JP2002352799A - 非水電解液二次電池の製造方法 - Google Patents
非水電解液二次電池の製造方法Info
- Publication number
- JP2002352799A JP2002352799A JP2001162176A JP2001162176A JP2002352799A JP 2002352799 A JP2002352799 A JP 2002352799A JP 2001162176 A JP2001162176 A JP 2001162176A JP 2001162176 A JP2001162176 A JP 2001162176A JP 2002352799 A JP2002352799 A JP 2002352799A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- positive electrode
- negative electrode
- solvent
- protective film
- secondary battery
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 239000011255 nonaqueous electrolyte Substances 0.000 title claims abstract description 59
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 22
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 9
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 105
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 105
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims abstract description 58
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 47
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims abstract description 47
- 239000002243 precursor Substances 0.000 claims abstract description 44
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims abstract description 43
- 239000002002 slurry Substances 0.000 claims abstract description 34
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 24
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 23
- 239000003575 carbonaceous material Substances 0.000 claims abstract description 23
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims abstract description 21
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims description 57
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 23
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 claims description 23
- 239000007774 positive electrode material Substances 0.000 claims description 23
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 14
- 239000007773 negative electrode material Substances 0.000 claims description 11
- -1 alkyl methacrylate Chemical compound 0.000 claims description 10
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 claims description 8
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims description 7
- 239000003125 aqueous solvent Substances 0.000 claims description 5
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 4
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims description 4
- 125000005250 alkyl acrylate group Chemical group 0.000 claims description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 2
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 abstract description 17
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 abstract description 7
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 abstract description 5
- 239000012528 membrane Substances 0.000 abstract 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 17
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 13
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 11
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 9
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 9
- SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N Butylmethacrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C(C)=C SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 5
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 5
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 5
- TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 2-[[3-hydroxy-2,2-bis(hydroxymethyl)propoxy]methyl]-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol Chemical compound OCC(CO)(CO)COCC(CO)(CO)CO TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ATHHXGZTWNVVOU-UHFFFAOYSA-N N-methylformamide Chemical compound CNC=O ATHHXGZTWNVVOU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OKKRPWIIYQTPQF-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane trimethacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC(CC)(COC(=O)C(C)=C)COC(=O)C(C)=C OKKRPWIIYQTPQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 4
- 239000002180 crystalline carbon material Substances 0.000 description 4
- 229910003002 lithium salt Inorganic materials 0.000 description 4
- 159000000002 lithium salts Chemical class 0.000 description 4
- 229940059574 pentaerithrityl Drugs 0.000 description 4
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 4
- KUDUQBURMYMBIJ-UHFFFAOYSA-N 2-prop-2-enoyloxyethyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCCOC(=O)C=C KUDUQBURMYMBIJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OIFBSDVPJOWBCH-UHFFFAOYSA-N Diethyl carbonate Chemical compound CCOC(=O)OCC OIFBSDVPJOWBCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N butyl acrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C=C CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- STVZJERGLQHEKB-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol dimethacrylate Substances CC(=C)C(=O)OCCOC(=O)C(C)=C STVZJERGLQHEKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 3
- 229920002239 polyacrylonitrile Polymers 0.000 description 3
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 3
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 description 3
- YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 4-Butyrolactone Chemical compound O=C1CCCO1 YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004342 Benzoyl peroxide Substances 0.000 description 2
- OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N Benzoylperoxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 2
- XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N Dimethoxyethane Chemical compound COCCOC XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910013716 LiNi Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910013870 LiPF 6 Inorganic materials 0.000 description 2
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 2
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 235000019400 benzoyl peroxide Nutrition 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 2
- OJIJEKBXJYRIBZ-UHFFFAOYSA-N cadmium nickel Chemical compound [Ni].[Cd] OJIJEKBXJYRIBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001354 calcination Methods 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 2
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- IEJIGPNLZYLLBP-UHFFFAOYSA-N dimethyl carbonate Chemical compound COC(=O)OC IEJIGPNLZYLLBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- JBTWLSYIZRCDFO-UHFFFAOYSA-N ethyl methyl carbonate Chemical compound CCOC(=O)OC JBTWLSYIZRCDFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol Natural products OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 2
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 2
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AMXOYNBUYSYVKV-UHFFFAOYSA-M lithium bromide Chemical compound [Li+].[Br-] AMXOYNBUYSYVKV-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- KWGKDLIKAYFUFQ-UHFFFAOYSA-M lithium chloride Chemical compound [Li+].[Cl-] KWGKDLIKAYFUFQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N propylene carbonate Chemical compound CC1COC(=O)O1 RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 2
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 2
- CGXVUIBINWTLNT-UHFFFAOYSA-N 1,2,3-tris(ethenoxy)propane Chemical compound C=COCC(OC=C)COC=C CGXVUIBINWTLNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WVAFEFUPWRPQSY-UHFFFAOYSA-N 1,2,3-tris(ethenyl)benzene Chemical compound C=CC1=CC=CC(C=C)=C1C=C WVAFEFUPWRPQSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XVVUYXCVXYNWTN-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(ethenyl)benzene;2,6-dimethylhepta-2,5-dienediamide Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1C=C.NC(=O)C(C)=CCC=C(C)C(N)=O XVVUYXCVXYNWTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KOMNUTZXSVSERR-UHFFFAOYSA-N 1,3,5-tris(prop-2-enyl)-1,3,5-triazinane-2,4,6-trione Chemical compound C=CCN1C(=O)N(CC=C)C(=O)N(CC=C)C1=O KOMNUTZXSVSERR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ANLVEXKNRYNLDH-UHFFFAOYSA-N 1,3-dioxonan-2-one Chemical compound O=C1OCCCCCCO1 ANLVEXKNRYNLDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JJBFVQSGPLGDNX-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methylprop-2-enoyloxy)propyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OC(C)COC(=O)C(C)=C JJBFVQSGPLGDNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(C=2NC=CN=2)=C1 JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 2-Ethylhexyl acrylate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C=C GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RUMACXVDVNRZJZ-UHFFFAOYSA-N 2-methylpropyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(C)COC(=O)C(C)=C RUMACXVDVNRZJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JWUJQDFVADABEY-UHFFFAOYSA-N 2-methyltetrahydrofuran Chemical compound CC1CCCO1 JWUJQDFVADABEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VFZKVQVQOMDJEG-UHFFFAOYSA-N 2-prop-2-enoyloxypropyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OC(C)COC(=O)C=C VFZKVQVQOMDJEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GNSFRPWPOGYVLO-UHFFFAOYSA-N 3-hydroxypropyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCCO GNSFRPWPOGYVLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QZPSOSOOLFHYRR-UHFFFAOYSA-N 3-hydroxypropyl prop-2-enoate Chemical compound OCCCOC(=O)C=C QZPSOSOOLFHYRR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IYMZEPRSPLASMS-UHFFFAOYSA-N 3-phenylpyrrole-2,5-dione Chemical compound O=C1NC(=O)C(C=2C=CC=CC=2)=C1 IYMZEPRSPLASMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FQMIAEWUVYWVNB-UHFFFAOYSA-N 3-prop-2-enoyloxybutyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OC(C)CCOC(=O)C=C FQMIAEWUVYWVNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ACMIJDVJWLMBCX-PXAZEXFGSA-N 4-[(3ar,6ar)-2,3,3a,4,6,6a-hexahydro-1h-pyrrolo[2,3-c]pyrrol-5-yl]-6-fluoro-n-methyl-2-(2-methylpyrimidin-5-yl)oxy-9h-pyrimido[4,5-b]indol-8-amine Chemical compound CNC1=CC(F)=CC(C2=C(N3C[C@@H]4NCC[C@@H]4C3)N=3)=C1NC2=NC=3OC1=CN=C(C)N=C1 ACMIJDVJWLMBCX-PXAZEXFGSA-N 0.000 description 1
- DBCAQXHNJOFNGC-UHFFFAOYSA-N 4-bromo-1,1,1-trifluorobutane Chemical compound FC(F)(F)CCCBr DBCAQXHNJOFNGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JHWGFJBTMHEZME-UHFFFAOYSA-N 4-prop-2-enoyloxybutyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCCCCOC(=O)C=C JHWGFJBTMHEZME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GAWIXWVDTYZWAW-UHFFFAOYSA-N C[CH]O Chemical group C[CH]O GAWIXWVDTYZWAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 1
- 239000004641 Diallyl-phthalate Substances 0.000 description 1
- JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acrylate Chemical compound CCOC(=O)C=C JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101100321670 Fagopyrum esculentum FA18 gene Proteins 0.000 description 1
- 102100036738 Guanine nucleotide-binding protein subunit alpha-11 Human genes 0.000 description 1
- 101100283445 Homo sapiens GNA11 gene Proteins 0.000 description 1
- WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N Hydroxyethyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCO WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910015015 LiAsF 6 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910013063 LiBF 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910013375 LiC Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910012851 LiCoO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- PEEHTFAAVSWFBL-UHFFFAOYSA-N Maleimide Chemical compound O=C1NC(=O)C=C1 PEEHTFAAVSWFBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CNCOEDDPFOAUMB-UHFFFAOYSA-N N-Methylolacrylamide Chemical compound OCNC(=O)C=C CNCOEDDPFOAUMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 1
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DAKWPKUUDNSNPN-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane triacrylate Chemical compound C=CC(=O)OCC(CC)(COC(=O)C=C)COC(=O)C=C DAKWPKUUDNSNPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N Vinyl ether Chemical compound C=COC=C QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JUDXBRVLWDGRBC-UHFFFAOYSA-N [2-(hydroxymethyl)-3-(2-methylprop-2-enoyloxy)-2-(2-methylprop-2-enoyloxymethyl)propyl] 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC(CO)(COC(=O)C(C)=C)COC(=O)C(C)=C JUDXBRVLWDGRBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012644 addition polymerization Methods 0.000 description 1
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 1
- 229910003481 amorphous carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZPOLOEWJWXZUSP-AATRIKPKSA-N bis(prop-2-enyl) (e)-but-2-enedioate Chemical compound C=CCOC(=O)\C=C\C(=O)OCC=C ZPOLOEWJWXZUSP-AATRIKPKSA-N 0.000 description 1
- ZPOLOEWJWXZUSP-WAYWQWQTSA-N bis(prop-2-enyl) (z)-but-2-enedioate Chemical compound C=CCOC(=O)\C=C/C(=O)OCC=C ZPOLOEWJWXZUSP-WAYWQWQTSA-N 0.000 description 1
- QUDWYFHPNIMBFC-UHFFFAOYSA-N bis(prop-2-enyl) benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound C=CCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC=C QUDWYFHPNIMBFC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 1
- 239000006182 cathode active material Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000000571 coke Substances 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- KDTAEYOYAZPLIC-UHFFFAOYSA-N coumarin 152 Chemical compound FC(F)(F)C1=CC(=O)OC2=CC(N(C)C)=CC=C21 KDTAEYOYAZPLIC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 1
- 150000005676 cyclic carbonates Chemical class 0.000 description 1
- 238000004455 differential thermal analysis Methods 0.000 description 1
- VVYDVQWJZWRVPE-UHFFFAOYSA-L dimethyltin(2+);diiodide Chemical compound C[Sn](C)(I)I VVYDVQWJZWRVPE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- VFNGKCDDZUSWLR-UHFFFAOYSA-N disulfuric acid Chemical compound OS(=O)(=O)OS(O)(=O)=O VFNGKCDDZUSWLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 125000001301 ethoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 1
- SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)=C SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000816 ethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 239000003517 fume Substances 0.000 description 1
- 239000007849 furan resin Substances 0.000 description 1
- VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N glycidyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC1CO1 VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 1
- 239000011874 heated mixture Substances 0.000 description 1
- HCDGVLDPFQMKDK-UHFFFAOYSA-N hexafluoropropylene Chemical group FC(F)=C(F)C(F)(F)F HCDGVLDPFQMKDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LNCPIMCVTKXXOY-UHFFFAOYSA-N hexyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCCOC(=O)C(C)=C LNCPIMCVTKXXOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003446 memory effect Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N methylenebutanedioic acid Natural products OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZIUHHBKFKCYYJD-UHFFFAOYSA-N n,n'-methylenebisacrylamide Chemical compound C=CC(=O)NCNC(=O)C=C ZIUHHBKFKCYYJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OMNKZBIFPJNNIO-UHFFFAOYSA-N n-(2-methyl-4-oxopentan-2-yl)prop-2-enamide Chemical compound CC(=O)CC(C)(C)NC(=O)C=C OMNKZBIFPJNNIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021382 natural graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011331 needle coke Substances 0.000 description 1
- 229920000620 organic polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000033116 oxidation-reduction process Effects 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 1
- PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N pent‐4‐en‐2‐one Natural products CC(=O)CC=C PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002006 petroleum coke Substances 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 239000006253 pitch coke Substances 0.000 description 1
- 239000002798 polar solvent Substances 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N prop-2-enylbenzene Chemical compound C=CCC1=CC=CC=C1 HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BOQSSGDQNWEFSX-UHFFFAOYSA-N propan-2-yl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(C)OC(=O)C(C)=C BOQSSGDQNWEFSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LYBIZMNPXTXVMV-UHFFFAOYSA-N propan-2-yl prop-2-enoate Chemical compound CC(C)OC(=O)C=C LYBIZMNPXTXVMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001294 propane Substances 0.000 description 1
- 239000002296 pyrolytic carbon Substances 0.000 description 1
- 239000013049 sediment Substances 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000834 vinyl ether Drugs 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N vinyl-ethylene Natural products C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Secondary Cells (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 非水電解液二次電池を製造する際に、電池の
負荷特性の低下を抑え、且つ充放電効率に関する保存特
性の低下も抑える。 【解決手段】 非水電解液二次電池の正極又は負極を製
造する際に、架橋樹脂前駆体を溶媒に溶解するととも
に、架橋樹脂前駆体を溶解した溶液に電極活物質(リチ
ウム含有複合酸化物13又は炭素材料14)の粉体を分
散して加熱することにより、架橋樹脂前駆体を架橋させ
て前記粉体表面に保護膜として形成し、その保護膜が形
成された粉体13,14とバインダー樹脂15,17と
をバインダー樹脂溶解用溶媒中で混合して正極合剤スラ
リー又は負極合剤スラリーを調製し、さらに正極合剤ス
ラリー又は負極合剤スラリーを加熱して正極11又は負
極12を形成する。
負荷特性の低下を抑え、且つ充放電効率に関する保存特
性の低下も抑える。 【解決手段】 非水電解液二次電池の正極又は負極を製
造する際に、架橋樹脂前駆体を溶媒に溶解するととも
に、架橋樹脂前駆体を溶解した溶液に電極活物質(リチ
ウム含有複合酸化物13又は炭素材料14)の粉体を分
散して加熱することにより、架橋樹脂前駆体を架橋させ
て前記粉体表面に保護膜として形成し、その保護膜が形
成された粉体13,14とバインダー樹脂15,17と
をバインダー樹脂溶解用溶媒中で混合して正極合剤スラ
リー又は負極合剤スラリーを調製し、さらに正極合剤ス
ラリー又は負極合剤スラリーを加熱して正極11又は負
極12を形成する。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、リチウム含有複合
酸化物を含有する正極と、炭素材料を含有する負極と、
リチウム塩電解質を非水溶媒に溶解させてなる非水電解
液とを備えた非水電解液二次電池の製造方法に関する。
酸化物を含有する正極と、炭素材料を含有する負極と、
リチウム塩電解質を非水溶媒に溶解させてなる非水電解
液とを備えた非水電解液二次電池の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、電子技術の進歩により電子機器の
高性能化、小型化、ポータブル化が進み、このような電
子機器に使用される電池として高エネルギー密度のもの
が要求されている。従来、電子機器に使用される二次電
池としては、ニッケル・カドミウム電池や鉛電池等が挙
げられるが、これらの電池では放電電位が約1.2〜2
Vと低く、かつ電池重量および電池体積が大きいため、
エネルギー密度の高い電池の要求には十分応えられてい
ないのが実情である。最近、これらの要求を満たす電池
システムとして、リチウム含有複合酸化物を含有する材
料を正極とし、炭素材料を負極とした非水電解液二次電
池の研究がなされている。このような非水電解液二次電
池は、サイクル特性の低下や急速充電特性の低下などが
少なく優れた電池特性を有している。またニッケル・カ
ドミウム電池と比較しても、二次電池として必要とされ
る低自己放電性も改善されており、しかもメモリー効果
もないという利点を有する。さらに、正極に酸化還元電
位の高いリチウム含有複合酸化物を用いることにより、
電池の放電電位が約3.7Vと高くなるため、高エネル
ギー密度の電池を実現できるという利点も有する。
高性能化、小型化、ポータブル化が進み、このような電
子機器に使用される電池として高エネルギー密度のもの
が要求されている。従来、電子機器に使用される二次電
池としては、ニッケル・カドミウム電池や鉛電池等が挙
げられるが、これらの電池では放電電位が約1.2〜2
Vと低く、かつ電池重量および電池体積が大きいため、
エネルギー密度の高い電池の要求には十分応えられてい
ないのが実情である。最近、これらの要求を満たす電池
システムとして、リチウム含有複合酸化物を含有する材
料を正極とし、炭素材料を負極とした非水電解液二次電
池の研究がなされている。このような非水電解液二次電
池は、サイクル特性の低下や急速充電特性の低下などが
少なく優れた電池特性を有している。またニッケル・カ
ドミウム電池と比較しても、二次電池として必要とされ
る低自己放電性も改善されており、しかもメモリー効果
もないという利点を有する。さらに、正極に酸化還元電
位の高いリチウム含有複合酸化物を用いることにより、
電池の放電電位が約3.7Vと高くなるため、高エネル
ギー密度の電池を実現できるという利点も有する。
【0003】ところで、従来の非水電解液二次電池で
は、長期保存した後の放電容量が低下し保存特性が劣化
するという問題があった。
は、長期保存した後の放電容量が低下し保存特性が劣化
するという問題があった。
【0004】そこで、特開平9−219188号公報に
は、リチウム含有複合酸化物や炭素材料等の電極活物質
の表面に、リチウムイオン伝導性があって且つ非水電解
液には溶解しない保護膜を形成することにより、保存特
性の改善を図ることが示されている。また、特開平9−
330717号公報には、電極活物質表面を保護膜とし
て架橋樹脂で被覆することが示されている。
は、リチウム含有複合酸化物や炭素材料等の電極活物質
の表面に、リチウムイオン伝導性があって且つ非水電解
液には溶解しない保護膜を形成することにより、保存特
性の改善を図ることが示されている。また、特開平9−
330717号公報には、電極活物質表面を保護膜とし
て架橋樹脂で被覆することが示されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、リチウ
ムイオン伝導性を有する保護膜であっても、非水電解液
の溶媒及びバインダの溶媒に不溶で正極合剤スラリーも
しくは負極合剤スラリーを形成できる樹脂は限定され、
特開平9−219188号公報に示されたポリテトラフ
ルオロエチレンなどが該当するとしても、ポリテトラフ
ルオロエチレンはリチウムイオン伝導度が10−7S/
cm程度と低く、電池の負荷特性が低下する。なお、負
荷特性が低下しないように、膜厚を薄くしたり、部分的
に膜の欠損部を設けたりすると、非水電解液の溶媒が分
解して保存特性が低下してしまう。
ムイオン伝導性を有する保護膜であっても、非水電解液
の溶媒及びバインダの溶媒に不溶で正極合剤スラリーも
しくは負極合剤スラリーを形成できる樹脂は限定され、
特開平9−219188号公報に示されたポリテトラフ
ルオロエチレンなどが該当するとしても、ポリテトラフ
ルオロエチレンはリチウムイオン伝導度が10−7S/
cm程度と低く、電池の負荷特性が低下する。なお、負
荷特性が低下しないように、膜厚を薄くしたり、部分的
に膜の欠損部を設けたりすると、非水電解液の溶媒が分
解して保存特性が低下してしまう。
【0006】さらに、電圧が高くなると、特に過充電が
生じた場合、リチウム含有複合酸化物又は炭素材料と非
水電解液との接触により、非水電解液の溶媒が分解反応
を起し、急激な特性劣化をもたらす。
生じた場合、リチウム含有複合酸化物又は炭素材料と非
水電解液との接触により、非水電解液の溶媒が分解反応
を起し、急激な特性劣化をもたらす。
【0007】また、特開平9−330717号公報で
は、架橋した樹脂を溶媒に溶かしてから、電極活物質に
塗布しており、保護膜形成前に樹脂は架橋しているの
で、電極活物質表面に保護膜を均一に形成することが難
しく、この場合も保存特性が低下する。
は、架橋した樹脂を溶媒に溶かしてから、電極活物質に
塗布しており、保護膜形成前に樹脂は架橋しているの
で、電極活物質表面に保護膜を均一に形成することが難
しく、この場合も保存特性が低下する。
【0008】本発明は、非水電解液二次電池を製造する
際に、電池の負荷特性の低下を抑え、且つ充放電効率に
関する保存特性の低下も抑えることを課題とする。
際に、電池の負荷特性の低下を抑え、且つ充放電効率に
関する保存特性の低下も抑えることを課題とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明は、正極活物質を含有する正極と、負極活物
質を含有する負極と、電解質を非水溶媒に溶解してなる
非水電解液とを備えた非水電解液二次電池の製造方法で
あって、正極を作成する場合は、架橋樹脂前駆体を溶媒
に溶解するとともに、架橋樹脂前駆体を溶解した溶液に
正極活物質を分散して加熱することにより、架橋樹脂前
駆体を架橋させて正極活物質表面に保護膜として形成
し、その保護膜が形成された正極活物質とバインダー樹
脂とをバインダー樹脂溶解用溶媒中で混合して正極合剤
スラリーを調製し、さらに正極合剤スラリーを加熱して
正極を形成する一方、負極を作成する場合は、架橋樹脂
前駆体を溶媒に溶解するとともに、架橋樹脂前駆体を溶
解した溶液に負極活物質を分散して加熱することによ
り、架橋樹脂前駆体を架橋させて負極活物質表面に保護
膜として形成し、その保護膜が形成された負極活物質と
バインダー樹脂とをバインダー樹脂溶解用溶媒中で混合
して負極合剤スラリーを調製し、さらに負極合剤スラリ
ーを加熱して負極を形成することを特徴としている。
に、本発明は、正極活物質を含有する正極と、負極活物
質を含有する負極と、電解質を非水溶媒に溶解してなる
非水電解液とを備えた非水電解液二次電池の製造方法で
あって、正極を作成する場合は、架橋樹脂前駆体を溶媒
に溶解するとともに、架橋樹脂前駆体を溶解した溶液に
正極活物質を分散して加熱することにより、架橋樹脂前
駆体を架橋させて正極活物質表面に保護膜として形成
し、その保護膜が形成された正極活物質とバインダー樹
脂とをバインダー樹脂溶解用溶媒中で混合して正極合剤
スラリーを調製し、さらに正極合剤スラリーを加熱して
正極を形成する一方、負極を作成する場合は、架橋樹脂
前駆体を溶媒に溶解するとともに、架橋樹脂前駆体を溶
解した溶液に負極活物質を分散して加熱することによ
り、架橋樹脂前駆体を架橋させて負極活物質表面に保護
膜として形成し、その保護膜が形成された負極活物質と
バインダー樹脂とをバインダー樹脂溶解用溶媒中で混合
して負極合剤スラリーを調製し、さらに負極合剤スラリ
ーを加熱して負極を形成することを特徴としている。
【0010】より具体的には、本発明の非水電解液二次
電池の製造方法は、正極を作成する場合は、架橋樹脂前
駆体を溶媒に溶解するとともに、架橋樹脂前駆体を溶解
した溶液にリチウム含有複合酸化物の粉体を分散して加
熱することにより、架橋樹脂前駆体を架橋させて粉体表
面に保護膜として形成し、その保護膜が形成された粉体
とバインダー樹脂とをバインダー樹脂溶解用溶媒中で混
合して正極合剤スラリーを調製し、さらに正極合剤スラ
リーを加熱して正極を形成する一方、負極を作成する場
合は、架橋樹脂前駆体を溶媒に溶解するとともに、架橋
樹脂前駆体を溶解した溶液に炭素材料の粉体を分散して
樹脂を加熱することにより、架橋樹脂前駆体を架橋させ
て粉体表面に保護膜として形成し、その保護膜が形成さ
れた粉体とバインダー樹脂とをバインダー樹脂溶解用溶
媒中で混合して負極合剤スラリーを調製し、さらに負極
合剤スラリーを加熱して負極を形成することを特徴とし
ている。
電池の製造方法は、正極を作成する場合は、架橋樹脂前
駆体を溶媒に溶解するとともに、架橋樹脂前駆体を溶解
した溶液にリチウム含有複合酸化物の粉体を分散して加
熱することにより、架橋樹脂前駆体を架橋させて粉体表
面に保護膜として形成し、その保護膜が形成された粉体
とバインダー樹脂とをバインダー樹脂溶解用溶媒中で混
合して正極合剤スラリーを調製し、さらに正極合剤スラ
リーを加熱して正極を形成する一方、負極を作成する場
合は、架橋樹脂前駆体を溶媒に溶解するとともに、架橋
樹脂前駆体を溶解した溶液に炭素材料の粉体を分散して
樹脂を加熱することにより、架橋樹脂前駆体を架橋させ
て粉体表面に保護膜として形成し、その保護膜が形成さ
れた粉体とバインダー樹脂とをバインダー樹脂溶解用溶
媒中で混合して負極合剤スラリーを調製し、さらに負極
合剤スラリーを加熱して負極を形成することを特徴とし
ている。
【0011】上記の製造方法によれば、架橋樹脂前駆体
を架橋前の単量体の状態で溶媒に溶解し、架橋樹脂前駆
体が溶解された溶液にリチウム含有複合酸化物や炭素材
料の粉体を分散させているので、粉体表面には架橋樹脂
からなる保護膜が均一に形成される。その結果、電池の
負荷特性が低下することがなく、また充放電効率に関す
る保存特性が低下することもない。
を架橋前の単量体の状態で溶媒に溶解し、架橋樹脂前駆
体が溶解された溶液にリチウム含有複合酸化物や炭素材
料の粉体を分散させているので、粉体表面には架橋樹脂
からなる保護膜が均一に形成される。その結果、電池の
負荷特性が低下することがなく、また充放電効率に関す
る保存特性が低下することもない。
【0012】保護膜のリチウムイオン伝導度は10−5
〜10−2S/cmに設定するとよい。また、保護膜の
重量は粉体の表面積あたり10−5〜10−1g/m2
に設定するとよい。
〜10−2S/cmに設定するとよい。また、保護膜の
重量は粉体の表面積あたり10−5〜10−1g/m2
に設定するとよい。
【0013】さらに、エチレンオキシド、アクリロニト
リル、アクリル酸アルキルエステル、メタクリル酸アル
キルエステルから選ばれる樹脂を単量体とし、その単量
体から合成された樹脂で保護膜を形成するようにする。
リル、アクリル酸アルキルエステル、メタクリル酸アル
キルエステルから選ばれる樹脂を単量体とし、その単量
体から合成された樹脂で保護膜を形成するようにする。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に従って説明する。図1は非水電解液二次電池の断面構
造を示している。一般に非水電解液二次電池は、図1に
示すように、両面に電極活物質を有する集電体が巻回さ
れて電池缶10に挿入され、電池缶10内では正極11
と負極12が交互に配置されている。
に従って説明する。図1は非水電解液二次電池の断面構
造を示している。一般に非水電解液二次電池は、図1に
示すように、両面に電極活物質を有する集電体が巻回さ
れて電池缶10に挿入され、電池缶10内では正極11
と負極12が交互に配置されている。
【0015】図2は図1のA部を拡大して示したもので
ある。正極11には正極活物質としてリチウム含有複合
酸化物の粉体13が、負極12には負極活物質として炭
素材料の粉体14がそれぞれ含有されている。リチウム
含有複合酸化物の粉体13は、バインダ樹脂15で複数
個結合され、またその結合された粉体13はアルミ箔か
らなる集電体16の両面にバインダ樹脂15によって固
着されている。炭素材料の粉体14も、同様にバインダ
樹脂17で複数個結合され、またその結合された粉体1
4は銅箔からなる集電体18の両面にバインダ樹脂17
によって固着されている。正極11と負極12との間に
は、ポリエチレン多孔質膜からなるセパレータ19が設
けられている。また、電池缶10内には、リチウム塩電
解質を非水溶媒に溶解してなる非水電解液20が注入さ
れ、その非水電解液20は正極11、負極12及びセパ
レータ20の周囲に存在している。
ある。正極11には正極活物質としてリチウム含有複合
酸化物の粉体13が、負極12には負極活物質として炭
素材料の粉体14がそれぞれ含有されている。リチウム
含有複合酸化物の粉体13は、バインダ樹脂15で複数
個結合され、またその結合された粉体13はアルミ箔か
らなる集電体16の両面にバインダ樹脂15によって固
着されている。炭素材料の粉体14も、同様にバインダ
樹脂17で複数個結合され、またその結合された粉体1
4は銅箔からなる集電体18の両面にバインダ樹脂17
によって固着されている。正極11と負極12との間に
は、ポリエチレン多孔質膜からなるセパレータ19が設
けられている。また、電池缶10内には、リチウム塩電
解質を非水溶媒に溶解してなる非水電解液20が注入さ
れ、その非水電解液20は正極11、負極12及びセパ
レータ20の周囲に存在している。
【0016】本実施の形態では、リチウム含有複合酸化
物の粉体13及び炭素材料の粉体14の少なくとも一方
が、リチウムイオンを伝導する樹脂からなる保護膜で被
覆されている。また、その保護膜は非水電解液の溶媒及
びバインダー樹脂溶解用溶媒の双方に溶解しない。この
ような保護膜を形成することにより、充放電の際に非水
電解液の溶媒が電極活物質に直接接触することを抑制も
しくは防止して、溶媒の分解反応等を抑制することがで
きる。よって、放電容量に関する保存特性の劣化を大き
く抑制することができる。またリチウムイオンを伝導す
るため、電池としての特性を低下させない。
物の粉体13及び炭素材料の粉体14の少なくとも一方
が、リチウムイオンを伝導する樹脂からなる保護膜で被
覆されている。また、その保護膜は非水電解液の溶媒及
びバインダー樹脂溶解用溶媒の双方に溶解しない。この
ような保護膜を形成することにより、充放電の際に非水
電解液の溶媒が電極活物質に直接接触することを抑制も
しくは防止して、溶媒の分解反応等を抑制することがで
きる。よって、放電容量に関する保存特性の劣化を大き
く抑制することができる。またリチウムイオンを伝導す
るため、電池としての特性を低下させない。
【0017】このような保護膜を構成する材料として
は、使用する非水電解液の溶媒及びバインダー溶解用溶
媒の種類により異なるが、例えば、アクリル酸メチル、
アクリル酸エチル、アクリル酸イソプロピル、アクリル
酸n-ブチル、アクリル酸2−エチルヘキシル、メタク
リル酸メチル、メタクリル酸エチル、メタクリル酸イソ
プロピル、メタクリル酸n−ブチル、メタクリル酸イソ
ブチル、メタクリル酸n−ヘキシル、メタクリル酸ラウ
リル等のアクリル酸アルキルエステル及びメタクリル酸
アルキルエステル、アクリル酸、メタクリル酸、マレイ
ン酸、イタコン酸、メタクリル酸2−ヒドロキシエチ
ル、メタクリル酸ヒドロキシプロピル、アクリル酸2−
ヒドロキシエチル、アクリル酸ヒドロキシプロピル、ア
クリルアミド、N−メチロールアクリルアミド、ジアセ
トンアクリルアミド、グリシジルメタクリレート、スチ
レン、ビニルトルエン、酢酸ビニル、アクリロニトリル
等のビニル重合可能な単量体の1種又は数種から付加重
合により合成される樹脂が使用できる。またエチレンオ
キシド、プロピレンオキシド、ブチレンオキシド等のア
ルキレンオキシド重合体も使用できる。中でも、エチレ
ンオキシド、アクリロニトリル、アクリル酸アルキルエ
ステル、メタクリル酸アルキルエステルを単量体として
含有する樹脂はリチウムイオン伝導度が10−5〜10
−2S/cmと高く、保護膜に適している。
は、使用する非水電解液の溶媒及びバインダー溶解用溶
媒の種類により異なるが、例えば、アクリル酸メチル、
アクリル酸エチル、アクリル酸イソプロピル、アクリル
酸n-ブチル、アクリル酸2−エチルヘキシル、メタク
リル酸メチル、メタクリル酸エチル、メタクリル酸イソ
プロピル、メタクリル酸n−ブチル、メタクリル酸イソ
ブチル、メタクリル酸n−ヘキシル、メタクリル酸ラウ
リル等のアクリル酸アルキルエステル及びメタクリル酸
アルキルエステル、アクリル酸、メタクリル酸、マレイ
ン酸、イタコン酸、メタクリル酸2−ヒドロキシエチ
ル、メタクリル酸ヒドロキシプロピル、アクリル酸2−
ヒドロキシエチル、アクリル酸ヒドロキシプロピル、ア
クリルアミド、N−メチロールアクリルアミド、ジアセ
トンアクリルアミド、グリシジルメタクリレート、スチ
レン、ビニルトルエン、酢酸ビニル、アクリロニトリル
等のビニル重合可能な単量体の1種又は数種から付加重
合により合成される樹脂が使用できる。またエチレンオ
キシド、プロピレンオキシド、ブチレンオキシド等のア
ルキレンオキシド重合体も使用できる。中でも、エチレ
ンオキシド、アクリロニトリル、アクリル酸アルキルエ
ステル、メタクリル酸アルキルエステルを単量体として
含有する樹脂はリチウムイオン伝導度が10−5〜10
−2S/cmと高く、保護膜に適している。
【0018】また、これらの単量体を架橋させるのに、
必要に応じ、トリメチロールプロパントリ(メタ)アク
リレート、テトラメチロールメタントリ(メタ)アクリ
レート、テトラメチロールメタンテトラ(メタ)アクリ
レート、ペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレー
ト、ペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリレー
ト、ジペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレー
ト、ジペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリレー
ト、ジペンタエリスリトールペンタ(メタ)アクリレー
ト、ジペンタエリスリトールヘキサ(メタ)アクリレー
ト、1,2,6−ヘキサントリアクリレート、ソルビトー
ルペンタメタクリレート、エチレングリコールジアクリ
レート、エチレングリコールジメタクリレート、オリゴ
エチレングリコールジアクリレート、オリゴエチレング
リコールジメタクリレート、プロピレングリコールジア
クリレート、プロピレングリコールジメタクリレート、
オリゴプロピレングリコールジアクリレート、オリゴプ
ロピレングリコールジメタクリレート、1,3−ブチレ
ングリコールジアクリレート、1,4−ブチレングリコ
ールジアクリレート、1,3−グリセロールジメタクリ
レート、2,2−ビス[4−(アクリロキシジエトキ
シ)フェニル]プロパン、1,1,1−トリメチロールプ
ロパントリメタクリレート、1,1,1−トリメチロール
プロパントリアクリレート、1,1,1−トリメチロール
エタントリアクリレート、ペンタエリスリトールトリメ
タクリレート、1,2,6−ヘキサントリアクリレート、
ソルビトールペンタメタクリレート、メチレンビスアク
リルアミド、メチレンビスメタクリルアミドジビニルベ
ンゼン、トリビニルベンゼン、トリアリルシアニルスル
フィド、ジビニルエーテル、ジビニルスルホエーテル、
ジアリルフタレート、グリセロールトリビニルエーテ
ル、ジアリルマレート、ジアリルフマレート、ジアリル
イタコネート、トリアリルイソシアヌレート、マレイミ
ド、フェニルマレイミドなどの架橋剤を使用することが
できる。
必要に応じ、トリメチロールプロパントリ(メタ)アク
リレート、テトラメチロールメタントリ(メタ)アクリ
レート、テトラメチロールメタンテトラ(メタ)アクリ
レート、ペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレー
ト、ペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリレー
ト、ジペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレー
ト、ジペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリレー
ト、ジペンタエリスリトールペンタ(メタ)アクリレー
ト、ジペンタエリスリトールヘキサ(メタ)アクリレー
ト、1,2,6−ヘキサントリアクリレート、ソルビトー
ルペンタメタクリレート、エチレングリコールジアクリ
レート、エチレングリコールジメタクリレート、オリゴ
エチレングリコールジアクリレート、オリゴエチレング
リコールジメタクリレート、プロピレングリコールジア
クリレート、プロピレングリコールジメタクリレート、
オリゴプロピレングリコールジアクリレート、オリゴプ
ロピレングリコールジメタクリレート、1,3−ブチレ
ングリコールジアクリレート、1,4−ブチレングリコ
ールジアクリレート、1,3−グリセロールジメタクリ
レート、2,2−ビス[4−(アクリロキシジエトキ
シ)フェニル]プロパン、1,1,1−トリメチロールプ
ロパントリメタクリレート、1,1,1−トリメチロール
プロパントリアクリレート、1,1,1−トリメチロール
エタントリアクリレート、ペンタエリスリトールトリメ
タクリレート、1,2,6−ヘキサントリアクリレート、
ソルビトールペンタメタクリレート、メチレンビスアク
リルアミド、メチレンビスメタクリルアミドジビニルベ
ンゼン、トリビニルベンゼン、トリアリルシアニルスル
フィド、ジビニルエーテル、ジビニルスルホエーテル、
ジアリルフタレート、グリセロールトリビニルエーテ
ル、ジアリルマレート、ジアリルフマレート、ジアリル
イタコネート、トリアリルイソシアヌレート、マレイミ
ド、フェニルマレイミドなどの架橋剤を使用することが
できる。
【0019】本実施の形態において、電極活物質の粉体
上への保護膜の形成は、種々の公知の手法に従って行う
ことができる。特に、保護膜用樹脂として架橋樹脂前駆
体を使用するため、溶解し易く、種々の溶媒を使用する
ことができる。例えば、アセトニトリル、ジメチルホル
ムアミド、ジメチルアセトアミド、メチルホルムアミ
ド、N−メチルピロリドンなどが使用できる。これらか
ら選ばれた溶媒に保護膜用架橋樹脂前駆体を溶解する。
その後、前記架橋樹脂前駆体を溶解した溶液に電極活物
質を均一に混合し、架橋させることにより、非水電解液
の溶媒やバインダ樹脂溶解用の溶媒に不溶な保護膜を形
成する。保護膜形成後は架橋しているため、溶媒に溶け
にくく、保護膜用樹脂として使用できる樹脂の種類に対
する非水電解液の溶媒や、バインダ溶解用溶媒による制
限が少ない。また架橋方法としては、保護膜用架橋樹脂
前駆体と電極活物質の溶液の溶媒を除去後、加熱により
行うのが、使用可能な樹脂も多く、容易である。
上への保護膜の形成は、種々の公知の手法に従って行う
ことができる。特に、保護膜用樹脂として架橋樹脂前駆
体を使用するため、溶解し易く、種々の溶媒を使用する
ことができる。例えば、アセトニトリル、ジメチルホル
ムアミド、ジメチルアセトアミド、メチルホルムアミ
ド、N−メチルピロリドンなどが使用できる。これらか
ら選ばれた溶媒に保護膜用架橋樹脂前駆体を溶解する。
その後、前記架橋樹脂前駆体を溶解した溶液に電極活物
質を均一に混合し、架橋させることにより、非水電解液
の溶媒やバインダ樹脂溶解用の溶媒に不溶な保護膜を形
成する。保護膜形成後は架橋しているため、溶媒に溶け
にくく、保護膜用樹脂として使用できる樹脂の種類に対
する非水電解液の溶媒や、バインダ溶解用溶媒による制
限が少ない。また架橋方法としては、保護膜用架橋樹脂
前駆体と電極活物質の溶液の溶媒を除去後、加熱により
行うのが、使用可能な樹脂も多く、容易である。
【0020】なお、このとき、溶解させる保護膜用架橋
樹脂前駆体の量と電極活物質の量(表面積)から所要の
膜厚の保護膜を得ることができる。保護膜の膜厚は、薄
すぎると十分な添加効果が得られず、厚すぎると凝集し
過ぎて電極作製時にスラリーの流動性が低下し、且つ内
部抵抗が大きくなり電池特性が低下するため、使用する
保護膜用樹脂の重量は電極活物質の表面積あたり10
−5〜10−1g/m2であることが好ましい。
樹脂前駆体の量と電極活物質の量(表面積)から所要の
膜厚の保護膜を得ることができる。保護膜の膜厚は、薄
すぎると十分な添加効果が得られず、厚すぎると凝集し
過ぎて電極作製時にスラリーの流動性が低下し、且つ内
部抵抗が大きくなり電池特性が低下するため、使用する
保護膜用樹脂の重量は電極活物質の表面積あたり10
−5〜10−1g/m2であることが好ましい。
【0021】正極活物質であるリチウム含有複合酸化物
としては、従来からリチウムイオン二次電池の正極活物
質として用いられているものを使用することができる。
例えば下記の(1)式で表される化合物を使用すること
ができる。
としては、従来からリチウムイオン二次電池の正極活物
質として用いられているものを使用することができる。
例えば下記の(1)式で表される化合物を使用すること
ができる。
【0022】
【化1】
【0023】ただし、Mは遷移金属で、好ましくはC
o、Ni及びMnの少なくとも一種であり、xは0.0
5≦x≦1.10を満足させる数である。ここで、
(1)式中のxの値は、充放電状態により0.05≦x
≦1.10の範囲内で変化する。このような(1)式に
示す化合物の具体例としては、LiCoO2、LiNi
O2、LiNiyCo(1−y)O2(ここで、O<y
<1)を挙げることができる。また、遷移金属MがMn
である場合、下記の(2)式で表される化合物を使用す
ることができる。
o、Ni及びMnの少なくとも一種であり、xは0.0
5≦x≦1.10を満足させる数である。ここで、
(1)式中のxの値は、充放電状態により0.05≦x
≦1.10の範囲内で変化する。このような(1)式に
示す化合物の具体例としては、LiCoO2、LiNi
O2、LiNiyCo(1−y)O2(ここで、O<y
<1)を挙げることができる。また、遷移金属MがMn
である場合、下記の(2)式で表される化合物を使用す
ることができる。
【0024】
【化2】
【0025】ただし、M´はLi、Ni、Fe、Co、
Cr、Cuなどから選ばれる金属で、Xは0.05≦X
≦1.10を満足させる数、Yは0≦Y<2を満足させ
る数である。
Cr、Cuなどから選ばれる金属で、Xは0.05≦X
≦1.10を満足させる数、Yは0≦Y<2を満足させ
る数である。
【0026】このようなリチウム含有複合酸化物は、例
えばリチウム及び遷移金属のそれぞれの塩、例えば、炭
酸塩、硝酸塩、硫酸塩、酸化物、水酸化物、ハロゲン化
物等を原料として製造することができる。例えば、所望
の組成に応じてリチウム塩原料及び遷移金属塩原料をそ
れぞれ計量し、十分に混合した後に酸素存在雰囲気下6
00〜1000℃の温度範囲で焼成することにより製造
することができる。この場合、各成分の混合方法は、特
に限定されるものでなく、粉体状の塩類をそのまま乾式
の状態で混合してもよく、もしくは粉体状の塩類を水に
溶解して水溶液の状態で混合してもよい。
えばリチウム及び遷移金属のそれぞれの塩、例えば、炭
酸塩、硝酸塩、硫酸塩、酸化物、水酸化物、ハロゲン化
物等を原料として製造することができる。例えば、所望
の組成に応じてリチウム塩原料及び遷移金属塩原料をそ
れぞれ計量し、十分に混合した後に酸素存在雰囲気下6
00〜1000℃の温度範囲で焼成することにより製造
することができる。この場合、各成分の混合方法は、特
に限定されるものでなく、粉体状の塩類をそのまま乾式
の状態で混合してもよく、もしくは粉体状の塩類を水に
溶解して水溶液の状態で混合してもよい。
【0027】負極活物質としての炭素材料としては、リ
チウムイオンをドープ且つ脱ドープ可能なものを使用す
る。このような炭素材料としては2000℃以下の比較
的低い温度で焼成して得られる低結晶性炭素材料や、結
晶化しやすい原料を3000℃近くの高温で処理した高
結晶性炭素材料等を使用することができる。例えば、熱
分解炭素類、コークス類(ピッチコークス、ニードルコ
ークス、石油コークス等)、人造黒鉛類、天然黒鉛類、
ガラス状炭素類、有機高分子化合物焼成体(フラン樹脂
等を適当な温度で焼成し炭素化したもの)、炭素繊維、
活性炭などを使用することができる。中でも、(00
2)面の面間隔が3.70オングストローム以上、真密
度が1.70g/cc未満、且つ空気気流中における示
差熱分析で700℃以上に発熱ピークを持たない低結晶
性炭素材料や、負極合剤充填性の高い真比重が2.10
g/cc以上の高結晶性炭素材料が好ましい。
チウムイオンをドープ且つ脱ドープ可能なものを使用す
る。このような炭素材料としては2000℃以下の比較
的低い温度で焼成して得られる低結晶性炭素材料や、結
晶化しやすい原料を3000℃近くの高温で処理した高
結晶性炭素材料等を使用することができる。例えば、熱
分解炭素類、コークス類(ピッチコークス、ニードルコ
ークス、石油コークス等)、人造黒鉛類、天然黒鉛類、
ガラス状炭素類、有機高分子化合物焼成体(フラン樹脂
等を適当な温度で焼成し炭素化したもの)、炭素繊維、
活性炭などを使用することができる。中でも、(00
2)面の面間隔が3.70オングストローム以上、真密
度が1.70g/cc未満、且つ空気気流中における示
差熱分析で700℃以上に発熱ピークを持たない低結晶
性炭素材料や、負極合剤充填性の高い真比重が2.10
g/cc以上の高結晶性炭素材料が好ましい。
【0028】負極合剤又は正極合剤に配合するバインダ
ー樹脂としては、充放電時に分解せず安定であって、負
極合剤又は正極合剤をスラリー化するための溶剤に溶解
するものを使用することができる。このようなバインダ
ー樹脂としては、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)、
ポリ六フッ化プロピレン、ポリ三フッ化塩化エチレン、
ポリ五フッ化プロピレン、スチレンブタジエンゴム等を
使用することができる。中でも、PVDFを使用するこ
とが好ましい。
ー樹脂としては、充放電時に分解せず安定であって、負
極合剤又は正極合剤をスラリー化するための溶剤に溶解
するものを使用することができる。このようなバインダ
ー樹脂としては、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)、
ポリ六フッ化プロピレン、ポリ三フッ化塩化エチレン、
ポリ五フッ化プロピレン、スチレンブタジエンゴム等を
使用することができる。中でも、PVDFを使用するこ
とが好ましい。
【0029】なお、正極合剤には、導電材料としてカー
ボンブラック、グラファイトなどの公知の材料を配合す
ることが好ましい。
ボンブラック、グラファイトなどの公知の材料を配合す
ることが好ましい。
【0030】バインダー樹脂溶解用溶媒としては、上述
したようなバインダー樹脂を溶解することのできる種々
の極性溶媒を使用することができ、例えばジメチルホル
ムアミド、ジメチルアセトアミド、メチルホルムアミ
ド、N−メチルピロリドン(NMP)等を使用すること
ができる。特に、バインダー樹脂としてPVDFを使用
した場合には、NMPが好ましい。
したようなバインダー樹脂を溶解することのできる種々
の極性溶媒を使用することができ、例えばジメチルホル
ムアミド、ジメチルアセトアミド、メチルホルムアミ
ド、N−メチルピロリドン(NMP)等を使用すること
ができる。特に、バインダー樹脂としてPVDFを使用
した場合には、NMPが好ましい。
【0031】正極合剤スラリー(固形分)中におけるバ
インダー樹脂の含有量としては、少な過ぎると成形性が
低下し、多過ぎると相対的に電極活物質の含有量が低下
して電池特性が低下することが懸念されるので、0.3
〜7重量%、好ましくは0.5〜5重量%にする。
インダー樹脂の含有量としては、少な過ぎると成形性が
低下し、多過ぎると相対的に電極活物質の含有量が低下
して電池特性が低下することが懸念されるので、0.3
〜7重量%、好ましくは0.5〜5重量%にする。
【0032】また、負極合剤スラリー(固形分)中にお
けるバインダー樹脂の含有量としては、少な過ぎると成
形性が低下し、多過ぎると相対的に電極活物質の含有量
が低下して電池特性が低下することが懸念されるので、
1.0〜20重量%、好ましくは1.5〜15重量%にす
る。
けるバインダー樹脂の含有量としては、少な過ぎると成
形性が低下し、多過ぎると相対的に電極活物質の含有量
が低下して電池特性が低下することが懸念されるので、
1.0〜20重量%、好ましくは1.5〜15重量%にす
る。
【0033】本実施の形態において使用する非水電解液
の溶媒としては、従来からリチウムイオン二次電池にお
いて用いられている溶媒を使用することができ、例えば
高誘電率溶媒である炭酸プロピレン、炭酸エチレン、炭
酸ブチレン、γ−ブチロラクトン等の環状炭酸エステル
や、低粘度溶媒である1,2−ジメトキシエタン、2−
メチルテトラヒドロフラン、炭酸ジメチル、炭酸メチル
エチル、炭酸ジエチル等を挙げることができる。中で
も、炭酸プロピレンと炭酸ジエチルとの混合溶媒が好ま
しい。
の溶媒としては、従来からリチウムイオン二次電池にお
いて用いられている溶媒を使用することができ、例えば
高誘電率溶媒である炭酸プロピレン、炭酸エチレン、炭
酸ブチレン、γ−ブチロラクトン等の環状炭酸エステル
や、低粘度溶媒である1,2−ジメトキシエタン、2−
メチルテトラヒドロフラン、炭酸ジメチル、炭酸メチル
エチル、炭酸ジエチル等を挙げることができる。中で
も、炭酸プロピレンと炭酸ジエチルとの混合溶媒が好ま
しい。
【0034】また、以上のような溶媒に溶解させて非水
電解液を調製する際に使用するリチウム塩電解質として
は、一般に、リチウム電池用として使用されるLiCl
O4、LiAsF6、LiPF6、LiBF4、LiC
l、LiBr、CH3SO3Li、CF3SO3Li等
を挙げることができる。これらは単独でも2種類以上を
混合しても用いることができる。
電解液を調製する際に使用するリチウム塩電解質として
は、一般に、リチウム電池用として使用されるLiCl
O4、LiAsF6、LiPF6、LiBF4、LiC
l、LiBr、CH3SO3Li、CF3SO3Li等
を挙げることができる。これらは単独でも2種類以上を
混合しても用いることができる。
【0035】なお、本実施の形態の非水電解液二次電池
のセパレータ、電池缶等の他の構成については、従来の
リチウムイオン非水電解液二次電池と同様とすることが
できる。
のセパレータ、電池缶等の他の構成については、従来の
リチウムイオン非水電解液二次電池と同様とすることが
できる。
【0036】次に、本実施の形態における非水電解液二
次電池の製造方法について説明する。なお、本実施の形
態では正極又は負極を作製する工程に特徴があり、その
他の工程は従来技術と同様である。
次電池の製造方法について説明する。なお、本実施の形
態では正極又は負極を作製する工程に特徴があり、その
他の工程は従来技術と同様である。
【0037】本実施の形態では、リチウム含有複合酸化
物の粉体又は炭素材料の粉体を、非水電解液の溶媒及び
バインダー樹脂溶解用溶媒の双方に溶解しない樹脂から
なる保護膜で被覆する。すなわち、負極を作成する場合
は、保護膜用の架橋樹脂前駆体を溶媒中に溶解させ、炭
素材料の粉体を添加して、炭素材料の粉体を均一に分散
させる。その後、架橋樹脂前駆体を加熱架橋することに
より、非水電解液の溶媒及びバインダー樹脂溶解用溶媒
の双方に溶解しない樹脂からなる保護膜を炭素材料の粉
体の周りに形成する。正極を作成する場合は、同様に保
護膜用の架橋樹脂前駆体を溶媒中に溶解させ、リチウム
含有複合酸化物の粉体を添加して、リチウム含有複合酸
化物の粉体を均一に分散させる。その後、架橋樹脂前駆
体を加熱架橋することにより、非水電解液の溶媒及びバ
インダー樹脂溶解用溶媒の双方に溶解しない樹脂からな
る保護膜をリチウム含有複合酸化物の粉体の周りに形成
する。
物の粉体又は炭素材料の粉体を、非水電解液の溶媒及び
バインダー樹脂溶解用溶媒の双方に溶解しない樹脂から
なる保護膜で被覆する。すなわち、負極を作成する場合
は、保護膜用の架橋樹脂前駆体を溶媒中に溶解させ、炭
素材料の粉体を添加して、炭素材料の粉体を均一に分散
させる。その後、架橋樹脂前駆体を加熱架橋することに
より、非水電解液の溶媒及びバインダー樹脂溶解用溶媒
の双方に溶解しない樹脂からなる保護膜を炭素材料の粉
体の周りに形成する。正極を作成する場合は、同様に保
護膜用の架橋樹脂前駆体を溶媒中に溶解させ、リチウム
含有複合酸化物の粉体を添加して、リチウム含有複合酸
化物の粉体を均一に分散させる。その後、架橋樹脂前駆
体を加熱架橋することにより、非水電解液の溶媒及びバ
インダー樹脂溶解用溶媒の双方に溶解しない樹脂からな
る保護膜をリチウム含有複合酸化物の粉体の周りに形成
する。
【0038】そして、渦巻き型の非水電解液二次電池を
製造する際には、図3に示すように、負極については、
保護膜が形成された炭素材料の粉体、バインダー樹脂、
バインダー樹脂溶解用溶媒等の負極合剤を計量し(ステ
ップS11)、更にこれらの負極合剤を混練して負極合
剤スラリーを調整し(ステップS12)、その負極合剤
スラリーを集電体の表面に塗布して(ステップS1
3)、熱風乾燥する(ステップS14)。さらに、負極
合剤スラリーを集電体の裏面にも塗布し(ステップS1
5)、熱風乾燥し(ステップS16)、その後、全体を
プレス成形して(ステップS17)、減圧乾燥する(ス
テップS18)。
製造する際には、図3に示すように、負極については、
保護膜が形成された炭素材料の粉体、バインダー樹脂、
バインダー樹脂溶解用溶媒等の負極合剤を計量し(ステ
ップS11)、更にこれらの負極合剤を混練して負極合
剤スラリーを調整し(ステップS12)、その負極合剤
スラリーを集電体の表面に塗布して(ステップS1
3)、熱風乾燥する(ステップS14)。さらに、負極
合剤スラリーを集電体の裏面にも塗布し(ステップS1
5)、熱風乾燥し(ステップS16)、その後、全体を
プレス成形して(ステップS17)、減圧乾燥する(ス
テップS18)。
【0039】正極については、保護膜が形成されたリチ
ウム含有複合酸化物の粉体、バインダー樹脂、バインダ
ー樹脂溶解用溶媒等の正極合剤を計量し(ステップS2
1)、更にこれらの正極合剤を混連して正極合剤スラリ
ーを調整し(ステップS22)、その正極合剤スラリー
を集電体の表面に塗布して(ステップS23)、熱風乾
燥する(ステップS24)。さらに、正極合剤スラリー
を集電体の裏面にも塗布し(ステップS25)、熱風乾
燥し(ステップS26)、その後、全体をプレス成形し
て(ステップS27)、減圧乾燥する(ステップS2
8)。
ウム含有複合酸化物の粉体、バインダー樹脂、バインダ
ー樹脂溶解用溶媒等の正極合剤を計量し(ステップS2
1)、更にこれらの正極合剤を混連して正極合剤スラリ
ーを調整し(ステップS22)、その正極合剤スラリー
を集電体の表面に塗布して(ステップS23)、熱風乾
燥する(ステップS24)。さらに、正極合剤スラリー
を集電体の裏面にも塗布し(ステップS25)、熱風乾
燥し(ステップS26)、その後、全体をプレス成形し
て(ステップS27)、減圧乾燥する(ステップS2
8)。
【0040】次に、負極合剤が塗布された集電体と正極
合剤が塗布された集電体とを間にセパレータを挟んで捲
回し、ロール状の電極を形成する(ステップS29)。
そのロール状の電極は電池缶に封入され(ステップS3
0)、減圧乾燥されて(ステップS31)、その後、電
解液が注入される(ステップS32)。
合剤が塗布された集電体とを間にセパレータを挟んで捲
回し、ロール状の電極を形成する(ステップS29)。
そのロール状の電極は電池缶に封入され(ステップS3
0)、減圧乾燥されて(ステップS31)、その後、電
解液が注入される(ステップS32)。
【0041】なお、コイン型のペレット電極を作製する
場合には、正極合剤スラリー又は負極合剤スラリーを平
型バットなどに注ぎ入れて熱風乾燥して粉末化し、それ
をプレス成形すればよい。
場合には、正極合剤スラリー又は負極合剤スラリーを平
型バットなどに注ぎ入れて熱風乾燥して粉末化し、それ
をプレス成形すればよい。
【0042】また、以上説明した非水電解液二次電池の
電池形状については特に限定されず、必要に応じて円筒
型形状、角型形状、コイン型形状、ボタン型形状等の種
々の形状とすることができる。
電池形状については特に限定されず、必要に応じて円筒
型形状、角型形状、コイン型形状、ボタン型形状等の種
々の形状とすることができる。
【0043】
【実施例】以下、本発明を実施例により具体的に説明す
る。 (実施例1〜9)〈負極の作製〉異なる炭素材料によ
り、2種類の負極(負極1及び負極2)を作製した。 負極1:分岐型ポリエチレンオキシド(PEO)98重
量部に対し、トリメチロールプロパントリメタクリレー
ト1重量部、過酸化ベンゾイル1重量部の架橋樹脂前駆
体をアセトニトリルに室温で撹拌、溶解し、濃度0.2
%の架橋樹脂前駆体溶液を得た。 なお、分岐型ポリエチレンオキシドとしては下記の
(3)式で表されるものである。
る。 (実施例1〜9)〈負極の作製〉異なる炭素材料によ
り、2種類の負極(負極1及び負極2)を作製した。 負極1:分岐型ポリエチレンオキシド(PEO)98重
量部に対し、トリメチロールプロパントリメタクリレー
ト1重量部、過酸化ベンゾイル1重量部の架橋樹脂前駆
体をアセトニトリルに室温で撹拌、溶解し、濃度0.2
%の架橋樹脂前駆体溶液を得た。 なお、分岐型ポリエチレンオキシドとしては下記の
(3)式で表されるものである。
【0044】
【化3】
【0045】次に、平均粒径10μmの非晶質炭素粉体
30重量部を、前記架橋樹脂前駆体溶液70重量部に室
温で均一に混合した。そして該溶液を室温で約6時間放
置後、上澄み液40重量部を除去し、沈殿物を有機ドラ
フト内で約10時間風乾し、その後80℃雰囲気中に1
2時間放置し、負極活物質の粉体を得た。得られた粉体
は一部凝集していたが、電極作成に支障をきたすほどで
はなかった。加えた架橋樹脂前駆体の量から、保護膜の
重量は炭素材料粉体の表面積あたり、4×10 −3g/
m2であった。
30重量部を、前記架橋樹脂前駆体溶液70重量部に室
温で均一に混合した。そして該溶液を室温で約6時間放
置後、上澄み液40重量部を除去し、沈殿物を有機ドラ
フト内で約10時間風乾し、その後80℃雰囲気中に1
2時間放置し、負極活物質の粉体を得た。得られた粉体
は一部凝集していたが、電極作成に支障をきたすほどで
はなかった。加えた架橋樹脂前駆体の量から、保護膜の
重量は炭素材料粉体の表面積あたり、4×10 −3g/
m2であった。
【0046】次に、PVDFをNMPに溶解し、濃度1
0%の溶液を準備した。この溶液50重量部に対し、得
られた負極活物質粉体50重量部を混合し、さらに粘度
調整のためにNMPを加えて負極合剤スラリーを調製
し、このスラリーを厚さ0.01mmの銅箔上にコーテ
イングし、120℃の温風を送風することにより乾燥さ
せた。その後、所定の厚みになるようプレスして負極1
を得た。
0%の溶液を準備した。この溶液50重量部に対し、得
られた負極活物質粉体50重量部を混合し、さらに粘度
調整のためにNMPを加えて負極合剤スラリーを調製
し、このスラリーを厚さ0.01mmの銅箔上にコーテ
イングし、120℃の温風を送風することにより乾燥さ
せた。その後、所定の厚みになるようプレスして負極1
を得た。
【0047】負極2:炭素材料の粉体として平均粒径3
μmの天然黒鉛を用いたこと、また表面積の違いによ
り、保護膜の重量が炭素材料の粉体の表面積あたり5×
10− 4g/m2であること以外は、負極1と同様に作
製した。
μmの天然黒鉛を用いたこと、また表面積の違いによ
り、保護膜の重量が炭素材料の粉体の表面積あたり5×
10− 4g/m2であること以外は、負極1と同様に作
製した。
【0048】〈正極の作製〉正極活物質の違いにより、
3種類の正極(正極1、正極2、正極3)を作製した。 正極1:負極の作成と同様に、分岐型ポリエチレンオキ
シド、トリメチロールプロパントリメタクリレート、過
酸化ベンゾイルをアセトニトリルに溶解し、濃度0.2
%の架橋樹脂前駆体溶液を得た。
3種類の正極(正極1、正極2、正極3)を作製した。 正極1:負極の作成と同様に、分岐型ポリエチレンオキ
シド、トリメチロールプロパントリメタクリレート、過
酸化ベンゾイルをアセトニトリルに溶解し、濃度0.2
%の架橋樹脂前駆体溶液を得た。
【0049】次に、正極活物質材料として、Li2CO
3とMnO2を所定の割合で混合し、空気中で800
℃、24時間焼成後徐冷して下記の(4)式で表される
正極活物質を得た。
3とMnO2を所定の割合で混合し、空気中で800
℃、24時間焼成後徐冷して下記の(4)式で表される
正極活物質を得た。
【0050】
【化4】
【0051】該正極活物質30重量部を前記アセトニト
リル0.2%溶液70重量部に分散し、得られた分散液
を有機ドラフト内で6時間放置した。分散液内で正極活
物質は沈降するため、上澄み液40重量部を除去した。
残った沈降物を80℃雰囲気中で12時間乾燥し、ほぼ
凝集の無い正極活物質を得た。次にPVDFをNMPに
溶解し、濃度10%の溶液を準備した。この溶液40重
量部に対し、得られた正極活物質粉体60重量部を混合
し、さらにNMPを加えて正極合剤スラリーを調製し、
このスラリーを厚さ0.02mmのアルミ箔上にコーテ
イングし、120℃の温風を送風することにより乾燥し
た。その後所定の厚みになるようプレスし正極を得た。
リル0.2%溶液70重量部に分散し、得られた分散液
を有機ドラフト内で6時間放置した。分散液内で正極活
物質は沈降するため、上澄み液40重量部を除去した。
残った沈降物を80℃雰囲気中で12時間乾燥し、ほぼ
凝集の無い正極活物質を得た。次にPVDFをNMPに
溶解し、濃度10%の溶液を準備した。この溶液40重
量部に対し、得られた正極活物質粉体60重量部を混合
し、さらにNMPを加えて正極合剤スラリーを調製し、
このスラリーを厚さ0.02mmのアルミ箔上にコーテ
イングし、120℃の温風を送風することにより乾燥し
た。その後所定の厚みになるようプレスし正極を得た。
【0052】正極2:正極活物質材料として、Li2C
O3とCO3O4を所定の割合で混合し、空気中で87
0℃、24時間焼成後徐冷して、下記の(5)式で表さ
れる正極活物質を得た以外は、正極1と同様に作製し
た。
O3とCO3O4を所定の割合で混合し、空気中で87
0℃、24時間焼成後徐冷して、下記の(5)式で表さ
れる正極活物質を得た以外は、正極1と同様に作製し
た。
【0053】
【化5】
【0054】正極3:正極活物質材料として、Li2C
O3とMnO2とNi2O3とを所定の割合で混合し、
空気中で850℃、24時間焼成後徐冷して、下記の
(6)式で表される正極活物質を得た以外は、正極1及
び正極2と同様に作製した。
O3とMnO2とNi2O3とを所定の割合で混合し、
空気中で850℃、24時間焼成後徐冷して、下記の
(6)式で表される正極活物質を得た以外は、正極1及
び正極2と同様に作製した。
【0055】
【化6】
【0056】なお、正極活物質の表面積あたり被覆され
た架橋樹脂前駆体の量は3種類の正極とも約0.025
g/m2であった。
た架橋樹脂前駆体の量は3種類の正極とも約0.025
g/m2であった。
【0057】〈18650リチウムイオン非水電解液二
次電池の作製〉得られた負極と正極とをセパレータ(H
IPORE9817:旭化成製)を介して捲回し、電池
缶に収納し、次に電池缶内に炭酸ジメチルと炭酸メチル
エチルと炭酸ジエチルとの混合溶媒(1:1:1(体積
比))にLiPF6を1mol/リットルの割合で溶解
させた電解液を注入した後に、蓋をかしめることによ
り、18650リチウムイオン非水電解液二次電池(直
径15mm、長さ65mm)を作製した。
次電池の作製〉得られた負極と正極とをセパレータ(H
IPORE9817:旭化成製)を介して捲回し、電池
缶に収納し、次に電池缶内に炭酸ジメチルと炭酸メチル
エチルと炭酸ジエチルとの混合溶媒(1:1:1(体積
比))にLiPF6を1mol/リットルの割合で溶解
させた電解液を注入した後に、蓋をかしめることによ
り、18650リチウムイオン非水電解液二次電池(直
径15mm、長さ65mm)を作製した。
【0058】上記正極と負極を組み合わせることによ
り、表1及び表2に示す実施例1〜9の18650電池
を作製した。
り、表1及び表2に示す実施例1〜9の18650電池
を作製した。
【0059】(比較例1〜3)電極活物質を保護膜で被
覆する工程以外は、実施例1〜9と同様に18650型
リチウムイオン非水電解液二次電池を作製した。
覆する工程以外は、実施例1〜9と同様に18650型
リチウムイオン非水電解液二次電池を作製した。
【0060】(実施例10〜18)分岐型ポリエチレン
オキシド(PEO)の代わりにアクリル酸ブチル(PB
A)を使用する以外は、実施例1〜9と同様にして18
650型リチウムイオン非水電解液二次電池を作製し
た。
オキシド(PEO)の代わりにアクリル酸ブチル(PB
A)を使用する以外は、実施例1〜9と同様にして18
650型リチウムイオン非水電解液二次電池を作製し
た。
【0061】(実施例19〜27)分岐型ポリエチレン
オキシドの代わりにポリアクリロニトリル(PAN)を
使用する以外は、実施例1〜9と同様にして18650
型リチウムイオン非水電解液二次電池を作製した。
オキシドの代わりにポリアクリロニトリル(PAN)を
使用する以外は、実施例1〜9と同様にして18650
型リチウムイオン非水電解液二次電池を作製した。
【0062】(実施例28〜30)分岐型ポリエチレン
オキシドの代わりにメタクリル酸ブチル(PBMA)
を、またトリメチロールプロパントリメタクリレートの
代わりにエチレングリコールジアクリレートを使用する
以外は、実施例1〜9と同様にして18650型リチウ
ムイオン非水電解液二次電池を作製した。
オキシドの代わりにメタクリル酸ブチル(PBMA)
を、またトリメチロールプロパントリメタクリレートの
代わりにエチレングリコールジアクリレートを使用する
以外は、実施例1〜9と同様にして18650型リチウ
ムイオン非水電解液二次電池を作製した。
【0063】(比較例4)電極活物質をポリテトラフル
オロエチレン(PTFE)のエマルジョンの保護膜で被
覆した以外は、実施例1〜9と同様に18650型リチ
ウムイオン非水電解液二次電池を作製した。
オロエチレン(PTFE)のエマルジョンの保護膜で被
覆した以外は、実施例1〜9と同様に18650型リチ
ウムイオン非水電解液二次電池を作製した。
【0064】(評価)充放電器(東洋システム社製TO
SCAT3000)を用い、25℃において充放電を行
った。正極1を使用している電池については電流600
mA、4.2V、正極2を使用している電池については
電流800mA、4.4V、正極3を使用している電池
については電流700mA、5.0Vで4時間の定電圧
充電を行った。
SCAT3000)を用い、25℃において充放電を行
った。正極1を使用している電池については電流600
mA、4.2V、正極2を使用している電池については
電流800mA、4.4V、正極3を使用している電池
については電流700mA、5.0Vで4時間の定電圧
充電を行った。
【0065】引き続きそれぞれ充電時の電流と等しい電
流により、正極1を使用している電池については2.5
V、正極2を使用している電池については2.8V、正
極3を使用している電池については3.5Vの放電終了
電圧まで定電流放電を行った。このとき得られた容量を
初期容量とした。
流により、正極1を使用している電池については2.5
V、正極2を使用している電池については2.8V、正
極3を使用している電池については3.5Vの放電終了
電圧まで定電流放電を行った。このとき得られた容量を
初期容量とした。
【0066】次に、同様に充電した後、常温で1か月放
置した後の放電容量(保存後放電容量(mAh))を測
定し、初期放電容量を100%としたときの保存後の容
量保持率を求め1ヶ月後容量保持率とした。それらの結
果を表1及び表2に示す。なお、初期容量及び使用電圧
は使用している正極毎に所定の値となるような電池設計
とした。
置した後の放電容量(保存後放電容量(mAh))を測
定し、初期放電容量を100%としたときの保存後の容
量保持率を求め1ヶ月後容量保持率とした。それらの結
果を表1及び表2に示す。なお、初期容量及び使用電圧
は使用している正極毎に所定の値となるような電池設計
とした。
【0067】実施例1〜9の非水電解液二次電池の場
合、正極活物質又は負極活物質が、電解液の溶媒並びに
バインダー溶解用溶媒であるNMPに不溶のPEOで被
覆されているので、被覆されていない従来の非水電解液
二次電池である比較例1の電池に比べ、容量保持率が著
しく改善されていることがわかる。また正極及び負極双
方に被覆した方が効果は大きい。
合、正極活物質又は負極活物質が、電解液の溶媒並びに
バインダー溶解用溶媒であるNMPに不溶のPEOで被
覆されているので、被覆されていない従来の非水電解液
二次電池である比較例1の電池に比べ、容量保持率が著
しく改善されていることがわかる。また正極及び負極双
方に被覆した方が効果は大きい。
【0068】保護膜をPBAに代えた実施例10〜18
についても、PANに代えた実施例19〜27について
もPEOと同様な効果が得られるが効果はそれぞれやや
小さい。これは、今回作製したPEOのリチウムイオン
伝導度が7×10−4S/cmなのに対し、PBA、P
ANのリチウムイオン伝導度はそれぞれ4×10−4S
/cm、2×10−4S/cmとやや小さいためである
と考えられる。また保護膜をPBMAに代えた実施例2
8〜30についてはPEOよりさらに大きな効果が得ら
れる。これはPBMAのリチウムイオン伝導度は8×1
0−3S/cmとPEOより大きいためであると考えら
れる。一方、PTFEを保護膜とした場合、所定の初期
容量(1200mAh)の電池を得ることができなかっ
た。これはリチウムイオン伝導度が約10−7S/cm
と小さく、内部抵抗が大きくなったためと考えられる。
また1ヶ月後容量保持率も他に比べて低いのは電極活物
質の表面が十分に被覆されなかったためと考えられる。
についても、PANに代えた実施例19〜27について
もPEOと同様な効果が得られるが効果はそれぞれやや
小さい。これは、今回作製したPEOのリチウムイオン
伝導度が7×10−4S/cmなのに対し、PBA、P
ANのリチウムイオン伝導度はそれぞれ4×10−4S
/cm、2×10−4S/cmとやや小さいためである
と考えられる。また保護膜をPBMAに代えた実施例2
8〜30についてはPEOよりさらに大きな効果が得ら
れる。これはPBMAのリチウムイオン伝導度は8×1
0−3S/cmとPEOより大きいためであると考えら
れる。一方、PTFEを保護膜とした場合、所定の初期
容量(1200mAh)の電池を得ることができなかっ
た。これはリチウムイオン伝導度が約10−7S/cm
と小さく、内部抵抗が大きくなったためと考えられる。
また1ヶ月後容量保持率も他に比べて低いのは電極活物
質の表面が十分に被覆されなかったためと考えられる。
【0069】
【表1】
【0070】
【表2】
【0071】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
電池の負荷特性の低下を抑え、且つ充放電効率に関する
保存特性の低下も抑えることができる。
電池の負荷特性の低下を抑え、且つ充放電効率に関する
保存特性の低下も抑えることができる。
【図1】非水電解液二次電池の断面構造図である。
【図2】図1のA部の拡大図である。
【図3】非水電解液二次電池の製造手順を示したフロー
チャートである。
チャートである。
10 電池缶 11 正極 12 負極 13 リチウム含有複合酸化物の粉体 14 炭素材料の粉体 15,17 バインダー樹脂 16,18 集電体 19 セパレータ 20 非水電解液
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H01M 10/40 H01M 10/40 Z (72)発明者 西村 伸 茨城県日立市大みか町七丁目1番1号 株 式会社日立製作所日立研究所内 (72)発明者 奥村 壮文 茨城県日立市大みか町七丁目1番1号 株 式会社日立製作所日立研究所内 (72)発明者 葛西 昌弘 茨城県日立市大みか町七丁目1番1号 株 式会社日立製作所日立研究所内 Fターム(参考) 5H029 AJ02 AJ04 AK03 AL06 AL07 AL08 AM02 AM03 AM04 AM05 AM07 CJ02 CJ08 CJ11 DJ08 EJ12 HJ01 HJ07 HJ20 5H050 AA02 AA09 BA17 CA08 CA09 CB07 CB08 CB09 DA09 DA11 EA23 FA17 FA18 GA02 GA10 GA11 HA01 HA07 HA17
Claims (5)
- 【請求項1】 正極活物質を含有する正極と、負極活物
質を含有する負極と、電解質を非水溶媒に溶解してなる
非水電解液とを備えた非水電解液二次電池の製造方法で
あって、 前記正極を作成する場合は、架橋樹脂前駆体を溶媒に溶
解するとともに、前記架橋樹脂前駆体を溶解した溶液に
前記正極活物質を分散して加熱することにより、前記架
橋樹脂前駆体を架橋させて前記正極活物質表面に保護膜
として形成し、その保護膜が形成された前記正極活物質
とバインダー樹脂とをバインダー樹脂溶解用溶媒中で混
合して正極合剤スラリーを調製し、さらに前記正極合剤
スラリーを加熱して正極を形成する一方、 前記負極を作成する場合は、架橋樹脂前駆体を溶媒に溶
解するとともに、前記架橋樹脂前駆体を溶解した溶液に
前記負極活物質を分散して加熱することにより、前記架
橋樹脂前駆体を架橋させて前記負極活物質表面に保護膜
として形成し、その保護膜が形成された前記負極活物質
とバインダー樹脂とをバインダー樹脂溶解用溶媒中で混
合して負極合剤スラリーを調製し、さらに前記負極合剤
スラリーを加熱して負極を形成することを特徴とする非
水電解液二次電池の製造方法。 - 【請求項2】 リチウム含有複合酸化物を含有する正極
と、炭素材料を含有する負極と、電解質を非水溶媒に溶
解してなる非水電解液とを備えた非水電解液二次電池の
製造方法であって、 前記正極を作成する場合は、架橋樹脂前駆体を溶媒に溶
解するとともに、前記架橋樹脂前駆体を溶解した溶液に
前記リチウム含有複合酸化物の粉体を分散して加熱する
ことにより、前記架橋樹脂前駆体を架橋させて前記粉体
表面に保護膜として形成し、その保護膜が形成された前
記粉体とバインダー樹脂とをバインダー樹脂溶解用溶媒
中で混合して正極合剤スラリーを調製し、さらに前記正
極合剤スラリーを加熱して正極を形成する一方、 前記負極を作成する場合は、架橋樹脂前駆体を溶媒に溶
解するとともに、前記架橋樹脂前駆体を溶解した溶液に
前記炭素材料の粉体を分散して樹脂を加熱することによ
り、前記架橋樹脂前駆体を架橋させて前記粉体表面に保
護膜として形成し、その保護膜が形成された前記粉体と
バインダー樹脂とをバインダー樹脂溶解用溶媒中で混合
して負極合剤スラリーを調製し、さらに前記負極合剤ス
ラリーを加熱して負極を形成することを特徴とする非水
電解液二次電池の製造方法。 - 【請求項3】 請求項2に記載の非水電解液二次電池の
製造方法において、 前記保護膜のリチウムイオン伝導度を10−5〜10
−2S/cmに設定することを特徴とする非水電解液二
次電池の製造方法。 - 【請求項4】 請求項2に記載の非水電解液二次電池の
製造方法において、前記保護膜の重量を、前記粉体の表
面積あたり10−5〜10−1g/m2に設定すること
を特徴とする非水電解液二次電池の製造方法。 - 【請求項5】 請求項2に記載の非水電解液二次電池の
製造方法において、 エチレンオキシド、アクリロニトリル、アクリル酸アル
キルエステル、メタクリル酸アルキルエステルから選ば
れる樹脂を単量体とし、前記単量体から合成された樹脂
で前記保護膜を形成することを特徴とする非水電解液二
次電池の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001162176A JP2002352799A (ja) | 2001-05-30 | 2001-05-30 | 非水電解液二次電池の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001162176A JP2002352799A (ja) | 2001-05-30 | 2001-05-30 | 非水電解液二次電池の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002352799A true JP2002352799A (ja) | 2002-12-06 |
Family
ID=19005345
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001162176A Withdrawn JP2002352799A (ja) | 2001-05-30 | 2001-05-30 | 非水電解液二次電池の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2002352799A (ja) |
Cited By (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2006025602A1 (ja) * | 2004-09-03 | 2006-03-09 | Nippon Shokubai Co., Ltd. | リチウム2次電池用正極材料組成物の製造方法 |
JP2017517835A (ja) * | 2014-04-01 | 2017-06-29 | イオニツク・マテリアルズ・インコーポレーテツド | 高容量高分子の陰極および該陰極を含む高エネルギー密度の再充電可能な電池 |
CN108847487A (zh) * | 2018-06-11 | 2018-11-20 | 四会市恒星智能科技有限公司 | 一种防止铅蓄电池极板活性物质脱落的微孔防脱剂 |
JP2019091714A (ja) * | 2013-12-03 | 2019-06-13 | イオニツク・マテリアルズ・インコーポレーテツド | 固体イオン伝導性高分子材料及び用途 |
US10553901B2 (en) | 2015-06-04 | 2020-02-04 | Ionic Materials, Inc. | Lithium metal battery with solid polymer electrolyte |
US11114655B2 (en) | 2015-04-01 | 2021-09-07 | Ionic Materials, Inc. | Alkaline battery cathode with solid polymer electrolyte |
US11152657B2 (en) | 2012-04-11 | 2021-10-19 | Ionic Materials, Inc. | Alkaline metal-air battery cathode |
US11251455B2 (en) | 2012-04-11 | 2022-02-15 | Ionic Materials, Inc. | Solid ionically conducting polymer material |
US11319411B2 (en) | 2012-04-11 | 2022-05-03 | Ionic Materials, Inc. | Solid ionically conducting polymer material |
US11342559B2 (en) | 2015-06-08 | 2022-05-24 | Ionic Materials, Inc. | Battery with polyvalent metal anode |
US11605819B2 (en) | 2015-06-08 | 2023-03-14 | Ionic Materials, Inc. | Battery having aluminum anode and solid polymer electrolyte |
US11611104B2 (en) | 2012-04-11 | 2023-03-21 | Ionic Materials, Inc. | Solid electrolyte high energy battery |
US11749833B2 (en) | 2012-04-11 | 2023-09-05 | Ionic Materials, Inc. | Solid state bipolar battery |
US11949105B2 (en) | 2012-04-11 | 2024-04-02 | Ionic Materials, Inc. | Electrochemical cell having solid ionically conducting polymer material |
US12074274B2 (en) | 2012-04-11 | 2024-08-27 | Ionic Materials, Inc. | Solid state bipolar battery |
-
2001
- 2001-05-30 JP JP2001162176A patent/JP2002352799A/ja not_active Withdrawn
Cited By (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2006025602A1 (ja) * | 2004-09-03 | 2006-03-09 | Nippon Shokubai Co., Ltd. | リチウム2次電池用正極材料組成物の製造方法 |
US11152657B2 (en) | 2012-04-11 | 2021-10-19 | Ionic Materials, Inc. | Alkaline metal-air battery cathode |
US12074274B2 (en) | 2012-04-11 | 2024-08-27 | Ionic Materials, Inc. | Solid state bipolar battery |
US11949105B2 (en) | 2012-04-11 | 2024-04-02 | Ionic Materials, Inc. | Electrochemical cell having solid ionically conducting polymer material |
US11749833B2 (en) | 2012-04-11 | 2023-09-05 | Ionic Materials, Inc. | Solid state bipolar battery |
US11611104B2 (en) | 2012-04-11 | 2023-03-21 | Ionic Materials, Inc. | Solid electrolyte high energy battery |
US11319411B2 (en) | 2012-04-11 | 2022-05-03 | Ionic Materials, Inc. | Solid ionically conducting polymer material |
US11251455B2 (en) | 2012-04-11 | 2022-02-15 | Ionic Materials, Inc. | Solid ionically conducting polymer material |
US11145857B2 (en) | 2012-04-11 | 2021-10-12 | Ionic Materials, Inc. | High capacity polymer cathode and high energy density rechargeable cell comprising the cathode |
US10811688B2 (en) | 2013-12-03 | 2020-10-20 | Ionic Materials, Inc. | Solid, ionically conducting polymer material, and methods and applications for same |
JP7139264B2 (ja) | 2013-12-03 | 2022-09-20 | イオニツク・マテリアルズ・インコーポレーテツド | 固体イオン伝導性高分子材料及び用途 |
JP2019091714A (ja) * | 2013-12-03 | 2019-06-13 | イオニツク・マテリアルズ・インコーポレーテツド | 固体イオン伝導性高分子材料及び用途 |
JP2020184545A (ja) * | 2014-04-01 | 2020-11-12 | イオニツク・マテリアルズ・インコーポレーテツド | 高容量高分子の陰極および該陰極を含む高エネルギー密度の再充電可能な電池 |
JP7109879B2 (ja) | 2014-04-01 | 2022-08-01 | イオニツク・マテリアルズ・インコーポレーテツド | 高容量高分子の陰極および該陰極を含む高エネルギー密度の再充電可能な電池 |
JP2017517835A (ja) * | 2014-04-01 | 2017-06-29 | イオニツク・マテリアルズ・インコーポレーテツド | 高容量高分子の陰極および該陰極を含む高エネルギー密度の再充電可能な電池 |
US11114655B2 (en) | 2015-04-01 | 2021-09-07 | Ionic Materials, Inc. | Alkaline battery cathode with solid polymer electrolyte |
US10553901B2 (en) | 2015-06-04 | 2020-02-04 | Ionic Materials, Inc. | Lithium metal battery with solid polymer electrolyte |
US11342559B2 (en) | 2015-06-08 | 2022-05-24 | Ionic Materials, Inc. | Battery with polyvalent metal anode |
US11605819B2 (en) | 2015-06-08 | 2023-03-14 | Ionic Materials, Inc. | Battery having aluminum anode and solid polymer electrolyte |
CN108847487A (zh) * | 2018-06-11 | 2018-11-20 | 四会市恒星智能科技有限公司 | 一种防止铅蓄电池极板活性物质脱落的微孔防脱剂 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5273931B2 (ja) | 負極活物質及びその製造方法 | |
KR101440884B1 (ko) | 표면 처리된 음극 활물질을 포함하는 음극 및 이를 채용한리튬 전지 | |
US7754381B2 (en) | Anode and battery, and manufacturing methods thereof | |
JP4364501B2 (ja) | 極板、これを採用したリチウム電池、及び極板の製造方法 | |
JP5385111B2 (ja) | リチウム二次電池及びその製造方法 | |
KR100819741B1 (ko) | 리튬 이차 전지용 양극 활물질, 이의 제조방법 및 이를포함하는 리튬 이차 전지 | |
EP3678229B1 (en) | Anode active material and anode using same, electrochemical device and electronic device | |
US7674554B2 (en) | Anode active material, method of preparing the same, and anode and lithium battery containing the anode active material | |
JPH0982325A (ja) | 正極活物質の製造方法 | |
JP2002352799A (ja) | 非水電解液二次電池の製造方法 | |
WO2014092330A1 (ko) | 리튬이차전지용 전극, 이를 이용한 리튬이차전지 및 그 제조방법 | |
JP2004171907A (ja) | リチウム二次電池 | |
JP3579280B2 (ja) | 非水電解液二次電池用負極およびこの負極を備えた非水電解液二次電池 | |
KR101375326B1 (ko) | 복합체 음극 활물질, 그 제조 방법 및 이를 채용한 음극과리튬 전지 | |
JP3816799B2 (ja) | リチウム二次電池 | |
JP2004227974A (ja) | 電極用スラリー組成物、電極および二次電池 | |
JPH09293508A (ja) | リチウム二次電池用正極材料、その製造方法及びそれを用いた非水電解液二次電池 | |
JP3518137B2 (ja) | 非水電解質二次電池及びその製造方法 | |
KR101592773B1 (ko) | 음극 활물질 및 이를 포함하는 이차전지 | |
JPH04162357A (ja) | 非水系二次電池 | |
JP2004014472A (ja) | 非水二次電池 | |
JPH09219188A (ja) | 非水電解液二次電池及びその製造方法 | |
JP2003223896A (ja) | 非水電解液二次電池とその製法 | |
JPH09199112A (ja) | 非水電解液二次電池 | |
JP2004172017A (ja) | 電極用スラリー組成物、電極およびリチウムイオン二次電池 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20080805 |