JP2002506535A - 精密光ファイバ・アレイ・コネクタおよび方法 - Google Patents

精密光ファイバ・アレイ・コネクタおよび方法

Info

Publication number
JP2002506535A
JP2002506535A JP50556199A JP50556199A JP2002506535A JP 2002506535 A JP2002506535 A JP 2002506535A JP 50556199 A JP50556199 A JP 50556199A JP 50556199 A JP50556199 A JP 50556199A JP 2002506535 A JP2002506535 A JP 2002506535A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mask
manufacturing
optical fiber
connector
fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP50556199A
Other languages
English (en)
Inventor
シャーマン,ジョナサン
キャムリベル,アーファン
リッチ,アーネスト・ジェイ
リッチ,セオドアー・シー
Original Assignee
ファイバーガイド・インダストリーズ・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ファイバーガイド・インダストリーズ・インコーポレーテッド filed Critical ファイバーガイド・インダストリーズ・インコーポレーテッド
Publication of JP2002506535A publication Critical patent/JP2002506535A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3833Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture
    • G02B6/3834Means for centering or aligning the light guide within the ferrule
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/3628Mechanical coupling means for mounting fibres to supporting carriers
    • G02B6/3632Mechanical coupling means for mounting fibres to supporting carriers characterised by the cross-sectional shape of the mechanical coupling means
    • G02B6/3644Mechanical coupling means for mounting fibres to supporting carriers characterised by the cross-sectional shape of the mechanical coupling means the coupling means being through-holes or wall apertures
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/3628Mechanical coupling means for mounting fibres to supporting carriers
    • G02B6/36642D cross sectional arrangements of the fibres
    • G02B6/36722D cross sectional arrangements of the fibres with fibres arranged in a regular matrix array
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/3628Mechanical coupling means for mounting fibres to supporting carriers
    • G02B6/3684Mechanical coupling means for mounting fibres to supporting carriers characterised by the manufacturing process of surface profiling of the supporting carrier
    • G02B6/3688Mechanical coupling means for mounting fibres to supporting carriers characterised by the manufacturing process of surface profiling of the supporting carrier using laser ablation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3833Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture
    • G02B6/3834Means for centering or aligning the light guide within the ferrule
    • G02B6/3835Means for centering or aligning the light guide within the ferrule using discs, bushings or the like
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3833Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture
    • G02B6/3855Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture characterised by the method of anchoring or fixing the fibre within the ferrule
    • G02B6/3861Adhesive bonding
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3833Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture
    • G02B6/3863Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture fabricated by using polishing techniques
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4249Packages, e.g. shape, construction, internal or external details comprising arrays of active devices and fibres

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】 光ファイバ・アレイ・コネクタの複数のファイバ(10)の全体的な位置決めがマスク開口の直径の公差によって影響を受けない。アレイは、背面および前面(26、24)を有し且つこれらの面を連通する複数の開口を有するマスク・エレメントを含む。複数の光ファイバは、実質的に円錐台の側面を有するファイバ端部を含み、円錐台の側面は、開口を貫通し且つマスク背面(26)に最も近いマスク開口の部分と係合する。方法は、ファイバ(10)を準備してそれらの遠端(14)に円錐面を形成し、主マスクに、各々の直径がファイバ・クラッディング即ち第2層の直径未満の開口を形成し、円錐状ファイバ端部を、円錐面がマスタ開口壁(22)に係合するまで挿入し、接着材をマスク前面(24)および露出した先端部に塗布し、露出した先端部および接着材表面を研削および研磨して円錐を切頭してファイバのコアの直径を露出させる。

Description

【発明の詳細な説明】 精密光ファイバ・アレイ・コネクタおよび方法 背景 本発明は光ファイバ・アレイに関し、より詳細には、高精密光ファイバ・アレ イおよびその製造方法に関する。 ファイバオプティクスは通信革命における推進力となって、膨大なデータ・ス ループットを達成するキャリアを可能とした。この技術の潜在的な可能性を最大 限に発揮させるためには、ファイバオプテイクスを集積電子部品のファセット毎 に組み込むことにより、光ファイバの膨大な帯域幅を、半導体集積回路の高速度 と共に最大限利用することが可能となろう。 この目的のためには、光ファイバのアレイを、正確にかつ信頼性高く、チップ 上の半導体レーザおよび検出器アレイに結合する必要がある。既に、世界中にお いて種々のグループが、光学クロスバー・スイッチのための高速光電予VLSI スイッチングや二次元光ファイバ・アレイの実現可能性を例証している。例えば 、1996年4月のIEEEジャーナル・オブ・セレクテッド・トピックス・イ ン・カンタム・フェジックス(IEEE Journal of Selected Topics in Quantum E lectronics)Vol.2、No.1の第77ページのアンソニーL.レンティン (Anthony L.Lentine)その他による「MQW変調器および検出器のシリコンC MOSへのフリップ・チップ接合に基づく、>4000の光I/Oを有する高速 光電子VLSIスイッチング・チップ(High-Speed Optoelectronic VLSI Switc hing Chip with>4000 Optical I/O based on Flip-Chip Bonding of MQW Modula tors and Detectors to Silicom CMOS)」、および1994年2月のオプティカ ル・エンジニアリング(Optical Engineering)Vol.33、No.2の第6 27〜635ページのジェフM.プラウドリ(Geoff M.Proudley)およびヘンリ ・ホワイト(Henry White)による「光学クロスバー・スイッチ用の二次元光フ ァイバ・アレイの製造(Fabrication of Two-Dimensional Fiber Optic Arrays for an Optical Crossbar Switch)」を参照せよ。これらの文献をここに参照と して援用す る。 前述の文献は、約+/−5マイクロメートルのファイバ・アレイ位置精度を達 成したと主張する。しかしながら、半導体技術を用いた電荷結合素子(CCD) 、光検出器およびレーザのような光電子デバイスによって達成可能な精密度は、 せいぜい1桁(0.5マイクロメートル)のオーダーであるという事実は、これ らの技術が共に機能するためには、はるかに高いファイバ・アレイ精密度を達成 する新たなスイッチング・アレイの設計および製造技法が強く求められているこ とを示すものである。 ファイバガイド・インダストリ社(Fiberguide Industries)は、位置精度( 中心から中心の間隔誤差(中心対中心間隔誤差))が+/−5マイクロメートル よりも高い10×10アレイを既に生産している。その用いられるプロセスは、 アレイのアセンブリに用いられる、エキシマ・レーザで加工した厚さ0.010 インチ(約0.254mm)のポリイミド・ウエハによって得られる位置精度を 利用している。 前述のプロセスにも拘らず、中心対中心間隔誤差が±2マイクロメートルを越 えない高精密ファイバ・アレイが求められている。 例示的実施形態の概要 本発明の原理による高精密度ファイバ・アレイは、現行のエキシマ・レーザ技 術を用いた場合の仕様の±2マイクロメートルを越えないファイバ中心間隔を達 成し、恐らく将来のレーザ技術を用いればより良い結果が得られる。この高精密 度は、単一モードおよびマルチモードのファイバに対して得ることができる。 この新たな精密度は、本発明の一実施形態によれば、各ファイバの最小直径よ りも小さい直径の孔をマスクに形成することによって得ることができる。ファイ バ端部を円錐状先端に加工し、円錐の面が開口の壁と良好に接触するまで、各孔 に挿入する。マスクの反対側から突出する先端の長さは、ばらつく可能性がある 。各円錐は、ファイバの円錐部がマスク開口を十分に貫通し、例えば以下で述べ るように、ファイバ端部を研削および研磨した後にコアの断面全体が露出できる ように、形成する。この独特な構成および方法によって、不正確なファイバ間隔 の一因であった要素又は問題としての、±2マイクロメートルの孔径のばらつき を 解消する。次に、露出した先端および孔はエポキシまたはその他の適した接着材 を受け、先端およびマスクを堅固に固着する。次に、完成したアセンブリを研削 および研磨し、通常通りに試験する。 好適な実施形態の1つでは、組み立ての間に、前述の主マスクと共に働くガイ ド・マスクが、ファイバ端部を主マスク内の開口と位置合わせ(整合)するよう に導く。 また、マスク/ファイバ・ホルダは、組み立てを容易にするために、最終的な コネクタの一部とすることができる。 図面 その他のおよび更なる利点および効能は、以下の例示的実施形態の詳細な説明 を、添付図面を参照しながら検討することによって明らかとなろう。 図1は、本発明の原理による方法の一例の特徴的なステップのリストである。 図2は、図1の方法に従って準備されたファイバ端部の部分断面図である。 図3は、本発明による主ファイバ・マスク即ちウエハの部分断面図である。 図4は、図3の主マスクの開口に挿入された、図2のファイバ先端の部分断面 図である。 図5は、接着材を塗布した後の図4と同じ図である。 図6は、前面を研削し研磨した後の図5と同じ図である。 図7は、本発明による代替の実施形態を示す、図5と同じ図である。 図8は、本発明の更に別の代替の実施形態を示す、図5と同じ図である。 図9は、本発明によるファイバ・ホルダおよびファイバ・ウエハ・サブアセン ブリの部分斜視図である。 図10は、図9に示した部分および半導体チップ・ホルダを含む、本発明によ るコネクタの分解図である。 好適な実施形態の詳細な説明 図1ないし図4を参照すると、本発明の原理による方法は、多数のファイバを 所望の長さに切断することによる、光ファイバ10の準備を含む。各ファイバは 、中央コア11、第2またはクラッディング層13、および保護バッファ、コー ティング、あるいはジャケット(被服)12を含む。各ファイバの一端を処理し て、 外側のジャケット12(例えば、プラスチック、アクリル、ナイロン等)を引き 剥がし、所定の長さTを露出させる。殆どのジャケットは、標準的な熱硫酸剥離 技法を用いて引き剥すことができる。その後、露出させたファイバ先端を整形し て円錐形先端14を形成する。一例では、あるファイバ径(FD)を有する裸の 光ファイバを約10分間フッ化水素酸に浸漬し、次いですすぎを行い、乾燥させ る。 本発明の原理による主マスク20は、ポリイミド、セラミックまたは金属を含 む適切な材料で作成することができる。ファイバ開口は、好ましくは、所定の間 隔を有する任意の適切な所定パターンで、後部(ファイバ挿入)側から、レーザ ・カットする。パターンの一例、即ち、10×10アレイを図9に示す。 図4において良く理解できるが、主マスクの各開口はレーザ・カットされてい るので、開口を形成する壁22は、中央開口軸から前面の方向に、外側に多少広 がっている。従って、主マスクの開口の直径(PMD)は、X、Y面において± 1ないし±1.3ミクロン内に正確に配置されることができ、背面26では±2 ミクロン内に精度高く作ることができる。以下で理解されるように、PMDの精 密精度(precision accuracy)、広がる壁22の性質(nature)、および主マスク2 0の前面における各開口の直径は全て、本発明に関しては重要ではない。これは 、PMDをファイバの直径FD未満に選択しなければならないという要件から来 る結果である。また、PMDは、ファイバ先端14が十分にマスク前面24から 突出して、以下で述べる研磨の後にコアの直径全体が露出されるように、十分に 大きくなければならない。 アレイを組み立てるには、準備した各ファイバ10を、背面から、先端の円錐 面14が開口の壁22と係合するまで、マスクの各開口に挿入する。図4を参照 せよ。この係合によりファイバの挿入の進行が停止する。 挿入された種々のファイバ10は、少なくとも部分的にはマスク開口PMDの ±2ミクロンの公差内の種々の寸法により、その円錐状先端14の種々の部分が マスク前面24を越えて露出され得ることは理解されよう。しかしながら、この マスク前面24を越えた露出の程度は、以下に述べるように研磨面を越えて延出 するのであれば、重要ではない。 前述のように全てのファイバを完全に挿入した後、エポキシ膜28のような接 着材を深さBまで塗布して(図5参照)、マスク前面26を覆い、且つ図示のよ うにマスク開口内の空間を充填する。エポキシの一例には、エポキシ・テクノロ ジーズ社(Epoxy Technologies,Inc.)が所有する商標の製品である、Epo− tec 301がある。望ままれる場合には、Epo−tec 302−3のよ うな追加のエポキシ層(図示せず)を膜エポキシ層26上に積層して、研削面を 改良することも可能である。 その後、ファイバ先端14およびエポキシ層28を研削および研磨して、エポ キシを除去し且つ円錐先端14を切頭することによって、コア断面30全体が露 出され、且つ他の露出させたファイバ・コア30と実質的に平行となり且つ実質 的に他の露出させたファイバ・コア30の面内にあるようにする。通常、標準的 な研削および研磨手順を用いてこれを行うことができる。 以下に、本発明による方法およびアレイの一例を示す。 ファイバ・モード − 単一 ファイバ材料 − ガラス ファイバ・ジャケット − アクリレート ファイバ長 − 19インチ(約482.6mm) FD − 125±0.6ミクロン コア直径 − 8〜9ミクロン T − 0.25インチ(約6.35mm) J − 1.0〜2.25インチ(約25.4〜57.15mm) 主マスク材料 − ポリイミド マスク厚(MT) − 250ミクロン パターン − 10×10 PMD − 122±2ミクロン B − チップ露出未満 エポキシ材料 − Epo−tec 301 本発明の別の例示的実施形態によれば、ガイド・マスク32を備えて、ファイ バ・チップ14を主マスク20の開口に導き入れることができる。ガイド・マス ク32は、主マスク20と同一材料または異なる材料で作成することができ、F Dよりも多少大きなガイド・マスク開口直径(GMD)を有する開口壁34を備 えている。壁24はレーザ・カットすることができ、壁24は主に、主開口壁2 2と適正に位置合わせして先端14を導き入れ、且つ、その背面36および壁3 4とファイバ先端24との間の空間を図示していない接着材で充填する際に、フ ァイバ10に対してより多くの歪み軽減および横方向安定性を与えるように機能 する。初期状態では、ガイド・マスク32は、エポキシを表面36に塗布するま では、主マスク20上に浮いていることが許されるが、塗布後はアセンブリ全体 が接着される。 更に別の例示的実施形態を図8に示す。この実施形態では、ガイド・マスク3 2が、スペーサ・エレメント38によって、主マスク20から長手方向に離間さ れている。エレメント38は、金属、合金、硬質プラスチック、またはその他の 適した材料で作ることができる。加えて、エレメント38は、スペーサ機能のみ を果たし、好ましくはガイド機能を果たさないので、それぞれの又は何れかのフ ァイバ先端10について個別の開口を規定する必要はない。望まれる場合には、 スペーサ38は、アレイ内の最も外側のファイバ(図9を参照せよ)の周辺の外 側に配置することができる。 図9および図10を参照すると、コネクタの一例の部品が示されている。コネ クタは、ファイバ・アレイ・ホルダ40と締結具44をもつ半導体デバイス・ホ ルダ42とを含み、締結具44が、ファイバ・アレイ・ホルダ40の対応する雌 部分46に係合される。ホルダ40はキー付き凹部48を含み、キー付き凹部4 8は、前述のようにファイバ10のファイバ先端14を固着するキー付きウエハ ・サブアセンブリ50と整合する。ファイバ10は中空のハンドル52を貫通す る。ハンドル52は、該ハンドル52の後端付近に、標準的なファイバ歪み軽減 デバイス54(概略的に示す)を含む。エポキシまたはその他の適した材料を、 凹部48の内壁および/または底壁に塗布し、サブアセンブリ50を正確なキー の方向に挿入する。一旦アセンブリ50をホルダ40に固着したなら、ファイバ 10の露出されている先端14およびエポキシ28の前面を研削および研磨する 。この際、ホルダ40をかかる作業のための固定具として用いる。一旦前面を所 望通り仕上げたなら、ホルダ42をホルダ40に正確に嵌合し、締結具44によ って固着する。このように、ホルダ42内の関連する基板上の微小半導体デバイ スを、それぞれの対向するファイバのコア面30(図6参照)と正確に位置合わ せして並置することができる。 あるいは、部品を機械的に締結する前に、他の周知の機械的手段を同様に組み 込んで、ファイバ・アレイを、検出器のような一体化された光電子デバイスのア レイや結合目的のための他のファイバ・アレイに対して方向付けし且つ整合位置 させることも可能である。 添付図面は必ずしも同じ倍率で描かれている訳ではなく、前述の「円錐」また は「円錐状」は必ずしも正確な「円錐」または「円錐状」である必要はなく、三 角錐または三角錐状や、三角錐と円錐との混成形状も可能であることは理解され よう。円錐および円錐状という用語は、これらの形状も同様に含むことを意図す るものである。また、本発明の精神および範囲から逸脱することなく、ここに開 示した実施形態には他の変更や改良が可能である。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】平成11年5月6日(1999.5.6) 【補正内容】 請求の範囲 1. 光ファイバ・アレイ・コネクタであって、背面および前面を有し且つ前 記背面と前記前面を連通するマスク開口を規定する複数のマスク壁を有する主マ スク・エレメントと、 それぞれの光ファイバが、コアと、前記コア上を延在する第2ファイバ層と、 前記第2層の一部分上を延在するジャケットとを備える少なくとも2本の光ファ イバとを備え、 前記光ファイバの各々は、その一端において、前記第2層およびコアが前記ジ ャケットを越えて延出し、前記第2層の遠端部が実質的に円錐台の側面を有し、 該実質的に円錐台の側面が、前記壁による開口のそれぞれのものを完全に貫通し て延び、前記背面と実質的に隣接して位置するそれぞれの前記マスク壁の一部分 と係合する、 コネクタ。 2. 請求項1記載のコネクタにおいて、前記円錐台の側面の最も小さい寸法 が、前記コアの直径以上である、コネクタ。 3. 請求項2記載のコネクタにおいて、前記コアの先端部および円錐台の側 面が前記マスクの前面から延出し、前記先端部が前記マスクの前面に全般的に平 行な面に研磨された、コネクタ。 9. 光ファイバ・アレイの製造方法であって、 少なくとも2本の光ファイバを、所望の長さに切断し、各ファイバの1つの先 端部のコアおよび第2層を円錐形状に形成して、前記少なくとも2本の光ファイ バを準備し、 マスク・ウエハを、該マスク・ウエハの背面と前面の間を連通する複数の離間 したファイバ開口を形成し、少なくとも2つの前記開口のそれぞれが、前記背面 に隣接し且つ前記ファイバの第2層の最大直径未満の横方向をもつ壁部分を有す るように形成して、前記マスク・ウエハを用意し、 各ファイバの先端部をそれぞれの開口に挿入し、前記先端部の円錐状の側壁を 前記マスクの開口の壁と前記壁部分で係合させて前記ファイバの先端部の前進挿 入を停止させ、前記先端部の前端を前記マスクの前面を越えて延出させ、前記2 本のファイバを前記マスク・ウエハに固着する、 光ファイバ・アレイの製造方法。 10. 請求項9記載の光ファイバ・アレイの製造方法であって、更に、前記 の固着するステップの後に、前記先端部の端部を、前記2本のファイバの各々の コアの少なくとも実質的に全直径が露出されるまで取り除くことを含む、光ファ イバ・アレイの製造方法。 11. 光ファイバ・アレイの製造方法であって、 少なくとも2本の光ファイバを、所望の長さに切断し、各ファイバの1つの先 端部のコアおよび第2層を円錐形状に形成して、前記少なくとも2本の光ファイ バを準備し、 マスク・ウエハを、該マスク・ウエハの背面と前面の間を連通する複数の離間 したファイバ開口を形成し、少なくとも2つの前記開口の横方向を前記ファイバ の第2層の最大直径未満とするように形成して、前記マスク・ウエハを用意し、 各ファイバの先端部をそれぞれの開口に挿入し、前記先端部の円錐状の側壁を 前記マスクの開口の壁と係合させ、前記先端部の前端を前記マスクの前面を越え て延出させ、前記2本のファイバを前記マスク・ウエハに固着し、 前記先端部の端部を、前記2本のファイバの各々のコアの少なくとも実質的に 全直径が露出されるまで取り除き、 前記の取り除くステップが、前記円錐の先端部を、前記マスク・ウエハの前面 に全体的に平行な方向に研磨することおよび研磨することの一方を含む、 光ファイバ・アレイの製造方法。 12. 請求項9記載の光ファイバ・アレイの製造方法において、固着するこ とが、前記マスク・ウエハの前面と前記前面を越えて延出する前記2本の光ファ イバの先端部に接着材を塗布することを含む、光ファイバ・アレイの製造方法。 13. 請求項12記載の光ファイバ・アレイの製造方法において、固着する ことが、更に、前記マスクの開口の壁と、そこに配された前記ファイバの先端部 との間に接着材を塗布することを含む、方法。 14. 光ファイバ・アレイの製造方法であって、 少なくとも2本の光ファイバを、所望の長さに切断し、各ファイバの1つの先 端部のコアおよび第2層を円錐形状に形成して、前記少なくとも2本の光ファイ バを準備し、 マスク・ウエハを、該マスク・ウエハの背面と前面の間を連通する複数の離間 したファイバ開口を形成し、少なくとも2つの前記開口の横方向を前記ファイバ の第2層の最大直径未満とするように形成して、前記マスク・ウエハを用意し、 各ファイバの先端部をそれぞれの開口に挿入し、前記先端部の円錐状の側壁を 前記マスクの開口の壁と係合させ、前記先端部の前端を前記マスクの前面を越え て延出させ、前記2本のファイバを前記マスク・ウエハに固着し、 固着することが、前記マスク・ウエハの前面と前記前面を越えて延出する前記 2本の光ファイバの先端部に接着材を塗布することを含み、 前記取り除くことが、前記接着材の前面部分の一部を研削することを含む、 光ファイバ・アレイの製造方法。 15. 請求項9記載の光ファイバ・アレイの製造方法において、前記の挿入 することが、ガイド・マスクを使用して、前記ファイバをそれぞれの前記開口に 導き入れることを含む、光ファイバ・アレイの製造方法。 16. 請求項15記載の光ファイバ・アレイの製造方法において、前記ガイ ド・マスクが複数のガイド開口を有し、それぞれが対応するマスクの開口と位置 合わせされ、各ガイド開口が、前記円錐状の側壁の最大直径よりも大きな直径を 有する、光ファイバ・アレイの製造方法。 17. 請求項16記載の光ファイバ・アレイの製造方法において、前記ガイ ド・マスクが前記マスクに接触する、光ファイバ・アレイの製造方法。 18. 請求項16記載の光ファイバ・アレイの製造方法において、前記ガイ ド・マスクを前記マスクから離間する、方法。 19. 請求項9の方法によって製造した光ファイバ・アレイ。 20. 光ファイバ・アレイ・コネクタであって、背面および前面を有し且つ 前記背面と前記前面を連通する少なくとも2つのマスク開口を規定する少なくと も2つのマスク壁を有する主マスク・エレメントと、 少なくとも2本の光ファイバ、および前記ファイバの各々の一部の上に延在す るジャケットとを備え、 前記光ファイバの各々が前記ジャケットを越えて延出する一端を有し、前記一 端の遠端部分が実質的に円錐台の側面を有し、該実質的に円錐台の側面が、前記 マスク開口の1つを完全に貫通し且つ前記背面に実質的に隣接して位置するそれ ぞれの前記マスク壁の一部に係合する、 光ファイバ・アレイ・コネクタ。 21. 請求項11の方法によって製造された光ファイバ・アレイ。 22. 請求項14の方法によって製造された光ファイバ・アレイ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR, NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,KE,L S,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL ,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR, BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,DK,E E,ES,FI,GB,GE,GH,GM,GW,HU ,ID,IL,IS,JP,KE,KG,KP,KR, KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,M D,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL ,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK, SL,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,UZ,V N,YU,ZW (72)発明者 リッチ,アーネスト・ジェイ アメリカ合衆国ニュージャージー州08540, プリンストン・ジャンクション,スプリン グウッド・ドライブ 13 (72)発明者 リッチ,セオドアー・シー アメリカ合衆国ニュージャージー州07922, バークリー・ハイツ,ウィンザー・ウェイ 58

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 光ファイバ・アレイ・コネクタであって、背面および前面を有し且つ前 記背面と前記前面を連通するマスク開口を規定する複数のマスク壁を有する主マ スク・エレメントと、 それぞれの光ファイバが、コアと、前記コア上を延在する第2ファイバ層と、 前記第2層の一部分上を延在するジャケットとを備える少なくとも2本の光ファ イバとを備え、 前記光ファイバの各々は、その一端において、前記第2層およびコアが前記ジ ャケットを越えて延出し、前記第2層の遠端部が実質的に円錐台の側面を有し、 該実質的に円錐台の側面が、前記壁による開口の1つを貫通し、それぞれの前記 マスク壁の一部分と係合する、 コネクタ。 2. 請求項1記載のコネクタにおいて、前記円錐台の側面の最も小さい寸法 が、前記コアの直径以上である、コネクタ。 3. 請求項2記載のコネクタにおいて、前記コアの先端部および円錐台の側 面が前記マスクの前面から延出し、前記先端部が前記マスクの前面に全般的に平 行な面に研磨された、コネクタ。 4. 請求項1記載のコネクタにおいて、前記円錐台の側面が少なくとも各前 記マスク壁から離間した前方部分を有し、接着材が前記の空間内に配されて、前 記円錐台の側面と各前記マスク壁を共に接着する、コネクタ。 5. 請求項4記載のコネクタにおいて、前記接着材が、前記マスクの前面上 に配され、且つ研削された前面を有する、コネクタ。 6. 請求項1記載のコネクタであって、更に、ガイド背面およびガイド前面 を有し、且つ複数のファイバ端部のそれぞれをそれぞれの前記マスク開口の後方 部分まで導き入れるガイド開口を有するファイバ・ガイド・マスクを備えるコネ クタ。 7. 請求項6記載のコネクタにおいて、前記ガイド前面が前記背面と接触す る、コネクタ。 8. 請求項6記載のコネクタにおいて、前記ガイド前面が前記背面から離間 されている、コネクタ。 9. 光ファイバ・アレイの製造方法であって、 少なくとも2本の光ファイバを、所望の長さに切断し、各ファイバの1つの先 端部のコアおよび第2層を円錐形状に形成して、前記少なくとも2本の光ファイ バを準備し、 マスク・ウエハを、該マスク・ウエハの背面と前面の間を連通する複数の離間 したファイバ開口を形成し、少なくとも2つの前記開口の横方向を前記ファイバ の第2層の最大直径未満とするように形成して、前記マスク・ウエハを用意し、 各ファイバの先端部をそれぞれの開口に挿入し、前記先端部の円錐状の側壁を 前記マスクの開口の壁と係合させ、前記先端部の前端を前記マスクの前面を越え て延出させ、前記2本のファイバを前記マスク・ウエハに固着する、 光ファイバ・アレイの製造方法。 10. 請求項9記載の光ファイバ・アレイの製造方法であって、更に、前記 先端部の端部を、前記2本のファイバの各々のコアの少なくとも実質的に全直径 が露出されるまで取り除くことを含む、光ファイバ・アレイの製造方法。 11. 請求項10記載の光ファイバ・アレイの製造方法において、前記の取 り除くステップが、前記円錐の先端部を、前記マスク・ウエハの前面に全体的に 平行な方向に研磨することおよび研磨することの一方を含む、光ファイバ・アレ イの製造方法。 12. 請求項9記載の光ファイバ・アレイの製造方法において、固着するこ とが、前記マスク・ウエハの前面と前記前面を越えて延出する前記2本の光ファ イバの先端部に接着材を塗布することを含む、光ファイバ・アレイの製造方法。 13. 請求項12記載の光ファイバ・アレイの製造方法において、固着する ことが、更に、前記マスクの開口の壁と、そこに配された前記ファイバの先端部 との間に接着材を塗布することを含む、方法。 14. 請求項12記載の光ファイバ・アレイの製造方法において、前記取り 除くことが、前記接着材の前面部分の一部を研削することを含む、光ファイバ・ アレイの製造方法。 15. 請求項9記載の光ファイバ・アレイの製造方法において、前記の挿入 することが、ガイド・マスクを使用して、前記ファイバをそれぞれの前記開口に 導き入れることを含む、光ファイバ・アレイの製造方法。 16. 請求項15記載の光ファイバ・アレイの製造方法において、前記ガイ ド・マスクが複数のガイド開口を有し、それぞれが対応するマスクの開口と位置 合わせされ、各ガイド開口が、前記円錐状の側壁の最大直径よりも大きな直径を 有する、光ファイバ・アレイの製造方法。 17. 請求項16記載の光ファイバ・アレイの製造方法において、前記ガイ ド・マスクが前記マスクに接触する、光ファイバ・アレイの製造方法。 18. 請求項16記載の光ファイバ・アレイの製造方法において、前記ガイ ド・マスクを前記マスクから離間する、方法。 19. 請求項9の方法によって製造した光ファイバ・アレイ。 20. 光ファイバ・アレイ・コネクタであって、背面および前面を有し且つ 前記背面と前記前面を連通する少なくとも2つのマスク開口を規定する少なくと も2つのマスク壁を有する主マスク・エレメントと、 少なくとも2本の光ファイバ、および前記ファイバの各々の一部の上に延在す るジャケットとを備え、 前記光ファイバの各々が前記ジャケットを越えて延出する一端を有し、前記一 端の遠端部分が実質的に円錐台の側面を有し、該実質的に円錐台の側面が、前記 マスク開口の1つを貫通し且つそれぞれの前記マスク壁の一部に係合する、 光ファイバ・アレイ・コネクタ。
JP50556199A 1997-06-26 1998-06-05 精密光ファイバ・アレイ・コネクタおよび方法 Ceased JP2002506535A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/883,066 1997-06-26
US08/883,066 US5907650A (en) 1997-06-26 1997-06-26 High precision optical fiber array connector and method
PCT/US1998/011851 WO1999000687A1 (en) 1997-06-26 1998-06-05 Precision optical fiber array connector and method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002506535A true JP2002506535A (ja) 2002-02-26

Family

ID=25381904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50556199A Ceased JP2002506535A (ja) 1997-06-26 1998-06-05 精密光ファイバ・アレイ・コネクタおよび方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5907650A (ja)
EP (1) EP1018049A4 (ja)
JP (1) JP2002506535A (ja)
KR (1) KR20010013509A (ja)
AU (1) AU8062198A (ja)
CA (1) CA2291724A1 (ja)
WO (1) WO1999000687A1 (ja)

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19902241A1 (de) * 1999-01-21 2000-08-10 Deutsch Zentr Luft & Raumfahrt Kopfteil zur Erzeugung mehrerer sich im wesentlichen in einer Richtung ausbreitender Lichtstrahlen
DE19925015C2 (de) * 1999-05-26 2001-05-23 Inst Physikalische Hochtech Ev Zweidimensionales Faserarray und Verfahren zu seiner Herstellung
MXPA02000794A (es) 1999-07-20 2002-07-22 Procter & Gamble Particulas de aceite encapsuladas mejoradas.
US6243520B1 (en) 1999-08-16 2001-06-05 Schott Fiber Optics, Inc. Optical fiber bundle having an aligned optical fiber array and method of fabricating the same
GB9929668D0 (en) * 1999-12-15 2000-02-09 Moore David F Microclamps
US6513218B2 (en) * 2000-04-11 2003-02-04 Telcordia Technologies, Inc. Accessing fiber fracture surfaces in fiber optic connectors
WO2001094995A2 (en) * 2000-06-05 2001-12-13 Calient Networks, Inc. Fiber block construction for optical switches and techniques for making the same
US6595698B2 (en) 2000-06-13 2003-07-22 Siwave, Inc. High density fiber terminator/connector
US6525864B1 (en) 2000-07-20 2003-02-25 Nayna Networks, Inc. Integrated mirror array and circuit device
US6487351B1 (en) * 2000-11-06 2002-11-26 Schott Fiber Optics Fiber optic faceplate
DE10057127A1 (de) * 2000-11-16 2002-06-06 Schott Glas Verfahren zum Verbringen einer Vielzahl von Faserenden in eine vorgegebene Position
US6522817B2 (en) 2000-12-18 2003-02-18 Veritech, Inc. Optical fiber array and method of formation
US6674947B2 (en) * 2001-02-23 2004-01-06 Fiberguide Industries, Inc. High density, angled optical fiber array and method
WO2002073274A1 (en) * 2001-03-14 2002-09-19 Zygo Corporation Fiber array fabrication
US6546182B2 (en) 2001-05-15 2003-04-08 Siwave, Inc. Angled fiber termination and methods of making the same
EP1395864A2 (en) * 2001-05-25 2004-03-10 Transparent Networks, Inc. High density optical fiber array
US6771851B1 (en) 2001-06-19 2004-08-03 Nayna Networks Fast switching method for a micro-mirror device for optical switching applications
US6633719B2 (en) 2001-06-21 2003-10-14 Lucent Technologies Inc. Fiber array coupler
US6862388B2 (en) * 2001-07-30 2005-03-01 Nanyang Technological University High density fibre coupling
US7110633B1 (en) 2001-08-13 2006-09-19 Calient Networks, Inc. Method and apparatus to provide alternative paths for optical protection path switch arrays
US6614517B1 (en) * 2001-09-18 2003-09-02 Nayna Networks, Inc. Method and computer aided apparatus for aligning large density fiber arrays
US7813634B2 (en) 2005-02-28 2010-10-12 Tessera MEMS Technologies, Inc. Autofocus camera
GB2385146A (en) * 2002-02-07 2003-08-13 Qinetiq Ltd Mask used in alignment of optical fibre and integral waveguide component
WO2003079087A1 (en) * 2002-03-14 2003-09-25 Nurlogic Design, Inc. Optical module and method of fabricating same
WO2003087907A1 (fr) * 2002-04-12 2003-10-23 Toto Ltd. Reseau de fibres optiques
US7029183B2 (en) * 2002-06-04 2006-04-18 Flx Micro, Inc. Optical fiber array connector
US6757475B2 (en) * 2002-06-14 2004-06-29 Fiberguide Industries, Inc. Optical fiber arrays with precise hole sizing
JP2004045686A (ja) * 2002-07-11 2004-02-12 Nippon Sheet Glass Co Ltd 光ファイバアレイおよびそれを用いた光ファイバコリメータアレイ並びに光モジュール
US6890588B2 (en) * 2002-09-05 2005-05-10 Intel Corporation Method and apparatus for applying a gel
AU2003301548A1 (en) * 2002-10-24 2004-05-13 Fiberguide Industries, Inc. Optical fiber array assembly and method of making
US20040120649A1 (en) * 2002-12-20 2004-06-24 Motorola, Inc. Optical coupling interface for optical waveguide and optical fiber
US20040190851A1 (en) * 2003-03-31 2004-09-30 Garner Sean M. Two-dimensional optical element arrays
US7681306B2 (en) * 2004-04-28 2010-03-23 Hymite A/S Method of forming an assembly to house one or more micro components
US7327917B2 (en) * 2006-01-28 2008-02-05 Qxwave Inc. Directional light beam generators
US20100220315A1 (en) * 2009-02-27 2010-09-02 Beckman Coulter, Inc. Stabilized Optical System for Flow Cytometry
NL2008275C2 (en) * 2012-02-10 2013-08-14 Draka Holding N V Strain sensor, manufacturing method and system.
US20180172914A1 (en) * 2015-06-12 2018-06-21 3M Innovative Properties Company Optical fiber with thin film coating and connector
JP7084315B2 (ja) 2016-04-01 2022-06-14 アイピージー フォトニクス コーポレーション 光ファイバケーブルコネクタ
US10139567B1 (en) * 2017-10-10 2018-11-27 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Dematable expanded beam fiber optic connector
US11914199B2 (en) 2019-10-29 2024-02-27 Ipg Photonics Corporation Optical fiber cable connector
US11105985B2 (en) 2020-01-31 2021-08-31 Corning Research & Development Corporation Lens-based connector assemblies having precision alignment features and methods for fabricating the same
US11249257B2 (en) * 2020-01-31 2022-02-15 Corning Research & Development Corporation Ferrule assemblies having a lens array
US11860418B2 (en) 2021-07-26 2024-01-02 Corning Research & Development Corporation Detachable connectors for fusion splice high fiber count applications

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8522316D0 (en) * 1985-09-09 1985-10-16 British Telecomm Optical fibre termination
US4743084A (en) * 1986-05-14 1988-05-10 Amp Incorporated Optical fiber connector for field application
DE3627803C1 (de) * 1986-08-16 1987-07-09 Heraeus Gmbh W C Kupplungsteil eines Steckverbinders fuer optische Faserlichtleiter
US4812002A (en) * 1986-10-24 1989-03-14 Hitachi, Ltd. Optical coupling device and method of making the same
US4923275A (en) * 1988-10-07 1990-05-08 Eastman Kodak Company Fiber optic array
EP0562211A1 (en) * 1992-03-25 1993-09-29 International Business Machines Corporation Self-aligning fiber couplers
US5566262A (en) * 1993-05-14 1996-10-15 The Furukawa Electric Co., Ltd. Optical fiber array and a method of producing the same
US5550942A (en) * 1994-07-18 1996-08-27 Sheem; Sang K. Micromachined holes for optical fiber connection

Also Published As

Publication number Publication date
EP1018049A1 (en) 2000-07-12
US5907650A (en) 1999-05-25
AU8062198A (en) 1999-01-19
WO1999000687A1 (en) 1999-01-07
CA2291724A1 (en) 1999-01-07
KR20010013509A (ko) 2001-02-26
EP1018049A4 (en) 2000-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002506535A (ja) 精密光ファイバ・アレイ・コネクタおよび方法
US5613024A (en) Alignment of optical fiber arrays to optical integrated circuits
EP1092994A2 (en) High-density optical connectors
US6256448B1 (en) Stackable multi-fiber ferrule assembly methods and tools
EP0451018A1 (fr) Commutateur et système de commutation optiques multivoies intégrés et procédé de fabrication du commutateur
JPH1172649A (ja) 光繊維手動整列装置及び方法
JPS63279206A (ja) 集積光部品
US20010051026A1 (en) Optical fiber ferrule made from dry etched parts
EP1253452A2 (en) Optical fiber array
EP1197774B1 (en) Method and apparatus for the passive alignment of optical components
US6799897B2 (en) Optical connector system
US6847764B2 (en) Optical interconnect having alignment depression
KR19990061766A (ko) 광섬유 및 광도파로 소자 접속 구조
JPH1048454A (ja) 光ファイバの位置決め・保持方法及び装置
WO2023073702A1 (en) Detachable connector for co-packaged optics
JPH0815567A (ja) 光コネクタ
Han et al. Integration of silicon bench micro-optics
JP2000321469A (ja) 光結合装置とその製造方法および光ファイバモジュール
US20020028057A1 (en) Two-dimentional fiber array and method of manufacture
JPH1048479A (ja) 光接続装置
KR100360892B1 (ko) 광섬유 정렬소자 및 그 제조방법
JP3198039B2 (ja) 光ファイバアレイ部品及びその製造方法
EP1176441A2 (en) Multifiber optical array ferrule arrangement
JPH0580225A (ja) 光フアイバアレイ
JP3221172B2 (ja) 光結合装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070710

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071009

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071119

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20080221

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080401