JP2002361977A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JP2002361977A
JP2002361977A JP2001167420A JP2001167420A JP2002361977A JP 2002361977 A JP2002361977 A JP 2002361977A JP 2001167420 A JP2001167420 A JP 2001167420A JP 2001167420 A JP2001167420 A JP 2001167420A JP 2002361977 A JP2002361977 A JP 2002361977A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
communication interface
circuit
connector
information terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001167420A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Nakamura
勝 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2001167420A priority Critical patent/JP2002361977A/ja
Publication of JP2002361977A publication Critical patent/JP2002361977A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 限られた回路規模で多様な通信インターフェ
ースに対応できるようにし、資源を有効利用すること
で、製品のコストダウンを図るようにする。 【解決手段】 通信インターフェース回路1は、情報端
末6から印刷要求があると、その印刷要求信号を検出し
て通信インターフェースの種類を通信インターフェース
検出選択部2で選択し、その選択結果に基づいて回路情
報読み込み部3があらかじめ回路情報メモリ5に用意し
てある回路情報を書き換え可能デジタル回路4に読み込
んで、通信インターフェース回路1を書き換える。その
書き換えられた通信インターフェース回路1を用いて情
報端末6との間で通信が行われる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像形成装置に係
り、より詳しくは、通信インターフェース回路を有する
画像形成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】レーザープリンタなどに代表される従来
の画像形成装置は、これに接続される情報端末、ネット
ワーク、通信ケーブルなどの種類に対応できるように、
数種類の通信インターフェースが通常用意されている。
【0003】この種の画像形成装置としては、サービス
マンが内部制御基板のROMを交換することにより装置
内部のCPUの制御プログラムのバージョンアップを行
ったり、また、特開平6−314202号公報に記載の
「画像形成装置」などでは、外部コンピュータなどから
ハードウェアとソフトウェアのバージョンアップを行う
ための手段が開示されていて、例えば、ハードウェアを
変更するためにはプログラマブルゲートアレイを使用
し、その回路情報をダウンロードすることにより書き換
えが行われていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の画像形成装置にあっては、接続される情報端
末、ネットワーク、通信ケーブルなどの種類に応じて数
種類の通信インターフェースを用意していたが、これら
全てを使用することは少なく、また時間的にも同時処理
が要求されることが殆どないため、その分製品コストが
かかり、資源を無駄にしてしまう可能性が高いという問
題点があった。
【0005】また、上記したように、バージョンアップ
を主目的として、メモリの交換や制御プログラムの書き
換えが行われることはあったが、多様な通信インターフ
ェースに対応できるようにするものはなかった。
【0006】本発明は、これらの問題点に鑑みてなされ
たものであり、限られた規模の回路で多様な通信インタ
ーフェースに対応可能として、資源を有効利用し、製品
をコストダウンすることができる画像形成装置を提供す
ることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明
は、通信インターフェース回路を有する画像形成装置に
おいて、前記通信インターフェース回路は、電源投入後
の任意の時点で回路情報の書き換えが可能な書き換え可
能デジタル回路と、外部の情報端末から印刷要求があっ
た場合にこれを検出して、必要な通信インターフェース
の種類を選択する通信インターフェース検出選択手段
と、該選択された通信インターフェースに対応する回路
情報を前記書き換え可能デジタル回路に読み込む回路情
報読み込み手段と、を備え、前記情報端末から入力され
る印刷要求信号に応じて通信インターフェース回路の書
き換えを行い、その書き換えられた通信インターフェー
ス回路を用いて前記情報端末との間で通信を行うことを
特徴とする。
【0008】この請求項1に記載の発明によれば、情報
端末からの信号に応じて、通信インターフェース回路を
書き換えるため、必要な通信インターフェースの種類に
よらず通信インターフェース部のハードウェアを限られ
た規模の回路で共通化することができる。これにより、
回路が小型化できると共に、量産によるコストダウンが
図れる。その上、インターフェースの変更は、回路情報
を書き換えるだけで簡単に行えるため、各種通信インタ
ーフェースに柔軟に対応することが可能になる。
【0009】請求項2に記載の発明は、請求項1に記載
の画像形成装置において、通信ポートとして複数の通信
用コネクタを用いる場合は、各通信用コネクタと前記書
き換え可能デジタル回路とが接続され、前記各通信用コ
ネクタの少なくとも1つの信号線をそのコネクタ固有の
信号線とし、その信号線の状態を前記通信インターフェ
ース検出選択手段で監視することによりどのコネクタか
ら信号が入力されているかを検出して、必要な通信イン
ターフェースの種類を選択し、該選択された通信インタ
ーフェースに対応する回路情報を前記回路情報読み込み
手段によって前記書き換え可能デジタル回路に読み込ん
で、前記通信インターフェース回路の書き換えを行い、
その書き換えられた通信インターフェース回路を用いて
前記情報端末との間で通信を行うことを特徴とする。
【0010】この請求項2に記載の発明によれば、各コ
ネクタと書き換え可能なデジタル回路とを接続し、その
際の各コネクタの少なくとも1つの信号線をそのコネク
タに固有の信号線としたため、その信号線の状態を監視
することにより、どのコネクタから信号が入ってきてい
るかが簡単に判別可能となる。そして、コネクタは形状
によって対応インターフェースも決まるので、必要な通
信インターフェースの種類を容易に判定することが可能
となり、判定部の回路を簡単にすることができる。
【0011】請求項3に記載の発明は、請求項1に記載
の画像形成装置において、通信ポートとして1つの汎用
通信コネクタのみを備え、前記情報端末との接続に用い
るケーブルと前記汎用通信コネクタとの間に変換アダプ
タを用意して接続し、前記変換アダプタの各信号線の状
態と前記情報端末からの信号とを前記通信インターフェ
ース検出選択手段で検出し、これに基づいて必要な通信
インターフェースの種類を選択し、該選択された通信イ
ンターフェースに対応する回路情報を前記回路情報読み
込み手段によって前記書き換え可能デジタル回路に読み
込んで、前記通信インターフェース回路の書き換えを行
い、その書き換えられた通信インターフェース回路を用
いて前記情報端末との間で通信を行うことを特徴とす
る。
【0012】この請求項3に記載の発明によれば、通信
ポートの数を1つに限定して、単一の汎用通信コネクタ
のみを備え、情報端末との接続に用いるケーブルと先の
通信コネクタ間は各種通信方式に応じた変換アダプタを
用意して接続したため、変換アダプタの各信号線の状態
及び情報端末からの信号に基づいて必要な通信インター
フェースの種類が容易に選択できる上、コネクタを1つ
にできることから、一層のコストダウンが図れる。
【0013】請求項4に記載の発明は、請求項3に記載
の画像形成装置において、通信ポートとして複数の通信
用コネクタが必要な場合は、所望の複数の通信用コネク
タと1つの汎用通信コネクタとを接続する変換アダプタ
を用意して、これを前記汎用通信コネクタに接続し、前
記各通信用コネクタの少なくとも1つの信号線をそのコ
ネクタ固有の信号線とし、前記変換アダプタ内の結線も
これに対応させ、その信号線の状態を前記通信インター
フェース検出選択手段で監視することによりどのコネク
タから信号が入力されているかを検出して、必要な通信
インターフェースの種類を選択し、該選択された通信イ
ンターフェースに対応する回路情報を前記回路情報読み
込み手段によって前記書き換え可能デジタル回路に読み
込んで、前記通信インターフェース回路の書き換えを行
い、その書き換えられた通信インターフェース回路を用
いて前記情報端末との間で通信を行うことを特徴とす
る。
【0014】この請求項4に記載の発明によれば、単一
の通信ポートしか持たない画像形成装置で複数の通信用
コネクタが必要になった場合は、複数のポートを持つ変
換アダプタを用意するため、これに対応することができ
る。
【0015】請求項5に記載の発明は、請求項1〜4の
何れか一項に記載の画像形成装置において、前記情報端
末から印刷要求があった場合に、その時の書き換え可能
デジタル回路の対応通信インターフェースと、要求のあ
った通信インターフェースの種類が同じかどうかを判定
する判定手段をさらに設け、該判定手段の判定結果が同
じ場合は、前記書き換え可能デジタル回路の書き換えを
行わずにそのまま前記情報端末との間で通信を行うこと
を特徴とする。
【0016】この請求項5に記載の発明によれば、印刷
要求信号と通信インターフェース回路が同一の通信イン
ターフェースに対応している場合、回路の書き換えを行
わないようにしたため、無駄な書き換えを防ぐこと可能
となり、印刷時における応答時間を低減することができ
る。
【0017】
【発明の実施の形態】以下に添付図面を参照して、本発
明に係る画像形成装置の好適な実施の形態を詳細に説明
する。
【0018】(実施の形態1)図1は、本発明に係る画
像形成装置の通信インターフェース回路の基本構成を示
すブロック図である。図1に示す通信インターフェース
回路1は、各種情報端末6やネットワークなどと接続す
るためのコネクタ7と、画像形成装置のコントローラ上
のバス8にそれぞれ接続されている。
【0019】そして、その通信インターフェース回路1
の構成は、図1に示すように、情報端末6などから印刷
要求があると、その印刷要求信号を検出して通信インタ
ーフェースの種類を選択する通信インターフェース検出
選択手段としての通信インターフェース検出選択部2、
通信インターフェース検出選択部2の選択結果に基づい
てあらかじめ用意してある各種通信インターフェースに
合わせた回路情報を書き換え可能なデジタル回路に転送
して回路の書き換えを行う回路情報読み込み手段として
の回路情報読み込み部3、およびその書き換え可能デジ
タル回路4などによって構成されている。
【0020】通信インターフェースの選択手段について
は、後述する実施の形態2〜4で説明する。また、イン
ターフェースの回路情報は、ここでは不揮発性の書き換
え可能なメモリで構成された回路情報メモリ5に必要な
通信方式の種類分だけ用意しておき、必要に応じてこの
回路情報もプログラムによってダウンロードできるよう
になっている。
【0021】回路情報の書き換え動作は、ここでは通信
インターフェース検出選択部2の検出結果をトリガー信
号として開始される。その具体的な書き換え動作につい
ては、使用する書き換え可能デジタル回路(FPGA:
Field Programable Gate Array、あるいは、CPLD:
Complex Programable Logic Device等)4のそれぞれの
仕様に従って書き換え回路を用意して行えば良い。
【0022】書き換えを行った後の通信インターフェー
ス回路1は、コネクタ7から入力される信号を処理する
ことができるように変身しているので、通信が開始され
て必要なデータを情報端末6と画像形成装置(バス8に
接続されている)との間でやり取りすることで、印刷デ
ータの転送が完了する。
【0023】なお、本実施の形態1では、上記のインタ
ーフェース検出選択部2と回路情報読み込み部3とを機
能ブロック化してハードウェア的に説明したが、これら
をソフトウェア処理する回路情報としてメモリなどに用
意することにより、上記の書き換え可能デジタル回路4
に含めて構成することも可能である。
【0024】また、通信インターフェースの種類として
は、プリンタとして多用されているIEEE1284(セントロ
ニクス)、UART(RS232C)、イーサネット(登録商標)
(10Base、100Base)、あるいはUSB以外にも、IEEE1394
など様々な通信インターフェースへの適用が考えられ
るが、特に制限されない。さらには、IrDAやBluetoot
h、 無線LAN等の赤外線や電波による無線通信インター
フェースへ適用することも勿論可能である。
【0025】(実施の形態2)図2は、本実施の形態2
を説明するための図である。この実施の形態2の特徴
は、通信インターフェース回路1を有する画像形成装置
において、通信ポートとして複数の通信用コネクタ(A
コネクタ7a、Bコネクタ7b)を用いる場合に、どの
コネクタから印刷要求が来ているかを判別する手段を提
供することにある。
【0026】そのため、図2に示すように、複数の通信
用コネクタ(Aコネクタ7a、Bコネクタ7b)は、通
信インターフェース回路1の書き換え可能デジタル回路
4(図1参照)とが接続されており、各コネクタ7a、
7bの少なくとも1つの信号線をそのコネクタ固有の信
号線とし、その固有の信号線の状態を通信インターフェ
ース回路1が監視することによって、どのコネクタから
信号が入ってきているかを判別することが可能である。
【0027】これは、コネクタの形状によって対応する
インターフェースが決まるので、信号入力のあったコネ
クタが判別できれば、必要な通信インターフェースの種
類を容易に判定することができる。その結果、図1に示
した通信インターフェース検出選択部2の回路構成をよ
り簡単にすることができる。
【0028】(実施の形態3)図3は、本実施の形態3
を説明するための図である。この実施の形態3の特徴
は、通信ポートの数を1つに限定した場合であっても、
様々な通信インターフェースに対応するための手段を提
供することにある。
【0029】そのため、通信用のポートとしては1つの
汎用通信コネクタ14のみを備え、情報端末6との接続
に用いるケーブルとその先の通信コネクタ12との間に
は、各種通信方式に応じた変換アダプタ10を用意して
接続されており、変換アダプタ10の各信号線の状態
と、情報端末6からの信号とに基づいて必要な通信イン
ターフェースの種類が選択できるようにしている。
【0030】ここでは、汎用通信ポートとしてある程度
信号線数の多い通信インターフェースを用い、各種の通
信インターフェース用にはその一部の信号のみを外部と
の結線に使用し、残りの信号線の状態をアダプタ毎に変
えておくことにより、通信インターフェース検出選択部
2(図1を参照)でアダプタの種類が判別でき、これに
よって通信インターフェースの種類を選択することがで
きる。
【0031】このようにして、通信インターフェース検
出選択部2で選択された通信インターフェースに対応す
る回路情報は、回路情報読み込み部3によって書き換え
可能デジタル回路4に読み込むことにより、通信インタ
ーフェース回路1が書き換えられ、その書き換えられた
通信インターフェース回路1を用いて情報端末6との間
で正常に通信を行うことができる。
【0032】(実施の形態4)図4は、本実施の形態4
を説明するための図である。この実施の形態4の特徴
は、通信ポートとして複数の通信用コネクタが必要にな
った場合に、これに対応する手段を提供することにあ
る。
【0033】そのため、所望の複数の通信用コネクタ
(Aコネクタ7a、Bコネクタ7b)と、1つの汎用通
信コネクタ16とを接続する変換アダプタ18を用意し
ている。この変換アダプタ18は、画像形成装置の汎用
通信コネクタ16に接続するもので、変換アダプタ18
内の結線は、複数の通信用コネクタ(Aコネクタ7a、
Bコネクタ7b)の少なくとも1つの信号線をその各コ
ネクタ固有の信号線とし、その固有の信号線の状態を通
信インターフェース回路1の通信インターフェース検出
選択部2が監視することにより、どのコネクタから信号
が入ってきているかを判別できるようにしている。この
場合も、上記実施の形態2と同様に、コネクタの形状に
よって対応するインターフェースが決まるので、信号入
力のあったコネクタが判別できれば、必要な通信インタ
ーフェースの種類の選択を可能にしている。
【0034】このようにして、通信インターフェース検
出選択部2で選択された通信インターフェースに対応す
る回路情報は、回路情報読み込み部3によって書き換え
可能デジタル回路4に読み込むことにより、通信インタ
ーフェース回路1が書き換えられ、その書き換えられた
通信インターフェース回路1を用いて情報端末6との間
で正常に通信を行うことができる。このようにすれば、
上記した実施の形態3の場合と画像形成装置本体の構成
を共通化することが可能となり、量産効果によるコスト
ダウンを図ることができる。
【0035】(実施の形態5)本実施の形態5の特徴
は、上記した実施の形態1〜4(図1〜図4)におい
て、回路自体の書き換え動作を最小限に押さえるための
手段を提供するものである。
【0036】そのため、情報端末6から印刷要求があっ
た場合に、その時の書き換え可能デジタル回路4が対応
している通信インターフェースと、要求のあった通信イ
ンターフェースの種類が同じか否かを判定する判定手段
が設けられている。ここでは、上記判定手段として、図
1に示した通信インターフェース検出選択部2を用いて
いる。
【0037】そこで、通信インターフェース検出選択部
2により判定した結果、通信インターフェースの種類が
同じ場合には、書き換え可能デジタル回路4の書き換え
を行なわずにそのまま通信が行われる。その結果、デジ
タル回路の無駄な書き換え動作を防ぐことができ、印刷
時における応答時間を低減することができる。
【0038】また、通信インターフェースの種類が違う
と判定された場合には、書き換え可能デジタル回路4の
書き換えが行われる。なお、しばらく印刷要求が来ない
ような場合は、一番使用する可能性の高い通信インター
フェースに合わせて書き換えておけば、印刷時における
応答時間を低減することができる。
【0039】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1に記載の
発明によれば、情報端末からの信号に応じて通信インタ
ーフェース回路を書き換えるようにしたので、必要な通
信インターフェースの種類によらず通信インターフェー
ス部のハードウェアを限られた規模の回路で共通化する
ことができ、回路が小型化できると共に、量産によるコ
ストダウンが図れる上、インターフェースの変更は、回
路情報を書き換えるだけで簡単に行えるため、各種通信
インターフェースに柔軟に対応することができる。
【0040】請求項2に記載の発明によれば、各コネク
タと書き換え可能なデジタル回路とを接続し、その際の
各コネクタの少なくとも1つの信号線をそのコネクタに
固有の信号線としたので、その信号線の状態を監視する
ことにより、どのコネクタから信号が入ってきているか
が簡単に判別可能となる。そして、コネクタは形状によ
って対応インターフェースも決まるので、必要な通信イ
ンターフェースの種類を容易に判定することが可能とな
り、判定部の回路を簡単にすることができる。
【0041】請求項3に記載の発明によれば、通信ポー
トの数を1つに限定して、単一の汎用通信コネクタのみ
を備え、情報端末との接続に用いるケーブルと先の通信
コネクタ間は各種通信方式に応じた変換アダプタを用意
して接続したので、変換アダプタの各信号線の状態及び
情報端末からの信号に基づいて必要な通信インターフェ
ースの種類が容易に選択できる上、コネクタを1つにで
きることから、一層のコストダウンが図れる。
【0042】請求項4に記載の発明によれば、単一の通
信ポートしか持たない画像形成装置で複数の通信用コネ
クタが必要になった場合は、複数のポートを持つ変換ア
ダプタを用意するので、これに対応することができる。
【0043】請求項5に記載の発明によれば、印刷要求
信号と通信インターフェース回路が同一の通信インター
フェースに対応している場合、回路の書き換えを行わな
いようにしたので、無駄な書き換えを防ぐこと可能とな
り、印刷時における応答時間を低減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る画像形成装置の通信インターフェ
ース回路の基本構成を示すブロック図である。
【図2】本実施の形態2を説明するための図である。
【図3】本実施の形態3を説明するための図である。
【図4】本実施の形態4を説明するための図である。
【符号の説明】 1 通信インターフェース回路 2 通信インターフェース検出選択部 3 回路情報読み込み部 4 書き換え可能デジタル回路 5 回路情報メモリ 6 情報端末 7 コネクタ 7a Aコネクタ 7b Bコネクタ 8 バス 10 変換アダプタ 12 通信コネクタ 14 汎用通信コネクタ 16 汎用通信コネクタ 18 変換アダプタ

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 通信インターフェース回路を有する画像
    形成装置において、 前記通信インターフェース回路は、 電源投入後の任意の時点で回路情報の書き換えが可能な
    書き換え可能デジタル回路と、外部の情報端末から印刷
    要求があった場合にこれを検出して、必要な通信インタ
    ーフェースの種類を選択する通信インターフェース検出
    選択手段と、 該選択された通信インターフェースに対応する回路情報
    を前記書き換え可能デジタル回路に読み込む回路情報読
    み込み手段と、 を備え、前記情報端末から入力される印刷要求信号に応
    じて通信インターフェース回路の書き換えを行い、その
    書き換えられた通信インターフェース回路を用いて前記
    情報端末との間で通信を行うことを特徴とする画像形成
    装置。
  2. 【請求項2】 通信ポートとして複数の通信用コネクタ
    を用いる場合は、各通信用コネクタと前記書き換え可能
    デジタル回路とが接続され、 前記各通信用コネクタの少なくとも1つの信号線をその
    コネクタ固有の信号線とし、 その信号線の状態を前記通信インターフェース検出選択
    手段で監視することによりどのコネクタから信号が入力
    されているかを検出して、必要な通信インターフェース
    の種類を選択し、 該選択された通信インターフェースに対応する回路情報
    を前記回路情報読み込み手段によって前記書き換え可能
    デジタル回路に読み込んで、前記通信インターフェース
    回路の書き換えを行い、その書き換えられた通信インタ
    ーフェース回路を用いて前記情報端末との間で通信を行
    うことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 【請求項3】 通信ポートとして1つの汎用通信コネク
    タのみを備え、 前記情報端末との接続に用いるケーブルと前記汎用通信
    コネクタとの間に変換アダプタを用意して接続し、 前記変換アダプタの各信号線の状態と前記情報端末から
    の信号とを前記通信インターフェース検出選択手段で検
    出し、これに基づいて必要な通信インターフェースの種
    類を選択し、 該選択された通信インターフェースに対応する回路情報
    を前記回路情報読み込み手段によって前記書き換え可能
    デジタル回路に読み込んで、前記通信インターフェース
    回路の書き換えを行い、その書き換えられた通信インタ
    ーフェース回路を用いて前記情報端末との間で通信を行
    うことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
  4. 【請求項4】 通信ポートとして複数の通信用コネクタ
    が必要な場合は、 所望の複数の通信用コネクタと1つの汎用通信コネクタ
    とを接続する変換アダプタを用意して、これを前記汎用
    通信コネクタに接続し、 前記各通信用コネクタの少なくとも1つの信号線をその
    コネクタ固有の信号線とし、前記変換アダプタ内の結線
    もこれに対応させ、 その信号線の状態を前記通信インターフェース検出選択
    手段で監視することによりどのコネクタから信号が入力
    されているかを検出して、必要な通信インターフェース
    の種類を選択し、 該選択された通信インターフェースに対応する回路情報
    を前記回路情報読み込み手段によって前記書き換え可能
    デジタル回路に読み込んで、前記通信インターフェース
    回路の書き換えを行い、その書き換えられた通信インタ
    ーフェース回路を用いて前記情報端末との間で通信を行
    うことを特徴とする請求項3に記載の画像形成装置。
  5. 【請求項5】 前記情報端末から印刷要求があった場合
    に、その時の書き換え可能デジタル回路の対応通信イン
    ターフェースと、要求のあった通信インターフェースの
    種類が同じかどうかを判定する判定手段をさらに設け、 該判定手段の判定結果が同じ場合は、前記書き換え可能
    デジタル回路の書き換えを行わずにそのまま前記情報端
    末との間で通信を行うことを特徴とする請求項1〜4の
    何れか一項に記載の画像形成装置。
JP2001167420A 2001-06-01 2001-06-01 画像形成装置 Pending JP2002361977A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001167420A JP2002361977A (ja) 2001-06-01 2001-06-01 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001167420A JP2002361977A (ja) 2001-06-01 2001-06-01 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002361977A true JP2002361977A (ja) 2002-12-18

Family

ID=19009804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001167420A Pending JP2002361977A (ja) 2001-06-01 2001-06-01 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002361977A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100336668C (zh) * 2003-11-28 2007-09-12 精工爱普生株式会社 打印系统、装置及方法、打印请求装置及管理装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100336668C (zh) * 2003-11-28 2007-09-12 精工爱普生株式会社 打印系统、装置及方法、打印请求装置及管理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5428748A (en) Method and apparatus for automatically configuring a computer peripheral
EP0899655B1 (en) Information communicating apparatus and method
US20020112101A1 (en) Flash memory card with enhanced operating mode detection and user-friendly interfacing system
JP3549116B2 (ja) プログラマブル・コントローラ用データ・インタフェース初期設定装置および初期設定方法
JPH09500467A (ja) バス上への複数アダプタ・カードの設定方法
JP2001156872A (ja) 通信プロトコル変換システム、モニタ装置
US10484198B2 (en) Function connection unit comprising a parameter memory
US6643728B1 (en) Method and apparatus for converting IEEE 1284 signals to or from IEEE 1394 signals
CN103155732A (zh) 操纵自动化技术设备的模块的操纵装置和方法
JPH10229533A (ja) 画像形成装置、画像形成システム、及び、画像形成方法
JP2002361977A (ja) 画像形成装置
JPH09293040A (ja) 半導体装置における周辺デバイス識別方法
US4937785A (en) Visual signal processing backplane bus
JPS60201461A (ja) システム構成認識方式
JPH0673122B2 (ja) プログラマブルコネクタ装置
JP2004252977A (ja) 通信モジュールにおいて隠しアドレスを実装するシステムおよび方法
US20220155745A1 (en) Settings information generation device, settings information generation method, and recording medium
JP7281275B2 (ja) モジュール及びこれを備える情報処理装置、並びにモジュールのプログラムデータを更新するプログラムデータ更新方法
US8081652B2 (en) Integrated universal input-output interface circuit
EP1037126A2 (en) A signal handling device
JPH0522365A (ja) 通信処理装置
EP1067462A1 (en) A computer peripheral apparatus and a computer readable medium having a program for controlling the computer peripheral apparatus
JP2000259538A (ja) ネットワーク制御装置およびネットワーク設定方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
CN113424498B (zh) 具有可配置通信行为的系统部件和用于运行这种系统部件的方法
JP2002259148A (ja) プログラマブルromのデータ書換方法およびデータ書換装置