JP2002362872A - エスカレーター装置 - Google Patents

エスカレーター装置

Info

Publication number
JP2002362872A
JP2002362872A JP2001174054A JP2001174054A JP2002362872A JP 2002362872 A JP2002362872 A JP 2002362872A JP 2001174054 A JP2001174054 A JP 2001174054A JP 2001174054 A JP2001174054 A JP 2001174054A JP 2002362872 A JP2002362872 A JP 2002362872A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inverter
box
escalator
driving
escalator device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001174054A
Other languages
English (en)
Inventor
Bunro Tomatsuri
文朗 戸祭
Yasushi Onishi
康史 大西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Building Systems Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Building Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Building Systems Co Ltd filed Critical Hitachi Building Systems Co Ltd
Priority to JP2001174054A priority Critical patent/JP2002362872A/ja
Publication of JP2002362872A publication Critical patent/JP2002362872A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B23/00Component parts of escalators or moving walkways
    • B66B23/02Driving gear
    • B66B23/026Driving gear with a drive or carrying sprocket wheel located at end portions

Landscapes

  • Escalators And Moving Walkways (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 駆動機の制御をインバータ化した場合であっ
ても、下部機械室に保全作業者が出入りして定期保全作
業を、難なく、かつ、短時間で行いえるエスカレーター
装置を提供する。 【解決手段】 上記目的は、踏段3を駆動するための駆
動機5、5Aの制御を、インバータ制御化するためのイ
ンバータボックス9及びリレーボックス10を隣接して
並設された階段8下方の空間に設置するよう構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、駆動機の制御をイ
ンバータ化するのに好適なエスカレーター装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、既設エスカレーターでは、駆動機
をインバータ制御するためのインバータボックス及びリ
レーボックスを下部機械室内に取り付けるようにした。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来例では、エス
カレーターの定期保全作業を実施する場合には、下部機
械室に保全作業者が入る必要があったが、その下部機械
室にインバータボックス及びリレーボックスがあるため
に、その下部機械室に保全作業者が入ることができな
い。そこで、定期保全作業を実施する都度、下部機械室
からインバータボックス及びリレーボックスを搬出させ
るとともに、定期保全作業終了後、そのインバータボッ
クス及びリレーボックスを下部機械室内に搬入して再び
取り付けなければならず、保全作業時間が長くなってし
まうという問題点があった。
【0004】本発明の目的は、上記の問題点を簡単な構
成によって解決しえるエスカレーター装置を提供するこ
とにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的は、複数個の踏
段とこれら踏段を駆動する駆動機とを、少なくとも有
し、かつ、上階床と下階床とに跨って設けた階段に隣接
設置してなるエスカレーター装置において、上記駆動機
をインバータ制御するためのインバータボックス及びリ
レーボックスを上記階段下方の空間に設置する構成とし
たことにより達成される。
【0006】かかる構成によれば、下部機械室にインバ
ータボックス及びリレーボックスを設置しなくとも、既
設エスカレーター装置における駆動機の制御をインバー
タ化することができるので、既設エスカレーター装置を
インバータ化するように改造した場合であっても、従来
通り、下部機械室に保守員が出入りして、保守作業を円
滑に行うことができる。また、インバータボックス及び
リレーボックスは、階段の空間に設置したので、踏段等
から落下してくる塵埃や踏段を駆動するチェーン等から
落下してくる油によって、汚染されることがない。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態を図面
に基づき説明する。
【0008】図1において、エスカレーター装置1は、
図1及び図2に示すように、主枠体2と、無端状に連結
されて主枠体2内を循環移動する複数の踏段3と、この
踏段3の左右に設けたハンドレール4、4Aと、建物の
上階床6に位置する上部機械室2A内に設置した制御盤
を含む駆動機5、5Aと、建物の下階床7に位置する下
部機械室2Bとを具備している。エスカレーター装置1
は、図1に示すように、上階床6と下階床7とに跨って
設けた階段8に隣接して並設してある。階段8の下方の
空間には、駆動機5をインバータ制御するためのインバ
ータボックス9及びリレーボックス10が設置されてい
る。インバータボックス9及びリレーボックス10は、
図3及び図4に示すように、階段8の下面8Aから垂下
させた網板製の取付フレーム11に固定されている。な
お、ここで、階段8の下方の空間とは、階段8の直下の
空間に限定されるのではなく、その空間に連なっている
ところの建物に形成されている空間をも含まれている。
取付フレーム11は、ボルトなどによって踏段8の下面
8Aあるいは建物の側壁12に固定するとともに、吊り
ワイヤー13で吊り上げている。インバータボックス9
及びリレーボックス10には、それぞれ2本の取付脚1
4を設け、これら取付脚14を取付フレーム11に設け
た複数個の固定脚15にそれぞれ嵌合させることによ
り、取り付けるようにしてある。
【0009】駆動機5、5Aと、インバータボックス9
及びリレーボックス10との間の電気的接続は、ケーブ
ル(図示せず)を用いて行われる。このケーブルは、階
段8下方に連なっている空間の側壁12と上部機械室2
Aの側壁とに穴を設けることで布設することができる。
また、インバータボックス9及びリレーボックス10が
取り付けられる位置とエスカレーター装置1の駆動機
5、5Aが取り付けられる位置とが近いので、その布設
作業を円滑に行うことができるとともに、ケーブルも短
くてすむことにより、経済的である。
【0010】以上のように、エスカレーター装置1をイ
ンバータ制御化するためのインバータボックス9及びリ
レーボックス10をエスカレーター装置1の下部機械室
2B内に設置しなくともよいので、エスカレーター装置
1の保守作業をその下部機械室2Bに入って行うことが
できる。さらに、上記インバータボックス9及びリレー
ボックス10は、下部機械室2Bなどの主枠体2内に設
置されていないので、踏段3側から落下してくる油や塵
埃によって汚染されることがない。
【0011】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、インバ
ータ制御化したエスカレーター装置であっても、定期保
全作業の都度、インバータボックス及びリレーボックス
を下部機械室から搬出入させることなく、下部機械室に
保全作業者が出入りして円滑に保全作業を行うことので
きるエスカレーター装置がえられた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係り、エスカレーター装
置の概略上面図である。
【図2】本発明の一実施形態に係り、エスカレーター装
置の概略側面図である。
【図3】本発明の一実施形態に係り、階段下方の要部正
面図である。
【図4】本発明の一実施形態に係り、階段下方の要部側
面図である。
【符号の説明】
1 エスカレーター装置 2 主枠体 3 踏段 4 ハンドレール 5、5A 駆動機 6 上階床 7 下階床 8 階段 9 インバータボックス 10 リレーボックス 11 取付フレーム 12 側壁 13 吊りワイヤー 14 取付脚 15 固定脚

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数個の踏段とこれら踏段を駆動する駆
    動機とを、少なくとも有し、かつ、上階床と下階床とに
    跨って設けた階段に隣接設置してなるエスカレーター装
    置において、上記駆動機をインバータ制御するためのイ
    ンバータボックス及びリレーボックスを上記階段下方の
    空間に設置したことを特徴とするエスカレーター装置。
  2. 【請求項2】 上記階段下面に取付フレームを垂下させ
    て、この取付フレームに上記インバータボックス及びリ
    レーボックスを固定したことを特徴とする請求項1記載
    のエスカレーター装置。
  3. 【請求項3】 上記駆動機と、上記インバータボックス
    及びリレーボックスとの間の電気的接続はケーブルを用
    いて行うことを特徴とする請求項1若しくは2記載のエ
    スカレーター装置。
JP2001174054A 2001-06-08 2001-06-08 エスカレーター装置 Pending JP2002362872A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001174054A JP2002362872A (ja) 2001-06-08 2001-06-08 エスカレーター装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001174054A JP2002362872A (ja) 2001-06-08 2001-06-08 エスカレーター装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002362872A true JP2002362872A (ja) 2002-12-18

Family

ID=19015398

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001174054A Pending JP2002362872A (ja) 2001-06-08 2001-06-08 エスカレーター装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002362872A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2036848A1 (en) * 2006-06-30 2009-03-18 Mitsubishi Electric Corporation Passenger conveyor

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2036848A1 (en) * 2006-06-30 2009-03-18 Mitsubishi Electric Corporation Passenger conveyor
EP2036848A4 (en) * 2006-06-30 2013-03-20 Mitsubishi Electric Corp PASSENGER TRANSPORT DEVICE

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0432490A (ja) 乗客コンベア
JP2014009044A (ja) エレベータ装置
JP2010208764A (ja) エレベータの制御装置
KR100950991B1 (ko) 엘리베이터의 권상기 설치구조와 케이지 조립체
JP2002362872A (ja) エスカレーター装置
JPH0737308B2 (ja) エレベータの制御盤
JPH11322210A (ja) エレベータ装置
JP2000226173A (ja) エレベータの巻上機
JPH0631145B2 (ja) エレベ−タ装置
JP2002003126A (ja) エレベータの改修方法
JP4134962B2 (ja) エレベータ装置
JP2000281270A (ja) 乗客コンベア
JP2001072348A (ja) リニアモータエレベータ
JP2549171B2 (ja) エレベータの据付工事法
JP2018193173A (ja) 乗客コンベアの取り付け方法と乗客コンベア
JPH08175776A (ja) エレベータの機械室
JP5810733B2 (ja) エレベータの制御装置
JP2010179998A (ja) エレベータのリニューアル工法
JP2939064B2 (ja) エレベータの据付用型板
JPH0136864Y2 (ja)
JP3193537B2 (ja) エレベータの据付用型板
JP2004099270A (ja) エレベータとそのリニューアル工法
JP2015157701A (ja) エレベータの据付装置、及びこの据付装置の組立方法
JP2005145609A (ja) エレベータ装置
JP2010132411A (ja) エレベータ制御装置