JP2002347859A - 内容物放出機構 - Google Patents

内容物放出機構

Info

Publication number
JP2002347859A
JP2002347859A JP2001152984A JP2001152984A JP2002347859A JP 2002347859 A JP2002347859 A JP 2002347859A JP 2001152984 A JP2001152984 A JP 2001152984A JP 2001152984 A JP2001152984 A JP 2001152984A JP 2002347859 A JP2002347859 A JP 2002347859A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container body
contents
discharging
content
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001152984A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Seki
正晃 関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitani Valve Co Ltd
Original Assignee
Mitani Valve Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitani Valve Co Ltd filed Critical Mitani Valve Co Ltd
Priority to JP2001152984A priority Critical patent/JP2002347859A/ja
Publication of JP2002347859A publication Critical patent/JP2002347859A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/14Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant
    • B65D83/38Details of the container body
    • B65D83/384Details of the container body comprising an aerosol container disposed in an outer shell or in an external container
    • B65D83/386Details of the container body comprising an aerosol container disposed in an outer shell or in an external container actuation occurring by moving the aerosol container relative to the outer shell or external container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/14Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant
    • B65D83/44Valves specially adapted therefor; Regulating devices
    • B65D83/46Tilt valves

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Nozzles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 内容物の放出位置および放出方向が操作前後
で変化しないようにした新たな態様の内容物放出機構操
作部材を提供する。 【解決手段】 放出口22bを備えた頭部22と、操作釦21
dを備えた胴部21とからなる筐体部20に、容器本体10を
保持した。頭部22とステム10aとは連結パイプ23で接続
した。筐体部20の中の容器本体10は移動可能である。操
作釦21dを横方向に押圧すると容器本体10がステム10a
に対し傾動して当該ステムの内容物通路をそれまでの閉
状態から開状態に移行させるので、内容物が放出口22b
から放出される。このとき、放出口22bの位置は変化し
ないので、内容物の実際の放出位置や放出方向は利用者
の操作前の予測状況に一致する。テーパ面を形成したガ
イド部材を容器本体に嵌合し、操作釦の当該テーパ面に
対する押圧作用により容器本体をステムに対して上動さ
せる内容物放出機構も開示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、内容物の放出口の
位置および方向が放出操作の前後で変化しないようにし
た内容物放出機構に関し、特に、放出口を固定形式のも
のとし、放出操作時には容器本体が移動(上下動,傾動
など)することにより内容物通路の弁作用部がそれまで
の閉状態から開状態に変化するようにした内容物放出機
構に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、各種内容物(薬品,化粧品,殺虫
剤,塗料など)の放出機構の場合、操作部を押圧した
り、傾斜させたりして内容物通路部分の弁作用部を閉状
態から開状態に切り換え、これにより容器本体の内容物
を放出口から外部空間に放出している。
【0003】このとき、放出口は操作部の押圧や傾斜に
応じて移動してしまうため、内容物が実際に放出される
方向や場所と、利用者が放出操作の前に予想する方向や
場所とが一致せずに、使い勝手の点で利用者の不満が残
りやすいという問題点があった。これは、「のどスプレ
ー」などにおいて顕著である。
【0004】本件出願人は、この不便さを解決すべく、
操作部を放出モードを設定したときに内容物放出口の位
置,向きなどが放出操作前の状態から変化しないように
した内容物放出機構を、特願2001−29259の出
願で提案している。
【0005】この内容物放出機構は、内容物放出口を、
容器本体のマウンテンキャップに嵌合するカバー体の一
部に固定し、操作部を当該カバー体に対して傾動可能な
形で取り付けたものである。
【0006】そして、容器本体に対して固定の内容物放
出口と、容器本体に対して可動の操作部の内容物通路と
をフレキシブルなパイプで接続している。
【0007】また、放出モード時には、通常の内容物放
出機構と同じように、操作部とともにステムが移動して
(容器本体は移動せずに)その内容物通路の孔部に対す
るステムラバー(弁作用部)の閉塞作用を解除し、これ
により容器本体と外部空間とを連通させている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上記出願に係る内容物
放出機構は、放出操作の前後で内容物放出口の位置,向
きが変化しないという利点を有したものである。
【0009】一方、ステム側を容器本体に対して移動さ
せることにより内容物通路の弁作用部を開状態にすると
いった手法は、従来のものを踏襲したままである。
【0010】そこで、本発明では、この内容物放出口の
固定化という利点を確保しつつ、放出モード時には容器
本体の方を移動させて内容物通路の弁作用部を開状態に
するといった新形式の内容物放出機構を提供することを
目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】これを達成するために、
本発明では次の構成からなる内容物放出機構を用いてい
る。 (1)容器本体の内容物の放出操作の際に、当該容器本
体から外部空間にいたる内容物通路の出力側の放出口が
移動せずにそれまでの状態を維持する、内容物放出機構
において、前記容器本体を移動可能な態様で保持した筐
体部を備え、前記放出口をこの筐体部側に固定的に取り
付け、前記容器本体を前記保持筐体に対して移動させる
ことにより、前記内容物通路の途中の弁作用部をそれま
での閉状態から開状態に変化させる。 (2)上記(1)において、前記容器本体に作用してこ
れを移動させる操作部を、前記筐体部に取付ける。 (3)上記(2)において、前記容器本体の外周面側に
対する前記操作部の前記作用により、前記容器本体を前
記筐体部に対して傾動させる。 (4)上記(2)において、前記容器本体の外周面側に
対する前記操作部の前記作用により、前記容器本体を前
記筐体部に対して上下動させる。
【0012】本発明によれば、上記(1)のように、容
器本体を移動可能な態様で筐体部に保持するとともに、
内容物放出口をこの筐体部側に固定し、放出モード時に
はこの容器本体を筐体部に対して移動させるようにして
いる。
【0013】これにより、放出操作の前後で内容物放出
口の位置,向きが変化せずに、容器本体の内容物を利用
者のいわば思惑通りに放出させるといった利便性を確保
し、さらには操作部をステムなどの小サイズの内容物通
路にも確実に取り付けるといった細かな作業負担をなく
している。
【0014】なお、この容器本体の移動のための操作部
を別途設けるかどうかは任意であり、利用者が手などで
(サイズ的にも操作しやすい)容器本体を直接移動させ
るようにしてもよい。この場合、容器本体を保持する筐
体部の一部に開口部を設ける必要がある。
【0015】また、上記(2)のように、容器本体を移
動させる操作部を筐体部に取り付け、これにより内容物
の放出操作の簡便化を図っている。
【0016】また、上記(3)のように、筐体部に取り
付けた操作部の容器本体外周面側への作用で容器本体を
傾動させ、これにより従来(容器本体固定)のティルト
形式操作部に対応の内容物放出機構を提供している。
【0017】また、上記(4)のように、筐体部に取り
付けた操作部の容器本体外周面側への作用で容器本体を
上下動させ、これにより従来(容器本体固定)の押しボ
タン形式操作部に対応の内容物放出機構を提供してい
る。
【0018】
【発明の実施の形態】図1および図4を用いて、本発明
の実施の形態を説明する。図1および図2は、容器本体
を傾動させて内容物を放出する内容物放出機構を示す説
明図である。図1は非使用モードを示しており(a)は
正面図、(b)は側面図、図2は使用モードを示してい
る。図3および図4は、容器本体を上動させて内容物を
放出する内容物放出機構を示す説明図である。図3は非
使用モードを示しており(a)は正面図、(b)は側面
図、図4は使用モードをそれぞれ示している。
【0019】図1乃至図4において、1、2は内容物放
出機構、10は容器本体、10aはステム、10bは下部、10
cはマウンテンキャップ、20は後述の胴部21、頭部22か
らなり、容器本体を移動可能なかたちで保持する筐体
部、21は内容物放出用の操作釦21dを備えた胴部、21a
は縁部、21bは胴部の下方に形成した狭間部、21cは胴
部21と容器本体10との間の空間部、21dは胴部21の外面
に設けた内容物放出用の操作釦、21eは操作釦の復帰用
スプリング、21fは操作釦の復帰を係止し、容器本体を
移動させる作用部、21gは操作釦の移動をガイドする案
内部、22は内容物の放出口を形成した頭部、22aは胴部
21の縁部21aと嵌合する筒状部、22bは頭部に固定され
た内容物の放出口、22cは放出用通路、22dは放出用通
路22cを形成した垂下部、23は容器本体10のステム10a
と頭部22の垂下部22dをつなぐ連結パイプ、24は操作釦
の左右方向の移動を容器本体の上下方向の移動に変換す
るガイド部材、24aは操作釦21dの左右方向の移動を容
器本体10の上下方向の移動に変換するテーパ面、24bは
ガイド部材の外周面と胴部21の内周面との間の隙間、を
それぞれ示している。
【0020】図1に示すように、内容物放出操作機構1
は、 ・容器本体10 ・放出口22bを形成した頭部22と、容器本体10を傾動さ
せる操作釦21dを備えた胴部21からなる筐体部20 ・頭部22の垂下部22dと容器本体10のステム10aとをつ
なぐ連結パイプ などからなっている。
【0021】容器本体10は、胴部21の狭間部21bに支持
され、胴部21との間には操作釦21dが移動したり、当該
容器本体10が傾動可能な空間部21cが形成されている。
【0022】また、胴部21に設けた操作釦21dは、復帰
用スプリング21eによって胴部21の外側方向に付勢さ
れ、案内部21gにガイドされて図示左右方向に移動可能
である。
【0023】したがって、操作釦21dの押圧操作によ
り、容器本体10を胴部21(筐体部20)に対して傾動させ
ることができる。
【0024】一方、頭部22に設けた放出口22bは固定さ
れているので、操作釦21dの操作によって容器本体10が
傾動しても移動することはない。
【0025】図2に示すように、使用モードでは、例え
ば筐体部20の胴部21を片手で持って親指で操作釦21dを
矢印方向に押圧すると、 ・操作釦21dの作用部21fが容器本体10の外周面に当接
し、 ・当該容器本体10をステム10a付勢用のスプリング(図
示省略)に抗して傾動させ、 ・ステム10aに形成された内容物放出用孔部(図示省
略)が開く。
【0026】そして容器本体10内の内容物は、ステム10
a−連結パイプ23−放出用通路22c−放出口22bを通過
して外部に放出される。
【0027】このとき、前述のように放出口22bは頭部
22に固定され、その位置が容器本体10の傾動につられて
移動することはないので、内容物は利用者が操作前に予
測した方向に放出される。
【0028】操作釦21dの押圧操作を止めると、 ・操作釦21dは、復帰用スプリング21eの作用で非使用
モードの位置(作用部21fが胴部21に係止する位置) に
復帰し、 ・容器本体10は、作用部21fの押圧力から開放されるの
で、ステム10a付勢用のスプリング(図示省略)の復帰
力や連結パイプ23の復元力により非使用モードの位置
(図1参照)に戻る。
【0029】内容物放出機構1を組み立てる手順は、例
えば、次のようにする。 連結パイプ23を容器本体10のステム10aに嵌合する。 連結パイプ23を嵌合した容器本体10を筐体部20の胴部
21に入れ、その下部10bが狭間部21bに支持されるよう
にする。 頭部22の筒状部22aと胴部21の縁部21aを嵌合すると
ともに、垂下部22dを連結パイプ23に嵌合する。
【0030】なお、頭部22、連結パイプ23、容器本体10
を予め組立てておき、これらを胴部21と嵌合してもよい
し、まず、連結パイプ23を頭部22に取り付け、これを胴
部21と胴部21に入れた容器本体10とに嵌合するようにし
てもよい。
【0031】図3および図4は、操作釦21dの押圧操作
により、容器本体10を筐体部20に対して上動させ、その
結果ステム10aを押圧して内容物を放出するようにした
内容物放出機構2である。
【0032】内容物放出機構2では、 ・ガイド部材24を、そのテーパ面24aが操作釦21dの作
用部21fと当接する態様で容器本体10のマウンテンキャ
ップ10cに嵌合し、 ・容器本体10のステム10aが、頭部22の垂下部22dに直
接嵌合している。
【0033】ガイド部材24と胴部21との間には隙間24b
が形成されているので、容器本体10とガイド部24とは一
体となって胴部21(筐体部20)に対して上下動可能であ
る。
【0034】一方、放出口22bは頭部22に固定されてお
り、操作釦21dの操作によって容器本体10が上動した際
にもその位置が変化することはない。
【0035】図4に示すように、使用モードでは、例え
ば筐体部20の胴部21を片手で持って親指と人指し指で操
作釦21dを矢印方向に押圧すると、 ・ガイド部材24のテーパ面24aは操作釦21dの作用部21
fに慴動し、 ・ガイド部材24と容器本体10とは、ステム10a付勢用の
スプリング(図示省略)に抗して上動し、 ・内容物放出用孔部(図示省略)が開く。
【0036】そして、容器本体10内の内容物は、ステム
10a−放出用通路22c−放出口22bを通過して外部に放
出される。
【0037】前述のように放出口22bは頭部22に固定さ
れ、容器本体10の上動につられて移動することはないの
で、内容物は利用者が操作前に予測した方向に放出され
る。
【0038】なお、操作釦21dの押圧操作を止めると、
操作釦や容器本体は前述のように、復帰用スプリング21
eやステム10a付勢用のスプリング(図示省略)の作用
により非使用モードの位置(図3参照)に復帰する。
【0039】内容物放出機構2を組み立てる手順は、例
えば、次のようにする。 ガイド部材24のテーパ面24aが下側になるようにして
容器本体10の上側から挿入し、マウンテンキャップ10c
の外周面に嵌合する。 ガイド部材24を嵌合した容器本体10を筐体部20の胴部
21に入れ、容器本体10の下部10bが狭間部21bに支持さ
れるようにする。 頭部22の筒状部22aと胴部21の縁部21aを嵌合すると
ともに、頭部22の垂下部22dをステム10aに嵌合する。
【0040】なお、頭部22、容器本体10、ガイド部材24
を予め組立てておき、これらを胴部21と嵌合してもよ
い。
【0041】本発明の内容物放出機構は、内容物の放出
口は移動せずに容器本体を移動させて内容物放出用の弁
を開くものであればよく、操作部の位置や容器の移動方
法は任意である。
【0042】例えば、胴部の底面に操作釦を設け、これ
の押圧操作により容器本体を上動させ、内容物放出用の
弁を開くようにしてもよい。
【0043】また、本発明の内容物放出機構1,2の容
器本体10としては、 ・容器本体内部にあらかじめ内容物とともに充填してあ
る圧縮ガスなどの圧縮媒体の作用により、弁が開いて当
該内容物を放出するエアゾール方式 ・貯留空間部の入口側の流入弁および出口側の弁の作用
により容器本体の内容物を一旦当該貯留空間部に取り込
んだ上でそれを放出する蓄圧方式 を用いることができる。
【0044】
【発明の効果】本発明では、このように、容器本体を移
動可能な態様で筐体部に保持するとともに、内容物放出
口をこの筐体部側に固定し、放出モード時にはこの容器
本体を筐体部に対して移動させるようにしているので、
放出操作の前後で内容物放出口の位置,向きが変化せず
に、容器本体の内容物を利用者のいわば思惑通りに放出
させるといった利便性を確保し、さらには操作部をステ
ムなどの小サイズの内容物通路にも確実に取り付けると
いった細かな作業負担をなくすことができる。
【0045】また、容器本体を移動させる操作部を筐体
部に取り付けているので、内容物の放出操作の簡便化を
図ることができる。
【0046】また、筐体部に取り付けた操作部の容器本
体外周面側への作用で容器本体を傾動させているので、
従来(容器本体固定)のティルト形式操作部に対応の内
容物放出機構を提供することができる。
【0047】さらに、筐体部に取り付けた操作部の容器
本体外周面側への作用で容器本体を上下動させているの
で、従来(容器本体固定)の押しボタン形式操作部に対
応の内容物放出機構を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の、容器本体を傾動させて内容物を放出
する内容物放出機構の非使用モードを示す説明図であ
る。(a)は正面図、(b)は側面図を示している。
【図2】本発明の、容器本体を傾動させて内容物を放出
する内容物放出機構の使用モードを示す説明図である。
【図3】本発明の、容器本体を上動させて内容物を放出
する内容物放出機構の非使用モードを示す説明図であ
る。(a)は正面図、(b)は側面図を示している。
【図4】本発明の、容器本体を上動させて内容物を放出
する内容物放出機構の使用モードを示す説明図である。
【符号の説明】
1:内容物放出機構(その1) 2:内容物放出機構(その2) 10:容器本体 10a:ステム 10b:下部 10c:マウンテンキャップ 20:筐体部 21:胴部 21a:縁部 21b:狭間部 21c:空間部 21d:操作釦 21e:スプリング 21f:作用部 21g:案内部 22:頭部 22a:筒状部 22b:放出口 22c:放出用通路 22d:垂下部 23:連結パイプ 24:ガイド部材 24a:テーパ面 24b:隙間

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 容器本体の内容物の放出操作の際に、当
    該容器本体から外部空間にいたる内容物通路の出力側の
    放出口が移動せずにそれまでの状態を維持する、内容物
    放出機構において、 前記容器本体を移動可能な態様で保持した筐体部を備
    え、 前記放出口をこの筐体部側に固定的に取り付け、 前記容器本体を前記保持筐体に対して移動させることに
    より、前記内容物通路の途中の弁作用部がそれまでの閉
    状態から開状態に変化する、ことを特徴とする内容物放
    出機構。
  2. 【請求項2】 前記容器本体に作用してこれを移動させ
    る操作部を、前記筐体部に取付けた、こと特徴とする請
    求項1記載の内容物放出機構。
  3. 【請求項3】 前記容器本体の外周面側に対する前記操
    作部の前記作用により、前記容器本体が前記筐体部に対
    して傾動する、ことを特徴とする請求項2記載の内容物
    放出機構。
  4. 【請求項4】 前記容器本体の外周面側に対する前記操
    作部の前記作用により、前記容器本体が前記筐体部に対
    して上下動する、ことを特徴とする請求項2記載の内容
    物放出機構。
JP2001152984A 2001-05-22 2001-05-22 内容物放出機構 Pending JP2002347859A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001152984A JP2002347859A (ja) 2001-05-22 2001-05-22 内容物放出機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001152984A JP2002347859A (ja) 2001-05-22 2001-05-22 内容物放出機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002347859A true JP2002347859A (ja) 2002-12-04

Family

ID=18997573

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001152984A Pending JP2002347859A (ja) 2001-05-22 2001-05-22 内容物放出機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002347859A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015143121A (ja) * 2014-01-31 2015-08-06 株式会社吉野工業所 吐出容器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015143121A (ja) * 2014-01-31 2015-08-06 株式会社吉野工業所 吐出容器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8152026B2 (en) Nozzle retractable dispenser
US6302120B1 (en) Cosmetic case
WO2002022456A1 (fr) Capsule a charniere
JP2002347859A (ja) 内容物放出機構
JP2004154459A (ja) 毛髪化粧料吐出容器
JPH10258866A (ja) ポンプディスペンサー
JP3940252B2 (ja) 噴出容器
KR101707120B1 (ko) 사이드버튼이 구비된 펌핑식 화장품 용기
KR200274588Y1 (ko) 얼굴 화장용 화장분 도포장치
KR200310093Y1 (ko) 뚜껑이 불필요한 출몰식 배출장치를 갖는 화장품 케이스
JP3937279B2 (ja) 液体容器
JP4071086B2 (ja) 注出容器
JP4440748B2 (ja) ノズル付き計量塗布容器
KR102170263B1 (ko) 진공펌핑 배출식 화운데이션 화장품 용기
JP4717258B2 (ja) コンパクト容器
JP4156344B2 (ja) 噴出容器
KR20090092648A (ko) 노즐 조립체 및 이를 구비하는 용기
KR200244448Y1 (ko) 캡의 열림 구조
KR101823518B1 (ko) 플라워 캡을 구비하는 분사용기
JP4767527B2 (ja) スプレー構造
JP2524414Y2 (ja) 吐出容器
JP3747339B2 (ja) エアゾ−ル容器の定量噴射機構
JPS594761Y2 (ja) エアゾ−ル噴霧器の噴射装置
JP5275753B2 (ja) 開閉式噴出ヘッド
JP2554684Y2 (ja) コンパクト