JP2002372955A - 液晶表示装置及び情報機器 - Google Patents

液晶表示装置及び情報機器

Info

Publication number
JP2002372955A
JP2002372955A JP2001180481A JP2001180481A JP2002372955A JP 2002372955 A JP2002372955 A JP 2002372955A JP 2001180481 A JP2001180481 A JP 2001180481A JP 2001180481 A JP2001180481 A JP 2001180481A JP 2002372955 A JP2002372955 A JP 2002372955A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
external input
input analog
signal
analog signal
liquid crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001180481A
Other languages
English (en)
Inventor
Norio Manba
則夫 萬場
Shigeyuki Nishitani
茂之 西谷
Toshio Miyazawa
敏夫 宮沢
Yoshiaki Mikami
佳朗 三上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2001180481A priority Critical patent/JP2002372955A/ja
Publication of JP2002372955A publication Critical patent/JP2002372955A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 1つの信号駆動回路を複数のドレイン線で共
有可能として、液晶表示部と同一基板上に生成する内蔵
回路の規模を低減する。 【解決手段】 ドレイン線に印加する階調電圧を複数の
電圧範囲に分割し、その電圧範囲内で上昇又は下降する
電圧波形を外部入力アナログ信号SLSとし、この外部
入力アナログ信号の1周期を複数の期間に時分割し、各
分割期間での外部入力アナログ信号の電圧を、ドレイン
線SIGに印加する階調電圧とする。デジタル表示デー
タDa〜Dcのビット又はビット列により、1つの外部
入力アナログ信号を選択する。信号駆動回路111は、
外部入力アナログ信号をドレイン線に印可して、外部入
力アナログ信号の電圧が、デジタル表示データに対応す
る電圧になった時点でドレイン線に階調電圧を保持させ
る。信号駆動回路は複数のドレイン線に対応し、1水平
期間を複数の期間に時分割し、各分割された期間に、そ
れぞれのデジタル表示データに対応した階調電圧を書き
込んでいく。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、液晶表示装置及び
情報機器に係り、特に、外部から供給されるデジタル画
像データをアナログ信号に変換する回路及び液晶素子を
駆動する駆動回路を有する液晶表示装置、及び、該液晶
表示装置を用いた情報機器に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、ポリシリコン(poly−S
i)の電界効果移動度は、アモルファスSiの電界効果
移動度である約0.5cm2/Vs〜1cm2/Vsに比
べ、約数10cm2/Vs〜200cm2/Vsと大き
い。このため、液晶表示装置は、ポリシリコンによるT
FTを用いて、信号回路や走査回路等の周辺回路を、液
晶表示部が形成されている基板と同一基板上に形成する
ことが可能となる。また、液晶表示装置は、ポリシリコ
ンによるTFTを用いることにより、周辺回路を液晶表
示部と同一基板上に形成することができるため、線順次
ドライバ等の外部周辺回路との接続が不要となり、解像
度の高いものとすることができる。
【0003】液晶表示部と同一基板上に形成することが
できる周辺回路の1つとして、デジタル表示データを液
晶の階調表示に対応したアナログ信号に変換する回路が
ある。このデジタル表示データをアナログ信号電圧に変
換するD/A変換回路に関する従来技術として、例え
ば、特開2000−122597公報に記されている技
術が知られている。この従来技術は、1水平期間を複数
の期間に分割し、各分割期間毎に信号線に供給する電圧
範囲を設定し、デジタル画素データの所定ビットまたは
ビット列により分割期間を設定し、それ以外のビットに
より選択された電圧範囲内の所定の電圧を信号線に供給
するというものである。そして、この従来技術は、1水
平走査期間の前半、段階的に上昇する電圧をスイッチ回
路に供給し、この電圧がデジタル画素データのビット列
に応じた電圧になった時点でその電圧を信号線上に保持
し、1水平走査期間の後半、段階的に減少する電圧をス
イッチ回路に供給し、この電圧がデジタル画素データの
ビット列に応じた電圧になった時点でその電圧を信号線
上に保持するようにしている。
【0004】従来技術による液晶表示装置は、前述した
ようなD/A変換回路を液晶表示部のドレイン線の総数
に対応する数だけ備えることにより、外部回路に高速、
高精度のD/A変換回路を必要とせずに、周辺回路にD
/A変換回路を備えて構成構成されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来技術として説明し
たD/A変換回路を備えた液晶表示装置は、このD/A
変換回路を液晶表示部にある全ドレイン線に対応する数
だけ備えなければならないため、液晶表示部と同一基板
上に形成(内蔵)される周辺回路の回路規模が大きくな
り、この結果、液晶表示部を形成する基板における液晶
表示部以外の額縁面積が大きくなり、基板のサイズが大
きくなるという問題点を有している。
【0006】また、前述で従来技術として説明したD/
A変換回路を備えた液晶表示装置は、内蔵する周辺回路
の回路規模が大きいため、液晶表示装置の消費電力が大
きくなり、しかも、製造工程中等に発生する欠陥、断
線、配線間短絡等による不良が発生する確率が高くな
り、歩留りが悪化する可能性が大きいという問題点を有
している。
【0007】本開発の目的は、前述した従来技術の問題
点を解決し、D/A変換回路を含む周辺回路の回路規模
を小さくし、表示装置全体の消費電力の低減、製造工程
中等に発生する欠陥、断線、配線間短絡等による不良の
低減を図ることができ、かつ、額縁面積を小さく構成す
ることのできる液晶表示装置、及び、該液晶表示装置使
用した情報機器を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明によれば前記目的
は、表示用のアナログ信号が印加される複数のドレイン
線、それに直行する方向に配置され、その1本が1水平
走査期間毎に順に選択されていく複数のゲート走査線、
及び、ゲート走査線とドレイン線との交叉部付近にマト
リクス状に配置されたスイッチ素子、液晶、ドレイン保
持容量により構成された画素部を有する液晶表示装置に
おいて、前記1水平走査期間をn個(n≧2)の期間に
時分割し、正極性の階調電圧範囲を複数の電圧範囲に分
割し、前記分割された正極性の階調電圧範囲内を、前記
1水平期間をn個の期間に時分割した期間に同期して、
漸増または漸減する複数の正極性の外部入力アナログ電
圧を生成し、負極性の階調電圧範囲を複数の電圧範囲に
分割し、前記分割された負極性の階調電圧範囲内を、前
記1水平期間をn個の期間に時分割した期間に同期し
て、漸減または漸増する複数の負極性の外部入力アナロ
グ電圧を生成する外部入力アナログ電圧生成回路と、複
数の前記ドレイン線の中のn本のドレイン線が接続さ
れ、表示用の外部入力アナログ信号を供給すべき1本の
ドレイン線を前記n本のドレイン線から選択するため、
外部からドレイン線選択信号が入力され、前記1水平期
間を時分割した期間毎に、n本のドレイン線の中から、
前記ドレイン線選択信号により1本のドレイン線を順次
選択し、前記選択した1本のドレイン線に、外部から入
力されるデジタル画像データを参照し、前記外部入力ア
ナログ信号生成回路から出力される複数の前記正極性の
外部入力アナログ信号と、複数の前記負極性の外部入力
アナログ信号との中から、1つの前記正極性の外部入力
アナログ信号、または、前記負極性の外部入力アナログ
信号を選択して供給する信号駆動回路とを備えることに
より達成される。
【0009】前述において、前記信号駆動回路は、前記
デジタル画像データを参照して選択した1つの正極性の
外部入力アナログ信号、または、負極性の外部入力アナ
ログ信号を、前記1水平走査期間を時分割した期間内
で、前記画像データに応じた一定期間だけ、前記選択し
た1本のドレイン線に供給し、次の1水平走査期間ま
で、前記供給した時点におけるドレイン線の電圧をドレ
イン保持容量に保持させる。
【0010】また、前記外部入力アナログ信号生成回路
は、デジタル画像データを構成するビットまたはビット
列の内ある所定のビットまたはビット列に基づいた複数
の電圧範囲に、前記正極性の階調電圧範囲及び前記負極
性の階調電圧範囲を分割し、前記分割された電圧範囲内
において漸増または漸減する、複数の正極性の外部入力
アナログ信号及び複数の負極性の外部入力アナログ信号
を生成する。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明による液晶表示装置
の実施形態を図面により詳細に説明する。
【0012】図1は本発明の第1の実施形態による液晶
表示装置の構成を示すブロック図、図2は図1に示す液
晶表示装置に含まれる信号回路の構成を示すブロック
図、図3は外部入力アナログ信号SLSとパルス幅生成
用クロックPWMとの波形を説明する図、図4は本発明
の第1の実施形態による液晶表示装置の動作を説明する
ための電圧波形を示す図であり、以下、図1〜図4を参
照して、本発明の第1の実施形態を説明する。図1、図
2において、102は液晶パネル駆動回路部、103は
液晶パネル、104は制御信号生成回路部、105は外
部入力アナログ信号生成回路部、106はラインメモリ
部、107は液晶表示部、108はゲート操作線駆動回
路、109はシフトレジスタ、110、201はラッチ
回路、111は信号駆動回路、112は画素部、202
はパルス幅生成回路、203はアナログ信号選択スイッ
チ、204はアナログ電圧サンプリングスイッチであ
る。
【0013】本発明の第1の実施形態による液晶表示装
置は、1つの信号駆動回路のアナログ信号出力を、複数
のドレイン線に割り当て、時分割で各ドレイン線に出力
することにより表示を行うようにしたもので、これによ
り、信号回路の総数を軽減し、内蔵回路の回路規模を縮
小することを可能としたコモン反転駆動の液晶表示装置
である。
【0014】まず、図1を参照して本発明の第1の実施
形態による液晶表示装置の概要を説明する。
【0015】図1に示す本発明の実施形態における液晶
表示装置の液晶パネル103は、説明を簡単にするため
に、信号駆動回路111がアナログ電圧を出力するドレ
イン線を3本とし、1水平期間を3つの期間に時分割し
て画素部112を駆動することとして示している。そし
て、信号駆動回路111が出力する3本のドレイン線へ
のアナログ電圧は、ここでは、それぞれ、R、G、Bの
各色の信号であるとしており、図には、SIGA、SI
GB、SIGCとして示している。また、本発明の第1
の実施形態は、外部I/F信号101が入力される液晶
パネル駆動回路部102と液晶パネル103とにより構
成される。液晶パネル駆動回路部102は、外部I/F
信号101に基づいて液晶パネル103を駆動するため
に必要な各信号を生成する。液晶パネル駆動回路部10
2は、制御信号生成回路部104、外部入力アナログ信
号生成回路部105及びラインメモリ部106から構成
されている。制御信号生成回路部104は、外部入力ア
ナログ信号生成回路部105及びラインメモリ部106
に対する制御信号と、液晶パネル103を駆動するため
に必要な制御信号とを生成する。外部入力アナログ信号
生成回路部105は、外部入力アナログ信号を生成し液
晶パネル103に出力する。ラインメモリ部106は、
外部I/F信号として送られてくる表示データを一旦記
憶し、制御信号生成回路部105により、必要な順序で
デジタル表示データとして出力する。
【0016】液晶パネル103は、液晶表示部107、
ゲート走査線駆動回路108、シフトレジスタ109、
ラッチ回路110及び信号駆動回路111を備え、1枚
のガラス等の基板上に構成される。液晶表示部107
は、水平方向に並んだ複数のドレイン線D群、それに直
行する方向に並んだ複数のゲート走査線G群、及び、ゲ
ート走査線とドレイン線との交叉部付近にマトリクス状
に配置された画素部112により構成される。画素部1
12は、TFT等によるスイッチ素子、液晶、ドレイン
保持容量により構成されており、スイッチ素子、液晶、
保持容量のそれぞれは、ドレイン線D、ゲート走査線G
及びコモン電極COMに接続されている。そして、1つ
の画素部112は、1つの色を表示するものであり、同
一のゲート走査線Gに接続される3つの画素部112が
1組として、1つのカラー画素を構成する。ゲート走査
線駆動回路108は、ゲート走査線駆動回路制御信号1
13により制御され、ゲート走査線Gを順次選択する。
選択されたゲート走査線Gに接続される画素部112
は、ドレイン線群Dから与えられるアナログ信号を液晶
に書込み、アナログ信号に対応した階調表示を行う。ま
た、図示例は、ドレイン線3本に対し信号駆動回路11
1が1つ備えられるため、信号駆動回路111及びラッ
チ回路110は、全ドレイン線数の1/3の数が設置さ
れることになる。
【0017】シフトレジスタ109は、スタートパルス
SHをシフトクロックCLKに同期して取りこみ、ラッ
チ回路110にタイミング信号CKを出力すると共に、
次段のシフトレジスタにパルスを転送する。液晶パネル
駆動回路部102は、Da0〜Da5、Db0〜Db5
及びDc0〜Dc5の3画素分のデジタル表示データを
並列に液晶パネル103に転送する。このため、1つの
シフトレジスタ109が出力するタイミングクロックC
Kにより、3つのラッチ回路110は、それぞれ、Da
0〜Da5、Db0〜Db5及びDc0〜Dc5の3画
素分のデジタル表示データをラッチする。ラッチ回路1
10及びシフトレジスタ109は、順次この動作を繰り
返すことにより、1水平期間の1/3分のデジタル表示
データをラッチする。前述の繰り返し動作の中で順にラ
ッチする3画素分のデジタル表示データは、すべて同一
の色のデータ例えばRであり、ラッチされた1水平期間
の1/3分のデジタル表示データは、水平方向1ライン
分のRのデータとなる。
【0018】そして、3つに時分割した各期間の1つに
おいて、信号駆動回路111は、ラッチ回路110がラ
ッチしたデジタル表示データを取り込み、液晶パネル駆
動回路部102が出力する信号駆動回路制御信号114
を基に、デジタル表示データに対応した外部入力アナロ
グ信号を、いづれか1本のドレイン線に書込み、デジタ
ル表示データに対応するアナログ信号を保持させる。こ
の結果、アナログ信号がRの表示データであった場合、
水平方向1ライン分のRのデータが対応するドレイン線
に書き込まれることになる。残り2つの時分割した期間
でも同様に、各ドレイン線にそれぞれデジタル表示デー
タに対応した外部入力アナログ信号を書込み保持させ
る。これらの各期間におけるデジタル表示データがG、
Bのデータであったとすれば、3つの期間の全体で水平
方向1ライン分のR、G、Bのデータが対応するドレイ
ン線に書き込まれたことになる。従って、1水平期間中
に全てのドレイン線に各デジタル表示データに対応した
アナログ信号を保持させることが可能となり、ゲート走
査線駆動回路108により選択されたゲート走査線上の
全ての画素部112に、ドレイン線が保持しているアナ
ログ信号をを書き込むことが可能となる。この操作を、
全ゲート走査線に関して順次行っていくことにより、1
フレーム分の階調表示を行うことができる。
【0019】前述では、3つの画素部を1組として、1
つのカラー画素を構成するものとして前述したが、本発
明は、モノクロの表示装置の場合であっても前述と同様
に動作させることができる。
【0020】図2に示す液晶表示装置に含まれる信号回
路の構成において、信号駆動回路111は、ラッチ回路
201、パルス幅生成回路202、アナログ信号選択ス
イッチ203及びアナログ電圧サンプリングスイッチ2
04により構成される。この図2において、LOADは
ラッチ回路201のロード信号、PWM1〜PWM4は
パルス幅生成用クロック、RESはパルス幅生成回路2
02のリセット信号、Mは交流信号、SELA、SEL
B、SELCはドレイン線選択信号、SLS1〜SLS
4はコモン反転駆動における正極性階調電圧に対応した
外部入力アナログ信号、/SLS1〜/SLS4はコモ
ン反転駆動における負極性の外部入力アナログ信号であ
る。これらの信号は、図1の信号駆動回路制御信号11
4に含まれる。
【0021】ここで、外部入力アナログ信号SLS(/
SLS)と、パルス幅生成用クロックPWMについて、
図3を参照して説明する。ここでは、外部入力アナログ
信号に対応するデジタル表示データが上位2ビット(D
L5、DL4)であるとする。外部入力アナログ信号
は、この2ビットで選択されるため、正極性の階調電圧
に対応した外部入力アナログ信号4本(SLS1、SL
S2、SLS3、SLS4)と負極性の階調電圧に対応
した外部入力アナログ信号4本(/SLS1、/SLS
2、/SLS3、/SLS4)との計8本となる。正・
負極性の選択は、交流信号Mに対応しており、交流信号
MがHiレベルのとき負極性の階調電圧となり、交流信
号MがLowレベルのとき正極性の階調電圧となる。
【0022】いま、正極性の階調電圧が、デジタル表示
データがall 1のときにVr4+、all 0のときにVr
0+であるとする。そして、正極性の階調電圧は、Vr
4+>Vr3+>Vr2+>Vr1+>Vr0+の関係
を保つ4つの電圧範囲に分割され、SLS1はVr0+
からVr1+まで、SLS2はVr1+からVr2+ま
で、SLS3はVr2+からVr3+まで、SLS4は
Vr3+からVr4+までの電圧範囲内で上昇または減
少(漸増または漸減)する外部入力アナログ信号である
とする。この場合、DL5、DL4のデジタル表示デー
タの上位2ビットが(11)のときSLS4、(10)
のときSLS3、(01)のときSLS2、(00)の
ときSLS1であるとした。また、この外部入力アナロ
グ信号の周期は、信号駆動回路111が3本のドレイン
線に時分割で外部入力アナログ信号を供給するため、1
/3水平期間となる。また、この場合、外部入力アナロ
グ信号の選択に使用しないデジタル表示データが4ビッ
トであるため、この4ビットは、1/3水平期間を16
の領域に時分割する。外部入力アナログ電圧は、時分割
された16領域の各領域で、異なる階調電圧レベルを有
し、従って1周期で最低16の電圧レベルを有する。こ
れにより、外部入力アナログ信号SLSは、デジタル表
示データ6ビットに対応する64階調の階調電圧を表現
することが可能となる。
【0023】負極性の階調電圧も同様に、デジタル表示
データがall 1のときにVr4−、all 0の時にVr0
−とすると、Vr0−>Vr1−>Vr2−>Vr3−
>Vr4−の電圧関係を有する4つの電圧範囲に分割さ
れ、/SLS1、/SLS2、/SLS3、/SLS4
を、それぞれ、Vr0−からVr1−、Vr1−からV
r2−、Vr2−からVr3−、Vr3−からVr4−
の電圧範囲に割り当てて、正極性の外部入力アナログ信
号と同様に設定される。これにより、負極性の階調電圧
を6ビット64階調に対応させることが可能となる。
【0024】また、パルス幅生成用クロックPWMは、
表示データがDL3、DL2、DL1、DL0の4ビッ
トであるため、4ビットのカウンタ信号により構成さ
れ、PWM4を最上位ビット、PWM1を最下位ビット
としている。このパルス幅生成用クロックPWMは、そ
の各カウント値がとる領域と、先に説明した外部入力ア
ナログ信号(SLS、/SLS)が時分割された16レ
ベルの階調電圧とが対応するように生成される。
【0025】図2の参照に戻って、ラッチ回路201
は、ロード信号LOADによりデジタル表示データをラ
ッチし、パルス幅生成回路202にデジタル表示データ
DL3〜DL0を、アナログ電圧選択スイッチにデジタ
ル表示データDL5、DL4を出力する。アナログ信号
選択スイッチ203は、交流信号Mに応じてコモン反転
駆動における正極性/負極性の階調電圧を切り替え、ま
た、デジタル表示データDL5、DL4に応じて、外部
入力アナログ信号4本の中から1本の信号を選択する。
また、アナログ信号選択スイッチ203は、選択スイッ
チリセット信号RSがHiレベルの場合、選択した1本
の外部入力アナログ信号をアナログ電圧サンプリングス
イッチ204に出力し、Lowレベルの場合、出力を行
わずにオープン状態とする。
【0026】アナログ電圧サンプリングスイッチ204
は、ドレイン線選択信号SELA、SELB、及びSE
LCにより、3本のドレイン線SIGA、SIGB、及
びSIGCのうち1つを選択し、選択したドレイン線に
アナログ電圧選択スイッチ203のアナログ出力信号A
SIGを出力する。従って、アナログ電圧サンプリング
スイッチ204により選択されたドレイン線には、アナ
ログ電圧選択スイッチ203が選択した外部入力アナロ
グ信号が選択スイッチリセット信号RSがHiレベルの
期間に印加され、信号RSがLowレベルになりアナロ
グ信号選択スイッチの出力がオープンとなった時点のド
レイン線電位がドレイン線容量により保持されることに
なる。
【0027】パルス幅生成回路202は、パルス幅生成
用クロックPWM1〜PWM4とデジタル表示データD
L3〜DL0とが一致したタイミングで、選択スイッチ
リセット信号RSをLowレベル(またはHiレベル)
とすることにより、デジタル表示データに対応したタイ
ミングでドレイン線にアナログ電圧を保持させることが
可能となる。
【0028】次に、図4に示す各信号の電圧波形と図2
とを参照して、本発明の第1の実施形態による液晶表示
装置の動作について説明する。図4において、GATE
はゲート走査線駆動回路108が出力するゲート走査線
選択信号である。
【0029】ゲート走査線は、1フレーム中に最低1回
の割合で選択され、その選択期間は、ほぼ1水平期間で
ある。図4に示す例では、GATE信号がHiレベルの
ときにゲート走査線が選択されている。ゲート走査線の
選択期間中に、ドレイン線選択信号SELA、SELB
及びSELCは、図4に示すように、時分割された3つ
の期間で、それぞれ1つのドレイン線を選択するように
出力される。ここで、アナログ電圧サンプリングスイッ
チ204は、ドレイン線選択信号SELがHiレベルの
ときに、ドレイン線とアナログ信号出力ASIGとを接
続し、Lowレベルのときにドレイン線とアナログ信号
出力ASIGとをオープン状態とする。
【0030】外部入力アナログ信号SLSの1周期は、
1水平期間の1/3である。また、外部入力アナログ信
号(SLS、/SLS)の時分割された16個の階調電
圧レベルは、ドレイン線選択信号SELの選択期間内
(Hiレベルの期間内)に収まるように生成される。
【0031】図4は説明を簡単にするために、デジタル
表示データの上位2ビットのDL5、DL4を(1,
1)であるとし、必ずSLS4あるいは/SLS4が選
択されるようにしている。
【0032】まず、ラッチ回路201は、LOAD信号
がHiになるタイミングで、ラッチ回路110が出力し
ている6ビットのデジタル表示データ、図4に示す例で
は、(111011)をラッチし、上位2ビットである
DL5、DL4(11)をアナログ信号選択スイッチ2
03に出力し、その他のデジタル表示データであるDL
3、DL2、DL1及びDL0(1011)をパルス幅
生成回路202に出力する。アナログ電圧選択スイッチ
203は、デジタル表示データの上位2ビットDL5、
DL4が(11)であり、また、交流信号MがLowレ
ベルであるため、正極性の外部入力アナログ信号SLS
4を選択する。
【0033】パルス幅生成回路202は、3つに時分割
された各期間の最初の時点では、リセット信号RESに
よりリセットされており、RESがHiレベルのとき、
常に選択スイッチリセット信号RSをHiレベルとし、
RESがLowレベルのとき、デジタル表示データ(1
011)とパルス幅生成用クロックPWMとが一致した
タイミングで選択スイッチリセット信号RSをLowレ
ベルとする。アナログ電圧サンプリングスイッチ204
は、1/3水平期間の最初の期間でSELAがHiレベ
ルであるため、信号駆動回路111のアナログ出力信号
ASIGは、ドレイン線SIGAに出力されることにな
る。アナログ信号選択スイッチ203は、選択スイッチ
リセット信号RSがHiレベルの時には、選択した外部
入力アナログ信号SLS4をアナログ出力信号ASIG
として出力する。従って、ドレイン線選択信号SELA
によりアナログ電圧サンプリングスイッチ204が選択
したドレイン線SIGAには、外部入力アナログ信号S
LS4が印加される。リセット信号RESがLowレベ
ルとなり、パルス幅生成用クロックPWM4〜PWM1
の各値とラッチ回路201から転送されたデジタル表示
データDL3〜DL0(1011)とが一致するタイミ
ングで選択スイッチリセット信号RSがLowレベルと
なり、アナログ信号選択スイッチ204の出力がオープ
ン状態となる。これによりドレイン線SIGAにデジタ
ル表示データ(111011)に対応した階調電圧が保
持されたことになり、画素部112の液晶にその階調電
圧が印可されることになる。
【0034】前述した処理動作は、3分割された残り2
つの期間でも同様に行われ、順次ドレイン線SIGB、
SIGCを選択してデジタル表示データに対応した階調
電圧が書き込まれていく。これにより、1水平ライン上
にある全ての画素部112の液晶に階調電圧を印加する
ことが可能になる。また、ライン交流駆動であるため、
次ラインでは交流信号MがHiレベルとなり、アナログ
信号選択スイッチ203が選択する信号が/SLS4と
なるだけで、同様の動作が行われ、この動作を繰り返す
ことにより1フレームの階調表示を行うことが出来る。
【0035】前述した本発明の実施形態は、ドレイン線
に印加する階調電圧を複数の電圧範囲に分割し、その電
圧範囲内で上昇または減少する電圧波形を外部入力アナ
ログ信号とし、この外部入力アナログ信号の1周期を複
数の期間に時分割し、各分割期間での外部入力アナログ
信号の電圧を、ドレイン線に印加する階調電圧とし、デ
ジタル表示データのビットまたはビット列により、複数
の外部入力アナログ信号の1つを選択するようにしてい
る。また、前述した本発明の実施形態は、外部入力アナ
ログ信号をドレイン線に印可して、外部入力アナログ信
号の電圧が、デジタル表示データに対応する電圧になっ
た時点でドレイン線に階調電圧を保持させる信号駆動回
路を用い、この1つの信号駆動回路に複数のドレイン線
を対応させ、1水平期間を複数の期間に時分割し、各分
割された期間に、それぞれのデジタル表示データに対応
した階調電圧を書き込んでいくようにしている。
【0036】前述した本発明の実施形態によれば、前述
で説明したような構成を備えて前述したような動作を行
うことにより、各ドレイン線のそれぞれに信号駆動回路
を必要とすることなく、複数のドレイン線で信号駆動回
路を共有することができるため、内蔵する周辺回路規模
を縮小でき、ガラス基板の液晶表示部以外の面積を小さ
くし、液晶表示パネルの額縁面積を小さくすることがで
きる。また、前述した本発明の実施形態によれば、外部
に高速、高精度のD/A変換回路を必要とすることな
く、内蔵回路でD/A変換を実現することが可能にな
り、また、液晶表示部と同一基板上に生成される内蔵回
路規模を減少させることができるため、消費電力を低減
することが可能となる。さらに、前述した本発明の実施
形態によれば、内蔵回路規模が縮小されるために、製造
工程中の欠陥、断線、短絡等による歩留りの悪化も抑え
ることができ、製品の信頼性を向上させ、低コスト化を
図ることができる。
【0037】なお、前述した本発明の実施形態は、説明
を簡単にするために、信号駆動回路に割り当てるドレイ
ン線数を3本としたが、本発明は、さらに多数のドレイ
ン線に対して1つの信号駆動回路を対応させることもで
きる。また、前述の本発明の実施形態において、シフト
レジスタ109の段数は、デジタル表示データの同時転
送数に影響するが、デジタル表示データの転送は、シリ
アルでもパラレルでもよい。また、前述の実施形態にお
ける各種信号の正論理/不論理は、例であるため、逆転
しても特に問題なく、また、デジタル表示データのビッ
ト数は2ビット以上であれば対応可能である。また、図
3に示した外部入力アナログ信号は、ステップ波形であ
るが、特に規定せず、ランプ波形でも、非線型波形でも
よい。また、階調電圧とデジタル表示データとの対応
も、説明している例に限らず特に規定されない。また、
信号駆動回路111に対応するドレイン線が偶数である
場合、交流信号Mを1水平期間の時分割に合わせて交流
とし、外部入力アナログ信号をドット反転駆動用の階調
電圧に対応させるようにすることができ、本発明は、こ
れにより、ドット反転駆動にも適用可能である。
【0038】前述した本発明の実施形態による液晶表示
装置は、現在広く使用されているアモルファスシリコン
TFTを用いて製造可能であるが、本発明の効果をより
高めるために、周辺回路と画素とを一体形成することが
可能な、低温ポリシリコンTFTで製造することができ
る。
【0039】図5は本発明の第2の実施形態による液晶
表示装置の構成を示すブロック図、図6は図5に示す液
晶表示装置に含まれる信号回路の構成を示すブロック
図、図7は本発明の第2の実施形態による液晶表示装置
の動作を説明するための電圧波形を示す図であり、以
下、図5〜図7を参照して本発明の第2の実施形態を説
明する。図5、図6において、501は液晶表示パネル
駆動回路部、502は外部入力アナログ信号生成回路
部、503は液晶パネル、504は信号駆動回路、60
1はアナログ信号選択スイッチであり、他の符号は図
1、図2の場合と同一である。
【0040】本発明の第2の実施形態は、1つの信号駆
動回路のアナログ信号出力を、複数でかつ奇数のドレイ
ン線に割り当て、時分割で各ドレイン線に出力すること
により液晶表示を行うようにしたもので、信号回路の総
数を軽減し、内蔵回路の回路規模を縮小することを可能
としたドット反転駆動の液晶表示装置の例である。
【0041】まず、図5を参照して本発明の第2の実施
形態による液晶表示装置の概要を説明する。
【0042】図5に示す本発明の第2の実施形態におけ
る液晶表示装置の液晶パネル503は、説明を簡単にす
るために、信号駆動回路111及び504がアナログ電
圧を出力するドレイン線を3本とし、1水平期間を3つ
の期間に時分割して画素部112を駆動することとして
示している。そして、信号駆動回路111及び504が
出力する3本のドレイン線へのアナログ電圧は、ここで
は、それぞれ、R、G、Bの各色の信号であるとしてお
り、図には、SIGA、SIGB、SIGC、SIGA
N、SIGBN、SIGCNとして示している。また、
本発明の第2の実施形態は、外部I/F信号101が入
力される液晶パネル駆動回路部501と液晶パネル50
3とにより構成される。
【0043】液晶パネル駆動回路部501は、外部I/
F信号101を基に液晶パネル503を駆動するために
必要な各信号を生成し、その中で、外部入力アナログ信
号生成回路部502は、ドット反転駆動用の正極性及び
負極性の外部入力アナログ信号を生成し液晶パネル50
3に出力する。その他の液晶パネル駆動回路501の動
作は、前述した本発明の第1の実施形態の場合と同様で
あるため、その説明を省略する。液晶パネル503は、
本発明の第1の実施形態の液晶パネル103とほぼ同一
に構成されているが、本発明の第2の実施形態は、信号
駆動回路111及び504の2種類が設けられている点
が第1の実施形態と異なっている。この信号駆動回路1
11と信号駆動回路504との相違は、交流信号Mによ
る正/負階調電圧の選択の差である。例えば、交流信号
MがLowレベルの場合に、信号駆動回路111が正極
性の階調電圧に対応する外部入力アナログ信号SLSを
選択するのに対し、信号駆動回路504が負極性の階調
電圧に対応する外部入力アナログ信号/SLSを選択す
る。本発明の第2の実施形態による液晶表示装置のその
他の構成の概要は、本発明の第1の実施形態の場合と同
様であるため、その説明を省略する。
【0044】次に、図6をを参照して信号駆動回路50
4の動作について説明する。信号駆動回路111の動作
は、本発明の第1の実施形態で説明したものと同一であ
る。
【0045】図6に示すように、信号駆動回路504
は、ラッチ回路201、パルス幅生成回路202、アナ
ログ信号選択スイッチ601及びアナログ電圧サンプリ
ングスイッチ204により構成される。従って、信号駆
動回路504が信号駆動回路111と異なる点は、アナ
ログ信号選択スイッチ203に代ってアナログ信号選択
スイッチ601が設けられる点である。アナログ信号選
択スイッチ601は、信号駆動回路111のアナログ信
号選択スイッチ203と、交流信号Mに対する外部入力
アナログ信号の選択の仕方が異なるものである。いま、
本発明の第1の実施形態において説明したように、アナ
ログ信号選択スイッチ111は、交流信号MがLowレ
ベルのとき、正極性の階調電圧に対応する外部入力アナ
ログ信号SLSを選択し、交流信号がHiレベルのと
き、負極性の階調電圧に対応する外部入力アナログ信号
SLSを選択するものとする。この場合、アナログ信号
選択スイッチ601は、逆の動作となり、交流信号Mが
Lowレベルのとき、負極性の階調電圧に対応する外部
入力アナログ信号SLSを選択し、交流信号がHiレベ
ルのとき、正極性の階調電圧に対応する外部入力アナロ
グ信号SLSを選択する。
【0046】また、外部入力アナログ信号SLS(/S
LS)は、本発明の第1の実施形態における図3とほぼ
同様であり、Vr4+>Vr3+>Vr2+>Vr1+
>Vr0+の関係を保つ正極性の階調電圧Vr4+、V
r3+、Vr2+、Vr1+、Vr0+がドット反転駆
動用の階調電圧であり、負極性の階調電圧も同様に、V
r0−>Vr1−>Vr2−>Vr3−>Vr4−の電
圧関係を有する階調電圧Vr0−、Vr1−、Vr2
−、Vr3−、Vr4−がドット反転駆動用の階調電圧
である。隣接する信号駆動回路111及び504に割り
当てられたドレイン線数が奇数で、かつ、ドット反転駆
動の場合、各信号駆動回路が選択されたドレイン線SI
GA、SIGANに出力する階調電圧の極性は、必ず異
ならなければならない。本発明の第2の実施形態は、隣
接する信号駆動回路の交流信号Mに対する正/負極性の
階調電圧の選択方法を逆にすることによりこの問題を解
決している。また、隣接する信号駆動回路が同一の場合
でも、奇数番目の信号駆動回路と偶数番目の信号駆動回
路とで、交流信号Mとその反転信号/Mとを別に入力す
ることにより同様の効果が得ることができる。
【0047】次に、図7に示す各信号の電圧波形と図6
とを参照して、本発明の第2の実施形態による液晶表示
装置の動作について説明する。図7において、GATE
はゲート走査線駆動回路108が出力するゲート走査線
選択信号である。
【0048】ゲート走査線は、1フレーム中に最低1回
の割合で選択され、その選択期間は、ほぼ1水平期間で
ある。図7に示す例では、GATE信号がHiレベルの
ときにゲート走査線が選択されている。ゲート走査線の
選択期間中に、ドレイン線選択信号SELA、SELB
及びSELCは、図7に示すように、時分割された3つ
の期間で、それぞれ1つのドレイン線を選択するように
出力される。ここで、アナログ電圧サンプリングスイッ
チ204は、ドレイン線選択信号SELがHiレベルの
ときに、ドレイン線とアナログ信号出力ASIGとを接
続し、Lowレベルのときにドレイン線とアナログ信号
出力ASIGとをオープン状態とする。
【0049】外部入力アナログ信号SLSの1周期は、
1水平期間の1/3である。また、外部入力アナログ信
号(SLS、/SLS)の時分割された16個の階調電
圧レベルは、ドレイン線選択信号SELの選択期間内
(Hiレベルの期間内)に収まるように生成される。
【0050】図7は説明を簡単にするために、デジタル
表示データの上位2ビットのDL5、DL4を(1,
1)であるとし、必ずSLS4あるいは/SLS4が選
択されるようにしている。以下、信号駆動回路504の
動作を中心として図7について説明する。
【0051】まず、1水平期間を3つに時分割したとき
の、一番目の期間に注目する。この期間の最初に、ラッ
チ回路201は、LOAD信号がHiになるタイミング
で、ラッチ回路110が出力している6ビットのデジタ
ル表示データ、図7に示す例では、(111011)を
ラッチし、上位2ビットであるDL5、DL4(11)
をアナログ信号選択スイッチ601に出力し、その他の
デジタル表示データであるDL3、DL2、DL1及び
DL0(1011)をパルス幅生成回路202に出力す
る。アナログ電圧選択スイッチ601は、デジタル表示
データの上位2ビットDL5、DL4が(11)であ
り、また、交流信号MがHiレベルであるため、正極性
の外部入力アナログ信号SLS4を選択する。
【0052】パルス幅生成回路202は、リセット信号
RESによりリセットされており、RESがHiレベル
のとき、常に選択スイッチリセット信号RSをHiレベ
ルとし、RESがLowレベルのとき、デジタル表示デ
ータ(1011)とパルス幅生成用クロックPWM4〜
PWM1とが一致したタイミングで選択スイッチリセッ
ト信号RSをLowレベルとする。アナログ電圧サンプ
リングスイッチ204は、1/3水平期間の最初の期間
でSELAがHiレベルであるため、信号駆動回路50
4のアナログ出力信号ASIGNは、ドレイン線SIG
ANに出力されることになる。アナログ信号選択スイッ
チ601は、選択スイッチリセット信号RSがHiレベ
ルのときに、選択した外部入力アナログ信号SLS4を
アナログ出力信号ASIGNとして出力する。従って、
ドレイン線選択信号SELAによりアナログ電圧サンプ
リングスイッチ204が選択したドレイン線SIGAN
には、外部入力アナログ信号SLS4が印加される。リ
セット信号RESがLowレベルとなり、パルス幅生成
用クロックPWM4〜PWM1とラッチ回路201から
転送されたデジタル表示データDL3〜DL0(101
1)とが一致するタイミングで選択スイッチリセット信
号RSがLowレベルとなり、アナログ信号選択スイッ
チ204の出力がオープン状態となる。これによりドレ
イン線SIGANにデジタル表示データ(11101
1)に対応した階調電圧が保持されたことになり、画素
部112の液晶にその階調電圧が印可されることにな
る。
【0053】3分割された水平期間の第2番目の期間動
作は、交流化信号MがLowレベルとなるため、ドレイ
ン線SIGBNには、デジタル表示データ(11011
0)に対応した負極性の階調電圧が印加され、ドレイン
線に保持されることになる。また、この第2番目の期
間、隣接する信号駆動回路111は、選択したドレイン
線に、逆極性の階調電圧を印加し保持させている。これ
により、1水平ライン上において、隣接するドレイン線
に逆極性の階調電圧を書き込むことができる。また、1
ライン毎に交流信号Mを交番させることにより、フレー
ム全体ではドット反転駆動を実現することが可能とな
る。
【0054】前述した本発明の第2の実施形態は、ドレ
イン線に印加する階調電圧を複数の電圧範囲に分割し、
その電圧範囲内で上昇または下降する電圧波形を外部入
力アナログ信号とし、この外部入力アナログ信号の1周
期を複数の期間に時分割し、各分割期間での外部入力ア
ナログ信号の電圧を、ドレイン線に印加する階調電圧と
し、デジタル表示データのビットまたはビット列によ
り、複数の中から1つの外部入力アナログ信号を選択す
るようにしている。また、前述した本発明の第2の実施
形態は、外部入力アナログ信号をドレイン線に印可し
て、外部入力アナログ信号の電圧が、デジタル表示デー
タに対応する電圧になった時点でドレイン線に階調電圧
を保持させる信号駆動回路を用い、この1つの信号駆動
回路に複数かつ奇数のドレイン線を対応させ、1水平期
間を複数かつ奇数の期間に時分割し、各分割された期間
に、それぞれのデジタル表示データに対応した階調電圧
を書き込んでいくようにしている。
【0055】前述したような構成を有し前述したように
動作する本発明の第2の実施形態によれば、各ドレイン
線のそれぞれに信号駆動回路を必要とすることなく、複
数のドレイン線で信号駆動回路を共有することができる
ため、内蔵する周辺回路規模を縮小することができ、ガ
ラス基板の液晶表示部以外の面積を小さくし、液晶表示
パネルの額縁面積を小さくすることができる。また、本
発明の第2の実施形態によれば、外部に高速、高精度の
D/A変換回路を必要とすることなく、内蔵回路でD/
A変換を実現することが可能になり、また、液晶表示部
と同一基板上に生成する内蔵回路の規模を低減させるこ
とができるので、消費電力を低減することが可能とな
る。さらに、本発明の第2の実施形態によれば、内蔵回
路規模が縮小されるために、製造工程中の欠陥、断線、
短絡等による歩留りの悪化を抑えることができ、製品の
信頼性の向上、低コスト化を図ることができる。
【0056】なお、前述した本発明の第2の実施形態
は、説明を簡単にするために、信号駆動回路に割り当て
るドレイン線数を3本としたが、本発明は、信号駆動回
路に割り当てるドレイン線数を、奇数であればさらに多
数としてもよい。また、前述した本発明の第2の実施形
態において、シフトレジスタ109の数は、デジタル表
示データの同時転送数に影響するが、デジタル表示デー
タの転送は、シリアルでもパラレルでもよい。また、前
述の第2の実施形態における各種信号の正論理/不論理
は、例であるため、逆転しても特に問題なく、また、デ
ジタル表示データのビット数は2ビット以上であれば対
応可能である。また、外部入力アナログ信号は、ステッ
プ波形でも、ランプ波形でも、非線型波形でもよい。ま
た、階調電圧とデジタル表示データの対応も、説明した
例に限らず特に規定されない。
【0057】前述した本発明の第2の実施形態による液
晶表示装置は、現在広く使用されているアモルファスシ
リコンTFTを用いて製造可能であるが、本発明の効果
をより高めるために、周辺回路と画素とを一体形成する
ことが可能な低温ポリシリコンTFTで製造することが
できる。
【0058】図8は本発明の第3の実施形態による液晶
表示装置の構成を示すブロック図、図9は図8に示す液
晶表示装置に含まれる信号回路の構成を示すブロック
図、図10は外部入力アナログ信号SLSとパルス幅生
成用クロックPWMとの波形を説明する図、図11は本
発明の第3の実施形態による液晶表示装置の動作を説明
するための電圧波形を示す図であり、次に、これらの図
面を参照して本発明の第3の実施形態について説明す
る。図8、図9において、801は液晶表示パネル駆動
回路部、802は制御信号生成回路部、803は外部入
力アナログ信号生成回路部、804は液晶パネル、80
5は信号駆動回路、901はラッチ回路であり、他の符
号は図1、図2の場合と同一である。
【0059】本発明の第3の実施形態は、信号駆動回路
のアナログ信号出力を、複数のドレイン線に割り当て、
時分割で各ドレイン線に出力し液晶表示を行うことによ
り、信号回路の総数を軽減し、内蔵回路の回路規模を縮
小することを可能とした液晶表示装置の例である。そし
て、本発明の第3の実施形態は、外部入力アナログ信号
を、その周期を時分割した期間の2倍の期間とし、前半
の水平期間をアナログ信号が上昇(減少)し、後半の水
平期間はアナログ電圧が下降(減少)する信号とするこ
とにより、容量等への余分な充放電を減少させ、液晶表
示装置の低消費電力化を実現することを可能としたもの
である。
【0060】まず、図8を参照して本発明の第3の実施
形態による液晶表示装置の概要を説明する。
【0061】図8に示す本発明の第3の実施形態におけ
る液晶表示装置の液晶表示パネル804は、信号駆動回
路805がアナログ電圧を出力するドレイン線を3本と
し、1水平期間を3つの期間に時分割して画素部112
を駆動することとして示している。そして、信号駆動回
路805が出力する3本のドレイン線へのアナログ電圧
は、ここでは、それぞれ、R、G、Bの各色の信号であ
るとしており、図には、SIGA、SIGB、SIGC
として示している。また、本発明の第3の実施形態は、
液晶パネル804と、外部I/F信号101を基に液晶
パネル804を駆動するために必要な各信号を生成する
液晶パネル駆動回路部801とにより構成されている。
液晶パネル駆動回路部801は、制御信号生成回路部8
02、外部入力アナログ信号生成回路部803及びライ
ンメモリ部106により構成され、制御信号生成回路部
802は、外部入力アナログ信号生成回路部803及び
ラインメモリ部106の制御信号と液晶パネル804を
駆動するために必要な制御信号とを生成する。外部入力
アナログ信号生成回路部803は、外部入力アナログ信
号を生成し液晶パネル804に出力する。
【0062】図8に示す本発明の第3の実施形態は、液
晶パネル駆動回路部801が極性反転信号POLを生成
する点、液晶パネル804内の信号駆動回路を後述する
ような構成を有する信号駆動回路805とした点を除い
て、前述で制御した本発明の第1の実施形態である液晶
表示装置の構成と同一であるので、細かな説明を省略す
る。信号駆動回路805は、3本のドレイン線3本に対
しアナログ信号を出力する。そのため、信号駆動回路8
05の数は、全ドレイン線数の1/3のとなる。また、
シフトレジスタ109も第1の実施形態の場合と同数設
置される。
【0063】図8に示す第3の実施形態において、ま
ず、3つに時分割した各期間において、信号駆動回路8
05は、ラッチ回路110がラッチしたデジタル表示デ
ータを、極性反転信号POLに応じて取り込む。例え
ば、信号駆動回路805は、極性反転信号POLがHi
レベルの場合、ラッチ回路110が出力するデジタル表
示データをスルーで取りこみ、極性反転信号POLがL
owレベルの場合、あるデジタル表示データのうち、あ
るビットまたはビット列を、ラッチ回路110が出力す
るデータを反転して取りこみ、それ以外のビットまたは
ビット列をスルーで取り込んで出力する。信号駆動回路
805は、これにより、液晶パネル駆動回路部801が
出力する信号駆動回路制御信号114に基づいて、デジ
タル表示データに対応した外部入力アナログ信号を、い
づれか1本のドレイン線に書込み、デジタル表示データ
に対応するアナログ信号を保持させる。残りの2つの時
分割した期間でも、前述と同様に、各ドレイン線にそれ
ぞれデジタル表示データに対応した外部入力アナログ信
号を書込み保持させる。従って、図8にしめす第3の実
施形態は、1水平期間中に全てのドレイン線に各デジタ
ル表示データに対応したアナログ信号を保持させること
が可能となり、ゲート走査線駆動回路108により選択
されたゲート走査線上の全ての画素部112に、ドレイ
ン線が保持しているアナログ信号をを書き込むことが可
能となる。この動作は、全ゲート走査線に関して順次行
われていき、1フレーム分の階調表示を行うことができ
る。
【0064】次に、図9〜図11を参照して信号駆動回
路805の動作について説明する。
【0065】図9において、信号駆動回路805に含ま
れるラッチ回路901は、ロード信号LOADのタイミ
ングで、極性反転信号POLに応じて、ラッチ回路11
0が出力するデジタル表示データをラッチし、パルス幅
生成回路202及びアナログ信号選択スイッチ203に
出力する。ラッチ回路901は、例えば、極性反転信号
POLがHiレベルのとき、ラッチ回路110の出力す
るデジタル表示データをスルーで後段の回路に出力し、
極性反転信号POLがLowレベルのとき、ラッチ回路
110の出力するデジタル表示データのうち、パルス幅
生成回路202に出力するデジタル表示データを反転し
て出力し、それ以外のアナログ信号選択スイッチに出力
するデジタル表示データをスルーで出力する。信号駆動
回路805に含まれるその他の構成は、本発明の第1の
実施形態の信号駆動回路111と同一であるため、説明
を省略する。
【0066】次に、図10を参照して、外部入力アナロ
グ信号SLS(/SLS)とパルス幅生成用クロックP
WMについて説明する。ここでは、外部入力アナログ信
号に対応するデジタル表示データが上位2ビットのDL
5、DL4であるとする。外部入力アナログ信号は、こ
の2ビットで選択されるため、正極性の階調電圧に対応
した外部入力アナログ信号4本(SLS1、SLS2、
SLS3、SLS4)と負極性の階調電圧に対応した外
部入力アナログ信号4本(/SLS1、/SLS2、/
SLS3、/SLS4)の計8本となる。そして、正・
負極性の階調電圧の選択は、交流信号Mに対応してお
り、交流信号MがHiレベルのとき負極性の階調電圧が
選択され、交流信号MがLowレベルの時正極性の階調
電圧が選択される。正極性の階調電圧が、デジタル表示
データall 1のとき、Vr4+、all 0のときVr0+
とすると、Vr4+>Vr3+>Vr2+>Vr1+>
Vr0+の関係を保つ4つの電圧範囲に分割し、SLS
1はVr0+からVr1+まで、SLS2はVr1+か
らVr2+まで、SLS3はVr2+からVr3+ま
で、SLS4はVr3+からVr4+までの電圧範囲内
で上昇または下降する外部入力アナログ信号とする。
【0067】図示例の場合、デジタル画像データの上位
2ビットのDL5、DL4が(11)のときSLS4、
(10)のときSLS3、(01)のときSLS2、
(00)のときSLS1とした。信号駆動回路805
が、1本のドレイン線にアナログ信号出力を書き込む周
期は、信号駆動回路805が3本のドレイン線に時分割
で外部入力アナログ信号を供給するため、1/3水平期
間となる。また、外部入力アナログ信号の選択に使用し
ないデジタル表示データが4ビットであるため、1/3
水平期間は16の領域に時分割される。外部入力アナロ
グ電圧は、時分割された16の領域の各領域で、異なる
階調電圧レベルを有し、従って、1/3水平期間で最低
16の電圧レベルを有する。これにより、外部入力アナ
ログ信号SLSは、デジタル表示データ6ビットに対応
する64階調の階調電圧を表現することが可能となる。
【0068】本発明の第3の実施形態は、図10に示す
ように、1/3水平期間で交互に、上昇する外部入力ア
ナログ信号と下降する(減少)する外部入力アナログ信
号が供給される。また、パルス幅生成用クロックPWM
は、デジタル表示信号がDL3、DL2、DL1、DL
0の4ビットであるため、4ビットのカウンタ信号で構
成され、PWM4を最上位ビット、PWM1を最下位ビ
ットとしている。このパルス幅生成用クロックPWM
は、その各カウント値がとる領域と、前述で制御した外
部入力アナログ信号(SLS、/SLS)が時分割され
た領域とが対応するように生成される。また、パルス幅
生成用クロックPWMのカウント値は、昇順(または降
順)である。このとき、上昇する外部入力アナログ信号
がとる16レベルのアナログ信号電圧値の順番と、減少
する外部入力アナログ信号がとる16レベルのアナログ
信号電圧値の順番とは、逆になるように設定される。
【0069】このようにした場合、パルス幅生成用クロ
ックPWMのあるカウント値Aに対して、上昇する外部
入力アナログ信号がとる電圧レベルと、カウント値Aの
反転値/Aをパルス生成用クロックPWMとした時の、
減少する外部入力アナログ信号がとる電圧レベルとが同
一になる。従って、1水平期間を1/3に時分割した期
間で、上昇する外部入力アナログ信号と減少する外部入
力アナログ信号とを交互に出力する場合に、パルス幅生
成回路202でパルス幅生成用クロックPWMと比較す
るデジタル表示データを、上昇する外部入力アナログ信
号の場合にはデジタル表示データをスルーで出力したも
のに、減少する外部アナログ信号の場合にはデジタル表
示データを反転したデータに対応させることにより、あ
るデジタル表示データに対して、上昇または減少する外
部入力アナログ信号において同一の電圧レベルを対応さ
せることが可能になる。負極性の階調電圧も、正極性の
外部入力アナログ信号の設定と同様に行うことができ、
同様のことが可能となる。信号駆動回路805のラッチ
回路901以降の動作は、本発明の第1の実施形態と同
様であるため、説明を省略する。
【0070】次に、図11に示す各信号の電圧波形を参
照して、本発明の第3の実施形態による液晶表示装置の
動作を説明する。図11において、GATEはゲート走
査線駆動回路108が出力するゲート走査線選択信号で
ある。ゲート走査線は、1フレーム中に最低1回の割合
で選択され、その選択期間は、ほぼ1水平期間である。
図11に示す例の場合、GATE信号がHiレベルのと
きにゲート走査線が選択される。ゲート走査線の選択期
間中に、ドレイン線選択信号SELA、SELB、及び
SELCは、図11に示すように、時分割された3つの
期間で、それぞれ1つのドレイン線を選択するように出
力される。そして、アナログ電圧サンプリングスイッチ
204は、ドレイン線選択信号SELがHiレベルのと
きに、ドレイン線とアナログ信号出力ASIGとを接続
し、Lowレベルのときにドレイン線とアナログ信号出
力ASIGをオープン状態とする。外部入力アナログ信
号SLSの1周期は、上昇と減少とを合わせた期間を1
周期とすると、3分割された期間の2倍になるため、2
/3水平期間となる。また、外部入力アナログ信号(S
LS、/SLS)の時分割された16個の階調電圧レベ
ルは、ドレイン線選択信号SELの選択期間内(Hiレ
ベルの期間内)に収まるように生成される。
【0071】図11は説明を簡単にするために、液晶パ
ネル駆動回路部801から転送されるデジタル表示デー
タは全て(111011)であるとして示している。従
って、デジタル表示データの上位2ビットのDL5、D
L4は(11)であり、必ずSLS4あるいは/SLS
4が選択される。まず、LOAD信号がHiになるタイ
ミングで、ラッチ回路901は、ラッチ回路110が出
力しているデジタル表示データ(111011)をラッ
チし、上位2ビットのDL5、DL4(11)をスルー
でアナログ信号選択スイッチ203に出力し、極性反転
信号POLがHiレベルであるため、その他のデジタル
表示データであるDL3、DL2、DL1及びDL0
(1011)をスルーでパルス幅生成回路203に出力
する。アナログ電圧選択スイッチ203は、デジタル表
示データの上位2ビットDL5、DL4が(11)であ
り、交流信号MがLowレベルであるため、正極性の外
部入力アナログ信号SLS4を選択する。また、このと
きの外部入力アナログ信号SLS4は、上昇するアナロ
グ信号電圧である。
【0072】パルス幅生成回路202は、3つに時分割
された各期間の最初の時点で、リセット信号RESによ
りリセットされており、RESがHiレベルのとき、常
に選択スイッチリセット信号RSをHiレベルとし、R
ESがLowレベルのとき、デジタル表示データ(10
11)とパルス幅生成用クロックPWMとが一致したタ
イミングで選択スイッチリセット信号RSをLowレベ
ルとする。アナログ電圧サンプリングスイッチ204
は、1/3水平期間の最初の期間でSELAがHiレベ
ルであるため、信号駆動回路805のアナログ出力信号
ASIGが、ドレイン線SIGAに出力されることにな
る。アナログ信号選択スイッチ203は、選択スイッチ
リセット信号RSがHiレベルのとき、選択した外部入
力アナログ信号SLS4をアナログ出力信号ASIGと
して出力する。従って、ドレイン線選択信号SELAに
よりアナログ電圧サンプリングスイッチ204が選択し
たドレイン線SIGAには、外部入力アナログ信号SL
S4が印加される。そして、リセット信号RESがLo
wレベルとなると、パルス幅生成用クロックPWMとラ
ッチ回路901から転送されたデジタル表示データDL
3〜DL0(1011)が一致するタイミングで選択ス
イッチリセット信号RSがLowレベルとなり、アナロ
グ信号選択スイッチ204の出力がオープン状態とな
る。
【0073】前述した動作により、ドレイン線SIGA
にデジタル表示データ(111011)に対応した階調
電圧が保持されたことになり、画素部112の液晶にそ
の階調電圧が印可されることになる。次の期間は、外部
入力アナログ信号SLS4が下降するアナログ信号であ
り、極性反転信号POLがLowレベルである。従っ
て、ラッチ回路901は、デジタル表示データ(111
011)の上位2ビット(11)を、スルーでアナログ
信号選択スイッチ203に出力し、下位4ビット(10
11)を反転したデータ(0100)をパルス幅生成回
路202へ出力する。この場合、外部入力アナログ信号
SLS4は減少するアナログ信号であるため、前述した
ようにドレイン線SIGBにデジタル表示データ(11
1011)に対応した階調電圧が保持される。従って、
これを順次繰り返していくことにより、1水平ライン上
にある全ての画素部112の液晶に階調電圧を印加する
ことが可能になる。
【0074】前述で説明したように、本発明の第3の実
施形態は、ドレイン線に印加する階調電圧を複数の電圧
範囲に分割し、その電圧範囲内で上昇及び下降を繰り返
す電圧波形を外部入力アナログ信号とし、この外部入力
アナログ信号の上昇する期間または下降する期間を複数
の期間に時分割し、各分割期間での外部入力アナログ信
号の電圧を、ドレイン線に印加する階調電圧とし、デジ
タル表示データのビットまたはビット列により、階調電
圧の複数の中から1つの外部入力アナログ信号を選択し
ている。さらに、本発明の第3の実施形態は、外部入力
アナログ信号をドレイン線に印可して、外部入力アナロ
グ信号の電圧がデジタル表示データに対応する電圧にな
った時点でドレイン線に階調電圧を保持させる信号駆動
回路を用い、この1つの信号駆動回路に複数のドレイン
線を対応させ、1水平期間を複数の期間に時分割し、各
分割された期間に、それぞれのデジタル表示データに対
応した階調電圧を書き込むようにしている。
【0075】前述したような構成を有し前述したように
動作する本発明の第3の実施形態によれば、各ドレイン
線のそれぞれに信号駆動回路を必要とすることなく、複
数のドレイン線に1つの信号駆動回路を共有させること
ができるため、内蔵する周辺回路規模を縮小することが
でき、ガラス基板の液晶表示部以外の面積を小さくし、
液晶表示パネルの額縁面積を小さくすることができる。
また、本発明の第3の実施形態によれば、外部に高速、
高精度のD/A変換回路を必要とすることなく、内蔵回
路でD/A変換を実現することが可能になり、また、液
晶表示部と同一基板上に生成する内蔵回路規模を減少さ
せることができるため、消費電力を低減することが可能
となる。さらに、本発明の第3の実施形態によれば、外
部入力アナログ信号を、上昇と下降とを繰り返す波形に
しているので、液晶パネルへの余分な充放電が軽減され
ることになり、低消費電力化を実現することができる。
さらにまた、本発明の第3の実施形態によれば、内蔵回
路規模が縮小されるために、製造工程中の欠陥、断線、
短絡等による歩留りの悪化を抑えることができ、製品の
信頼性の向上、低コスト化を図ることができる。
【0076】なお、前述した本発明の第3の実施形態
は、説明を簡単にするために、信号駆動回路に割り当て
るドレイン線数を3本としたが、本発明は、さらに多数
のドレイン線に対して1つの信号駆動回路を対応させて
もよい。また、前述の第3の実施形態において、シフト
レジスタ109の数は、デジタル表示データの同時転送
数に影響するが、デジタル表示データの転送はシリアル
でもパラレルでもよい。また、前述の第3の実施形態に
おける各種信号の正論理/不論理は、例であるため、逆
転しても特に問題なく、また、デジタル表示データのビ
ット数は2ビット以上であれば対応可能である。また、
図10に示した外部入力アナログ信号は、ステップ波形
であるが、特に規定されるものではなく、ランプ波形で
も、非線型波形でもよい。また、階調電圧とデジタル表
示データとの対応も、説明している例に限らず特に規定
されない。
【0077】また、本発明の第3の実施形態は、前述ま
でに説明した本発明の第1の実施形態及び第2の実施形
態にも適用可能であり、従って、ライン反転駆動及びド
ット反転駆動の液晶表示装置に適用することができる。
この場合、図1、図5に示される本発明の第1及び第2
の実施形態による液晶駆動装置に、図10に示す外部入
力アナログ信号を入力させ、上昇(下降)する外部入力
アナログ信号に対応するパルス幅生成用クロックPWM
を反転させた信号/PWMを、下降(上昇)する外部入
力アナログ信号に対応するパルス幅生成用クロックとし
て使用するようにすればよい。
【0078】前述した本発明の第3の実施形態による液
晶表示装置は、現在広く使用されているアモルファスシ
リコンTFTを用いて製造可能であるが、本発明の効果
をより高めるために、周辺回路と画素とを一体形成能
な、低温ポリシリコンTFTで製造することができる。
【0079】図12は本発明による液晶表示装置を備え
た情報機器の構成を示すブロック図であり、以下、本発
明による液晶表示装置を備えた情報機器を本発明の第4
の実施形態として説明する。図12において、1201
は情報機器、1202は液晶表示装置、1203は中央
処理装置、1204は電源回路、1205は出力装置、
1206はシステムバス、1207は入力装置、120
8は記憶装置である。
【0080】本発明の第4の実施の形態としての情報機
器1201は、本発明の第1の実施形態から第3の実施
形態による液晶表示装置のいずれかを備えて構成され
る。この本発明の第4の実施形態である情報機器とは、
例えば、コンピュータ装置、ワークステーション、PC
等の情報処理装置である。情報機器1201は、液晶表
示装置1202、中央処理装置1203、入力装置12
07、記憶装置1208、出力装置1205、電源回路
1204を主な構成要素として備えて構成される。
【0081】中央処理装置1203は、中央制御の働き
をし、計算、論理及び実行決定を行い、また、入力装置
1207、出力装置1205、記憶装置1208との信
号の伝送を行う。記憶装置1208は、命令やデータの
記憶に使用される。入力装置1207は、情報を情報機
器に入力すものであり、入力情報はデータでもプログラ
ムでもよい。また、出力装置1205は、情報機器の内
部から外の世界に情報を出力するものであり、プリンタ
に書き出したり、磁気テープや磁気ディスクのような補
助記憶装置に記憶したりする。また、出力装置1205
は、表示装置のデジタルI/F信号を出力し、例えば、
表示データ信号及び1水平期間中に1回の割合で有効に
なる水平同期信号、1フレーム期間中に1回の割合で有
効になる垂直同期信号、クロック信号、有効な表示デー
タの範囲を示すディスプタイミング信号等を含む信号を
表示装置である液晶表示装置1202に出力する。ま
た、電源回路1204は、液晶表示装置1202及び情
報機器1201のその他の電源を必要とする構成要素に
電源を供給している。
【0082】前述した本発明の第4の実施形態による情
報機器は、液晶表示装置1202として、本発明の第1
の実施形態から本発明の第3の実施形態として説明した
液晶表示装置を使用することにより、液晶表示装置の消
費電力を低く抑えることができ、結果的に情報機器12
01自体の消費電力を削減することができる。
【0083】前述したように本発明の第4の実施の形態
によれば、情報機器の表示装置を本発明の第1の実施形
態から第3の実施形態の1つによる液晶表示装置を使用
することにより、情報機器の低消費電力化を図ることが
可能となり、従って、情報機器の中でも低消費電力化が
さらに必要なノートパソコンや、電子手帳などの携帯情
報端末機器に適用して大きな効果を得ることができる。
【0084】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、液
晶表示装置に内蔵される周辺回路の規模を縮小でき、ガ
ラス基板の液晶表示部以外の面積を小さくし、液晶表示
パネルの額縁面積を小さくすることができる。また、本
発明によれば、外部に高速、高精度のD/A変換回路を
必要とすることなく、内蔵回路でD/A変換を実現する
ことが可能になる。また、本発明によれば、液晶表示部
と同一基板上に生成する内蔵回路の規模を減少させるこ
とができるため、消費電力を低減することが可能とな
る。さらに、本発明によれば、内蔵回路の規模が縮小さ
れるために、製造工程中の欠陥、断線、短絡等による製
造歩留りの悪化をも抑えることができ、製品の信頼性の
向上、低コスト化を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態による液晶表示装置の
構成を示すブロック図である。
【図2】図1に示す液晶表示装置に含まれる信号回路の
構成を示すブロック図である。
【図3】外部入力アナログ信号SLSとパルス幅生成用
クロックPWMとの波形を説明する図である。
【図4】本発明の第1の実施形態による液晶表示装置の
動作を説明するための電圧波形を示す図である。
【図5】本発明の第2の実施形態による液晶表示装置の
構成を示すブロック図である。
【図6】図5に示す液晶表示装置に含まれる信号回路の
構成を示すブロック図である。
【図7】本発明の第2の実施形態による液晶表示装置の
動作を説明するための電圧波形を示す図である。
【図8】本発明の第3の実施形態による液晶表示装置の
構成を示すブロック図である。
【図9】図8に示す液晶表示装置に含まれる信号回路の
構成を示すブロック図である。
【図10】外部入力アナログ信号SLSとパルス幅生成
用クロックPWMとの波形を説明する図である。
【図11】本発明の第3の実施形態による液晶表示装置
の動作を説明するための電圧波形を示す図である。
【図12】本発明による液晶表示装置を備えた情報機器
の構成を示すブロック図である。
【符号の説明】
102、501、801 液晶パネル駆動回路部 103、503、804 液晶パネル 104、802 制御信号生成回路部 105、502、803 外部入力アナログ信号生成回
路部 106 ラインメモリ部 107 液晶表示部 108 ゲート操作線駆動回路 109 シフトレジスタ 110、201、901 ラッチ回路 111、504、805 信号駆動回路 112 画素部 202 パルス幅生成回路 203 アナログ信号選択スイッチ 204 アナログ電圧サンプリングスイッチ 601 アナログ信号選択スイッチ 1201 情報機器 1202 液晶表示装置 1203 中央処理装置 1204 電源回路 1205 出力装置 1206 システムバス 1207 入力装置 1208 記憶装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G09G 3/20 G09G 3/20 623Y 641 641A 641C (72)発明者 宮沢 敏夫 千葉県茂原市早野3300番地 株式会社日立 製作所ディスプレイグループ内 (72)発明者 三上 佳朗 茨城県日立市大みか町七丁目1番1号 株 式会社日立製作所日立研究所内 Fターム(参考) 2H093 NA16 NA31 NA41 NA51 NC01 NC22 NC26 NC34 ND39 ND53 ND54 5C006 AA01 AA15 AA16 AF83 BB16 BC12 BC20 BF03 BF04 BF05 BF43 EB04 EB05 FA42 FA43 5C080 AA10 BB05 DD23 DD24 DD25 DD27 DD28 EE29 FF11 JJ02 JJ04

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表示用のアナログ信号が印加される複数
    のドレイン線、それに直行する方向に配置され、その1
    本が1水平走査期間毎に順に選択されていく複数のゲー
    ト走査線、及び、ゲート走査線とドレイン線との交叉部
    付近にマトリクス状に配置されたスイッチ素子、液晶、
    ドレイン保持容量により構成された画素部を有する液晶
    表示装置において、 前記1水平走査期間をn個(n≧2)の期間に時分割
    し、正極性の階調電圧範囲を複数の電圧範囲に分割し、
    前記分割された正極性の階調電圧範囲内を、前記1水平
    期間をn個の期間に時分割した期間に同期して、漸増ま
    たは漸減する複数の正極性の外部入力アナログ電圧を生
    成し、負極性の階調電圧範囲を複数の電圧範囲に分割
    し、前記分割された負極性の階調電圧範囲内を、前記1
    水平期間をn個の期間に時分割した期間に同期して、漸
    減または漸増する複数の負極性の外部入力アナログ電圧
    を生成する外部入力アナログ電圧生成回路と、 複数の前記ドレイン線の中のn本のドレイン線が接続さ
    れ、表示用の外部入力アナログ信号を供給すべき1本の
    ドレイン線を前記n本のドレイン線から選択するため、
    外部からドレイン線選択信号が入力され、前記1水平期
    間を時分割した期間毎に、n本のドレイン線の中から、
    前記ドレイン線選択信号により1本のドレイン線を順次
    選択し、前記選択した1本のドレイン線に、外部から入
    力されるデジタル画像データを参照し、前記外部入力ア
    ナログ信号生成回路から出力される複数の前記正極性の
    外部入力アナログ信号と、複数の前記負極性の外部入力
    アナログ信号との中から、1つの前記正極性の外部入力
    アナログ信号、または、前記負極性の外部入力アナログ
    信号を選択して供給する信号駆動回路とを備えることを
    特徴とする液晶表示装置。
  2. 【請求項2】 前記信号駆動回路は、前記デジタル画像
    データを参照して選択した1つの正極性の外部入力アナ
    ログ信号、または、負極性の外部入力アナログ信号を、
    前記1水平走査期間を時分割した期間内で、前記画像デ
    ータに応じた一定期間だけ、前記選択した1本のドレイ
    ン線に供給し、次の1水平走査期間まで、前記供給した
    時点におけるドレイン線の電圧をドレイン保持容量に保
    持させることを特徴とする請求項1記載の液晶表示装
    置。
  3. 【請求項3】 前記外部入力アナログ信号生成回路は、
    デジタル画像データを構成するビットまたはビット列の
    内ある所定のビットまたはビット列に基づいた複数の電
    圧範囲に、前記正極性の階調電圧範囲及び前記負極性の
    階調電圧範囲を分割し、前記分割された電圧範囲内にお
    いて漸増または漸減する、複数の正極性の外部入力アナ
    ログ信号及び複数の負極性の外部入力アナログ信号を生
    成することを特徴とする請求項1または2記載の液晶表
    示装置。
  4. 【請求項4】 前記信号駆動回路は、前記デジタル画像
    データのある所定のビットまたはビット列に基づいて、
    前記外部入力アナログ信号生成回路により生成された前
    記複数の正極性の外部入力アナログ信号または前記複数
    の負極性の外部入力アナログ信号の中から、前記デジタ
    ル画像データのある所定のビットまたはビット列に基づ
    いて、1つの外部入力アナログ信号を選択する手段と、
    前記デジタル画像データのある所定のビットまたはビッ
    ト列以外のビットまたはビット列に基づき、前記正極性
    の外部入力アナログ信号または前記負極性の外部入力ア
    ナログ信号を、前記ドレイン保持容量に保持させるタイ
    ミングを設定する電圧保持タイミング設定手段とを有す
    ることを特徴とする請求項3記載の液晶表示装置。
  5. 【請求項5】 表示用のアナログ信号が印加される複数
    のドレイン線、それに直行する方向に配置され、その1
    本が1水平走査期間毎に順に選択されていく複数のゲー
    ト走査線、及び、ゲート走査線とドレイン線との交叉部
    付近にマトリクス状に配置されたスイッチ素子、液晶、
    ドレイン保持容量により構成された画素部を有する液晶
    表示装置において、 前記1水平走査期間をn個(n≧2)の期間に時分割
    し、正極性の階調電圧範囲を複数の電圧範囲に分割し、
    前記分割された正極性の階調電圧範囲内を、前記1水平
    期間をn個の期間に時分割した期間に同期して、漸増と
    漸減とを繰り返す複数の正極性の外部入力アナログ電圧
    を生成し、負極性の階調電圧範囲を複数の電圧範囲に分
    割し、前記分割された負極性の階調電圧範囲内を、前記
    1水平期間をn個の期間に時分割した期間に同期して、
    漸減と漸増とを繰り返す複数の負極性の外部入力アナロ
    グ電圧を生成する外部入力アナログ電圧生成回路と、 複数の前記ドレイン線の中のn本のドレイン線が接続さ
    れ、表示用の外部入力アナログ信号を供給すべき1本の
    ドレイン線を前記n本のドレイン線から選択するため、
    外部からドレイン線選択信号が入力され、前記1水平期
    間を時分割したある期間に、n本のドレイン線の中か
    ら、前記ドレイン線選択信号により1本のドレイン線を
    選択し、前記選択した1本のドレイン線に、外部から入
    力されるデジタル画像データを参照し、前記外部入力ア
    ナログ信号生成回路から出力される複数の前記正極性の
    外部入力アナログ信号と複数の前記負極性の外部入力ア
    ナログ信号との中から、1つの漸増する正極性の外部入
    力アナログ信号、または、漸減する負極性の外部入力ア
    ナログ信号を選択して供給し、前記1水平期間を時分割
    した次の期間に、n本のドレイン線の中から前記ドレイ
    ン線選択信号に基づき、次のドレイン線を選択し、前記
    選択したドレイン線に、外部から入力されるデジタル画
    像データを参照し、前記外部入力アナログ信号生成回路
    から出力される複数の前記正極性の外部入力アナログ信
    号と複数の前記負極性の外部入力アナログ信号との中か
    ら、1つの漸減する正極性の外部入力アナログ信号、ま
    たは、漸増する負極性の外部入力アナログ信号を選択し
    て供給する信号駆動回路とを備えることを特徴とする液
    晶表示装置。
  6. 【請求項6】前記外部入力アナログ信号生成回路は、デ
    ジタル画像データを構成するビットまたはビット列の内
    ある所定のビットまたはビット列に基づいた複数の電圧
    範囲に、前記正極性の階調電圧範囲及び前記負極性の階
    調電圧範囲を分割し、前記分割された電圧範囲内におい
    て漸増と漸減とを繰り返す複数の正極性の外部入力アナ
    ログ信号及び複数の負極性の外部入力アナログ信号を生
    成し、 前記信号駆動回路は、前記デジタル画像データを参照し
    て選択した1つの正極性の外部入力アナログ信号または
    負極性の外部入力アナログ信号を、前記1水平走査期間
    を時分割した期間内で、前記画像データに応じた一定期
    間だけ、前記ドレイン線選択信号に基づいて選択した1
    本のドレイン線に供給し、次の1水平走査期間まで前記
    供給した時点におけるドレイン線の電圧をドレイン保持
    容量に保持することを特徴とする請求項5記載の液晶表
    示装置。
  7. 【請求項7】 前記信号駆動回路は、前記デジタル画像
    データのある所定のビットまたはビット列に基づいて、
    前記外部入力アナログ信号生成回路により生成された前
    記複数の正極性の外部入力アナログ信号または前記複数
    の負極性の外部入力アナログ信号の中から、前記デジタ
    ル画像データのある所定のビットまたはビット列に基づ
    いて、1つの外部入力アナログ信号を選択する手段と、
    前記デジタル画像データのある所定のビットまたはビッ
    ト列以外のビットまたはビット列に基づき、前記正極性
    の外部入力アナログ信号または前記負極性の外部入力ア
    ナログ信号を、前記ドレイン保持容量に保持させるタイ
    ミングを設定する電圧保持タイミング設定手段とを有す
    ることを特徴とする請求項5または6記載の液晶表示装
    置。
  8. 【請求項8】 前記信号駆動回路は、前記ドレイン線に
    供給する階調電圧の極性を切り替えるために、1水平走
    査期間及び1フレーム期間毎に交播する交流信号が外部
    から入力され、前記交流信号に基づいて、前記外部入力
    アナログ信号の極性を、正極性または負極性に切り替え
    て、前記選択したドレイン線に供給することを特徴とす
    る請求項1ないし7のうちいずれか1記載の液晶表示装
    置。
  9. 【請求項9】 前記信号駆動回路は、前記ドレイン線に
    供給する階調電圧の極性を切り替えるために、1水平期
    間をn個の期間に時分割した期間毎及び1フレーム期間
    毎に交播する交流信号が外部から入力され、互いに隣接
    する前記信号駆動回路が、前記交流信号に基づき選択す
    る前期外部入力アナログ信号の極性が逆となるように、
    外部入力アナログ信号を前記選択したドレイン線に供給
    することを特徴とする請求項1ないし7のうちいずれか
    1記載の液晶表示装置。
  10. 【請求項10】 情報機器に情報を入力するための入力
    装置と、情報機器の内部から外部へ情報を出力するため
    の出力装置と、命令やデータの記憶に使用される記憶装
    置と、計算、論理及び実行決定を行い、前記入力装置、
    出力装置及び記憶装置との間で信号の伝送を行う中央処
    理装置とを備える情報機器において、前記出力装置から
    の情報を表示する表示装置として、請求項1ないし9の
    うちいずれか1記載の液晶表示装置を備えることを特徴
    とする情報機器。
JP2001180481A 2001-06-14 2001-06-14 液晶表示装置及び情報機器 Pending JP2002372955A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001180481A JP2002372955A (ja) 2001-06-14 2001-06-14 液晶表示装置及び情報機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001180481A JP2002372955A (ja) 2001-06-14 2001-06-14 液晶表示装置及び情報機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002372955A true JP2002372955A (ja) 2002-12-26

Family

ID=19020896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001180481A Pending JP2002372955A (ja) 2001-06-14 2001-06-14 液晶表示装置及び情報機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002372955A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005099665A (ja) * 2003-08-22 2005-04-14 Renesas Technology Corp 表示装置用駆動装置
JP2005309393A (ja) * 2004-04-21 2005-11-04 Magnachip Semiconductor Ltd ディスプレイ駆動装置及びその駆動方法
CN101577107A (zh) * 2008-05-07 2009-11-11 三星电子株式会社 源极驱动器及包含源极驱动器的显示设备
KR101022566B1 (ko) 2008-01-11 2011-03-16 도시바 모바일 디스플레이 가부시키가이샤 액정 표시 장치
JP2011065156A (ja) * 2009-09-18 2011-03-31 Magnachip Semiconductor Ltd ディスプレイパネルの駆動装置およびデジタル/アナログ変換方法
US8432349B2 (en) 2008-07-31 2013-04-30 Hitachi Displays, Ltd. Liquid crystal display device
CN106125439A (zh) * 2016-09-07 2016-11-16 武汉华星光电技术有限公司 一种ltps显示面板及外围电路和测试方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005099665A (ja) * 2003-08-22 2005-04-14 Renesas Technology Corp 表示装置用駆動装置
KR100605077B1 (ko) * 2003-08-22 2006-07-31 가부시끼가이샤 르네사스 테크놀로지 표시 장치용 구동 장치
JP2005309393A (ja) * 2004-04-21 2005-11-04 Magnachip Semiconductor Ltd ディスプレイ駆動装置及びその駆動方法
KR101022566B1 (ko) 2008-01-11 2011-03-16 도시바 모바일 디스플레이 가부시키가이샤 액정 표시 장치
CN101577107A (zh) * 2008-05-07 2009-11-11 三星电子株式会社 源极驱动器及包含源极驱动器的显示设备
JP2009271530A (ja) * 2008-05-07 2009-11-19 Samsung Electronics Co Ltd ソースドライバー及びそれを含むディスプレイ装置
US8432349B2 (en) 2008-07-31 2013-04-30 Hitachi Displays, Ltd. Liquid crystal display device
JP2011065156A (ja) * 2009-09-18 2011-03-31 Magnachip Semiconductor Ltd ディスプレイパネルの駆動装置およびデジタル/アナログ変換方法
CN106125439A (zh) * 2016-09-07 2016-11-16 武汉华星光电技术有限公司 一种ltps显示面板及外围电路和测试方法
CN106125439B (zh) * 2016-09-07 2019-05-03 武汉华星光电技术有限公司 一种ltps显示面板及外围电路和测试方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7133035B2 (en) Method and apparatus for driving liquid crystal display device
US7477224B2 (en) Liquid crystal display
KR100859467B1 (ko) 액정표시장치 및 그 구동방법
US7403185B2 (en) Liquid crystal display device and method of driving the same
KR100308630B1 (ko) 액티브 매트릭스 구동 회로 및 이를 구비한 액티브 매트릭스 액정 표시 장치
US8054266B2 (en) Display device, driving apparatus for display device, and driving method of display device
US20070279406A1 (en) Liquid Crystal Device, Liquid Crystal Driving Device and Method of Driving the Same and Electronic Equipment
CN102053413B (zh) 显示设备
JPH11175028A (ja) 液晶表示装置、液晶表示装置の駆動回路、および液晶表示装置の駆動方法
JP2002023709A (ja) 電気光学装置、およびその駆動方法並びにそれを用いた電子機器
JP4824387B2 (ja) 液晶表示用駆動回路
US20050068286A1 (en) Display driver and electro-optical device
JP2002318566A (ja) 液晶駆動回路及び液晶表示装置
JP2008512717A (ja) マトリクス型lcdパネルを駆動するための装置及びそれに基づく液晶ディスプレイ
US20050046647A1 (en) Method of driving data lines, apparatus for driving data lines and display device having the same
KR100575517B1 (ko) 표시 구동회로 및 표시 장치
JPH09138670A (ja) 液晶表示装置の駆動回路
KR20070080427A (ko) 액정표시장치와 그 구동방법
JP2002372955A (ja) 液晶表示装置及び情報機器
KR100480180B1 (ko) 2-도트 인버젼 구동방식의 액정표시장치 및 그 구동방법
JP2002328659A (ja) 表示装置
JPH05188885A (ja) 液晶表示装置の駆動回路
KR100480176B1 (ko) 2-도트 인버젼 구동방식의 액정표시장치 및 그 구동방법
JPH09281931A (ja) 表示装置および該表示装置の駆動回路ならびに表示装置の駆動方法
JP2000227585A (ja) 駆動回路一体型液晶表示装置