JP2002505132A - 眼底を治療するためのシステム - Google Patents
眼底を治療するためのシステムInfo
- Publication number
- JP2002505132A JP2002505132A JP2000534107A JP2000534107A JP2002505132A JP 2002505132 A JP2002505132 A JP 2002505132A JP 2000534107 A JP2000534107 A JP 2000534107A JP 2000534107 A JP2000534107 A JP 2000534107A JP 2002505132 A JP2002505132 A JP 2002505132A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- eye
- light
- treating
- treatment
- interior
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims abstract description 130
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims abstract description 34
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 36
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 22
- 230000001427 coherent effect Effects 0.000 claims description 18
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 5
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 claims description 5
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 2
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 claims description 2
- 241000257465 Echinoidea Species 0.000 claims 1
- 241001085205 Prenanthella exigua Species 0.000 description 5
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 3
- 210000004087 cornea Anatomy 0.000 description 3
- 230000005541 medical transmission Effects 0.000 description 3
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000028006 Corneal injury Diseases 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 2
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 2
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 2
- 210000001747 pupil Anatomy 0.000 description 2
- 210000001525 retina Anatomy 0.000 description 2
- 238000002679 ablation Methods 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000013532 laser treatment Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 230000000649 photocoagulation Effects 0.000 description 1
- 230000002207 retinal effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B3/00—Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
- A61B3/10—Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
- A61B3/12—Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions for looking at the eye fundus, e.g. ophthalmoscopes
- A61B3/1225—Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions for looking at the eye fundus, e.g. ophthalmoscopes using coherent radiation
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B3/00—Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
- A61B3/10—Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
- A61B3/14—Arrangements specially adapted for eye photography
- A61B3/145—Arrangements specially adapted for eye photography by video means
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F9/00—Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
- A61F9/007—Methods or devices for eye surgery
- A61F9/008—Methods or devices for eye surgery using laser
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F9/00—Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
- A61F9/007—Methods or devices for eye surgery
- A61F9/008—Methods or devices for eye surgery using laser
- A61F9/00821—Methods or devices for eye surgery using laser for coagulation
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B90/00—Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
- A61B90/20—Surgical microscopes characterised by non-optical aspects
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B90/00—Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
- A61B90/36—Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
- A61B90/37—Surgical systems with images on a monitor during operation
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F9/00—Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
- A61F9/007—Methods or devices for eye surgery
- A61F9/008—Methods or devices for eye surgery using laser
- A61F2009/00861—Methods or devices for eye surgery using laser adapted for treatment at a particular location
- A61F2009/00863—Retina
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F9/00—Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
- A61F9/007—Methods or devices for eye surgery
- A61F9/008—Methods or devices for eye surgery using laser
- A61F2009/00897—Scanning mechanisms or algorithms
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Ophthalmology & Optometry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Surgery (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Public Health (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Laser Surgery Devices (AREA)
- Radiation-Therapy Devices (AREA)
- Eye Examination Apparatus (AREA)
Abstract
(57)【要約】
本発明のシステムにより、目と接触するレンズを使用することなく、目の内部を視ることができ、それと同時にレーザで治療することが可能になる。このシステムは、目の内部を観察できるように目の中に照射光をスキャンし、眼底を含む目の内部における所望の位置に向けられ得る総合治療レーザを含む。患者の目から反射され、かつこのシステムによって受けられた光は、接眼レンズを介して医師によって直接観察され得る。しかしながら、好ましい実施例では、この反射光は、患者の目の内部の像を表示するためのディスプレイに結合された像検出器に与えられる。医師は治療中、ディスプレイを介して目の内部を視ることができるので、この目視システムを介して医師の目に治療レーザの望ましくない反射が入ることが防止される。
Description
【0001】
本発明は、眼底を含む眼の内部を治療するためのシステムに関し、より具体的
には、眼の中に照射光をスキャンすることでその内部を視ることができるように
し、かつ照射領域内のいかなる所望の位置にも向けられ得る総合治療レーザを有
する、システムに関する。
には、眼の中に照射光をスキャンすることでその内部を視ることができるように
し、かつ照射領域内のいかなる所望の位置にも向けられ得る総合治療レーザを有
する、システムに関する。
【0002】
本発明は、1996年4月9日出願の米国特許出願番号第08/629,58
4号(米国特許第 号として発行)、米国特許第5,673,097号、お
よび米国特許出願番号第08/951,535号に関連している。
4号(米国特許第 号として発行)、米国特許第5,673,097号、お
よび米国特許出願番号第08/951,535号に関連している。
【0003】
米国特許第4,765,730号(ウェブ(Webb)による)、第4,764,
006号(ウェブ)、第4,768,873号(ウェブ)および第4,781,
453号(コバヤシ(Kobayashi))などに記載されるように、患者の眼底の上 に向けられたレーザをスキャンして、眼の内部を診断の目的のためだけにディス
プレイ上で視ることができるようにするものとして、種々のスキャニングレーザ
検眼鏡が公知である。
006号(ウェブ)、第4,768,873号(ウェブ)および第4,781,
453号(コバヤシ(Kobayashi))などに記載されるように、患者の眼底の上 に向けられたレーザをスキャンして、眼の内部を診断の目的のためだけにディス
プレイ上で視ることができるようにするものとして、種々のスキャニングレーザ
検眼鏡が公知である。
【0004】 診断後に眼を治療するためには、現在、さまざまな装置が用いられている。た
とえば、治療の方法では、典型的には、細隙灯などがもたらす明るい白色光を患
者の眼の中に照らすものが採用される。眼をそのように照射している間、医師は
、プリズム状のまたは集束用の接触レンズを患者の眼の角膜に触れるように保持
し、その後その接触レンズを通して治療レーザを当てる。この治療法に関しては
いくつかの欠点がある。拡張した眼の中に明るい白色光を照らされるのは、患者
にとっては不快である。さらに、処置に長い時間がかかる場合(たとえば広範囲
網膜光凝固は1時間かかることもある)、網膜を明るい白色光に晒すと、損傷を
引起すレベルにまで達し得る。またさらに、接触レンズの操作が処置中に必要な
場合もあるが、これにより角膜の擦過傷を引起す恐れもある。レンズを眼に接触
させることもまた、病気の感染に繋がり得る。また、接触レンズは手で保持する
ので、意図しない動きによって治療レーザの方向づけを誤ってしまう恐れもある
。
とえば、治療の方法では、典型的には、細隙灯などがもたらす明るい白色光を患
者の眼の中に照らすものが採用される。眼をそのように照射している間、医師は
、プリズム状のまたは集束用の接触レンズを患者の眼の角膜に触れるように保持
し、その後その接触レンズを通して治療レーザを当てる。この治療法に関しては
いくつかの欠点がある。拡張した眼の中に明るい白色光を照らされるのは、患者
にとっては不快である。さらに、処置に長い時間がかかる場合(たとえば広範囲
網膜光凝固は1時間かかることもある)、網膜を明るい白色光に晒すと、損傷を
引起すレベルにまで達し得る。またさらに、接触レンズの操作が処置中に必要な
場合もあるが、これにより角膜の擦過傷を引起す恐れもある。レンズを眼に接触
させることもまた、病気の感染に繋がり得る。また、接触レンズは手で保持する
ので、意図しない動きによって治療レーザの方向づけを誤ってしまう恐れもある
。
【0005】
本発明に従うと、眼底を治療するための先行技術のシステムに関する欠点は克
服される。本発明のシステムにより、接触レンズも明るい白色光も必要とせずに
、スキャンされた光で眼の内部を照射し、レーザによる治療中、眼の内部を視る
ことが可能になる。
服される。本発明のシステムにより、接触レンズも明るい白色光も必要とせずに
、スキャンされた光で眼の内部を照射し、レーザによる治療中、眼の内部を視る
ことが可能になる。
【0006】 より具体的には、このスキャニングシステムは、眼の内部を照射するために眼
底の上に向けられた二次元の照射領域をスキャンする。この照射光は、レーザに
よって生成されるようなコヒーレント光であっても、またはLEDによって生成
されるようなノンコヒーレント光であってもよい。眼から反射する光は捕捉され
、よってディスプレイまたは接眼レンズを介して眼の内部の像を視ることができ
るようになる。眼の内部が視られている間、治療レーザの照準ビームは、操作シ
ステムによって、眼底または眼の内部の他の部分におけるある所望の位置に向け
られる。治療レーザの所望の位置に到達すると、照準ビームと同軸である治療ビ
ームが作動され、小さな治療的焼灼またはそれ以外の眼を治療するためのものが
形成される。
底の上に向けられた二次元の照射領域をスキャンする。この照射光は、レーザに
よって生成されるようなコヒーレント光であっても、またはLEDによって生成
されるようなノンコヒーレント光であってもよい。眼から反射する光は捕捉され
、よってディスプレイまたは接眼レンズを介して眼の内部の像を視ることができ
るようになる。眼の内部が視られている間、治療レーザの照準ビームは、操作シ
ステムによって、眼底または眼の内部の他の部分におけるある所望の位置に向け
られる。治療レーザの所望の位置に到達すると、照準ビームと同軸である治療ビ
ームが作動され、小さな治療的焼灼またはそれ以外の眼を治療するためのものが
形成される。
【0007】 本発明の操作システムは、治療光の集束面を変え、またその面内で治療光の位
置を変えるために、1つ以上の可動光学部品(optics)を含む。治療光のスポット
の大きさを変えるために、サイズ制御光学部品もまた設けられる。
置を変えるために、1つ以上の可動光学部品(optics)を含む。治療光のスポット
の大きさを変えるために、サイズ制御光学部品もまた設けられる。
【0008】 本発明のシステムは、眼におけるさまざまな状態を治療するための非接触シス
テムであるので、角膜の擦過傷、および接触レンズなどを介する病気の感染の危
険性はなくなる。さらに、照射光は本発明のシステムに従ってスキャンされるの
で、眼の内部を照射する光のレベルを、従来可能であったレベルよりも低くする
ことができる。さらに、好ましい実施例では、治療中、眼はディスプレイを介し
て観察され得るので、治療ビームの望ましくない反射が医師の目に届く危険性が
ない。本発明のこの実施例によれば、治療ビームが作動されると、医師は眼の内
部を視ることができる。接眼レンズを利用する実施例では、治療ビームと同時に
シャッターなどが作動されるので、このシャッターが治療ビームの望ましくない
反射を遮断し、医師の目に届かないようにする。
テムであるので、角膜の擦過傷、および接触レンズなどを介する病気の感染の危
険性はなくなる。さらに、照射光は本発明のシステムに従ってスキャンされるの
で、眼の内部を照射する光のレベルを、従来可能であったレベルよりも低くする
ことができる。さらに、好ましい実施例では、治療中、眼はディスプレイを介し
て観察され得るので、治療ビームの望ましくない反射が医師の目に届く危険性が
ない。本発明のこの実施例によれば、治療ビームが作動されると、医師は眼の内
部を視ることができる。接眼レンズを利用する実施例では、治療ビームと同時に
シャッターなどが作動されるので、このシャッターが治療ビームの望ましくない
反射を遮断し、医師の目に届かないようにする。
【0009】 本発明のこれらおよび他の利点および新規な特徴、ならびに図示された実施例
の詳細は、次の詳細な説明および図面からより完全に理解され得るであろう。
の詳細は、次の詳細な説明および図面からより完全に理解され得るであろう。
【0010】
スキャンされた光で眼底を照射して視ながら患者の眼12の眼底を治療するた
めのシステムまたは装置10が図1に表わされる。システム10は、光源16か
ら光を受け、かつ眼12の内部を照射できるように、ビームスプリッタ20およ
びレンズ22を用いて、眼12の眼底に向けられた二次元の照射領域をスキャン
する、スキャニングシステム14を含む。患者の眼12から反射した照射光は、
レンズ22によって受けられ、ビームスプリッタ20を通過して可動の視野レン
ズ24に届く。この視野レンズの位置は、眼の内部の異なる深さにおける像に焦
点を合わせられるように、さまざまに変わる。レンズ24によって焦点を合わせ
られた眼の内部の像は捕捉されて、電荷結合素子(CCD)カメラ26によって
検出され、その出力はディスプレイ28に結合されるので、医師はその検出され
た像を視ることができる。レンズを患者の眼に接触させる必要なしに眼の内部の
さまざまな状態を治療するために、治療レーザ30が用いられる。医師によって
操作可能な操作システム32は、治療レーザを眼の内部の所望の位置に向ける。
このシステムの構成部品は、小型ハウジング(図示せず)内に収納されるかまた
はそこに取り付けられ得る。
めのシステムまたは装置10が図1に表わされる。システム10は、光源16か
ら光を受け、かつ眼12の内部を照射できるように、ビームスプリッタ20およ
びレンズ22を用いて、眼12の眼底に向けられた二次元の照射領域をスキャン
する、スキャニングシステム14を含む。患者の眼12から反射した照射光は、
レンズ22によって受けられ、ビームスプリッタ20を通過して可動の視野レン
ズ24に届く。この視野レンズの位置は、眼の内部の異なる深さにおける像に焦
点を合わせられるように、さまざまに変わる。レンズ24によって焦点を合わせ
られた眼の内部の像は捕捉されて、電荷結合素子(CCD)カメラ26によって
検出され、その出力はディスプレイ28に結合されるので、医師はその検出され
た像を視ることができる。レンズを患者の眼に接触させる必要なしに眼の内部の
さまざまな状態を治療するために、治療レーザ30が用いられる。医師によって
操作可能な操作システム32は、治療レーザを眼の内部の所望の位置に向ける。
このシステムの構成部品は、小型ハウジング(図示せず)内に収納されるかまた
はそこに取り付けられ得る。
【0011】 照射光源16は光のビーム34を生成し、それは第1のスキャニング素子36
に突き当たる。この第1のスキャニング素子36は受動的な静止光学要素(たと
えば円柱レンズなど)であり、レンズ36に突き当たる光の点から光の線38を
生成する。そして、この光の線38は、第2のスキャニング素子40によってそ
の線の長さ方向に対して垂直な方向にスキャンされる。第2のスキャニング素子
40は、たとえばスキャナミラー42を含み、これは、シャフト46によってミ
ラー42に結合されたモータ44によって駆動される。スキャナミラー42は振
動すると、二次元の照射領域をスキャンできるようにビームスプリッタ20の表
面にわたる光の線38をスキャンする。照射光はスキャンされると、特殊レフレ
クター48およびレンズ50を通過する。この特殊レフレクター48は、光源3
0からの治療光の波長を反射し、他の光の波長はすべて通過させるというもので
ある。ビームスプリッタ20は、二次元の照射領域が眼12に向けてスキャンさ
れるとそれを反射し、よってそれが実像平面58およびレンズ22に集中するよ
うにする。この照射光は、眼の方向へ移動するにつれてわずかに発散する。レン
ズ22は、好ましくは、弱い面(weaker surface)52がこのわずかに発散する
照射光を平行にし、その光をレンズ22の強い面(stronger surface)54に向
けるというものである。非球面レンズ22の強い面54は、この照射光を、患者
の瞳孔またはそれにほぼ近接する位置を中心とした点88に集束させる。この照
射光は、眼12の網膜に当たるまで進み続けるので、これによって患者の眼のあ
る領域が照射されることになる。
に突き当たる。この第1のスキャニング素子36は受動的な静止光学要素(たと
えば円柱レンズなど)であり、レンズ36に突き当たる光の点から光の線38を
生成する。そして、この光の線38は、第2のスキャニング素子40によってそ
の線の長さ方向に対して垂直な方向にスキャンされる。第2のスキャニング素子
40は、たとえばスキャナミラー42を含み、これは、シャフト46によってミ
ラー42に結合されたモータ44によって駆動される。スキャナミラー42は振
動すると、二次元の照射領域をスキャンできるようにビームスプリッタ20の表
面にわたる光の線38をスキャンする。照射光はスキャンされると、特殊レフレ
クター48およびレンズ50を通過する。この特殊レフレクター48は、光源3
0からの治療光の波長を反射し、他の光の波長はすべて通過させるというもので
ある。ビームスプリッタ20は、二次元の照射領域が眼12に向けてスキャンさ
れるとそれを反射し、よってそれが実像平面58およびレンズ22に集中するよ
うにする。この照射光は、眼の方向へ移動するにつれてわずかに発散する。レン
ズ22は、好ましくは、弱い面(weaker surface)52がこのわずかに発散する
照射光を平行にし、その光をレンズ22の強い面(stronger surface)54に向
けるというものである。非球面レンズ22の強い面54は、この照射光を、患者
の瞳孔またはそれにほぼ近接する位置を中心とした点88に集束させる。この照
射光は、眼12の網膜に当たるまで進み続けるので、これによって患者の眼のあ
る領域が照射されることになる。
【0012】 眼12に向けられた二次元の照射領域をスキャンするために用いられるスキャ
ナ36および40は、図1に示したもの以外の形態であってもよい。たとえば、
音響光学変調器、または可動ミラーを有する各種スキャナを用いてもよい。とは
いえ、スキャンのため、すなわち光の点を光の線へと変換するために受動光学素
子36を用いることにより、この光学システムはより簡単なものとなり、患者の
眼の中の異なる深さにおける眼の内部の色像を得ることが、非常に容易に可能と
なる。
ナ36および40は、図1に示したもの以外の形態であってもよい。たとえば、
音響光学変調器、または可動ミラーを有する各種スキャナを用いてもよい。とは
いえ、スキャンのため、すなわち光の点を光の線へと変換するために受動光学素
子36を用いることにより、この光学システムはより簡単なものとなり、患者の
眼の中の異なる深さにおける眼の内部の色像を得ることが、非常に容易に可能と
なる。
【0013】 具体的には、光ビーム34は、レーザなどのコヒーレント光の単一波長から形
成され得る。これに代えて、照射光16の光源は、多数のレーザ61〜63を含
んでもよく、それらの各々が、好ましくは青、緑、および赤のレーザ光に対応す
る異なる波長のレーザビームを生成する。レーザ61〜63によって生成された
異なる波長のレーザ光は、結合され、複数のダイクロイックミラー64〜66に
よって単一ビーム34を形成する。ダイクロイックミラーの各々はコーティング
を有するので、このミラーはそれぞれのレーザ光源に対応した光の波長のみを反
射する。具体的には、ダイクロイックミラー64は、光源61の波長を有する光
を反射する。この反射された光はダイクロイックミラー65を通過し、そこでレ
ーザ光源62からミラー65によって反射された同軸の光と結合され、そうして
レーザ61および62に対応する2つの波長の光が結合されることになる。この
結合されたビームはダイクロイックミラー66を通過し、そこでこのビームと同
軸に反射されたレーザ63の選択された波長を有する光と結合されて、光源61
〜63からの異なる波長の3つのレーザを含む単一ビーム34が形成されること
になる。
成され得る。これに代えて、照射光16の光源は、多数のレーザ61〜63を含
んでもよく、それらの各々が、好ましくは青、緑、および赤のレーザ光に対応す
る異なる波長のレーザビームを生成する。レーザ61〜63によって生成された
異なる波長のレーザ光は、結合され、複数のダイクロイックミラー64〜66に
よって単一ビーム34を形成する。ダイクロイックミラーの各々はコーティング
を有するので、このミラーはそれぞれのレーザ光源に対応した光の波長のみを反
射する。具体的には、ダイクロイックミラー64は、光源61の波長を有する光
を反射する。この反射された光はダイクロイックミラー65を通過し、そこでレ
ーザ光源62からミラー65によって反射された同軸の光と結合され、そうして
レーザ61および62に対応する2つの波長の光が結合されることになる。この
結合されたビームはダイクロイックミラー66を通過し、そこでこのビームと同
軸に反射されたレーザ63の選択された波長を有する光と結合されて、光源61
〜63からの異なる波長の3つのレーザを含む単一ビーム34が形成されること
になる。
【0014】 ビーム34が患者の眼12にスキャンされると、眼の中の異なる深さにおける
眼の異なる部分が、特定の波長のレーザ光を反射することにより、レーザ光の異
なる波長に反応する。患者の眼12から反射された光は、非球面レンズ22によ
って受けられ、像平面58上のある点に集束される。この反射光はその後ビーム
スプリッタ20を通過し、可動視野レンズ24に届く。視野レンズ24から、こ
の反射光は偏光フィルム70を通ってCCDカメラ26の1対のレンズ72およ
び74を含む集束レンズへ進む。これらのレンズ72および74は、患者の眼か
ら反射した光線を、CCDカメラ26の像平面上に集束する。
眼の異なる部分が、特定の波長のレーザ光を反射することにより、レーザ光の異
なる波長に反応する。患者の眼12から反射された光は、非球面レンズ22によ
って受けられ、像平面58上のある点に集束される。この反射光はその後ビーム
スプリッタ20を通過し、可動視野レンズ24に届く。視野レンズ24から、こ
の反射光は偏光フィルム70を通ってCCDカメラ26の1対のレンズ72およ
び74を含む集束レンズへ進む。これらのレンズ72および74は、患者の眼か
ら反射した光線を、CCDカメラ26の像平面上に集束する。
【0015】 視野レンズ24が患者の眼からより遠くに離れるようにその位置を変えること
によって、実像面58はビームスプリッタ20により近い位置に移動する。像平
面がこのように移動すると、CCDカメラ118に集束された像は、眼12内部
でも眼の表面により近いところの像平面となる。こうして、視野レンズ24を単
に異なる位置に動かすだけで、患者の眼12の内部の異なる深さにおけるさまざ
まな像を得ることができる。さらに、CCDカメラをカラーディスプレイ28に
結合させることにより、患者の眼の内部の異なる深さにおけるある像に焦点を合
わせるように視野レンズ34を動かすと、カラーディスプレイ28に表示された
像は自動的に変わり、その変更後の像が、その特定の深さにおける眼の部分によ
って反射されたレーザ光に対応する波長の色で表示される。
によって、実像面58はビームスプリッタ20により近い位置に移動する。像平
面がこのように移動すると、CCDカメラ118に集束された像は、眼12内部
でも眼の表面により近いところの像平面となる。こうして、視野レンズ24を単
に異なる位置に動かすだけで、患者の眼12の内部の異なる深さにおけるさまざ
まな像を得ることができる。さらに、CCDカメラをカラーディスプレイ28に
結合させることにより、患者の眼の内部の異なる深さにおけるある像に焦点を合
わせるように視野レンズ34を動かすと、カラーディスプレイ28に表示された
像は自動的に変わり、その変更後の像が、その特定の深さにおける眼の部分によ
って反射されたレーザ光に対応する波長の色で表示される。
【0016】 CCDカメラ26の検出回路に所望の光のみを通過させるためには、光源16
からのレーザ光は第1の方向に偏光され、偏光フィルム70は第1の方向とは異
なる第2の方向に偏向される。具体的には、偏光フィルム70は、光源16から
の光の偏光に対して垂直な方向に偏向されるのが好ましい。この偏光フィルム7
0を偏向することにより、患者の角膜、非球面レンズ22およびこのシステムの
他の要素からの望ましくない反射は、CCDカメラ26の像平面に届かないよう
に遮断されるので、患者の眼の内部から乱反射された像のみがこの光学システム
を通ってカメラ26に届く。
からのレーザ光は第1の方向に偏光され、偏光フィルム70は第1の方向とは異
なる第2の方向に偏向される。具体的には、偏光フィルム70は、光源16から
の光の偏光に対して垂直な方向に偏向されるのが好ましい。この偏光フィルム7
0を偏向することにより、患者の角膜、非球面レンズ22およびこのシステムの
他の要素からの望ましくない反射は、CCDカメラ26の像平面に届かないよう
に遮断されるので、患者の眼の内部から乱反射された像のみがこの光学システム
を通ってカメラ26に届く。
【0017】 さらに、患者の眼への線のスキャニングを、CCDカメラのラスター線の配向
に対して特定の態様で配向することにより、CCDカメラからディスプレイ28
上に描写される映像の振れや途切れの問題はなくなる。より具体的には、ラスタ
ー線はCCDカメラ118にわたって水平に延びる。照射光の線38は、ビーム
スプリッタ20によって眼に反射されると、ほぼ垂直な方向に延び、水平にスキ
ャンされる。この光の線はこうして患者の眼12にスキャンされるとき、鉛直に
、すなわちCCDカメラの水平ラスター線の方向に対して直角に延びる。患者の
眼12にスキャンされた光の線がCCDカメラのラスター線の方向に対して直交
して延びるので、表示された映像の振れや途切れの問題はなくなる。
に対して特定の態様で配向することにより、CCDカメラからディスプレイ28
上に描写される映像の振れや途切れの問題はなくなる。より具体的には、ラスタ
ー線はCCDカメラ118にわたって水平に延びる。照射光の線38は、ビーム
スプリッタ20によって眼に反射されると、ほぼ垂直な方向に延び、水平にスキ
ャンされる。この光の線はこうして患者の眼12にスキャンされるとき、鉛直に
、すなわちCCDカメラの水平ラスター線の方向に対して直角に延びる。患者の
眼12にスキャンされた光の線がCCDカメラのラスター線の方向に対して直交
して延びるので、表示された映像の振れや途切れの問題はなくなる。
【0018】 眼12の内部のさまざまな状態をディスプレイ28上で視ながら治療するため
に、治療レーザ30が用いられる。治療レーザ30からの光は、光を集束レンズ
78の方向に向ける光ファイバ76の射出角で発散する。集束レンズ78は、治
療レーザ光源30からの光を負レンズ80へ向ける。レンズ80は可動であり、
治療光のスポットの大きさを、眼12の内部の特定の状態を治療するのに望まし
い大きさに変えることができる。負レンズ80から、光は集束レンズ82を通過
し、集束レンズ82は、この光を眼の外部の実像面および眼の内部の集束面にお
いて集束する。レンズ82は、眼12の内部における治療レーザの集束面を変え
ることができるように、可動となっている。可動集束レンズ82を通過するこの
治療光は、特殊レフレクター48に突き当たる。上述の特殊レフレクター48は
、治療レーザ光源30から光の波長を反射し、光源16からの照射光を通過させ
る。反射器48は、治療光の集束面の所与の領域内であればいかなる点にも治療
光を向けることができるように、可動である。これは、図4を参照して以下に述
べる。レンズ50はコリメーティングレンズであり、これは、光源16からの照
射光を平行にし、その照射光を像平面58に集中させるので、以下に述べるよう
に、所与の低い出力レベルにしては明るいものとなる。コリメーティングレンズ
50もまた、レンズ82と関連して動作し、治療光をある点に集束する。
に、治療レーザ30が用いられる。治療レーザ30からの光は、光を集束レンズ
78の方向に向ける光ファイバ76の射出角で発散する。集束レンズ78は、治
療レーザ光源30からの光を負レンズ80へ向ける。レンズ80は可動であり、
治療光のスポットの大きさを、眼12の内部の特定の状態を治療するのに望まし
い大きさに変えることができる。負レンズ80から、光は集束レンズ82を通過
し、集束レンズ82は、この光を眼の外部の実像面および眼の内部の集束面にお
いて集束する。レンズ82は、眼12の内部における治療レーザの集束面を変え
ることができるように、可動となっている。可動集束レンズ82を通過するこの
治療光は、特殊レフレクター48に突き当たる。上述の特殊レフレクター48は
、治療レーザ光源30から光の波長を反射し、光源16からの照射光を通過させ
る。反射器48は、治療光の集束面の所与の領域内であればいかなる点にも治療
光を向けることができるように、可動である。これは、図4を参照して以下に述
べる。レンズ50はコリメーティングレンズであり、これは、光源16からの照
射光を平行にし、その照射光を像平面58に集中させるので、以下に述べるよう
に、所与の低い出力レベルにしては明るいものとなる。コリメーティングレンズ
50もまた、レンズ82と関連して動作し、治療光をある点に集束する。
【0019】 本発明によれば、患者の眼12の内部はディスプレイを介して視ることができ
るので、医師は、診断の目的だけでなく、眼の内部で観察されるさまざまな状態
を治療するためにも、眼の内部を観察することができる。実際には、治療光30
の光源は、照準ビームと治療ビームとの両方を含むのが好ましい。このタイプの
アルゴンレーザは、コヒーレント・メディカル・インコーポレイテッド(Cohere
nt Medical, Inc.)から入手可能であり、このタイプのダイオードレーザはアイ
リス・メディカル・インコーポレイテッド(Iris Medical, Inc.)から入手可能
である。医師は、光源30からの照準ビームを、眼を治療するために眼12の内
部の所望の場所に位置づけるように、操作システム32の各種の光学部品を動か
すことによって、この照準ビームを方向づける。医師がディスプレイ28を見な
がら照準ビームを所望の場所に一旦位置づけると、医師は、照準ビームと同軸の
治療レーザ光源30からの治療ビームを作動させ、その照準ビームによって決定
された位置で眼を治療できるようにする。医師は、治療中、および具体的には光
源30からの治療ビームの作動中、ディスプレイ28を介して眼12の内部を視
るので、治療レーザの望ましくない反射がこの視覚システムを介して医師の目に
届くことはない。
るので、医師は、診断の目的だけでなく、眼の内部で観察されるさまざまな状態
を治療するためにも、眼の内部を観察することができる。実際には、治療光30
の光源は、照準ビームと治療ビームとの両方を含むのが好ましい。このタイプの
アルゴンレーザは、コヒーレント・メディカル・インコーポレイテッド(Cohere
nt Medical, Inc.)から入手可能であり、このタイプのダイオードレーザはアイ
リス・メディカル・インコーポレイテッド(Iris Medical, Inc.)から入手可能
である。医師は、光源30からの照準ビームを、眼を治療するために眼12の内
部の所望の場所に位置づけるように、操作システム32の各種の光学部品を動か
すことによって、この照準ビームを方向づける。医師がディスプレイ28を見な
がら照準ビームを所望の場所に一旦位置づけると、医師は、照準ビームと同軸の
治療レーザ光源30からの治療ビームを作動させ、その照準ビームによって決定
された位置で眼を治療できるようにする。医師は、治療中、および具体的には光
源30からの治療ビームの作動中、ディスプレイ28を介して眼12の内部を視
るので、治療レーザの望ましくない反射がこの視覚システムを介して医師の目に
届くことはない。
【0020】 図2に示すような本発明の別の実施例に従うと、ノンコヒーレント光源100
からの光は、スキャニングシステムによってスキャンされ、治療レーザ30によ
る治療中、患者の眼12の内部を視ることができるようにそれを照射する。ノン
コヒーレント光源100は、たとえば、個別に順々に作動され得る発光ダイオー
ド(LED)104の線形アレイ102を含み得る。この実施例におけるスキャ
ニングシステムは、スキャンするための、すなわちLED104のうちの1つか
らの光の点をビームスプリッタ20によってレンズ22へ反射される光の線へと
変換するための円柱レンズ36を含む。LED104の各々からの光はスリット
開口103を通過して円柱レンズ36へ進み、スリット103の幅はレンズ36
の直径と平行である。アレイ102からの光の単一点から円柱レンズ36によっ
て生成された光の線は、ビームスプリッタ20上へと投射されると、もしレンズ
36を取り除いてアレイ102中のLEDすべてを同時にオンにしたならビーム
スプリッタ20上に投射されるであろう光の線に対して、垂直な方向に延びるよ
うになっている。光の線は、アレイ102のLED104がコントローラ106
によって連続して作動されることにより、ビームスプリッタ20にわたってスキ
ャンされ、よって眼12の内部に向けられた二次元の照射領域をスキャンするよ
うにされる。この実施例では、コリメーティングレンズ50は像平面でLEDか
らの光を集中させるので、照射光源100の出力は低下し得る。患者の眼12が
反射した照射光は非球面レンズ22によって受けられ、光学部品(optics)20、
24、70、72および74を通過してCCDカメラ26に届くので、上述した
ように、眼12の内部の像をディスプレイ28上で視ることができる。
からの光は、スキャニングシステムによってスキャンされ、治療レーザ30によ
る治療中、患者の眼12の内部を視ることができるようにそれを照射する。ノン
コヒーレント光源100は、たとえば、個別に順々に作動され得る発光ダイオー
ド(LED)104の線形アレイ102を含み得る。この実施例におけるスキャ
ニングシステムは、スキャンするための、すなわちLED104のうちの1つか
らの光の点をビームスプリッタ20によってレンズ22へ反射される光の線へと
変換するための円柱レンズ36を含む。LED104の各々からの光はスリット
開口103を通過して円柱レンズ36へ進み、スリット103の幅はレンズ36
の直径と平行である。アレイ102からの光の単一点から円柱レンズ36によっ
て生成された光の線は、ビームスプリッタ20上へと投射されると、もしレンズ
36を取り除いてアレイ102中のLEDすべてを同時にオンにしたならビーム
スプリッタ20上に投射されるであろう光の線に対して、垂直な方向に延びるよ
うになっている。光の線は、アレイ102のLED104がコントローラ106
によって連続して作動されることにより、ビームスプリッタ20にわたってスキ
ャンされ、よって眼12の内部に向けられた二次元の照射領域をスキャンするよ
うにされる。この実施例では、コリメーティングレンズ50は像平面でLEDか
らの光を集中させるので、照射光源100の出力は低下し得る。患者の眼12が
反射した照射光は非球面レンズ22によって受けられ、光学部品(optics)20、
24、70、72および74を通過してCCDカメラ26に届くので、上述した
ように、眼12の内部の像をディスプレイ28上で視ることができる。
【0021】 なお、アレイ102の点光源を連続的に作動させるために、いかなるタイプの
コントローラ106を用いてもよい。コントローラ106は、LED104に結
合されたスイッチングアレイを作動させるカウンタに結合されるタイマと同じく
らい単純なものであり得る。これに代えて、マイクロプロセッサなどのより高度
なコントローラを用いることもできる。コントローラ72、アレイ102、およ
びスリット開口103を有する円柱レンズ36によって生成された照射光のスキ
ャン速度は、好ましくは、70ヘルツから90ヘルツの間である。
コントローラ106を用いてもよい。コントローラ106は、LED104に結
合されたスイッチングアレイを作動させるカウンタに結合されるタイマと同じく
らい単純なものであり得る。これに代えて、マイクロプロセッサなどのより高度
なコントローラを用いることもできる。コントローラ72、アレイ102、およ
びスリット開口103を有する円柱レンズ36によって生成された照射光のスキ
ャン速度は、好ましくは、70ヘルツから90ヘルツの間である。
【0022】 図3に示す本発明のさらなる実施例では、照射光源122およびスキャニング
システム124からの、患者の眼から反射した光は、光学システム120によっ
て捕捉され、よって医師は、接眼レンズ126を通して患者の眼の内部の拡大像
を直接視ることができる。先に述べた実施例と同様、患者の眼14から反射され
た光はビームスプリッタ20を通過して視野レンズ24に届く。視野レンズ24
は、像平面58の位置をレンズ22に近づけたりまたは遠ざけたりして変えるこ
とができるように、可動となっている。患者の眼から反射された光は視野レンズ
24を通過し、そこから偏光フィルム128を通って像レンズ130へ届く。像
レンズ130および視野レンズ24は患者の眼の内部の像平面132における拡
大像を形成し、これは、医師が接眼レンズ126を通して見ることにより観察さ
れる。
システム124からの、患者の眼から反射した光は、光学システム120によっ
て捕捉され、よって医師は、接眼レンズ126を通して患者の眼の内部の拡大像
を直接視ることができる。先に述べた実施例と同様、患者の眼14から反射され
た光はビームスプリッタ20を通過して視野レンズ24に届く。視野レンズ24
は、像平面58の位置をレンズ22に近づけたりまたは遠ざけたりして変えるこ
とができるように、可動となっている。患者の眼から反射された光は視野レンズ
24を通過し、そこから偏光フィルム128を通って像レンズ130へ届く。像
レンズ130および視野レンズ24は患者の眼の内部の像平面132における拡
大像を形成し、これは、医師が接眼レンズ126を通して見ることにより観察さ
れる。
【0023】 所望の光のみを接眼レンズ22に通過させるために、光源122からの光は第
1の方向に偏光され、光学システム120の偏光フィルム128は第1の方向と
は異なる第2の方向に偏向される。具体的には、偏光フィルム128は、光源1
22からの光の偏光に垂直な方向に偏向されるのが好ましい。この偏光フィルム
128を偏向させることにより、患者の眼、非球面レンズ22およびこのシステ
ムのその他の要素からの望ましくない反射は、像レンズ130および接眼レンズ
126に届かないように遮断されるので、患者の眼の内部から乱反射された像の
みが光学システムを通過して接眼レンズ22へ入る。
1の方向に偏光され、光学システム120の偏光フィルム128は第1の方向と
は異なる第2の方向に偏向される。具体的には、偏光フィルム128は、光源1
22からの光の偏光に垂直な方向に偏向されるのが好ましい。この偏光フィルム
128を偏向させることにより、患者の眼、非球面レンズ22およびこのシステ
ムのその他の要素からの望ましくない反射は、像レンズ130および接眼レンズ
126に届かないように遮断されるので、患者の眼の内部から乱反射された像の
みが光学システムを通過して接眼レンズ22へ入る。
【0024】 治療レーザ光が、システムを通って接眼レンズ126および医師の目に入らな
いことを保証するために、シャッター136が採用される。このシャッターは、
望ましくない治療レーザの反射を遮断するためのいかなる周知のタイプのシャッ
ターであってもよい。たとえば、治療レーザ光源30からの治療ビームが作動す
るのと同時にアクチュエータ140によって作動されるソレノイドによって定位
置に動かされる、レーザ安全コーティングを施したガラスであってもよい。した
がって、医師は、治療レーザの照準ビームを操作して所望の位置に来るようにし
た後、アクチュエータ140の一部を形成するスイッチを作動させる。スイッチ
140を作動させると、それと同時にシャッター136および治療ビームも作動
されるので、シャッターは、治療ビームが眼の治療のために作動されると定位置
に動かされる。図3の実施例では、シャッター136が、治療レーザが眼12に
与えられているまさにその瞬間に医師の目を保護するように一時的に医師の視界
を遮断するというものであるが、この図3の実施例とは異なり、図1および図2
に示す本発明の実施例では、医師はディスプレイ28を介して眼を視るので、治
療レーザを眼12に与えている間も、医師が眼12を見ている視界は遮断されな
い。
いことを保証するために、シャッター136が採用される。このシャッターは、
望ましくない治療レーザの反射を遮断するためのいかなる周知のタイプのシャッ
ターであってもよい。たとえば、治療レーザ光源30からの治療ビームが作動す
るのと同時にアクチュエータ140によって作動されるソレノイドによって定位
置に動かされる、レーザ安全コーティングを施したガラスであってもよい。した
がって、医師は、治療レーザの照準ビームを操作して所望の位置に来るようにし
た後、アクチュエータ140の一部を形成するスイッチを作動させる。スイッチ
140を作動させると、それと同時にシャッター136および治療ビームも作動
されるので、シャッターは、治療ビームが眼の治療のために作動されると定位置
に動かされる。図3の実施例では、シャッター136が、治療レーザが眼12に
与えられているまさにその瞬間に医師の目を保護するように一時的に医師の視界
を遮断するというものであるが、この図3の実施例とは異なり、図1および図2
に示す本発明の実施例では、医師はディスプレイ28を介して眼を視るので、治
療レーザを眼12に与えている間も、医師が眼12を見ている視界は遮断されな
い。
【0025】 図3の実施例はまた、治療レーザおよび操作システム32の代替位置も示し、
特殊レフレクター48はビームスプリッタ20と非球面レンズ22との間に位置
づけられる。この実施例では、患者の眼12から、視ようとしている像を捕捉す
る光学システム120へ反射した光は、特殊レフレクター48を通過する。
特殊レフレクター48はビームスプリッタ20と非球面レンズ22との間に位置
づけられる。この実施例では、患者の眼12から、視ようとしている像を捕捉す
る光学システム120へ反射した光は、特殊レフレクター48を通過する。
【0026】 なお、ビームスプリッタ20は、さまざまな実施例におけるスキャニングシス
テムを、患者の眼と、CCDカメラ26およびディスプレイ28または接眼レン
ズ126を含み得る像捕捉システムとの間の光路から分離する。ビームスプリッ
タ20は部分的に反射する照射ミラーであり、これは照射光の少なくとも25%
をスキャニングシステム24から患者の眼14へ反射させ、また治療レーザを光
源30から患者の眼へ反射させつつ患者の眼14から反射した光をそこに通し、
よって眼の内部を治療のために視ることができるようにする。本発明により、ス
キャナなどの光学素子が患者の眼から眼の像捕捉システムへの光路に位置づけら
れる場合に起こり得る、照度の一定方向勾配(shading off)に伴う問題が解消 される。これらの光学素子は、患者の眼から像捕捉光学部品までの主光線の光路
においていかなる所与の像位置からの主光線も遮断するので、照度の一定方向勾
配が生じる。この問題は、本発明において、像捕捉システムをスキャニングシス
テムから分離することにより、また、患者の眼から眼の像捕捉システムまでの光
路内に、主光線の光路におけるあらゆる所与の像位置からの眼の像捕捉システム
への主光線を遮断することのない光学素子を採用することによって、解消される
。
テムを、患者の眼と、CCDカメラ26およびディスプレイ28または接眼レン
ズ126を含み得る像捕捉システムとの間の光路から分離する。ビームスプリッ
タ20は部分的に反射する照射ミラーであり、これは照射光の少なくとも25%
をスキャニングシステム24から患者の眼14へ反射させ、また治療レーザを光
源30から患者の眼へ反射させつつ患者の眼14から反射した光をそこに通し、
よって眼の内部を治療のために視ることができるようにする。本発明により、ス
キャナなどの光学素子が患者の眼から眼の像捕捉システムへの光路に位置づけら
れる場合に起こり得る、照度の一定方向勾配(shading off)に伴う問題が解消 される。これらの光学素子は、患者の眼から像捕捉光学部品までの主光線の光路
においていかなる所与の像位置からの主光線も遮断するので、照度の一定方向勾
配が生じる。この問題は、本発明において、像捕捉システムをスキャニングシス
テムから分離することにより、また、患者の眼から眼の像捕捉システムまでの光
路内に、主光線の光路におけるあらゆる所与の像位置からの眼の像捕捉システム
への主光線を遮断することのない光学素子を採用することによって、解消される
。
【0027】 非球面レンズ22の代わりに、さまざまなレンズの組合せを用いてもよいこと
がわかるであろう。しかしながら、非球面レンズを用いる方が望ましい。なぜな
ら、それは1つの光学素子で多くの機能を達成できるからである。非球面レンズ
は、レンズの表面52および54が次の多項式によって示されるようなものであ
り得る。
がわかるであろう。しかしながら、非球面レンズを用いる方が望ましい。なぜな
ら、それは1つの光学素子で多くの機能を達成できるからである。非球面レンズ
は、レンズの表面52および54が次の多項式によって示されるようなものであ
り得る。
【0028】
【数1】
【0029】 式中、A2、A4、およびA6は定数であり、Cは表面の曲率を表わし、ccは 円錐曲線定数を表わす。レンズ22の強い面54については、これらの値は次の
範囲内となるべきである。
範囲内となるべきである。
【0030】 0.0<A2<0.003 −0.02<A4<0.02 −0.01<A6<0.01 −0.1<C<0.0 −2.0<cc<1.0 レンズ22の弱い面52については、これらの値は次の範囲内にあるべきであ
る。
る。
【0031】 −0.003<A2<0.0 0.0<A4<0.001 −0.001<A6<0.001 0.03<C<0.06 −2.0<cc<0.0 弱い面52の曲率Cは、強い面54の曲率Cの−1/2倍大きいことが好まし
い。
い。
【0032】 本発明の好ましい実施例では、レンズ60の強い面62の値は次のとおりであ
る。A2=0.000444、A4=0.000001、A6=0.0、C=−0 .092、およびcc=−0.933。
る。A2=0.000444、A4=0.000001、A6=0.0、C=−0 .092、およびcc=−0.933。
【0033】 一方、レンズ22の弱い面52の値は次のとおりである。A2=−0.002 43、A4=0.0000012、A6=0.0、C=0.045、およびcc=
−1.213。
−1.213。
【0034】 レンズ22の直径dはさまざまに変わるが、好ましい直径は35ミリメートル
である。非球面レンズ22は、システム10に対しては60°の視野をもたらす
。さらに、非球面レンズ22によって作り出された実像は、実質上歪みがない。
である。非球面レンズ22は、システム10に対しては60°の視野をもたらす
。さらに、非球面レンズ22によって作り出された実像は、実質上歪みがない。
【0035】 反射器48が複数方向に回転または旋回できるようにする特殊レフレクター4
8の好適な設置例を図4に示す。ミラー48は、ミラー48に対するハウジング
96の開口内に支持されるOリング94を通って延びるシャフト90に取付けら
れる。シャフト90は、ミラー48の位置を動かすために医師によって係合可能
なロッド92に取付けられる。この配置により、ミラー48は、Oリング94の
ほぼ中心のある点の周りを多くの方向に旋回することが可能になる。医師は、し
たがって、ロッド92を操作することによって、ミラー48の位置を変えること
ができ、治療レーザ30の照準ビームを、レンズ82の位置によって決定される
ような治療レーザの集束面における望ましい位置に向けることができる。このよ
うに、眼12の内部の所望の点が、光源30からの治療レーザの治療ビームで治
療され得る。
8の好適な設置例を図4に示す。ミラー48は、ミラー48に対するハウジング
96の開口内に支持されるOリング94を通って延びるシャフト90に取付けら
れる。シャフト90は、ミラー48の位置を動かすために医師によって係合可能
なロッド92に取付けられる。この配置により、ミラー48は、Oリング94の
ほぼ中心のある点の周りを多くの方向に旋回することが可能になる。医師は、し
たがって、ロッド92を操作することによって、ミラー48の位置を変えること
ができ、治療レーザ30の照準ビームを、レンズ82の位置によって決定される
ような治療レーザの集束面における望ましい位置に向けることができる。このよ
うに、眼12の内部の所望の点が、光源30からの治療レーザの治療ビームで治
療され得る。
【0036】 図3に示す接眼レンズ視覚システムは、単一の接眼レンズ126を有する単眼
であってもよく、または1対の接眼レンズを通して医師の右目および左目に像を
向けるための光学部品を有する複眼であってもよい。好適な複眼接眼レンズの視
覚システムが図5に示される。像レンズ130からの像平面132における拡大
像は、偏菱形プリズム対131によって、医師の右目および左目にそれぞれ対応
する接眼レンズ126および126′に向けられる。
であってもよく、または1対の接眼レンズを通して医師の右目および左目に像を
向けるための光学部品を有する複眼であってもよい。好適な複眼接眼レンズの視
覚システムが図5に示される。像レンズ130からの像平面132における拡大
像は、偏菱形プリズム対131によって、医師の右目および左目にそれぞれ対応
する接眼レンズ126および126′に向けられる。
【0037】 本発明の治療システムは、先行技術のシステムで要求されたような眼12との
接触は必要とされない。したがって、角膜の擦過傷や、眼との接触による病気の
感染の危険性はなくなる。さらに、照射光はスキャンされるので、明るい白色光
を照射する必要はなくなり、本発明に従った照射システムは患者にとってより快
適なものとなる。この治療レーザおよび対応する操作システムにより、医師は眼
12の中のさまざまな場所で起こる眼12内の状態を治療することが可能になる
。さらに、眼12の内部の像を表わすディスプレイを採用する像捕捉システムを
用いることにより、治療レーザからの望ましくない反射がディスプレイを介して
医師に届くことがなくなるので、医師は、治療中ずっと眼を視ることができるよ
うになる。
接触は必要とされない。したがって、角膜の擦過傷や、眼との接触による病気の
感染の危険性はなくなる。さらに、照射光はスキャンされるので、明るい白色光
を照射する必要はなくなり、本発明に従った照射システムは患者にとってより快
適なものとなる。この治療レーザおよび対応する操作システムにより、医師は眼
12の中のさまざまな場所で起こる眼12内の状態を治療することが可能になる
。さらに、眼12の内部の像を表わすディスプレイを採用する像捕捉システムを
用いることにより、治療レーザからの望ましくない反射がディスプレイを介して
医師に届くことがなくなるので、医師は、治療中ずっと眼を視ることができるよ
うになる。
【0038】 本発明のシステムには、その光学素子どうしを結合させることにより、光学素
子を置換えることにより、および/または1つの特定の素子の代わりに複数の光
学素子を採用することにより、多くの変形例が可能であることが明らかである。
したがって、当然ながら、前掲の請求の範囲内で、本発明を上述以外の態様で実
施することも可能である。
子を置換えることにより、および/または1つの特定の素子の代わりに複数の光
学素子を採用することにより、多くの変形例が可能であることが明らかである。
したがって、当然ながら、前掲の請求の範囲内で、本発明を上述以外の態様で実
施することも可能である。
【図1】 本発明に従った眼底の治療のためのシステムの平面図である。
【図2】 眼を照射するためのノンコヒーレント光源を用いた本発明のシス
テムの代替的実施例の平面図である。
テムの代替的実施例の平面図である。
【図3】 接眼レンズを有する本発明のシステムの別の実施例の平面図であ
る。
る。
【図4】 治療光の位置をその集束面内で変えるための可動光学部品の部分
断面図である。
断面図である。
【図5】 複眼のアイピース視覚配置の上面図である。
Claims (68)
- 【請求項1】 眼底を含む眼の内部を視て治療するためのシステムであって
、 照射光の光源と、 前記照射光を有する二次元の照射領域をスキャンするためのスキャニングシス
テムと、 治療のためのレーザ光の光源と、 スキャンされた照射光を眼底に向け、かつ観察する患者の眼から反射された光
を受ける、光学システムと、 治療光を照射された眼の内部のさまざまな位置に向けるための操作システムと
を含む、システム。 - 【請求項2】 照射光の光源がコヒーレント光を生成する、請求項1に記載
の眼の内部を視て治療するためのシステム。 - 【請求項3】 照射光の光源がノンコヒーレント光を生成する、請求項1に
記載の眼の内部を視て治療するためのシステム。 - 【請求項4】 患者の眼から反射された光に反応して眼の内部の像を検出す
る装置と、 検出された像を表示してその像を治療中に視ることができるようにするための
ディスプレイとを含む、請求項1に記載の眼の内部を視て治療するためのシステ
ム。 - 【請求項5】 光学システムからの反射光を受け、かつ医師がそれを通して
患者の眼の照射領域の像を直接視る少なくとも1つの接眼レンズをさらに含む、
請求項1に記載の眼の内部を視て治療するためのシステム。 - 【請求項6】 前記治療レーザから前記接眼レンズへの反射を遮断するよう
に動作可能なシャッターを含む、請求項5に記載の眼の内部を視て治療するため
のシステム。 - 【請求項7】 前記操作システムが、レーザの集束面内で治療光の位置を変
えるように可動な光学部品(optics)を含む、請求項1に記載の眼の内部を視て治
療するためのシステム。 - 【請求項8】 前記操作システムが、治療光の集束面の位置を変えるように
可動な光学部品を含む、請求項1に記載の眼の内部を視て治療するためのシステ
ム。 - 【請求項9】 治療光のスポットの大きさを変えるために可動な光学部品を
含む、請求項1に記載の眼の内部を視て治療するためのシステム。 - 【請求項10】 前記光学システムが、眼の内部における面の観察を可能に
するための像捕捉光学部品を含み、 前記像捕捉光学部品が、観察される眼の面を変えるための可動レンズを含む、
請求項1に記載の眼の内部を視て治療するためのシステム。 - 【請求項11】 眼底を含む眼の内部を視て治療するためのシステムであっ
て、 照射光の光源と、 前記照射光を有する二次元の照射領域をスキャンするためのスキャニングシス
テムと、 治療のためのレーザ光の光源と、 スキャンされた照射光を眼底に向け、かつ患者の眼から反射された光を受ける
ための光学システムと、 患者の眼から反射された光を前記光学システムから受けるための第1の光学部
品とを含み、前記第1の光学部品は、観察のために、使用者の眼の中のさまざま
な深さにおける異なる部分に焦点を合わせられるように可動であり、前記システ
ムはさらに、 眼の内部のさまざまな深さにおいて治療光を集束するために治療光の集束面を
変えるように可動である第2の光学部品と、 治療光の集束面内で治療光の位置を変えるように可動である第3の光学部品と
を含む、システム。 - 【請求項12】 前記第3の光学部品が、治療光を反射し、かつ照射光をそ
こに通過させる可動反射器である、請求項11に記載の眼の内部を視て治療する
ためのシステム。 - 【請求項13】 スキャニングシステムと眼との間の照射光の経路に配置さ
れ、かつ眼と第1の光学部品との間の反射光の経路に配置されてその経路の一部
を分離する、ビームスプリッタを含む、請求項11に記載の眼の内部を視て治療
するためのシステム。 - 【請求項14】 前記第3の光学部品が、スキャニングシステムとビームス
プリッタとの間に配置される、請求項13に記載の眼の内部を視て治療するため
のシステム。 - 【請求項15】 前記第3の光学部品が、ビームスプリッタと使用者の眼と
の間に配置される、請求項13に記載の眼の内部を視て治療するためのシステム
。 - 【請求項16】 治療光のスポットの大きさを変えるように可動である光学
部品を含む、請求項11に記載の眼の内部を視て治療するためのシステム。 - 【請求項17】 照射光の光源がコヒーレント光を生成する、請求項11に
記載の眼の内部を視て治療するためのシステム。 - 【請求項18】 照射光の光源がノンコヒーレント光を生成する、請求項1
1に記載の眼の内部を視て治療するためのシステム。 - 【請求項19】 患者の眼から反射された光に反応して眼の内部の像を検出
する装置と、 検出された像を表示して治療中にその像を視ることができるようにするための
ディスプレイとを含む、 請求項1に記載の眼の内部を視て治療するためのシステム。 - 【請求項20】 前記光学システムが、それを通して医師が患者の眼の照射
領域の像を直接視る接眼レンズを含む、請求項11に記載の眼の内部を視て治療
するためのシステム。 - 【請求項21】 前記治療レーザから前記接眼レンズへの反射を遮断するよ
うに動作可能なシャッターを含む、請求項20に記載の眼の内部を視て治療する
ためのシステム。 - 【請求項22】 眼底を含む眼の内部を視て治療するためのシステムであっ
て、 照射光の光源と、 前記照射光を有する二次元の照射領域をスキャンするためのスキャニングシス
テムと、 治療のためのレーザ光の光源と、 スキャンされた照射光を眼底に向け、かつ患者の眼から反射された光を受ける
ための光学システムと、 前記光学システムから、患者の眼から反射された光を受ける視野レンズとを含
み、前記視野レンズは、使用者の眼の中のさまざまな深さにおける異なる部分に
焦点を合わせるように可動になっており、前記システムはさらに、 治療光の光源と眼との間の経路に配置され、眼の内部の治療光の位置を変える
ように可動である、治療光位置決め光学部品を含む、システム。 - 【請求項23】 前記治療光位置決め光学部品が、治療光を反射し、かつ照
射光を通過させる可動反射器である、請求項22に記載の眼の内部を視て治療す
るためのシステム。 - 【請求項24】 治療光の集束面を変えるための可動光学部品を含む、請求
項22に記載の眼の内部を視て治療するためのシステム。 - 【請求項25】 治療光の光源と眼との間の経路に配置され、かつ眼底上の
治療光のスポットの大きさを変化させるように可動である、サイズ制御光学部品
を含む、請求項22に記載の眼の内部を視て治療するためのシステム。 - 【請求項26】 照射光の光源がコヒーレント光を生成する、請求項22に
記載の眼の内部を視て治療するためのシステム。 - 【請求項27】 照射光の光源がノンコヒーレント光を生成する、請求項2
2に記載の眼の内部を視て治療するためのシステム。 - 【請求項28】 患者の眼から反射された光に反応して眼の内部の像を検出
する装置と、 検出された像を表示することによって治療中にその像を視ることができるよう
にするためのディスプレイとを含む、請求項22に記載の眼の内部を視て治療す
るためのシステム。 - 【請求項29】 前記光学システムが、それを通して医師が患者の眼の照射
領域の像を直接視る、接眼レンズを含む、請求項22に記載の眼の内部を視て治
療するためのシステム。 - 【請求項30】 前記治療レーザから前記接眼レンズへの反射を遮断するよ
うに動作可能であるシャッターを含む、請求項29に記載の眼の内部を視て治療
するためのシステム。 - 【請求項31】 前記治療光が、照準光ビームおよび治療光ビームを含み、
前記照準光ビームは、前記治療ビームが作動される場所を位置づけるために使用
可能である、請求項22に記載の眼の内部を視て治療するためのシステム。 - 【請求項32】 眼底を含む眼の内部を視て治療するためのシステムであっ
て、 照射光の光源と、 前記照射光を有する二次元の照射領域をスキャンするためのスキャニングシス
テムと、 治療のためのレーザ光の光源と、 スキャンされた照射光を眼底に向け、かつ患者の眼から反射された光を受ける
ための光学システムと、 治療光の光源と眼との間の経路に配置され、眼の内部で治療光の位置を変化さ
せるように可動である、治療光位置決め光学部品とを含む、システム。 - 【請求項33】 前記治療光位置決め光学部品が、治療光の集束面の位置を
変えるように可動である、請求項32に記載の眼の内部を視て治療するためのシ
ステム。 - 【請求項34】 前記治療光位置決め光学部品が、治療光の集束面内で治療
光の位置を変えるように可動である、請求項32に記載の眼の内部を視て治療す
るためのシステム。 - 【請求項35】 治療光のスポットの大きさを変えるために可動である光学
部品を含む、請求項32に記載の眼の内部を視て治療するためのシステム。 - 【請求項36】 眼底を含む眼の内部を視て治療するためのシステムであっ
て、 照射光の光源と、 前記照射光を有する二次元照射領域をスキャンするためのスキャニングシステ
ムと、 治療のためのレーザ光の光源と、 スキャンされた照射光を眼底に向け、かつ患者の眼から反射された光を受ける
ための光学システムと、 治療光を眼の内部のさまざまな位置に向けるための少なくとも1つの可動位置
決め光学部品と、 眼底における治療光のスポットの大きさを変化させるためのサイズ制御光学部
品とを含む、システム。 - 【請求項37】 前記位置決め光学部品が、治療光の集束面を変えるように
可動である、請求項36に記載の眼の内部を視て治療するためのシステム。 - 【請求項38】 前記位置決め光学部品が、所与の面内で治療光の位置を変
えるように可動である、請求項36に記載の眼の内部を視て治療するためのシス
テム。 - 【請求項39】 照射光の光源がコヒーレント光を生成する、請求項36に
記載の眼の内部を視て治療するためのシステム。 - 【請求項40】 照射光の光源がノンコヒーレント光を生成する、請求項3
6に記載の眼の内部を視て治療するためのシステム。 - 【請求項41】 患者の眼から反射された光に反応して眼の内部の像を検出
する装置と、検出された像を表示することによって治療中にその像を視ることが
できるようにするためのディスプレイとを含む、請求項36に記載の眼の内部を
視て治療するためのシステム。 - 【請求項42】 光学システムからの反射光を受け、かつそれを通して医師
が患者の眼の照射領域の像を直接視る少なくとも1つの接眼レンズをさらに含む
、請求項36に記載の眼の内部を視て治療するためのシステム。 - 【請求項43】 眼底を視て治療するためのシステムであって、 照射光の光源と、 前記照射光を有する二次元の照射領域をスキャンするためのスキャニングシス
テムと、 治療のためのレーザ光の光源と、 スキャンされた照射光を眼底に向け、かつ患者の眼から反射された光を受ける
ための光学システムと、 治療光の光源と眼との間の経路に配置され、眼の内部における照射光の位置を
変える少なくとも1つの可動光学部品を含む、治療光方向づけシステムとを含む
、システム。 - 【請求項44】 眼底を含む眼の内部を視て治療するためのシステムであっ
て、 患者の眼の内部を照射するために患者の眼に向けられた二次元の照射領域をス
キャンするためのスキャニングシステムと、 治療レーザを眼の内部の所望の位置に向けるための治療レーザシステムと、 患者の眼から反射された光を受けて患者の眼からの像を検出するための像捕捉
システムとを含み、前記像捕捉システムは、検出された像を表示して治療中に観
察するためのディスプレイを含む、システム。 - 【請求項45】 前記スキャニングシステムが、コヒーレント光の光源を含
む、請求項44に記載の眼の内部を視て治療するためのシステム。 - 【請求項46】 前記スキャニングシステムが、ノンコヒーレント光の光源
を含む、請求項44に記載の眼の内部を視て治療するためのシステム。 - 【請求項47】 前記治療レーザが照準ビームおよび治療ビームを含む、請
求項44に記載の眼の内部を視て治療するためのシステム。 - 【請求項48】 前記治療レーザシステムが、治療レーザの位置を変えるた
めに医師によって可動である少なくとも1つの光学部品を含む、請求項44に記
載の眼の内部を視て治療するためのシステム。 - 【請求項49】 前記治療レーザシステムが、治療レーザのスポットの大き
さを変えるために可動である少なくとも1つの光学部品を含む、請求項44に記
載の眼の内部を視て治療するためのシステム。 - 【請求項50】 前記像捕捉システムが、眼の内部のさまざまな深さにおい
て像を得るための可動光学部品を含む、請求項44に記載の眼の内部を視て治療
するためのシステム。 - 【請求項51】 スキャニングシステムと眼との間の経路および像捕捉シス
テムと眼との間の経路に配置されて前記経路の一部を分離するビームスプリッタ
を含む、請求項44に記載の眼の内部を視て治療するためのシステム。 - 【請求項52】 前記治療レーザシステムが、治療レーザを反射しかつ照射
光を通過させるための特殊レフレクターを含み、前記特殊レフレクターは、スキ
ャニングシステムから眼への照射光の経路において位置づけられる、請求項44
に記載の眼の内部を視て治療するためのシステム。 - 【請求項53】 前記特殊レフレクターが、眼から像捕捉システムへ反射さ
れた光の経路に位置づけられる、請求項52に記載の眼の内部を視て治療するた
めのシステム。 - 【請求項54】 前記特殊レフレクターが、治療レーザの位置を変えるよう
に可動である、請求項52に記載の眼の内部を視て治療するためのシステム。 - 【請求項55】 眼底を含む眼の内部を視て治療するためのシステムであっ
て、 患者の眼の内部を照射するために患者の眼に向けられた二次元の照射領域をス
キャンするためのスキャニングシステムと、 治療レーザを眼の内部の所望の位置に向けるための治療レーザシステムと、 患者の眼から反射された光を受け、それを通して医師が患者の眼の内部の照射
領域の像を視る少なくとも1つの接眼レンズを含む、像捕捉システムとを含む、
システム。 - 【請求項56】 治療レーザから接眼レンズへの反射を遮断するように動作
可能なシャッターを含む、請求項55に記載の眼の内部を視て治療するためのシ
ステム。 - 【請求項57】 前記スキャニングシステムがコヒーレント光の光源を含む
、請求項55に記載の眼の内部を視て治療するためのシステム。 - 【請求項58】 前記スキャニングシステムがノンコヒーレント光の光源を
含む、請求項55に記載の眼の内部を視て治療するためのシステム。 - 【請求項59】 前記治療レーザが照準ビームおよび治療ビームを含む、請
求項55に記載の眼の内部を視て治療するためのシステム。 - 【請求項60】 前記治療レーザシステムが、治療レーザの位置を変えるた
めに医師によって可動である少なくとも1つの光学部品を含む、請求項55に記
載の眼の内部を視て治療するためのシステム。 - 【請求項61】 前記治療レーザシステムが、治療レーザのスポットの大き
さを変えるために可動である少なくとも1つの光学部品を含む、請求項55に記
載の眼の内部を視て治療するためのシステム。 - 【請求項62】 前記像捕捉システムが、眼の内部のさまざまな深さにおい
て像を得るための可動光学部品を含む、請求項55に記載の眼の内部を視て治療
するためのシステム。 - 【請求項63】 1対の接眼レンズと、患者の眼から反射された光を前記接
眼レンズの各々に向けるための像方向づけ光学システムとを含む、請求項55に
記載の眼の内部を視て治療するためのシステム。 - 【請求項64】 前記光学システムが偏菱形プリズム対を含む、請求項63
に記載の眼の内部を視て治療するためのシステム。 - 【請求項65】 スキャニングシステムと眼との間の経路、および像捕捉シ
ステムと眼との間の経路に配置され、前記経路の一部を分離する、ビームスプリ
ッタを含む、請求項55に記載の眼の内部を視て治療するためのシステム。 - 【請求項66】 前記治療レーザシステムが、治療レーザを反射して照射光
を通過させるための特殊レフレクターを含み、前記特殊レフレクターは、スキャ
ニングシステムから眼への反射光の経路に位置づけられる、請求項55に記載の
眼の内部を視て治療するためのシステム。 - 【請求項67】 前記特殊レフレクターが、眼から像捕捉システムへ反射さ
れた光の経路に位置づけられる、請求項55に記載の眼の内部を視て治療するた
めのシステム。 - 【請求項68】 前記特殊レフレクターが、治療レーザの位置を変えるため
に可動である、請求項55に記載の眼の内部を視て治療するためのシステム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US09/036,388 | 1998-03-06 | ||
US09/036,388 US5997141A (en) | 1998-03-06 | 1998-03-06 | System for treating the fundus of an eye |
PCT/US1999/003443 WO1999044491A1 (en) | 1998-03-06 | 1999-02-18 | System for treating the fundus of an eye |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002505132A true JP2002505132A (ja) | 2002-02-19 |
Family
ID=21888340
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000534107A Pending JP2002505132A (ja) | 1998-03-06 | 1999-02-18 | 眼底を治療するためのシステム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5997141A (ja) |
EP (1) | EP1059872A1 (ja) |
JP (1) | JP2002505132A (ja) |
AU (1) | AU4119899A (ja) |
WO (1) | WO1999044491A1 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005111163A (ja) * | 2003-10-10 | 2005-04-28 | Nidek Co Ltd | レーザ治療装置 |
JP2005529669A (ja) * | 2002-06-14 | 2005-10-06 | フィジカル サイエンシーズ, インコーポレイテッド | ラインスキャン検眼鏡 |
JP2008534993A (ja) * | 2005-03-26 | 2008-08-28 | カール ツァイス メディテック アクチエンゲゼルシャフト | 走査装置 |
JP2010533034A (ja) * | 2007-07-09 | 2010-10-21 | アルコン,インコーポレイティド | マルチスポット眼科用レーザプローブ |
JP2011255188A (ja) * | 2003-07-28 | 2011-12-22 | Synergetics Inc | 同軸照明されたレーザ内視鏡プローブ及び能動的開口数制御 |
JP2015523115A (ja) * | 2012-05-30 | 2015-08-13 | エレックス アールアンドディー プロプライエタリー リミテッドEllex R&D Pty Ltd | 反射同軸照明装置 |
KR20220061563A (ko) * | 2020-11-06 | 2022-05-13 | 주식회사 휴비츠 | 주사 레이저 검안경 |
Families Citing this family (39)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB9618691D0 (en) * | 1996-09-06 | 1996-10-16 | Univ Aberdeen | Scanning laser ophthalmoscope |
DE19962107A1 (de) * | 1999-12-22 | 2001-06-28 | Wavelight Laser Technologie Ag | Vorrichtung für die photorefraktive Keratektomie des Auges mit Zentrierung |
JP4469044B2 (ja) * | 2000-01-07 | 2010-05-26 | 株式会社ニデック | 眼科装置 |
US6494878B1 (en) * | 2000-05-12 | 2002-12-17 | Ceramoptec Industries, Inc. | System and method for accurate optical treatment of an eye's fundus |
AU2001275129A1 (en) * | 2000-06-01 | 2001-12-11 | The General Hospital Corporation | Selective photocoagulation |
US8187257B2 (en) * | 2000-06-01 | 2012-05-29 | The General Hospital Corporation | Optical devices and methods for selective and conventional photocoagulation of the retinal pigment epithelium |
US6309070B1 (en) * | 2000-09-06 | 2001-10-30 | Medibell Medical Vision Technologies, Ltd. | Integrated ophthalmic illumination method and system |
US20020082466A1 (en) * | 2000-12-22 | 2002-06-27 | Jeongho Han | Laser surgical system with light source and video scope |
US6887233B2 (en) | 2001-03-22 | 2005-05-03 | Lumenis, Inc. | Scanning laser handpiece with shaped output beam |
DE10125596A1 (de) * | 2001-05-25 | 2002-12-05 | Wolfgang Zorn | Ophthalmoskop |
EP1354573A1 (en) * | 2002-04-08 | 2003-10-22 | Lumenis Inc. | System, method and apparatus for providing uniform illumination |
US6864478B2 (en) | 2002-04-22 | 2005-03-08 | Visx, Incorporation | Beam position monitoring for laser eye surgery |
CA2500877A1 (en) * | 2002-10-03 | 2004-04-15 | Light Sciences Corporation | Excitation of photoreactive compounds in eye tissue |
JP4148771B2 (ja) * | 2002-12-27 | 2008-09-10 | 株式会社トプコン | 医療機械のレーザ装置 |
US8578066B2 (en) | 2004-09-17 | 2013-11-05 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Supply status indicator |
WO2006081814A1 (de) * | 2005-02-01 | 2006-08-10 | Kurt Heiberger | Verfahren und vorrichtung zum messen von abbildungsfehlern im menschlichen auge |
US20080269730A1 (en) * | 2005-04-14 | 2008-10-30 | Dotson Robert S | Ophthalmic Phototherapy Device and Associated Treatment Method |
US20130079759A1 (en) * | 2005-04-14 | 2013-03-28 | Robert S. Dotson | Ophthalmic Phototherapy Device and Associated Treatment Method |
DE102005034332A1 (de) | 2005-07-22 | 2007-01-25 | Carl Zeiss Meditec Ag | Einrichtung und Verfahren zur Beobachtung, Dokumentation und/oder Diagnose des Augenhintergrundes |
DE102006010105A1 (de) | 2006-02-28 | 2007-08-30 | Carl Zeiss Meditec Ag | Ophthalmologisches Gerät |
US20070286462A1 (en) * | 2006-04-28 | 2007-12-13 | David Usher | System and method for biometric retinal identification |
US8771261B2 (en) * | 2006-04-28 | 2014-07-08 | Topcon Medical Laser Systems, Inc. | Dynamic optical surgical system utilizing a fixed relationship between target tissue visualization and beam delivery |
EP1854438B1 (de) * | 2006-05-09 | 2018-07-04 | IROC Services AG | Ophthalmologische Vorrichtung zur Vorbeugung einer Myopie |
WO2009004497A2 (en) * | 2007-07-04 | 2009-01-08 | I-Optics Bv | Confocal color ophthalmoscope |
US10182942B2 (en) | 2008-06-05 | 2019-01-22 | Carl Zeiss Meditec Ag | Ophthalmological laser system and operating method |
DE102008027358A1 (de) * | 2008-06-05 | 2009-12-10 | Carl Zeiss Meditec Ag | Ophthalmologisches Lasersystem und Betriebsverfahren |
US8968280B2 (en) | 2009-01-23 | 2015-03-03 | The General Hospital Corporation | Dose determination for inducing microcavitation in retinal pigment epithelium (RPE) |
US20120089134A1 (en) * | 2010-10-11 | 2012-04-12 | Christopher Horvath | Contactless Photodisruptive Laser assisted Cataract Surgery |
CN115350402A (zh) | 2014-09-09 | 2022-11-18 | 卢米希拉公司 | 用于非侵入性治疗的多波长光疗装置、系统和方法 |
NZ773826A (en) | 2015-03-16 | 2022-07-29 | Magic Leap Inc | Methods and systems for diagnosing and treating health ailments |
DE102015205696A1 (de) * | 2015-03-30 | 2016-10-06 | Carl Zeiss Meditec Ag | Ophthalmologische Lasertherapievorrichtung |
CN106389004B (zh) * | 2015-07-29 | 2018-12-07 | 广东福地新视野光电技术有限公司 | 一种光斑连续可调的激光适配器及眼底激光治疗仪 |
CA3019946C (en) | 2016-04-08 | 2023-02-28 | Magic Leap, Inc. | Augmented reality systems and methods with variable focus lens elements |
US10832051B1 (en) * | 2016-06-13 | 2020-11-10 | Facebook Technologies, Llc | Eye tracking using optical coherence methods |
US11890051B2 (en) | 2017-02-06 | 2024-02-06 | Sensor, LLC | Apparatus with filter to treat macular degeneration and method of treating macular degeneration |
IL307602A (en) | 2017-02-23 | 2023-12-01 | Magic Leap Inc | Variable focus virtual imagers based on polarization conversion |
US10963046B1 (en) | 2018-05-17 | 2021-03-30 | Facebook Technologies, Llc | Drift corrected eye tracking |
CN112386813B (zh) * | 2020-10-29 | 2022-11-04 | 苏州君信视达医疗科技有限公司 | 用于激光治疗的成像获取系统、方法、设备及存储介质 |
US11504001B2 (en) * | 2021-03-31 | 2022-11-22 | Raytrx, Llc | Surgery 3D visualization apparatus |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4856891A (en) * | 1987-02-17 | 1989-08-15 | Eye Research Institute Of Retina Foundation | Eye fundus tracker/stabilizer |
US4768874A (en) * | 1987-09-10 | 1988-09-06 | Eye Research Institute Of Retina Foundation | Scanning optical apparatus and method |
US5568208A (en) * | 1994-03-08 | 1996-10-22 | Van De Velde; Frans J. | Modified scanning laser opthalmoscope for psychophysical applications |
US5633695A (en) * | 1995-08-14 | 1997-05-27 | Canon Kabushiki Kaisha | Beam steering optical system and method and ophthalmic apparatus using same having spaced apart irradiation and observation paths |
-
1998
- 1998-03-06 US US09/036,388 patent/US5997141A/en not_active Expired - Lifetime
-
1999
- 1999-02-18 WO PCT/US1999/003443 patent/WO1999044491A1/en not_active Application Discontinuation
- 1999-02-18 JP JP2000534107A patent/JP2002505132A/ja active Pending
- 1999-02-18 EP EP99907117A patent/EP1059872A1/en not_active Withdrawn
- 1999-02-18 AU AU41198/99A patent/AU4119899A/en not_active Abandoned
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005529669A (ja) * | 2002-06-14 | 2005-10-06 | フィジカル サイエンシーズ, インコーポレイテッド | ラインスキャン検眼鏡 |
JP2011255188A (ja) * | 2003-07-28 | 2011-12-22 | Synergetics Inc | 同軸照明されたレーザ内視鏡プローブ及び能動的開口数制御 |
JP2005111163A (ja) * | 2003-10-10 | 2005-04-28 | Nidek Co Ltd | レーザ治療装置 |
JP4546062B2 (ja) * | 2003-10-10 | 2010-09-15 | 株式会社ニデック | レーザ治療装置 |
JP2008534993A (ja) * | 2005-03-26 | 2008-08-28 | カール ツァイス メディテック アクチエンゲゼルシャフト | 走査装置 |
JP2014004478A (ja) * | 2005-03-26 | 2014-01-16 | Carl Zeiss Meditec Ag | 走査装置 |
JP2015205209A (ja) * | 2005-03-26 | 2015-11-19 | カール ツアイス メディテック アクチエンゲゼルシャフト | 走査装置 |
JP2010533034A (ja) * | 2007-07-09 | 2010-10-21 | アルコン,インコーポレイティド | マルチスポット眼科用レーザプローブ |
JP2015523115A (ja) * | 2012-05-30 | 2015-08-13 | エレックス アールアンドディー プロプライエタリー リミテッドEllex R&D Pty Ltd | 反射同軸照明装置 |
KR20220061563A (ko) * | 2020-11-06 | 2022-05-13 | 주식회사 휴비츠 | 주사 레이저 검안경 |
KR102636219B1 (ko) * | 2020-11-06 | 2024-02-14 | 주식회사 휴비츠 | 주사 레이저 검안경 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5997141A (en) | 1999-12-07 |
EP1059872A1 (en) | 2000-12-20 |
WO1999044491A1 (en) | 1999-09-10 |
AU4119899A (en) | 1999-09-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5997141A (en) | System for treating the fundus of an eye | |
US11406263B2 (en) | Photomedical treatment system and method with a virtual aiming device | |
US5892569A (en) | Scanning laser ophthalmoscope optimized for retinal microphotocoagulation | |
US6789900B2 (en) | Scanning laser ophthalmoscope optimized for selective retinal microphotocoagulation | |
US5923399A (en) | Scanning laser ophthalmoscope optimized for retinal microphotocoagulation | |
US6257722B1 (en) | Ophthalmic apparatus | |
US20070030446A1 (en) | Digital eye camera | |
JPH0566133B2 (ja) | ||
US6520640B1 (en) | Acquiring, analyzing and imaging three-dimensional retinal data | |
JP2004255177A (ja) | 眼科外科手術用顕微鏡システムおよび照射方法 | |
KR100339259B1 (ko) | 안구 망막의 3차원 실시간 영상화 장치 | |
JP2010148635A (ja) | レーザ治療用眼科装置 | |
JP2009118955A (ja) | 手術用顕微鏡装置 | |
JPH06205741A (ja) | 眼科装置 | |
JPH07121255B2 (ja) | 角膜内皮細胞観察撮影装置 | |
JP3490796B2 (ja) | 眼底カメラ | |
JP3255711B2 (ja) | 眼底カメラ | |
US10779727B2 (en) | Lens system for inspection of an eye | |
JP2814050B2 (ja) | 前眼部観察装置付スペキュラーマイクロスコープ | |
JP2022112181A (ja) | 眼撮影装置 | |
JPS6322823B2 (ja) | ||
JP2021069714A (ja) | 眼底撮像装置および眼疾検査装置 | |
CA3100512A1 (en) | Imaging device for ophthalmic laser system using off-axis miniature camera | |
JPS62133931A (ja) | 眼科用照明装置 | |
JPH0651026B2 (ja) | 眼検査装置 |