JP2002360969A - 洗濯機 - Google Patents

洗濯機

Info

Publication number
JP2002360969A
JP2002360969A JP2001176598A JP2001176598A JP2002360969A JP 2002360969 A JP2002360969 A JP 2002360969A JP 2001176598 A JP2001176598 A JP 2001176598A JP 2001176598 A JP2001176598 A JP 2001176598A JP 2002360969 A JP2002360969 A JP 2002360969A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
washing
rotation speed
laundry
washing liquid
dewatering tub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001176598A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumihiko Sasahara
文彦 笹原
Takayuki Ishihara
隆行 石原
Hiroyuki Fujii
裕幸 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2001176598A priority Critical patent/JP2002360969A/ja
Publication of JP2002360969A publication Critical patent/JP2002360969A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B40/00Technologies aiming at improving the efficiency of home appliances, e.g. induction cooking or efficient technologies for refrigerators, freezers or dish washers

Landscapes

  • Detail Structures Of Washing Machines And Dryers (AREA)
  • Control Of Washing Machine And Dryer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 洗濯兼脱水槽を回転駆動しながら洗濯液を洗
濯物に散水することによって洗濯する洗濯機において、
洗濯に使用する洗濯液の量を低減し、しかも、洗濯物の
傷みを抑える。 【解決手段】 内部に洗濯兼脱水槽1を配設した水受け
槽2内の洗濯液をポンプ部12により循環し、ポンプ部
12により循環する洗濯液を洗濯兼脱水槽1内にノズル
部11により散水し、洗濯兼脱水槽1をモータ4により
回転駆動する。洗濯兼脱水槽1をモータ4により第1の
回転数とこの第1の回転数よりも高い第2の回転数とで
交互に回転駆動するよう構成し、第1の回転数の時間帯
から第2の回転数の最高回転数領域の時間帯までポンプ
部12を作動し、第2の回転数の最高回転数領域に到達
後はポンプ部12を停止するようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、洗濯兼脱水槽を回
転駆動しながら洗濯液を洗濯物に散水することによって
洗濯する洗濯機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の洗濯機は図8に示すよう
に構成していた。以下、その構成について説明する。
【0003】図8に示すように、洗濯兼脱水槽1は、水
受け槽2内に回転自在に配設し、洗濯兼脱水槽1の内底
部にパルセータ3を回転自在に配設している。モータ4
は洗濯兼脱水槽1とパルセータ3を回転駆動し、モータ
4の動作を制御装置5で制御するようにしている。
【0004】上記構成において動作を説明する。洗濯槽
兼脱水槽1内に洗濯物6と洗剤7を投入し、洗濯液8を
所定水位まで入れ、制御装置5によりモータ4を回転駆
動して洗濯兼脱水槽1またはパルセータ3を回転させて
洗いを実行する。
【0005】このとき、大きく分けて2通りの洗い方が
ある。まず、撹拌方式の洗い方で、パルセータ3をモー
タ4によって回転させ、洗濯物6と洗濯液8を撹拌し
て、洗濯物6が互いに擦れ合うあうときに生じる機械力
や、洗濯兼脱水槽1の内壁との摩擦力によって、洗剤7
の作用と併せて汚れを落とす方式である。
【0006】つぎに、洗濯兼脱水槽1をモータ4によっ
て回転させ、遠心力で洗濯液8を水受け槽2と洗濯兼脱
水槽1の間の通路を通って洗濯兼脱水槽1の上部まで上
げ、上部から洗濯液8を散水させ、洗濯物6にかけて洗
濯液8をしみ込ませ、ここでも遠心力を使い、洗濯液8
を洗濯物6の間を通過させ、洗剤7の作用と併せて汚れ
を落とす方式である。以後、この方式の洗い方を遠心力
方式の洗い方と呼ぶことにする。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】このような従来の構成
で、撹拌洗い、遠心力洗いを行うためにはいずれも、洗
濯物が浸かるだけの十分な洗濯液の量が必要であった。
【0008】しかも、撹拌方式の洗いは洗濯物6の擦れ
合う機械力により洗われるために、洗濯物6が互いに擦
れ合い、絡み合うために、洗濯物6が傷むという問題が
あった。そのため、洗浄力を上げようとすればするほ
ど、洗濯物6が益々傷むという問題もあった。
【0009】さらに、この方式は、洗濯液8の低減を目
的として洗濯液8の水量を減らすと、洗濯物6が十分に
洗濯液8に浸かっていないと、パルセータ3が洗濯液8
を吸った洗濯物6の重みでロックして回転せず、洗濯物
6が動かず、洗濯ができないということもあった。この
ために、洗濯液8の量の低減が難しいものであった。
【0010】また、遠心力方式の洗いでは、洗濯兼脱水
槽1の回転により洗濯液8に遠心力を働かせ、洗濯液8
を洗濯物6の間を通過させて汚れを落としていたため、
洗濯物6が動かず傷まないが、遠心力で洗濯液8を循環
させるためには、洗濯液8は一定の水量が必要であっ
た。
【0011】しかも、この方式は洗濯物6の傷みは少な
いが、洗濯液8は多量に必要であり、洗濯物6の繊維に
深くめり込んだ泥汚れ等の粒子の汚れ等のひどい汚れ
は、撹拌洗いでは落ちても、この方式の洗濯液8の通過
力だけなので落ちないという問題もあった。
【0012】さらに、この方式は多量の洗濯液8と洗濯
物6が入った洗濯兼脱水槽1を高速で回転させるため
に、モータ4の大きいトルクが必要であり、水受け槽2
と洗濯兼脱水槽1の間の洗剤7を含んだ洗濯液8の粘性
のために、より一層モータ4に負担がかかるという問題
もあった。
【0013】本発明は上記の課題を解決するもので、洗
濯に使用する洗濯液の量を低減し、しかも、洗濯物の傷
みを抑えることを目的としている。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、内部に洗濯兼脱水槽を配設した水受け槽内
の洗濯液をポンプ部により循環し、ポンプ部により循環
する洗濯液を洗濯兼脱水槽内にノズル部により散水し、
洗濯兼脱水槽を駆動手段により回転駆動し、洗濯兼脱水
槽を駆動手段により第1の回転数とこの第1の回転数よ
りも高い第2の回転数とで交互に回転駆動するよう構成
し、第1の回転数の時間帯から第2の回転数の最高回転
数領域の時間帯までポンプ部を作動し、第2の回転数の
最高回転数領域に到達後はポンプ部を停止するようにし
たものである。
【0015】これにより、洗濯に使用する洗濯液の量
は、ポンプ部で循環するのに必要な最低量でよく、洗濯
に使用する洗濯液の量を低減することができ、しかも、
洗濯物の傷みを抑えることができる。
【0016】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、内部に洗濯兼脱水槽を配設した水受け槽と、前記水
受け槽内の洗濯液を循環するポンプ部と、前記ポンプ部
により循環する洗濯液を洗濯兼脱水槽内に散水するノズ
ル部と、前記洗濯兼脱水槽を回転駆動する駆動手段とを
備え、前記洗濯兼脱水槽を前記駆動手段により第1の回
転数とこの第1の回転数よりも高い第2の回転数とで交
互に回転駆動するよう構成し、第1の回転数の時間帯か
ら第2の回転数の最高回転数領域の時間帯まで前記ポン
プ部を作動し、第2の回転数の最高回転数領域に到達後
は前記ポンプ部を停止するようにしたものであり、洗濯
兼脱水槽内の洗濯物にノズル部より循環散水して、洗濯
液を洗濯物に均一にしみ込ませ、洗剤を作用させ、汚れ
を浮かせ、遠心力で汚れを落とすことができる。よっ
て、洗濯物が吸水する量に加え、ポンプ部で循環するの
に必要な最低量で洗うことができ、洗濯に使用する洗濯
液の量を低減することができる。しかも、洗濯物が動か
ないので洗濯物の傷みも抑えることができる。しかも、
第1の回転数の時間帯では回転数を低くしているため
に、洗濯液が遠心力によって洗濯物にしみ込む前に洗濯
兼脱水槽外に排出されることなく、洗濯物に均一にしみ
込ませることができ、第1の回転数から第2の回転数の
最高回転数領域の時間帯は回転数を高くするので、強い
遠心力で回転する洗濯物とノズル部から出る洗濯液の衝
突で、たたき洗いの効果が得られ、洗浄力が高まる。ま
た、第2の回転数の最高回転数領域に到達後は、ポンプ
部を停止させているために、遠心力により洗濯液が水受
け槽の周囲に偏っても、そのためにポンプ部が空気を吸
い込み、キャビテーションを起こし動作不良となること
もない。また、従来の洗濯方式と同じ量の洗剤を入れれ
ば、洗濯液の量が少ないため、高濃度となり、さらに、
汚れを浮かす作用を大きくすることができる。
【0017】請求項2に記載の発明は、上記請求項1に
記載の発明において、第2の回転数の最高回転数領域を
所定時間継続するようにしたものであり、強い遠心力が
継続的にかかるために、洗剤の作用により浮いた汚れを
さらに効果的に落とすことができ、軽い泥汚れ等も落と
せるように洗浄力を上げることができる。
【0018】請求項3に記載の発明は、上記請求項1ま
たは2に記載の発明において、ポンプ部は、水受け槽の
下部に設け、前記水受け槽とポンプ部を結ぶ経路の途中
に貯水タンクを設けたものであり、ノズル部により洗濯
物に循環散水した洗濯液が洗濯物の間を通って水受け槽
に入り、再びポンプ部で循環される過程において、洗濯
物の間を洗濯液が継続的に通らずとも、洗濯液が途切れ
たときには貯水タンクにある洗濯液が供給されるので、
ポンプ部がエアーを吸い込み、動作不良を起こす危険性
をなくすことができ、ポンプ部を安定して動作させるこ
とができ、その結果、安定してノズル部から洗濯液を循
環散水することができる。
【0019】請求項4に記載の発明は、上記請求項1〜
3に記載の発明において、洗濯液を加熱する加熱手段を
設け、かつ、洗濯兼脱水槽の回転を停止する区間を設け
たものであり、洗濯液が少ないために短時間で温水にな
り、洗濯物にノズル部より循環散水して、洗濯液を洗濯
物に均一にしみ込ませ、洗剤を作用させて汚れを浮かせ
る作用が、洗剤の酵素等の作用の活性化のため、洗剤の
汚れを浮かす作用がさらに大きくなる。しかも、汚れた
洗濯物が洗剤を含んだ温かい洗濯液をしみ込んだ状態が
つづくために、十分に化学反応する時間をもつことがで
き、より一層汚れを浮かす作用が大きくなる。よって、
洗濯による洗濯物の傷みを起こさず、しかもその上、少
ない洗濯液の量でも、撹拌洗いのように、ひどい泥汚れ
でも洗えるように洗浄力を上げることができる。
【0020】請求項5に記載の発明は、上記請求項1〜
4に記載の発明において、洗濯兼脱水槽を第1の回転数
と第2の回転数とで交互に回転駆動する洗濯行程の後
に、所定水位まで給水する給水行程と、洗濯兼脱水槽内
のパルセータによる撹拌行程を実行するようにしたもの
であり、洗濯兼脱水槽内の洗濯物にノズル部より循環散
水して、洗濯液を洗濯物に均一にしみ込ませ、洗剤を作
用させ、汚れを浮かせ、遠心力の力で汚れを落とし、さ
らに、その後、パルセータによる撹拌行程を実施する
と、従来に比べて短い時間でも、ひどい汚れを洗濯物が
互いに擦れ合い、働く機械力で落とすことができる。し
かも、短い時間ですむために洗濯物の傷みを抑えること
ができる。このことにより、洗濯物の傷みを抑え、従来
の撹拌方式以上の洗浄力を持つことができ、高い洗浄力
の確保を実現することができる。
【0021】
【実施例】以下、本発明の実施例について、図面を参照
しながら説明する。なお、従来例と同じ構成のものは同
一符号を付して説明を省略する。
【0022】(実施例1)図1に示すように、ノズル部
11は、ポンプ部12により水受け槽2の下部より循環
させる洗濯液8を洗濯兼脱水槽1内に散水するものであ
る。制御装置13は、モータ(駆動手段)4の動作を制
御するもので、図2に示すように、洗濯兼脱水槽1を第
1の回転数n1と、この第1の回転数n1よりも高い第
2の回転数n2とで交互に回転駆動するように構成し、
第1の回転数n1の時間帯から第2の回転数n2の最高
回転数領域に到達する時間帯までの期間T1の間ポンプ
部12を作動し、第2の回転数n2の最高回転数領域に
到達後の期間T2の間はポンプ部12を停止する構成に
している。
【0023】上記構成において動作を説明する。洗濯槽
兼脱水槽1内に洗濯物6と洗剤7を投入し、洗濯液8を
洗濯物6が吸水する量に加え、ポンプ部12で循環する
に必要な最低量を入れ、制御装置13によりモータ4と
ポンプ部12を駆動させる。
【0024】このとき、洗濯兼脱水槽1をモータ4によ
って、図2のタイムチャ−トに示すように、第1の回転
数n1と、この第1の回転数n1よりも高い第2の回転
数n2とで、交互に回転させる。そして、この第1の回
転数n1の時間帯では、同時にポンプ部12を作動し、
洗濯兼脱水槽1内にある洗濯物6にノズル部11より循
環散水する。
【0025】第1の回転数n1の時間帯では回転数を低
くしているために、洗濯液8が遠心力によって洗濯物6
にしみ込む前に洗濯兼脱水槽1外に排出されることがな
い。これにより、洗濯兼脱水槽1内の洗濯物6に洗濯液
8を均一にしみ込ませ、洗剤7を作用させ、汚れを浮か
せる。さらに、引きつづき、第1の回転数n1の時間帯
から、第2の回転数n2の最高回転数領域に到達する時
間帯までポンプ部12を作動し、循環散水する。
【0026】これにより、強い遠心力で回転する洗濯物
6とノズル部11から出る洗濯液8の衝突で、たたきの
効果が得られ、汚れを一層浮かせることができる。同時
に、高い遠心力により、洗濯物6にしみ込んだ洗濯液7
を遠心力で脱水し、洗濯液8とともに汚れを洗濯物6か
ら出す行程が始まる。
【0027】そして、第2の回転数n2の最高回転数領
域に到達後はポンプ部12を停止することにより、洗濯
物6にしみ込んだ洗濯液7を遠心力で脱水し、洗濯液8
とともに汚れを洗濯物6から出す作用が高まる。この行
程を数回繰り返す。この行程により、汚れを落とし洗う
ことができる。
【0028】よって、洗濯に使用する洗濯液8の量を低
減することができる。また、洗濯物8が動かないので洗
濯物8の傷みも抑えることができる。
【0029】しかも、第2の回転数n2の最高回転数領
域に到達後は、ポンプ部12を停止させているために、
遠心力により洗濯液8が水受け槽2の周囲に偏っても、
そのためにポンプ部12が空気を吸い込み、キャビテー
ションを起こして動作不良となることもない。また、従
来の洗濯方式と同じ量の洗剤7を入れれば、洗濯液8の
量が少ないため高濃度となり、さらに、汚れを浮かす作
用が大きくなるものである。
【0030】本実施例では、第1の回転数n1の時間帯
から、第2の回転数n2の最高回転数領域の時間帯まで
ポンプ部12を作動し、第2の回転数n2の最高回転数
領域に到達後はポンプ部12を停止するように構成した
が、第1の回転数n1、第2の回転数n2のいずれの時
間帯にもポンプ部12を作動すると、ポンプ部12の動
作不良の問題や、ポンプ部12の消費電力がかかるとい
う問題がある。また、第1の回転数n1の時間帯でポン
プ部12を作動し、第2の回転数n2の時間帯でポンプ
部12を停止するという構成にした場合、汚れを浮かす
作用が弱くなり、洗浄力が低下する。
【0031】また、発明者らがこれらの実験を重ねた結
果、洗濯液は従来の撹拌、遠心力方式の洗いに比べて1
/2以下にできることがわかった。また、第1の回転数
n1は50r/min以下程度の回転数、第2の回転数
n2は200r/min程度が、最も洗浄力がよいこと
がわかった。第1の回転数n1はこれより高いと、洗濯
物に洗濯液をしみ込ませる行程で脱水をしてしまい、第
2の回転数n2はこれより低いと遠心力が弱いため、汚
れを落とす力が弱くなり、逆に高いと洗剤の粘性でモー
タ4に負荷が加わり、洗濯兼脱水槽1をうまく回転でき
ないことを実験により確認している。
【0032】なお、本実施例では、第1の回転数n1と
第2の回転数n2を交互に繰り返したが、図3に示すよ
うに、第2の回転数n2の最高回転数領域を所定時間T
3継続させると、この効果により、強い遠心力が継続的
にかかるために、洗剤の作用により浮いた汚れをさらに
効果的に落とし、軽い泥汚れ等も落とせるように洗浄力
を上げることができる。
【0033】(実施例2)図4に示すように、貯水タン
ク14は、水受け槽2と、水受け槽2の下部に設けたポ
ンプ部12を結ぶ経路の途中に設けている。他の構成は
上記実施例1と同じである。
【0034】上記構成において動作を説明する。ノズル
部11により洗濯物に循環散水した洗濯液8が洗濯物6
の間を通って水受け槽2に入り、再びポンプ部12で循
環される過程において、洗濯物6の間を洗濯液8が継続
的に通らずとも、洗濯液8が途切れたときには、貯水タ
ンク14にある洗濯液8が供給されるので、ポンプ部1
2がエアーを吸い込み、動作不良を起こす危険性をなく
すことができ、ポンプ部12を安定して動作させること
ができ。
【0035】その結果、安定してノズル部11から洗濯
液8を循環散水することができる。よって、ノズル部1
2から洗濯液8を循環散水し、洗う方法の安定化も図る
ことができる。
【0036】(実施例3)図5に示すように、ヒータ
(加熱手段)15は、洗濯液8の加熱するものである。
このとき、図6に示すように、洗濯兼脱水槽1の回転を
停止する期間T4を設けている。他の構成は上記実施例
1と同じである。
【0037】上記構成において動作を説明する。ヒータ
15により洗濯液8を加熱すると、洗濯液8が少ないた
めに短時間で温水になり、洗濯物にノズル部11より循
環散水して、洗濯液8を洗濯物6に均一にしみ込ませて
洗剤7を作用させ、汚れを浮かせる作用が、洗剤7の酵
素等の作用の活性化のため、洗剤7の汚れを浮かす作用
がさらに大きくなる。
【0038】しかも、汚れた洗濯物6が洗剤7を含んだ
温かい洗濯液8をしみ込んだ状態がつづくため、十分に
化学反応する時間をもつことができ、より一層汚れを浮
かす作用が大きくなる。よって、洗濯物6が互いに擦れ
合い働く摩擦の機械力により汚れを落とす作用がなくて
も、洗浄力を上げることができ、摩擦力による洗濯物6
の傷みも起こらない。したがって、少ない洗濯液8の量
でも、撹拌洗いのように、ひどい泥汚れでも洗えるよう
に洗浄力を上げることができる。
【0039】(実施例4)図7に示すように、洗濯兼脱
水槽1を第1の回転数n1と第2の回転数n2とで交互
に回転駆動する洗濯行程の後に、所定水位まで給水する
給水行程と、洗濯兼脱水槽1内のパルセータ3を回転数
n3で回転駆動する撹拌行程を実行するようにしてい
る。他の構成は上記実施例1と同じである。
【0040】上記構成において動作を説明する。洗濯兼
脱水槽1を第1の回転数n1と第2の回転数n2とで交
互に回転駆動することにより、洗濯兼脱水槽1内の洗濯
物6にノズル部12より循環散水して、洗濯液8を洗濯
物6に均一にしみ込ませ、洗剤7を作用させて汚れを浮
かせ、遠心力の力で汚れを落とす行程に加え、さらに、
その後、パルセータ3による撹拌行程を実施するので、
従来に比べて短い時間でも、ひどい汚れを洗濯物6が互
いに擦れ合い、働く機械力で落とすことができる。
【0041】しかも、短い時間ですむために、洗濯物6
の傷みが抑えることができる。このことにより、洗濯物
6の傷みを抑え、従来の撹拌方式以上の洗浄力を得るこ
とができ、高い洗浄力を確保することができる。
【0042】
【発明の効果】以上のように本発明の請求項1に記載の
発明によれば、内部に洗濯兼脱水槽を配設した水受け槽
と、前記水受け槽内の洗濯液を循環するポンプ部と、前
記ポンプ部により循環する洗濯液を洗濯兼脱水槽内に散
水するノズル部と、前記洗濯兼脱水槽を回転駆動する駆
動手段とを備え、前記洗濯兼脱水槽を前記駆動手段によ
り第1の回転数とこの第1の回転数よりも高い第2の回
転数とで交互に回転駆動するよう構成し、第1の回転数
の時間帯から第2の回転数の最高回転数領域の時間帯ま
で前記ポンプ部を作動し、第2の回転数の最高回転数領
域に到達後は前記ポンプ部を停止するようにしたから、
洗濯兼脱水槽内の洗濯物にノズル部より循環散水して、
洗濯液を洗濯物に均一にしみ込ませ、洗剤を作用させ、
汚れを浮かせ、遠心力で汚れを落とすことができる。よ
って、洗濯物が吸水する量に加え、ポンプ部で循環する
に必要な最低量で洗うことができ、洗濯に使用する洗濯
液の量を低減することができる。しかも、洗濯物が動か
ないので洗濯物の傷みも抑えることができる。しかも、
第1の回転数の時間帯では回転数を低くしているため
に、洗濯液が遠心力によって洗濯物にしみ込む前に洗濯
兼脱水槽外に排出されることなく、洗濯物に均一にしみ
込ませることができ、第1の回転数から第2の回転数の
最高回転数領域の時間帯は回転数を高くするので、強い
遠心力で回転する洗濯物とノズル部から出る洗濯液の衝
突で、たたき洗いの効果が得られ、洗浄力が高まる。ま
た、第2の回転数の最高回転数領域に到達後は、ポンプ
部を停止させているために、遠心力により洗濯液が水受
け槽の周囲に偏っても、そのためにポンプ部が空気を吸
い込み、キャビテーションを起こし動作不良となること
もない。また、従来の洗濯方式と同じ量の洗剤を入れれ
ば、洗濯液の量が少ないため、高濃度となり、さらに、
汚れを浮かす作用を大きくすることができる。
【0043】また、請求項2に記載の発明によれば、第
2の回転数の最高回転数領域を所定時間継続するように
したから、強い遠心力が継続的にかかるために、洗剤の
作用により浮いた汚れをさらに効果的に落とすことがで
き、軽い泥汚れ等も落とせるように洗浄力を上げること
ができる。
【0044】また、請求項3に記載の発明によれば、ポ
ンプ部は、水受け槽の下部に設け、前記水受け槽とポン
プ部を結ぶ経路の途中に貯水タンクを設けたから、ノズ
ル部により洗濯物に循環散水した洗濯液が洗濯物の間を
通って水受け槽に入り、再びポンプ部で循環される過程
において、洗濯物の間を洗濯液が継続的に通らずとも、
洗濯液が途切れたときには貯水タンクにある洗濯液が供
給されるので、ポンプ部がエアーを吸い込み、動作不良
を起こす危険性をなくすことができ、ポンプ部を安定し
て動作させることができ、その結果、安定してノズル部
から洗濯液を循環散水することができる。
【0045】また、請求項4に記載の発明によれば、洗
濯液を加熱する加熱手段を設け、かつ、洗濯兼脱水槽の
回転を停止する区間を設けたから、洗濯液が少ないため
に短時間で温水になり、洗濯物にノズル部より循環散水
して、洗濯液を洗濯物に均一にしみ込ませ、洗剤を作用
させて汚れを浮かせる作用が、洗剤の酵素等の作用の活
性化のため、洗剤の汚れを浮かす作用がさらに大きくな
る。しかも、汚れた洗濯物が洗剤を含んだ温かい洗濯液
をしみ込んだ状態がつづくために、十分に化学反応する
時間をもつことができ、より一層汚れを浮かす作用が大
きくなる。よって、洗濯による洗濯物の傷みを起こさ
ず、しかもその上、少ない洗濯液の量でも、撹拌洗いの
ように、ひどい泥汚れでも洗えるように洗浄力を上げる
ことができる。
【0046】また、請求項5に記載の発明によれば、洗
濯兼脱水槽を第1の回転数と第2の回転数とで交互に回
転駆動する洗濯行程の後に、所定水位まで給水する給水
行程と、洗濯兼脱水槽内のパルセータによる撹拌行程を
実行するようにしたから、洗濯兼脱水槽内の洗濯物にノ
ズル部より循環散水して、洗濯液を洗濯物に均一にしみ
込ませ、洗剤を作用させ、汚れを浮かせ、遠心力の力で
汚れを落とし、さらに、その後、パルセータによる撹拌
行程を実施すると、従来に比べて短い時間でも、ひどい
汚れを洗濯物が互いに擦れ合い、働く機械力で落とすこ
とができる。しかも、短い時間ですむために洗濯物の傷
みを抑えることができる。このことにより、洗濯物の傷
みを抑え、従来の撹拌方式以上の洗浄力を持つことがで
き、高い洗浄力の確保を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例の洗濯機の断面図
【図2】同洗濯機のタイムチャート
【図3】同洗濯機の他の例のタイムチャート
【図4】本発明の第2の実施例の洗濯機の要部断面図
【図5】本発明の第3の実施例の洗濯機の要部断面図
【図6】同洗濯機のタイムチャート
【図7】本発明の第4の実施例の洗濯機のタイムチャー
【図8】従来の洗濯機の断面図
【符号の説明】
1 洗濯兼脱水槽 2 水受け槽 4 モータ(駆動手段) 11 ノズル部 12 ポンプ部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) D06F 39/08 341 D06F 39/08 341 (72)発明者 藤井 裕幸 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 Fターム(参考) 3B155 AA01 AA03 BB08 CB39 CB44 CB51 FA22 KA34 LA02 LA12 LB17 LC03 MA01 MA02 MA07

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内部に洗濯兼脱水槽を配設した水受け槽
    と、前記水受け槽内の洗濯液を循環するポンプ部と、前
    記ポンプ部により循環する洗濯液を洗濯兼脱水槽内に散
    水するノズル部と、前記洗濯兼脱水槽を回転駆動する駆
    動手段とを備え、前記洗濯兼脱水槽を前記駆動手段によ
    り第1の回転数とこの第1の回転数よりも高い第2の回
    転数とで交互に回転駆動するよう構成し、第1の回転数
    の時間帯から第2の回転数の最高回転数領域の時間帯ま
    で前記ポンプ部を作動し、第2の回転数の最高回転数領
    域に到達後は前記ポンプ部を停止するようにした洗濯
    機。
  2. 【請求項2】 第2の回転数の最高回転数領域を所定時
    間継続するようにした請求項1記載の洗濯機。
  3. 【請求項3】 ポンプ部は、水受け槽の下部に設け、前
    記水受け槽とポンプ部を結ぶ経路の途中に貯水タンクを
    設けた請求項1または2記載の洗濯機。
  4. 【請求項4】 洗濯液を加熱する加熱手段を設け、か
    つ、洗濯兼脱水槽の回転を停止する区間を設けた請求項
    1〜3のいずれか1項に記載の洗濯機。
  5. 【請求項5】 洗濯兼脱水槽を第1の回転数と第2の回
    転数とで交互に回転駆動する洗濯行程の後に、所定水位
    まで給水する給水行程と、洗濯兼脱水槽内のパルセータ
    による撹拌行程を実行するようにした請求項1〜4のい
    ずれか1項に記載の洗濯機。
JP2001176598A 2001-06-12 2001-06-12 洗濯機 Pending JP2002360969A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001176598A JP2002360969A (ja) 2001-06-12 2001-06-12 洗濯機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001176598A JP2002360969A (ja) 2001-06-12 2001-06-12 洗濯機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002360969A true JP2002360969A (ja) 2002-12-17

Family

ID=19017567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001176598A Pending JP2002360969A (ja) 2001-06-12 2001-06-12 洗濯機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002360969A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100789834B1 (ko) 드럼 세탁기 및 드럼 세탁기의 터브 세척 방법
JP3993156B2 (ja) ドラム式洗濯機
JP3812517B2 (ja) ドラム式洗濯機
JP3303521B2 (ja) 洗濯機
JP2003093775A (ja) 洗濯機
JPH11188196A (ja) 洗濯機
RU2461676C2 (ru) Способ управления стиральной машиной (варианты)
CN102851916B (zh) 滚筒式洗衣机及其清洗控制方法
WO2013008362A1 (ja) ドラム式洗濯機
KR100544247B1 (ko) 세탁기
JP2013017556A (ja) ドラム式洗濯機
JP2002360969A (ja) 洗濯機
US3570272A (en) Water saver and suds lock elimination system for washing machines
JP2004358087A (ja) 洗濯機
KR100680197B1 (ko) 세탁기의 세탁방법
CN1200165C (zh) 洗衣机和洗衣及烘干机
JP3588807B2 (ja) 全自動洗濯機
JP2009261450A (ja) ドラム式洗濯機
KR100743763B1 (ko) 교반식 세탁기를 이용한 세탁방법
JP3385772B2 (ja) 洗濯機
JP2013056019A (ja) ドラム式洗濯機
JP2013052056A (ja) ドラム式洗濯機
JP2002360975A (ja) 洗濯機および洗濯乾燥機
JP2004305786A (ja) 洗濯機
JPH07308484A (ja) 洗濯機