JP2002373142A - 電子デバイスの構成方法 - Google Patents

電子デバイスの構成方法

Info

Publication number
JP2002373142A
JP2002373142A JP2002092861A JP2002092861A JP2002373142A JP 2002373142 A JP2002373142 A JP 2002373142A JP 2002092861 A JP2002092861 A JP 2002092861A JP 2002092861 A JP2002092861 A JP 2002092861A JP 2002373142 A JP2002373142 A JP 2002373142A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
function
providing
data processing
functions
processing means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002092861A
Other languages
English (en)
Inventor
James Scales
スケールス ジェームズ
Varley Bullard
ブルラード バーレイ
Petri Syrjala
シルジャラ ぺトリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia Oyj
Original Assignee
Nokia Oyj
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=9911738&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2002373142(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Nokia Oyj filed Critical Nokia Oyj
Publication of JP2002373142A publication Critical patent/JP2002373142A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/4401Bootstrapping
    • G06F9/4411Configuring for operating with peripheral devices; Loading of device drivers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/38Information transfer, e.g. on bus
    • G06F13/42Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation
    • G06F13/4247Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation on a daisy chain bus
    • G06F13/426Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation on a daisy chain bus using an embedded synchronisation, e.g. Firewire bus, Fibre Channel bus, SSA bus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/38Information transfer, e.g. on bus
    • G06F13/382Information transfer, e.g. on bus using universal interface adapter
    • G06F13/385Information transfer, e.g. on bus using universal interface adapter for adaptation of a particular data processing system to different peripheral devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Information Transfer Systems (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 多機能電子デバイスの構成方法を提供する。 【解決手段】 多機能移動電話機ハンドセット(27)
は、汎用シリアル・バスによりPC(17)に接続され
る。バス調査中、デバイス・クラス記述子が、ハンドセ
ットによりPCに返送される。PCのオペレーティング
・システムは、ハンドセットのファンクションの1つに
関連する情報を受信し、適当なデバイス・ドライバを割
り当てる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子デバイスの構
成方法に関し、特に汎用シリアル・バス・デバイスおよ
びホストの構成に適用されるが、これに限定されない。
【0002】
【従来の技術】4本のワイヤ・バスにより、通常はパー
ソナルコンピュータ(PC)であるホストにプリンタ、
スキャナ、キーボード、モデム、カメラおよび記憶デバ
イスなどの周辺デバイスを最大127個まで取り付ける
ことができる汎用シリアル・バス(USB)規格が開発
されている。これらのデバイスは、直接、または追加接
続を行うハブを介してPCに接続することができる。U
SBは、異なるタイプのデバイスの接続を標準化できる
という利点を持つ。さらに、PCの電源がオンの場合で
も、他のデバイスを使用しながらでも、デバイスを接続
することができる。
【0003】USBは、低データ速度から中データ速度
の用途に適した各デバイスに対して最大8Mbit/s
のユーザ・データ転送速度をサポートする。USBの概
略を知りたい場合は、J.ガーニー他による「USB
Hardware & Software(USBハー
ドウェアおよびソフトウェア)」(1998年、アンナ
・ブックス社発行)[ISBN 0−929392−3
−X]を参照されたい。USB規格の最新版は、ww
w.usb.org、または米国、97221オレゴン
州ポートランド、スイート217、SWウェストゲート
・ドライブ5440、USB−IF管理局から入手する
ことができる。
【0004】デバイスは、PCまたはハブのUSBポー
トに接続される。いったんデバイスに物理的に接続され
たPCは、そのデバイスの取付けおよび構成を制御す
る。そのため、PCには、通常、PCのオペレーティン
グ・システムが提供するUSBドライバが組込まれてい
る。PCには、また、そのデバイスを制御するデバイス
・ドライバが組込まれ、いったん取付けられ構成される
と、PC上のアプリケーション・ソフトウェアが、その
デバイスを使用できる。デバイス・ドライバは、多くの
場合、オペレーティング・システムより供給されるが、
一般的でないデバイスの場合には、ユーザは、インスト
ール・ディスクを使用して特定のデバイス・ドライバを
インストールしなければならない場合がある。
【0005】デバイスは大きく2種類、すなわち、ハブ
およびファンクションに分類される。ハブは、USBと
の追加の接続点を供給する。ファンクションは、コンピ
ュータの能力を増強する。マウスのような、ハブでない
大部分のデバイスは、1つのファンクションを実行す
る。内蔵スピーカを含むモニタのように、デバイスの中
には複数のファンクションを実行し、また埋設ハブを持
つものもある。このようなデバイスは、複合デバイスと
呼ばれ、PCから見た場合、個々に分離不可能なファン
クションの集まりを含むハブのように見える。
【0006】USB規格は、もともと、1つのファンク
ションを実行する単純な周辺デバイスに対応するために
設計されたものである。マウスのような単一機能デバイ
スを初めてPCに接続すると、USBドライバは、その
デバイスを検出し、識別し、構成し、オペレーティング
・システムが、デバイス・ドライバ、マウスの場合に
は、マウス・ドライバを自動的に割り当てる。別な方法
としては、ユーザは、特定のデバイス・ドライバを組込
むおよび/または割り当てることができる。複合デバイ
スを初めて接続した場合には、各ファンクションに対し
て、同じ検出、識別および構成プロセスが実行され、そ
の結果、PCは、複合デバイスのすべてのファンクショ
ンを使用することができる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかし、デバイスが複
数の分離可能なファンクションを実行する場合に、1つ
の問題が起こる。そのようなデバイスは、PCにとって
は、単一機能デバイスのように見える。そのデバイス
が、初めてPCに接続された場合には、オペレーティン
グ・システムは、このファンクションに応じたデバイス
・ドライバを割り当てる。デバイス・ドライバが割り当
てられると、デバイスは、デバイス・ドライバに接続さ
れ、その結果、デバイスがPCから切り離され、次に、
再度接続されると、同じデバイス・ドライバが、そのデ
バイスに割り当てられる。そのため、そのデバイスの多
機能性が破棄される。本発明の目的は、この問題を解決
することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】第1の態様によれば、本
発明は、第1および第2の電子デバイスの構成方法を提
供する。前記第2のデバイスは、複数の予め定義された
ファンクションを実行することができる。前記方法は、
前記第2のデバイスにおいて、前記第2のデバイスの前
記複数のファンクションの1つに関する選択情報を受信
するステップと、前記第1のデバイスに前記1つのファ
ンクションに関連する情報を提供するステップと、前記
第1のデバイスが前記1つのファンクションを使用でき
るように、前記1つのファンクションとインタフェース
をとる手段を前記第1のデバイスに提供するステップと
を含む。
【0009】第1のデバイスとしては、パーソナルコン
ピュータのような汎用シリアル・バス・ホストを使用す
ることができ、第2のデバイスとしては、移動電話機ハ
ンドセットのような汎用シリアル・バス・デバイスを使
用することができる。
【0010】前記方法は、さらに、信号を伝送するため
に前記第1および第2のデバイスをバスによって接続す
るステップと、前記第1および第2のデバイス間にアド
レス可能な通信を確立するために、前記バスを介して前
記第1および第2のデバイス間で構成信号を交換するス
テップとを含むことができる。前記構成信号の交換は、
前記1つのファンクションに関連する情報の提供を含む
ことができる。前記情報の提供は、前記第2のデバイス
から前記第1のデバイスへのメッセージの送信を含むこ
とができる。前記情報の提供は、前記1つのファンクシ
ョンを識別するデータの提供を含むことができる。
【0011】前記方法は、前記第1のデバイスが前記第
2のデバイスへ情報を要求するステップを含むことがで
きる。前記インタフェースをとる手段の提供は、デバイ
ス・ドライバを割り当てるステップを含むことができ、
また、コンピュータ・プログラムを実行するステップを
含むこともできる。
【0012】第2の態様によれば、本発明は、電子デバ
イスと通信するためのデータ処理手段を使用する方法を
提供する。前記方法は、前記デバイスの第1のファンク
ションに関連する第1の情報を受信するステップと、前
記データ処理手段が前記第1のファンクションを使用で
きるように、前記第1のファンクションとインタフェー
スをとる第1の手段を提供するステップと、前記デバイ
スの第2のファンクションに関連する第2の情報を受信
するステップと、前記データ処理手段が前記第1のファ
ンクションに優先して前記第2のファンクションを使用
できるように、前記第2のファンクションとインタフェ
ースをとる第2の手段を提供するステップとを含む。
【0013】第3の態様によれば、本発明は、データ処
理手段と通信する電子デバイスの構成方法を提供する。
前記方法は、前記デバイスの複数の予め定義されたファ
ンクションの1つに関連する選択情報を受信するステッ
プと、前記データ処理手段に第1のファンクションに関
連する情報を提供するステップとを含む。前記方法は、
さらに、前記データ処理手段が前記1つのファンクショ
ンを使用できるようにするステップを含むことができ
る。
【0014】第4の態様によれば、本発明は、電子デバ
イスと通信するように構成されたデータ処理手段に対す
るコンピュータ・コードを含むコンピュータ・プログラ
ムを提供する。前記コンピュータ・プログラムにより、
前記データ処理手段が、前記デバイスの第1のファンク
ションに関連する選択情報を受信し、前記データ処理手
段が前記ファンクションを使用できるように、前記第1
のファンクションとインタフェースをとる第1の手段を
提供し、前記デバイスの第2のファンクションに関連す
る第2の情報を受信し、前記データ処理手段が、前記第
1のファンクションに優先して前記第2のファンクショ
ンを使用できるように、前記第2のファンクションとイ
ンタフェースをとる第2の手段を提供する。
【0015】第5の態様によれば、本発明は、複数の予
め定義されたファンクションを実行でき、データ処理手
段と通信するように構成された電子デバイスに対するコ
ンピュータ・コードを含むコンピュータ・プログラムを
提供する。前記コンピュータ・プログラムにより、前記
デバイスは、前記複数のファンクションの1つに関連す
る情報を受信し、前記データ処理手段に前記ファンクシ
ョンに関連する情報を提供する。前記プログラムによれ
ば、さらに、前記デバイスが、前記データ処理手段によ
る前記1つのファンクションの使用を可能にする。
【0016】第6の態様によれば、本発明は、第1およ
び第2の電子デバイスを備える装置を提供する。前記第
2のデバイスは、複数のファンクションを実行すること
ができる。前記装置は、前記第2のデバイスの前記複数
のファンクションの1つに関連する選択情報を受信する
手段と、前記第1のデバイスに前記1つのファンクショ
ンに関連する情報を提供する手段と、前記第1のデバイ
スが前記1つのファンクションを使用できるように、前
記1つのファンクションとインタフェースをとる手段を
提供する手段とを含む。第1のデバイスとしては、パー
ソナルコンピュータのような汎用シリアル・バス・ホス
トを使用することができ、第2のデバイスとしては、移
動電話機ハンドセットのような汎用シリアル・バス・デ
バイスを使用することができる。
【0017】第7の態様によれば、本発明は、複数のフ
ァンクションを実行することができる電子デバイスを提
供する。前記デバイスは、前記複数のファンクションの
1つに関連する選択情報を受信する手段と、もう1つの
デバイスに前記1つのファンクションに関連する情報を
提供する手段とを備える。前記デバイスは、さらに、前
記もう1つのデバイスが前記1つのファンクションを使
用できるようにする手段を備えることができる。前記デ
バイスとしては、移動電話機ハンドセットを使用するこ
とができる。
【0018】第8の態様によれば、本発明は、複数の予
め定義されたファンクションを実行することができる汎
用シリアル・バス・デバイスを提供する。前記デバイス
は、前記複数のファンクションの1つに関連する選択情
報を受信する手段と、前記1つのファンクションに関連
する情報をホストに提供する手段とを備える。前記デバ
イスは、さらに、前記ホストが前記1つのファンクショ
ンを使用できるようにする手段を備えることができる。
前記デバイスは、移動電話機ハンドセットであっても良
い。添付の図面を参照しながら、本発明のある実施形態
について説明するが、これは単に例示としてのものに過
ぎない。
【0019】
【発明の実施の形態】図1について説明すると、通常の
USB構成1は、例えばパーソナルコンピュータ(P
C)などのホスト2と、汎用シリアル・バス(USB)
によりこれと接続された、例えばマウスなどの周辺デバ
イス3とを備える。USBは、例えばカーソル制御など
のデバイス3のファンクションをホスト2に供給するこ
とができるハードウェアおよびソフトウェアを備える。
図1では、USB装置1は3層の通信システムとして示
されている。
【0020】底層4は、ホスト2とデバイス3との間の
電気接続を処理する。ホスト2およびデバイス3は、そ
れぞれ、USBケーブル7により接続されるポート(図
示せず)を供給するUSBインタフェース5、6を有す
る。中間層8は、ホスト2とデバイス3との間のデータ
転送の制御に関する。ホスト側のUSBシステム9は、
デバイス側のUSBデバイス10と協働してUSBを管
理する役割を果たす。接続を確立し、デバイス3を構成
するために、デフォルト・パイプ11と呼ばれる論理制
御リンクが設定される。
【0021】上層12は、デバイス3の利用に関する。
ホスト2上のアプリケーション・ソフトウェア13は、
パイプ15と呼ばれる論理接続を介してデバイス3のフ
ァンクション14とインタフェースをとる。USB構成
に関する他の情報については、USB規格の改訂版2.
0の第10章を参照されたい。
【0022】図2について説明すると、PCシステム1
6は、モニタ19、キーボード20、マウス21、プリ
ンタ22、第1および第2のスピーカ23、23
マイクロホン24、およびUSBを使用するUSBハブ
25を含む複数の周辺デバイス18に接続されたPC1
7を備える。複数のUSBケーブル26は、PC17を
周辺デバイス18に接続する。USBハブ25は、移動
電話機ハンドセット27をPC17に接続するための手
段を提供する。
【0023】図3について説明すると、PC17は、U
SBホストとしての働きをし、USBを拡張するため
に、PCに直接接続されたルート・ハブ28と呼ばれる
ハブを持つ。この例の場合には、ルート・ハブ28は、
4つのポート(図示せず)を供給する。モニタ19は、
埋設ハブ29を持つ複合デバイスであり、モニタ・ファ
ンクション30を実行する。キーボード20も、埋設ハ
ブ31を持つ複合デバイスであり、キーボード・ファン
クション32を実行する。
【0024】移動電話機ハンドセット27は多機能であ
る。この例の場合には、移動電話機ハンドセット27
は、オーディオ信号を供給するためのマイクロホン・フ
ァンクション33、ダイヤルアップ・ネットワーキング
用のモデム34、個人情報管理(PIM)の同期を行う
ことができる赤外線データ通信協議会(IrDA)のオ
ブジェクト交換プロトコル(OBEX)を実行するため
のコントローラ35を持つ。この例の場合には、モデム
34およびコントローラ35などのファンクションは、
ハンドセット・コントローラ(図5)によりソフトウェ
アで実行される。他のファンクションもハンドセット2
7で実行できることが理解できるだろう。モニタ19、
キーボード20、マウス21、プリンタ22、スピーカ
23、23およびマイクロホン24は、それ自体周
知の方法でPC17に取り付けられ、構成される。
【0025】図4および図5について説明すると、移動
電話機ハンドセット27は、ケーシング36、バッテリ
・パック37、液晶ディスプレイ(LCD)パネル3
8、マイクロホン39、イヤホン40、キーパッド4
1,USBポート42、アンテナ43、加入者識別モジ
ュール(SIM)カード44、およびSIMカード・リ
ーダ45を備える。移動電話機回路は、無線インタフェ
ース回路46、コーデック回路47、コントローラ4
8、メモリ49、およびUSBトランシーバ回路50を
含む。USBトランシーバ回路50は、USBポート4
2と一緒にデバイスUSBインタフェース(図1)を実
行するためのハードウェアを提供する。ユーザが移動電
話機ハンドセット27の1つのファンクションを選択
し、PC17にハンドセット27を取り付け、その結
果、ハンドセットを適切なデバイス・ドライバで構成す
る方法について説明する。
【0026】図6について説明すると、ハンドセット2
7は、複数のファンクション33、34、35の1つに
関連する選択情報を受信し、ユーザは、ハンドセット2
7上で、ファンクション・メニューを入力し(ステップ
S1)、ハンドセットが実行することができる複数のフ
ァンクションの1つを選択する(ステップS2)。この
例の場合には、ユーザは、ダイヤルアップ・インターネ
ット・サービス・プロバイダにアクセスしたいので、ユ
ーザはモデム・ファンクション34を選択する。ハンド
セット・オペレーティングシステムは、ハンドセットを
構成する(ステップS3)。さらに、コントローラ48
は、モデム・ファンクション34に対応するメモリ49
に保持されている複数のデバイス記述子DEVICEの
1つにポインタをセットする(ステップS4)。デバイ
ス記述子DEVICEの性質および目的については、以
下でより詳細に説明する。ファンクション33、34、
35の1つを選択するのに電気機械式スイッチを使用で
きることが理解できるだろう。
【0027】図7および図8について説明すると、ユー
ザは、USBケーブル52により4つのハブ・ポート5
1の1つにハンドセット27を取り付けると、バス調査
が行われる。USBハブ25は、ハンドセット27が4
つのポート51の1つに接続されたことを感知し、ポー
トの状態を「切断」から「接続」に変更する(ステップ
S5)。ハンドセット27は、それ自身の電力を供給す
るので、電力供給状態にあると見なされる(ステップS
6)。PC17は、周期的にUSBハブ25に対してポ
ーリングし、USBハブ25は4つのハブ・ポート51
の1つに状態変化があったことを示す(ステップS6.
1)。PC17は、ハブ25に変化の内容を示すようコ
マンドを送り(ステップS6.2)、ハブは、ポートの
同定により応答する(ステップS6.3)。PC17
は、ポート・イネーブル信号を発し、リセット・コマン
ドを送信する(ステップS7)。
【0028】この時点で、ハンドセット27が接続され
ているポート51は動作可能になり、ハンドセット27
はデフォルト状態になり、デフォルト・アドレスでデフ
ォルト・パイプによってのみアドレス可能である。PC
17およびハンドセット27は、以下にさらに詳細に説
明するように、記述子情報を交換する(ステップS7.
1)。この時点で、PC17に対して、ハンドセット2
7が実行するファンクション33、34、35が通知さ
れ、PC17は、適当なデバイス・ドライバを選択す
る。PC17は、ハンドセット27に一意のアドレスを
割り当てる(ステップS8)。この段階で、ハンドセッ
ト27は、アドレスされた状態になる。PC17は、ハ
ンドセットから構成情報を読み取る(ステップS9)。
ここでハンドセット27が構成され、PC17はそこか
らデータを受信することができる。
【0029】上記ステップS7.1における記述子情報
の交換について説明する。図9および図10について説
明すると、PC17は、デフォルト・パイプによりハン
ドセット27に要求「GET_DESCRIPTOR」
を送信する(ステップS7.1.1)。要求「GET_
DESCRIPTOR」は、要求タイプ・フィールド5
3、要求フィールド54、この例の場合には、「DEV
ICE」にセットされる記述子タイプ55、ゼロにセッ
トされる記述子索引フィールド56、ハンドセットが返
送しなければならないバイト数を指定する長さフィール
ド57、およびデータ・フィールド58からなる。
【0030】図9および図11について説明すると、ハ
ンドセット27はメモリ49からデバイス記述子DEV
ICEを検索し(ステップS7.1.2)、それをPC
17に返送する(ステップS7.1.3)。デバイス記
述子は、長さフィールド59、記述子タイプ・フィール
ド60、USB規格発表番号フィールド61、デバイス
・クラス・コード・フィールド62、デバイス・サブク
ラス・コード・フィールド63、プロトコル・コード・
フィールド64、最大パケット・サイズ・フィールド6
5、ベンダIDフィールド66、製品IDフィールド6
7、デバイス発表番号フィールド68、製造メーカにつ
いてのストリング記述子の索引69、製品に関するスト
リング記述子の索引70、デバイスのシリアル番号に関
するストリング記述子の索引71、可能な構成の数を示
すフィールド72からなる。この例の場合には、デバイ
ス・クラス・コード・フィールド62は、モデムを示す
02にセットされる。
【0031】PC17のUSBシステム(図1参照)
が、デフォルト・パイプによりデバイス記述子DEVI
CEを受信すると、USBシステムは、デバイス・クラ
ス62に関する情報をPCのオペレーティング・システ
ムに送る。PCのオペレーティング・システムは、それ
自体周知の方法で、モデム・ドライバを選択し、割り当
てる。別な方法としては、オペレーティング・システム
は、ユーザにモデム・ドライバをインストールするよう
に指示することもできる。モデム・ドライバがインスト
ールされ、適当なブラウザ・ソフトウェアが動作する
と、PC17はモデム34を制御し、データを受信する
ことができる。
【0032】ユーザがハンドセット27を切り離し、マ
イクロホン・ファンクション33などの異なるファンク
ションを使用したい場合には、ユーザはハンドセット2
7上でファンクション・メニューを再入力し、マイクロ
ホン・ファンクションを選択する(ステップS1−S
5)。ハンドセット27をPC17に再接続した場合に
は、バス調査中に、異なるデバイス記述子DEVICE
がPC17に返送され、その結果、異なるドライバ、こ
の場合にはマイクロホン・ドライバが割り当てられる。
このことは、ハンドセット27のすべてのファンクショ
ンをPC17が使用可能であり、ユーザが簡単にこれら
を構成できるという利点を持つ。
【0033】上記実施形態を種々に修正することができ
ることを理解することができるだろう。PCの代わり
に、ホストとして、他の移動電話機ハンドセット、ゲー
ムコンソールまたはネットワーク・コンピュータを使用
することができる。デバイスは、移動電話機ハンドセッ
トである必要はなく、データ通信装置または他のPCで
あってもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】通常の汎用シリアル・バス(USB)構成の略
図である。
【図2】パーソナルコンピュータ(PC)、およびUS
Bによりコンピュータに取り付けられる周辺デバイスで
ある。
【図3】図2の装置のバス・トポロジーである。
【図4】移動電話機ハンドセットの斜視図である。
【図5】図4のハンドセットの移動電話機回路の略図で
ある。
【図6】図4の移動電話機ハンドセットのユーザによる
ファンクション選択を可能にするプロセスを示すフロー
チャートである。
【図7】USBハブに接続している、図4の移動電話機
ハンドセットである。
【図8】図7の移動電話機ハンドセットが、図2のPC
に取り付けられ、構成されるプロセスを示すフローチャ
ートである。
【図9】図8の移動電話機ハンドセットおよびPCがデ
バイス情報を交換するプロセスを示すフローチャートで
ある。
【図10】デバイス記述子要求の略図である。
【図11】デバイス記述子の略図である。
【符号の説明】
1:USB構成 2:ホスト 3:デバイス 4:底層 5:USBインタフェース 6:USBインタフェース 7:USBケーブル 8:中間層 9:USBシステム 10:USBデバイス 11:デフォルト・パイプ 12:上層 13:アプリケーション・ソフトウェア 14:ファンクション 15:パイプ 16:PCシステム 17:PC 18:周辺デバイス 19:モニタ 20:キーボード 21:マウス 22:プリンタ 23:スピーカ 24:マイクロホン 25:USBハブ 26:USBケーブル 27:移動電話機ハンドセット 28:ルート・ハブ 29:埋設ハブ 30:モニタ・ファンクション 31:埋設ハブ 32:キーボード・ファンクション 33:マイクロホン・ファンクション 34:モデム・ファンクション 35:コントローラ・ファンクション 36:ケーシング 37:バッテリ・パック 38:LCDパネル 39:マイクロホン 40:イヤホン 41:キーパッド 42:USBポート 43:アンテナ 44:SIMカード 45:SIMカード・リーダ 46:無線インタフェース回路 47:コーデック回路 48:コントローラ 49:メモリ 50:USBトランシーバ回路 51:ハブ・ポート 52:USBケーブル 53:要求タイプ・フィールド 54:要求フィールド 55:記述子タイプ 56:記述子索引フィールド 57:長さフィールド 58:データ・フィールド 59:長さフィールド 60:記述子タイプ・フィールド 61:USB規格発表番号フィールド 62:デバイス・クラス・コード・フィールド 63:デバイス・サブクラス・コード・フィールド 64:プロトコル・コード・フィールド 65:最大パケット・サイズ・フィールド 66:ベンダIDフィールド 67:製品IDフィールド 68:デバイス発表番号フィールド 69:製造メーカについてのストリング記述子の索引 70:製品に関するストリング記述子の索引 71:デバイスのシリアル番号に関するストリング記述
子の索引 72:可能な構成の数を示すフィールド
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ぺトリ シルジャラ フィンランド タンペレ FIN−33721 ピーオーボックス83 ノキアモービルフ ォーンズ内 Fターム(参考) 5B014 EB03 FA06 FB03 5B077 NN02 5K027 AA11 BB01 HH26

Claims (33)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1および第2の電子デバイスを構成す
    る方法であって、 前記第2のデバイスは、複数の予め定義されたファンク
    ションを実行可能であり、 前記方法が、 前記第2のデバイスの前記複数のファンクションの1つ
    に関連する選択情報を前記第2のデバイスにおいて受信
    するステップと、 前記1つのファンクションに関連する情報を前記第1の
    デバイスに提供するステップと、 前記第1のデバイスが前記1つのファンクションを使用
    できるように、前記1つのファンクションとインタフェ
    ースをとる手段を前記第1のデバイスにおいて提供する
    ステップとを含むことを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の方法において、 前記第1のデバイスが汎用シリアル・バス・ホストであ
    ることを特徴とする方法。
  3. 【請求項3】 請求項1または2に記載の方法におい
    て、 前記第1のデバイスがパーソナルコンピュータであるこ
    とを特徴とする方法。
  4. 【請求項4】 請求項1乃至3の何れかに記載の方法に
    おいて、 前記第2のデバイスが汎用シリアル・バス・デバイスで
    あることを特徴とする方法。
  5. 【請求項5】 請求項1乃至4の何れかに記載の方法に
    おいて、 前記第2のデバイスが移動電話機ハンドセットであるこ
    とを特徴とする方法。
  6. 【請求項6】 請求項1乃至5の何れかに記載の方法に
    おいて、 さらに、信号を伝送するために、バスにより前記第1お
    よび前記第2のデバイスを接続するステップを含むこと
    を特徴とする方法。
  7. 【請求項7】 請求項6に記載の方法において、 さらに、前記第1のデバイスと前記第2のデバイスとの
    間でアドレス可能な通信を確立するために、前記バスに
    より前記第1のデバイスと前記第2のデバイスとの間で
    構成信号を交換するステップを含むことを特徴とする方
    法。
  8. 【請求項8】 請求項7に記載の方法において、 構成信号を交換する前記ステップが、前記1つのファン
    クションに関連する情報を前記第1のデバイスに提供す
    る前記ステップを含むことを特徴とする方法。
  9. 【請求項9】 請求項1乃至8の何れかに記載の方法に
    おいて、 前記第1のデバイスに情報を提供する前記ステップが、
    前記第2のデバイスから前記第1のデバイスにメッセー
    ジを送信するステップを含むことを特徴とする方法。
  10. 【請求項10】 請求項1乃至9の何れかに記載の方法
    において、 さらに、前記第1のデバイスが、1つのファンクション
    に関連する情報を前記第2のデバイスに要求するステッ
    プを含むことを特徴とする方法。
  11. 【請求項11】 請求項1乃至10の何れかに記載の方
    法において、 前記第1のデバイスに情報を提供する前記ステップが、
    前記1つのファンクションを特定するデータを提供する
    ステップを含むことを特徴とする方法。
  12. 【請求項12】 請求項1乃至11の何れかに記載の方
    法において、 インタフェースをとるための手段を提供する前記ステッ
    プが、デバイス・ドライバを割り当てるステップを含む
    ことを特徴とする方法。
  13. 【請求項13】 請求項1乃至12の何れかに記載の方
    法において、 インタフェースをとるための手段を提供する前記ステッ
    プが、コンピュータ・プログラムを実行するステップを
    含むことを特徴とする方法。
  14. 【請求項14】 電子デバイスとの通信のためにデータ
    処理手段を使用する方法であって、 前記方法が、 前記デバイスの第1のファンクションに関連する第1の
    情報を受信するステップと、 前記データ処理手段が前記第1のファンクションを使用
    できるように、前記第1のファンクションとインタフェ
    ースをとる第1の手段を提供するステップと、 前記デバイスの第2のファンクションに関連する第2の
    情報を受信するステップと、 前記データ処理手段が前記第1のファンクションに優先
    して前記第2のファンクションを使用できるように、前
    記第2のファンクションとインタフェースをとる第2の
    手段を提供するステップとを含むことを特徴とする方
    法。
  15. 【請求項15】 データ処理手段と通信するための電子
    デバイスを構成する方法であって、 前記デバイスの複数の予め定義されたファンクションの
    1つに関連する選択情報を受信するステップと、 第1のファンクションに関連する情報を前記データ処理
    手段に提供するステップとを含むことを特徴とする方
    法。
  16. 【請求項16】 請求項15に記載の方法において、 さらに、前記データ処理手段が前記1つのファンクショ
    ンを使用できるようにするステップを含むことを特徴と
    する方法。
  17. 【請求項17】 電子デバイスと通信するように構成さ
    れたデータ処理手段用のコンピュータ・コードを含むコ
    ンピュータ・プログラムであって、 前記データ処理手段が、 前記デバイスの第1のファンクションに関連する選択情
    報を受信し、 前記データ処理手段が前記ファンクションを使用できる
    ように、前記第1のファンクションとインタフェースを
    とる第1の手段を提供し、 前記デバイスの第2のファンクションに関連する第2の
    情報を受信し、 前記データ処理手段が前記第1のファンクションに優先
    して前記第2のファンクションを使用できるように、前
    記第2のファンクションとインタフェースをとる第2の
    手段を提供することを特徴とするコンピュータ・プログ
    ラム。
  18. 【請求項18】 複数の予め定義されたファンクション
    を実行可能であり、データ処理手段と通信するように構
    成された電子デバイスに対するコンピュータ・コードを
    含むコンピュータ・プログラムであって、 前記デバイスが、 前記複数のファンクションの1つに関連する情報を受信
    し、 前記ファンクションに関連する情報を前記データ処理手
    段に提供することを特徴とするコンピュータ・プログラ
    ム。
  19. 【請求項19】 請求項18に記載のコンピュータ・プ
    ログラムにおいて、 さらに、前記デバイスが、前記データ処理手段による前
    記1つのファンクションの使用を可能にすることを特徴
    とするコンピュータ・プログラム。
  20. 【請求項20】 第1および第2の電子デバイスを備え
    る装置であって、 前記第2のデバイスが、複数のファンクションを実行可
    能であり、 前記装置が、 前記第2のデバイスの前記複数のファンクションの1つ
    に関連する選択情報を受信する手段と、 前記1つのファンクションに関連する情報を前記第1の
    デバイスに提供する手段と、 前記第1のデバイスが前記1つのファンクションを使用
    できるように、前記1つのファンクションとインタフェ
    ースをとる手段を提供する手段とを含むことを特徴とす
    る装置。
  21. 【請求項21】 請求項20に記載の装置において、 前記第1のデバイスが、汎用シリアル・バス・ホストで
    あることを特徴とする装置。
  22. 【請求項22】 請求項21に記載の装置において、 前記第1のデバイスが、パーソナルコンピュータである
    ことを特徴とする装置。
  23. 【請求項23】 請求項20乃至22の何れかに記載の
    装置において、 前記第2のデバイスが汎用シリアル・バス・デバイスで
    あることを特徴とする装置。
  24. 【請求項24】 請求項20乃至23の何れかに記載の
    装置において、 前記第2のデバイスが移動電話機ハンドセットであるこ
    とを特徴とする装置。
  25. 【請求項25】 請求項20乃至24の何れかに記載の
    装置において、 前記第1のデバイスに情報を提供する前記手段が、前記
    第2のデバイスから前記第1のデバイスへメッセージを
    送信する手段を備えることを特徴とする装置。
  26. 【請求項26】 請求項20乃至25の何れかに記載の
    装置において、 インタフェースをとる手段を提供する前記手段が、前記
    第1のデバイスの動作を制御するオペレーティング・シ
    ステムを含むことを特徴とする装置。
  27. 【請求項27】 請求項20乃至26の何れかに記載の
    装置において、 インタフェースをとる前記手段がデバイス・ドライバを
    備えることを特徴とする装置。
  28. 【請求項28】 複数のファンクションを実行可能な電
    子デバイスであって、 前記複数のファンクションの1つに関連する選択情報を
    受信する手段と、 前記1つのファンクションに関連する情報をもう1つの
    デバイスに提供する手段とを備えることを特徴とするデ
    バイス。
  29. 【請求項29】 請求項28に記載のデバイスにおい
    て、 さらに、前記もう1つのデバイスが前記1つのファンク
    ションを使用できるようにする手段を備えることを特徴
    とするデバイス。
  30. 【請求項30】 請求項28または29の何れかに記載
    のデバイスが、移動電話機ハンドセットであることを特
    徴とするデバイス。
  31. 【請求項31】 複数の予め定義されたファンクション
    を実行できる汎用シリアル・バス・デバイスであって、 前記複数のファンクションの1つに関連する選択情報を
    受信する手段と、 前記1つのファンクションに関連する情報をホストに提
    供する手段とを備えることを特徴とするデバイス。
  32. 【請求項32】 請求項31に記載のデバイスにおい
    て、 さらに、前記ホストが前記1つのファンクションを使用
    できるようにする手段を備えることを特徴とするデバイ
    ス。
  33. 【請求項33】 請求項31または32に記載のデバイ
    スが、移動電話機ハンドセットであることを特徴とする
    デバイス。
JP2002092861A 2001-03-28 2002-03-28 電子デバイスの構成方法 Pending JP2002373142A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0107741A GB2373884B8 (en) 2001-03-28 2001-03-28 Method of configuring electronic devices
GB0107741.1 2001-03-28

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009186736A Division JP2009259296A (ja) 2001-03-28 2009-08-11 電子デバイスの構成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002373142A true JP2002373142A (ja) 2002-12-26

Family

ID=9911738

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002092861A Pending JP2002373142A (ja) 2001-03-28 2002-03-28 電子デバイスの構成方法
JP2009186736A Pending JP2009259296A (ja) 2001-03-28 2009-08-11 電子デバイスの構成方法
JP2011219815A Pending JP2012003786A (ja) 2001-03-28 2011-10-04 電子デバイスの構成方法

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009186736A Pending JP2009259296A (ja) 2001-03-28 2009-08-11 電子デバイスの構成方法
JP2011219815A Pending JP2012003786A (ja) 2001-03-28 2011-10-04 電子デバイスの構成方法

Country Status (7)

Country Link
US (4) US20020152348A1 (ja)
EP (1) EP1246071B1 (ja)
JP (3) JP2002373142A (ja)
AT (1) ATE326034T1 (ja)
DE (1) DE60211243T2 (ja)
ES (1) ES2263701T3 (ja)
GB (1) GB2373884B8 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005184360A (ja) * 2003-12-18 2005-07-07 Murata Mach Ltd Usb対応型複写複合機、ホストコンピュータ、及びusb対応型複写複合機制御システム
JP2011044153A (ja) * 2009-08-13 2011-03-03 Apple Inc 自己構成可能な周辺装置に適合できるホスト/周辺装置ローカル相互接続

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001011474A1 (fr) * 1999-08-04 2001-02-15 Fujitsu Limited Procede et appareil de traitement des informations, et support associe
KR100481506B1 (ko) * 2002-12-31 2005-04-07 삼성전자주식회사 외부 시스템과 정보를 교환할 수 있는 개인 휴대형정보단말기 및 그 정보 교환방법
US7373522B2 (en) * 2003-05-09 2008-05-13 Stmicroelectronics, Inc. Smart card with enhanced security features and related system, integrated circuit, and methods
US7073010B2 (en) * 2003-12-02 2006-07-04 Super Talent Electronics, Inc. USB smart switch with packet re-ordering for interleaving among multiple flash-memory endpoints aggregated as a single virtual USB endpoint
US7685328B2 (en) * 2004-09-09 2010-03-23 Stmicroelectronics, Inc. Generic universal serial bus device operable at low and full speed and adapted for use in a smart card device
JP2006127085A (ja) * 2004-10-28 2006-05-18 Oki Data Corp 複合機能システム
GB0508576D0 (en) * 2005-04-27 2005-06-01 Symbian Software Ltd Delegating universal serial bus functionality
CA2640694A1 (en) * 2006-02-13 2007-08-23 Outsmart Ltd. Portable soft phone
EP1850237A1 (en) * 2006-04-25 2007-10-31 Lite-On Technology Corporation Portable device and method for setting a hardware identity code corresponding to the portable device
US7657684B2 (en) * 2006-04-28 2010-02-02 Qualcomm Incorporated USB interrupt endpoint sharing
US8171502B2 (en) 2006-11-29 2012-05-01 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Methods, devices and computer program products for automatically installing device drivers from a peripheral device onto a host computer
US20080126628A1 (en) * 2006-11-29 2008-05-29 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Methods, devices and computer program products for automatically providing an alternate usb configuration of a usb compliant peripheral device for exposure to a host computer
US8180078B2 (en) * 2007-12-13 2012-05-15 At&T Intellectual Property I, Lp Systems and methods employing multiple individual wireless earbuds for a common audio source
CN201897788U (zh) * 2009-07-27 2011-07-13 罗技欧洲公司 配置成与多个无线设备配对的接收器
US8346985B2 (en) * 2009-07-27 2013-01-01 Logitech Europe S.A. Receiver configured to pair to multiple wireless devices
US20110040899A1 (en) * 2009-08-13 2011-02-17 Yepez Roberto Gabriel Host/peripheral local interconnect that is compatible with self-configurable peripheral device
JP2012058887A (ja) * 2010-09-07 2012-03-22 Buffalo Inc デバイス機器
US9210031B1 (en) * 2010-12-09 2015-12-08 Amazon Technologies, Inc. Brokering for application hosting computing resources of multiple vendor-specific provisioned computing environments
US9170634B2 (en) 2011-06-30 2015-10-27 Mcci Corporation Power management module for USB devices
US9675871B1 (en) * 2013-03-15 2017-06-13 Ag Acquisition Corporation PC transceiver and method of using the same
US10223321B2 (en) * 2016-03-31 2019-03-05 Dell Products L.P. Combining redirected USB interfaces into a single composite device
US10515025B2 (en) * 2016-08-08 2019-12-24 Cirrus Logic, Inc. Communication protocol adapter
US10409734B1 (en) * 2017-03-27 2019-09-10 Symantec Corporation Systems and methods for controlling auxiliary device access to computing devices based on device functionality descriptors
US10827271B1 (en) * 2019-10-07 2020-11-03 Synaptics Incorporated Backward compatibility for audio systems and methods

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2231732A (en) 1989-04-29 1990-11-21 Barry Peter Liversidge Wire stripping tool
US6323894B1 (en) * 1993-03-12 2001-11-27 Telebuyer, Llc Commercial product routing system with video vending capability
GB9312131D0 (en) * 1993-06-11 1993-07-28 Blatchford & Sons Ltd Prosthesis control system
US5689641A (en) * 1993-10-01 1997-11-18 Vicor, Inc. Multimedia collaboration system arrangement for routing compressed AV signal through a participant site without decompressing the AV signal
US5655148A (en) * 1994-05-27 1997-08-05 Microsoft Corporation Method for automatically configuring devices including a network adapter without manual intervention and without prior configuration information
JPH0935026A (ja) * 1995-07-18 1997-02-07 Fuji Film Micro Device Kk コンピュータ用カード
US6289396B1 (en) * 1995-11-21 2001-09-11 Diamond Multimedia Systems, Inc. Dynamic programmable mode switching device driver architecture
JPH09267538A (ja) * 1996-01-29 1997-10-14 Canon Inc 記録装置及びその制御方法及び記録システム
US6115039A (en) * 1996-03-15 2000-09-05 Novell, Inc. Processes and apparatuses for creating non-native displays on a computer
GB2313977A (en) 1996-06-07 1997-12-10 Chairman International Limited Telephone set
US6005613A (en) * 1996-09-12 1999-12-21 Eastman Kodak Company Multi-mode digital camera with computer interface using data packets combining image and mode data
US5878276A (en) * 1997-01-09 1999-03-02 International Business Machines Corporation Handheld computer which establishes an input device as master over the CPU when it is coupled to the system
JP3104646B2 (ja) * 1997-06-04 2000-10-30 ソニー株式会社 外部記憶装置
JPH1116144A (ja) 1997-06-20 1999-01-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気記録媒体
US6012103A (en) * 1997-07-02 2000-01-04 Cypress Semiconductor Corp. Bus interface system and method
JP4026948B2 (ja) 1997-09-29 2007-12-26 キヤノン株式会社 ネットワークシステム、デバイス、デバイスの制御方法、及び、記憶媒体
US6085265A (en) * 1998-01-09 2000-07-04 Toshiba America Information Systems, Inc. System for handling an asynchronous interrupt a universal serial bus device
US6182162B1 (en) * 1998-03-02 2001-01-30 Lexar Media, Inc. Externally coupled compact flash memory card that configures itself one of a plurality of appropriate operating protocol modes of a host computer
SE9801379L (sv) * 1998-04-21 1999-10-22 Ericsson Telefon Ab L M Inmatningsenhet och metod för att mata in data i en elektronisk apparat
TW444165B (en) * 1998-05-12 2001-07-01 Primax Electronics Ltd Hot plug and play universal serial bus switch device and control method
US6339842B1 (en) * 1998-06-10 2002-01-15 Dennis Sunga Fernandez Digital television with subscriber conference overlay
US6288740B1 (en) * 1998-06-11 2001-09-11 Ezenia! Inc. Method and apparatus for continuous presence conferencing with voice-activated quadrant selection
JP2000151938A (ja) 1998-11-13 2000-05-30 Murata Mach Ltd ファクシミリ装置
JP2000194645A (ja) 1998-12-28 2000-07-14 Toshiba Corp 電子機器制御方法および電子機器制御装置および電子機器
US6806977B1 (en) * 1998-12-31 2004-10-19 Automated Business Companies Multiple integrated machine system
US6334160B1 (en) * 1999-01-28 2001-12-25 Hewlett-Packard Co. Apparatus and method for providing multiple protocols through a common connector in a device
JP2000305890A (ja) 1999-04-21 2000-11-02 Citizen Watch Co Ltd インターフェースボックス
US6625472B1 (en) * 1999-05-13 2003-09-23 Skyworks Solutions, Inc. Apparatus and method for connecting a cellular telephone to a universal serial bus
JP2001022485A (ja) 1999-07-02 2001-01-26 Murata Mfg Co Ltd インターフェイスケーブル
US6704824B1 (en) * 1999-07-27 2004-03-09 Inline Connection Corporation Universal serial bus adapter with automatic installation
JP3641169B2 (ja) * 1999-08-06 2005-04-20 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ Usb対応電子機器
JP2001188738A (ja) * 1999-10-21 2001-07-10 Vision Arts Kk 情報提供システム及び情報提供方法、識別情報付加装置及び識別情報付加プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、情報提供サーバ装置及び情報提供プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、情報利用端末及び情報利用プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、課金装置
US6857034B1 (en) * 2000-04-14 2005-02-15 Sigmatel, Inc. Computer peripheral device incorporating infrared transmissions
AU2001263377B2 (en) 2000-05-19 2005-03-17 Vir2Us, Inc. A computer with switchable components
EP1845701A1 (en) * 2001-01-31 2007-10-17 FUJIFILM Corporation Digital camera and method of controlling operation of same
US6804727B1 (en) * 2001-02-23 2004-10-12 Lexmark International, Inc. Method for communication from a host computer to a peripheral device
TWI270786B (en) * 2002-04-10 2007-01-11 Avision Inc Scanner capable of being a universal serial bus host
US7176957B2 (en) * 2004-05-25 2007-02-13 Seiko Epson Corporation Local video loopback method for a multi-participant conference system using a back-channel video interface
US8085290B2 (en) * 2006-12-06 2011-12-27 Cisco Technology, Inc. System and method for displaying a videoconference
JP4833166B2 (ja) 2007-07-31 2011-12-07 富士通テン株式会社 電子装置及び電子システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005184360A (ja) * 2003-12-18 2005-07-07 Murata Mach Ltd Usb対応型複写複合機、ホストコンピュータ、及びusb対応型複写複合機制御システム
JP2011044153A (ja) * 2009-08-13 2011-03-03 Apple Inc 自己構成可能な周辺装置に適合できるホスト/周辺装置ローカル相互接続
JP2013502008A (ja) * 2009-08-13 2013-01-17 アップル インコーポレイテッド 自己構成可能な周辺装置に適合するホスト/周辺装置ローカル相互接続

Also Published As

Publication number Publication date
US20090094400A1 (en) 2009-04-09
JP2012003786A (ja) 2012-01-05
ES2263701T3 (es) 2006-12-16
US9588775B2 (en) 2017-03-07
US8738834B2 (en) 2014-05-27
ATE326034T1 (de) 2006-06-15
GB2373884B8 (en) 2006-05-04
US20090157924A1 (en) 2009-06-18
GB2373884A8 (en) 2006-05-04
GB2373884B (en) 2005-11-16
EP1246071B1 (en) 2006-05-10
EP1246071A1 (en) 2002-10-02
US8751721B2 (en) 2014-06-10
US20140122750A1 (en) 2014-05-01
JP2009259296A (ja) 2009-11-05
US20020152348A1 (en) 2002-10-17
DE60211243T2 (de) 2007-02-22
DE60211243D1 (de) 2006-06-14
GB2373884A (en) 2002-10-02
GB0107741D0 (en) 2001-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9588775B2 (en) Method and apparatus for configuring electronic devices to perform selectable predefined functions using device drivers
KR100536544B1 (ko) 인히어런트리 마스터 슬레이브 인터페이스를 통한피어-투-피어 통신을 위한 방법 및 장치
EP2011014B1 (en) Usb connection
US9244871B2 (en) Method and apparatus for virtualizing hardware dongle over a wireless connection
EP2466480B1 (en) Dongle and method for operating external input means, and external input system with the dongle
US20060160569A1 (en) Cellular phone and portable storage device using the same
JPH1069338A (ja) 多機能化できるコンピュータドッキングステーション
KR20150016284A (ko) 전자 디바이스의 총체적 식별
WO2002093347A1 (fr) Procede permettant de connecter un corps d'ordinateur a un peripherique sans fil, ordinateur et peripherique sans fil
KR100534106B1 (ko) 컴퓨터 및 컴퓨터의 외부기기 동작 상태 표시 방법
KR100292769B1 (ko) 데이터처리시스템의원격구성방법및그장치
US20030211865A1 (en) Controlling mobile telephone by operating information processing apparatus
US20020057682A1 (en) Universal serial bus telephony interface
EP1843556A1 (en) A mobile terminal and boot method thereof
KR101199384B1 (ko) 플러그 앤 플레이 기능을 구비한 이동 단말기 및 이를 위한방법
CN1430145A (zh) 一种使蓝牙usb适配器具有人机交互(hid)功能的方法
CN114691568A (zh) 设备间互联的协议适配方法、存储介质、设备及系统
KR20070081491A (ko) 헤드셋
CN210954980U (zh) 具有kvm的键盘装置
KR20210116733A (ko) 네트워크 연결 방법 및 이를 지원하는 전자 장치
JP2003323390A (ja) 外部入出力デバイス競合管理システム及びその管理方法並びにプログラム
JP2005101687A (ja) ネットワーク接続の管理方法および電子機器
KR20030058124A (ko) 핸드폰을 이용한 패킷 서비스 전용 스크린 지원 장치
KR20090062772A (ko) 다기능 usb장치, 그의 usb 기능 동시인식 시스템 및방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050302

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080526

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090414

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090811

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090824

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090826

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090828

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20091225

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110421

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110426