンオキシドによる処理、及びプロピレンオキシドによ
    る処理からなる群より選ぶ請求項9の方法。
  11. 【請求項11】 更に、工程dの後に、異種移植片上の複数の第二表面炭水
    化物部分を複数のキャッピング分子で処理して第二表面炭水化物部分の少なくと
    も一部分をキャップする工程を含み、 それにより異種移植片を実質的に非免疫性にする請求項4の方法。
  12. 【請求項12】 キャッピング分子の少なくとも一部分が、複数のフコシル
    (fucosyl)分子である請求項11の方法。
  13. 【請求項13】 キャッピング分子の少なくとも一部分が、複数のN−アセ
    チルグルコサミン分子である請求項11の方法。
  14. 【請求項14】 グリコシダーゼがガラクトシダーゼである請求項4の方法
  15. 【請求項15】 グリコシダーゼがα−ガラクトシダーゼである請求項14
    の方法。
  16. 【請求項16】 細胞分断処理が、凍結/解凍サイクリングを含む請求項4
    の方法。
  17. 【請求項17】 細胞分断処理が、ガンマ線への暴露を含む請求項4の方法
  18. 【請求項18】 更に、工程cの後に、異種移植片を蒸気状形態の架橋剤に
    暴露する工程を含む請求項4の方法。
  19. 【請求項19】 更に、工程cの後に、異種移植片を脱ミネラル化剤で処理
    して細胞外基質からミネラルを実質的に除く工程を含む請求項4の方法。
  20. 【請求項20】 更に、工程cの後に、骨誘発性因子を異種移植片に加える
    工程を含む請求項4の方法。
  21. 【請求項21】 更に、工程cの後に、結合剤を異種移植片に加える工程を
    含む請求項4の方法。
  22. 【請求項22】 下記: a.非ヒト動物から骨の少なくとも一部分を取り出して異種移植片を供し; b.異種移植片を水及びアルコール中で洗浄し; c.異種移植片に細胞分断処理を施し;及び d.異種移植片をグリコシダーゼで消化して複数の第一表面炭水化物部分を除
    く プロセスによって製造され、それにより異種移植片が天然のままの骨の対応する
    部分と実質的に同じ機械的な性質を有する、ヒトに移植するための実質的に非免
    疫性の骨異種移植片を含む製造品。
  23. 【請求項23】 更に、工程cの前に、異種移植片に穴をあける工程を含む
    請求項22の製造品。
  24. 【請求項24】 更に、工程cの後に、異種移植片を第二酵素で処理する工
    程を含む請求項22の製造品。
  25. 【請求項25】 第二酵素をフィシン及びトリプシンからなる群より選ぶ請
    求項20の製造品。
  26. 【請求項26】 更に、工程cの後に、異種移植片を抗石灰化剤、抗血栓剤
    、抗生物質、及び成長因子からなる群より選ぶ一種又はそれ以上の剤で処理する
    工程を含む請求項22の製造品。
  27. 【請求項27】 更に、工程cの後に、異種移植片を殺菌する工程を含む請
    求項22の製造品。
  28. 【請求項28】 殺菌工程を、グルタルアルデヒドによる処理、ホルムアル
    デヒドによる処理、エチレンオキシドによる処理、及びプロピレンオキシドによ
    る処理からなる群より選ぶ請求項23の製造品。
  29. 【請求項29】 更に、工程dの後に、異種移植片上の複数の第二表面炭水
    化物部分を複数のキャッピング分子で処理して第二表面炭水化物部分の少なくと
    も一部分をキャップする工程を含み、 それにより異種移植片を実質的に非免疫性にする請求項22の製造品。
  30. 【請求項30】 キャッピング分子の少なくとも一部分が、複数のフコシル
    分子である請求項29の製造品。
  31. 【請求項31】 キャッピング分子の少なくとも一部分が、複数のN−アセ
    チルグルコサミン分子である請求項29の製造品。
  32. 【請求項32】 グリコシダーゼがガラクトシダーゼである請求項22の製
    造品。
  33. 【請求項33】 グリコシダーゼがα−ガラクトシダーゼ分子である請求項
    32の製造品。
  34. 【請求項34】 細胞分断処理が、凍結/解凍サイクリングを含む請求項2
    2の製造品。
  35. 【請求項35】 細胞分断処理が、ガンマ線への暴露を含む請求項22の製
    造品。
  36. 【請求項36】 更に、工程cの後に、異種移植片を蒸気形態の架橋剤に暴
    露する工程を含む請求項22の製造品。
  37. 【請求項37】 更に、工程cの後に、異種移植片を脱ミネラル化剤で処理
    して細胞外基質からミネラルを実質的に除く工程を含む請求項22の製造品。
  38. 【請求項38】 更に、工程cの後に、骨誘性発因子を異種移植片に加える
    工程を含む請求項22の製造品。
  39. 【請求項39】 更に、工程cの後に、結合剤を異種移植片に加える工程を
    含む請求項22の製造品。
  40. 【請求項40】 非ヒト動物からの骨の一部分を含むヒトに移植するための
    骨異種移植片であって、その部分は、グリコシダーゼ消化を受け得る表面炭水化
    物部分を実質的に持たず、かつ それによりその部分は、天然のままの骨の対応する部分と実質的に同じ機械的
    な性質を有する骨異種移植片。
  41. 【請求項41】 骨の部分が、細胞外基質及び複数の実質的に死細胞だけを
    有し、細胞外基質及び死細胞は、表面α−ガラクトシル部分を持たない請求項4
    0の骨異種移植片。
  42. 【請求項42】 骨の一部分が、キャッピング分子を異種移植片上の複数の
    表面炭水化物部分の少なくとも一部分に結合させ、 それにより骨の部分は、実質的に非免疫性になる請求項41の骨異種移植片。
  43. 【請求項43】 キャッピング分子の少なくとも一部分が、複数のフコシル
    分子である請求項42の骨異種移植片。
  44. 【請求項44】 キャッピング分子の少なくとも一部分が、複数のN−アセ
    チルグルコサミン分子である請求項42の骨異種移植片。
  45. 【請求項45】 骨の部分が、ミネラルを実質的に持たない請求項40の骨
    異種移植片。
  46. 【請求項46】 部分が、骨誘発性因子を細胞外基質に移植させて有する請
    求項40の骨異種移植片。
  47. 【請求項47】 部分が、結合剤を細胞外基質に移植させて有する請求項4
    0の骨異種移植片。
  48. 【請求項48】 下記: a.非ヒト動物から骨の少なくとも一部分を取り出して異種移植片を供し; b.異種移植片を水及びアルコール中で洗浄し;並びに c.異種移植片に紫外線への暴露、アルコール中への浸漬、オゾン処理、及び
    凍結/解凍サイクリングから選ぶ少なくとも一種の処理を施す ことを含み、 それにより異種移植片は、天然のままの骨の対応する部分と実質的に同じ機械
    的な性質を有しかつ実質的に非免疫性になる、ヒトに移植するための骨異種移植
    片を調製する方法。
  49. 【請求項49】 処理がアルコール中への浸漬及び凍結/解凍サイクリング
    を含む請求項48の方法。
  50. 【請求項50】 下記: a.非ヒト動物から骨の少なくとも一部分を取り出して異種移植片を供し; b.異種移植片を水及びアルコール中で洗浄し;並びに c.異種移植片に殺菌処理及び細胞分断処理を施す ことを含み、 それにより異種移植片は、天然のままの骨の対応する部分と実質的に同じ機械
    的な性質を有しかつ実質的に非免疫性になる、ヒトに移植するための骨異種移植
    片を調製する方法。
  51. 【請求項51】 細胞分断処理が凍結/解凍サイクリングを含む請求項50
    の方法。
  52. 【請求項52】 殺菌処理がアルコール中への浸漬を含む請求項50の方法
  53. 【請求項53】 下記: a.非ヒト動物から骨の少なくとも一部分を取り出して異種移植片を供し; b.異種移植片を水及びアルコール中で洗浄し;並びに c.異種移植片に紫外線への暴露、アルコール中への浸漬、オゾン処理、及び
    凍結/解凍サイクリングから選ぶ少なくとも一種の処理を施す プロセスによって製造され、それにより異種移植片は、天然のままの骨の対応す
    る部分と実質的に同じ機械的な性質を有しかつ実質的に非免疫性になる、ヒトに
    移植するための実質的に非免疫性の骨異種移植片を含む製造品。
  54. 【請求項54】 処理がアルコール中への浸漬及び凍結/解凍サイクリング
    を含む請求項53の製造品。
  55. 【請求項55】 下記: a.非ヒト動物から骨の少なくとも一部分を取り出して異種移植片を供し; b.異種移植片を水及びアルコール中で洗浄し;並びに c.異種移植片に殺菌処理及び細胞分断処理を施す プロセスによって製造され、 それにより異種移植片は、天然のままの骨の対応する部分と実質的に同じ機械的
    な性質を有しかつ実質的に非免疫性になる、ヒトに移植するための実質的に非免
    疫性の骨異種移植片を含む製造品。
  56. 【請求項56】 細胞分断処理が凍結/解凍サイクリングを含む請求項55
    の製造品。
  57. 【請求項57】 殺菌処理がアルコール中への浸漬を含む請求項55の製造
    品。
  58. 【請求項58】 非ヒト動物からの骨の殺菌され、細胞分断された部分を含
    み、 それにより部分は、天然のままの骨の対応する部分と実質的に同じ機械的な性
    質を有しかつ実質的に非免疫性になる、ヒトに移植するための骨異種移植片。
JP2000536323A 1998-03-16 1999-03-15 骨異種移植片 Withdrawn JP2002506677A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US7813998P 1998-03-16 1998-03-16
US60/078,139 1998-03-16
US10075598P 1998-09-17 1998-09-17
US60/100,755 1998-09-17
PCT/US1999/005661 WO1999047080A1 (en) 1998-03-16 1999-03-15 Bone xenografts

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002506677A true JP2002506677A (ja) 2002-03-05

Family

ID=26760147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000536323A Withdrawn JP2002506677A (ja) 1998-03-16 1999-03-15 骨異種移植片

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP1061866A4 (ja)
JP (1) JP2002506677A (ja)
AU (1) AU755316B2 (ja)
CA (1) CA2323866A1 (ja)
WO (1) WO1999047080A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7460048B2 (ja) 2020-06-11 2024-04-02 ユルドゥズ テクニク ウニヴェルシテシ 動物の骨からの異種移植片の製造

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6231608B1 (en) * 1995-06-07 2001-05-15 Crosscart, Inc. Aldehyde and glycosidase-treated soft and bone tissue xenografts
US6482584B1 (en) 1998-11-13 2002-11-19 Regeneration Technologies, Inc. Cyclic implant perfusion cleaning and passivation process
US6613278B1 (en) 1998-11-13 2003-09-02 Regeneration Technologies, Inc. Tissue pooling process
US6652818B1 (en) 1998-11-13 2003-11-25 Regeneration Technologies, Inc. Implant sterilization apparatus
US20030039678A1 (en) * 1998-03-16 2003-02-27 Stone Kevin R. Xenograft bone matrix for orthopedic applications
DE69937552T2 (de) * 1998-04-02 2008-09-25 Crosscart Inc., San Francisco Knochenxenottransplantate
US20030068815A1 (en) * 1999-02-11 2003-04-10 Stone Kevin R. Sterilized xenograft tissue
US8106251B2 (en) 2002-08-21 2012-01-31 Revivicor, Inc. Tissue products derived from porcine animals lacking any expression of functional alpha 1,3 galactosyltransferase
WO2004100831A1 (ja) * 2003-05-15 2004-11-25 Waseda University 脱細胞化方法
US7648676B2 (en) 2004-04-20 2010-01-19 Rti Biologics, Inc. Process and apparatus for treating implants comprising soft tissue
DE102004036881A1 (de) * 2004-07-22 2006-02-16 Ossacur Ag Bioresorbierbares Material zur Füllung von Knochendefekten
DE102004036882A1 (de) * 2004-07-22 2006-02-16 Ossacur Ag Bioresorbierbares Material zur Füllung von Knochendefekten
US8354258B2 (en) 2005-12-14 2013-01-15 The Invention Science Fund I, Llc Diatom device
US9005944B2 (en) 2005-12-14 2015-04-14 The Invention Science Fund I, Llc Bone cell delivery device
US8278094B2 (en) 2005-12-14 2012-10-02 The Invention Science Fund I, Llc Bone semi-permeable device
US8900865B2 (en) 2005-12-14 2014-12-02 The Invention Science Fund I, Llc Blood brain barrier device
US9061075B2 (en) 2005-12-14 2015-06-23 The Invention Science Fund I, Llc Bone delivery device
US8367384B2 (en) 2005-12-14 2013-02-05 The Invention Science Fund I, Llc Bone semi-permeable device
US7855062B2 (en) 2005-12-14 2010-12-21 The Invention Science Fund I, Llc Bone cell delivery device
WO2008125858A2 (en) * 2007-04-16 2008-10-23 Tissue Science Laboratories Plc Bone implant
US8551749B2 (en) 2009-04-23 2013-10-08 The Invention Science Fund I, Llc Device including bone cage and method for treatment of disease in a subject
ES2726105T3 (es) 2011-12-20 2019-10-01 Lifecell Corp Productos de tejido fluidizable
EP2793964B1 (en) 2011-12-20 2019-03-20 LifeCell Corporation Sheet tissue products
BR112014018047B1 (pt) 2012-01-24 2019-11-26 Lifecell Corp composição de tratamento de tecido

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4400833A (en) 1981-06-10 1983-08-30 Kurland Kenneth Z Means and method of implanting bioprosthetics
SE446372B (sv) 1983-02-03 1986-09-08 Medinvent Sa Blodkerlsprotes for anvendning som shunt mellan blodkerl
US4678470A (en) * 1985-05-29 1987-07-07 American Hospital Supply Corporation Bone-grafting material
US4755593A (en) 1985-07-24 1988-07-05 Lauren Mark D Novel biomaterial of cross-linked peritoneal tissue
US4885585A (en) 1986-12-23 1989-12-05 Analog Devices, Inc. Ramp generator reset circuit
US5071741A (en) 1988-04-18 1991-12-10 Cryolife, Inc. Cryoprotective agent and its use in cryopreservation of cellular matter
US5171660A (en) 1989-04-26 1992-12-15 Cryolife, Inc. Process of revitalizing cells and tissue prior to cryopreservation
US5131850A (en) 1989-11-03 1992-07-21 Cryolife, Inc. Method for cryopreserving musculoskeletal tissues
US5192312A (en) * 1991-03-05 1993-03-09 Colorado State University Research Foundation Treated tissue for implantation and methods of treatment and use
US5160313A (en) 1991-05-14 1992-11-03 Cryolife, Inc. Process for preparing tissue for transplantation
US5333626A (en) * 1991-12-31 1994-08-02 Cryolife, Inc. Preparation of bone for transplantation
US5314476A (en) * 1992-02-04 1994-05-24 Osteotech, Inc. Demineralized bone particles and flowable osteogenic composition containing same
US5411504A (en) * 1993-08-02 1995-05-02 Vilas; John W. Drill jig for animal prosthesis insertion
US5516532A (en) * 1994-08-05 1996-05-14 Children's Medical Center Corporation Injectable non-immunogenic cartilage and bone preparation
IT1268641B1 (it) * 1994-10-24 1997-03-06 Giuseppe Oliva Inattivazione ed eliminazione di matrice organica da osso animale per xenotrapianti eterotopici.
EP1059891A4 (en) * 1998-03-06 2004-05-19 Crosscart Inc SOFT TISSUE XENOGRAPHS

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7460048B2 (ja) 2020-06-11 2024-04-02 ユルドゥズ テクニク ウニヴェルシテシ 動物の骨からの異種移植片の製造

Also Published As

Publication number Publication date
EP1061866A1 (en) 2000-12-27
EP1061866A4 (en) 2003-07-16
CA2323866A1 (en) 1999-09-23
AU755316B2 (en) 2002-12-12
AU3186899A (en) 1999-10-11
WO1999047080A1 (en) 1999-09-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU755316B2 (en) Bone xenografts
US5944755A (en) Articular cartilage xenografts
US6383732B1 (en) Method of preparing xenograft heart valves
JP5015377B2 (ja) アルデヒド及びグリコシダーゼ処理した軟組織及び骨組織異種移植片
US6049025A (en) Articular cartilage xenografts
US6110206A (en) Anterior cruciate ligament xenografts
RU2104703C1 (ru) Способ получения материала для остеопластики и полученный этим способом материал
US20110104229A1 (en) Bone Xenograft
US7722672B2 (en) Bone xenografts
JP2005529682A (ja) ガラクトシダーゼ処理されたプロテーゼデバイス
US20040234507A1 (en) Submucosal xenografts
JP2005500090A (ja) 整形外科用途のための異種移植片骨基質
AU756366B2 (en) Bone xenografts
AU2002303400A1 (en) Submucosal Xenografts

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060606