JP2002366842A - 求人広告システム - Google Patents

求人広告システム

Info

Publication number
JP2002366842A
JP2002366842A JP2001175804A JP2001175804A JP2002366842A JP 2002366842 A JP2002366842 A JP 2002366842A JP 2001175804 A JP2001175804 A JP 2001175804A JP 2001175804 A JP2001175804 A JP 2001175804A JP 2002366842 A JP2002366842 A JP 2002366842A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
terminal
advertisement
period
job
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001175804A
Other languages
English (en)
Inventor
Kaoru Kobayashi
薫 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2001175804A priority Critical patent/JP2002366842A/ja
Publication of JP2002366842A publication Critical patent/JP2002366842A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】クライアントの意思を迅速に反映させた上で、
一定のクライアントによる信頼性の高い求人広告のみを
サイトに掲載可能なシステムを提供する。 【解決手段】本発明の求人広告システムは、クライアン
トに応じた求人広告の書式データと、クライアントのI
Dデータとを対応付けて登録するデータ登録手段1と、
データ受信手段2によりクライアントの携帯端末bxか
ら受信されたIDデータに対応する書式データを検索す
るデータ検索手段3とを備えている。また、書式データ
の受信により当該書式に応じた求人広告データがクライ
アントの携帯端末bxからデータ通信手段2により受信
され、データ登録手段1により登録された求人広告デー
タに係る求人広告をネットワーク上のサイトに閲覧可能
に掲載する掲載手段4を備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ネットワーク通信
を利用して求人広告を行うシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】インターネットのサイト上で種々の求人
広告が行われており、ユーザは携帯端末やパソコン等の
端末を通じてこのサイトにアクセスし、そこに掲載され
ている求人広告を閲覧することができる。サイトへの求
人広告の掲載は、クライアント(広告主)とサイト運営
者との間で、サイトへの求人広告の掲載委託・受託等の
諸手続を経た上で行われるのが一般である。
【0003】しかし、かかる手続を経ることで掲載依頼
から実際に掲載されるまでに多少の時間を要するため、
クライアントは迅速に人材を確保したい場合でも求人広
告を即サイトに掲載することができない。また、クライ
アントがその事情等のため求人広告の内容変更を希望す
る場合、当該サイトにおいて求人広告の内容が変更され
るまで多少の時間を要する。このため、クライアントは
変更前の求人広告に対する応募者に当該事情に則して対
応する等、事後的に煩わしい対策を講じる必要が生じ
る。
【0004】そこで、ネットワークを介してクライアン
トが自らの端末を利用してサイトの求人広告の内容を変
更することが考えられる。こうすれば、上述のような時
間差を解消してクライアントはサイトに求人広告を迅速
に掲載することができ、また、掲載中の求人広告の内容
を迅速に変更することが可能となる。
【0005】しかるに、ネットワークを利用して求人広
告を行える手軽さから、当該サイトに膨大な数の求人広
告が無制限に掲載され、また、その内容がクライアント
の予期せぬ第三者に勝手に改竄される等の弊害を招くお
それがある。これではクライアントの業務上の信用が損
なわれるのみならず、対世的にサイトの信頼性が損なわ
れてしまう。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明はクラ
イアントの意思を迅速に反映させた上で、一定のクライ
アントによる信頼性の高い求人広告のみをサイトに掲載
可能なシステムを提供することを解決課題とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
の本発明の求人広告システムは、クライアントに応じた
求人広告の書式に係る書式データと、該クライアントの
識別子に係る識別子データとを対応付けて登録するデー
タ登録手段と、端末から識別子データを受信するデータ
受信手段と、該データ受信手段により端末から受信され
た識別子データに対応する書式データを該データ登録手
段から検索するデータ検索手段と、該データ検索手段に
より検索された書式データを該端末に送信することで、
該端末を該書式データに係る書式に応じた求人広告の入
力可能且つ該求人広告に係る求人広告データを送信可能
とするデータ送信手段と、該データ受信手段により該端
末から受信され、該データ登録手段により登録された求
人広告データに係る求人広告をネットワーク上のサイト
に閲覧可能に掲載する掲載手段とを備えていることを特
徴とする。
【0008】本発明によれば、データ登録手段に登録さ
れている識別子データを端末からデータ受信手段に送信
することが求人広告の掲載条件となる。従って、サイト
に掲載される求人広告を識別子を有しているクライアン
トによる一定の求人広告のみに制限することができる。
【0009】また、クライアントは端末において求人広
告を設定・更新入力することで、サイトに求人広告を掲
載させ、さらに求人広告の内容を迅速に更新することが
できる。従って、サイトにアクセスしたユーザに対し、
クライアントの諸事情が反映された最新の求人広告を提
供することができる。
【0010】さらに、クライアントは端末においてこの
書式に従い、必要事項を順次入力するだけで求人広告を
作成してサイトに掲載することができる。このため、ク
ライアントは求人広告の設定・更新入力を容易に行うこ
とができ、本システムの使い勝手を向上させ、本システ
ムの利用促進・普及拡大を図ることができる。
【0011】上記システムにおいて、前記データ送信手
段は求人広告の掲載時期又は掲載期間を含む書式に係る
前記書式データを前記端末に送信することで、該端末を
掲載時期又は掲載期間を入力可能且つ掲載時期に係る掲
載時期データ又は掲載期間にかかる掲載期間データを前
記求人広告の一部として送信可能とし、前記掲載手段は
タイマを備え、該タイマの計測日時が前記データ受信手
段により該端末から受信され、前記データ登録手段によ
り登録された掲載時期データに係る掲載時期に至ったと
き、又は該タイマの計測期間が該データ受信手段により
該端末から受信され、該データ登録手段により登録され
た掲載期間データに係る掲載期間にわたり、該掲載時期
データ又は該掲載期間データを包含する求人広告データ
に係る求人広告をネットワーク上のサイトに閲覧可能に
掲載することが好ましい。
【0012】本発明によれば、クライアントは端末を通
じ、サイトへの求人広告の掲載時期又は掲載期間を臨機
応変に設定・変更することができる。
【0013】上記システムにおいて、前記データ送信手
段は雇用時期を含む書式に係る前記書式データを前記端
末に送信することで、該端末を雇用時期を入力可能且つ
雇用時期に係る雇用時期データを前記求人広告の一部と
して送信可能とし、前記掲載手段は前記データ受信手段
により該端末から受信され、前記データ登録手段により
登録された雇用時期データに係る掲載時期に応じて時系
列的に該雇用時期データを包含する求人広告データに係
る求人広告をネットワーク上のサイトに閲覧可能に掲載
することが好ましい。
【0014】本発明によれば、サイトには求人広告にか
かる雇用時期に応じて時系列的に求人広告が掲載され
る。従って、クライアントは臨時に働き手を雇用する必
要があるような場合、端末を通じて雇用時期を入力すれ
ば、求人広告をその差し迫った雇用時期に応じて優先的
にサイトに掲載させることができる。また、サイトの閲
覧者は、雇用時期が差し迫った求人広告を優先的に目の
当たりにすることとなり、当該求人広告への応募者が増
大するものと期待される。このため、クライアントは雇
用時期が差し迫っているような場合でも、働き手を迅速
に確保することができるものと期待される。
【0015】
【発明の実施の形態】本発明の求人広告システムの実施
形態について図面を用いて説明する。図1は本実施形態
の求人広告システムの構成説明図であり、図2は本実施
形態の求人広告システムの機能説明図である。
【0016】図1に示す本実施形態の求人広告システム
は、複数のクライアントの携帯端末(本発明の「端
末」)bx及び複数のユーザの携帯端末cxとネットワ
ーク通信可能に接続されたサーバコンピュータにより構
成されている。また、本システムは、データ登録手段1
と、データ通信手段2と、データ検索手段3と、掲載手
段4と、タイマ5とを備えている。
【0017】データ登録手段1は求人広告の書式に係る
「書式データ」と、クライアントのIDナンバー(識別
子)に係る「IDデータ」とを対応付けて登録する等、
種々のデータを登録する。データ通信手段2は本発明の
「データ受信手段」及び「データ送信手段」として、ネ
ットワークを介してクライアントの携帯端末bxやユー
ザの携帯端末cxとの間でデータ通信を行う。データ検
索手段3はデータ通信手段2によりクライアントの携帯
端末bxから受信されたIDデータに対応する書式デー
タをデータ登録手段1から検索する。掲載手段4はデー
タ通信手段2によりクライアントの携帯端末bxから受
信され、データ登録手段1により登録された「求人広告
データ」に係る求人広告をネットワーク上の求人広告サ
イト(以下「サイト」という。)に掲載する。タイマ5
は日時や、求人広告サイトにおける各求人広告の掲載期
間を計測する。
【0018】上記構成の本システムの機能について図2
を用いて説明する。
【0019】まず、データ通信手段2がエンティティ
(後のクライアント)の携帯端末bxから、クライアン
トとしての登録申請に係る「登録申請データ」を受信す
る(図2矢印)。次に、本システムを構成するサーバ
によって「登録申請データ」に基づき、このエンティテ
ィのクライアントとしての登録の可否が判断される(図
2s1)。
【0020】そして、サーバにおいてクライアントとし
ての登録が認可されると、データ通信手段2がクライア
ントの携帯端末bxにIDデータ(識別子データ)を送
信する(図2矢印)。また、データ登録手段1がこの
IDデータと、クライアントに応じた求人広告の書式に
かかる「書式データ」とを対応付けて登録する(図2s
2)。
【0021】ここで、データ通信手段2がクライアント
の携帯端末bxから「IDデータ」を受信すると(図2
矢印)、データ検索手段3がこのIDデータに対応付
けられてデータ登録手段1に登録されている書式データ
を検索する(図2s3)。データ検索手段3により検索
された書式データは、データ通信手段2によりクライア
ントの携帯端末bxに送信される(図2矢印)。書式
データに係る書式は登録申請時(図2矢印参照)にお
けるクライアントの選択等に応じて種々の事項が入力可
能とされる。これにより、クライアントの携帯端末bx
は「求人広告の掲載期間」、「募集職種」、「雇用形
態」、「勤務地」及び「給与」が入力可能とされる。な
お、この書式によって「雇用者のコメント」等の付加的
な事項が入力可能とされていてもよい。
【0022】当該クライアント(名称:レストラン〜
‥)の携帯端末bxにおいて、掲載期間が「×年△月▲
日から10日間」、募集職種が「調理スタッフ」、雇用
形態が「アルバイト」、勤務地が「○○」、給与が「時
給●●」と設定入力される。すると、データ通信手段2
はクライアントの携帯端末bxから、これら設定事項を
包含する求人広告に係る「求人広告データ」を受信する
(図2矢印)。また、データ登録手段1はこの求人広
告データをIDデータと対応付けて登録する(図2s
4)。
【0023】掲載手段4がタイマ5による計測日時が求
人広告データに包含される期間データに係る掲載期間の
開始時に至ったか否かを判断する(図2s5)。そし
て、タイマ5による計測日時が掲載期間の開始時に至っ
たとき(図2s5でYES)、当該求人広告が掲載手段
4によってサイトに掲載される。
【0024】データ通信手段2がユーザの携帯端末cx
からサイトの求人広告を閲覧したい旨の「閲覧希望デー
タ」を受信する(図2矢印)。これを受けてデータ通
信手段2から当該ユーザの携帯端末cxへ、掲載手段4
により掲載されている求人広告に係る「求人広告デー
タ」が送信される(図2矢印)。そして、ユーザはそ
の携帯端末cxを通じ、図1に示すように「×年△月▲
日」に掲載された「レストラン〜‥」の求人広告であっ
て、募集職種が「調理スタッフ」、雇用形態が「アルバ
イト」、勤務地が「○○」、給与が「時給●●」という
求人広告を閲覧することができる。
【0025】続いて、タイマ5により計測される日時が
求人広告に係る掲載期間、即ち、×年△月▲日から10
日間を経過したか否かが掲載手段4により判断される
(図2s7)。そして、掲載手段4は当該掲載期間が経
過していると判断した場合(図2s7でYES)、サイ
トへの当該求人広告の掲載を停止する(図2s8)。
【0026】また、クライアントがサイトに掲載されて
いる自己の求人広告の内容変更を希望する場合がある。
この場合、クライアントはその携帯端末bxにIDを入
力し(図2矢印参照)、掲載期間等を変更入力するこ
とで(図2矢印参照)、自己の求人広告の内容を変更
することができる。
【0027】本システムによれば、データ登録手段1に
登録されているIDデータが、クライアントの携帯端末
bxからデータ通信手段2に送信されることがサイトへ
の求人広告の掲載条件となる(図2矢印、s3参
照)。従って、サイトに掲載される求人広告をIDを有
しているクライアントによる求人広告のみに制限するこ
とができる。また、IDデータを対世的に信頼や人気の
高い企業等に限定して付与することで、当該サイト、さ
らにはそこに求人広告が掲載されているクライアントの
業務上の信用の相乗的な向上を図ることができる。
【0028】また、クライアントは携帯端末bxにおい
て求人広告を設定・更新入力することで、求人広告をサ
イトに迅速に掲載させ、また、サイトに掲載されている
求人広告の内容を迅速に更新することができる(図2矢
印、参照)。具体的にはクライアントは「給与」の
内容を変更したり、求人広告の掲載開始時期を×年△月
▲日から×年△月▲’日にずらしたり、掲載期間を10
日間から5日間に変更することができる(図2矢印参
照)。
【0029】さらに、クライアントは携帯端末bxにお
いてこの書式に従い、必要事項を順次入力するだけで求
人広告を作成してサイトに掲載することができる(図2
s3、矢印参照)。また、この書式として、クライア
ントがその雇用事情等に応じた事項を入力可能な書式を
選択可能な書式を選択することができる。そして、クラ
イアントは求人広告の設定・更新入力を容易に行うこと
ができ、本システムの使い勝手を向上させ、本システム
の利用促進・普及拡大を図ることができる。
【0030】なお、クライアントの携帯端末bxにおい
て、データ通信手段2から受信した「書式データ」に係
る書式に応じて「雇用時期」が入力可能とされ、掲載手
段4がこのクライアントの携帯端末bxで入力された掲
載時期に応じて時系列的に、当該求人広告をサイトに閲
覧可能に掲載してもよい。
【0031】この場合、まず、データ通信手段2がクラ
イアントの携帯端末bxに雇用時期を包含する書式に係
る「書式データ」を送信する(図2矢印参照)。これ
に応じてクライアントはその携帯端末bxに「7月9日
14:00から3時間」という雇用時期を入力する。ま
た、この入力に伴い「特別給3000円支給」等の待遇
条件が入力されてもよい。
【0032】次に、クライアントの携帯端末bxから雇
用時期に係る「雇用時期データ」を包含する求人広告デ
ータがデータ通信手段2に送信される(図2矢印参
照)。この求人広告データはデータ登録手段1により登
録される(図2s4参照)。
【0033】掲載手段4は「雇用時期データ」に係る雇
用時期が差し迫っている順に、当該求人広告を時系列的
にサイトに掲載する。このため、雇用時期が「7月9日
14:00から3時間」の求人広告は、雇用時期が「7
月11日8:00から6時間」の求人広告より優先的に
当該サイトに掲載される。
【0034】従って、クライアントは本来の働き手が急
に仕事場に来れなくなった等の事情に応じ、臨時に働き
手を雇用する必要があるような場合、その携帯端末bx
を通じて雇用時期を入力すれば、その求人広告をその差
し迫った雇用時期に応じて優先的にサイトに掲載させる
ことができる。また、サイトの閲覧者は、雇用時期が差
し迫った求人広告を優先的に目の当たりにすることとな
り、当該求人広告への応募者が増大するものと期待され
る。このため、クライアントは雇用時期が差し迫ってい
るような場合でも、働き手を迅速に確保することができ
るものと期待される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施形態の求人広告システムの構成説明図
【図2】本実施形態の求人広告システムの機能説明図
【符号の説明】
1‥データ登録手段、2‥データ通信手段、3‥データ
検索手段、4‥掲載手段、5‥タイマ、bx‥クライア
ントの携帯端末、cx‥ユーザの携帯端末

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ネットワーク通信を利用して求人広告を行
    うシステムであって、 クライアントに応じた求人広告の書式に係る書式データ
    と、該クライアントの識別子に係る識別子データとを対
    応付けて登録するデータ登録手段と、 端末から識別子データを受信するデータ受信手段と、 該データ受信手段により端末から受信された識別子デー
    タに対応する書式データを該データ登録手段から検索す
    るデータ検索手段と、 該データ検索手段により検索された書式データを該端末
    に送信することで、該端末を該書式データに係る書式に
    応じた求人広告の入力可能且つ該求人広告に係る求人広
    告データを送信可能とするデータ送信手段と、 該データ受信手段により該端末から受信され、該データ
    登録手段により登録された求人広告データに係る求人広
    告をネットワーク上のサイトに閲覧可能に掲載する掲載
    手段とを備えていることを特徴とする求人広告システ
    ム。
  2. 【請求項2】前記データ送信手段は求人広告の掲載時期
    又は掲載期間を含む書式に係る前記書式データを前記端
    末に送信することで、該端末を掲載時期又は掲載期間を
    入力可能且つ掲載時期に係る掲載時期データ又は掲載期
    間にかかる掲載期間データを前記求人広告の一部として
    送信可能とし、 前記掲載手段はタイマを備え、該タイマの計測日時が前
    記データ受信手段により該端末から受信され、前記デー
    タ登録手段により登録された掲載時期データに係る掲載
    時期に至ったとき、又は該タイマの計測期間が該データ
    受信手段により該端末から受信され、該データ登録手段
    により登録された掲載期間データに係る掲載期間にわた
    り、該掲載時期データ又は該掲載期間データを包含する
    求人広告データに係る求人広告をネットワーク上のサイ
    トに閲覧可能に掲載することを特徴とする請求項1記載
    の求人広告システム。
  3. 【請求項3】前記データ送信手段は雇用時期を含む書式
    に係る前記書式データを前記端末に送信することで、該
    端末を雇用時期を入力可能且つ雇用時期に係る雇用時期
    データを前記求人広告の一部として送信可能とし、 前記掲載手段は、前記データ受信手段により該端末から
    受信され、前記データ登録手段により登録された雇用時
    期データに係る掲載時期に応じて時系列的に該雇用時期
    データを包含する求人広告データに係る求人広告をネッ
    トワーク上のサイトに閲覧可能に掲載することを特徴と
    する請求項1又は2記載の求人広告システム。
JP2001175804A 2001-06-11 2001-06-11 求人広告システム Pending JP2002366842A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001175804A JP2002366842A (ja) 2001-06-11 2001-06-11 求人広告システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001175804A JP2002366842A (ja) 2001-06-11 2001-06-11 求人広告システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002366842A true JP2002366842A (ja) 2002-12-20

Family

ID=19016877

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001175804A Pending JP2002366842A (ja) 2001-06-11 2001-06-11 求人広告システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002366842A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009099985A2 (en) * 2008-02-05 2009-08-13 Yahoo! Inc. Multi-version mobile advertisements
US8196095B2 (en) 2008-02-05 2012-06-05 Yahoo! Inc. Mobile marketing application

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09160970A (ja) * 1995-12-06 1997-06-20 Toppan Printing Co Ltd 広告情報の登録方法
JPH1185844A (ja) * 1997-09-03 1999-03-30 Washi Kosan Kk 求人及び求職方法とこれを支援するための装置
JP2000231527A (ja) * 1999-02-10 2000-08-22 Shakai Joho Service:Kk アンケートシステム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09160970A (ja) * 1995-12-06 1997-06-20 Toppan Printing Co Ltd 広告情報の登録方法
JPH1185844A (ja) * 1997-09-03 1999-03-30 Washi Kosan Kk 求人及び求職方法とこれを支援するための装置
JP2000231527A (ja) * 1999-02-10 2000-08-22 Shakai Joho Service:Kk アンケートシステム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009099985A2 (en) * 2008-02-05 2009-08-13 Yahoo! Inc. Multi-version mobile advertisements
WO2009099985A3 (en) * 2008-02-05 2009-10-08 Yahoo! Inc. Multi-version mobile advertisements
US8196095B2 (en) 2008-02-05 2012-06-05 Yahoo! Inc. Mobile marketing application

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5518331B2 (ja) オープンウェブコンテンツへのアクセスを備えるペイフォーアクセス法律調査システム
JP6868387B2 (ja) 配送サービスシステム、サーバ装置及びプログラム
WO2006070512A1 (ja) 情報表示管理システム
EP1193617A1 (en) Information providing and displaying system
JP5533291B2 (ja) プライバシー保護装置、プライバシー保護方法およびプログラム
JP2005017465A (ja) 地図情報システム
JP2008287508A (ja) ポイント情報統合サービスシステム
JP2002366842A (ja) 求人広告システム
JP2003030542A (ja) 情報管理装置
JP2014085870A (ja) 商品の購入方法を案内するための方法、サーバ装置、端末装置およびプログラム
KR20030007253A (ko) 장애인 구인/구직 시스템 및 그 운영방법
JP2002197011A (ja) 広告閲覧を記録するシステム、コンテンツ配信システム及びバナー管理システム
US20200184385A1 (en) Sensor management unit, sensor device, sensing data providing method, and sensing data providing program
JP2020187617A (ja) 情報処理プログラム、情報処理装置及び情報処理方法
JP2005227926A (ja) 広告配信システム、広告配信方法および広告配信プログラム
JP2002269107A (ja) 広告装置、広告方法、広告プログラム、及び当該プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体
JP4773379B2 (ja) イベント検索システム、イベント検索装置、イベント検索結果出力方法およびプログラム
JP6667918B1 (ja) 契約出退勤管理サーバ、契約出退勤管理システム、契約出退勤管理方法およびプログラム
JP2003150843A (ja) 広告情報配信方法及び広告情報配信システム
JP2003050947A (ja) プロモーションシステム、その情報提供方法及びそのプログラム
JP2002041563A (ja) 情報交換システム
Beeching et al. Training in infectious diseases and tropical medicine in Britain
JP2004171446A (ja) サーバ、勤務状況管理システム、勤務状況管理プログラム及び勤務状況管理方法
JP2002032467A (ja) 情報交換装置及び情報交換方法
JP2002149880A (ja) 就職情報および商品情報提供システム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040831

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050712

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051129