JP2002370038A - ビリ砂利破砕方法およびその装置 - Google Patents

ビリ砂利破砕方法およびその装置

Info

Publication number
JP2002370038A
JP2002370038A JP2001180940A JP2001180940A JP2002370038A JP 2002370038 A JP2002370038 A JP 2002370038A JP 2001180940 A JP2001180940 A JP 2001180940A JP 2001180940 A JP2001180940 A JP 2001180940A JP 2002370038 A JP2002370038 A JP 2002370038A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crushing
gravel
plates
water
damper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001180940A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukinori Fujimoto
幸典 藤本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2001180940A priority Critical patent/JP2002370038A/ja
Publication of JP2002370038A publication Critical patent/JP2002370038A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crushing And Grinding (AREA)
  • Disintegrating Or Milling (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】ビリ砂利の破砕ロス、破砕した砂による目詰ま
り、および粉塵の発生、を激減させ、破砕効率を極めて
向上させる。 【解決手段】一対の破砕板19,21を立設させ、両破
砕板19,21の下部を破砕部17とし、この破砕部1
7の下部にダンパー35を開閉自在に配し、一方の破砕
板19を振動させ、他方の破砕板21を揺動させ、破砕
部17開放時にダンパー35を閉塞させ、このダンパー
35および破砕部17により貯留部37を形成し、両破
砕板19,21間へ上方からビリ砂利43を水Wと共に
供給し、貯留部37に水Wを貯留させた状態でビリ砂利
43を、両破砕板19,21の押圧力、振動による衝撃
力により破砕して砂とすることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、庭の敷石等にしか
利用できなっかたビリ砂利(粒度5mm〜10mmの砂利)
を破砕して砂(粒度5mm以下)にできるビリ砂利破砕方
法およびその装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、土木建築用コンクリートに使用す
る骨材(砂、砂利)は、河川、山、海等から採取し、河
川の砂利、砂が主に使用されていたが、昭和40年頃か
ら河川の砂利の採取規制が始まり、その後も次第に河川
の砂利の採取規制が厳しくなり、現在では河川の砂利の
採取が禁止になっている。
【0003】一方、建設業界においては、砂、砂利の需
要が益々増大し、その結果、河川砂利以外の代表的な砂
利、砂の供給源は河川周辺の農地、山、海等の砂利、砂
が採取され、さらに山の砕石等が採取され始めている。
【0004】ここで、砂利および砂は、砂利プラント工
場において、砂利の原石を水で洗浄した後、篩分け、粒
度5mm以下を砂、粒度5mm〜10mmをビリ砂利、粒度1
0mm〜25mmを砂利、その他に分類されている。
【0005】この内、土木建築用コンクリートの骨材と
して使用されるのは、粒度5mm以下の砂と粒度10mm〜
25mmの砂利である。
【0006】従って、多くの砂利プラント工場において
は、粒度5mm〜10mmのビリ砂利は使用されることな
く、大量に山積みされたまま放置されている。
【0007】このビリ砂利を破砕する装置として、本願
出願人は先に特許第2876567号公報記載の発明を
した。
【0008】本例は、山と谷とからなる歯を多数刻設さ
せた一対の歯板の一端部を傾斜させて切り欠いて破砕面
を形成させ、一対の歯板の破砕面の歯の山と谷とを噛合
させ、一方の歯板を振動させ、両歯板の押圧力、一方の
歯板の振動による衝撃力により、ビリ砂利を両歯板の破
砕面間で破砕する方法および装置である。
【0009】本例は空気中でビリ砂利破砕を行うため、
大気中でのビリ砂利の落下速度は毎秒約490cmと速
く、両歯板の開放時に破砕されずに下方に落下する量が
約50%あり、破砕ロスが多く発生していた。
【0010】また、ビリ砂利は空隙率が約30%と空隙
が少なく、破砕すると表面積が増大し、歯板の押圧力に
より砂の粒子が歯板の谷により形成される溝部分に圧着
し、目詰まりを起こし、このまま装置を運転し続ける
と、装置が停止するか、または歯板が破損するため、こ
の目詰まりを解消するために装置を停止させ、人手によ
り除去することを余儀なく強いられ、連続運転できなか
った。
【0011】また、ビリ砂利を含む砂利等の破砕は、空
気中で行われていたため、破砕時に粉塵が発生し、この
粉塵により作業者に害を与えるばかりでなく、風の強い
日には近隣の居住者へも悪影響を及ぼすことが問題とな
っていた。
【0012】これら欠点を解消するため、本願出願人は
特許第2986793号公報記載の水中ビリ砂利破砕方
法および装置を開発した。
【0013】本例は、前者の破砕面を水槽の水中に位置
させ、水中でビリ砂利を破砕するものである。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】本願出願人が先に発明
した特許第2986793号公報記載の例は、水中でビ
リ砂利破砕を行うため、粉塵等の弊害は解消できたが、
ビリ砂利の落下速度は大気中での落下速度に対して毎秒
240cmと遅くはなるが、歯板の開放時に破砕されずに
下方に落下する量が多く、破砕ロスが多いことが問題と
なっていた。
【0015】また、破砕面を水中に位置させるため、装
置の他の部分まで水槽内に浸水させる都合上、装置が大
型化すると共に、水により腐蝕し(サビ)易く、使用に
供することができなくなることが問題となっていた。
【0016】本発明は、このような欠点を解消するため
に、ビリ砂利の破砕ロス、破砕した砂による目詰まりお
よび粉塵の発生、を激減させ、破砕能力および破砕効率
を極めて向上させることができるビリ砂利破砕方法およ
びその装置を提供することを目的としたものである。
【0017】
【課題を解決するための手段】本発明は、一対の破砕板
を立設させ、両破砕板の下部を破砕部とし、この破砕部
の下部にダンパーを開閉自在に配し、一方の破砕板を振
動手段を介して振動させ、他方の破砕板を揺動させ、両
破砕板の破砕部開放時にダンパーを閉塞させ、このダン
パーおよび破砕部により貯留部を形成し、両破砕板間
へ、上方からビリ砂利を水と共に供給し、両破砕部間の
貯留部に水を貯留させた状態でビリ砂利を、両破砕板の
押圧力、一方の破砕板の振動による衝撃力により破砕し
て砂とすることを特徴とするものである。
【0018】
【発明の実施の形態】本発明に係るビリ砂利破砕装置に
ついて、図1〜図3に基づいて説明する。
【0019】長さ方向に山11と谷13とからなる歯1
5を多数刻設させ、かつ各歯15の山11の高さを長さ
方向の中央部を高くし、長さ方向の両側に向けて高さが
低くなるように傾斜させ、傾斜させた一方(図2におい
て手前側)を破砕部17とした一対の山形の破砕板1
9,21が設けられている。
【0020】各破砕板19,21を山形としてあるた
め、使用により山形に傾斜させた一方の破砕部17が摩
耗した場合、各破砕板19,21を反転させ、山形に傾
斜させた他方を破砕部17として使用することにより、
各破砕板19,21の耐用年数を倍増することができ、
さらに後述のビリ砂利43を破砕部17の歯15へ流し
込み易くなり、ビリ砂利供給性が向上する。
【0021】本例において、歯15は各破砕板19,2
1の一側にのみ刻設され、その形状は断面凹凸状である
(図2参照)。
【0022】一方の破砕板19が、破砕部17を下方に
向け、基台23に揺動自在に取付けられた取付板25
に、固着されている。
【0023】取付板25を振動させる振動手段27が、
取付板25に配設されている。
【0024】本例において、振動手段27は振動モータ
ーである。
【0025】他方の破砕板21が、破砕部17を下方に
向け、揺動部29に固着されている。
【0026】本例において、揺動部29は偏心軸31に
装着された揺動板33であり、偏心軸31を回転させる
ことにより、揺動板33が上下左右動し、左上動時に破
砕、破砕された砂の排出が行われ、右下動時にビリ砂
利、水の供給が行われる。
【0027】この揺動板33の上下左右動の移動距離
は、上下方向が約20mm、左右方向が約15mm、またそ
の運動は1秒間に5〜6回行われる。
【0028】両破砕板19,21の傾斜立設位置は、両
破砕部17の歯15の山11と谷13とを互いに向い合
わせて噛合させると共に、上方から下方に向けて間隔を
狭くして、両破砕部17が互いに垂直になるように位置
させてある。
【0029】両破砕板19,21の傾斜角度は調整自在
であることが望ましい。
【0030】破砕部17の下部にダンパー35が開閉自
在に配設されている。
【0031】本例において、ダンパー35の開閉機構
は、基台23に閉塞方向(図1および図3において上
側)に付勢させて軸支させたダンパー35を、揺動部2
9の揺動板33の下端と連結させ、揺動板33の上下動
により開閉させる機構である。
【0032】ダンパー35を閉塞させることにより、こ
のダンパー35および破砕部17間に貯留部37が形成
される。
【0033】このため、破砕板21の右下動時つまり両
破砕板19,21の破砕部17の開放時にダンパー35
を閉塞させ、ビリ砂利43を水Wと共に両破砕板19,
21間へ供給し、この供給されたビリ砂利43は、破砕
部17の下方がダンパー35により閉塞されているた
め、破砕されずに下方に落下することが皆無となる。
【0034】また、ダンパー35の閉塞により形成され
た貯留部37にビリ砂利43と共に貯留された水Wに、
一方の破砕板19の振動および他方の破砕板21の揺動
によりその振動が伝達され、この水の振動および両破砕
板19,21の振動、揺動により、破砕部17の歯15
に圧着する砂を剥離し、このため目詰まりが解消され
る。
【0035】この際、破砕された砂の粒子の表面は、貯
留部37に貯留された水Wにより被膜されるため、砂の
粒子の破砕部17への圧着を抑制し、目詰まりがより効
果的に解消される。
【0036】また、破砕板21の左上動時つまり両破砕
板19,21の破砕部17の閉鎖時にダンパー35を開
放し、ダンパー35上に前回破砕により堆積した砂およ
び水Wを下方へ排出させると共に、一方の破砕板19の
振動および他方の破砕板21の揺動によりその振動が貯
留部37に貯留された水Wに伝達され、この水の振動お
よび両破砕板19,21の振動、揺動により、破砕部1
7でビリ砂利破砕が行われ、破砕部17の歯15または
ダンパー35に圧着する砂を剥離し、目詰まりが解消さ
れる。
【0037】基台23の下部に水槽39が設置されてい
る。
【0038】両破砕板19,21の上方にビリ砂利ホッ
パー41が設置されている。
【0039】このビリ砂利ホッパー41に、両破砕板1
9,21(破砕部17)間にビリ砂利供給するビリ砂利
供給機構45が設けられている。
【0040】本例において、ビリ砂利供給機構45は、
回転軸47に羽根板(図示略)を立設させ、回転軸47
の回転により羽根板を回転させ、ビリ砂利ホッパー41
内のビリ砂利43を両破砕板19,21間へ所定量ずつ
搬出する構造である。
【0041】また、このビリ砂利供給機構45によるビ
リ砂利供給は、両破砕板19,21間への過剰のビリ砂
利供給時には停止させることが望ましい。
【0042】ビリ砂利ホッパー41に、ビリ砂利供給と
共に給水する給水口49が設置されている。
【0043】なお、図中51は取付板25の振動が基台
23に直接伝導されるのを防止するための防振ゴム、5
3は取付板25の振動が基台23に直接伝導されるのを
防止し、振動効率を向上させるための弾性体、55は揺
動板33の揺動力を制御するための弾性体、57は揺動
板33の揺動を制御するための嵌着プレート、59は揺
動板33の揺動を制御するためテンションロッド、61
は揺動板33とダンパー35との連結支点、63は駆動
モーター、65は砂搬出機構、67は排水口を示す。
【0044】本装置を使用してビリ砂利を破砕する方法
を以下に説明する。
【0045】まず、ビリ砂利ホッパー41内にビリ砂利
43を連続投入する。
【0046】次に、一方の破砕板19を振動手段27で
ある振動モーターを駆動させることにより振動させると
共に、他方の破砕板21を揺動部29を揺動させること
により揺動させる。
【0047】次に、予め得ようとする砂の粒度に対応さ
せて調整された両破砕板19,21の破砕部17間に、
給水口49からの給水と共に、ビリ砂利ホッパー41か
らビリ砂利供給機構45を介してビリ砂利43を所定量
ずつ供給する。
【0048】この際、破砕板21が右下動し、つまり両
破砕板19,21の破砕部17が開放され、この状態に
おいてダンパー35は破砕板21(揺動板33)の右下
動により閉塞され、供給されたビリ砂利43が、破砕さ
れずに下方へ落下することが皆無となり、破砕ロスがな
くなる(図3(イ)参照)。
【0049】また、ダンパー35の閉塞により形成され
た貯留部37にビリ砂利43と共に水Wが貯留され、こ
の水Wに一方の破砕板19の振動および他方の破砕板2
1の揺動によりその振動が伝達され、この水の振動およ
び両破砕板19,21の振動、揺動により、両破砕板1
9,21の破砕部17の歯15に圧着する砂を剥離し、
目詰まりが解消される。
【0050】また、破砕された砂の粒子の表面は、貯留
部37に貯留された水Wにより被膜されるため、砂の粒
子の破砕部17の歯15への圧着を抑制し、目詰まりが
より効果的に解消される。
【0051】次に、破砕板21が左上動し、つまり両破
砕板19,21の破砕部17が閉鎖され、破砕部17に
おいてビリ砂利43は、貯留部37に貯留された水Wの
中で重なり合い、一方の破砕板19の振動による衝撃力
および両破砕板19,21の押圧力により、重ね割り破
砕される。
【0052】この際、ダンパー35は破砕板21(揺動
板33)の左上動により開放され、ダンパー35上に前
回破砕により堆積した砂および水Wが下方へ排出される
と共に、一方の破砕板19の振動および他方の破砕板2
1の揺動によりその振動が貯留部37に貯留された水W
に伝達され、この水の振動および両破砕板19,21の
振動、揺動により、破砕部17でビリ砂利破砕が行わ
れ、破砕部17の歯15またはダンパー35に圧着する
砂を剥離し、目詰まりが解消される(図3(ロ)参
照)。
【0053】この破砕された全ての砂は水Wと共に、次
工程のダンパー35閉塞時に、ダンパー35上に堆積
し、この状態でダンパー35が破砕部17の下部を閉塞
するため、破砕部17へ次回破砕分(未破砕)のビリ砂
利43および水Wが、完全に入れ替えられた状態で、供
給(充填)される。
【0054】この破砕されたビリ砂利43は砂となり、
この砂はダンパー35の開放により下方の水槽39内に
拡散することなく、速やかに下方に沈降する。
【0055】次に、水槽39内に沈降した砂を砂搬出機
構65により水切りをして水槽39外に搬出させ、適宜
使用に供する。
【0056】このように、ビリ砂利43および水Wの供
給時にダンパー35を閉塞させ、閉塞時に貯留部37を
形成し、この貯留部37に水Wを貯留させた状態でビリ
砂利破砕を行うため、破砕されずにビリ砂利43が下方
へ落下することが皆無となり、破砕ロスがなくなる。
【0057】また、一方の破砕板19の振動および他方
の破砕板21の揺動により、その振動が貯留部37に貯
留された水Wに伝達され、この水Wの振動および両破砕
板19,21の振動、揺動により、破砕部17の歯15
に圧着する砂を完全に剥離し、目詰まりが解消される。
【0058】このため、破砕板に目詰まりした砂、砂利
の除去作業を皆無とし、作業性が向上し、効率良く連続
運転をすることが可能となると共に、破砕能力および破
砕効率を極めて向上させることができる。
【0059】また、破砕が貯留部37に水Wを貯留させ
た状態で行われるため、空気中での砂利破砕の際に発生
していた粉塵の発生、粉塵公害が皆無となり、作業者お
よび近隣の居住者へ粉塵により悪影響を及ぼすことがな
い。
【0060】また、破砕部17のみに水を貯留させれば
よいため、装置を小型化できると共に、装置の他の部分
が水に浸水することがなく、水による装置の腐蝕(損
傷)を激減させ、永年使用に供することができる。
【0061】また、図4に破砕板19,21の別の例が
示してある。
【0062】本例の破砕板19,21は、前例の各歯1
5の山11の高さの長さ方向の中央部を平坦部69とし
たものであり、この山11の高さの長さ方向の中央部を
平坦部69とすることにより、両破砕板19,21を傾
斜立設させた際の上側の開口部(山形に傾斜させた他方
により形成される)面積を拡張し、ビリ砂利供給性を向
上させることができる。
【0063】さらに、ビリ砂利供給時にビリ砂利43を
平坦部69へ供給させることにより、破砕部17として
使用していない上方の破砕板19,21の歯15の摩耗
を防止することができると共に、破砕部17として使用
する歯15へビリ砂利43を流し込み易くし、ビリ砂利
43の供給性をより向上させることができる。
【0064】また、本例の破砕板19,21の使用方法
は前例と同様であるため、説明は省略する。
【0065】なお、両例において、破砕板19,21は
山11と谷13とからなる歯15を多数刻設させたもの
であるが、歯15を刻設させることなく、プレート板等
の平板形状としてもよい。
【0066】また、両破砕板19,21の破砕部17の
歯15の噛合間隔は、間隔調整機構等により調整自在と
することが望ましいが、調整自在としなくてもよい。
【0067】また、ダンパー35の開閉機構、水槽39
からの砂の搬出方法、は本例に限定されることはなく、
他の機構、方法を採用し得ることは自明である。
【0068】
【発明の効果】本発明に係るビリ砂利破砕方法およびビ
リ砂利破砕装置によれば、一対の破砕板の破砕部の下方
をダンパーにより閉塞させ、このダンパーおよび破砕部
間に貯留部を形成し、両破砕板間へ、上方からビリ砂利
を水と共に供給し、貯留部に水を貯留させた状態でビリ
砂利を破砕するため、ビリ砂利供給時に破砕部の下方が
ダンパーにより閉塞されるので、供給されたビリ砂利が
破砕されずに下方に落下することが皆無となり、破砕ロ
スがなくなる。
【0069】また、一方の破砕板の振動、他方の破砕板
の揺動により、その振動が貯留された水に伝達され、こ
の水の振動および破砕板の振動により、破砕板の破砕部
に圧着する砂を完全に剥離し、破砕板に目詰まりした
砂、砂利の除去作業を皆無とし、作業性を向上させ、効
率良く連続運転をすることが可能となると共に、破砕能
力および破砕効率を極めて向上させることができる。
【0070】また、空気中での砂利破砕の際に発生して
いた粉塵の発生、粉塵公害が皆無となり、粉塵により作
業者および近隣の居住者に悪影響を及ぼすことがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るビリ砂利破砕装置の正面図。
【図2】破砕板の斜視図。
【図3】同、使用状態を示す要部拡大正面図、(イ)が
ビリ砂利、水の供給状態を示し、(ロ)が破砕状態を示
す。
【図4】別の破砕板の斜視図。
【符号の説明】
17 破砕部 19 破砕板 21 破砕板 27 振動手段 29 揺動部 35 ダンパー 37 貯留部 43 ビリ砂利 W 水

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一対の破砕板(19),(21)を立設させ、両
    破砕板(19),(21)の下部を破砕部(17)とし、この破砕部
    (17)の下部にダンパー(35)を開閉自在に配し、一方の破
    砕板(19)を振動手段(27)を介して振動させ、他方の破砕
    板(21)を揺動させ、両破砕板(19),(21)の破砕部(17)開
    放時にダンパー(35)を閉塞させ、このダンパー(35)およ
    び破砕部(17)により貯留部(37)を形成し、両破砕板(1
    9),(21)間へ、上方からビリ砂利(43)を水(W) と共に供
    給し、両破砕部(17)間の貯留部(37)に水(W) を貯留させ
    た状態でビリ砂利(43)を、両破砕板(19),(21)の押圧
    力、一方の破砕板(19)の振動による衝撃力により破砕し
    て砂とすることを特徴とするビリ砂利破砕方法。
  2. 【請求項2】 一対の破砕板(19),(21)を立設させ、両
    破砕板(19),(21)の下部を破砕部(17)とし、この破砕部
    (17)の下部にダンパー(35)を開閉自在に配し、ダンパー
    (35)閉塞時にダンパー(35)および破砕部(17)により貯留
    部(37)を形成し、上方からビリ砂利(43)を水(W) と共に
    供給し、両破砕部(17)間の貯留部(37)に水(W) を貯留さ
    せた状態でビリ砂利(43)を、一方の破砕板(19)を振動手
    段(27)を介して振動させ、他方の破砕板(21)を揺動させ
    ることにより、破砕して砂とすることを特徴とするビリ
    砂利破砕装置。
JP2001180940A 2001-06-15 2001-06-15 ビリ砂利破砕方法およびその装置 Pending JP2002370038A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001180940A JP2002370038A (ja) 2001-06-15 2001-06-15 ビリ砂利破砕方法およびその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001180940A JP2002370038A (ja) 2001-06-15 2001-06-15 ビリ砂利破砕方法およびその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002370038A true JP2002370038A (ja) 2002-12-24

Family

ID=19021282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001180940A Pending JP2002370038A (ja) 2001-06-15 2001-06-15 ビリ砂利破砕方法およびその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002370038A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100665040B1 (ko) * 2006-03-24 2007-01-04 한국생산기술연구원 주물 용해로 장입용 회수철 파쇄장치
CN102614967A (zh) * 2012-04-13 2012-08-01 洛阳理工学院 一种自平衡冲击多晶硅破碎装置
JP2013526403A (ja) * 2010-05-11 2013-06-24 ジャコバス シェンク、クース 分離デバイス
JP2015174051A (ja) * 2014-03-17 2015-10-05 株式会社栗本鐵工所 ジョークラッシャ用歯板
CN108816455A (zh) * 2018-05-30 2018-11-16 江苏农牧科技职业学院 一种饲料粉碎设备
WO2022120890A1 (zh) * 2020-12-10 2022-06-16 毛雪梅 一种用于颚式破碎机的不停机间隙调整机构
CN114950610A (zh) * 2022-06-06 2022-08-30 河南猎金科技开发有限公司 一种颚式破碎机除尘分选装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100665040B1 (ko) * 2006-03-24 2007-01-04 한국생산기술연구원 주물 용해로 장입용 회수철 파쇄장치
JP2013526403A (ja) * 2010-05-11 2013-06-24 ジャコバス シェンク、クース 分離デバイス
CN102614967A (zh) * 2012-04-13 2012-08-01 洛阳理工学院 一种自平衡冲击多晶硅破碎装置
JP2015174051A (ja) * 2014-03-17 2015-10-05 株式会社栗本鐵工所 ジョークラッシャ用歯板
CN108816455A (zh) * 2018-05-30 2018-11-16 江苏农牧科技职业学院 一种饲料粉碎设备
WO2022120890A1 (zh) * 2020-12-10 2022-06-16 毛雪梅 一种用于颚式破碎机的不停机间隙调整机构
CN114950610A (zh) * 2022-06-06 2022-08-30 河南猎金科技开发有限公司 一种颚式破碎机除尘分选装置
CN114950610B (zh) * 2022-06-06 2023-12-19 河南绿金矿业科技有限公司 一种颚式破碎机除尘分选装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007090323A (ja) 粉砕装置及び方法
CN210385966U (zh) 一种石灰研磨装置
CN115213182B (zh) 一种建筑工程用污泥管清理装置
JP2002370038A (ja) ビリ砂利破砕方法およびその装置
CN217411048U (zh) 一种环保矿石破碎机
JP3942031B2 (ja) 砂利破砕方法およびその装置
CN116815844B (zh) 一种挖掘机用可调式铲斗
JP2986793B1 (ja) 水中ビリ砂利破砕方法およびその装置
JP3447613B2 (ja) 土壌混合改良機
JP4108545B2 (ja) 破砕バケット
JP3560583B2 (ja) ビリ砂利破砕方法およびその装置
CN204952968U (zh) 一种矿山石料破碎机
CN219024486U (zh) 一种建筑废料回收装置
CN207308086U (zh) 一种土木工程建筑废料处理装置
CN114108628B (zh) 便于混凝土灌注桩超灌部分的凿除装置
JP2006110436A (ja) 砂利破砕砂製造装置
CN214600284U (zh) 一种用于砂浆生产的砂石分离装置
CN210876206U (zh) 一种直线震动砂石分离机
CN209848994U (zh) 一种公路路基修筑用石块粉碎装置
CA1168640A (en) Sand lump crushing device
CN217594699U (zh) 受潮结块水泥破碎装置
CN219078019U (zh) 一种混凝土砂石储料仓
CN216419715U (zh) 一种水泥生产用选粉装置
CN219568700U (zh) 一种道路施工用清渣机
JP2876567B2 (ja) ビリ砂利破砕方法およびビリ砂利破砕装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040601