JP2002352123A - 超eーマーケットプレースにおける部品選択装置 - Google Patents

超eーマーケットプレースにおける部品選択装置

Info

Publication number
JP2002352123A
JP2002352123A JP2001155576A JP2001155576A JP2002352123A JP 2002352123 A JP2002352123 A JP 2002352123A JP 2001155576 A JP2001155576 A JP 2001155576A JP 2001155576 A JP2001155576 A JP 2001155576A JP 2002352123 A JP2002352123 A JP 2002352123A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
solution
marketplace
components
database
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001155576A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4563614B2 (ja
Inventor
Fumiyoshi Sasagawa
文義 笹川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2001155576A priority Critical patent/JP4563614B2/ja
Publication of JP2002352123A publication Critical patent/JP2002352123A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4563614B2 publication Critical patent/JP4563614B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Complex Calculations (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】インターネット上で製品のコンポーネントを調
達するとき、各コンポーネント毎に最適な組合せを容易
に入手可能な部品選択装置を提供すること。 【解決手段】このため、本発明では、複数のコンポーネ
ントを組み合わせて製品を作るユーザ9に、その製品を
作成するために最適なコンポーネントの組み合わせを提
供する最適部品選択装置において、複数のコンポーネン
ト提供者から提供される最新のコンポーネントを組み合
わせた、インターネット上の超eーマーケットプレース
用のデータベース2と、この超eーマーケットプレース
用のデータベース2をアクセスしてユーザが最適解を見
つける最適化手段3と、ユーザが最適解を見つけ、コン
ポーネントの発注を行った場合に課金徴収処理を行う課
金徴収手段とを具備したことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、インターネット上
において製品のいくつかの部品を調達する場合に、各部
品毎にどのサプライヤの部品を使用するかを決める最適
な部品を選択するようにした超eーマーケットプレース
における部品選択装置に関する。
【0002】
【従来の技術】インターネットを利用した製造業者eー
ビジネスモデルは、製造業者と顧客との間で、生産受注
または部品調達における仲介業者を排除することにより
中間マージンを抑え、お互いの利益の増加を目的とした
技術である。
【0003】図15に示す如く、製造業者100は顧客
101からインターネットを通して直接注文を受ける。
製造業者は顧客101の財務状況を、例えば銀行等の金
融業者102に確認し、問題がなければ顧客101に見
積りの提示を行ない、出荷日時を通知する。
【0004】製造業者100は生産または組み立てに必
要な部品をインターネットを通じて部品のサプライヤ1
03の在庫状況を確認する。もし在庫があればサプライ
ヤの部品を購入する。なければサプライヤ103に部品
の生産を依頼する。製造業者100は、各サプライヤ1
03から部品が納入されたら、これを組み立てて製品を
完成させ顧客101に発送する。なお組み立てに必要な
部品を製造業者100が作る必要がある場合には、材料
供給業者104から材料を供給してもらうことが必要と
なる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、このような
eーマーケットプレースによる取り引き企業と企業との
取り引き、つまり「B(Business)toB(B
usiness)」の増加によってメーカが資材や、部
品などをインターネットを通じて購入する機会が増加し
た。したがってこの機会を利用して最適な部品構成を提
示する技術が必要とされる。
【0006】このため、多数のベンダーの提供する部品
のうちより製品の仕様に合った最適な部品構成を求める
という問題の解法を、次の条件により得ることを求めら
れている。
【0007】a.製品を構成するのに必要なコンポーネ
ントが定義されている。例えば仕様、機能等が定義され
ている。
【0008】b.製品のコンポーネントとしてベンダー
が提供する部品とその価格が判明している。
【0009】c.各ベンダーが提供する部品が製品に組
み込めるかどうかが判明している。
【0010】d.組み込み可能か、在庫量が適切かなど
制約条件を考慮して最適な部品構成を、遺伝的アルゴリ
ズムにより求める。
【0011】このような解法の問題点として、すなわち
製品の最適な部品構成を求める問題の解法の課題として
次のようなことが挙げられる。
【0012】a′.インターネットから製品を組み立て
るのに必要な部品についての情報を容易には獲得できな
い。すなわちeーマーケットプレース毎に情報がバラバ
ラであり、最適なものを得ることが容易ではない。
【0013】b′.部品のコストが、部品自体の価格、
部品の輸送費、部品の在庫量、他の部品との組み合わせ
の可能性など多岐にわたり簡単ではない。ベンダー毎に
アクセスが必要となる。
【0014】c′.インターネットを使用しても部品を
異なる業種からまとめて調達することが難しい。パーソ
ナルコンピュータ用の部品の場合でも、電子部品業界だ
けではなく、ネジやハンダ等異種業界をアクセスするこ
とが必要となる。
【0015】d′.最適な部品構成を遺伝的アルゴリズ
ムによって求める場合、遺伝的アルゴリズムによる最適
解の発見は一般には計算時間が長くなる。
【0016】e′.大規模問題の場合には、高速に制約
条件を満足する最適解を見つけるのが難しい。
【0017】したがって本発明の目的はこれらの課題を
改善したeーマーケットプレースにおける部品選択装置
を提供することである。
【0018】
【課題を解決するための手段】本発明の原理を図1に示
す。図1において、1−0、1−1・・・1−m、1−
nはeーマーケットプレース、2は超eーマーケットプ
レース・データベース、3は顧客情報管理・最適化装
置、4は情報補充部、5−0〜5−2、6−0〜6−
2、7−0〜7−2、8−0〜8−2、9はそれぞれユ
ーザーである。
【0019】顧客情報管理・最適化装置3は、ユーザー
からのアクセス要求があったとき、eーマーケットプレ
ース1−0〜1−nのデータをまとめた超eーマーケッ
トプレースを構成するインターネット上のデータベース
である超eーマーケットプレース・データベース2をア
クセスする。
【0020】このとき、顧客情報管理・最適化装置3
は、後述するように、ユーザーからのアクセスを解読し
て免疫型システム、動的計画法、遺伝的アルゴズムのう
ち最適の手法で超eーマーケットプレース・データベー
ス2をアクセスし、必要とする解、つまり製品を構成す
る部品名を得ることができる。
【0021】なお上記遺伝的アルゴリズムを以下に簡単
に説明する。
【0022】遺伝的アルゴリズムとは、生物の遺伝の機
構を模倣してそれを工学的に応用した技術である。生物
の進化の過程では、既存の個体(親)から新たなる個体
(子)が生まれる際に、個体の持つ染色体同士の交叉、
染色体上の遺伝子の突然変異などが起こる。そして環境
に適応しない個体は淘汰され、環境により適応した個体
が生き延びて新たなる親となり、さらに新たなる子孫を
作っていく。
【0023】このようにして環境に適応した個体の集団
が生き延びていく。各個体がどの程度環境に適応するか
は染色体(遺伝子の一次元ストリング)によって決定さ
れる。遺伝的アルゴリズムでは、最適化問題の解候補を
遺伝子の一次元ストリングである染色体として表現し、
解候補の集団に対して選択/自己複製・交叉・突然変異
等の操作を繰り返し施すことにより最適解の探索を行う
ものである。
【0024】すなわち、図3に示す如く、染色体a、
b、c・・・dの集団Aにおいて、染色体aとb、cと
dでそれぞれ交叉を行うことにより、Bに示す如く、染
色体a−b、b−a、c−d、d−cを得ることができ
る。またCに示す如く、遺伝子a0 、b0 、c0 、d0
で突然変異が生ずることにより染色体a′、b′、
c′、d′を得ることができる。図3には図示省略した
が、一部の染色体例えば染色体aを図3(A)において
自己複製することにより、染色体a、a、b、c・・・
の集団を得ることができる。
【0025】最適化問題の目的関数が環境に相当し、目
的関数を最適にするものほど大きい値を取るような適応
度関数が染色体に対して定義される。選択/自己複製と
は、集団の中で適応度の高い染色体を持つ個体をより高
い確率で選択して次世代の親とする操作である。例えば
図4に示す如く、適応度(Fitnss)の高い染色体
(Chromosome)を選択して次世代の親とする
操作である。
【0026】交叉とは、図5に示す如く、親となる2つ
の染色体P1 、P2 の一部を互いに入れ換えて、子とな
る新たな個体の染色体C1 、C2 を作り出す操作であ
る。また突然変異とは、図6に示す如く、一つの染色体
Mの一部の遺伝子をランダムな遺伝子mに置き換える操
作である。
【0027】これらの操作を繰り返すことにより、適応
度の高い染色体すなわち目的関数をより最適化する解が
得られる。
【0028】本発明の前記目的は、下記(1)〜(5)
により達成することができる。
【0029】(1)複数のコンポーネントを組み合わせ
て製品を作るユーザーに、その製品を作成するために最
適なコンポーネントの組み合わせを提供する最適部品選
択装置において、複数のコンポーネント提供者から提供
される最新のコンポーネントを組み合わせた、インター
ネット上の超eーマーケットプレース用のデータベース
と、この超eーマーケットプレース用のデータベースを
アクセスしてユーザーが最適解を見つける最適化手段
と、ユーザーが最適解を見つけ、コンポーネントの発注
を行った場合に課金徴収処理を行う課金徴収手段とを具
備したことを特徴とする超eーマーケットプレースにお
ける部品選択装置。
【0030】(2)前記インターネット上の超eーマー
ケットプレース用のデータベースにおけるコンポーネン
トのデータとして、コンポーネントの価格、ユーザーの
組み立て工場までの輸送費、在庫状況、他のコンポーネ
ントとの組み合わせの可/不可情報を含むことを特徴と
する前記(1)記載の超eーマーケットプレースにおけ
る部品選択装置。
【0031】(3)前記最適化手段として、インターネ
ット上のデータベースからコンポーネントのコストとし
て価格および輸送費の重みづけられた量を元にすること
を特徴とする前記(1)記載の超eーマーケットプレー
スにおける部品選択装置。
【0032】(4)前記最適化手段として、コンポーネ
ントの組み合わせの最適化を実行するために、免疫型手
段を用いることを特徴とする前記(1)記載の超eーマ
ーケットプレースにおける部品選択装置。
【0033】(5)前記免疫型手段として、記憶細胞型
手段を用いるときに解が提示されない場合に、新たに解
を動的計画法で求めるか、または時間が経過して提示さ
れない解を元にして遺伝的アルゴリズムで解を求めるか
をユーザーが指定することを特徴とする前記(1)記載
の超eーマーケットプレースにおける部品選択装置。
【0034】これにより下記の作用効果を奏する。
【0035】(1)複数のコンポーネント提供者から提
供される最新のコンポーネントを組み合わせた、インタ
ーネット上の超eーマーケットプレース用のデータベー
スを用い、これをアクセスしてユーザーが最適解を見つ
ける最適化手段をつかうことにより、リアルタイムでイ
ンターネットを使用して、複数の提供者からの必要なコ
ンポーネント情報を容易に入手することができる。
【0036】(2)インターネットにおけるデータベー
スのコンポーネント・データとして価格、輸送費、在庫
状況、他のコンポーネントの組み合わせの可/不可情報
等までコンポーネントのデータとして含まれているの
で、これらの事項まで加味した情報を正確に得ることが
できる。
【0037】(3)コンポーネントの価格や輸送費等ユ
ーザーが重要視している項目に重みづけしたデータを正
確に入手することができる。
【0038】(4)インターネット用の超eーマーケッ
トプレース用のデータベースをアクセスする最適化手段
として免疫型手段を用いるので所望とするデータがすで
に他のユーザーによりアクセスされているような場合、
直ちに解を提供することができる。
【0039】(5)免疫型手段として記憶細胞型手段を
用いる場合に解が提示されない場合、新たに解を動的計
画法で求めるのか、それとも時間が経過したために提示
されなかった解を元にして遺伝的アルゴリズムで解を求
めるのかをユーザーが指定可能にしたので、ユーザーの
好みに合わせて解を求めることができる。例えば古いデ
ータでもユーザーの好みにあえば、古い解を元にして遺
伝的アルゴリズムで解を求めることができる。
【0040】
【発明の実施の形態】本発明の一実施の形態を図2、図
7〜図14にもとづき他図を参照して説明する。
【0041】図2は本発明の一実施の形態、図7はレイ
ヤードネットワークを構成する製品モデル説明図、図8
は遺伝的アルゴリズムの染色体のコード法の説明図、図
9は遺伝的アルゴリズムの交叉で子供が1つしか作れな
い場合の説明図、図10は遺伝的アルゴリズムの交叉で
子供が2つ作れる場合の説明図、図11は遺伝的アルゴ
リズムの突然変異の説明図、図12は局所最適化突然変
異の説明図、図13は本発明の動作説明フローチャー
ト、図14は本発明の実施例説明図である。
【0042】図中他図と同記号部は同一部を示し、2は
超eーマーケットプレース・データベース、3は顧客情
報管理・最適化部、4は情報補充部、9はユーザーであ
る。
【0043】超eーマーケットプレース・データベース
2は、図1に示すeーマーケットプレース1−0、1−
1・・・1−m、1−nを束ねて構成される超eーマー
ケットプレース2−0と、この超eーマーケットプレー
ス2−0にもとづき、インターネット上に設けられたデ
ータベース2−1等で構成される。超e−マーケットプ
レース・データベースは、例えばユーザーから課金を徴
収する、顧客情報管理・最適化部3を運用しているシス
テム・インテグレータがAPS(アプリケーション・サ
ポートサービス・プロバイダ)、iDC(インターネッ
ト・データ・センター)等を利用して作成する。
【0044】顧客情報管理・最適化部3は、ユーザーの
アクセス情報を受信し、これに応じて最適なアクセス手
段を選択し、ユーザーが必要とする解を得た場合これに
対する課金徴集処理を行うものであって、免疫型システ
ムを構成し、先に得られた解を記憶する記憶細胞3−
0、データベース2−1を記憶細胞3−0をアクセスし
たり動的計画法でアクセスしたり、遺伝的アルゴリズム
の手法でアクセスする最適化ツール3−1、インタフェ
ース3−2、3−3、発注処理システム3−4、課金徴
集手段3−5等を具備している。
【0045】情報補充部4は、データベース2−1を構
築するときに存在しなかったが、その発生した情報例え
ば台風等の気象情報、輸送路のトラブル発生情報、火災
情報等、コンポーネントの入手に重要な情報を入力する
ものである。
【0046】ユーザー9はインターネット上のデータベ
ース2−1より製品の製作に必要なコンポーネットを入
手希望するものであり、また免疫型システムを利用して
記憶細胞3−0より解を求めたものの解が提示されなか
った場合に、新たに解を動的計画法で求めるか、または
時間が経過して提示されない解を元にして遺伝的アルゴ
リズムで解を求めるのかを指定するものである。後者の
遺伝的アルゴリズムで求めるときは、ユーザーの以前得
た解に近いものが得られ、ユーザーの好みに合わせて解
を求めることができる。
【0047】本発明の具体的構成にあわせて説明するに
先立ち本発明の基本的な考え方、超eーマーケットプレ
ース、免疫型システム、動的計画法、遺伝的アルゴリズ
ム等について説明する。
【0048】A.基本的な考え方 各業界のインターネット上でのeーマーケットプレース
は存在しているが、その仕様や見積りのフォーマット等
は各業界でばらばらであり統一されていないので、現段
階ではユーザーが製品を組み立てるのに必要なコンポー
ネントは、コンポーネント毎の業界のeーマーケットプ
レースにそれぞれ独自のフォーマットで発注しなければ
ならない。
【0049】したがって、インターネット上で特定の業
界を横断してコンポーネントを調達するためには、図1
に示したeーマーケットプレース1−0、1−1・・・
1−nを束ねた超eーマーケットプレースを構成し、仕
様や見積り等のフォーマットを統一すればよい。
【0050】コンポーネントを調達したい製造業者は、
この超eーマーケットプレースに顧客として一定の会費
を払って登録する。顧客は超eーマーケットプレースに
用意されたインターネット上のデータベースと、免疫型
システムと組み合わせられた遺伝的アルゴリズムとその
他の高速なアルゴリズムを利用して、製品の最適な部品
構成を求めることができる。
【0051】顧客(ユーザー)は求められた最適な部品
構成に基づいて超eーマーケットプレースを通して各ベ
ンダーに必要な部品を発注する。超eーマーケットプレ
ースは顧客が最適な部品構成を見つけ、各ベンダーに必
要なコンポーネントを発注した段階で、顧客情報管理・
最適化部は、手数料を徴収する。
【0052】B.超eーマーケットプレース 超eーマーケットプレースは、eーマーケットプレース
を統合・拡大したものである。業務毎で構成されている
eーマーケットプレース毎に異なっていた顧客の認証方
法、決済方法を共通化している。顧客は超eーマーケッ
トプレース内のeーマーケットプレースを自由に利用で
きる。
【0053】顧客はさらに超eーマーケットプレースの
インターネット上のデータベースと免疫型システム、遺
伝的アルゴリズム、その他の高速アルゴリズムを利用で
きる。
【0054】このインターネット上のデータベースは超
eーマーケットプレースに参加しているベンダーの提供
する部品の情報から構成されたインターネット上のデー
タベースである。また免疫型システムは顧客が最適な部
品構成を求めることができる、生物の免疫系にヒントを
得た最適化ツールである。遺伝的アルゴリズムについて
は前記の説明の通りである。また免疫型システムや遺伝
的アルゴリズムと組み合わせる高速なその他のアルゴリ
ズムとしては動的計画法を用いる。
【0055】(対象とする製品)本発明で扱う製品は、
主にパソコンを含めたインターネット関連の製品であ
る。しかしこれに限定されるものではない。パソコンを
含めたインターネット関連の製品の特徴として、種々の
ベンダーから提供されるコンポーネント(例えばパソコ
ンのハードディスクのようなある程度まとまった部品)
を集めて最終的な製品を作ることである。前記企業対企
業取引「B to B」によりこのような製品のコンポ
ーネントを調達する場合には、必要とする部品の種類は
非常に多くなり、目算で最適解を発見するのは困難とな
る。
【0056】(製品のモデル)通常パソコンの如き製品
はいくつかのコンポーネントを組み合わせて作られてい
る。各コンポーネントの種類をMC1 、MC2 、MC3
・・・MCN とする。ここで、例えばパソコンの場合な
らばMC1 はCPUで、MC 2 はメモリである。
【0057】さらに各コンポーネントの種類に対応した
具体的なコンポーネントをVC1(i)(i=1、2・・・
Nvc1 )、VC2(i)(i=1、2・・・Nvc2 )、
VC 3(i)(i=1、2・・・Nvc3 )・・・VC
N (i) (i=1、2・・・Nvc N )と表現する。図7
に示すMC1 、MC2 ・・・MCN 、VC1(1)、VC
1(2)・・・等はこれを示し、MC1 、MC2 ・・・はコ
ンポーネントの種類を示し、VC1(1)、VC1(2)・・・
VCN (6) 等は具体的なコンポーネントを示す。
【0058】具体的はMC1 がCPUの場合、VC1(1)
はA社のCPU、VC1(2)はB社のCPU・・・であ
り、MC2 がメモリの場合、VC2(1)がC社のメモリで
あり、VC2(2)がD社のメモリである。
【0059】また各コンポーネントの種類には下記
(1)式のような順序関係が定義されている。
【0060】
【数1】
【0061】この(1)式は、コンポーネントの種類M
1 が具体的に決定されると次のコンポーネントの種類
MC2 が決定されることを意味する。以下同様である。
【0062】さらに各コンポーネントの種類MCi に対
応した具体的なコンポーネントには次のコンポーネント
の種類MCi+1 の具体的なコンポーネントのなかで組み
合わせることができる具体的なコンポーネントが定まっ
ている。この場合、「組み合わせることができる」と
は、実際に調達することができて動作することを確認し
てあることを意味しており、例えば図7における各コン
ポーネントの種類間における具体的なコンポーネントV
i とVCi+1 との間のリンクが、前記「組み合わせる
ことができる」ことを示している。なお在庫の状況が極
端にアンバランスな場合には「組み合わせることができ
ない」と判断することが妥当である。
【0063】(インターネット上のデータベース)ある
製品を作るのに必要な全てのコンポーネントの種類に対
応した、具体的なコンポーネントの必要な情報を蓄積し
たデータベース2−1を設ける。このデータベース2−
1には、具体的なコンポーネントの価格、組み立て工場
までの輸送費、在庫状況、他のコンポーネントの種類の
具体的なコンポーネントと組み合わせることの可否等必
要な情報が含まれている。このようなデータベース2−
1をインターネット上に構築することにより、顧客は部
品の価格、在庫状況をリアルタイムで知ることができ
る。
【0064】(具体的なコンポーネントの情報)インタ
ーネット上のデータベースに格納されている具体的なコ
ンポーネントの情報には、価格(ベンダーからリアルタ
イムで更新される)、在庫状況(ベンダーからリアルタ
イムで更新される)、輸送費及び時間(顧客の組み立て
工場までの輸送費及び時間情報であり、例えばベンダー
の所在場所を示すことによりこれらの情報が判断でき
る)、仕様(組み合わせ可能な他のコンポーネントの具
体的種類等)、その他の関係した情報やデータとして例
えば交通情報、事故情報、気象情報等が得られる。
【0065】初期においては輸送費の算出はベンダーの
所在地を元にして仮に設定しておく。ユーザーが発注処
理をした段階で注文を受けたベンダーが部品を発送する
段階で輸送費のデータを超eーマーケットプレース・デ
ータベースに書き込む。これを基にして輸送費を算出す
る。最適解を求めるさいに必要とするデータの輸送費が
初期に設定した仮のデータと実際に算定した輸送費が混
在している場合には、これをユーザーに通知し輸送費を
全て初期設定の所在地を元にして算出したものにする
か、それとも輸送費はコストから除外する(輸送費の重
みをゼロにする)かをユーザーに選択させる。時間が経
過していくにつれて輸送費は徐々に実際のデータに近づ
いていく。
【0066】(その他の関係した情報またはデータ)イ
ンターネット上のデータベースの具体的なコンポーネン
トの情報には、その他の関係した情報またはデータも格
納できる。このデータベースがインターネット上に構築
されていることを利用してベンダー以外から提供された
情報を格納できる。例えば気象情報を利用してベンダー
から顧客の組み立て工場までの輸送が予定どおり行える
状況にあるかどうかを顧客に知らせることができる。同
様にして輸送のための船便、航空便、トラックの手配の
可否も、業界横断的な超eーマーケットプレースによ
り、リアルタイムで顧客に提示できる。同様にして顧客
が発注した具体的なコンポーネントの輸送状況も顧客に
提示することができる。
【0067】C.免疫型システムによる推薦システム 生物学に発想を得た最適化手法としては遺伝的アルゴリ
ズムが知られているが、免疫系に発想を得た最適化手法
も、コンピュータウィルス対策で使用されている。免疫
系の特徴である「免疫寛容の獲得」、「クローン選択
説」、「記憶細胞」から発想を得た免疫的システムを使
用して最適解の解候補を高速に生成するが、ここでは記
憶細胞のアナロジーを使用する。
【0068】免疫型システムに提示されるのは製品のモ
デルである。問題はこの製品のモデルの各コンポーネン
トに対応する最適な具体的なコンポーネントの組み合わ
せを求めることである。本発明では、生物の免疫系のア
ナロジーとして記憶細胞を利用する。このため以前に提
示された問題の解をこの記憶細胞で保存しておき、同じ
問題が免疫型システムに提示された場合にはただちに以
前の解を回答する。問題として具体的な製品のモデルが
免疫型システムによる推薦システムに提示されると次の
手順で解を探索する。
【0069】製品のモデルすなわち顧客の仕様が以前
提示されたものと同じかどうかを確認する。
【0070】以前提示されたものと同じ場合には、記
憶細胞に保存されている解を回答する。ただし、以前の
解があらかじめ定められた一定期間以上前の古いデータ
を基にした解の場合には、以前の解を回答しない。
【0071】以前には提示されていない製品のモデル
の場合には、後述する動的計画法か遺伝的アルゴリズム
で解を求める。
【0072】得られた解を記憶細胞で、仕様をデータ
ベースに保存する。
【0073】なお、インターネット上のデータベースの
データはリアルタイムで更新されているために以前求め
た解は時間の経過とともに最適解でなくなる可能性があ
る。このためにある一定時間以上経過した保存されてい
る解は回答しない。
【0074】D.動的計画法 図7に示す如きインターネット上のデータベースから製
品を組み立てるための具体的なコンポーネントの組み合
わせを求める方法について説明する。ここで示した製品
のモデルを使用して全ての具体的なコンポーネントをノ
ードとする有向グラフを構成することができる。全ての
具体的なコンポーネントのノードの集合にスタートsと
ゴールgというノードを付け加える。これは後の定式化
を容易にするためのものである。
【0075】ここで考える有向グラフはスタートsから
始まる。ノードsからコンポーネントの種類MC1 に属
する全ての具体的なコンポーネントVC1 (i) へのリン
クがある。次にコンポーネントの種類MC1 の各具体的
なコンポーネントVC1 (i)と組み合わすことのできる
次のコンポーネントの種類MC2 に属する具体的なコン
ポーネントVC2 (j) がある場合にはVC1 (i) からV
2 (j) へリンクを張る。以下同様である。
【0076】ただし最後にMCN の全ての具体的なコン
ポーネントVCN (k) からゴール(g)へリンクを張
る。このようにして図7に示す如く、具体的なコンポー
ネントと{s、g}をノードとする有向グラフが得られ
る。
【0077】具体的な製品を構成するコンポーネントは
この有向グラフを使用すれば求めることができる。すな
わちスタートsから出発し、sとリンクされている次の
ノードVC1 (i1)を選択する。次にこの選択されたノー
ドVC1 (i1)とリンクされているコンポーネントの種類
MC2 に属するノードVC2 (i2)を選択する。以下同様
の操作を繰り返す。最後にはノードgに行きついて操作
が終了する。このように具体的な製品の構成にはこの有
向グラフの一つのスタートsからゴールgに至る経路が
対応している。
【0078】インターネット上のデータベースからは、
各ノードに対応した具体的なコンポーネントの価格、輸
送費、在庫状況などを正確に知ることができる。これら
に必要ならば重みを付けて具体的なコンポーネントにコ
ストを割り当てることができる。
【0079】この具体的なコンポーネントのコストを使
うと上記のような製品の構成に対応した経路に目的関数
を定義できる。これは経路上にある具体的なコンポーネ
ントのコストの重み付けられた総和である。問題は次の
ように、「有向グラフのノードsからノードgに至る経
路で目的関数が最小となる経路を見つけること」と、定
式化できる。
【0080】これは良く知られた最短経路問題であり、
これは動的計画法で解を求めることができる。解が厳密
に最適解でなくとも良いならば、遺伝的アルゴリズムな
どによって解を求めることも有効であり、また動的計画
法と遺伝的アルゴリズムのハイブリッド化により遺伝的
アルゴリズムを高速化できる。
【0081】E.遺伝的アルゴリズム 遺伝的アルゴリズムによって、提示された製品のモデル
のコンポーネントの最適な具体的なコンポーネントの組
み合わせを求めることができる。これは生物の免疫系に
おける体細胞変異に対応している。具体的には保存して
ある解から突然変異などの方法で初期集団を作成し、こ
の以前の解をもとにして、インターネット上のデータベ
ースから求めた最新のデータに基づいて遺伝的アルゴリ
ズムによって解を求める。
【0082】(染色体のコード法)前記記号を使用する
と、染色体は下記(2)式のごとく表現される。
【0083】
【数2】
【0084】図8は、この記号により示した染色体を示
す。
【0085】すなわち、前記図7で説明した、スタート
sから出発して、sとリンクしているノードを順に結
び、最後にゴールgに至る有向グラフの経路が染色体と
して示される。
【0086】(交叉)上記の染色体に作用する交叉とし
ては繋ぎ替え交叉法が考えられる。これは下記(3)
式、(4)式で示される2つの親の染色体を考える。
【0087】
【数3】
【0088】上記の(3)式で示される染色体は下記
(5)式の経路を表現しており、また上記の(4)式で
示される染色体は下記(6)式の経路を表現している。
【0089】
【数4】
【0090】この2つの親の染色体の表現する経路を繋
ぎ替えることを考える。経路上で次の(7)式または
(8)式のように2つの経路を繋ぎ替えることができる
2つの隣接するノードの組を求める。
【0091】
【数5】
【0092】または
【0093】
【数6】
【0094】である。この場合図9、図10に示す如
く、少なくとも1つの子供ができる。
【0095】図9に示す例は、染色体G1 とG2 を一点
鎖線において切断し、これらを繋ぎ替えるとき、A+
B′は、その具体的なコンポーネントR1が具体的なコ
ンポーネントR2′とリンクしており、一点鎖線部分に
おけるパターンが一致しているのでその繋ぎ替えは可能
であり、子供の染色体G3 を得ることができる。しかし
A′+Bでは、具体的なコンポーネントR1′がR2と
リンクしないのでパターンが一致しないものとなりこの
ような繋ぎ替えはできない。なお、これらコンポーネン
トR1、R2、R1′、R2′は、着目した個体の染色
体における遺伝子を示す。
【0096】また図10に示す例は、染色体G10とG11
とを一点鎖線において切断し、これらを繋ぎ替えると
き、A+B′はその具体的なコンポーネントR1とR
2′がリンクしており、またA′+Bもこれまたその具
体的なコンポーネントR1′とR2がリンクしているの
で、これらの繋ぎ替えはいずれも可能であり、2つの子
供の染色体G12、G13を得ることができる。
【0097】このような2つの隣接するノードの組を発
見して、これをリストに記載しておく、そしてこのリス
トから下記の手法で繋ぎ替え交叉を実施する2つの隣接
するノードの組を発見する。
【0098】リストからランダムに選択する。
【0099】ただ1つの子供が作れる隣接するノード
の組から選択する(図9)。
【0100】2つの子供が作れる隣接ノードの組から
選択する。(図10)。
【0101】このような交叉を実施するカットポイント
を1つだけにするか複数個許容するかにより、一点繋ぎ
替え交叉、多点繋ぎ替え交叉等が考えられる。
【0102】遺伝的アルゴリズムによって解を求める際
の交叉を行うとき、2つの親の染色体の表わす経路を繋
ぎ替えることのできる2つの隣接するノード(交叉点)
のリストを作り、このリストからランダムに交叉点を選
択することができる。
【0103】また、経路の繋ぎ替えを元にした交叉のな
かで、1つの交叉点のみで交叉を実行するか、複数の交
叉点で交叉を実行するのか選択することができる。
【0104】(突然変異)前記の染色体に作用する突然
変異としては以下の(9)式のような染色体の遺伝子で
VCk (ik ) を考える。ここでコンポーネントの種類M
kに属する具体的なコンポーネントVCk (p) が存在
して具体的なコンポーネントVCk-1 (ik-1)とVC
k (p) かつVCk (p) とVCk+1 (ik+1)の間に有向グラ
フのノードとしてリンクが存在する場合を考える。
【0105】
【数7】
【0106】このとき(9)式の遺伝子VCk (ik ) に
突然変異を適用することができる。そして突然変異の後
で遺伝子VCk (ik ) はVCk (p) に変化し、染色体は
下記の(10)式のように変化する。
【0107】
【数8】
【0108】もしも上記したVCk (p) が複数存在する
場合には次のような突然変異が考えられる。すなわち、
図11に示すランダム突然変異と、図12に示す局所最
適化突然変異である。
【0109】ランダム突然変異は、図11(A)の点線
内に示すVCk (ik ) が変化する複数の候補のうちから
ランダムに一つ選択する突然変異の方法である。しかし
この場合、図11(A)に示す如く、具体的なコンポー
ネントRとR1がリンクされている場合、同(B)に示
す如く、RとR1がリンクした状態で突然変異すること
はできるが、同(C)に示す如く、RとR1がリンクし
ない状態で突然変異することはできない。
【0110】局所最適化突然変異は、図12(A)に示
す如く、点線内の具体的なコンポーネントR1の突然変
異先の候補が、bとcの複数あるとき、最も適応度が上
昇する候補を選択する突然変異の方法である。図12の
場合は、同(B)に示す如く、bよりもcが選択された
例を示す。
【0111】なお、適応度は、次の(11)式のように
定義されたフィトネス関数が使用できる。
【0112】
【数9】
【0113】(11)式において、Costk は染色体
の第k番目の遺伝子である具体的なコンポーネントVC
k (ik ) の複数のコストの重みづけられた和である。こ
れらのコストは、インターネット上のデータベースから
得ることができる。このようにフィトネスを定義するこ
とにより、最適な具体的なコンポーネントの組み合わせ
を知ることができる。
【0114】図2に示す本発明の一実施の形態の動作
を、図13に示すフローチャートにもとづき説明する。
【0115】S1.ユーザー9は、自分が希望する製品
のモデルつまり仕様を入力する。
【0116】S2.記憶細胞3−0は、インタフェース
3−2を経由してこれを受け、同じ製品のモデルの解が
あるか否かをチェックする。
【0117】S3.解が存在したとき、この解があらか
じめ定められた一定期間以内に求めた解か否かをチェッ
クする。
【0118】S4.存在した解が一定期間以内に得られ
たものであれば、記憶細胞3−0はこれを最適化ツール
3−1、インタフェース3−2を経由してユーザー9に
この解を提示する。
【0119】S5.これをみてユーザー9がこの解を使
って部品を発注すれば、発注処理手段3−4がこれを認
識して発注処理を行う。発注しなければ終了する。
【0120】S6.発注処理を行えば、これにもとづき
課金徴集手段3−5がユーザー9に対し課金を徴集処理
する。
【0121】S7.ところで前記S3において、求めら
れた解があらかじめ定められた一定期間を経過していた
場合、顧客情報管理・最適化部3のフロントエンドがユ
ーザー9に対し、同じ製品のモデルの解があるものの一
定期間経過したものであり、新規に解を求めるか否かを
問い合わせる。
【0122】S8.ユーザー9が新規に解を求めること
を選択した場合、最適化ツール3−1はインターネット
上のデータベース2−1から、動的計画法により解を求
め、前記S4と同様にユーザーに解を提示し、前記S5
以下の処理が行われる。
【0123】S9.ユーザー9が新規に解を求めること
を選択しなかった場合、最適化ツール3−1は、前記一
定期間を経過した、古い解を元にして遺伝的アルゴリズ
ムにより解を求め、前記S4と同様にユーザーに提示
し、前記S5以下の処理が行われる。
【0124】本発明の具体的な実施例を図14により説
明する。図14においては、製品のモデルとして3つの
コンポーネントの種類MC1 、MC2 、MC3 で構成さ
れている場合を考える。各コンポーネントの種類は各々
3つの具体的なコンポーネントVC1 (i) (i=1,2,3)、
VC2 (i)(i =1,2,3)、VC3 (i) (i=1,2,3)を持つも
のとする。例えば製品のモデルがパソコンの場合なら
ば、MC1 はCPUであり、MC2 はメモリ、MC3
ハードディスクとみなせる。そして各具体的なコンポー
ネントには、図14(B)に示す如く、コストが割り振
られている。「インターネット上のデータベース」から
必要な情報は全て引き出せると仮定したので、これらの
具体的なコンポーネントはたいていの場合、殆どの組み
合わせは可能であると期待できる。
【0125】各コンポーネントの種類には順序関係を仮
定した。この順序関係を使って、MC1 のなかの1つの
具体的なコンポーネントVC1 (i) と組み合わすことの
できるMC2 のなかの具体的なコンポーネントVC
2 (j) が決まる。以下同様である。
【0126】ところが何らかの理由により、例えば在庫
量のアンバランス、技術的問題、品質の未保証等によっ
て組み合わせることができない場合、つまりリンクがで
きない場合が若干生じる。このような場合には、最適化
手法を用いて最適な組み合わせを構成する必要がでてく
る。
【0127】ここでは図14(A)のような有向グラフ
で製品のモデルが与えられているとする。図14では各
具体的なコンポーネントの表示を簡単なためにVC1(1)
は0、VC1(2)は1、VC1(3)は2、VC2(1)は3、V
2(2)は4、VC2(3)は5、VC3(1)は6、VC3(2)は
7、VC3(3)は8と略記した。そして各具体的なコンポ
ーネントのコストは図14(b)に示す通りであると仮
定した。この製品のモデルの最小コストを動的計画法で
求めると16となり、対応する製品のモデルを構成する
具体的なコンポーネントの組み合わせは、「1、4、
6」と求めることができる。
【0128】本発明で提示したビジネスモデルは、「超
eーマーケットプレース」における部品の調達を「イン
ターネット上のデータベース」と免疫型システムと動的
計画法、遺伝的アルゴリズムを組み合わせたことにより
部品調達を効率的に、また部品の調達の状態の実際の変
化への適応能力を増加させて実施できるようになった。
【0129】また遺伝的アルゴリズムに適した高速アル
ゴリズム、交叉、突然変異を用いることにより解を効果
的に発生させ、最適解を効率的に探索できるようになっ
た。
【0130】本発明の実施の形態を下記に付記する。
【0131】(付記1)複数のコンポーネントを組み合
わせて製品を作るユーザーに、その製品を作成するため
に最適なコンポーネントの組み合わせを提供する最適部
品選択装置において、複数のコンポーネント提供者から
提供される最新のコンポーネントを組み合わせた、イン
ターネット上の超eーマーケットプレース用のデータベ
ースと、この超eーマーケットプレース用のデータベー
スをアクセスしてユーザーが最適解を見つける最適化手
段と、ユーザーが最適解を見つけ、コンポーネントの発
注を行った場合に課金徴収処理を行う課金徴収手段とを
具備したことを特徴とする超eーマーケットプレースに
おける部品選択装置。
【0132】(付記2)前記インターネット上の超eー
マーケットプレース用のデータベースにおけるコンポー
ネントのデータとして、コンポーネントの価格、ユーザ
ーの組み立て工場までの輸送費、在庫状況、他のコンポ
ーネントとの組み合わせの可/不可情報を含むことを特
徴とする(付記1)記載の超eーマーケットプレースに
おける部品選択装置。
【0133】(付記3)(付記1)の製品として順序関
係の定義された複数のコンポーネントの種類を用いて定
義する製品のモデルを用いることを特徴とする方法。
【0134】(付記4)(付記1)の「インターネット
上のデータベース」の部品のデータとして(付記2)の
部品のデータに付加的なデータを用いてユーザーの便宜
に供することを特徴とする部品のデータ。
【0135】(付記5)(付記1)の最適化手段とし
て、(付記3)の製品のモデルを用い、(付記1)のイ
ンターネット上のデータベースからコンポーネントの種
類の具体的なコンポーネントを定めこれに基づいてレイ
ヤードネットワークを構成し、動的計画法で最適な具体
的なコンポーネントの組み合わせを求めることを特徴と
する最適化装置。
【0136】(付記6)前記最適化手段として、インタ
ーネット上のデータベースからコンポーネントのコスト
として価格および輸送費の重みづけられた量を元にする
ことを特徴とする(付記1)記載の超eーマーケットプ
レースにおける部品選択装置。
【0137】(付記7)(付記5)の具体的なコンポー
ネントをノードとするレイヤードネットワークを構成す
る際にインターネット上のデータベースの仕様に基づい
て組み合わすことのできない具体的なコンポーネントを
表すノード間にはリンクを作らない方法をもちいるレイ
ヤードネットワークの構成法。
【0138】(付記8)前記最適化手段として、コンポ
ーネントの組み合わせの最適化を実行するために、免疫
型手段を用いることを特徴とする(付記1)記載の超e
ーマーケットプレースにおける部品選択装置。
【0139】(付記9)(付記8)の免疫型システムに
おいて提示された製品モデルの解を記憶する「記憶細
胞」に類似した手法を用いることを特徴とする免疫型シ
ステム。
【0140】(付記10)(付記(8)の免疫型システ
ムにおいて、「記憶細胞」に類似した手法を用いる際
に、製品のモデルの解で一定期間以上経過した解はユー
ザーに提示しないことを特徴とする「記憶細胞」類似の
手法。
【0141】(付記11)前記免疫型手段として、記憶
細胞型手段を用いるときに解が提示されない場合に、新
たに解を動的計画法で求めるか、または時間が経過して
提示されない解を元にして遺伝的アルゴリズムで解を求
めるかをユーザーが指定することを特徴とする(付記
1)記載の超eーマーケットプレースにおける部品選択
装置。
【0142】(付記12)(付記11)の「記憶細胞」
に類似した手法を用いる方法のなかで、遺伝的アルゴリ
ズムによって解を求める際に、「記憶細胞」類似の手法
によって保存してある過去の解に突然変異を適用して初
期集団を作る方法を用いる遺伝的アルゴリズム。
【0143】(付記13)(付記11)の「記憶細胞」
に類似した手法を用いる方法のなかで、遺伝的アルゴリ
ズムによって解を求める際の染色体のコード法に製品の
モデルのレイヤードネットワークのスタートからゴール
に至る経路をもとにしたコード法を用いる遺伝的アルゴ
リズム。
【0144】(付記14)(付記11)の「記憶細胞」
に類似した手法を用いる方法のなかで、遺伝的アルゴリ
ズムによって解を求める際の交叉の方法に二つの染色体
の表す経路で繋ぎ替えることのできる二つの隣接するノ
ードの一つの組を求め経路の繋ぎ替えによって子供を作
る交叉の方法。
【0145】(付記15)(付記11)の「記憶細胞」
に類似した手法を用いる方法のなかで、遺伝的アルゴリ
ズムによって解を求める際の交叉を行う際に二つの親の
染色体の表す経路を繋ぎ替えることのできる二つの隣接
するノード(交叉点)のリストを作り、このリストから
ランダムに交叉点を選択する交叉の方法。
【0146】(付記16)(付記11)の「記憶細胞」
に類似した手法を用いる方法のなかで、遺伝的アルゴリ
ズムによって解を求める際の交叉を行う際に二つの親の
染色体の表す経路を繋ぎ替えることのできる二つの隣接
するノード(交叉点)のリストを作り、このリストから
ただ一つの子供が作れる交叉点の集合から交叉点を選択
する交叉の方法。
【0147】(付記17)(付記11)の「記憶細胞」
に類似した手法を用いる方法のなかで、遺伝的アルゴリ
ズムによって解を求める際の交叉を行う際に二つの親の
染色体の表す経路を繋ぎ替えることのできる二つの隣接
するノード(交叉点)のリストを作り、このリストから
二つの子供が作れる交叉点の集合から交叉点を選択する
交叉の方法。
【0148】(付記18)(付記15)又は(付記1
6)または(付記17)の方法において経路の繋ぎ替え
を元にした交叉のなかで、一つの交叉点のみで交叉を実
行するか、複数の交叉点で交叉を実行することを特徴と
する方法。
【0149】(付記19)(付記11)の「記憶細胞」
に類似した手法を用いる方法のなかで、遺伝的アルゴリ
ズムによって解を求める際の突然変異として、個体の染
色体表現の経路のノードで、ノードが表す具体的なコン
ポーネントが属するコンポーネントの種類の他の具体的
なコンポーネントと交換できる場合にランダムに交換相
手を選択することを特徴とする突然変異。
【0150】(付記20)(付記11)の「記憶細胞」
に類似した手法を用いる方法のなかで、遺伝的アルゴリ
ズムによって解を求める際の突然変異として、個体の染
色体表現の経路のノードで、ノードが表す具体的なコン
ポーネントが属するコンポーネントの種類の他の具体的
なコンポーネントと交換できる場合に適応度が最も上昇
する交換相手を選択し、どの交換相手を選択しても適応
度が上昇しない場合には交換しないことを特徴とする突
然変異。
【0151】(付記21)(付記11)の「記憶細胞」
に類似した手法を用いる方法のなかで、遺伝的アルゴリ
ズムによって解を求める際に個体の染色体の遺伝子であ
る具体的なコンポーネントの価格、輸送費などのコスト
に重みをつけたコストを全遺伝子についての総和を定数
値から引いた量を適応度とする方法。
【0152】これらの付記により下記の効果を奏する。
【0153】(1)複数のコンポーネント提供者から提
供される最新のコンポーネントを組み合わせた、インタ
ーネット上の超eーマーケットプレース用のデータベー
スを用い、これをアクセスしてユーザーが最適解を見つ
ける最適化手段をつかうことにより、リアルタイムでイ
ンターネットを使用して、複数の提供者からの必要なコ
ンポーネント情報を容易に入手することができる。
【0154】(2)インターネットにおけるデータベー
スのコンポーネント・データとして価格、輸送費、在庫
状況、他のコンポーネントの組み合わせの可/不可情報
等までコンポーネントのデータとして含まれているの
で、これらの事項まで加味した情報を正確に得ることが
できる。
【0155】(3)仕様書の定義により動的計画法を使
用することができかつ最小経費問題として高速で解を求
めることができる。
【0156】(4)インターネット上のデータベース
に、交通情報、事故情報、天気予報情報等を付加し、ユ
ーザーの便宜に供することができる。
【0157】(5)製品のモデルを用い、インターネッ
ト上のデータベースからコンポーネントの種類の具体的
なコンポーネントを定め、これに基づいてレイヤードネ
ットワークを構成し、動的計画法で最適な具体的なコン
ポーネントの組み合わせを求めるので、高速に解を求め
ることができる。
【0158】(6)コンポーネントの価格や輸送費等ユ
ーザーが重要視している項目に重みづけしたデータを正
確に入手することができる。
【0159】(7)インターネット上のデータベースの
仕様に基づいて組み合わせることができない具体的なコ
ンポーネントを表すノード間にはリンクを作らないの
で、動的計画法の経路が減少し、高速に解を求めること
ができる。
【0160】(8)インターネット用の超eーマーケッ
トプレース用のデータベースをアクセスする最適化手段
として免疫型手段を用いるので所望とするデータがすで
に他のユーザーによりアクセスされているような場合、
直ちに解を提供することができる。
【0161】(9)製品モデルの解を記憶しておくの
で、同じ製品モデルがユーザーから入力されたとき、こ
の記憶していた解を提示するので、高速に、必要とする
解を提供できる。
【0162】(10)記憶していた製品モデルの解で
も、一定期間以上経過した解はユーザーに提示しないよ
うにしたので、ユーザーには新しいデータでの解を提供
することができる。
【0163】(11)免疫型手段として記憶細胞型手段
を用いる場合に解が提示されない場合、新たに解を動的
計画法で求めるのか、それとも時間が経過したために提
示されなかった解を元にして遺伝的アルゴリズムで解を
求めるのかをユーザーが指定可能にしたので、ユーザー
の好みに合わせて解を求めることができる。例えば古い
データでもユーザーの好みにあえば、古い解を元にして
遺伝的アルゴリズムで解を求めることができる。
【0164】(12)記憶細胞に記憶されている過去の
解に突然変異を適用して初期集団を作り、遺伝的アルゴ
リズムにより解を求めるので、過去にユーザーが解とし
たものと合う性格の解を早く求めることができる。
【0165】(13)染色体のコード法に製品のモデル
のレイヤードネットワークのスタートからゴールに至る
経路をもとにしたコード法を用いるので、インターネッ
ト上のデータベースから染色体を得ることができ、早く
解を求めることができる。
【0166】(14)交叉により親とは別の良い解を探
索することができる。
【0167】(15)色々な子供をつくることができる
ので、解の範囲を広げることができる。
【0168】(16)交叉を行うリストを作るとき、子
供を1組に限定できるので、集団全体の大きさを限定す
ることができるので、良い解が得られそうになったと
き、集団の大きさを限定し、良い解を早く得ることがで
きる。
【0169】(17)交叉の初期には2組の子供を得る
ことができるので、バリエーションを増すことができ
る。
【0170】(18)交叉点を多く選べば親とは異なる
性質のものを作成することができる。また世代数が経過
して、あまり変化がなくなれば1つの交叉点で交叉を実
行することを選択し、良好の解を得ることができる。こ
のように世代毎にどちらかを選択することができる。
【0171】(19)ローカルミニマムに落ちないよう
にランダムに変えることができる。
【0172】(20)複数の具体的なコンポーネントと
交換可能なとき、適応度が最も上昇する交換相手を選択
できるので、最適な具体的なコンポーネントの組み合わ
せを得ることができる。
【0173】(21)具体的なコンポーネントのコスト
に重みづけたものを全遺伝子についての総和を定数値か
ら引いた量を適応度としたので、最適なコンポーネント
の組み合わせを容易に求めることができる。
【0174】
【発明の効果】本発明によれば下記の効果を奏すること
ができる。
【0175】(1)複数のコンポーネント提供者から提
供される最新のコンポーネントを組み合わせた、インタ
ーネット上の超eーマーケットプレース用のデータベー
スを用い、これをアクセスしてユーザーが最適解を見つ
ける最適化手段をつかうことにより、リアルタイムでイ
ンターネットを使用して、複数の提供者からの必要なコ
ンポーネント情報を容易に入手することができる。
【0176】(2)インターネットにおけるデータベー
スのコンポーネント・データとして価格、輸送費、在庫
状況、他のコンポーネントの組み合わせの可/不可情報
等までコンポーネントのデータとして含まれているの
で、これらの事項まで加味した情報を正確に得ることが
できる。
【0177】(3)コンポーネントの価格や輸送費等ユ
ーザーが重要視している項目に重みづけしたデータを正
確に入手することができる。
【0178】(4)インターネット用の超eーマーケッ
トプレース用のデータベースをアクセスする最適化手段
として免疫型手段を用いるので所望とするデータがすで
に他のユーザーによりアクセスされているような場合、
直ちに解を提供することができる。
【0179】(5)免疫型手段として記憶細胞型手段を
用いる場合に解が提示されない場合、新たに解を動的計
画法で求めるのか、それとも時間が経過したために提示
されなかった解を元にして遺伝的アルゴリズムで解を求
めるのかをユーザーが指定可能にしたので、ユーザーの
好みに合わせて解を求めることができる。例えば古いデ
ータでもユーザーの好みにあえば、古い解を元にして遺
伝的アルゴリズムで解を求めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の概略図である。
【図2】本発明の一実施の形態である。
【図3】遺伝的アルゴリズム説明図である。
【図4】遺伝的アルゴリズムにおける選択説明図であ
る。
【図5】遺伝的アルゴリズムにおける交叉説明図であ
る。
【図6】遺伝的アルゴリズムにおける突然変異説明図で
ある。
【図7】製品モデル説明図である。
【図8】遺伝的アルゴリズムの染色体コード法説明図で
ある。
【図9】遺伝的アルゴリズムの交叉で子供が1つしか作
れない場合の説明図である。
【図10】遺伝的アルゴリズムの交叉で子供が2つ作れ
る場合の説明図である。
【図11】遺伝的アルゴリズムの突然変異説明図であ
る。
【図12】局所最適化突然変異説明図である。
【図13】本発明の動作説明フローチャートである。
【図14】本発明の一実施例説明図である。
【図15】従来の製造業者モデル説明図である。
【符号の説明】
1−0〜1−n eーマーケットプレース 2 超eーマーケットプレース・データベース 3 顧客情報管理・最適化部 4 情報補充部 5−0〜5−2 ユーザー 6−0〜6−2 ユーザー 7−0〜7−2 ユーザー 8−0〜8−2 ユーザー 9 ユーザー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06N 3/00 550 G06N 3/00 550C

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数のコンポーネントを組み合わせて製品
    を作るユーザーに、その製品を作成するために最適なコ
    ンポーネントの組み合わせを提供する最適部品選択装置
    において、 複数のコンポーネント提供者から提供される最新のコン
    ポーネントを組み合わせた、インターネット上の超eー
    マーケットプレース用のデータベースと、この超eーマ
    ーケットプレース用のデータベースをアクセスしてユー
    ザーが最適解を見つける最適化手段と、 ユーザーが最適解を見つけ、コンポーネントの発注を行
    った場合に課金徴収処理を行う課金徴収手段とを具備し
    たことを特徴とする超eーマーケットプレースにおける
    部品選択装置。
  2. 【請求項2】前記インターネット上の超eーマーケット
    プレース用のデータベースにおけるコンポーネントのデ
    ータとして、コンポーネントの価格、ユーザーの組み立
    て工場までの輸送費、在庫状況、他のコンポーネントと
    の組み合わせの可/不可情報を含むことを特徴とする請
    求項1記載の超eーマーケットプレースにおける部品選
    択装置。
  3. 【請求項3】前記最適化手段として、インターネット上
    のデータベースからコンポーネントのコストとして価格
    および輸送費の重みづけられた量を元にすることを特徴
    とする請求項1記載の超eーマーケットプレースにおけ
    る部品選択装置。
  4. 【請求項4】前記最適化手段として、コンポーネントの
    組み合わせの最適化を実行するために、免疫型手段を用
    いることを特徴とする請求項1記載の超eーマーケット
    プレースにおける部品選択装置。
  5. 【請求項5】前記免疫型手段として、記憶細胞型手段を
    用いるときに解が提示されない場合に、新たに解を動的
    計画法で求めるか、または時間が経過して提示されない
    解を元にして遺伝的アルゴリズムで解を求めるかをユー
    ザーが指定することを特徴とする請求項1記載の超eー
    マーケットプレースにおける部品選択装置。
JP2001155576A 2001-05-24 2001-05-24 超eーマーケットプレースにおける部品選択装置 Expired - Fee Related JP4563614B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001155576A JP4563614B2 (ja) 2001-05-24 2001-05-24 超eーマーケットプレースにおける部品選択装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001155576A JP4563614B2 (ja) 2001-05-24 2001-05-24 超eーマーケットプレースにおける部品選択装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002352123A true JP2002352123A (ja) 2002-12-06
JP4563614B2 JP4563614B2 (ja) 2010-10-13

Family

ID=18999738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001155576A Expired - Fee Related JP4563614B2 (ja) 2001-05-24 2001-05-24 超eーマーケットプレースにおける部品選択装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4563614B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007523392A (ja) * 2003-09-19 2007-08-16 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. ストレージシステム設計方法
JP2012527675A (ja) * 2009-05-18 2012-11-08 ロモネット リミテッド データセンタシミュレータ
WO2014168806A1 (en) * 2013-04-08 2014-10-16 Amazon Technologies, Inc. Identifying part interchanges at electronic marketplaces

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10113851A (ja) * 1996-10-09 1998-05-06 Nec Corp 生産ライン効率化方法
JP2000132596A (ja) * 1998-10-21 2000-05-12 Ntt Data Corp 電子商取引システム及び電子商取引センタ
JP2001014021A (ja) * 1999-07-02 2001-01-19 Hitachi Ltd 受注システム、顧客側端末、受注方法および記憶媒体
JP2001060233A (ja) * 2000-01-01 2001-03-06 Hitachi Ltd 受注生産方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10113851A (ja) * 1996-10-09 1998-05-06 Nec Corp 生産ライン効率化方法
JP2000132596A (ja) * 1998-10-21 2000-05-12 Ntt Data Corp 電子商取引システム及び電子商取引センタ
JP2001014021A (ja) * 1999-07-02 2001-01-19 Hitachi Ltd 受注システム、顧客側端末、受注方法および記憶媒体
JP2001060233A (ja) * 2000-01-01 2001-03-06 Hitachi Ltd 受注生産方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007523392A (ja) * 2003-09-19 2007-08-16 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. ストレージシステム設計方法
JP2012527675A (ja) * 2009-05-18 2012-11-08 ロモネット リミテッド データセンタシミュレータ
US9830407B2 (en) 2009-05-18 2017-11-28 Romonet Limited Data centre simulator
US11087041B2 (en) 2009-05-18 2021-08-10 Cbre Managed Services Limited Data centre simulator
WO2014168806A1 (en) * 2013-04-08 2014-10-16 Amazon Technologies, Inc. Identifying part interchanges at electronic marketplaces

Also Published As

Publication number Publication date
JP4563614B2 (ja) 2010-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9734525B2 (en) Metasearching on a wireless sensor network, using a plurality of spatially distributed sensor nodes that monitor physical and environmental conditions at a plurality of locations
Jiao et al. Product portfolio planning with customer-engineering interaction
US7912761B2 (en) Initial product offering system and method
Rothkopf et al. Modeling competitive bidding: A critical essay
Lau et al. A credibility-based fuzzy location model with Hurwicz criteria for the design of distribution systems in B2C e-commerce
JP2001117973A (ja) 不動産評価装置、不動産評価方法、不動産評価プログラムを格納する記録媒体および不動産情報提供システム
WO2006020805A2 (en) Searching industrial component data, building industry networks, and generating and tracking design opportunities
US20050065867A1 (en) Demand-and-supply intervening system, demand-and-supply intervening method, and demand-and-supply intervening support program
Zhang et al. Learning to select supplier portfolios for service supply chain
Keskinocak et al. Decision support for managing an electronic supply chain
Sarkis et al. Evolution of brokering paradigms in e-commerce enabled manufacturing
KR100788535B1 (ko) 고수방과 그룹을 통한 온라인 증권정보 제공 시스템 및 그방법
Sarkar et al. A survey on applications of coalition formation in multi‐agent systems
JP2002352123A (ja) 超eーマーケットプレースにおける部品選択装置
van Bragt et al. Equilibrium selection in alternating-offers bargaining models: The evolutionary computing approach
US20060167701A1 (en) Estate group purchasing matching system
Zhu et al. Integrating a prospect theory-based consensus-reaching process into large-scale quality function deployment and its application in the evaluation of contingency plan
JP4224002B2 (ja) 需給仲介システム及び需給仲介方法、並びに需給仲介を支援するためのプログラム
Zhang et al. Ordering and ranking products for an online retailer
Choi et al. A sales agent for part manufacturers: VMSA
Han et al. An NFT-based distributed auction mechanism for multi-resource trading in computing power network
Pivk et al. E-commerce intelligent agents
de Matta et al. Product price alignment with seller service rating and consumer satisfaction
Yu et al. Optimized configuration of manufacturing resources for middle and lower batch customization enterprises in cloud manufacturing environment
Fu et al. Scheduling stochastic distributed flexible job shops using an multi-objective evolutionary algorithm with simulation evaluation

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071219

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100705

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20100705

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100705

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100727

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100729

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130806

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees