JP2002362283A - グラブレールの取付構造 - Google Patents

グラブレールの取付構造

Info

Publication number
JP2002362283A
JP2002362283A JP2001167620A JP2001167620A JP2002362283A JP 2002362283 A JP2002362283 A JP 2002362283A JP 2001167620 A JP2001167620 A JP 2001167620A JP 2001167620 A JP2001167620 A JP 2001167620A JP 2002362283 A JP2002362283 A JP 2002362283A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grab rail
grab
roof garnish
inflated
rail base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001167620A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumiharu Ochiai
史治 落合
Hidetoshi Uchiumi
英俊 内海
Takashi Aoki
孝志 青木
Naohiko Saida
直彦 斉田
Yuichi Saito
雄一 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2001167620A priority Critical patent/JP2002362283A/ja
Publication of JP2002362283A publication Critical patent/JP2002362283A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明の課題は,部品点数を増やすことな
く、簡単な構成で、グラブレールの部品点数を増加させ
ること無く、サイドエアバッグ展開時にグラブレールベ
-ースに掛かる加重を減少することが可能なグラブレー
ルの取付構造を提供することである。 【解決手段】 ルーフガーニッシュ4の所定位置に取り
付けられるグラブレール1の取付構造において、前記ル
ーフガーニッシュ4の所定位置にグラブレール1を設置
するためのグラブレール取付孔7が設けられ、このグラ
ブレール取付孔7の縁辺8を覆うように設置されたグラ
ブレールベース1bによりグラブレール1が車体構造材
に固定されており、前記グラブレール取付孔7の縁辺8
のグラブレールベース1bに覆われる部分に、-スリッ
ト9,9が形成されていることを特徴とするグラブレー
ル1の取付構造を提供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車体のルーフサイ
ドレールに沿って収納されたエアバッグを覆うルーフガ
ーニッシュに取り付けられるグラブレールの取付構造に
関する。
【0002】
【従来の技術】車両用のエアバッグ装置は、車室内の所
定の箇所(ステアリングホイールや、助手席側のパネル
等)に内蔵されたバッグと、このバッグに高圧ガスを供
給するためのインフレータと、車両衝突を検知する加速
度センサ等からなる。車両衝突時には、加速度センサか
らの点火信号によりインフレータを点火し、高圧ガスを
発生させバッグを瞬時に膨張させ、搭乗者が、ステアリ
ングホイールや、パネルに衝突することを防ぐものであ
る。
【0003】従来のエアバッグ装置としては、バッグを
ステアリングホイールや、助手席側のパネル等に組み込
み、車両の正面衝突時に搭乗者がステアリングホイー
ル、フロントガラス等に衝突するのを防ぐものがある。
【0004】また、車両が正面衝突した時のみでなく、
側方衝突した時に、搭乗者が、ドア等に衝突することを
防ぐためのサイドエアバッグ装置がある。このサイドエ
アバッグ装置は、大別すると、搭乗者が着席するシート
側面にバッグを組み込んだ方式と、車体のドア開口部の
上縁に沿ってバッグを組み込んだ方式とがある。
【0005】ここで、車体のドア開口部の上縁に沿って
バッグを組み込んだ方式のサイドエアバッグ装置を車室
内に収納した様子を図3に示す。バッグ51は、フロン
トピラー52からルーフサイドレール53に沿って、折
り畳まれた状態で設置されている。サイドインパクトセ
ンサ54、55又は、加速度センサ56が所定の衝撃を
感知すると、点火信号が発せられ、その点火信号は、ハ
ーネス57を通じてインフレータ60に入力し、インフ
レータ60を点火させる。インフレータ60の点火によ
り発生した高圧ガスは、インフレータ60とバッグ51
とを接続するアダプタ61を通ってバッグ51を膨張さ
せる。
【0006】このバッグ51が膨張した状態を仮想線で
示した。バッグ51は、フロントピラー52、センター
ピラー64及びリアピラー65を覆うように展開し、側
方衝突時に搭乗者を保護する。
【0007】図4(a)に、バッグ51膨張前の図4の
A−A断面図を示した。ルーフサイドレール53は、ア
ウタ部材53a、センタ部材53b、インナ部材53c
を溶接して閉断面に構成されており、バッグ51は所定
の折り畳み方で折り畳まれ、インナ部材53cに固定さ
れている。
【0008】グラブレール70は樹脂製の部材であり、
グラブレール把持部70a、グラブレールベース70b
及びグラブレール固定用凸部70cとからなる。前記イ
ンナ部材53cには、グラブレール70を固定支持する
ためのグラブレール基部71が溶接により接続されてお
り、ルーフガーニッシュ74の所定の個所に空けられた
グラブレール取付孔72に前記グラブレール固定用凸部
70cを嵌装し、ボルト等の適当な固定手段によりグラ
ブレール基部71とグラブレール固定用凸部70cとを
緊結することでグラブレール70を車体構造材に固定す
る。前記のルーフガーニッシュ74は、バッグ51を覆
うように延出し、端部がウェザーストリップ73の端縁
に係止されている。
【0009】図4(b)に、ルーフガーニッシュ74に
設けられたグラブレール取付孔72を図4(a)のA方
向から見たときの正面図を示した。グラブレール取付孔
72は、グラブレール70長手方向に長軸を有する略楕
円形状である。図4(b)中の破線は、グラブレール7
0の設置状態を示している。ここで、グラブレールベー
ス70bはグラブレール固定用凸部70cよりも若干大
きく形成されており、グラブレール取付孔72の縁辺7
5のルーフガーニッシュ74を覆っている。このように
構成することで、搭乗者から、グラブレール固定用凸部
70c及びグラブレール取付孔72が直接目視されない
ため、車室内の美観が高められる。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかし、この従来のサ
イドエアバッグ装置では、エアバッグ装置が作動してバ
ッグ51が膨張する際に問題が発生することがあった。
この問題を図5を用いて説明する。
【0011】図5はバッグ51が膨張した状態における
図3のA−A断面図である。バッグ51膨張時に、バッ
グ51はインフレータより流入する高圧ガスにより膨張
し、この膨張圧によりルーフガーニッシュ74とウェザ
ーストリップ73との係止部を押し広げ、樹脂製のルー
フガーニッシュ74が撓むことにより生じた間隙から車
室内側面部に展開する。
【0012】ところで、車体構造材と緊結されたグラブ
レールベース70bは、グラブレール取付孔72の縁辺
75のルーフガーニッシュ74を覆っているために、バ
ッグ51の膨張時にルーフガーニッシュ74がルーフサ
イドレール53から離間する方向に撓むように変形する
のを制止してしまう。その結果、グラブレールベース7
0bには、グラブレール70をグラブレール基部71よ
り離間する方向の力が集中してしまう。そのため、グラ
ブレール基部71からグラブレール70が外れたり、グ
ラブレールベース70bに集中する力によりグラブレー
ル70が割れたりする問題が発生した。
【0013】この問題を解決するために、特開2000
−108751号公報に記載された発明では、グラブレ
ールベース部材91(図6(a))の車体との締結部か
ら、グラブレールベースを覆うように金属製補強プレー
ト92(図6(a)、図6(b))を設置することで、
バッグ96が膨張する際に力が集中するグラブレールベ
ース部材91(図6(a))の強度を高め、前記の問題
を回避していた。
【0014】図6を用いて特開2000−108751
号公報に記載された発明の作用・動作を詳述する。特開
2000−108751号公報に記載された発明は、グ
ラブレール90本体が、ルーフガーニッシュ93と離接
する方向に揺動可能とされた回転式のグラブレール90
である。
【0015】グラブレール90の長手方向の両端には、
グラブレール基部94にボルト97等により緊結された
グラブレールベース部材91が設けられており、このグ
ラブレール部材91中に、グラブレール90の長手方向
に平行に設けられたシャフト95を介してグラブレール
90本体が揺動可能に設置されている。グラブレールベ
ース部材91は樹脂製であるが、グラブレールの強度を
高めるために、金属製補強プレート92が、グラブレー
ルベース部材91とグラブレール基部との締結部から、
前記シャフト95までを覆っている。図6(b)に、こ
の金属製補強プレート92単体の斜視図を示した。
【0016】特開2000−108751号公報に記載
された発明は、この金属製補強プレート92を用いるこ
とで、グラブレール90本体の破損限界荷重を高め、搭
乗者がグラブレールを把持した際にグラブレールベース
部材91に掛かる荷重や、バッグ96が膨張した際に、
グラブレールベース部材91に掛かる荷重に対する抵抗
力を高めている。
【0017】特開2000−108751号公報に記載
された発明では、確かに、グラブレール90に掛かる荷
重に対する抵抗力を高めることが可能となった。しか
し、これにより、グラブレールの部品点数が増加し、グ
ラブレール製造コストが増大するという新たな問題が発
生してしまう。さらに、バッグの存在の有無により部品
構成を変える必要が生じてしまい、グラブレール製造工
程が複雑になるという新たな問題が発生する。
【0018】そこで、本発明の課題は前記の問題点に鑑
み、グラブレールの部品点数を増やすことなく、簡単な
構成で、サイドエアバッグ展開時にグラブレールベース
に掛かる加重を減少することが可能なグラブレールの取
付構造を提供することを課題とする。
【0019】
【課題を解決するための手段】本発明は前記の問題点を
解決するために次のように構成した。すなわち、請求項
1の発明は、車両のルーフサイドレールに沿って収納さ
れたエアバッグを覆うルーフガーニッシュの所定位置に
取り付けられるグラブレールの取付構造において、前記
ルーフガーニッシュの所定位置にグラブレールを設置す
るためのグラブレール取付孔が設けられ、このグラブレ
ール取付孔の縁辺を覆うように設置されたグラブレール
ベースによりグラブレールが車体構造材に固定されてお
り、前記グラブレール取付孔の縁辺のグラブレールベー
スに覆われる部分に、スリットが形成されていることを
特徴とするグラブレールの取付構造である。
【0020】請求項1のグラブレールの取付構造におい
ては、グラブレールベースで覆われるグラブレール取付
孔の縁辺にスリットを形成した。これにより、サイドエ
アバッグの膨張時にルーフガーニッシュはサイドエアバ
ッグの膨張力により付勢されグラブレールベースに押圧
される。その結果、前記スリットが開裂することで、グ
ラブレール取付孔が拡径し、グラブレール取付孔がグラ
ブレールベースより脱離する(抜ける)ので、従来法の
ようにサイドエアバッグ膨張時にグラブレールベースに
過度の力が集中することを避けることができる。
【0021】また、ルーフガーニッシュがグラブレール
ベースより抜けることにより、サイドエアバッグ膨張の
際の抵抗が減るために、サイドエアバッグが膨張しやす
くなく。さらに、このように構成することで、グラブレ
ールの部品点数を増加させること無くルーフガーニッシ
ュにスリットを設けるのみで、サイドエアバッグ膨張時
にグラブレールに掛かる荷重を軽減することが可能とな
る。
【0022】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。尚、本発明は以下の実施の形態に
のみ限定されるものではなく、本発明の技術的思想が体
現されるものであれば種々の変更が可能である。
【0023】図1(a)は、本発明のグラブレールの取
付構造において、サイドエアバッグが膨張した状態を示
す断面図であり、図1(b)は本発明のグラブレールの
取付構造を用いて取り付けられたグラブレールの正面図
であり、図2はスリットの種々の実施形態を示す図であ
る。
【0024】図1(a)は「課題を解決するための手
段」の項で述べた図5と同一の箇所の断面図(A−A断
面図)であるが、図1(a)ではグラブレール取付構造
として本発明のものを採用していることが図5と相違し
ている。
【0025】図1(a)において、ルーフサイドレール
2は最外層のアウタ部材2a、最内層のインナ部材2c
及びアウタ部材2aとインナ部材2cとの間に存在する
センタ部材2bとが溶接等により閉断面に構成されてい
る。サイドエアバッグ3は、通常の状態では折り畳まれ
て前記インナ部材2cに固定されているが、本実施の形
態においては、膨張した状態であり、ルーフガーニッシ
ュ4とウェザーストリップ5との係合部を押し広げて、
車室内側面に展開している。
【0026】グラブレール1は樹脂製であり、グラブレ
ール把持部1a、グラブレールベース1b及びグラブレ
ール固定用凸部1cとからなる。前記インナ部材2cに
は、グラブレール1を固定支持するためのグラブレール
基部6が溶接により接続されており、ルーフガーニッシ
ュ4の所定の個所に開けられたグラブレール取付孔7に
前記グラブレール固定用凸部1cを嵌装し、ボルト等の
適当な固定手段によりグラブレール基部6とグラブレー
ル固定用凸部1cとを緊結することでグラブレール1を
車体構造材に固定する。
【0027】図1(b)に、ルーフガーニッシュ4に設
けられたグラブレール取付孔7を図1(a)のA方向か
ら見たときの正面図を示した。グラブレール取付孔7
は、グラブレール1長手方向に長軸を有する略楕円形状
である。図1(b)中の破線は、グラブレール1の設置
状態を示している。ここで、グラブレールベース1bは
グラブレール固定用凸部1cよりも若干大きく形成され
ており、グラブレール取付孔7の縁辺8のルーフガーニ
ッシュ4を覆っている。また、この縁辺8には、本発明
の特徴であるスリット9,9が、グラブレール1の長手
方向に垂直に(グラブレール取付孔7の接線に対して略
直角に)2箇所設けられている。
【0028】本発明では、このように、グラブレール取
付孔7の縁辺8にスリット9,9を設けているので、サ
イドエアバッグ3が膨張した際に、ルーフガーニッシュ
4がグラブレールベース1bより抜けるので、グラブレ
ールベース1bに過度の力が集中することが避けられ
る。
【0029】本実施の形態においては、スリット9,9
はグラブレール1の長軸に垂直な方向に2箇所設けてい
るが、サイドエアバッグ3が膨張した際に、グラブレー
ルベース1bにある程度の荷重が加わったときにルーフ
ガーニッシュ4がグラブレールベース1bから抜けるこ
とが可能であれば、スリット9,9の個数及び設置箇所
はこれに限らない。
【0030】例えば、図2(a)に示すように、グラブ
レール1の長軸に垂直な方向に設けた2個のスリット
9,9に加えて、グラブレールの長軸に平行な方向に2
個のスリット10,10を設けて、スリット9,9,1
0,10を十字状とする等が考えられる。このように、
スリットの個数を増加することで、サイドエアバッグ3
が膨張した際に、ルーフガーニッシュ4がグラブレール
ベース1bからより一層抜けやすくなる。尚、図2
(a)においては、図1(b)と同じ部材については同
符号を用いその説明を省略した。
【0031】また、図2(b)に示すように、サイドエ
アバッグ3膨張時のルーフガーニッシュ4の挙動を考慮
して、サイドエアバッグ3が膨張する際に、最も大きな
力が加わるグラブレール取付孔7の縁辺8の下側部分に
おいてスリット9,9に加えてスリット11,11を追
加すれば、サイドエアバッグ3膨張時にルーフガーニッ
シュ4がグラブレール1より抜けやすくなる。尚、図2
(b)においても、図1(b)と同じ部材については同
符号を用いその説明を省略した。
【0032】また、スリット9,9は、本実施の形態に
おいては、ルーフガーニッシュ4の全ての厚み(表面か
ら裏面まで)を線状に切断した構造となっているが、サ
イドエアバッグ3が膨張した際に、グラブレールベース
1bにある程度の荷重が加わったときにスリット9,9
が開裂してルーフガーニッシュ4がグラブレールベース
1bから抜けることが可能であれば、スリット9,9は
ルーフガーニッシュ4の厚みの一部を切断する構造でも
良い。つまり、ルーフガーニッシュ4の表面から裏面ま
でを切断するのではなく、表面からある程度の深さま
で、又は裏面からある程度の深さまでを切断する構造で
も良い。ここで、ルーフガーニッシュ4の表面とは、ル
ーフガーニッシュ4の車室内側の面を指し、裏面とは、
ルーフガーニッシュ4の車室外側の面を指すものとす
る。
【0033】また、スリット9,9の長さは、サイドエ
アバッグ3が膨張時に、グラブレールベース1bにある
程度の荷重が加わりルーフガーニッシュ4がグラブレー
ルベース1bから抜けることが可能であれば、特に制限
はないが、スリット9,9が車室内から目視されない範
囲で、ルーフガーニッシュ4のグラブレールベース1b
からの抜けやすさを最大限確保するためには、グラブレ
ール取付孔7から、グラブレールベース1bで覆われる
縁辺8の外周までに設けることが望ましいが、美観等を
損なわない程度にグラブレール取付孔7よりはみ出して
いてもよい。
【0034】以下、従来例(図5)と本発明例(図1)
とにおけるルーフガーニッシュ4の挙動の違いについて
説明する。サイドエアバッグ3が膨張する前のルーフガ
ーニッシュ4の設置状態を図1(a)中で、一点鎖線で
示した(図1(a)中の)。この状態においてルーフ
ガーニッシュ4は、ウェザーストリップ5に係止された
状態で存在している。本発明例のグラブレール1の取付
構造では、図1(a)に示したように、グラブレール取
付孔7の縁辺8のグラブレールベース1bで覆われる部
分にスリット9,9を設けている。このため、サイドエ
アバッグ3が膨張した際に、サイドエアバッグ3の膨張
力によりグラブレールベース1bにある程度の力が掛か
った際に、ルーフガーニッシュ4に設けた前記スリット
9,9が開裂して、ルーフガーニッシュ4がグラブレー
ルベース1bより抜けて、ルーフサイドレール2から離
間する方向に移動するために、グラブレールベース1b
に過度の力が集中することが抑えられる(図1(a)中
)。
【0035】本発明例のこの特徴点をより明確にするた
めに、図1(a)にルーフガーニッシュ4にスリット
9,9を設けない従来例のルーフガーニッシュ4のサイ
ドエアバッグ3膨張時の動きを破線で示した(図1
(b)の)。従来例では、ルーフガーニッシュ4のグ
ラブレール取付孔7の縁辺8にスリット9,9が設けら
れていないために、サイドエアバッグ3が膨張した際
に、ルーフガーニッシュ4がグラブレールベース1bに
固定された状態となるために、グラブレールベース1b
に過度の力が集中してグラブレール1の破損等を引き起
こしたり、サイドエアバッグ3の展開の障害となること
があった。それに対し、本発明例のグラブレール1の取
付構造を用いてグラブレール1を固定することで、サイ
ドエアバッグ3膨張時にも、グラブレール1の破損等を
引き起こすことがない。
【0036】
【発明の効果】本発明のグラブレールの取付構造によれ
ば、サイドエアバッグが膨張する際に、ルーフガーニッ
シュの変形によりグラブレールベースに過度の力が集中
することを防止でき、グラブレールの破損等を防ぐこと
が可能となる。また、サイドエアバッグ膨張時に、ルー
フガーニッシュとウェザーストリップとの間隙が従来法
以上に広がるので、サイドエアバッグが膨張する際の抵
抗が減り、より容易にサイドエアバッグが展開する。
【0037】さらに、本発明は、ルーフガーニッシュに
スリットを設けるという簡単な構成により、サイドエア
バッグ膨張時にグラブレールに掛かる力を低減している
ので、グラブレールの部品点数が増加することがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のグラブレールの取付構造において、
サイドエアバッグが膨張した状態を示す断面図である。
【図2】 本発明のグラブレールの取付構造において、
スリットの種々の実施形態を示す図面である。
【図3】 サイドエアバッグ装置の全体構成を示す模式
図である。
【図4】 従来のグラブレールの取付構造を示す模式図
である。
【図5】 従来のグラブレールの取付構造においてサイ
ドエアバッグが膨張した状態を示す断面図である。
【図6】 従来のグラブレールの取付構造を示す模式図
である。
【符号の説明】
1 グラブレール 1a グラブレール把持部 1b グラブレールベース 1c グラブレール固定用凸部 2 ルーフサイドレール 2a アウタ部材 2b センタ部材 2c インナ部材 3 サイドエアバッグ 4 ルーフガーニッシュ 5 ウェザーストリップ 6 グラブレール基部 7 グラブレール取付孔 8 縁辺 9,10,11 スリット
フロントページの続き (72)発明者 青木 孝志 埼玉県和光市中央1丁目4番1号 株式会 社本田技術研究所内 (72)発明者 斉田 直彦 埼玉県和光市中央1丁目4番1号 株式会 社本田技術研究所内 (72)発明者 斎藤 雄一 埼玉県和光市中央1丁目4番1号 株式会 社本田技術研究所内 Fターム(参考) 3B088 DA06 DB02 3D023 BA01 BB06 BD10 BE03 3D054 AA07 AA18 BB21

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両のルーフサイドレールに沿って収納
    されたエアバッグを覆うルーフガーニッシュの所定位置
    に取り付けられるグラブレールの取付構造において、前
    記ルーフガーニッシュの所定位置にグラブレールを設置
    するためのグラブレール取付孔が設けられ、このグラブ
    レール取付孔の縁辺を覆うように設置されたグラブレー
    ルベースによりグラブレールが車体構造材に固定されて
    おり、前記グラブレール取付孔の縁辺のグラブレールベ
    ースに覆われる部分に、スリットが形成されていること
    を特徴とするグラブレールの取付構造。
JP2001167620A 2001-06-04 2001-06-04 グラブレールの取付構造 Pending JP2002362283A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001167620A JP2002362283A (ja) 2001-06-04 2001-06-04 グラブレールの取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001167620A JP2002362283A (ja) 2001-06-04 2001-06-04 グラブレールの取付構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002362283A true JP2002362283A (ja) 2002-12-18

Family

ID=19009980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001167620A Pending JP2002362283A (ja) 2001-06-04 2001-06-04 グラブレールの取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002362283A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007062688A (ja) * 2005-09-02 2007-03-15 Honda Motor Co Ltd エアバッグ装置
JP2007168747A (ja) * 2005-12-26 2007-07-05 Inoac Corp アシストグリップの取付構造
JP2007276560A (ja) * 2006-04-04 2007-10-25 Hayashi Engineering Inc 自動車用内装構造およびヘッドライナ内装材
JP2009137363A (ja) * 2007-12-04 2009-06-25 Toyoda Gosei Co Ltd 内装部品
US8925960B2 (en) 2012-10-23 2015-01-06 Toyota Boshoku Kabushiku Kaisha Vehicle ceiling structure

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007062688A (ja) * 2005-09-02 2007-03-15 Honda Motor Co Ltd エアバッグ装置
US7694998B2 (en) 2005-09-02 2010-04-13 Honda Motor Co., Ltd. Airbag apparatus having easily-bending portion formed in back-side cover
JP4522927B2 (ja) * 2005-09-02 2010-08-11 本田技研工業株式会社 エアバッグ装置
JP2007168747A (ja) * 2005-12-26 2007-07-05 Inoac Corp アシストグリップの取付構造
JP2007276560A (ja) * 2006-04-04 2007-10-25 Hayashi Engineering Inc 自動車用内装構造およびヘッドライナ内装材
JP2009137363A (ja) * 2007-12-04 2009-06-25 Toyoda Gosei Co Ltd 内装部品
US8925960B2 (en) 2012-10-23 2015-01-06 Toyota Boshoku Kabushiku Kaisha Vehicle ceiling structure

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3777552B2 (ja) カーテンエアバック装着車両のピラートリム設置構造
EP2156993B1 (en) Curtain air bag device and method for manufacturing the same
JP3481473B2 (ja) 頭部保護エアバッグ袋体の配設構造
KR100747861B1 (ko) 커튼에어백의 프론트 필라트림 구조
WO2010050019A1 (ja) 車両用ニーエアバッグ装置
US20050029778A1 (en) Mounting bracket with fastener retention
US11332096B2 (en) Knee airbag device
JP2006001326A (ja) エアバッグカバー、エアバッグ装置
US20070114766A1 (en) Structure of front pillar trim of curtain air bag
JP3800119B2 (ja) 車両用乗員保護装置
JP3405246B2 (ja) 自動車用乗員保護装置の配設構造
JP3608524B2 (ja) 頭部保護エアバッグ装置の取付構造
JP2004074867A (ja) 頭部保護用エアバック装置
JP2002362283A (ja) グラブレールの取付構造
JP3261048B2 (ja) 自動車用乗員保護装置の固定構造
JP3510061B2 (ja) 自動車の乗員保護装置
JP4259197B2 (ja) 頭部エアバッグ装置の配設部構造
JP3463001B2 (ja) エアバッグ装置
JP2003170799A (ja) 乗員脚部保護装置
KR20230015720A (ko) 테더 클립 및 이를 포함하는 필러 결합 구조
KR100306436B1 (ko) 자동차의 탑승자 머리 보호구조
KR100579730B1 (ko) 차량용 커튼 에어백의 필라 트림 결합구조
JP4079047B2 (ja) 頭部保護エアバッグ装置
JP3464858B2 (ja) エアバッグ装置のカバー体
JP2005075141A (ja) 車両用エアバッグ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061206

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070411