JP2002366665A - 医療情報管理システム及び医療情報管理方法 - Google Patents

医療情報管理システム及び医療情報管理方法

Info

Publication number
JP2002366665A
JP2002366665A JP2001169341A JP2001169341A JP2002366665A JP 2002366665 A JP2002366665 A JP 2002366665A JP 2001169341 A JP2001169341 A JP 2001169341A JP 2001169341 A JP2001169341 A JP 2001169341A JP 2002366665 A JP2002366665 A JP 2002366665A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
patient
medical
medical information
information
communication terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001169341A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002366665A5 (ja
Inventor
Yoshimasa Fujisaka
佳正 藤坂
Norimasa Hayashi
則昌 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidek Co Ltd
Original Assignee
Nidek Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nidek Co Ltd filed Critical Nidek Co Ltd
Priority to JP2001169341A priority Critical patent/JP2002366665A/ja
Priority to US10/160,032 priority patent/US20020188472A1/en
Publication of JP2002366665A publication Critical patent/JP2002366665A/ja
Publication of JP2002366665A5 publication Critical patent/JP2002366665A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/60Protecting data
    • G06F21/62Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules
    • G06F21/6218Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules to a system of files or objects, e.g. local or distributed file system or database
    • G06F21/6245Protecting personal data, e.g. for financial or medical purposes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/10Office automation; Time management
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H10/00ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data
    • G16H10/60ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data for patient-specific data, e.g. for electronic patient records
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/60ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
    • G16H40/67ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices for remote operation

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ICカード等の医療情報を引き出すためのみ
に使用する手段を患者に携帯させる必要がなく、医療情
報を安全に複数の医療機関やその他の機関にて共有する
ことができる医療情報管理システム及び医療情報管理方
法を提供する。 【解決手段】 患者が携帯する携帯型通信端末装置と、
患者に発行する個人認証情報を携帯型通信端末装置に通
信回線を介して送信する送信装置と、個人認証情報に関
連付けて患者の医療情報を記録管理する管理サーバと、
医療機関に設置され管理サーバと通信回線にて接続され
る医療機関通信端末装置とを備え、医療機関通信端末装
置は携帯型通信端末装置から出力される個人認証情報を
管理サーバに送信して管理サーバから患者の個人医療情
報を取得する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数の医療機関に
て得られる医療情報を一元にて記録、管理する医療情報
管理システム及び医療情報管理方法に関する。
【0002】
【従来技術】従来、患者の医療データを記録、管理する
医療情報管理システムが知られている。これらの医療情
報管理システムにおいては、単独の病院内にてLANを
構築し、その病院内にて患者の医療情報のやりとりを行
うものが知られている。また、患者にICカード等を発
行し、このICカードに医療情報を記録して複数の医療
機関にて診察情報を共有する方法が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前者の
方法ではその患者の医療情報を他の病院に与えることは
難しい。また、後者の方法においては複数の病院で患者
の医療情報を共有できるものの、患者が診察を受ける際
にはこのICカード等を常に携帯する必要がある。ま
た、ICカードに記録されている内容が正しいものかど
うか患者本人が確認する術がなく、また、どのような内
容が記録されているのかを確認することが困難であっ
た。
【0004】本発明は、上記従来技術の問題点に鑑み、
ICカード等の医療情報を引き出すためのみに使用する
手段を患者に携帯させる必要がなく、医療情報を安全に
複数の医療機関やその他の機関にて共有することができ
る医療情報管理システム及び医療情報管理方法を提供す
ることを技術課題とする。さらには共有させる医療情報
の内容を患者が確認することのできる医療情報管理シス
テム及び医療情報管理方法を提供することを技術課題と
する。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明は以下のような構成を備えることを特徴とす
る。
【0006】(1) 患者が携帯する携帯型通信端末装
置と、患者に発行する個人認証情報を前記携帯型通信端
末装置に通信回線を介して送信する送信装置と、前記個
人認証情報に関連付けて患者の医療情報を記録管理する
管理サーバと、医療機関に設置され前記管理サーバと通
信回線にて接続される医療機関通信端末装置とを備え、
前記医療機関通信端末装置は前記携帯型通信端末装置か
ら出力される個人認証情報を前記管理サーバに送信して
管理サーバから患者の個人医療情報を取得することを特
徴とする。
【0007】(2) (1)の医療情報管理システムに
おいて、前記医療機関通信端末装置は前記携帯型通信端
末装置から出力された個人認証情報と共にその患者の医
療情報を前記管理サーバに送信し、前記管理サーバは前
記個人認証情報に関連付けて患者の医療情報を記録する
ことを特徴とする。
【0008】(3) (2)の医療情報管理システムに
おいて、前記管理サーバは前記個人認証情報とともに送
られてきた前記医療情報を記録して良いか否かを確認す
るための記録許可情報を前記携帯型通信端末装置に送信
する手段を有し、前記携帯型通信端末装置は記録許可の
返答を前記管理サーバに送信する手段を有し、前記管理
サーバは記録許可の返答が送信されてきたときに前記個
人認証情報に関連付けて患者の医療情報を記録すること
を特徴とする。
【0009】(4) (2)の医療情報管理システムに
おいて、前記医療機関通信端末装置は前記管理サーバに
て登録されている法人認証情報を予め取得しており、前
記医療機関通信端末装置と前記管理サーバとの間におけ
る前記医療情報の相互のやり取りは前記個人認証情報と
合わせて前記法人認証情報を用いることにより行われる
ことを特徴とする。
【0010】(5) (1)〜(3)の携帯型通信端末
装置とは携帯電話であることを特徴とする。
【0011】(6) (1)〜(4)の医療情報管理シ
ステムにおいて、前記個人認証情報はバーコードの画像
データとして前記携帯型通信端末装置に送信され、前記
医療機関通信端末装置は前記バーコードデータを読み取
るためのバーコードリーダを有していることを特徴とす
る。
【0012】(7) (1)〜(6)の医療情報管理シ
ステムにおいて、前記通信回線はインターネットを使用
することを特徴とする。
【0013】(8) 患者に発行する個人認証情報を患
者が携帯する携帯型通信端末装置に通信回線を介して送
信することにより前記個人認証情報を取得するステップ
と、患者の医療情報を記録管理する管理サーバを持つデ
ータ管理機関に対して医療機関に設置される医療機関通
信端末装置から通信回線を使用して患者の医療情報の取
得を要求するステップと、前記データ管理機関が前記医
療機関からの医療情報の取得要求に対して患者の個人認
証情報を求めるステップと、前記携帯型端末装置から出
力される個人認証情報を前記施設に送信して前記管理サ
ーバから患者の個人医療情報を取得するステップと、か
らなることを特徴とする。
【0014】(9) 患者の医療情報を記録管理する管
理サーバを持つデータ管理機関に対して医療機関に設置
される医療機関通信端末装置から通信回線を使用して患
者の医療情報の取得及び記録を行う医療情報管理方法に
おいて、予め患者が携帯する携帯型通信端末装置に前記
データ管理機関より通信回線を介して個人認証情報を取
得させておき、前記医療機関にて前記患者の医療情報の
取得及び記録を行う際には前記患者が携帯する携帯型通
信端末装置から出力される個人認証情報を用いることを
特徴とする。
【0015】(10) (9)の医療情報管理方法にお
いて、前記医療機関通信端末装置から通信回線を介して
前記管理サーバに医療情報を記録する際に、前記データ
管理機関から通信回線を介して前記患者の携帯する携帯
型通信端末装置へ前記医療情報を記録して良いか否かを
確認するための記録許可情報を送信し、前記データ管理
機関は前記携帯型通信端末装置からの記録許可の返信を
受けて前記管理サーバへ前記患者の医療情報を記録する
ことを特徴とする。
【0016】
【発明の実施の形態】以下に本発明の医療情報管理シス
テムに関する実施の形態を図面に示しながら説明する。
【0017】図1は本実施の形態における医療情報管理
システムの概要を示す図である。図中Aは患者である。
患者Aは携帯型通信端末装置の一種である携帯電話40
を携帯している。本実施の形態では、携帯電話40を使
用するものとしているが、これに限るものではなく、通
信回線にて情報を取得でき、常に携帯可能な通信端末装
置であればよい。携帯型通信端末装置としては携帯電話
の他には例えばPHS(Personal Handyphone Syste
m)、PDA(Personal Digital Assistant)等が挙げ
られる。
【0018】10,20は医療機関の一つである病院で
ある。病院10、20には患者の医療情報を作成、記録
及び後述する管理サーバから患者Aの医療情報を取得す
るための通信端末装置となるパーソナルコンピュータ1
1,21(以下、パソコンと記す)が設置されている。
パソコン11,21は各々バーコードリーダ12,22
が取り付けられており、患者Aが携帯する携帯電話40
から患者の個人認証情報(本実施の形態では個人認証番
号としてバーコードの形で使用するものとしている)を
読み取るために使用される。
【0019】30はデータ管理機関であり、多数の患者
の医療情報を一元に管理、記録する管理サーバ31、個
人認証情報の発行を行うパソコン32が設置されてい
る。データ管理機関30は病院等の医療機関が受け持っ
てもよいが、所在地等が異なる多数の患者の医療データ
を一元に記録、管理を行うため、病院等の医療機関や患
者とは直接関係のない第三者機関が望ましい。
【0020】100は各通信端末装置、管理サーバ31
を結ぶ通信回線であり、本実施の形態ではインターネッ
トを使用している。通信回線100は各通信端末装置に
おけるデータの相互通信が行うことができるものであれ
ばよく、インターネットに限らず、例えば直接通信端末
装置同士が接続されているものであってもよい。101
は通信回線100上に置かれる基地局である。本実施の
形態で用いられる基地局101は、データ管理機関30
から患者Aが持つ携帯電話40へデータの送信を無線通
信にて行う役目を果たしている。
【0021】以上のような構成を備える医療情報管理シ
ステムにおいて、その動作の説明を図2、図3、図4を
用いて行う。初めに患者A、病院10,20がデータ管
理機関30から個人認証情報又は法人認証情報となる認
証番号を取得するまでの流れを説明し、その後、患者A
の医療情報を病院からデータ管理機関に記録する手順、
データ管理機関に記録した医療情報を病院の各通信端末
装置にて取得する手順の説明をする。
【0022】<認証番号の登録>患者Aは事前にデータ
管理機関30より個人認証番号を取得する。患者Aは免
許証等の個人の身元が確認できるものや、患者Aが持つ
携帯電話40のメールアドレス、電話番号等をデータ管
理機関30に提示し、データ管理機関30に個人認証番
号の発行を要求する。データ管理機関30は患者Aの身
元の確認が終わると、患者Aの個人認証番号をパソコン
32により管理サーバ31内に登録する。その後、パソ
コン32又は管理サーバ31から登録した個人認証番号
をバーコードの画像データとしてメールに添付し送信す
る。送信データはメールアドレスに従って基地局101
より患者Aが持つ携帯電話40に送られる。携帯電話4
0にデータ管理機関30からのメールが着信したら、患
者Aは携帯電話40を操作してメールに添付されたバー
コードの画像データを携帯電話40のメモリ内に記憶さ
せておく。
【0023】本実施の形態では、個人認証番号はメール
に添付するものとしているが、これに限るものではな
い。例えばデータ管理機関30から個人認証番号の発行
連絡を受けた患者Aが、携帯電話40を使用して基地局
101を通して管理サーバ31に接続し、携帯電話40
のメモリ内にバーコードの画像データをダウンロードす
るものとしてもよい。また、患者への個人認証番号の発
行の受付は医療機関10、20で行ってもよい。
【0024】また、病院10,20も身元が確認できる
書類やパソコン11,21のメールアドレス等をデータ
管理機関30に提示し、データ管理機関30に法人認証
情報となる法人認証番号の発行を要求する。データ管理
機関30は病院10,20の身元の確認が終わると、法
人認証番号を管理サーバ31内に登録するとともに、法
人認証番号をバーコードとして病院10,20に与え
る。病院10,20に与えるバーコードは通信回線10
0を用いて各パソコン11,21に画像データとして送
信してもよいし、紙等にバーコードが印字された状態に
て郵送等で送付しても構わない。
【0025】以上のような手順により、患者A、病院1
0,20の両者とも予め各々の身元を保証するための認
証番号をデータ管理機関30から各々受け取っておく。
【0026】<医療情報の記録>次に、患者Aが病院1
0にて診察、治療を受け、その医療情報をデータ管理機
関30に記録しておくまでの手順を説明する。
【0027】患者Aはデータ管理機関30から個人認証
番号(本実施の形態ではバーコード)を受け取った後、
診察、治療を受けるために病院10を訪れる。病院10
にて患者Aが診察、治療を受け終わると、病院10側は
担当医師名、患者名、日時、診察、治療の内容、診療負
担費用等の医療情報を、パソコン11を使用して電子カ
ルテとして作製する。また、レントゲン写真や眼底像等
の医療情報は、図示なきスキャナーやデジタルカメラを
使用して、デジタルデータとしてパソコン11内に取り
込んでおいてもよい。
【0028】次に、病院10は作製した医療情報をデー
タ管理機関30にて記録、管理してもらうための送信作
業を行う。病院10は通信回線100を使用してデータ
管理機関30の管理サーバ31にアクセスする。管理サ
ーバ31は医療情報の送信を許可するために、個人認証
番号と法人認証番号の送信を要求する。
【0029】ここで管理サーバ31に医療情報を記録さ
せるためには個人認証番号が必要となるため、病院10
側は患者Aに個人認証番号の提示を求める。患者Aは携
帯電話40のメモリ内に記憶されているバーコードの画
像データを、操作部41を使用して液晶画面42内に表
示(出力)させる(図3参照)。病院10側はバーコー
ドリーダ12を使用して、携帯電話40の液晶画面42
内に表示されたバーコードを読み取り、その認証番号を
パソコン11より管理サーバ31へ送信する。また、同
様に病院10側はバーコードリーダ12を使用して、法
人認証番号として与えられたバーコード13を読み取
り、その認証番号をパソコン11より管理サーバ31へ
送信する。
【0030】データ管理機関30の管理サーバ31は送
信されてきた2つの認証番号(個人認証番号及び法人認
証番号)が登録されているものか否かのチェックを行
う。2つの認証番号ともに管理サーバ31内に登録され
ているものであった場合には、病院10から送られてき
た医療情報を一旦受け付ける。2つの認証番号のどちら
か一方でも登録されているものでない場合には、医療情
報の受付を拒否し、データ管理機関30側よりその旨を
通信回線100を介して病院10へ伝える。また同様
に、医療情報の受付を拒否したことを伝えるメールを患
者Aが持つ携帯電話40へ送信する。
【0031】次に2つの認証番号がデータ管理機関30
側にて登録されており、医療情報が受け付けられた場
合、次にデータ管理機関30はこの医療情報自体が真正
なものか否かを確認する作業を行う。データ管理機関3
0は送られてきた医療情報を記録してよいかの確認を問
うための問い合わせのメールを、患者Aが携帯する携帯
電話40に送信する。このメールには患者Aが診察、治
療を受けた病院名、担当医師名、日時、診察及び治療内
容の詳細、診療負担費用等が記載されている。
【0032】患者Aはデータ管理機関30から送られた
メールを携帯電話40にて受け取り、内容を確認する。
メールに記載された内容が正しければ、この医療情報を
記録してよいという内容の許可メールを返信する。メー
ルに記載された医療情報の内容に誤りがあった場合や覚
えのない来院であった場合には、記録しない旨を伝える
不許可メールを返信する。
【0033】データ管理機関30は患者Aから返信され
たメールの内容が医療情報の記録を許可する内容であっ
た場合には、病院10から送られてきた医療情報を患者
Aの医療情報として記録、管理する。患者Aから不許可
メールが届いた場合には、データ管理機関30は送られ
てきた医療情報を記録しない旨をメールにて病院10に
伝えるとともに、医療情報を返信する。
【0034】このように、病院側から医療情報をデータ
管理機関30へ医療情報を送る際には、患者自身の個人
認証番号と法人認証番号の入力を義務づけているため
に、医療情報の誤った発送を抑制することが可能とな
る。また、データ管理機関30に送られてくる医療情報
の内容を記録する前に、もう一度患者に確認させること
によって、記録される医療情報を患者自身が知ることが
できる。また、これにより医療情報の誤った内容での記
録を抑制することが可能となる。
【0035】<医療情報の取得>次に、患者Aの医療情
報を病院20が取得するための手順を説明する。
【0036】ここでは患者Aが病院10で診察,治療を
受け、その医療情報がデータ管理機関30に記録された
後、別の病院20へ行き診察、治療を受けるものとす
る。
【0037】患者Aは病院20に来院し、受付にて診
察,治療の受け付けを行う。病院20側はパソコン21
を使用して、データ管理機関30にアクセスし、患者A
の医療情報の取得要求を行う。データ管理機関30の管
理サーバ31は病院20から患者Aの取得要求を受け、
患者Aの医療情報を病院20に取得させるために患者A
の個人認証番号と病院20の法人認証番号の入力を要求
する。
【0038】病院20側は患者Aに個人認証番号の提示
を求める。患者Aは携帯電話40の液晶画面42に個人
認証番号となるバーコードを液晶画面42内に表示(出
力)させ、受付に提示する。病院20側はバーコードリ
ーダ22を使用して、携帯電話40の液晶画面42内に
表示されたバーコードを読み取り、その認証番号をパソ
コン21より管理サーバ31へ送信する。また、同様に
病院20側はバーコードリーダ22を使用して、法人認
証番号として与えられたバーコードを読み取り、その認
証番号をパソコン21より管理サーバ31へ送信する。
【0039】データ管理機関30の管理サーバ31は送
信されてきた2つの認証番号(個人認証番号及び法人認
証番号)が登録されているものか否かのチェックを行
う。2つの認証番号ともに管理サーバ31内に登録され
ているものであった場合には、病院20に患者Aの医療
情報を送信する。2つの認証番号のどちらか一方でも登
録されているものでない場合には、医療情報の取得要求
を拒否し、その旨を病院20へ伝える。
【0040】本実施の形態ではデータ管理機関30から
医療情報を送信するものとしているが、これにかぎるも
のではなく、病院20側から管理サーバ31に記録され
ている患者Aの医療情報をダウンロードするようにして
もよい。
【0041】このようにして、病院20は患者Aの医療
情報を取得した後、この医療情報を参考にしつつ患者A
の診察,治療を行う。病院20で得られた医療情報は上
述したように再び個別認証番号、法人認証番号を用いて
管理サーバ31に記録される。
【0042】以上のように、患者は普段使用する携帯電
話を携帯しているだけで、医療情報の記録や取得を安全
かつ簡単に行うことができる。
【0043】また、医療情報を相互にやり取りする場合
には、医療情報を一旦暗号化することにより、セキュリ
ティーがより確保される。また、本実施の形態では認証
番号をバーコード化しているが、これに限るものではな
く、英数字等からなる認証番号をそのまま使用すること
も可能である。この場合はバーコードリーダーを使用せ
ず、パソコンから個人認証番号を打ち込めばよい。
【0044】さらに、患者Aが持つ携帯電話を紛失した
り、機種変更等を行った場合には、患者Aはデータ管理
機関30にその旨を伝え、医療情報の送信等を一旦停止
させればよい。その後、前述した個人認証番号の再発行
(再登録)を受けて、患者Aの医療情報の相互やり取り
を開始すればよい。
【0045】さらにまた、病院だけでなく医師の処方箋
等を使用する眼鏡店や薬局等の施設(本明細書ではこれ
らも医療機関に含むものとする)においてもデータ管理
機関30に法人認証番号の登録をし、必要な医療情報の
み(ここでは処方箋のみ)をデータ管理機関30から取
得するようにしてもよい。この場合、患者は処方箋を持
たずに眼鏡店や薬局へ行き、各施設に置かれた通信端末
を使用して患者Aの処方箋を取得させればよい。患者A
は処方箋を持ち歩くことなく、常に携帯する携帯電話の
みで事が足りることとなる。
【0046】また、本実施の形態では患者Aに対しては
個人認証番号を付与するものとしたが、例えば企業に法
人認証番号を付与させておき、その企業に所属する社員
がデータ管理機関30に個人認証番号の発行を要求する
場合には、企業が取得した法人認証番号に関連付けられ
た個人認証番号を付与(発行)することもできる。この
場合には、その社員が人間ドックや健康診断等の集団検
診を受診したか否かの確認や検診結果の情報を、企業が
持つ(パソコン)通信端末と社員が携帯する携帯型の通
信端末とを用いて前述した医療情報の取得方法にて、企
業が社員の検診結果を取得することが可能となる。
【0047】また、本実施の形態では、バーコードは画
像データとしているが、これに限るものではなく、バー
コードを文字列データとして扱ってもよい。また、携帯
電話を含めた各通信端末への認証情報及び医療情報の送
受信は、データの暗号化や情報非可視化技術(Steganog
raphy技術)によって行われてもよい。
【0048】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、患者が
ICカード等の医療情報を取得するための特別な手段を
携帯する必要がなく、安全かつ簡単に医療情報を一元に
管理することができる。また、記録される医療情報の内
容を患者自身がチェックすることができるため、誤った
医療情報の記録を防止することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施の形態における医療情報管理システムの
構成を示す図である。
【図2】医療機関が持つ患者の医療情報をデータ管理機
関に記録させるまでの流れを示す図である。
【図3】個人認証情報及び法人認証情報の取得作業を示
す図である。
【図4】データ管理機関から患者の医療情報を引き出す
までの流れを示す図である。
【符号の説明】
A 患者 10 病院 11 パソコン 12 バーコードリーダ 20 病院 21 パソコン 22 バーコードリーダ 30 データ管理機関 31 管理サーバ 32 パソコン 40 携帯電話 100 通信回線 101 基地局

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 患者が携帯する携帯型通信端末装置と、
    患者に発行する個人認証情報を前記携帯型通信端末装置
    に通信回線を介して送信する送信装置と、前記個人認証
    情報に関連付けて患者の医療情報を記録管理する管理サ
    ーバと、医療機関に設置され前記管理サーバと通信回線
    にて接続される医療機関通信端末装置とを備え、前記医
    療機関通信端末装置は前記携帯型通信端末装置から出力
    される個人認証情報を前記管理サーバに送信して管理サ
    ーバから患者の個人医療情報を取得することを特徴とす
    る医療情報管理システム。
  2. 【請求項2】 請求項1の医療情報管理システムにおい
    て、前記医療機関通信端末装置は前記携帯型通信端末装
    置から出力された個人認証情報と共にその患者の医療情
    報を前記管理サーバに送信し、前記管理サーバは前記個
    人認証情報に関連付けて患者の医療情報を記録すること
    を特徴とする医療情報管理システム。
  3. 【請求項3】 請求項2の医療情報管理システムにおい
    て、前記管理サーバは前記個人認証情報とともに送られ
    てきた前記医療情報を記録して良いか否かを確認するた
    めの記録許可情報を前記携帯型通信端末装置に送信する
    手段を有し、前記携帯型通信端末装置は記録許可の返答
    を前記管理サーバに送信する手段を有し、前記管理サー
    バは記録許可の返答が送信されてきたときに前記個人認
    証情報に関連付けて患者の医療情報を記録することを特
    徴とする医療情報管理システム。
  4. 【請求項4】 請求項2の医療情報管理システムにおい
    て、前記医療機関通信端末装置は前記管理サーバにて登
    録されている法人認証情報を予め取得しており、前記医
    療機関通信端末装置と前記管理サーバとの間における前
    記医療情報の相互のやり取りは前記個人認証情報と合わ
    せて前記法人認証情報を用いることにより行われること
    を特徴とする医療情報管理システム。
  5. 【請求項5】 請求項1〜3の携帯型通信端末装置とは
    携帯電話であることを特徴とする医療情報管理システ
    ム。
  6. 【請求項6】 請求項1〜4の医療情報管理システムに
    おいて、前記個人認証情報はバーコードの画像データと
    して前記携帯型通信端末装置に送信され、前記医療機関
    通信端末装置は前記バーコードデータを読み取るための
    バーコードリーダを有していることを特徴とする医療情
    報管理システム。
  7. 【請求項7】 請求項1〜6の医療情報管理システムに
    おいて、前記通信回線はインターネットを使用すること
    を特徴とする医療情報管理システム。
  8. 【請求項8】 患者に発行する個人認証情報を患者が携
    帯する携帯型通信端末装置に通信回線を介して送信する
    ことにより前記個人認証情報を取得するステップと、患
    者の医療情報を記録管理する管理サーバを持つデータ管
    理機関に対して医療機関に設置される医療機関通信端末
    装置から通信回線を使用して患者の医療情報の取得を要
    求するステップと、前記データ管理機関が前記医療機関
    からの医療情報の取得要求に対して患者の個人認証情報
    を求めるステップと、前記携帯型端末装置から出力され
    る個人認証情報を前記施設に送信して前記管理サーバか
    ら患者の個人医療情報を取得するステップと、からなる
    ことを特徴とする医療情報管理方法。
  9. 【請求項9】 患者の医療情報を記録管理する管理サー
    バを持つデータ管理機関に対して医療機関に設置される
    医療機関通信端末装置から通信回線を使用して患者の医
    療情報の取得及び記録を行う医療情報管理方法におい
    て、予め患者が携帯する携帯型通信端末装置に前記デー
    タ管理機関より通信回線を介して個人認証情報を取得さ
    せておき、前記医療機関にて前記患者の医療情報の取得
    及び記録を行う際には前記患者が携帯する携帯型通信端
    末装置から出力される個人認証情報を用いることを特徴
    とする医療情報管理方法。
  10. 【請求項10】 請求項9の医療情報管理方法におい
    て、前記医療機関通信端末装置から通信回線を介して前
    記管理サーバに医療情報を記録する際に、前記データ管
    理機関から通信回線を介して前記患者の携帯する携帯型
    通信端末装置へ前記医療情報を記録して良いか否かを確
    認するための記録許可情報を送信し、前記データ管理機
    関は前記携帯型通信端末装置からの記録許可の返信を受
    けて前記管理サーバへ前記患者の医療情報を記録するこ
    とを特徴とする医療情報管理方法。
JP2001169341A 2001-06-05 2001-06-05 医療情報管理システム及び医療情報管理方法 Withdrawn JP2002366665A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001169341A JP2002366665A (ja) 2001-06-05 2001-06-05 医療情報管理システム及び医療情報管理方法
US10/160,032 US20020188472A1 (en) 2001-06-05 2002-06-04 Medical data management method and medical data management system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001169341A JP2002366665A (ja) 2001-06-05 2001-06-05 医療情報管理システム及び医療情報管理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002366665A true JP2002366665A (ja) 2002-12-20
JP2002366665A5 JP2002366665A5 (ja) 2006-04-20

Family

ID=19011430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001169341A Withdrawn JP2002366665A (ja) 2001-06-05 2001-06-05 医療情報管理システム及び医療情報管理方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20020188472A1 (ja)
JP (1) JP2002366665A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007213139A (ja) * 2006-02-07 2007-08-23 Toshiba Corp 患者情報管理システム
US8621588B2 (en) 2009-06-15 2013-12-31 National University Corporation Asahikawa Medical University Information processing system, terminal device, and server
US8688981B2 (en) 2008-11-11 2014-04-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for logging in a health information tele-monitoring device by using a personal portable device
JP2014086001A (ja) * 2012-10-26 2014-05-12 Hitachi Medical Corp 病院内患者ガイダンスシステム
JP2018137002A (ja) * 2014-06-24 2018-08-30 ソニー株式会社 情報管理システム、情報管理装置、および情報管理方法
JP2022509000A (ja) * 2018-10-03 2022-01-20 シーエムアール サージカル リミテッド デバイスの相互動作

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7607571B2 (en) * 2003-05-30 2009-10-27 Intellidot Corporation Medical work flow system
US20050057684A1 (en) * 2003-09-17 2005-03-17 Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. Digital camera for medical service, photography operating device and photographic image diagnosis system for medical service
NO325438B1 (no) * 2005-12-22 2008-05-05 World Medical Ct Holding Sa Fremgangsmate for sikker overforing av medisinsk data til en mobil enhet/terminal
US8224034B2 (en) * 2006-02-02 2012-07-17 NL Giken Incorporated Biometrics system, biologic information storage, and portable device
US20070208750A1 (en) * 2006-03-01 2007-09-06 International Business Machines Corporation Method and system for access to distributed data
US8899478B2 (en) * 2011-09-01 2014-12-02 General Electric Company System and method for medical data transfer
US20130204634A1 (en) * 2012-01-26 2013-08-08 Dasarath Tilak Bandara KIRIDENA MLR and CPT Cost Determination System
CN106407729A (zh) * 2016-11-25 2017-02-15 王韧 一种医疗数据传输系统及其设备
US11055982B1 (en) * 2020-03-09 2021-07-06 Masouda Wardak Health condition monitoring device

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4044227A (en) * 1975-08-07 1977-08-23 The Upjohn Company Bar code reader
US4858121A (en) * 1986-12-12 1989-08-15 Medical Payment Systems, Incorporated Medical payment system
US6283761B1 (en) * 1992-09-08 2001-09-04 Raymond Anthony Joao Apparatus and method for processing and/or for providing healthcare information and/or healthcare-related information
US6039252A (en) * 1995-12-14 2000-03-21 Intermec Corporation Bar code reading system for reconstructing irregularly damaged bar codes
US6192112B1 (en) * 1995-12-29 2001-02-20 Seymour A. Rapaport Medical information system including a medical information server having an interactive voice-response interface
US5924074A (en) * 1996-09-27 1999-07-13 Azron Incorporated Electronic medical records system
US5857967A (en) * 1997-07-09 1999-01-12 Hewlett-Packard Company Universally accessible healthcare devices with on the fly generation of HTML files
US6421650B1 (en) * 1998-03-04 2002-07-16 Goetech Llc Medication monitoring system and apparatus
US6149440A (en) * 1998-09-18 2000-11-21 Wyngate, Inc. Methods and apparatus for authenticating informed consent
US7070103B2 (en) * 2000-01-03 2006-07-04 Tripletail Ventures, Inc. Method and apparatus for bar code data interchange
AU2001234835A1 (en) * 2000-02-09 2001-08-20 Ernest W. Kinchen Method and system for managing patient medical records
US6988075B1 (en) * 2000-03-15 2006-01-17 Hacker L Leonard Patient-controlled medical information system and method
US20010039502A1 (en) * 2000-03-31 2001-11-08 Robert Case System and method for providing wireless communication of medical test requests and results
WO2002008941A1 (en) * 2000-07-20 2002-01-31 Marchosky J Alexander Patient-controlled automated medical record, diagnosis, and treatment system and method

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007213139A (ja) * 2006-02-07 2007-08-23 Toshiba Corp 患者情報管理システム
US8688981B2 (en) 2008-11-11 2014-04-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for logging in a health information tele-monitoring device by using a personal portable device
US8621588B2 (en) 2009-06-15 2013-12-31 National University Corporation Asahikawa Medical University Information processing system, terminal device, and server
JP2014086001A (ja) * 2012-10-26 2014-05-12 Hitachi Medical Corp 病院内患者ガイダンスシステム
JP2018137002A (ja) * 2014-06-24 2018-08-30 ソニー株式会社 情報管理システム、情報管理装置、および情報管理方法
JP2022509000A (ja) * 2018-10-03 2022-01-20 シーエムアール サージカル リミテッド デバイスの相互動作
JP7169441B2 (ja) 2018-10-03 2022-11-10 シーエムアール サージカル リミテッド 外科用ロボットシステム
US11696805B2 (en) 2018-10-03 2023-07-11 Cmr Surgical Limited Device interoperation

Also Published As

Publication number Publication date
US20020188472A1 (en) 2002-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070279187A1 (en) Patient information storage and access
CA2634703C (en) Method for secure transfer of medical data to a mobile unit/terminal
US20030093298A1 (en) System and method for providing secure remote access to patient files by authenticating personnel with biometric data
JP2002366665A (ja) 医療情報管理システム及び医療情報管理方法
JP2011039674A (ja) 医療データベースセンターシステム
BRPI0717818A2 (pt) Sistema de segurança para registros médicos; método para acesso seguro dos registros médicos; e sistema para acesso seguro dos registros médicos.
WO2002059770A1 (en) Computer oriented record administration system
CN109791160A (zh) 生物材料样本的历史记录
CN108171860A (zh) 一种医疗服务信息处理方法和自助操作终端
CA2691103A1 (en) Health information services using phone
CN104092765A (zh) 医院服务系统及方法
WO2019198358A1 (ja) 個人医療情報集約システム
JP2001325372A (ja) ヘルスケアデータ共有システム,ヘルスケアデータ共有方法およびヘルスケアデータ共有プログラム
KR20180076911A (ko) 일회용 비밀번호 기반 제3자의 의료정보 열람 시스템
JP2022000819A (ja) 情報処理システム、情報処理装置及びプログラム
KR20180076910A (ko) 응급상황에서 제3자에 대한 응급의료 정보제공 방법
JP2002245162A (ja) 医療サービス提供システムおよび方法と医療サービス提供プログラムおよび該プログラムを記録した記録媒体
KR20220020625A (ko) 지능형 전자 처방전 서비스 제공 방법 및 장치
KR20200139277A (ko) 메신저 인증 서버를 이용한 전자처방전 발급 시스템 및 방법
US11769209B2 (en) Method and system for conducting and recording insurance claim transactions using blockchain
JP2002351993A (ja) 健康指導システム、健康指導方法及び同システム用プログラム
JPWO2002052468A1 (ja) 検査管理装置
CN112768020A (zh) 一种基于云平台的电子病历系统
KR20040101980A (ko) 병원처방전의 관리 시스템 및 그 방법
JP2010250756A (ja) 医療情報管理システム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060228

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080723

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20080922