JP2002358573A - 電子ロッカー電子商取引方法及びシステム及び電子商取引支援サーバ及び電子商取引プログラム及び電子商取引プログラムを格納した記憶媒体 - Google Patents

電子ロッカー電子商取引方法及びシステム及び電子商取引支援サーバ及び電子商取引プログラム及び電子商取引プログラムを格納した記憶媒体

Info

Publication number
JP2002358573A
JP2002358573A JP2001167161A JP2001167161A JP2002358573A JP 2002358573 A JP2002358573 A JP 2002358573A JP 2001167161 A JP2001167161 A JP 2001167161A JP 2001167161 A JP2001167161 A JP 2001167161A JP 2002358573 A JP2002358573 A JP 2002358573A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic
transaction
locker
customer
business
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001167161A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigehisa Ozawa
滋久 小澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2001167161A priority Critical patent/JP2002358573A/ja
Publication of JP2002358573A publication Critical patent/JP2002358573A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 物品の販売やレンタルを行う際に、顧客に直
接商品を人員を配置して受け渡すことや、郵送等による
物理的な配送を行うことなく、物品を流通させることを
可能とする。 【解決手段】 本発明は、電子商取引を支援するサーバ
において、登録されている事業者が売買やレンタルの取
引を行なう対象の商品のリストを顧客端末に送信し、顧
客端末から選択された商品に関する取引情報を取得し、
取引のとき商品の受渡しに利用する暗証番号を発行し、
電子ロッカーと顧客端末に送信し、顧客が暗証番号を電
子ロッカーに入力すると、電子ロッカーでは保持してい
る暗証番号と入力された該暗証番号とを比較して等しけ
れば解錠する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子ロッカー電子
商取引方法及びシステム及び電子商取引支援サーバ及び
電子商取引プログラム及び電子商取引プログラムを格納
した記憶媒体に係り、特に、電子ロッカーを利用して事
業者と一般消費者間において電子商取引を行うための電
子ロッカー電子商取引方法及びシステム及び電子商取引
支援サーバ及び電子商取引プログラム及び電子商取引プ
ログラムを格納した記憶媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】販売者から利用者(購入者)に商品の受
渡しが完了したことを証明することによって、取引履歴
をデータベースに記録・保管しておき、決済事業者等に
よって電子決済を行う方法がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、インタ
ーネットと公共の場所に存在するロッカーのようなもの
を組み合わせることで物品の受渡しや、その作業に応じ
て決済を行う仕組みは存在していない。例えば、事業者
が顧客に対してネットワーク上で物品の販売やレンタル
を行う場合において、物品の受渡しを行う時に、事業者
がロッカーを利用して物品の販売やレンタルを行い、そ
の決済を行うようなシステムは存在していない。そのた
め、一般的には、事業者が商品の受渡し、または、返却
のために店員を待機させるか、物理的な流通により商品
を発送等を行う必要がある。
【0004】本発明は、上記の点に鑑みなされたもの
で、物品の販売やレンタルを行う際に、顧客に直接商品
を人員を配置して受け渡すことや、郵送等による物理的
な配送を行うことなく、物品を流通させることが可能な
電子ロッカー電子商取引方法及びシステム及び電子商取
引支援サーバ及び電子商取引プログラム及び電子商取引
プログラムを格納した記憶媒体を提供することを目的と
する。
【0005】
【課題を解決するための手段】図1は、本発明の原理を
説明するための図である。
【0006】本発明(請求項1)は、インターネットに
接続された物品の受渡しに利用する電子ロッカーを介在
させ、ネットワーク上で該事業者が一般の顧客との間で
物品の売買または、レンタルの取引を行なう電子ロッカ
ー電子商取引方法において、電子商取引を支援するサー
バにおいて、事業者が売買やレンタルの取引を行なう事
業者の情報及び対象の物品のリストを顧客端末に送信し
(ステップ1)、顧客端末から顧客が選択した物品に関
する取引情報を取得し(ステップ2)、取引のとき商品
の受渡しに利用する電子ロッカーに対して暗証番号を発
行し(ステップ3)、ネットワークを介して電子ロッカ
ーに送信し(ステップ4)、電子ロッカーでは、暗証番
号を保持し(ステップ5)、取引を行なう顧客の顧客端
末にネットワークを介して暗証番号を通知し(ステップ
6)、顧客が暗証番号を電子ロッカーに入力すると(ス
テップ7)、電子ロッカーは、保持している暗証番号と
入力された該暗証番号とを比較して(ステップ8)、等
しければ解錠する(ステップ9)。
【0007】本発明(請求項2)は、電子ロッカーの利
用に連動して、すべての取引が完了したときに、取引内
容に基づいて電子決済を行なう。
【0008】図2は、本発明の原理構成図である。
【0009】本発明(請求項3)は、ネットワーク40
に接続された電子ロッカー30と、該ネットワーク40
上で該事業者が一般の顧客との間で物品の売買または、
レンタルの商取引を支援するサーバ10と、端末20か
ら構成される電子ロッカー電子商取引システムであっ
て、サーバ10は、事業者が売買やレンタルの取引を行
なう事業者の情報及び対象の物品のリストを顧客端末2
0に送信する商品リスト送信手段11と、顧客端末20
から顧客が選択した物品に関する取引情報を取得する取
引情報取得手段12と、取引のとき商品の受渡しに利用
する電子ロッカーに対して暗証番号を発行し、ネットワ
ークを介して電子ロッカーに送信すると共に、取引を行
なう顧客の顧客端末20に該ネットワークを介して暗証
番号を通知する暗証番号通知手段13とを有し、電子ロ
ッカー30は、サーバから暗証番号を取得して保持する
手段と、顧客からの暗証番号を受付ける手段と、顧客か
ら暗証番号が入力されると、保持している暗証番号と入
力された該暗証番号とを比較して、等しければ解錠する
手段とを有する。
【0010】本発明(請求項4)は、サーバ10におい
て、電子ロッカーからロッカーの利用情報を取得し、す
べての取引が完了したときに、取引内容に基づいて電子
決済を行なう手段を有する。
【0011】本発明(請求項5)は、商品の売買また
は、レンタルを行なうサービス事業者端末、電子ロッカ
ーを提供するロッカー事業者端末、及び商取引を行なう
顧客端末及び、商品の受渡しに利用する電子ロッカーと
ネットワーク介して接続され、該ネットワーク上で該事
業者が一般の顧客との間で物品の売買または、レンタル
の商取引を支援する商取引支援サーバであって、サービ
ス事業者端末、ロッカー事業者端末、及び顧客端末から
の各種登録情報を受け付けて記憶手段に登録する登録手
段と、事業者が売買やレンタルの取引を行なう事業者の
情報及び対象の物品のリストを顧客端末に送信する商品
リスト送信手段と、顧客端末から顧客が選択した物品に
関する取引情報を取得する取引情報取得手段と、電子ロ
ッカーに対して暗証番号を発行し、ネットワークを介し
て電子ロッカーに送信すると共に、取引を行なう顧客の
顧客端末に該ネットワークを介して暗証番号を通知する
暗証番号通知手段と、電子ロッカーを介して商品の取引
が完了した時点で、電子決済を行なう電子決済手段とを
有する。
【0012】本発明(請求項6)は、商品の売買また
は、レンタルを行なうサービス事業者端末、電子ロッカ
ーを提供するロッカー事業者端末、及び商取引を行なう
顧客端末及び、商品の受渡しに利用する電子ロッカーと
ネットワーク介して接続され、該ネットワーク上で該事
業者が一般の顧客との間で物品の売買または、レンタル
の商取引を支援する商取引支援サーバに実行させる商取
引支援プログラムであって、サービス事業者端末、ロッ
カー事業者端末、及び顧客端末からの各種登録情報を受
け付けて記憶手段に登録する登録プロセスと、事業者が
売買やレンタルの取引を行なう事業者の情報及び対象の
物品のリストを顧客端末に送信させる商品リスト送信プ
ロセスと、顧客端末から顧客が選択した物品に関する取
引情報を取得する取引情報取得プロセスと、電子ロッカ
ーに対して暗証番号を発行し、ネットワークを介して電
子ロッカーに送信させると共に、取引を行なう顧客の顧
客端末に該ネットワークを介して暗証番号を通知させる
暗証番号通知プロセスと、電子ロッカーを介して商品の
取引が完了した時点で、電子決済を行なう電子決済プロ
セスとを有する。
【0013】本発明(請求項7)は、商品の売買また
は、レンタルを行なうサービス事業者端末、電子ロッカ
ーを提供するロッカー事業者端末、及び商取引を行なう
顧客端末及び、商品の受渡しに利用する電子ロッカーと
ネットワーク介して接続され、該ネットワーク上で該事
業者が一般の顧客との間で物品の売買または、レンタル
の商取引を支援する商取引支援サーバに実行させる商取
引支援プログラムを格納した記憶媒体であって、サービ
ス事業者端末、ロッカー事業者端末、及び顧客端末から
の各種登録情報を受け付けて記憶手段に登録する登録プ
ロセスと、事業者が売買やレンタルの取引を行なう事業
者の情報及び対象の物品のリストを顧客端末に送信させ
る商品リスト送信プロセスと、顧客端末から顧客が選択
した物品に関する取引情報を取得する取引情報取得プロ
セスと、電子ロッカーに対して暗証番号を発行し、ネッ
トワークを介して電子ロッカーに送信させると共に、取
引を行なう顧客の顧客端末に該ネットワークを介して暗
証番号を通知させる暗証番号通知プロセスと、電子ロッ
カーを介して商品の取引が完了した時点で、電子決済を
行なう電子決済プロセスとを有する。
【0014】上記のように、本発明では、事業者が顧客
に対してネットワーク上で物品の販売やレンタルを行な
う場合において、物品の受渡しを行なう時に、ネットワ
ークに接続された事業者が準備した電子ロッカーまた
は、駅前等に設置されている電子ロッカーを利用するた
めの暗証番号を商取引支援サーバが発行し、ネットワー
クを通じて顧客に通知すると共に、その暗証番号を利用
して電子ロッカーに物品の収納・取り出しをする作業に
対してネットワークを通じてそれを通知することができ
る。
【0015】また、通知した暗証番号により電子ロッカ
ーを利用することで、該当する取引の決済を行なう。こ
れにより、事業者は商品受渡し、もしくは、返却のため
に店員を待機させる必要もなく、また、電子ロッカーを
通じていつでも商品を受け渡すことが可能となる。ま
た、商品を顧客に直接郵送する必要もない。
【0016】
【発明の実施の形態】図3は、本発明の一実施の形態に
おけるシステムの動作の概要を示すシーケンスチャート
である。以下に示すシーケンスチャートは、電子ロッカ
ー、サーバ(商取引支援サーバ)、顧客端末、事業者端
末間で行なわれる動作を示す。
【0017】ステップ11) 最初に、事業者端末は、
サーバに対して事業者データを送信することにより、事
業者登録を行なう。
【0018】ステップ12) サーバは、事業者からの
登録を受け付け、事業者端末に対して事業者IDを送付
する。
【0019】ステップ13) 事業者端末からサーバに
対して商品データを送信することにより、商品登録を行
なう。
【0020】ステップ14) 顧客端末から購入希望者
(レンタル希望者)が顧客データを送信することによ
り、ユーザ登録を行なう。
【0021】ステップ15) サーバは、ユーザからの
登録を受け付け、顧客IDを顧客端末に送信する。
【0022】ステップ16) 顧客端末からサーバに対
して必要に応じて顧客IDを送信することにより事業者
へのユーザ登録を行なう。
【0023】ステップ17) サーバは、ユーザからの
登録を受け付け、ID・パスワードを顧客端末に送信す
る。ここまでの処理が事前登録処理である。
【0024】ステップ18) 顧客端末は、必要に応じ
てサーバに対してID・パスワードを送信することによ
りログインする。
【0025】ステップ19) サーバは、表示可能な商
品情報を顧客端末に送信する。
【0026】ステップ20) 顧客端末は、サーバに対
して、希望商品及び取引手段を要求する。
【0027】ステップ21) サーバは、顧客端末から
の要求条件を満たす商品情報を検索して、検索結果を顧
客端末に返却する。
【0028】ステップ22) 顧客端末は、取得した商
品情報から取引希望商品を選択し、その選択情報をサー
バに送信する。
【0029】ステップ23) サーバは、顧客端末から
取得した取引希望商品に基づいて取引情報を作成し、事
業者端末に取引内容の通知を行なう。
【0030】ステップ24) サーバは、顧客用暗証番
号1を生成し、当該暗証番号1を電子ロッカー及び顧客
端末に通知する。
【0031】ステップ25) サーバは、事業者用暗証
番号2を生成し、当該暗証番号2を電子ロッカー及び事
業者端末に通知する。
【0032】ステップ26) 事業者は、電子ロッカー
に暗証番号2を用いて取引商品を挿入しておく。
【0033】ステップ27) 電子ロッカーは、サーバ
に対して、当該電子ロッカーの利用情報を送信する。
【0034】ステップ28) サーバは、電子ロッカー
から取得したロッカー利用情報を顧客端末に通知する。
【0035】ステップ29,30) 顧客は、電子ロッ
カーから暗証番号1を用いて物品を取り出す。
【0036】ステップ31) 電子ロッカーは顧客から
商品が取り出されたロッカー利用情報をサーバに送信す
る。
【0037】ステップ32) サーバは、ロッカー利用
情報を事業者端末に通知する。
【0038】これにより、サーバでは、商品の販売また
は、レンタルに関する電子決済を行なう。
【0039】
【実施例】以下、図面と共に本発明の実施例を説明す
る。
【0040】図4は、本発明の一実施例におけるシステ
ム構成図である。
【0041】同図に示すシステムは、事業者サーバ10
0、端末200、電子ロッカー300がネットワーク4
00を介して接続されている。なお、端末200は、顧
客端末、サービス提供(商品提供)事業者端末、電子ロ
ッカー提供者端末として利用されるものとする。また、
電子ロッカー300は、物品の出し入れ可能であること
は勿論、通信機能を有するものとする。
【0042】事業者サーバ100は、登録受付部11
0、検索部120、取引受付部130、メール送信部1
40、Webサーバ150、データ管理部160、電子
決済部170、取引ID発行管理部180、ロッカー管
理部190、ユーザDB101、物品DB102、イン
デックスDB103、取引DB104、電子ロッカーD
B105,決済DB106から構成される。
【0043】次に、上記の各DBに格納されるデータの
構成について説明する。
【0044】ユーザDB101には、事業者データ、顧
客データ、利用者データが登録される。事業者データ
は、事業者ID、事業者名、住所、電話番号、メールア
ドレス、銀行口座等の情報からなる。顧客データは、顧
客ID、氏名、メールアドレス、住所、電話番号等の情
報からなる。利用者データは、利用者ID、決済手段、
パスワードからなる。
【0045】物品DB102には、物品データが登録さ
れる。物品データは、事業者ID、物品ID、品名、価
格、利用方法、貸出フラグ、備考等からなる。
【0046】取引DB104には、取引データと取引履
歴データが格納される。取引データは、取引ID、事業
者ID、顧客ID、物品ID、取引価格、取引指定日、
返却予定日(レンタルの場合)からなる。取引履歴デー
タは、取引ID、ロッカーID、暗証番号1(顧客用暗
証番号)、暗証番号2(事業者用暗証番号)、物品受取
日、物品返却日(レンタルの場合)からなる。
【0047】電子ロッカーDB105には、ロッカーデ
ータが格納される。ロッカーデータは、ロッカーID、
利用する事業者ID、暗証番号からなる。
【0048】決済DB106には、決済データが格納さ
れる。決済データは、利用者ID、決済手段、決済用詳
細情報からなる。
【0049】図6は、本発明の一実施例の電子ロッカー
の構成を示す。
【0050】電子ロッカー300は、ネットワーク40
0を介してサーバ100のロッカー管理部190に接続
される。
【0051】電子ロッカー300は、ロッカー管理部1
90からの情報(暗証番号等)を受け付ける受付部31
0、暗証番号を保持する暗証番号保存部320、ドアロ
ック330、利用者からの暗証番号を受け付ける暗証番
号入力装置340から構成される。
【0052】上記の構成における動作を説明する。
【0053】図7は、本発明の一実施の形態におけるデ
ータ登録処理のフローチャートである。
【0054】本システムを利用するために、電子ロッカ
ーデータ、事業者データ、顧客データ及び取引を行なう
物品データを事前に登録する。
【0055】事業者データの登録をするには、端末20
0(事業者端末)からネットワーク400を介して顧客
に関する情報(事業者名、住所、電話番号、決済用銀行
口座等)を登録受付部110に送信する。
【0056】登録受付部110は、この情報をデータ管
理部160に渡す。データ管理部160は、受け取った
情報が事業者に関する情報であることを確認する(ステ
ップ105)と、事業者IDを発行し、当該事業者ID
と受信した事業者に関する情報を事業者データとしてユ
ーザDB101に格納する(ステップ106)。
【0057】次に、顧客データの登録をするには、端末
200(顧客端末)からネットワーク400を介して顧
客に関する情報(氏名、メールアドレス、住所、電話番
号等)を登録受付部110に送信する(ステップ10
1)。
【0058】登録受付部110は、当該情報をデータ管
理部160に渡す。データ管理部160は、受け取った
情報が顧客に関する情報であることを確認すると(ステ
ップ105)、顧客IDを発行し、この顧客IDと受信
した顧客に関する情報を顧客データとしてユーザDB1
01に格納する(ステップ106)。
【0059】同様にして、端末200(顧客端末)から
登録される電子決済に関する情報(顧客ID、決済手
段、クレジットカード番号や銀行口座番号など決済用の
詳細情報)を決済データとして決済DB106に登録す
る。
【0060】電子ロッカーデータを登録するには、電子
ロッカー提供者(商品の売買やレンタルを行なう事業者
である場合もありうる)が端末200(ロッカー提供事
業者端末)からネットワーク400を介して電子ロッカ
ー300に関する情報(登録する電子ロッカーを利用す
る事業者ID、電子ロッカーの物理的な位置)を登録受
付部110に送信する(ステップ103)。
【0061】登録受付部110は、この情報をデータ管
理部160に渡す。データ管理部160は、受け取った
情報が電子ロッカー300に関する情報であることをデ
ータ構造から確認すると(ステップ105)、電子ロッ
カーIDを発行し、電子ロッカーIDと受信した電子ロ
ッカーに関する情報を電子ロッカーデータとして電子ロ
ッカーDB105に格納する(ステップ108)。
【0062】次に、事業者が販売・レンタルを目的とし
た物品情報の登録が必要である。事業者の物品情報を登
録するには、端末200(事業者端末)からネットワー
ク400を介して物品に関する情報(物品名・種類・販
売価格・利用方法(販売・レンタル)・備考等)と事業
者IDを登録受付部101に送信する(ステップ10
4)。
【0063】登録受付部101は、当該情報をデータ管
理部106に渡す。データ管理部106は、受け取った
情報が物品に関する情報であることを確認すると(ステ
ップ105)、物品IDを発行し、この物品IDと受信
した物品に関する情報を物品データとして物品DB10
2に格納する(ステップ109)。
【0064】また、事業者と顧客の間でユーザ登録を事
前に行なう場合、ネットワーク400上で顧客は利用す
る事業者を選択し、登録受付部101に送信する。登録
受付部101は、当該情報をデータ管理部160に渡
す。データ管理部160は、受け取った情報が事業者・
顧客間のユーザ登録に関する情報であることをデータ構
造から確認すると、パスワードを発行し、パスワードと
受信した情報を利用者デタとしてユーザDB101に格
納する。また、データ管理部160は、メール送信部1
40に利用者データを送信する。メール送信部140
は、利用者データに記されている顧客IDから、ユーザ
DB101の顧客データを読出し、対象となる顧客に作
成したパスワードを送信する。事業者に対しても同様に
して顧客が登録されたことを通知する。
【0065】また、本システムでは、ユーザDB101
の事業者データ及び物品DB102の物品データの各項
目を元にして定期的にインデックスを作成する。
【0066】次に、取引成立時の処理について説明す
る。
【0067】図8は、本発明の一実施の形態における取
引成立時の処理のフローチャートである。
【0068】事業者による商品の販売やレンタルの取引
を成立させる1つの手段として、まず、顧客は、ネット
ワーク400上の事業者一覧から取引を希望する事業者
を選択する(ステップ401)。
【0069】事業者と顧客の間で事前に契約が必要であ
れば、顧客のID・パスワードを事前に確認する(ステ
ップ402)。そして、ネットワーク400上で事業者
の取り扱っている商品を表示する。顧客が商品の購入・
レンタルを希望する場合、希望商品と受取日、必要であ
ればレンタル期間を取引受付部130に送信する(ステ
ップ403)。
【0070】取引受付部130では、受信した情報をデ
ータ管理部160に送信する。但し、レンタルの場合、
物品データの貸出フラグ(例えば、レンタル中の場合に
は1、それ以外は0)から判断して、レンタル不可能な
場合は、ネットワーク400上でエラー表示を顧客の端
末200に返却する(ステップ404)。
【0071】データ管理部160では、取引受付部13
0から受信した情報に基づいてユーザDB101から顧
客が選択した商品を所有する事業者データを読み出す。
取引受付部130は顧客の端末200から送られてきた
取引情報と読み出した事業者データをメール送信部14
0に送信する。
【0072】メール送信部140は、事業者端末200
に取引情報を通知する(ステップ405)。また、取引
受付部130は、顧客端末200から送られてきた取引
情報を取引ID発行管理部180に送信する。
【0073】取引ID発行管理部180は、取引に対し
てユニークな取引IDを作成し、取引DB104に取引
ID・事業者ID・顧客ID・物品ID・取引指定部と
必要であれば、取引価格、物品返却日などを含む取引デ
ータを作成し、取引DB104に保存する(ステップ4
06)。
【0074】また、データ管理部160は、取引データ
を取引ID発行管理部180に送信する。取引ID発行
管理部180は、ロッカー管理部190に取引データを
送信する。ロッカー管理部190は、受信した取引デー
タを元にして電子ロッカーDB105から取引に利用す
る電子ロッカーを抽出する(ステップ407)。また、
ロッカー管理部190は、指定した電子ロッカーを利用
するための暗証番号を顧客毎に1つ発行する(ステップ
408)。ロッカー管理部190は、取引IDと暗証番
号を含む取引履歴データを取引DB104に、抽出した
電子ロッカーの電子ロッカーIDと、暗証番号と取引デ
ータをメール送信部140に送信する。メール送信部1
40は、顧客に対して取引日程と利用する電子ロッカー
情報、電子ロッカーを利用するための暗証番号を通知す
る(ステップ409)。また、取引の種類が物品のレン
タルの場合で物品の返却を電子ロッカーで行なう場合、
返却用の暗証番号2も作成し、取引履歴データとして同
様に送信する。更に、ロッカー管理部190は、取引用
に指定した電子ロッカーに対して、暗証番号と取引指定
日を送信する。暗証番号を受け取った電子ロッカー30
0は、取引指定日の間、受け取った暗証番号で利用可能
になるようにする(ステップ410)。
【0075】次に、電子ロッカー利用時の処理について
説明する。
【0076】図9は、本発明の一実施例におけるロッカ
ー利用時の処理のフローチャートである。
【0077】ロッカー管理部190は、定期的に取引D
B104に格納されている取引データのチェックを行い
(ステップ501、502)、物品の受渡しを行なう期
間にさしかった取引に対して、取引DB104の取引デ
ータ・取引履歴データから電子ロッカー300を利用す
るための暗証番号・利用期間を取得し、暗証番号を電子
ロッカー300に対して送信しておく。暗証番号・利用
期間を受け取った電子ロッカー300は、利用期間にお
いて受け取った暗証番号のみで電子ロッカーを利用可能
とする(ステップ503)。
【0078】また、事業者は、顧客に渡す物品を電子ロ
ッカー300に挿入しておく。一方、暗証番号を受け取
った顧客は、指定の取引期間に受け取った暗証番号を利
用して指定した電子ロッカー300を開け、物品を受け
取る(ステップ504)。電子ロッカー300は、暗証
番号によって当該電子ロッカー300が利用されたこと
をロッカー管理部190に通知する。ロッカー管理部1
90は、取引DB104に取引履歴データの物品受取日
を更新する(ステップ505)。
【0079】取引ID管理部180は、受け取った取引
IDをデータ管理部160へ送信する。データ管理部1
60は、受け取った取引IDをもとにユーザDB101
から事業者データを取り出し、それをもとに顧客が電子
ロッカー300を利用したことをメール送信部140を
介して事業者の端末200にメールで通知する(ステッ
プ506)。取引内容が商品の販売の場合は、データ管
理部160は、取引データを電子決済部170に送信す
る。
【0080】次に、取引の種類がレンタルの場合におい
て、物品を返却する場合の処理について説明する。取引
の種類がレンタルの場合、商品の返却が必要でる。商品
の返却方法として、レンタルを行なった事業者が商品返
却用の場所を自らの店舗などに準備する。もしくは、再
び電子電子ロッカー300を利用するという手段を用い
る。
【0081】前者の場合、返却された物品を事業者が確
認、登録受付部110に返却された物品のIDを送信す
る。登録受付部110は、その情報をデータ管理部16
0に送信する。データ管理部160は、取引DB104
の取引履歴データの物品返却日、物品DBの貸出フラグ
の値を更新する。また、取引が完了した取引データを電
子決済部170に送信する。
【0082】後者の場合、貸し出しで行なった動作と同
様にして、暗証番号2を利用して、顧客が電子ロッカー
300に物品を返却する。電子ロッカー300は、暗証
番号2を利用されると、電子ロッカー300が利用され
たことをロッカー管理部190にその旨を通知し、ロッ
カー管理部190は、取引DB104に取引履歴データ
の物品受取日を更新する。取引ID管理部180は、受
け取った取引IDをデータ管理部160に送信する。デ
ータ管理部160は、受け取った取引IDをもとに、ユ
ーザDB101から事業者データを取り出し、それに基
づいて顧客が電子ロッカー300を利用したことを、メ
ール送信部140を介して事業者の端末200にメール
で通知する。
【0083】また、取引が完了した取引データを電子決
済部170に送信する。
【0084】次に、物品のレンタル・販売における電子
決済の方法について説明する。
【0085】物品の取引完了に伴って、電子決済部17
0は、受信した取引データの顧客情報をユーザDB10
1のユーザデータから取り出し、電子決済を行なう。
【0086】次に、電子ロッカーの動作について図6に
基づいて説明する。
【0087】サーバ100と電子ロッカー300はネッ
トワーク400を介して接続されている。サーバ100
のロッカー管理部190は、電子ロッカー300の受付
部310に対して新しい任意の暗証番号を送信する。受
付部310は、受け取った暗証番号を暗証番号保存部3
20に送信する。暗証番号保存部320は、保持してい
た既存の暗証番号を受け取った暗証番号に置き換える。
【0088】一方、利用者は、暗証番号入力装置340
から暗証番号を入力する。暗証番号入力装置340は、
入力された暗証番号を暗証番号保存部320に送信す
る。暗証番号保存部320は、受け取った暗証番号と保
存されている暗証番号を比較し、それらが等しければド
アロック330にロックを解除するように信号を送信す
る。利用者は、ドアを開いた後にドアを閉めると、ドア
は再び施錠される。
【0089】次に、本システムをビジネスに適用する場
合について説明する。
【0090】本システムの提供者・物品販売または、レ
ンタル事業者・顧客が課金に関係する。ビジネスへの適
用方法として、 本システム提供者が、物品販売または、レンタル事業
者を募集し、事業者に対して登録料・利用料などで課金
を行なう。
【0091】 物品販売または、レンタル事業者が、
物品の購入やレンタルを行なった顧客に対して、定めら
れた価格だけ本システムの決済機能によって課金を行な
う。また、上記の実施例では、図4に示す構成に基づい
て説明しているが、サーバ100の構成要素をプログラ
ムとして構築し、サーバ100として利用されるコンピ
ュータのCPUにインストールする、または、ネットワ
ークを介して流通させることが可能である。
【0092】また、構築されたプログラムをサーバ10
0として利用されるコンピュータに接続されるハードデ
ィスク、フロッピー(登録商標)ディスクやCD−RO
M等の可搬記憶媒体に格納しておき、本発明を実施する
際にインストールすることにより、容易に本発明を実現
できる。
【0093】なお、本発明は、上記の実施例に限定され
ることなく、特許請求の範囲内において種々変更・応用
が可能である。
【0094】
【発明の効果】上述のように、本発明によれば、商品の
販売を行なう事業者は、顧客に直接商品の郵送を行なう
ことなく、ロッカーを利用して取引・決済を行なうこと
ができる。
【0095】また、レンタル事業者は、顧客に対してネ
ットワーク上で取引をすることができ、商品の受渡しに
顧客に直接商品を渡す必要がなくなり、人件費を節約し
て24時間サービスを行なうことができる。
【0096】また、本発明をビジネスに適用した場合、
本システムの提供者は、商品の販売・レンタル事業者に
課金するというビジネスの機会を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理を説明するための図である。
【図2】本発明の原理構成図である。
【図3】本発明の一実施の形態におけるシステムの動作
の概要を示すシーケンスチャートである。
【図4】本発明の一実施例におけるシステム構成図であ
る。
【図5】本発明の一実施例における各データ構成図を示
す図である。
【図6】本発明の一実施例の電子ロッカーの構成図であ
る。
【図7】本発明の一実施例におけるデータ登録処理のフ
ローチャートである。
【図8】本発明の一実施例における取引成立時の処理の
フローチャートである。
【図9】本発明の一実施例のロッカー利用時の処理のフ
ローチャートである。
【符号の説明】
10 サーバ 11 商品リスト送信手段 12 取引情報取得手段 13 暗証番号通知手段 20 顧客端末 30 電子ロッカー 40 ネットワーク 100 事業者サーバ 101 ユーザDB 102 物品DB 103 インデックスDB 104 取引DB 105 ロッカーDB 106 決済DB 110 登録受付部 120 検索部 130 取引受付部 140 メール送信部 150 Webサーバ 160 データ管理部 170 電子決済部 180 取引ID発行管理部 190 ロッカー管理部 200 端末 300 電子ロッカー

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 インターネットに接続された物品の受渡
    しに利用する電子ロッカーを介在させ、ネットワーク上
    で該事業者が一般の顧客との間で物品の売買または、レ
    ンタルの取引を行なう電子ロッカー電子商取引方法にお
    いて、 電子商取引を支援するサーバにおいて、 前記事業者が売買やレンタルの取引を行なう対象の物品
    のリスト及び事業者の情報を顧客端末に送信し、 前記顧客端末から顧客が選択した物品に関する取引情報
    を取得し、 取引時に、前記電子ロッカー及び前記顧客端末に対して
    暗証番号を発行し、前記ネットワークを介して該電子ロ
    ッカー及び該顧客端末に送信し、 前記電子ロッカーでは、前記暗証番号を保持し、 前記顧客が前記暗証番号を前記電子ロッカーに入力する
    と、前記電子ロッカーは、保持している前記暗証番号と
    入力された該暗証番号とを比較して、等しければ解錠す
    ることを特徴とする電子ロッカー電子商取引方法。
  2. 【請求項2】 前記電子ロッカーの利用に連動して、す
    べての取引が完了したときに、取引内容に基づいて電子
    決済を行なう請求項1記載の電子ロッカー電子商取引方
    法。
  3. 【請求項3】 ネットワークに接続された電子ロッカー
    と、該ネットワーク上で該事業者が一般の顧客との間で
    物品の売買または、レンタルの商取引を支援するサーバ
    と、端末から構成される電子ロッカー電子商取引システ
    ムであって、 前記サーバは、 前記事業者が売買やレンタルの取引を行なう事業者情報
    及び対象の物品のリストを顧客端末に送信する商品リス
    ト送信手段と、 前記顧客端末から顧客が選択した物品に関する取引情報
    を取得する取引情報取得手段と、 取引のとき商品の受渡しに利用する電子ロッカーに対し
    て暗証番号を発行し、前記ネットワークを介して電子ロ
    ッカーに送信すると共に、取引を行なう顧客の顧客端末
    に該ネットワークを介して該暗証番号を通知する暗証番
    号通知手段とを有し、 前記電子ロッカーは、 前記サーバから前記暗証番号を取得して保持する手段
    と、 前記顧客からの暗証番号を受付ける手段と、 前記顧客から暗証番号が入力されると、保持している前
    記暗証番号と入力された該暗証番号とを比較して、等し
    ければ解錠する手段とを有することを特徴とする電子ロ
    ッカー電子商取引システム。
  4. 【請求項4】 前記サーバは、 前記電子ロッカーからロッカーの利用情報を取得し、す
    べての取引が完了したときに、取引内容に基づいて電子
    決済を行なう手段を有する請求項3記載の電子ロッカー
    電子商取引システム。
  5. 【請求項5】 商品の売買または、レンタルを行なうサ
    ービス事業者端末、電子ロッカーを提供するロッカー事
    業者端末、及び商取引を行なう顧客端末及び、商品の受
    渡しに利用する電子ロッカーとネットワーク介して接続
    され、該ネットワーク上で該事業者が一般の顧客との間
    で物品の売買または、レンタルの商取引を支援する商取
    引支援サーバであって、 前記サービス事業者端末、前記ロッカー事業者端末、及
    び前記顧客端末からの各種登録情報を受け付けて記憶手
    段に登録する登録手段と、 前記事業者が売買やレンタルの取引を行なう事業者の情
    報及び対象の物品のリストを前記顧客端末に送信する商
    品リスト送信手段と、 前記顧客端末から顧客が選択した物品に関する取引情報
    を取得する取引情報取得手段と、 前記電子ロッカーに対して暗証番号を発行し、前記ネッ
    トワークを介して電子ロッカーに送信すると共に、取引
    を行なう顧客の顧客端末に該ネットワークを介して該暗
    証番号を通知する暗証番号通知手段と、 前記電子ロッカーを介して物品の取引が完了した時点
    で、電子決済を行なう電子決済手段とを有することを特
    徴とする商取引支援サーバ。
  6. 【請求項6】 商品の売買または、レンタルを行なうサ
    ービス事業者端末、前記電子ロッカーを提供するロッカ
    ー事業者端末、及び商取引を行なう顧客端末及び、商品
    の受渡しに利用する電子ロッカーとネットワーク介して
    接続され、該ネットワーク上で該事業者が一般の顧客と
    の間で物品の売買または、レンタルの商取引を支援する
    商取引支援サーバに実行させる商取引支援プログラムで
    あって、 前記サービス事業者端末、前記ロッカー事業者端末、及
    び前記顧客端末からの各種登録情報を受け付けて記憶手
    段に登録する登録プロセスと、 前記事業者が売買やレンタルの取引を行なう事業者の情
    報及び、対象の物品のリストを顧客端末に送信させる商
    品リスト送信プロセスと、 前記顧客端末から顧客が選択した物品に関する取引情報
    を取得する取引情報取得プロセスと、 前記電子ロッカーに対して暗証番号を発行し、前記ネッ
    トワークを介して電子ロッカーに送信させると共に、取
    引を行なう顧客の顧客端末に該ネットワークを介して該
    暗証番号を通知させる暗証番号通知プロセスと、 前記電子ロッカーを介して商品の取引が完了した時点
    で、電子決済を行なう電子決済プロセスとを有すること
    を特徴とする商取引支援プログラム。
  7. 【請求項7】 商品の売買または、レンタルを行なうサ
    ービス事業者端末、前記電子ロッカーを提供するロッカ
    ー事業者端末、及び商取引を行なう顧客端末及び、商品
    の受渡しに利用する電子ロッカーとネットワーク介して
    接続され、該ネットワーク上で該事業者が一般の顧客と
    の間で物品の売買または、レンタルの商取引を支援する
    商取引支援サーバに実行させる商取引支援プログラムを
    格納した記憶媒体であって、 前記サービス事業者端末、前記ロッカー事業者端末、及
    び前記顧客端末からの各種登録情報を受け付けて記憶手
    段に登録する登録プロセスと、 前記事業者が売買やレンタルの取引を行なう事業者の情
    報及び対象の物品のリストを顧客端末に送信させる商品
    リスト送信プロセスと、 前記顧客端末から顧客が選択した物品に関する取引情報
    を取得する取引情報取得プロセスと、 前記電子ロッカーに対して暗証番号を発行し、前記ネッ
    トワークを介して電子ロッカーに送信させると共に、取
    引を行なう顧客の顧客端末に該ネットワークを介して該
    暗証番号を通知させる暗証番号通知プロセスと、 前記電子ロッカーを介して商品の取引が完了した時点
    で、電子決済を行なう電子決済プロセスとを有すること
    を特徴とする商取引支援プログラムを格納した記憶媒
    体。
JP2001167161A 2001-06-01 2001-06-01 電子ロッカー電子商取引方法及びシステム及び電子商取引支援サーバ及び電子商取引プログラム及び電子商取引プログラムを格納した記憶媒体 Pending JP2002358573A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001167161A JP2002358573A (ja) 2001-06-01 2001-06-01 電子ロッカー電子商取引方法及びシステム及び電子商取引支援サーバ及び電子商取引プログラム及び電子商取引プログラムを格納した記憶媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001167161A JP2002358573A (ja) 2001-06-01 2001-06-01 電子ロッカー電子商取引方法及びシステム及び電子商取引支援サーバ及び電子商取引プログラム及び電子商取引プログラムを格納した記憶媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002358573A true JP2002358573A (ja) 2002-12-13

Family

ID=19009588

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001167161A Pending JP2002358573A (ja) 2001-06-01 2001-06-01 電子ロッカー電子商取引方法及びシステム及び電子商取引支援サーバ及び電子商取引プログラム及び電子商取引プログラムを格納した記憶媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002358573A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005234911A (ja) * 2004-02-19 2005-09-02 Full Time System:Kk ロッカー配送システム
JP2005332334A (ja) * 2004-05-21 2005-12-02 Nippon Signal Co Ltd:The 回覧対象物閲覧システム
JP2008123494A (ja) * 2006-11-13 2008-05-29 Eco Inc Rfidタグ付き物品の予約貸出および自己返却システム
WO2011050498A1 (zh) * 2009-10-30 2011-05-05 北京阿林网络信息服务有限公司 由服务器实现物品赠送信息或受赠信息的传播与控制的方法及系统
WO2016170414A1 (en) * 2015-04-21 2016-10-27 Signature Access Limited T/A Standard Access Methods for managing remote access to a physical location and systems thereof
JP2017021522A (ja) * 2015-07-09 2017-01-26 富士機械製造株式会社 ストッカ、ストッカ管理装置及び販売管理装置
JP2019121123A (ja) * 2017-12-28 2019-07-22 トヨタ自動車株式会社 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム、及び車室内共用システム
JP2019175358A (ja) * 2018-03-29 2019-10-10 株式会社ゲオホールディングス 非対面型商品受け渡しシステムおよび非対面型商品受け渡し方法
JP2021051780A (ja) * 2020-12-17 2021-04-01 株式会社Fuji 販売管理システム、商品流通システム、納品庫の解錠方法及びストッカ

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005234911A (ja) * 2004-02-19 2005-09-02 Full Time System:Kk ロッカー配送システム
JP2005332334A (ja) * 2004-05-21 2005-12-02 Nippon Signal Co Ltd:The 回覧対象物閲覧システム
JP2008123494A (ja) * 2006-11-13 2008-05-29 Eco Inc Rfidタグ付き物品の予約貸出および自己返却システム
US8527286B2 (en) 2006-11-13 2013-09-03 Eco, Inc. System for handling scheduled lending and self-returning of articles to which RFID tags are attached
WO2011050498A1 (zh) * 2009-10-30 2011-05-05 北京阿林网络信息服务有限公司 由服务器实现物品赠送信息或受赠信息的传播与控制的方法及系统
US10922629B2 (en) 2015-04-21 2021-02-16 Signature Access Limited Methods for managing remote access to a physical location and systems thereof
WO2016170414A1 (en) * 2015-04-21 2016-10-27 Signature Access Limited T/A Standard Access Methods for managing remote access to a physical location and systems thereof
JP2017021522A (ja) * 2015-07-09 2017-01-26 富士機械製造株式会社 ストッカ、ストッカ管理装置及び販売管理装置
JP2019121123A (ja) * 2017-12-28 2019-07-22 トヨタ自動車株式会社 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム、及び車室内共用システム
US11242033B2 (en) 2017-12-28 2022-02-08 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Information processing system, information processing device, information processing method for information processing system, recording medium, and vehicle interior sharing system for delivering an object stored in an interior space of a vehicle
JP2019175358A (ja) * 2018-03-29 2019-10-10 株式会社ゲオホールディングス 非対面型商品受け渡しシステムおよび非対面型商品受け渡し方法
JP2021051780A (ja) * 2020-12-17 2021-04-01 株式会社Fuji 販売管理システム、商品流通システム、納品庫の解錠方法及びストッカ
JP7012140B2 (ja) 2020-12-17 2022-01-27 株式会社Fuji 販売管理システム、商品流通システム、納品庫の解錠方法及びストッカ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW393617B (en) Electronic commerce support method and apparatus
US10445814B2 (en) International e-Commerce system
US20190213573A1 (en) Systems and methods for processing store returns
US20020022967A1 (en) Goods delivery method, online shopping method, online shopping system, server, and vender server
KR100867132B1 (ko) 인터넷 전자상거래 방법
JP2002519775A (ja) 販売時点情報管理システムにおける補足商品販売用の方法とシステム
KR20140010597A (ko) 판매 중개 시스템 및 그 방법
JPH10261021A (ja) パーソナルレジサービス方式及び有料情報の閲覧方式
US20010037260A1 (en) Method for processing payments and deliveries in electronic commerce business and record medium therefor
JP2002358573A (ja) 電子ロッカー電子商取引方法及びシステム及び電子商取引支援サーバ及び電子商取引プログラム及び電子商取引プログラムを格納した記憶媒体
JP2001306959A (ja) 電子商取引支援システム
KR20080003760A (ko) 금융기관의 전자상거래 전용계좌와 개인용 이동전화기를이용한 전자상거래 시스템 및 그 전자상거래 방법
JP2002352170A (ja) 決済仲介システム及び決済仲介方法
KR101603009B1 (ko) 배송업체 중심 판매 시스템 및 방법
JP5097310B2 (ja) 商品購入代金の決済システム及びその方法
KR100609864B1 (ko) 상품정보컨텐츠를 이용한 상품등록 및 상품정보컨텐츠거래장치와 그 방법
KR20000059056A (ko) 다중몰 통합 쇼핑 시스템 및 상기 시스템을 이용한전자상거래 방법
JP2002358463A (ja) 匿名性個人間電子商取引方法及びシステム及び電子商取引支援サーバ及び電子ロッカー及び匿名性個人間電子商取引プログラム及び匿名性個人間電子商取引プログラムを格納した記憶媒体
KR20030044528A (ko) 피씨방을 이용한 네트워크 쇼핑몰 구축시스템 및 이를통한 전자상거래방법
JPH07121621A (ja) クレジット販売システムおよび該システムを用いたクレジットカード発行方法
KR20020009370A (ko) 인터넷을 이용한 상거래방법 및 상거래시스템
KR20010094823A (ko) 결제보증에 의한 원격지상거래 대금결제방법 및 시스템
JP2002328986A (ja) 販売管理装置及び方法
JP2001331733A (ja) 電子商取引における個人情報開示制限システム
KR20180130694A (ko) 핸즈프리 쇼핑을 위한 상품픽업 및 배송지원 시스템