JP2002372909A - 道路地図表示装置及び道路地図表示方法並びに道路地図表示のためのプログラム - Google Patents

道路地図表示装置及び道路地図表示方法並びに道路地図表示のためのプログラム

Info

Publication number
JP2002372909A
JP2002372909A JP2001181073A JP2001181073A JP2002372909A JP 2002372909 A JP2002372909 A JP 2002372909A JP 2001181073 A JP2001181073 A JP 2001181073A JP 2001181073 A JP2001181073 A JP 2001181073A JP 2002372909 A JP2002372909 A JP 2002372909A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
road map
display
road
display mode
map data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001181073A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuyuki Oshitani
康之 押谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2001181073A priority Critical patent/JP2002372909A/ja
Publication of JP2002372909A publication Critical patent/JP2002372909A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 各道路や背景の種類や道路幅などの個々の属
性によって表示の態様を変更可能とした道路地図表示装
置及び道路地図表示方法を提供する。 【解決手段】 道路地図データがあらかじめ記憶されて
いる道路地図データ記憶媒体から前記道路地図データを
読み出し、所望の道路地図を表示部にて表示する道路地
図表示装置又は道路地図表示方法において、表示される
道路及び/又は背景の種類を含む属性毎に表示の態様を
変更する手段を設けたので、表示する縮尺などとの関係
で省略すべき道路、背景などを任意に設定することがで
き、また道路や背景の表示の色や道路幅、表現形式など
の表示の態様を当該縮尺、ユーザの好みなどとの関係で
任意に設定しカスタマイズすることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、道路地図表示装置
に関し、特にあらかじめ記憶媒体に記憶されている道路
地図データを読み出して表示装置に表示する道路地図表
示装置及び道路地図表示方法並びに道路地図表示のため
のプログラムに関する。
【0002】
【従来の技術】この種の道路地図表示装置としては、例
えば特許第2522223号公報に開示されているよう
に、道路地図情報と名称情報を別個に記憶しておき、地
図の拡大表示や縮小表示などの表示の態様の変更に伴
い、表示される道路地図情報の変更に対応して必要な名
称情報を選択的に読み出して表示するものがある。この
従来の道路地図表示装置では、変更後の道路地図情報に
対応した必要な名称情報が記憶手段から選択的に読み出
されるので、表示地図の表示形態の変更に柔軟に対応す
ることが可能であり、また表示される道路地図情報に適
切に対応した名称情報を表示することができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の技術によれ
ば、道路の表示形態の変更は、表示道路を「疎にする」
又は「密にする」という変更方法であり、縮小するとき
は、幹線道路を優先的に表示することにより細い道路を
省略し、一方拡大するときは、細い道路も可能な限り表
示するものである。したがって、上記従来の技術では、
各道路の種類や幅などの個々の属性によって表示の態様
を変更するという思想が存在しないため、かかる変更は
不可能であった。また、かかる道路の属性自体をユーザ
の選択により変更するということも不可能であった。
【0004】したがって、本発明は各道路や背景の種類
や道路幅などの個々の属性によって表示の態様を変更可
能とした道路地図表示装置及び道路地図表示方法並びに
道路地図表示のためのプログラムを提供することを目的
とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明では、道路地図データがあらかじめ記憶され
ている道路地図データ記憶手段から前記道路地図データ
を読み出し、所望の道路地図を表示部にて表示する道路
地図表示装置又は道路地図表示方法において、表示され
る道路及び/又は背景の種類を含む属性毎に表示の態様
を変更する手段を設けたものである。この構成によれ
ば、表示する縮尺などとの関係で省略すべき道路、背景
などを任意に設定することができ、また道路や背景の表
示の色や道路幅、表現形式などの表示の態様を当該縮尺
やユーザの好みなどとの関係で任意に設定してカスタマ
イズすることができる。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の道
路地図表示装置及び道路地図表示方法の好ましい実施の
形態について説明する。図3は本発明に係る道路地図表
示装置の好ましい実施の形態のブロック図である。この
道路地図表示装置はGPSを用いたナビゲーションシス
テム用の道路地図表示装置としても実現可能であるが、
本発明はナビゲーションシステムを必須とするものでは
なく、発明の本質が地図表示のみに関するものであるの
で、GPSによる現在位置の検出や表示などナビゲーシ
ョンシステムに関する説明は省略する。
【0007】図3において、地図データ格納部7にはあ
らかじめ地図を構成する道路、背景などのデータが格納
されていて、必要に応じて制御部の制御に従って格納デ
ータが読み出される。地図データ格納部7としては、D
VDが搭載されたDVDプレーヤ、ハードディスク、C
Dが搭載されたCDプレーヤなどを用いることができ
る。制御部3は地図データ取得部4と、画面遷移管理部
5と地図描画部6とを有し、必要な地図データを地図デ
ータ格納部7から読み出して適切な処理を施して表示部
1に送る。選択情報入力部2は、ユーザが操作するため
のボタン(スイッチ)群であり、表示部1の周辺あるい
はリモコン装置に取り付けられている。表示部1は、制
御部3の制御に従って地図を表示するとともに、後述す
る表示態様を設定するための設定画面などを表示する機
能がある。表示部1としては、CRTやLCD、有機E
L、プラズマディスプレイなどを用いることができる。
【0008】地図データ取得部4は、地図を描画する際
に道路や背景のデータを地図データ格納部7から読み出
して取得するための制御を行う。画面遷移管理部5は表
示態様を設定するときに選択画面を見ながらユーザが選
択情報入力部2により入力する各コマンドを読み取り、
表示の態様、すなわち後述する道路の幅や色、背景の色
や表現形式などを決定する処理を行う。ここで画面遷移
とは、通常の地図の表示画面と、表示態様を設定するた
めの設定画面との間の移行をいう。したがって、画面遷
移管理部5は、この画面遷移を管理する機能をも有す
る。地図描画部6はユーザが選択した道路の幅や色、背
景の色や表現形式などと、後述するユーザが指定する表
示モードに応じて表示部1に地図を描画させるための画
像信号を生成する。
【0009】なお、上記地図データ取得部4、画面遷移
管理部5、地図描画部6は、個々の機能ブロックで示し
ているが、これらはディスクリートな回路として個々に
形成することもできるが、単一のCPU(中央演算処理
装置)と複数のインターフェイスやメモリなどにより構
成することもできる。メモリ部8は図示省略のROMと
RAMにより構成される。メモリ部8中のROMには、
あらかじめ生産時に設定されたデフォルトの表示形態が
記憶されている。また、後述するユーザが選択する表示
形態はメモリ部8中のRAMに随時記憶される。
【0010】図1は、設定画面の一例として道路の種類
により表示態様をユーザが設定するための設定画面を示
す図である。なお、この画面は図示省略の初期画面に表
示される「道路設定」を選択したときに表示部1に表示
される。すなわち、電源投入により表示される初期画面
には、「地図表示」、「道路設定」、「背景設定」など
のアイコンが表示されていて、ユーザは選択情報入力部
2の該当するボタンあるいはジョイスィックなどで所望
のアイコンを選択することができるものとする。なお、
「道路設定」又は「背景設定」を選択したとき、すぐに
設定画面に変更してもよいが、表示する縮尺を設定して
から設定画面に移行するようにしてもよい。
【0011】図1の道路設定の設定画面は、表形式で構
成されていて、横方向に「道路種別」、「表示有無」、
「表示色」、「表示幅(dot)」、「最低道路幅
(m)」が展開されている。このうち、「道路種別」に
ついて、縦方向に「高速」、「国道」、「県道」、「一
般路」、「細街路」の5種類が示されている。なお必要
に応じて他の種類の道路を加えることが可能である。ユ
ーザは、各道路種別毎に、「表示有無」、「表示色」、
「表示幅(dot)」、「最低道路幅(m)」を任意に設
定することができる。今、所定の縮尺が選択されている
ものとすると、この縮尺の場合、「一般路」や「細街
路」を表示すると地図が見にくくなるので、これらを表
示しないよう設定している。すなわち、「表示有無」欄
の○は表示することを、−は表示しないことを示してい
る。
【0012】次いで、各道路毎に「表示色」を図1に示
すように選択する。次いで、「表示幅(dot)」を図1
に示すようにドット数を示す数字で入力する、さらに、
「最低道路幅(m)」を数字で同様に入力する。「最低
道路幅(m)」とは、この指定値以下の道路幅のものは
表示しないことを意味している。図1の例では、高速と
国道は道路幅に拘わらず表示されるが、幅が5m以下の
県道と一般路及び幅3m以下の細街路は表示されない。
もっとも図1の例では、一般路と細街路は表示対象外で
あるので、かかる設定はする必要はないが、他の縮尺の
とき、すなわち拡大地図の場合であって一般路と細街路
が表示対象となっているときの設定画面では、この設定
が有効となるのである。
【0013】図2は、設定画面の他の例として背景の種
類により表示態様をユーザが設定するための設定画面を
示す図である。図2の設定画面は、図1同様、表形式で
構成されていて、横方向に「背景種別」、「表示有
無」、「表示色」、「表現形式」が展開されている。こ
のうち、「背景種別」について、縦方向に「敷地」、
「緑地」、「水域」、「駅舎」の4種類が示されてい
る。なお必要に応じて他の種類の背景を加えることが可
能である。ユーザは、各背景種別毎に、「表示有無」、
「表示色」、「表現形式」を任意に設定することができ
る。「表示有無」と「表示色」は、図1の場合と同様で
ある。「表現形式」としては、テクスチャと単色のいず
れかが選択可能である。このように道路と背景について
縮尺との関係やユーザの好みに応じて表示の態様を種々
選択することができ、いわゆるカスタマイズすることが
可能となる。
【0014】図1と図2により設定画面について説明し
たが、表示縮尺毎に設定内容を変更する場合は、表示縮
尺を設定して設定画面での選択を行うこととなる。かか
る設定により、拡大地図ほど道路や背景の詳細が表示さ
れ、縮尺率が高くなるにつれ、細かい道路や背景部分は
省略することができ、また、その色や幅などの表示態様
を任意に設定することができる。
【0015】図4は、図3の道路地図表示装置の制御部
3をCPUで構成した場合のCPUの動作を説明するた
めのフローチャートである。前述のように設定画面が選
択されると、図3のフローによるCPUの動作が開始さ
れる。まずステップ102でユーザ設定が終了したか否
かを判断する。終了している場合は、ステップ105へ
進み、終了していない場合は、ステップ103で設定の
変更の有無が確認される。設定の変更がないときは、ス
テップ102に戻り、あるときはステップ104で変更
後の設定内容をメモリ部8に保持する。次いで、ステッ
プ105でユーザからの表示モードの指示がデフォルト
かあるいはユーザの設定によるものかを判断する。デフ
ォルトである場合は、ステップ106でメモリ部8中、
デフォルト内容が記憶されているアドレスをポインタに
設定し、一方、ユーザ設定による場合(デフォルトでな
い場合)は、ステップ107でユーザ設定内容が記憶さ
れているアドレスをポインタに設定する。
【0016】次いでステップ108で地図データ格納部
7から地図データを読み出し、必要なデータ数分処理を
繰り返す(ステップ109→ステップ110)。ステッ
プ110でYESとなると、対象データが表示対象か否
かをステップ111で判断する。これは、図1、図2の
「表示有無」の○と−を認識することで行う。具体的に
は、ステップ106とステップ107で設定したポイン
タに示すアドレスに記憶されている表示態様中の「表示
有無」の○及び−と地図データ格納部7から読み出した
地図データ内の該当するデータを突き合わせて実際に表
示するか否かを決定するのである。表示しない場合は、
ステップ109に戻り処理を継続する。表示する場合
は、ステップ111で対象データの描画属性を設定す
る。すなわち、ステップ106又はステップ107で設
定したポインタの示すアドレスに記憶されている表示態
様に従って描画属性が設定される。次いでステップ11
2で、ステップ111で設定された描画属性に従って描
画が行われる。
【0017】上記実施の形態では、本発明を道路地図表
示装置あるいは道路地図表示方法として説明したが、本
発明の要旨は道路及び/又は背景の種類を含む属性毎に
表示の態様を変更することであるから、所定のパソコン
を用いて、上記属性毎に表示の態様を変更するためのプ
ログラムを用いれば、実質的に本発明にかかる道路地図
表示装置あるいは道路地図表示方法を実現することが可
能である。よって、本発明は、かかるプログラムをも包
含するものである。
【0018】以上説明したように本発明によれば、道路
地図データがあらかじめ記憶されている道路地図データ
記憶媒体(道路地図データ記憶手段)から前記道路地図
データを読み出し、所望の道路地図を表示部にて表示す
る道路地図表示装置又は道路地図表示方法において、表
示される道路及び/又は背景の種類を含む属性毎に表示
の態様を変更する手段を設けたものである。この構成に
よれば、表示する縮尺や、ユーザの好みなどとの関係で
省略すべき道路、背景などを任意に設定することがで
き、また道路や背景の表示の色や道路幅、表現形式など
の表示の態様を当該縮尺、ユーザの好みなどとの関係で
任意に設定し、カスタマイズすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る道路地図表示装置の好ましい実施
の形態での設定画面の一例として、道路の種類により表
示態様をユーザが設定するための設定画面を示す図であ
る。
【図2】本発明に係る道路地図表示装置の好ましい実施
の形態での設定画面の一例として、背景の種類により表
示態様をユーザが設定するための設定画面を示す図であ
る。
【図3】本発明に係る道路地図表示装置の好ましい実施
の形態のブロック図である。
【図4】図3の道路地図表示装置の制御部をCPUで構
成した場合のCPUの動作を説明するためのフローチャ
ートである。
【符号の説明】
1 表示部 2 選択情報入力部 3 制御部(選択情報入力部2と共に表示の態様を変更
する手段を構成する) 4 地図データ取得部 5 画面遷移管理部 6 地図描画部 7 地図データ格納部 8 メモリ部

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 道路地図データがあらかじめ記憶されて
    いる道路地図データ記憶手段から前記道路地図データを
    読み出し、所望の道路地図を表示部にて表示する道路地
    図表示装置において、表示される道路及び/又は背景の
    種類を含む属性毎に表示の態様を変更する手段を設けた
    ことを特徴とする道路地図表示装置。
  2. 【請求項2】 前記表示の態様として、少なくとも表示
    の有無、表示色、表示幅、表示すべき最低道路幅の1つ
    以上を用いることを特徴とする請求項1に記載の道路地
    図表示装置。
  3. 【請求項3】 表示される背景の種類を含む属性毎に表
    示の態様を変更する手段を更に設けたことを特徴とする
    請求項1又は2に記載の道路地図表示装置。
  4. 【請求項4】 前記表示の態様として、少なくとも表示
    の有無、表示色、表現形式の1つ以上を用いることを特
    徴とする請求項3に記載の道路地図表示装置。
  5. 【請求項5】 道路地図データがあらかじめ記憶されて
    いる道路地図データ記憶手段から前記道路地図データを
    読み出し、所望の道路地図を表示部にて表示する道路地
    図表示方法において、 表示される道路の種類を含む属性毎に表示の態様をユー
    ザの設定により変更するステップと、 前記属性毎に表示の態様が前記変更するステップで変更
    されているかを判断するステップと、 前記変更されているかを判断するステップで変更されて
    いると判断されたときは、変更後の表示の態様を記憶す
    るステップと、 ユーザの指示がデフォルト表示かあるいはユーザ設定表
    示かを判断するステップと、 前記ユーザの指示の判断ステップの結果に応じて、記憶
    されているデータに基づいてデフォルト表示又は、ユー
    ザ設定表示を行うステップとを、 有する道路地図表示方法。
  6. 【請求項6】 前記表示される道路地図の縮尺を選択あ
    るいは設定するステップを更に有し、前記選択あるいは
    設定された縮尺毎に表示の態様を種々選択するステップ
    とをさらに有する請求項5に記載の道路地図表示方法。
  7. 【請求項7】 道路地図データがあらかじめ記憶されて
    いる道路地図データ記憶手段から前記道路地図データを
    読み出し、所望の道路地図を表示部にて表示させるため
    のコンピュータプログラムであって、表示される道路及
    び/又は背景の種類を含む属性毎に表示の態様を変更す
    る手順を有する道路地図表示のためのプログラム。
JP2001181073A 2001-06-15 2001-06-15 道路地図表示装置及び道路地図表示方法並びに道路地図表示のためのプログラム Pending JP2002372909A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001181073A JP2002372909A (ja) 2001-06-15 2001-06-15 道路地図表示装置及び道路地図表示方法並びに道路地図表示のためのプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001181073A JP2002372909A (ja) 2001-06-15 2001-06-15 道路地図表示装置及び道路地図表示方法並びに道路地図表示のためのプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002372909A true JP2002372909A (ja) 2002-12-26

Family

ID=19021396

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001181073A Pending JP2002372909A (ja) 2001-06-15 2001-06-15 道路地図表示装置及び道路地図表示方法並びに道路地図表示のためのプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002372909A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006267654A (ja) * 2005-03-24 2006-10-05 Xanavi Informatics Corp ナビゲーション装置および道路表示方法
JP2006323466A (ja) * 2005-05-17 2006-11-30 Fujitsu Ten Ltd 情報提供装置、端末装置、情報提供システム、及び情報提供方法
WO2008075403A1 (ja) * 2006-12-19 2008-06-26 Pioneer Corporation ナビゲーション装置、ナビゲーション方法及びナビゲーションプログラム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006267654A (ja) * 2005-03-24 2006-10-05 Xanavi Informatics Corp ナビゲーション装置および道路表示方法
JP4619164B2 (ja) * 2005-03-24 2011-01-26 クラリオン株式会社 ナビゲーション装置および道路表示方法
JP2006323466A (ja) * 2005-05-17 2006-11-30 Fujitsu Ten Ltd 情報提供装置、端末装置、情報提供システム、及び情報提供方法
WO2008075403A1 (ja) * 2006-12-19 2008-06-26 Pioneer Corporation ナビゲーション装置、ナビゲーション方法及びナビゲーションプログラム
JPWO2008075403A1 (ja) * 2006-12-19 2010-04-02 パイオニア株式会社 ナビゲーション装置、ナビゲーション方法及びナビゲーションプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012018468A (ja) 表示装置、および、プログラム
US20090058882A1 (en) Screen Display Device
JP2003337041A (ja) 地図表示システム、地図表示方法、およびプログラム
US5283562A (en) Map display apparatus
JP4609242B2 (ja) 操作制御装置
KR101396829B1 (ko) 복수개의 이미지를 이용한 슬라이드 쇼 제공 방법
JP2001012962A (ja) 移動体用地図情報表示システム
JP2000314634A (ja) 移動体用地図情報表示システム
JP2004295541A (ja) 画像作成プログラム及び画像再生プログラム
JP2009036881A (ja) 地図表示装置、地図表示プログラム、及びナビゲーション装置
JP2006126002A (ja) 操作装置
EP2256461B1 (en) Method for Rendering Outline of Polygon and Apparatus of Rendering Outline of Polygon
JP2000267645A (ja) 文字列表示制御装置
JP3975148B2 (ja) 地図表示装置
JP3414272B2 (ja) 表示制御装置、表示制御方法、及び表示制御プログラムを記憶した記憶媒体
JP2002372909A (ja) 道路地図表示装置及び道路地図表示方法並びに道路地図表示のためのプログラム
JPS62151885A (ja) 車両ナビゲ−シヨン装置
KR100510145B1 (ko) 비례 폰트를 지원하는 온 스크린 표시 장치 및 그 방법
JP4786237B2 (ja) 地図表示装置、その制御方法及び制御プログラム
JPH10293534A (ja) 地図情報表示処理装置
JP2994598B2 (ja) ナビゲーション装置
JP7474179B2 (ja) 表示制御装置、及び表示制御方法
US20090174715A1 (en) Display processing device, display processing method, and display processing program
JP3098517B2 (ja) 地点検索装置及び地点検索方法
JP3098518B2 (ja) 地点検索装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20031209

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040831

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041029

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041207

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050204

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050311

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050411

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050606

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20050819