JP2002502563A - 通信システムでのメッセージ衝突を検出および防止する方法および装置 - Google Patents

通信システムでのメッセージ衝突を検出および防止する方法および装置

Info

Publication number
JP2002502563A
JP2002502563A JP54956398A JP54956398A JP2002502563A JP 2002502563 A JP2002502563 A JP 2002502563A JP 54956398 A JP54956398 A JP 54956398A JP 54956398 A JP54956398 A JP 54956398A JP 2002502563 A JP2002502563 A JP 2002502563A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
message
energy
collision
controller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP54956398A
Other languages
English (en)
Inventor
リュング、ニコライ・ケー・エヌ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2002502563A publication Critical patent/JP2002502563A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32609Fault detection or counter-measures, e.g. original mis-positioned, shortage of paper
    • H04N1/32614Fault detection or counter-measures, e.g. original mis-positioned, shortage of paper related to a single-mode communication, e.g. at the transmitter or at the receiver
    • H04N1/32619Fault detection or counter-measures, e.g. original mis-positioned, shortage of paper related to a single-mode communication, e.g. at the transmitter or at the receiver with retransmission
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/005Control of transmission; Equalising
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/015Reducing echo effects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00281Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32609Fault detection or counter-measures, e.g. original mis-positioned, shortage of paper
    • H04N1/32614Fault detection or counter-measures, e.g. original mis-positioned, shortage of paper related to a single-mode communication, e.g. at the transmitter or at the receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32609Fault detection or counter-measures, e.g. original mis-positioned, shortage of paper
    • H04N1/32625Fault detection
    • H04N1/32641Fault detection of transmission or transmitted data, e.g. interruption or wrong number of pages
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32609Fault detection or counter-measures, e.g. original mis-positioned, shortage of paper
    • H04N1/32646Counter-measures
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32609Fault detection or counter-measures, e.g. original mis-positioned, shortage of paper
    • H04N1/32646Counter-measures
    • H04N1/32683Preventive counter-measures, e.g. using redundant hardware, or anticipating a fault
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/327Initiating, continuing or ending a single-mode communication; Handshaking therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1867Arrangements specially adapted for the transmitter end
    • H04L1/1887Scheduling and prioritising arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0015Control of image communication with the connected apparatus, e.g. signalling capability
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access, e.g. scheduled or random access
    • H04W74/08Non-scheduled or contention based access, e.g. random access, ALOHA, CSMA [Carrier Sense Multiple Access]
    • H04W74/0808Non-scheduled or contention based access, e.g. random access, ALOHA, CSMA [Carrier Sense Multiple Access] using carrier sensing, e.g. as in CSMA
    • H04W74/0816Non-scheduled or contention based access, e.g. random access, ALOHA, CSMA [Carrier Sense Multiple Access] using carrier sensing, e.g. as in CSMA carrier sensing with collision avoidance
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access, e.g. scheduled or random access
    • H04W74/08Non-scheduled or contention based access, e.g. random access, ALOHA, CSMA [Carrier Sense Multiple Access]
    • H04W74/0808Non-scheduled or contention based access, e.g. random access, ALOHA, CSMA [Carrier Sense Multiple Access] using carrier sensing, e.g. as in CSMA
    • H04W74/0825Non-scheduled or contention based access, e.g. random access, ALOHA, CSMA [Carrier Sense Multiple Access] using carrier sensing, e.g. as in CSMA carrier sensing with collision detection

Abstract

(57)【要約】 通信路(18,20)での追加遅延によりメッセージと応答の間にメッセージ衝突が引き起こされることのある半二重通信システムにおいて、衝突検出器(40a、40b)が、メッセージ衝突を防止、検出するために活用される。衝突検出器は、現在のメッセージを受信中に、応答が通信装置から伝送されてよいかを判断する(204)。応答が予想されていない場合、衝突検出器は、訓練モードに入れられる(214)。応答が考えられる場合には、衝突検出器はモニタモードに入れられる(206)。モニタモードでは、衝突検出器は通信路をモニタし、メッセージ衝突がメッセージの伝送中に発生したかどうかを判断する(210)。メッセージ衝突の検出は、通信路が空いていると判断された(202)後に、メッセージまたはおそらく新しいメッセージの後での再送を引き起こす。

Description

【発明の詳細な説明】 通信システムでのメッセージ衝突を検出および防止する方法および装置 発明の背景 I.発明の分野 本発明はデータ伝送に関する。さらに特定すると、本発明は、半二重通信シス テムにおいてメッセージ衝突を防止、検出するための新規の方法および改善され た方法に関する。 II.関連技術についての説明 半二重通信システムにおいては、複数の通信装置が単一の通信路に接続されて いる。1つのこのようなシステムは、2台のファクシミリマシーンが電話回線を 通してメッセージを送信するファクシミリ通信システムである。ファクシミリマ シーンなどの半二重装置は、任意の特定の瞬間にメッセージを伝送または受信す ることができるだけである。これらの装置は、データを同時に送受することはで きない。2台の装置が互いに向かって同時に信号を伝送し、どちらの装置もこの 信号を聞いていない場合、装置は他方のメッセージを受信しないだろう。この事 象がメッセージ衝突として知られている。 大部分の半二重通信システムは、通信の質を高めるためにメッセージ衝突を最 小限に抑えるように設計されている。これらのシステムは、メッセージ衝突を回 避するための多岐に渡る機構を利用している。これらの機構のいくつかは、通信 路での一定の質を必要とする。通信路が劣化するに従って、メッセージ衝突の尤 度が増す可能性がある。それ以外の機構は特殊なタイミングおよび同期を使用し 、メッセージ衝突を回避する。これらの機構にとって、通信路での遅延増加は、 システムを故障させる可能性がある。 ファクシミリ通信システムは、メッセージ衝突を回避するために2台の通信中 のファクシミリマシーン間でのタイミングおよび同期に依存する半二重通信シス テムの一例である。ファクシミリマシーンは、既知のチャネル品質および遅延特 性を有している標準的な公衆電話交換網(PSTN)チャネルを通して互いに通 信する。デジタル通信システムまたは衛星リンクなどの標準外PSTNチャネル が2台のファクシミリマシーンの間に挿入されると、伝送遅延の増加が、メッセ ージ衝突のためにファクシミリ対話を失敗させることがある。 通信範囲を拡大し、通信装置の移動性を可能にし、さまざまな通信装置間の相 互接続性を増すために、デジタル通信システムまたは衛星リンクが半二重通信シ ステムで組み込まれている。ファクシミリ通信システムとともに使用できる例示 的なデジタル通信システムは、セルラ通信システムまたはパーソナル移動通信シ ステム(PCS)バンド、あるいはGLOBALSTAR衛星通信システムで動 作している無線符号分割多元接続(CDMA)システムである。これらのデジタ ル通信システムには、大量のデジタル信号処理、および伝送遅延から生じている 固有の処理遅延がある。これらのデジタル通信システムは、多くの通信装置から の信号を1つの共通した伝送信号に結合または多重化するために中央基地局も利 用する。結果として生じる総合的な遅延は耐えられないほど長く、予測不可能と なることがある。 この明細書全体を通して、シンタックス構造は本発明の説明を明確化するため に維持されている。2つの装置間の通信を説明する際、「メッセージ」という用 語は、情報源デバイスから宛先デバイスへの通信を意味するために使用される。 この「メッセージ」は、情報源デバイスによって再送される場合もあれば、再送 されない場合もある。「応答」という用語は、初期に伝送された「メッセージ」 の結果としての宛先デバイスから情報源デバイスへの通信を意味するために使用 される。 メッセージ衝突を回避するためのタイミングおよび同期機構を活用する半二重 通信システムにおいては、同じチャネル上で宛先デバイスと通信することを希望 している情報源テバイスは、メッセージを送出し、宛先デバイスからの応答を待 機することにより通信を開始する。所定の時間の長さが経過した後、応答が受信 されない場合には、情報源テバイスはメッセージを再送する。このプロセスは、 指定された回数の間、または応答が受信されるまで繰り返される。 標準グループ3ファクシミリ通信システムの場合、ファクシミリマシーン間の タイミングおよび同期は、これ以降T−30ファクシミリプロトコルと呼ばれて いる「ITU−T推奨案T.30:一般交換電話網における文書ファクシミリ伝 送のための手順(ITU−T Recommendation T.30:Pr ocedures for Document Facsimile Tran smission in the General Switched Tel ephone Network)」に指定されている動作に準拠する。T.30 ファクシミリプロトコルは、順方向メッセージデータの伝送のために数多くの変 調技法を使用する。特に、ファクシミリマシーン間のパラメータ交渉およびハン ドシェーキングは、「CCITT推奨案第21版:一般交換電話網(GSTN) で使用するための300bps二重モデム基準(CCITT Recommen dation V.21:300 bps Duplex Modem Sta ndard for use in the General Switche d Telephone Network(GSTN))に指定されている変調技 法を使用して達成される。ハンドシェーキングは、ファクシミリマシーン間の通 信の適切なモードを確立する。 T.30ファクシミリシステムの場合、発呼側ファクシミリマシーンは、被呼 側ファクシミリマシーンにダイヤルし、呼び出し音(CNG)を送信することに より呼を開始する。被呼側ファクシミリマシーンは入信呼を検出し、発呼側ファ クシミリマシーンに被呼局識別トーン(CED)を送り返す。それから、被呼側 ファクシミリマシーンはそのデジタル識別信号(DIS)を発呼側ファクシミリ マシーンに送信し、発呼側ファクシミリマシーンにその機能を知らせる。DIS 信号を検出すると、発呼側ファクシミリマシーンは、被呼側ファクシミリマシー ンに、発呼側ファクシミリマシーンが使用を計画している機能を知らせるために 、デジタルコマンド信号(DCS)を送る。 前述の開始信号に加えたそれ以外のメッセージも、呼の間にファクシミリマシ ーン間で発生する。例えば、トレーニング信号、情報メッセージおよび終了メッ セージも典型的なファクシミリ呼の一部である。 発呼側ファクシミリマシーンおよび被呼側ファクシミリマシーンは、呼の間に 互いの間で多くのメッセージを送る。メッセージは、ファクシミリ呼の多様な段 階で、発呼側ファクシミリマシーンまたは被呼側ファクシミリマシーンのどちら かから送信される。発呼側ファクシミリマシーンと被呼側ファクシミリマシーン の両方ともメッセージを開始できるため、説明は、発呼側ファクシミリマシーン または被呼側ファクシミリマシーンを参照せずに、宛先ファクシミリマシーンへ のメッセージを開始する情報源ファクシミリマシーン、および情報源ファクシミ リマシーンへの応答に反応する宛先ファクシミリマシーンといういう点で通信を 後述する。情報源ファクシミリマシーンによるメッセージのいくつかは、これら のメッセージに対する応答が受信されない場合には繰り返されなければならない 。 T.30ファクシミリプロトコルは、ファクシミリマシーン間で呼を開始する ときに従われなければならない手順を指定する。例えば、CNG、CED、DI SおよびDCSメッセージのシーケンスおよびフォーマットは、明確に定義され ている。T.30ファクシミリプロトコルは、応答が受信されなくても繰り返さ れなければならないメッセージも定義する。したがって、メッセージフォーマッ トをモニタし、シグナリングシーケンスの事前知識を有することによって、どの メッセージが繰り返されるのかを判断することができる。繰り返されるメッセー ジは、T.30ファクシミリプロトコルに従って、メッセージおよびそれが受信 されるファクシミリ呼の状態を分析することにより決定することができる。 好ましくないチャネル状態に対処するために、T.30ファクシミリプロトコ ルは、ファクシミリマシーン間の一定の未応答メッセージが繰り返されることを 要求する。情報源ファクシミリマシーンがこのようなメッセージを宛先ファクシ ミリマシーンに送ると、情報源ファクシミリマシーンは、指定されている時間期 間内に宛先ファクシミリマシーンからの応答を予想する。指定時間の後も応答が 受信されないと、T.30ファクシミリプロトコルは、情報源ファクシミリマシ ーンがメッセージを再送することを必要とする。再送は、宛先ファクシミリマシ ーンからの応答が受信されるか、過剰な数の試行がなされるまで続行する。 応答が検出されない場合、ファクシミリマシーン間のDISメッセージおよび 一定のメッセージは、一定の反復間隔で繰り返される。T.30ファクシミリプ ロトコルは、再送が可能にされる最短反復間隔を定義する。例えば、T.30フ ァクシミリプロトコルは、自動モードで動作中のファクシミリマシーンの反復間 隔を、3.0秒±0.45秒であると指定する。つまり、T.30ファクシミリ プロトコルに準拠しているファクシミリマシーンは、前のメッセージから2. 55秒以内にメッセージを再送してはならない。したがって、このようなファク シミリマシーンが2.55秒という最短反復間隔内に応答を受信すると、衝突は 発生しないだろう。 このT.30ファクシミリタイミング機構の元では、通信路における長い伝送 遅延は、メッセージ衝突を引き起こす可能性がある。1つのシナリオでは、情報 源ファクシミリマシーンは、宛先ファクシミリマシーンにメッセージを伝送し、 伝送遅延のために、宛先ファクシミリマシーンからの応答は、情報源ファクシミ リマシーンに到達するための反復期間より多くの時間を要する。情報源ファクシ ミリマシーンは時間内に応答を受信しないため、それはメッセージを再送する。 宛先ファクシミリマシーンからの応答が、情報源ファクシミリマシーンがメッセ ージを再送しているのと同時に到達すると、メッセージ衝突が生じ、応答は情報 源ファクシミリマシーンによって受信されないだろう。 標準PSTN通信システムを活用している例示的なファクシミリ通信システム においては、通信路は、典型的にはRJ−11インタフェースである。RJ−1 1インタフェースは技術で既知であり、差動信号を搬送するための1組のワイヤ から構成されている。差動信号の使用は、シングルエンド(single−en ded)での信号上での優れた雑音耐性のために性能を高める。RJ−11イン タフェースは、同じワイヤ組でのファクシミリマシーン間のすべての通信を搬送 する。 当技術ではハイブリッド回路としても知られている2線4線変換器が、R−1 1インタフェースでメッセージおよび応答を減結合するために使用される。2線 4線変換器は、一次側でのワイヤの1つの差分組、および二次側でのワイヤの2 つの差分組から構成されている。一次側のワイヤの差分組は、RJ−11インタ フェースに接続し、それは代わりに宛先ファクシミリマシーンに接続する。二次 側のワイヤの2つの差分組は順方向チャネルおよび逆方向チャネルに接続する。 順方向チャネルは、2線4線変換器を通して情報源デバイスから宛先ファクシミ リマシーンへメッセージを搬送する。同様に、宛先ファクシミリマシーンからの 応答は、2線4線変換器を通して逆方向チャネルに結合される。理想的には、メ ッセージだけが順方向チャネルに現れ、応答だけが逆方向チャネルに出現すべき である。2線4線変換器の実現での欠陥のために、小さいが、歪んだメッセージ のバージョンが、逆方向チャネルに出現するか、その逆である。衝突防止/検出 回路は、2線4線変換器でのこれらの既知の欠陥とともに動作できなければなら ない。 予測できない長い遅延を考慮することができないことにより、標準外PSTN 通信路でのグループ3ファクシミリマシーン間の通信が信頼できないものとなる 。チャネル遅延の量に関係なく、干渉している信号の情報源に関係なく、メッセ ージ衝突を検出するための方法が必要とされている。 発明の概要 半二重通信システムにおいてメッセージ衝突を検出することが本発明の目的で ある。 本発明は、以下を備える、半二重通信システムにおいてメッセージ衝突を防止 し、検出するための装置を提供する。つまり、通信装置にメッセージを送るため のコントローラ手段、前記コントローラ手段および前記通信装置に接続されてい るエコーキャンセラ、前記コントローラ手段から前記メッセージを、前記通信装 置から信号を受信し、前記メッセージおよび前記信号に基づいたエラー信号を前 記コントローラ手段に提供する前記エコーキャンセラ、および前記エコーキャン セラ手段から前記エラー信号を受信し、ステータス信号を前記コントローラ手段 に送るための信号検出器、前記エコーキャンセラ手段からの前記エラー信号に依 存している前記ステータス信号である。 本発明は、以下を備える、半二重通信システムにおいてメッセージ衝突を検出 するための装置を提供する。つまり、通信装置にメッセージを送るためのコント ローラ、および前記コントローラおよび前記通信装置に接続されている信号パラ メータ推定器、前記通信装置から信号を受信し、前記信号に基づいたステータス 信号を前記コントローラに提供する前記信号パラメータ推定器である。 本発明は、以下を含む、半二重通信システムにおいてメッセージ衝突を検出す るための方法を提供する。つまり、通信装置にメッセージを送ること、前記通信 装置から信号を受信すること、前記メッセージおよび前記信号に基づいてエラー 信号を生成すること、および前記エラー信号に基づいてメッセージの存在または 不在を示すステータス信号を送ることである。 本発明は、以下を含む、半二重通信システムにおいてメッセージ衝突を検出す るための方法も提供する。つまり、通信装置にメッセージを送ること、前記通信 装置から信号を受信すること、前記信号のエネルギレベルを測定し、エネルギ側 定値を提供すること、前記エネルギ測定値に基づいてメッセージ衝突の存在また は不在を示すステータス信号を送ることである。 本発明は、以下を備える、半二重通信システムにおいてメッセージ衝突を防止 、検出するための回路を提供する。つまり、通信装置にメッセージを送るための コントローラ、前記コントローラおよび前記通信装置に接続されているエコーキ ャンセラ、前記コントローラから前記メッセージを、前記通信装置から信号を受 信し、前記メッセージおよび第1信号に基づいたエラー信号を前記コントローラ に提供する前期エコーキャンセラ、および前記エコーキャンセラから前記エラー 信号を受信し、前記コントローラにステータス信号を送るための信号検出器、前 記エコーキャンセラからの前記エラー信号に依存している前記ステータス信号で ある。 本発明は、信号衝突を回避するための送受装置とともに使用する衝突検出器も 提供し、その間での信号の転送のために検出器は送受装置と伝送チャネルの間で 接続可能であり、装置が信号の受信中、受信通知信号を伝送してよいかどうかを 判断し、衝突がないか伝送チャネルをモニタし、衝突が検出される場合には信号 の再送を引き起こすように構成されている。 本発明の実践においては、2線4線変換器は、衝突検出器と通信装置の間に置 いてよい。順方向チャネルでのメッセージは、2線4線変換器を通して通信装置 に送られてよい。通信装置からの応答は、2線4線変換器を通して逆方向チャネ ルに送られてよい。2線4線変換器での欠陥のため、順方向チャネルでのメッセ ージの一部は逆方向チャネルでも現れる。 検出器は、トレーニング期間またはメッセージ伝送期間内に動作してよい。ト レーニング期間中、メッセージは順方向チャネルにある通信装置に伝送される。 2線4線変換器の欠陥のため、メッセージの一部はエコーとして逆方向チャネル にも出現する。メッセージは適応フィルタも通り抜け、エコーの推定値を作り出 す。トレーニング期間中、エコーキャンセラは、エコーとエコーの推定値の間の エラー信号をモニタし、そのフィルタの周波数応答を調整し、エラー信号を最小 限に抑える。メッセージ伝送期間中、適応フィルタは固定され、エコーキャンセ ラがエラー信号を測定する。メッセージの伝送中に応答が逆方向チャネルに出現 する場合は、衝突検出器は、メッセージ衝突が発生した旨を宣言し、その状態を 示しているステータス信号を出力する。 本発明の実施形態においては、半二重通信システムでのメッセージ衝突は、信 号パラメータ推定器を活用することにより検出される。トレーニング期間中、信 号パラメータ推定器は、逆方向チャネルでのエコーのスペクトルエネルギを測定 する。それから、信号パラメータ推定器は、エコーの測定済みエネルギに基づい てしきい値のセットを作成する。メッセージ伝送期間中、信号パラメータ推定器 が、逆方向チャネル上での信号の測定済みスペクトルエネルギを比較し、測定値 をしきい値のセットに比較する。測定値がしきい値範囲外になると、メッセージ 衝突が宣言され、信号パラメータ推定器はその状態を示しているステータス信号 を出力する。 前記は、本発明のそれ以外の目的、特徴および優位点とともに、以下の明細書 、請求項、および添付図面を参照するときにより明白になるだろう。 図面の簡単な説明 本発明の特徴、目的および優位点は、、類似参照文字が相応じて全体を通して 識別する図面とともに解釈されるときに、本発明の実施形態の以下に後述される 詳細な説明からさらに明らかになるだろう。 図1は、従来の技術における標準半二重PSTN通信システムのブロック図で ある。 図2は、デジタル通信システムを含む半二重PSTN通信システムのブロック 図である。 図3は、エコーキャンセラに基づいた衝突防止/検出回路のブロック図である 。 図4は、例示的なエコーキャンセラ回路のブロック図である。 図5は、本発明を具体化しているエコーキャンセラに基づいた衝突検出方法の フロー図である。 図6は、パラメータ衝突防止/検出回路のブロック図である。 図7は、例示的なパラメータ信号検出器回路のブロック図である。 図8は、本発明を具体化しているパラメータ衝突検出方法のフロー図である。 好ましい実施形態の詐細な説明 既知の半二重通信システムの一例が図1に示されている。1つのこのようなシ ステムは標準ファクシミリ通信システムである。このファクシミリ通信システム においては、ファクシミリマシーンA2が、通信路4および8を介して公衆電話 交換網(PSTN)を通してファクシミリマシーンB10と通信する。ファクシ ミリマシーンA2は、通信路4を介してPSTN6に接続する。PSTN6は、 通信路8を介してファクシミリマシーンB10に接続する。PSTN6は、通信 路4を通信路8に接続し、ファクシミリマシーン間の通信をイネーブルするため のスイッチとしての機能を果たす。通信路4および8は、典型的には標準RJ− 11インタフェースである。該RJ−11インタフェースおよびPSTN6の特 性および遅延は、T.30ファクシミリプロトコルに十分に定義され、考慮され ている。 無線通信システムを利用する通信システムが図2に示されている。この通信シ ステムにおいては、無線通信システムは、ファクシミリマシーンA12とファク シミリマシーンB30の間の通信路14および24と直列に接続されている。テ ジタル通信システムは、地上無線CDMAシステム、またはGLOBALSTA Rシステムなどの衛星通信システムとなる場合がある。ファクシミリマシーンA 12は、通信路14を通して単一加人者システム(SSS)電話機16と通信す る。好ましい実施形態においては、通信路14は、RJ−11インタフェースで ある。SSS電話機16はデータを復調し、デジタルで処理し、結果として生じ る出力を無線による通信路18を通して伝送する。無線による通信路18は、衛 星リンクまたは地上無線リンクである場合がある。基地局22は無線による信号 を受信し、該信号を処理し、再変調し、通信路24を通してPSTN26に該デ ータを送る。通信路24は、典型的には標準T1/E1回線または任意のそれ以 外の類似した伝送媒体である。PSTN26は、通信路28を介してファクシミ リマシーンB30に該データを送る。 SSS電話機16および基地局22でのデジタル信号処理が、ファクシミリマ シーンA12とファクシミリマシーンB30間の通信を遅延させる。無線による 通信路18と20を通る信号伝送が、全体的な遅延を増加させる。総遅延は、情 報源ファクシミリマシーンから発するメッセージを宛先ファクシミリマシーンに よって遅れて受信させる。同様に、該宛先ファクシミリマシーンからの応答は、 遅れて該情報源ファクシミリマシーンに到達する。 例示的な実施形態においては、半二重通信システム内の衝突防止/検出回路4 0aおよび40bは、ファクシミリマシーンA12とファクシミリマシーンB3 0間のメッセージ衝突を検出するために活用される。衝突防止/検出回路40a はSSS電話機16内にあり、衝突防止/検出回路40bは基地局22内にある 。好ましい実施形態においては、1つの衝突防止/検出回路40が、2台の通信 しているファクシミリマシーンのそれぞれに割り当てられている。 ファクシミリマシーン間の呼では、ファクシミリマシーンはあるメッセージに 対しては情報源ファクシミリマシーンとして、別のメッセージに対しては宛先フ ァクシミリマシーンとして動作する。本発明を説明する上では、衝突防止/検出 回路40と宛先ファクシミリマシーンの間の通信を、情報源ファクシミリマシー ンに関係なく説明することが必要とされるだけである。説明を通信防止/検出回 路および宛先ファクシミリマシーンに制限すると、範囲を失うことなく本発明に 焦点を当てた説明が可能になる。 I.第1実施形態 第1実施形態においては、エコーキャンセラに基づいた衝突検出器がメッセー ジ衝突を検出するために活用される。例示的なエコーキャンセラに基づいた衝突 検出器は、図3に図示されている。この実施形態においては、衝突検出器100 は、ファクシミリマシーン間の通信路と直列で接続する。衝突検出器100は、 SSS電話機16および/または基地局22(図2を参照のこと)内に常駐し、 図2では衝突防止/検出回路40とのラベルで表示されている。好ましい実施形 態においては、1つの衝突検出器100は、2台の通信ファクシミリマシーン1 2と30のそれぞれに割り当てられる。明快さを期すために、以下の説明は、図 3では衝突検出器100とファクシミリマシーン122として番号が付け直され ている、図2の衝突防止/検出回路40aとファクシミリマシーンA12の間の ファクシミリ通信に焦点を当てている。同じ対話は、衝突防止/検出回路40b とファクシミリマシーンB30の間でも発生する。 図3を参照すると、エコーキャンセラに基づいた衝突検出器100は、SSS 電話機16内に常駐する。衝突検出器100はSSS電話機16からメッセージ を受信し、SSS電話機16に応答を送る。衝突検出器100は、順方向チャネ ル132および逆方向チャネル130を通してカプラ120に接続する。カプラ 120は、2線4線変換器あるいはここに説明されている機能を実行することが できる任意のそれ以外のハイブリッドカプラである場合があり、典型的にはSS S電話機16のインタフェースに接続されているアダプタである。ファクシミリ マシーン122は、RJ−11インタフェースなどの通信路134を通してカプ ラ120に接続する。カプラ120は、順方向チャネル132上のメッセージを ファクシミリマシーン122に、ファクシミリマシーン122からの応答を逆方 向チャネル130に結合する。 衝突検出器100内では、コントローラ104がファクシミリポンプ112に 接続する。コントローラ104は、マイクロプロセッサ、マイクロコントローラ 、デジタル信号プロセッサ(DSP)チップまたは説明されているように機能を 実行するようにプログラミングされているASICで実現されてよい。ファクシ ミリポンプ112は、コントローラ104からのデジタルデータを変調し、該変 調信号を順方向チャネル132でのメッセージとして伝送する。エコーキャンセ ラ110はコントローラ104、逆方向チャネル130、および順方向チャネル 132に接続する。エコーキャンセラ110は、エコーキャンセラ110を訓練 モードまたはモニタモードに入れるように命令している、コントローラ104か らの制御信号を受信する。信号検出器106は、エコーキャンセラ110とコン トローラ104の間に置かれる。信号検出器106は、エコーキャンセラ110 か らのエラー信号をモニタし、エコーキャンセラ110からのエラー信号に基づき 、メッセージ衝突の存在または不在を示しているステータス信号をコントローラ 104に出力する。 コントローラ104がファクシミリマシーン122にメッセージを伝送する必 要がある場合、コントローラ104は、まず、ファクシミリマシーン122に接 続されている通信路134が空いているかどうかを判断する。この判断は信号検 出器106からのステータス信号に基づいている。通信路134が空いていない 場合、コントローラ104は、先に進む前に該チャネルが空くのを待機する。 ファクシミリマシーン122に送られるメッセージの型およびT.30ファク シミリプロトコルの事前の知識に基づき、コントローラ104には、メッセージ を受信した結果として、応答がファクシミリマシーン122から入ってくるのか どうかが分かっている。ファクシミリマシーン122から応答が予想されない場 合、メッセージ衝突はほとんど起こりそうになく、コントローラ104はエコー キャンセラ110に制御信号を送り、エコーキャンセラ110に訓練モードに入 るように命令する。それから、コントローラ104は、メッセージデータをファ クシミリポンプ112に送る。ファクシミリポンプ112は、コントローラ10 4からメッセージデータを受信し、該データを変調し、変調信号を順方向チャネ ル132上のメッセージとして伝送する。メッセージの主流を成す部分は、カプ ラ120を通してファクシミリマシーン122に結合される。カプラ120のイ ンプリメンテーションでの欠陥のため、該メッセージのエコーy(t)は逆方向 チャネル130に出現する。線形システムの場合、エコーは、メッセージの小さ い時間遅延した、振幅が歪んだバージョンである。エコーは、カプラ120内部 での内部結合の結果として逆方向チャネル130に出現する。メッセージ伝送前 に、過去に通信路134が空いていると判断されたため、エコーだけが逆方向チ ャネル130に存在している。 メッセージm(t)も、エコーキャンセラ110内に常駐する適応フィルタを 通過する。エコーキャンセラの設計およびインプリメンテーションは技術的によ く知られている。エコーキャンセラ110の例示的な実施形態は、本発明の譲渡 人に譲渡され、ここに参照して組み込まれている、「ネットワークエコーギャン セラ」と題されている、米国特許第5、307、405号に詳細に説明されてい る。該適応フィルタは、その振幅および遅延反応対周波数などのその周波数応答 特性を調整し、そのためフィルタ出力は逆方向チャネル130上でのエコーの密 接な推定量となる。該適応フィルタは、適応手順に従って該フィルタの周波数応 答を調整することにより、エコーとエコーの推定量の間の誤差r(t)を最小限 に抑える。適応手順は、最小平均二乗(LMS)アルゴリズム、あるいはここに 開示されているタスクに適した任意のそれ以外の信号推定技法となることがある 。メッセージの伝送が完了すると、コントローラ104は訓練期間を終了し、適 応フィルタの周波数応答が固定される。次の訓練期間まで適応フィルタ周波数応 答に関して調整は行われない。 コントローラ104からファクシミリマシーン122へのメッセージの伝送中 、コントローラ104は、エコーキャンセラ110に制御信号を送り、エコーキ ャンセラ110をモニタモードに入れる。このモードでは、エコーキャンセラ1 10は、適応フィルタでメッセージをフィルタすることにより逆方向チャネル1 30でのエコーを推定する。エコーキャンセラ110は訓練されたばかりである ため、適応フィルタ116での推定量は逆方向チャネル130のエコーと密接な 近以を出力する。その結果、エコー推定量とエコーの間のエラー信号r(t)は 小さい信号となるだろう。信号検出器106は、エラー信号を所定のしきい値と 比較し、エラー信号が所定のしきい値を下回り、メッセージ衝突が発生しなかっ た旨を示しているステータス信号をコントローラ104に出力する。 過剰な伝送遅延または不正確な同期のために、ファクシミリマシーン122は 、メッセージの伝送中に応答を伝送することがある。この場合、逆方向チャネル 130上での信号は、カプラ120によって逆方向チャネル130に結合される 、メッセージおよびファクシミリマシーン122からの応答のエコーから構成さ れている。エコーキャンセラ110は、メッセージのエコーを推定できるだけで ある。したがって、エコー推定量と逆方向チャネル130上の信号の間のエラー 信号r(t)は、おもにファクシミリマシーン122からの応答から構成されて いる。信号検出器106は、所定しきい値に対してエラー信号を比較する。エラ ー信号が、ファクシミリマシーン122からの応答が存在するために所定しきい 値 を上回る場合、信号検出器106は、通信路134に大きい信号が存在し、メッ セージ衝突の高い可能性がある旨を示しているステータス信号をコントローラ1 04に出力する。コントコーラ104は、メッセージ衝突の高い可能性を示して いるステータス信号を受信すると、メッセージの伝送を終了し、該ステータス信 号を連続してモニタし、通信路134が空いていることが判断された後に、後程 該メッセージを伝送し直す。 エコーキャンセラに基づいた衝突検出器を活用し、メッセージ衝突を検出する ことにより、長いチャネル遅延および/または劣化しているチャネル状態が存在 する場合のファクシミリマシーン間の通信は大幅に改善される。 例示的なエコーキャンセラの簡略化されたバージョンが図4に示されている。 図に示されているように、メッセージm(t)はファクシミリポンプ112によ って、カプラ120を通って順方向チャネル132上のファクシミリマシーン1 22に伝送される。カプラ120は、順方向チャネル132から通信路134に 該メッセージのおもな部分を向ける。該メッセージは、カプラ120内での内部 結合のため、逆方向チャネル130にも結合される。その結果、エコーが逆方向 チャネル130で生じる。 エコーキャンセラ110は、メッセージに基づいて逆方向チャネル130上の エコーを推定する。フィルタ116は該メッセージに適用され、該エコーの推定 量を作成する。アナログフィルタ、非線形フィルタ、あるいはハードウェアまた はソフトウェアで構成されている有限インパルス応答(FIR)または無限イン パルス応答(IIR)フィルタなどのデジタルフィルタのようなさまざまなフィ ルタインプリメンテーションも、フィルタ機能を実行することができ、本発明の 範囲内にある。例示的な実施形態においては、フィルタ116はFIRフィルタ である。加算器108は、入力が逆方向チャネル130およびFIRフィルタ1 16に接続されている差動増幅器である。加算器108は、差動増幅器またはそ の他の信号結合回路とともに実現することができる。加算器108は、逆方向チ ャネル130の信号y(t)とFIRフィルタ116からのエコーの推定量y‘ (t)間の差異であるエラー信号を出力する。 FIRフィルタ116の係数は、係数更新回路114により与えられる。係数 更新回路114は、加算器108からエラー信号r(t)を受信し、該エラー信 号r(t)を最小限に抑える、FIRフィルタ116のフィルタ係数のセットを 計算する。係数計算は、任意の数の適応ルーチンの内の1つによって実行するこ とができる。好ましい実施形態においては、係数計算は、当技術で既知である最 小平均二乗(LMS)アルゴリズムによって実行される。係数更新回路114は 、係数更新回路114に訓練モードまたはモニタモードに入るように命令する、 コントローラ104からの制御信号も受信する。訓練は、メッセージの伝送中だ け、および応答などのそれ以外の干渉信号が通信路134(図3を参照のこと) 上にないとコントローラ104が判断した後だけにイネーブルされる。係数更新 回路114は、訓練期間中フィルタ係数を更新するだけである。モニタモード中 、係数更新回路114はディスエーブルされ、過去に計算されたフィルタ係数が FIRフィルタ116によって維持される。 エコー推定量の確度は、FIRフィルタインプリメンテーションに依存してい る。FIRフィルタのインプリメンテーションにおけるさらに多くのフィルタタ ップおよびさらに高い数学的な精度が、さらに高い複雑度を犠牲にしてエコーの より正しい推定量を可能にする。最小値として、エコーは、結果として生じるエ ラー信号r(t)が一貫して所定しきい値を下回るように十分に取り消されなけ ればならない。 所定しきい値は、システム考慮事項によって決められる。しきい値は、ファク シミリマシーン122からのすべての応答の検出を可能にするほど十分低く設定 されなければならない。ただし、しきい値を低く設定しすぎると、メッセージ衝 突の誤った表示が生じる。好ましい実施形態においては、しきい値が応答に超え られると、ファクシミリマシーン122によるメッセージの誤った受信を引き起 こすが、誤ってメッセージ衝突を示さないレベルに設定されている。 好ましい実施形態においては、信号検出器106は、エラー信号r(t)でフ ァクシミリメッセージの存在を検出するために、本発明の譲渡人に譲渡され、こ こに参照して組み込まれている、1997年5月16日に出願された、米国特許 出願番号第08,857,343号、これ以降第08,857,343号特許出 願に説明されている技法を使用する。V.21メッセージは、1650Hzがバ イナリ「1」を表し、1850Hzがバイナリ「0」を表している、バイナリ周 波数偏移方式(BFSK)変調信号を使用して伝送される。第08,857,3 43号特許出願に説明されているように、エラー信号r(t)は、1つは165 0Hzを中心とし、第2が1850Hzを中心とする2個のノッチフィルタによ ってフィルタされる。ノッチフィルタからの出力は別個に二乗され、所定の間隔 の間、蓄積され、エネルギ値を得る。信号検出器106は、例えばこれらのエネ ルギ値を既知のエネルギシグナチャに比較して、現在のエネルギ値および過去の エネルギ値を分析する。エネルギ値が、第08,857,343号特許出願に指 定されているように、所定の基準に準拠している場合は、メッセージ衝突はコン トローラ104に送られているステータス信号に示される。 代替実施形態においては、信号検出器106はエラー信号r(t)を所定しき い値に比較する。この実施形態においては、信号検出器106は、比較器または その他の信号比較回路で実現することができる。ある実施形態においては、信号 検出器106は、エラー信号をある所定しきい値に比較する。エラー信号が所定 しきい値を超えると、メッセージ衝突がコントローラ104に送られているステ ータス信号に表示される。別の実施形態においては、複数のしきい値が、さまざ まな確実性の度合いでメッセージ衝突を示すために活用される。多数のしきい値 のそれぞれを超えるエラー信号は、メッセージ衝突の異なる確率と等しくなるだ ろう。信号検出器106のこれらのおよびそれ以外の変化も本発明の範囲内であ る。 第1実施形態のエコーキャンセラに基づいた衝突検出器の動作を説明している フローチャートが図5に示されている。最初に、衝突検出器は、状態200でフ ァクシミリマシーンに送るためのメッセージを有している。衝突検出器は、まず ファクシミリマシーンに接続されている通信路をチェックし、該チャネルがステ ップ202で空いているかどうかを判断する。該チャネルが空いていない場合、 衝突検出器は該チャネルをモニタし続け、該チャネルが空いたと判断された後に 先に進む。 ステップ204では、衝突検出器は、メッセージを分析し、ファクシミリポン プ112がメッセージを伝送中に、ファクシミリマシーン122からの応答を受 信できるかどうかを判断する。衝突検出器は、伝送されるメッセージの型に関す るその知識およびT.30ファクシミリプロトコルに関するその事前知識に基づ きこれを判断することができる。ファクシミリマシーンから応答が予想されない 場合、メッセージ衝突の可能性は最小である。それから、該エコーキャンセラは 、ステップ214で、該メッセージがファクシミリポンプによってファクシミリ マシーンに伝送されている間に、訓練モードに入れられる。 訓練モードでは、エコーキャンセラは、逆方向チャネル上のエコーとエコーの 推定量の差異を最小限に抑えようとする。該エコーの該推定量は、該メッセージ を適応フィルタでフィルタすることによって導出される。該エコーキャンセラは 、フィルタ特性を調整することによって該推定量の誤差を最小限に抑えようとす る。該訓練モードは、該メッセージの伝送が完了するまで続行する。伝送の完了 時、衝突検出器は、状態220でプロセスを終了する。 ステップ204で、ファクシミリポンプ122がメッセージをファクシミリマ シーン122に伝送中に、ファクシミリマシーン122から応答を受信すること ができると衝突検出器が判断する場合、該エコーキャンセラはステップ206で モニタモードに入るように命令される。それから、衝突検出器は、ステップ20 8で、ファクシミリポンプに、該メッセージをファクシミリマシーンに伝送する ように命令する。伝送が続行している間、衝突検出器はループに入り、メッセー ジの伝送中にメッセージ衝突がないか連続してチェックする。ループの第1ステ ップは、通信路からの干渉信号がないか、ステップ210で逆方向チャネル上の 信号をモニタすることを含む。干渉信号は、ファクシミリマシーンからの応答で ある場合がある。干渉信号が検出されない場合には、衝突検出器は、メッセージ の伝送がステップ218で完了したかどうかを判断する。伝送が完了しない場合 、衝突検出器は、ステップ216でメッセージを伝送し続け、ステップ210に 戻る。完全なメッセージが伝送されたと判断されると、プロセスは状態220で 終了する。 衝突検出器が、ステップ210でメッセージの伝送中に通信路での干渉信号の 存在を検出すると、衝突検出器が、ファクシミリポンプにステップ212で伝送 を終了するように命令する。それから、衝突検出器は、干渉信号がステップ20 2で消えてしまったことが判断されるまで通信路をモニタし続ける。いったんチ ャネルが空くと、衝突検出器はステップ204で開始するメッセージを再送する 。 別の実施形態においては、図3の信号検出器は、信号復調器106も含む。信 号がエラー信号r(t)で検出されると、復調器は信号を復号化し、ファクシミ リマシーン122からの応答の内容を確認する。この応答は、コントローラ10 4に渡される。それから、この応答およびT.30ファクシミリプロトコルでの 現在状態に基づき、コントローラ104は、最後のメッセージを再送するのか、 待機するのか、あるいは新しいメッセージをファクシミリマシーン122に送る のかを決定する。 II.第2実施形態 第2実施形態においては、パラメータ衝突検出器が、メッセージ衝突を検出す るために活用される。例示的なパラメータ衝突検出器が図6に図示されている。 この実施形態においては、パラメータ衝突検出器102が、ファクシミリマシー ン間の通信路と直列で接続する。衝突検出器102は、SSS電話機16および /または基地局22(図2を参照のこと)内に常駐し、図2の衝突防止/検出回 路40としてラベルで表示されている。好ましい実施形態においては、1つの衝 突検出器102が、2つの通信ファクシミリマシーン12と30のそれぞれに割 り当てられる。明快さを期すために、以下の説明は、図6で衝突検出器102と ファクシミリマシーン122として番号が付け直されている、図2の衝突防止/ 検出回路40aとファクシミリマシーンA12の間の通信に制限される。同じ対 話は、衝突防止/検出回路40bとファクシミリマシーンB30の間でも発生す る。 図6を参照すると、パラメータ衝突検出器102はSSS電話機16内に常駐 する。衝突検出器102は、SSS電話機16からメッセージを受信し、SSS 電話機16に応答を送る。衝突検出器102は、順方向チャネル132および逆 方向チャネル130を通してカプラ120に接続する。カプラ120は、2線4 線変換器、または個々に説明されている機能を実行することができる任意のそれ 以外のハイブリッドカップラである場合があり、典型的には、SSS電話機16 のインタフェースに接続されているアダプタである。ファクシミリマシーン12 2は、RJ−11インタフェースなどの通信路134を通してカプラ120に接 続する。カプラ120は、順方向チャネル132上のメッセージをファクシミリ マシーン122に、およびファクシミリマシーン122からの応答を順方向チャ ネル130に結合する。 衝突検出器102内では、コントローラ144はファクスポンプ146に接続 する。コントローラ144は、第1実施形態で前述された多くの方法のうちの1 つで実現されてよい。ファクシミリポンプ146は、コントローラ144からの デジタルデータを復調し、復調信号を順方向チャネル132上のメッセージとし て伝送する。信号パラメータ推定器148は、コントローラ144、ファクシミ リポンプ146、および逆方向チャネル130に接続する。信号パラメータ推定 器148はファクシミリポンプ146からのデジタルデータ、および逆方向13 0上の信号を受信し、メッセージ衝突が発生したがどうかを、これらの2つの入 力に基づいて判断する。信号パラメータ推定器148は、信号パラメータ推定器 148に訓練モードまたはモニタモードに入るように命令するコントローラ14 4からの制御信号も受信する。最後に、信号パラメータ推定器148は、メッセ ージ衝突の存在または不在を示すためにコントローラ144にステータス信号を 提供する。 コントローラ144からのメッセージをファクシミリマシーン122に送るの は、第2実施形態では、第1実施形態の場合と同じように起こる。コントローラ 144がファクシミリマシーン122にメッセージを伝送する必要がある場合、 コントローラ144は、まず、ファクシミリマシーン122に接続されている通 信路134が空いているかどうかを判断する。これを判断するために、コントロ ーラ144は信号パラメータ推定器148からのステータス信号を使用する。コ ントローラ144は、通信路が空いており、メッセージ衝突の可能性がないと判 断された後にだけ進む。 ファクシミリマシーン122に送られるメッセージの型およびT.30ファク シミリプロトコルに関するその事前知識に基づき、コントローラ144は、ファ クシミリポンプ146がメッセージを送信中にファクシミリマシーン122から 応答を受信することができるかどうかを理解している。ファクシミリマシーン1 22から応答が予想されない場合には、メッセージ衝突はきわめてありそうにな く、コントローラ144は、信号パラメータ推定器148に制御信号を送り、信 号パラメータ推定器148に訓練モードに入るように命令する。それから、コン トローラ144はデジタルデータをファクシミリポンプ146に送る。ファクシ ミリポンプ146は該デジタルデータを受信し、該データを変調し、該変調信号 を順方向チャネル132上のメッセージとして伝送する。カプラ120は、順方 向チャネル132からのメッセージのおもな部分を、ファクシミリマシーン12 2に接続されている通信路134に結合する。再び、カプラ120のインプリメ ンテーションでの欠陥のため、メッセージの小さい歪んだバージョンが逆方向チ ャネル130上に出現する。メッセージからのこのエコーは、メッセージの伝送 前に、通信路が空いていると判断されたばかりであるため、逆方向チャネル13 0に存在している唯一の信号である。 訓練モードでは、信号パラメータ推定器148は、ファクシミリポンプ146 がメッセージを伝送するに従って、逆方向チャネル130条のエコーをモニタす る。メッセージを含んでいるデジタルデータもまた、ファクシミリポンプ146 によって、信号パラメータ推定器148に送られる。したがって、訓練期間中、 信号パラメータ推定器148はデジタルデータおよび該デジタルデータに対応す るエコーを有している。信号パラメータ推定器148は、該エコーの多様な所定 パラメータの値を計算する。一例として、信号パラメータ推定器148は、さま ざまな周波数バンド内でのエコーのエネルギを計算することができる。それから 、各周波数バンドでのエネルギ測定は、エコーの別個のパラメータにマッピング されるだろう。それから、計算値、例えばさまざまな周波数バンドでのエネルギ 測定値が、それらの計算値内で生み出したデジタルビットに等しくなる。したが って、信号パラメータ推定器148が訓練された後、信号パラメータ推定器14 8は、ファクシミリポンプ146からのデジタルデータだけに基づいて、パラメ ータの計算値がいくつでなければならないのかを予想することができる。信号パ ラメータ推定器148は、これらのパラメータのためのしきい値のセット、パラ メータごとのしきい値の1つのセット、およびしきい値範囲を形成しているしき い 値の各セットを作り出すために予想値を使用する。 ファクシミリポンプ146がメッセージ伝送中に、コントローラ144がファ クシミリマシーン144からの考えられる応答を予想する場合、コントローラ1 44は信号パラメータ推定器148に制御信号を送り、信号パラメータ推定器1 48にモニタモードに入るように命令する。逆方向チャネル130をモニタする ことにより、信号パラメータ推定器148は、ファクシミリマシーン122から の応答などの干渉信号の存在を検出することができる。モニタモードでは、信号 パラメータ推定器148が、逆方向チャネル130で信号y(t)を受信し、信 号y(t)に多様なパラメータを計算し、計算値をしきい値に比較する。通信路 が干渉信号から免れている場合、逆方向チャネル130上の信号y(t)はメッ セージのエコーだけを含むだろう。エコーの多様なパラメータの計算値は、しき い値範囲に該当し、信号パラメータ推定器148は、メッセージ衝突がないこと を示しているステータス信号をコントローラ144に出力するだろう。 ファクシミリマシーン122が、メッセージの伝送中にコントローラ144に 応答を伝送すると、逆方向チャネル130上の信号y(t)はエコーに干渉信号 を加えたものを含むだろう。総合信号の計算値は、エコーだけの計算値とは異な るだろう。計算値がしきい値範囲外になると、信号パラメータ推定器148は、 メッセージ衝突の高い可能性を示しているステータス信号をコントローラ144 に出力する。コントローラ144は、メッセージ衝突の高い可能性を示している ステータス信号を受信すると、メッセージの伝送を終了し、ステータス信号を連 続してモニタし、通信路が空いていると判断されてから、後でメッセージを再送 する。したがって、信号パラメータ推定器148は、メッセージ衝突の情報源に 関係なく、通信路でのメッセージ衝突を検出することができる。 ファクシミリマシーン122に伝送されているメッセージでの衝突を検出する ためにパラメータ衝突検出器を活用し、チャネルが空いている後ほどメッセージ を再送することによって、コントローラ144とファクシミリマシーン122間 の信頼できる通信が可能である。 2つの周波数バンドでのエネルギに基づいた例示的な信号パラメータ推定器が 、図7に示されている。V.21メッセージおよび応答の場合、バイナリ周波数 偏 移方式(BFSK)が、メッセージに対応しているデータビットを変調するため に使用される。変調機能は、ファクシミリポンプ146によって実行される。デ ジタルセロは、1850Hzトーンの3.3msecバーストによって表され、 デジタル1は1650Hzトーンの3.3msecバーストによって表される。 これら2つの周波数での変調済み信号のエネルギを測定することによって、通信 路でどのデータビットが伝送されるのかに関して予測を立てることができる。 2つの周波数バンドでのエネルギ測定値は、エコーのエネルギシグナチャが、 エコーに応答を加えたもののエネルギシグナチャとは異なるという事実のため、 通信路でのメッセージ衝突の存在を判断するために使用することもできる。例え ば、通信路134が空いている場合、逆方向チャネル130の信号は、おもに、 順方向チャネル132のメッセージのエコーから構成されている。信号パラメー タ推定器148は、各伝送済みデータビットごとに2つの周波数バンド(f0= 1850Hzおよびf1=1650Hz)でエネルギを測定する。データビット ごとの2つのエネルギ測定値が、そのビットのエネルギシグナチャを形成する。 順方向チャネル132でのデジタルゼロの伝送の結果生じるエコーのエネルギ測 定値は、f0=1850Hzでの高いエネルギ測定値、およびf1=1650Hz での低いエネルギ測定値を含む。あるいは、デジタル1の伝送から生じるエコー のエネルギ測定値は、f1=1650Hzでの高いエネルギ測定値およびf0=1 850Hzでの低いエネルギ測定値を含む。したがって、デジタルゼロ伝送から 生じるエコーのエネルギシグナチャは、デジタル1伝送のエネルギシグナチャと は異なる。訓練期間中に測定されているエネルギシグナチャは、デジタルゼロ伝 送用のあるセットと、テジタル1伝送用の別のセットという2つのしきい値のセ ットを生成するために使用される。例えば、デジタルゼロ伝送から生じるエコー のエネルギシグナチャは、f0=1850Hzの場合にさらに高いしきい値とさ らに低いしきい値、およびf1=1650Hzの場合にさらに高いしきい値とさ らに低いしきい値を生じさせる。デジタル1伝送のエネルギシグナチャも、4つ のしきい値のセットを生じさせる。しきい値は、エコーのエネルギ測定値だけが 上限しきい値と下限しきい値の範囲内にあるように選択される。データビットご との4つのしきい値がそのビットのしきい値範囲を形成する。それ以降のメ ッセージ伝送中の通信路での信号のエネルギシグナチャは、2つのしきい値範囲 に比較される。 逆方向チャネル130の信号がエコーおよびファクシミリマシーン122から の応答を含む場合、エコーに応答を加えたもののエネルギシグナチャは、エコー だけのエネルギシグナチャとは異なるだろう。応答が、重要な大部分の状況で当 てはまるV.21メッセージであると仮定すると、エコーおよび応答は、建設的 にあるいは破壊的に加算される。したがって、エコーに応答を加えたもののf0 =1850Hzおよびf1=1650Hzでのエネルギ測定値はエコーだけの予 想エネルギシグナチャから逸脱するだろう。エコーに応答を加えたもののエネル ギシグナチャを、伝送中のデータビットのしきい値範囲に比較することによって 、測定エネルギシグナチャがしきい値範囲外になると、メッセージ衝突が判断で きる。 追加上限しきい値および下限しきい値から成り立っている複数のしきい値範囲 も、さまざまな信頼度でメッセージ衝突の検出を可能にするために使用すること ができる。また、3つ以上の周波数バンドでのエネルギ測定値も、エコーおよび 応答のより正確な検出を可能にするために使用できる。さらに多くの周波数バン ドは、より複雑なエネルギシグナチャを作成し、その他のスペクトル成分の解析 を可能にする。複数範囲および複数周波数バンド、ならびにそれ以外の類似した 変動の使用は、本発明の範囲内である。 好ましい実施形態においては、2つの周波数バンドのエネルギ側定値は、1つ の結合されたエネルギ値に差分的に結合される。このインプリメンテーションは 、簡略さという利点を有しているが、確度である程度の損失を生じる。f1=1 650Hzからのエネルギ測定値は、f0=1850Hzでのエネルギ測定値から差 し引かれる。したがって、メッセージのエコーだけが測定されている訓練期間中 、デジタルゼロの伝送から生じるエコーのエネルギ測定値は、f0=1850Hz で高いエネルギ測定値(Ef0)およびf1=1650Hzで低いエネルギ測定値 (Ef1)を生じさせる。エネルギ測定値を差分的に結合する(Ef0−Ef1) ことにより、デジタルゼロに正の結合エネルギ値がもたらされる。あるいは、テ ジタル1の広送から生じるエコーのエネルギ測定は、f1=1650Hzで高 いエネルギ測定値、f0=1850Hzで低いエネルギ測定値を生じさせる。エ ネルギ測定値を差分的に結合する(Ef0−Ef1)ことにより、デジタル1に負 の結合エネルギ値がもたらされる。 訓練期間中に測定される該結合エネルギ値は、しきい値の2つのセットを生成 するために使用される。例えば、デジタルゼロ伝送から生じているエコーの結合 エネルギ値は、正の値を中心として上限および下限のしきい値を生じさせる。デ ジタル1伝送の結合エネルギ値も、負の値を中心にした2つのしきい値のセット を生じさせる。しきい値は、エコーの結合エネルギ値だけが上限および下限のし きい値範囲に該当するように選択される。デジタルゼロ伝送の該2つのしきい値 はあるしきい値範囲を形成し、デジタル1伝送の該2つのしきい値は別のしきい 値範囲と形成する。それ以降のメッセージ伝送中の通信路での信号の結合エネル ギ値は、該2つのしきい値に対して比較される。 逆方向チャネル130上の信号がエコーにファクシミリマシーン122からの 応答を加えたものを含む場合、エコーおよび応答の結合エネルギ値は、エコーだ けの結合エネルギ値とは異なるだろう。エコーに応答を加えたものの結合エネル ギ値を伝送中のデータビットのしきい値範囲に比較すると、結合エネルギ値が該 しきい値範囲に外れると、メッセージ衝突が示される。したがって、同じ周波数 でのメッセージおよび応答の伝送がきわめてありそうもないという事前の知識が ある場合、2つのサブキャリヤ周波数でエネルギを測定する信号パラメータ推定 器は、メッセージ衝突を検出するために使用することができる。 2つの周波数バンドでのエネルギの差異に基づいている好ましい実施形態のパ ラメータ衝突検出器が図7に図示されている。図7を参照すると、帯域フィルタ 158および160が、逆方向チャネル130に接続され、衝突検出器148が 、通信路134(図7には図示されていない)をモニタできるようにする。多様 な型(例えば、バターウォース、ガウス、またはチェビシェフ)、次元、インプリ メンテーション(例えば、アナログまたはデジタルフィルタ)、および帯域幅の帯 域フィルタは、ずべて本発明の範囲内にある。帯域フィルタ158および160 は、それぞれ2つの異なる周波数f0およびf1で逆方向チャネル130上の信号 をフィルタし、フィルタされた情号をエネルギ推定器154および156に 出力する。好ましい実施形態においては、f0およびf1は、デジタルゼロ(f0 =1850Hz)およびデジタル1(f1=1650Hz)をそれぞれ周波数偏 移方式変調するために使用される該2つのサブキャリヤ周波数に一致する。 エネルギ推定器154および156は、それぞれ帯域フィルタ158および1 60からフィルタされた信号のエネルギを計算する。該エネルギ計算は、アナロ グ回路を用いて実行するか、デジタル的に計算することができる。それから、エ ネルギ推定器154および156からの出力は、信号を差分的に結合するか加算 器152に送られる。加算器152は、差動増幅器、算術論理演算装置、あるい はそれ以外の信号結合手段とともに実現することができる。加算器152からの 結合エネルギ値は、判定回路150に送られる。判定回路150は、ファクシミ リポンプ146から伝送済みメッセージに一致するデータビット、およびコント ローラ144から制御信号も受信する。判定回路150は、メッセージ衝突の存 在または不在を示すステータス信号をコントローラ44に出力する。 判定回路150は、制御信号を通してコントローラ144によって訓練モード またはモニタモードに入るように命令される。伝送されるメッセージの型、およ びT.30ファクシミリプロトコルに関する事前の知識に基づいてメッセージ衝 突がありそうもないとコントローラ144が判断すると、コントローラ144は 、信号パラメータ推定器148に訓練モードに入るように命令する。訓練モード では、判定回路150は、加算器152からの結合エネルギ値をモニタし、該結 合エネルギ値を、エコーを生じさせたテータビットに等しくする。判定回路15 0を訓練モードに入れる前には通信路は空いていると判断されているため、加算 器152からの結合エネルギ値は、おもにエコーだけから成り立つことになるだ ろう。したがって、訓練を受けた後、判定回路150は、エコーのどの結合エネ ルギ値が、デジタルゼロ伝送用とならなければならないのか、あるいはデジタル 1伝送用とならなければならないのかを予測することができる。それから、判定 回路150は、デジタルゼロ伝送用のしきい値のあるセットと、デジタル1伝送 用のしきい値の別のセットという2つのしきい値のセットを作り出す。しきい値 の各セットは、上限しきい値および下限しきい値を含む。該しきい値は、伝送中 のビットごとの予測結合エネルギ値の関数である。それから、該しきい値は、メ ッ セージ衝突の存在または不在を判断するために後で使用される。加算器152か らの結合エネルギ値は、正の値および負の値を取ることができる。 メッセージ衝突が考えられるメッセージの伝送中、コントローラ144は、信 号パラメータ推定器148にモニタモードに入るように命令する。このモードで は、信号パラメータ推定器148は、逆方向チャネル130の信号のエネルギを 測定する。逆方向チャネル130の信号は、伝送中のメッセージのエコーおよび 通信路134の干渉信号から成り立っている。干渉信号は、ファクシミリマシー ン122からの応答である場合がある。判定回路150は、ファクシミリポンプ 146からデータビットを受信し、伝送中の各データビットに一致するしきい値 を再表示し、加算器152からの該結合エネルギ値を該しきい値に比較する。該 結合エネルギ値が該しきい値範囲内にある場合は、結合回路150は、メッセー ジ衝突が発生しなったことを宣言する。結合エネルギ値が該しきい値範囲外にな る場合、判定回路150は、メッセージ衝突の高い可能性があることを宣言する 。前述されたように、しきい値の複数のセットは、変化する信頼度のメッセージ 衝突の表示を可能にするために使用できる。判定回路150は、その状態を示し ている適切なステータス信号をコントローラ144に送る。メッセージ衝突の高 い可能性を示しているステータス信号を判定回路150から受信し、コントロー ラ144はファクシミリポンプ146にメッセージの伝送を終了するように命令 し、通信路が空いていると判断されてから後で該メッセージを再送する。 第2実施形態のパラメータ衝突検出器の動作を詐説しているフローチャートが 、図8に示されている。最初に、衝突検出器には、状態228でファクシミリマ シーンに送るメッセージがある。該衝突検出器は、まず、ファクシミリマシーン に接続されている通信路をチェックし、チャネルが230で空いているかどうか を判断する。チャネルが空いていない場合、該衝突検出器は、該チャネルをモニ タし続け、チャネルが空いたことが確認された後にだけ先に進むだろう。 それから、該衝突検出器は、ステップ232でファクシミリマシーンに該メッ セージを伝送し始める。ステップ234では、該メッセージの伝送時に、該衝突 検出器は、該メッセージを分析し、ファクシミリポンプ146が該メッセージを 伝送中にファクシミリマシーンから応答を受信することができるかどうかを判断 する。該衝突検出器は、該メッセージの型に関する知識、およびT.30ファク シミリプロトコルに関するその事前の知識に基づいて、これを判断することがで きる。ファクシミリマシーンから応答が予想されない場合、衝突の可能性は最小 である。それから、該信号パラメータ推定器は、ステップ242でメッセージが ファクシミリマシーンに伝送される間に訓練モードに入れられる。 訓練モードでは、信号パラメータ推定器は、逆方向チャネルのエコーをモニタ し、該エコーの多様なパラメータの値を計算する。それから、該信号パラメータ 推定器は、計算値をエコーに対応しているデータビットに等しくし、これらのパ ラメータのしきい値のセットを作成する。新しいしきい値が、信号パラメータ推 定器内の過去のしきい値を更新する。該メッセージの伝送が完了するまで、訓練 モードは続行する。プロセスは、状態250での該メッセージの伝送の完了時に 終了する。 該衝突検出器が、該ファクシミリマシーンから応答を受信することができると 判断すると、該信号パラメータ推定器はモニタモードに入るように命令される。 それから該衝突検出器はループに入り、該メッセージの伝送中にメッセージ衝突 がないか連続してチェックする。ループの第1ステップでは、該信号パラメータ 推定器は、逆方向チャネル上の信号の多様なパラメータの値を計算し、ステップ 236で通信路上の干渉信号の存在を判断する。該干渉信号は、該ファクシミリ マシーンからの応答である場合がある。計算値がこれらのパラメータのしきい値 の範囲内にある場合、メッセージ衝突は発生しなかった。それから、衝突検出器 は、メッセージの伝送がステップ246で完了したか判断する。伝送が完了して いない場合、該衝突険出器は、ステップ244でメッセージを伝送し続け、ステ ップ236に戻る。プロセスは、完了メッセージが状態250で伝送されたと判 断されたときに終了する。 該衝突検出器が、ステップ238でメッセージの伝送中に通信路の干渉信号の 存在を検出すると、衝突検出器は、ファクシミリポンプにステップ240で伝送 を終了するように命令する。それから、該衝突検出器は、通信路が空いているこ とが確認されるまで、通信路をモニタし続ける。チャネルが空いているとき、該 衝突検出器は、ステップ230で始まるメッセージを再送する。 図3および図6の衝突防止/検出回路、および図5および図8のフロー図は、 多岐に渡る方法で実現することができる。本発明の概念は、状態マシーン、ある 程度のメモリ、およびクロックを使用しているハードウェアで実現することがで きる。本発明は、マイクロコンピュータまたはデジタル信号プロセッサで実行し ているマイクロコードによってファームウェア内で実現することもできる。それ 以外のインプリメンテーションあるいはインプリメンテーションのハイブリッド 組み合わせは、本発明の範囲内である。 例示的な実施形態は、PSTN上で半二重様式で動作しているファクシミリ通 信システムに向けられているが、本発明の概念は、半二重通信システムを使用し ている複数の装置の間のあらゆる通信に適用することができる。例えば、本発明 は、コンピュータ、ファクシミリマシーン、スキャナ、プロッタ、およびプリン タ、コピー機、試験装置、および診断装置間の通信に向けることもできる。 好ましい実施形態の先の説明は、当業者が本発明を作るまたは使用できるよう にするために提供されている。これらの実施形態に対する多様な修正は、当業者 にとって容易に明らかになり、ここに定められている一般的な原理は、発明力を 使用せずにその他の実施形態に適用されてよい。したがって、本発明は、ここに 示されている実施形態に限られることを意図するのではなく、ここに開示されて いる原理および新規特徴と一致している最も幅広い範囲にしたがうべきである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR, NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,KE,L S,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL ,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR, BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,DK,E E,ES,FI,GB,GE,GH,GM,GW,HU ,ID,IL,IS,JP,KE,KG,KP,KR, KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,M D,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL ,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK, SL,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,UZ,V N,YU,ZW

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.通信装置にメッセージを送信するコントローラ手段と、 前記コントローラ手段および前記通信装置に接続されているエコーキャンセラ 手段であって、前記コントローラ手段から前記メッセージを、前記通信装置から 信号を受信し、前記メッセージおよび前記信号に基づいたエラー信号を前記コン トローラ手段に提供する前記エコーキャンセラ手段と、 前記エコーキャンセラ手段から前記エラー信号を受信し、前記コントローラ手 段にステータス信号を送るための信号検出器手段であって、前記ステータス信号 が前記エコーキャンセラ手段からの前記エラー信号に依存している信号検出器手 段とを具備する半二重通信システムにおいてメッセージ衝突を防止および検出す る装置。 2.前記エコーキャンセラ手段が、さらに、前記エコーキャンセラ手段に訓練モ ードまたはモニタモードに入るように命令する制御信号を前記コントローラ手段 から受信する請求項1記載の装置。 3.前記信号検出器手段が、前記エラー信号が比較される少なくとも1つのしき い値レベルを含み、前記ステータス信号が、前記少なくとも1つのしきい値レベ ルの内のどれが前記エラー信号によって超えられるのかを示す請求項2記載の装 置。 4.前記信号検出器手段が、前記エラー信号のエネルギ値を計算するためのエネ ルギ計算機手段を備え、前記ステータス信号が前記エネルギ値に衣存している請 求項2記載の装置。 5.前記エコーキャンセラ手段が信号推定器手段を備える請求項2記載の装置。 6.前記信号推定器手段が適応フィルタ手段を備える請求項5記載の装置。 7.前記適応フィルタ手段が、FIRフィルタ手段および係数更新回路手段を備 える請求項6記載の装置。 8.前記係数更新回路手段が最小平均二乗アルゴリズムであり、前記係数更新回 路手段が訓練モード中にイネーブルされ、モニタモード中にディスエーブルされ る請求項7記載の装置。 9.通信装置にメッセージを送るためのコントローラと、 前記コントコーラおよび前記通信装置に接続されている前記信号パラメータ推 定器であって、前記通信装置から信号を受信し、前記信号に基づいたステータス 信号を前記コントローラに提供する前記信号パラメータ推定器とを具備する半二 重通信システムにおいてメッセージ衝突を検出する装置。 10.前記信号パラメータ推定器が、さらに、前記信号パラメータ推定器に訓練 モードまたはモニタモードに入るように命令する制御信号を、前記コントローラ から受信する請求項9記載の装置。 11.前記信号パラメータ推定器が、 前記信号を前記通信装置から受信するための少なくとも1つのエネルギ推定器 であって、前記エネルギ推定器のそれぞれ1つが前記信号のエネルギレベルを側 定し、エネルギ測定値を提供する少なくとも1つのエネルギ推定器と、 前記エネルギ推定器のそれぞれ1つから前記エネルギ測定値を受け取るために 前記エネルギ推定器のそれぞれ1つに接続されている判定回路手段であって、前 記エネルギ測定値に基づいた前記ステータス信号を前記コントローラに提供する 前記判定回路とを備える請求項10記載の装置。 12.前記信号パラメータ推定器が、さらに、少なくとも1つの帯域フィルタ、 エネルギ推定器あたり1つの帯域フィルタ、前記エネルギ推定器に直列で接続さ れている各帯域フィルタ、前記通信装置から前記信号を受信し、前記信号を別個 の周波数でフィルタし、フィルタ済み信号を獲得するための各帯域フィルタ、前 記エネルギ推定器の1つに提供されている前記フィルタ済み信号とを備える請求 項11記載の装置。 13.前記信号パラメータ推定器が、第1帯域フィルタおよび第2帯域フィルタ 、ならびに第1エネルギ推定器および第2エネルギ推定器を備える請求項12記 載の装置。 14.前記第1帯域フィルタが1850Hzを中心とし、前記第2帯域フィルタ が1650Hzを中心とする請求項13記載の装置。 15.前記信号パラメータ推定器が、さらに、前記第1エネルギ推定器、および 前記第2エネルギ推定器に接続されている加算器であって、前記加算器が、前記 第1エネルギ推定器および前記第2エネルギ推定器からの前記エネルギ測定値を 差分的に結合し、前記判定回路にも接続しており、結合エネルギ値を前記判定回 路に提供している前記加算器とを備える請求項14記載の装置。 16.前記判定回路が、前記結合エネルギが比較されるしきい値の少なくとも1 つのセットを備え、前記ステータス信号がしきい値の前記セットの内のどれが前 記結合エネルギ値によって超えられるのかを示す請求項15記載の装置。 17.通信装置にメッセージを送ることと、 前記通信装置から信号を受信することと、 前記メッセージおよび前記信号に基づいたエラー信号を生成することと、 前記エラー信号に基づいてメッセージ衝突の存在または不在を示すステータス 信号を送ることとを含む半二重通信システムにおいてメッセージ衝突を検出する 方法。 18.訓練モードまたはモニタモードを命令する制御信号を受信することをさら に含む請求項17記載の方法。 19.前記エラー信号を少なくとも1つのしきい値レベルに比較することをさら に含み、 前記ステータス信号が、前記しきい値レベルの内のどれが前記エラー信号によ って超えられるのかを示す請求項18記載の方法。 20.前記エラー信号のエネルギ値を計算することをさらに含み、前記ステータ ス信号が前記エネルギ値に依存している請求項18記載の方法。 21.前記メッセージを適応フィルタでフィルタし、推定信号を生成することを さらに含み、 前記エラー信号が、前記推定信号および前記通信装置からの前記信号に基づい ている請求項18記載の方法。 22.前記訓練モードの間に前記適応フィルタの周波数応答を調整し、前記モニ タモードの間に前記周波数応答を維持することを含む詰求項21記載の方法。 23.通信装置にメッセージを送ることと、 前記通信装置から信号を受信することと、 前記信号のエネルギレベルを測定し、エネルギ測定値を提供することと、 前記エネルギ測定値に基づき、メッセージ衝突の存在または不在を示すステー タス信号を送信することとを備える半二重通信システムでメッセージ衝突を検出 する方法。 24.少なくとも1つの帯域フィルタを用いて前記通信装置からの前記信号をフ ィルタし、フィルタ済みの信号を提供し、各帯域フィルタが別個の中心周波数を 有していることとをさらに含み、 前記測定ステップが、各帯域フィルタからの前記フィルタ信号の前記エネルギ レベルを測定し、前記エネルギ測定値を提供する請求項23記載の方法。 25.前記フィルタステップが、1850Hzおよび1650Hzを中心とする 2つの帯域フィルタを用いて前記信号をフィルタし、2つのフィルタ済みの信号 を提供し、前記測定ステップが前記帯域フィルタからの前記フィルタ信号の前記 エネルギレベルを測定し、前記エネルギ測定値を提供する請求項24記載の方法 。 26.前記帯域フィルタからの前記エネルギ測定値を差分的に結合し、1つの結 合エネルギ値を提供することをさらに含み、前記ステータス信号が前記結合エネ ルギ値に基づいている請求項25記載の方法。 27.前記結合エネルギ値を少なくとも1つのしきい値レベルに比較することを さらに含み、 前記ステータス信号が、前記しきい値レベルのどれが前記結合エネルギ値によ って超えられるのかを示す請求項26記載の方法。 28.通信装置にメッセージを送るためのコントローラと、 前記コントローラおよび前記通信装置に接続されているエコーキャンセラであ って、前記コントローラから前記メッセージを、前記通信装置から信号を受信し 、前記メッセージおよび第1信号に基づいたエラー信号を前記コントローラに提 供する前記エコーキャンセラと、 前記エコーキャンセラから前記エラー信号を受信し、ステータス信号を前記コ ントローラに送るための信号検出器であって、前記ステータス信号が、前記エコ ーキャンセラからの前記エラー信号に依存している信号検出器とを具備する半二 重通屠システムにおいてメッセージ衝突を防止および検出する回路。 29.前記エコーキャンセラが、さらに、前記エコーキャンセラに訓練モードま たはモニタモードに入るように命令する制御信号を前記コントローラから受信す る請求項28記載の回路。 30.前記信号検出器が、前記エラー信号が比較される少なくとも1つのしきい 値レベルを備え、前記ステータス信号が、前記しきい値レベルのどれが前記エラ ー信号によって超えられるのかを示す請求項29記載の回路。 31.前記信号検出器が、前記エラー信号のエネルギ値を計算するためのエネル ギ計算機を備え、前記ステータス信号が前記エネルギ値に依存している請求項2 9記載の回路。 32.前記エコーキャンセラが信号推定器を備える請求項29記載の回路。 33.前記信号推定器が適応フィルタである請求項32記載の回路。 34.前記適応フィルタがFIRフィルタおよび係数更新回路を備える請求項3 3記載の回路。 35.前記係数更新回路が最小平均二乗アルゴリズムであり、前記係数更新回路 が訓練モード中イネーブルされ、モニタモード中ディスエーブルされる請求項3 4記載の回路。 36.信号衝突を回避するための送受装置とともに使用するための衝突検出器で あって、その間での信号の転送のために送受装置と伝送チャネルの間で接続可能 であり、該装置が信号の受信中に工程応答信号を伝送してよいかどうかを判断し 、衝突がないか伝送チャネルをモニタし、衝突が検出されている場合には、信号 の再送を引き起こすように配列されている衝突検出器。
JP54956398A 1997-05-16 1998-05-14 通信システムでのメッセージ衝突を検出および防止する方法および装置 Pending JP2002502563A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/857,343 1997-05-16
US08/857,343 US6185195B1 (en) 1997-05-16 1997-05-16 Methods for preventing and detecting message collisions in a half-duplex communication system
PCT/US1998/009927 WO1998052299A1 (en) 1997-05-16 1998-05-14 A method of and apparatus for detecting and preventing message collisions in a communication system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002502563A true JP2002502563A (ja) 2002-01-22

Family

ID=25325783

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54956398A Pending JP2002502563A (ja) 1997-05-16 1998-05-14 通信システムでのメッセージ衝突を検出および防止する方法および装置

Country Status (13)

Country Link
US (2) US6185195B1 (ja)
EP (2) EP1478101A1 (ja)
JP (1) JP2002502563A (ja)
KR (1) KR100641970B1 (ja)
CN (2) CN1244993C (ja)
AT (1) ATE382209T1 (ja)
AU (1) AU7387898A (ja)
DE (1) DE69838906T2 (ja)
ES (1) ES2297884T3 (ja)
HK (2) HK1027449A1 (ja)
TW (1) TW374970B (ja)
WO (1) WO1998052299A1 (ja)
ZA (1) ZA984134B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010212864A (ja) * 2009-03-09 2010-09-24 Oki Semiconductor Co Ltd エコーキャンセラ装置

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6185195B1 (en) * 1997-05-16 2001-02-06 Qualcomm Incorporated Methods for preventing and detecting message collisions in a half-duplex communication system
US6031908A (en) * 1997-11-14 2000-02-29 Tellabs Operations, Inc. Echo canceller employing dual-H architecture having variable adaptive gain settings
US6259893B1 (en) * 1998-11-03 2001-07-10 Ibiquity Digital Corporation Method and apparatus for reduction of FM interference for FM in-band on-channel digital audio broadcasting system
US7783299B2 (en) 1999-01-08 2010-08-24 Trueposition, Inc. Advanced triggers for location-based service applications in a wireless location system
US6765531B2 (en) * 1999-01-08 2004-07-20 Trueposition, Inc. System and method for interference cancellation in a location calculation, for use in a wireless location system
US6721279B1 (en) 1999-02-02 2004-04-13 Pctel, Inc. Method and apparatus for adaptive PCM level estimation and constellation training
FR2791208B1 (fr) * 1999-03-16 2001-04-20 Sagem Procede de transmission de telecopies entre deux telecopieurs relies a un reseau de transmission de donnees
JP3927738B2 (ja) * 1999-10-25 2007-06-13 キヤノン株式会社 通信システム
JP3693588B2 (ja) * 2000-11-01 2005-09-07 富士通株式会社 エコー抑制システム
US20030224723A1 (en) * 2002-05-30 2003-12-04 Feng-Wen Sun Method and system for providing two-way communication using an overlay of signals over a non-linear communications channel
US7215765B2 (en) 2002-06-24 2007-05-08 Freescale Semiconductor, Inc. Method and apparatus for pure delay estimation in a communication system
US7388954B2 (en) 2002-06-24 2008-06-17 Freescale Semiconductor, Inc. Method and apparatus for tone indication
US7242762B2 (en) 2002-06-24 2007-07-10 Freescale Semiconductor, Inc. Monitoring and control of an adaptive filter in a communication system
US7016488B2 (en) * 2002-06-24 2006-03-21 Freescale Semiconductor, Inc. Method and apparatus for non-linear processing of an audio signal
US7058632B1 (en) 2002-06-27 2006-06-06 Unisys Corporation Method and system for facilitating execution of a user-inputted message in a client-server database network
EP1527408B1 (en) * 2002-07-25 2006-09-20 Koninklijke Philips Electronics N.V. Anticollision method comprising time-slots processing information that marks the time slots
US7792089B2 (en) * 2002-07-31 2010-09-07 Cattron-Theimeg, Inc. System and method for wireless remote control of locomotives
US20040157548A1 (en) * 2003-02-06 2004-08-12 Eyer Mark Kenneth Home network interface legacy device adapter
US8085806B2 (en) * 2003-09-26 2011-12-27 Agere Systems Inc. Method and apparatus for detecting a collision in a carrier sense multiple access wireless system
US20060159035A1 (en) * 2005-01-19 2006-07-20 Shai Waxman Apparatus and method to detect collisions of data packets
CN100547960C (zh) * 2005-03-18 2009-10-07 中国科学院自动化研究所 一种不对称高速半双工通信系统和通信方法
US7808936B2 (en) * 2005-05-09 2010-10-05 J2 Global Communications, Inc. Systems and methods for facsimile echo cancellation
CN101778025B (zh) * 2005-08-25 2012-08-15 杭州华三通信技术有限公司 一种适用低于千兆传输速率的以太网传输装置及方法
CN100385904C (zh) * 2006-03-15 2008-04-30 华为技术有限公司 一种解决传真过程中帧碰撞的方法、装置和系统
CN100438553C (zh) * 2006-05-23 2008-11-26 华为技术有限公司 减少传真协商帧碰撞的方法
CN1917386B (zh) * 2006-09-05 2010-06-02 华为技术有限公司 一种回波抵消中双讲状态的检测方法
CN101170321B (zh) * 2006-10-25 2010-11-10 杭州华三通信技术有限公司 一种以太网传输装置
US8400913B2 (en) * 2007-05-23 2013-03-19 Microsoft Corporation Method for optimizing near field links
US8559365B2 (en) * 2007-10-30 2013-10-15 Coppergate Communications Ltd. After transmission return signal
US8213957B2 (en) 2009-04-22 2012-07-03 Trueposition, Inc. Network autonomous wireless location system
US8945202B2 (en) * 2009-04-28 2015-02-03 Endologix, Inc. Fenestrated prosthesis
US8582443B1 (en) 2009-11-23 2013-11-12 Marvell International Ltd. Method and apparatus for virtual cable test using echo canceller coefficients
EP3391568B1 (en) * 2016-01-25 2022-09-14 Valens Semiconductor Ltd. Fast adaptive digital canceller
CN112422153B (zh) 2019-08-23 2023-04-07 微芯片技术股份有限公司 检测到共享传输介质处冲突后处理数据接收的方法和系统
CN112422295B (zh) 2019-08-23 2023-06-13 微芯片技术股份有限公司 以太网接口及相关系统、方法和设备
CN112423403A (zh) * 2019-08-23 2021-02-26 微芯片技术股份有限公司 检测网络上的冲突
CN112422385B (zh) 2019-08-23 2022-11-29 微芯片技术股份有限公司 用于改进的媒体访问的接口以及相关的系统、方法和设备
JP2023518827A (ja) 2020-03-24 2023-05-08 マイクロチップ テクノロジー インコーポレイテッド 10speローカル及びリモートウェイクによる少接続部数インターフェースウェイクソース通信、並びに関連するシステム、方法、及びデバイス

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4129753A (en) * 1977-12-09 1978-12-12 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Echo canceller using feedback to improve speech detector performance
US4644108A (en) * 1982-10-27 1987-02-17 International Business Machines Corporation Adaptive sub-band echo suppressor
US4675863A (en) * 1985-03-20 1987-06-23 International Mobile Machines Corp. Subscriber RF telephone system for providing multiple speech and/or data signals simultaneously over either a single or a plurality of RF channels
JPH0638601B2 (ja) * 1985-11-13 1994-05-18 富士通株式会社 光複合トランシーバー
GB8700669D0 (en) * 1987-01-13 1987-02-18 British Telecomm Transmission system
US4897831A (en) * 1987-03-02 1990-01-30 Canon Kabushiki Kaisha Data transmission/reception apparatus
DE3874997T2 (de) * 1987-07-20 1993-03-25 Nec Corp Echokompensator.
US5237429A (en) 1990-06-04 1993-08-17 Motorola, Inc. Facsimile interface device for radios
JP2794999B2 (ja) * 1991-08-14 1998-09-10 国際電信電話株式会社 エコーキャンセル方式
US5274705A (en) * 1991-09-24 1993-12-28 Tellabs Inc. Nonlinear processor for an echo canceller and method
US5295136A (en) 1992-04-13 1994-03-15 Motorola, Inc. Method of performing convergence in a, least mean square, adaptive filter, echo canceller
JP2538176B2 (ja) * 1993-05-28 1996-09-25 松下電器産業株式会社 エコ―制御装置
GB2286739B (en) 1994-02-09 1996-08-07 Int Maritime Satellite Organiz Communication apparatus
ZA95599B (en) 1994-02-28 1996-02-06 Qualcomm Inc Doubletalk detection by means of spectral content
US5668871A (en) * 1994-04-29 1997-09-16 Motorola, Inc. Audio signal processor and method therefor for substantially reducing audio feedback in a cummunication unit
US5609155A (en) * 1995-04-26 1997-03-11 Acuson Corporation Energy weighted parameter spatial/temporal filter
US5596439A (en) * 1995-08-01 1997-01-21 Viasat, Inc. Self-interference cancellation for two-party relayed communication
US5664011A (en) * 1995-08-25 1997-09-02 Lucent Technologies Inc. Echo canceller with adaptive and non-adaptive filters
US5663955A (en) * 1995-08-25 1997-09-02 Lucent Technologies Inc. Echo canceller system with shared coefficient memory
US5646990A (en) * 1995-09-21 1997-07-08 Rockwell International Corporation Efficient speakerphone anti-howling system
US6049548A (en) * 1996-11-22 2000-04-11 Stanford Telecommunications, Inc. Multi-access CS-P/CD-E system and protocols on satellite channels applicable to a group of mobile users in close proximity
US6185195B1 (en) * 1997-05-16 2001-02-06 Qualcomm Incorporated Methods for preventing and detecting message collisions in a half-duplex communication system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010212864A (ja) * 2009-03-09 2010-09-24 Oki Semiconductor Co Ltd エコーキャンセラ装置

Also Published As

Publication number Publication date
AU7387898A (en) 1998-12-08
TW374970B (en) 1999-11-21
KR20010012637A (ko) 2001-02-26
HK1027449A1 (en) 2001-01-12
DE69838906T2 (de) 2008-12-11
ZA984134B (en) 1998-11-20
KR100641970B1 (ko) 2006-11-02
HK1061313A1 (en) 2004-09-10
EP1478101A1 (en) 2004-11-17
EP0983641B1 (en) 2007-12-26
ES2297884T3 (es) 2008-05-01
CN1267408A (zh) 2000-09-20
US6487179B1 (en) 2002-11-26
EP0983641A1 (en) 2000-03-08
ATE382209T1 (de) 2008-01-15
CN1140067C (zh) 2004-02-25
US6185195B1 (en) 2001-02-06
CN1244993C (zh) 2006-03-08
WO1998052299A1 (en) 1998-11-19
DE69838906D1 (de) 2008-02-07
CN1474519A (zh) 2004-02-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002502563A (ja) 通信システムでのメッセージ衝突を検出および防止する方法および装置
US4679225A (en) Signal transmission apparatus for a multiple channel system and method for using the same
US5353280A (en) Full-duplex start-up for modems
KR100339148B1 (ko) 데이터통신장치및데이터통신방법
JP2009022013A (ja) タンデム構造でアナログファックス呼をサポートするための装置および方法
US6147978A (en) Method and apparatus for preventing message collisions in a half-duplex communication system
US5751441A (en) Communication method and communication terminal apparatus capable of full-duplex or half-duplex communication
EP0895405B1 (en) Method for controlling modem
US6437870B1 (en) Facsimile apparatus having V.8 protocol facility and facsimile communication method
US6314170B1 (en) Modem apparatus and data communication method
JPH08242352A (ja) ファクシミリ装置の画像伝送制御方法
US6373597B1 (en) Facsimile signal transmission system
JP4306984B2 (ja) モデムおよびそれを用いたデータ通信方法
JPH08279890A (ja) データ通信装置
JPH0514664A (ja) フアクシミリ装置
JP2000261637A (ja) ファクシミリ装置
KR100510562B1 (ko) 탠덤 구성에서 아날로그 팩스 호출을 지원하기 위한 장치와 방법
JPH09116718A (ja) 通信端末装置および通信制御方法
JPH0451663A (ja) 誤りファクシミリ繰り返し防止電話機
JPH09149232A (ja) 短縮手順通信機能を備えた通信端末装置
JPS61255159A (ja) フアクシミリ通信装置