JP2002345122A - ダクト用接続金具 - Google Patents

ダクト用接続金具

Info

Publication number
JP2002345122A
JP2002345122A JP2001148062A JP2001148062A JP2002345122A JP 2002345122 A JP2002345122 A JP 2002345122A JP 2001148062 A JP2001148062 A JP 2001148062A JP 2001148062 A JP2001148062 A JP 2001148062A JP 2002345122 A JP2002345122 A JP 2002345122A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
duct
connection
large opening
small opening
hardware
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001148062A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukihiko Yamashita
幸彦 山下
Nobuaki Myojin
信章 明神
Takeshi Fujii
剛 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Burest Kogyo Kenkyusho
Original Assignee
Burest Kogyo Kenkyusho
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Burest Kogyo Kenkyusho filed Critical Burest Kogyo Kenkyusho
Priority to JP2001148062A priority Critical patent/JP2002345122A/ja
Publication of JP2002345122A publication Critical patent/JP2002345122A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Cable Installation (AREA)
  • Details Of Indoor Wiring (AREA)
  • Laying Of Electric Cables Or Lines Outside (AREA)
  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【解決手段】設備用ダクトP又はケーブルラックの接続
端部に装着し、この接続端部に重合する枠体状のダクト
用接続金具1において、一方のダクトP端部に外嵌する
大開口部1Aと、他方のダクトP端部に内嵌する小開口
部1Bとを、ダクトP相互の接続端部に当接する接続段
部1Cを介して一体に連接する。大開口部1A及び小開
口部1Bを連結ボルトにて連結する。 【効果】極めて高い防水性能を有する。連結作業が簡単
である。施工コストの上昇を抑えることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、屋外で使用する各
種設備用ダクトやケーブルラックを連結するのに好適な
ダクト用接続金具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のダクトを接続するには、
例えば、図4及び図5に示す継ぎ金具10が使用されて
いる。この継ぎ金具10は、ダクトPの外側面に外嵌す
る接続金具で、連結するダクトP相互にネジ止め固定し
ている。
【0003】この継ぎ金具10でダクトPを連結する
と、ダクトPの継ぎ目に隙間が生じるので、この隙間か
ら雨水等が浸入する不都合がある。そこで、従来では、
この継ぎ目を塞ぐ処理として、図4に示す処理や、図5
に示す部材を装着している。
【0004】図4に示す処理は、ダクトPの継ぎ目にコ
ーキング剤11を詰めるコーキング処理であり、防水性
のコーキング剤11を個々の継ぎ目に充填した状態を示
している。
【0005】図5は、ダクトPの継ぎ目を被覆する被覆
部材12を使用した状態である。この被覆部材12は、
専らケーブルラック等の継ぎ目に装着してケーブルの保
護を図る保護材として使用されるものであるが、この保
護材を、敢えてダクトPの継ぎ目に装着することで、継
ぎ目の被覆部材12として使用している。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところが、従来のコー
キング手段や被覆部材では、次のような課題が残されて
いた。すなわち、図4に示すコーキング剤11を使用し
たものでは、継ぎ目に沿ってコーキング剤11を塗布す
る作業が必要になる。また、コーキング剤11が完全に
乾いて硬化するまで時間がかかることから、コーキング
処理作業に極めて多くの手間と時間を要するものになっ
ていた。
【0007】また、図5に示す被覆部材12を使用した
ものでは、ダクトPと被覆部材12との接合面から雨水
が浸入する虞がある。すなわち、この被覆部材12は、
断面略H形状の部材を使用するものであるから、ダクト
Pの表面を流れる雨水は、この被覆部材12を伝ってダ
クトPの内部に誘導される状態になっている。したがっ
て、僅かの量であるにしても、ダクトPの内部に雨水が
浸入する虞があった。しかも、ダクトPを連結する継ぎ
金具10の外に、この被覆部材12を使用するので、使
用部材が多くなり、施工が面倒になると共に、施工コス
トが上昇する不都合も生じていた。
【0008】そこで、本発明は、上述の課題を解消すべ
く創出されたものであり、極めて高い防水性を有し、連
結作業が簡単なダクト用接続金具の提供を目的とするも
のである。
【0009】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成すべく
本発明の第1の手段は、設備用ダクトP又はケーブルラ
ックの接続端部に装着し、この接続端部に重合する枠体
状のダクト用接続金具1において、一方のダクトP端部
に外嵌する大開口部1Aと、他方のダクトP端部に内嵌
する小開口部1Bとを、ダクトP相互の接続端部に当接
する接続段部1Cを介して一体に連接したことにある。
【0010】第2の手段は、前記大開口部1A及び小開
口部1Bを、ダクトPの側面を貫通する連結ボルト2に
て連結する。
【0011】第3の手段は、前記小開口部1Bを、前記
大開口部1Aに絞り加工で形成するものとする。
【0012】第4の手段は、前記小開口部1Bを、前記
大開口部1Aに溶着したことを課題解消のための手段と
する。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、本発明の
実施の形態を詳細に説明する。
【0014】本発明ダクト用接続金具は、設備用ダクト
Pの接続端部に装着して使用する。また、このダクトP
と形状が近似するケーブルラックで、特に、底板を装着
するタイプのケーブルラックにも使用することができ
る。本発明では、使用頻度の高いダクト用接続金具とし
て説明する。
【0015】このようなダクトPやケーブルラックの接
続端部に重合する枠体状の接続金具1において、一方の
ダクトP端部に外嵌する大開口部1Aと、他方のダクト
P端部に内嵌する小開口部1Bとを形成している(図1
参照)。これら大開口部1Aと小開口部1Bとに、それ
ぞれ複数個のボルト挿通孔1Dを開穿してあり、後述す
る連結ボルト2でダクトPに固定する。また、これら大
開口部1Aと小開口部1Bとの間には、ダクトP相互の
接続端部に当接する接続段部1Cを設けてある(図2参
照)。
【0016】接続金具1の大開口部1A及び小開口部1
Bは、ダクトPの側面P1と底面P2とに嵌合した後、
連結ボルト2にて連結する(図3参照)。この連結ボル
ト2は、ダクトPの側面P1と大開口部1Aとを緊締す
ると共に、側面P1と小開口部1Bとを緊締する。
【0017】図示の小開口部1Bは、大開口部1Aに絞
り加工で形成したものを示している。また、このほか、
小開口部1Bと大開口部1Aとを別体で形成し、これら
を溶着して一体に連設してもよい(図示せず)。
【0018】接続段部1Cは、大開口部1Aと小開口部
1Bとを一体に形成した際に、絞り加工、溶着加工のい
ずれでも形成される部分で、装着時には、ダクトPの端
部が突き当たる部分となる(図2参照)。したがって、
使用時においては、大開口部1Aの上部に小開口部1B
を配置した状態で使用することにより、雨水等の浸入を
確実に防止することができる。
【0019】
【発明の効果】本発明は、上述の如く構成したことによ
り、当初の目的を達成する。
【0020】すなわち、一方のダクトP端部に外嵌する
大開口部1Aと、他方のダクトP端部に内嵌する小開口
部1Bとを、ダクトP相互の接続端部に当接する接続段
部1Cを介して一体に連接したことにより、極めて高い
防水性を有するダクト用接続金具の提供を可能にした。
【0021】また、前記大開口部1A及び小開口部1B
を、ダクトPの側面を貫通する連結ボルト2にて連結し
たことで、従来の継ぎ金具10と同様の作業で装着でき
るのでで、従来のダクトPの継ぎ目にコーキング剤11
を詰めるコーキング処理や、ダクトPの継ぎ目を被覆す
る被覆部材12等の使用する必要がなくなった。この結
果、施工作業が簡略化され、また、施工コストの上昇を
抑える効果もある。
【0022】さらに、前記小開口部1Bを、前記大開口
部1Aに絞り加工で形成するもの、あるいは、前記小開
口部1Bを、前記大開口部1Aに溶着して形成するな
ど、任意の製造工程を選択することも可能である。
【0023】このように、本発明によると極めて高い防
水性を有し、連結作業が簡単で、しかも施工コストの上
昇を抑えることも可能であるなどといった有益な種々の
効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す斜視図。
【図2】本発明の装着状態を示す一部切り欠き分解正面
図。
【図3】本発明の装着状態を示す斜視図。
【図4】従来の継ぎ目を塞ぐコーキング処理を示す要部
斜視図。
【図5】従来の継ぎ目を塞ぐ被覆部材を示す要部斜視
図。
【符号の説明】
P ダクト P1 側面 P2 底面 1 接続金具 1A 大開口部 1B 小開口部 1C 接続段部 1D ボルト挿通孔 2 連結ボルト 10 継ぎ金具 11 コーキング剤 12 被覆部材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 藤井 剛 東京都江戸川区中央1丁目3番3号 株式 会社ブレスト工業研究所内 Fターム(参考) 3J039 AA03 AB01 BB03 GA02 GA06 GA07 5G357 BA04 BB04 BC01 BC05 5G369 AA19 BA03 DB06 EA01

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 設備用ダクト又はケーブルラックの接続
    端部に装着し、この接続端部に重合する枠体状のダクト
    用接続金具において、一方のダクト端部に外嵌する大開
    口部と、他方のダクト端部に内嵌する小開口部とを、ダ
    クト相互の接続端部に当接する接続段部を介して一体に
    連接したことを特徴とするダクト用接続金具。
  2. 【請求項2】 前記大開口部及び小開口部は、ダクト側
    面を貫通する連結ボルトにて連結される請求項1記載の
    ダクト用接続金具。
  3. 【請求項3】 前記小開口部は、前記大開口部に絞り加
    工で形成された請求項1又は2記載のダクト用接続金
    具。
  4. 【請求項4】 前記小開口部は、前記大開口部に溶着さ
    れた請求項1又は2記載のダクト用接続金具。
JP2001148062A 2001-05-17 2001-05-17 ダクト用接続金具 Pending JP2002345122A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001148062A JP2002345122A (ja) 2001-05-17 2001-05-17 ダクト用接続金具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001148062A JP2002345122A (ja) 2001-05-17 2001-05-17 ダクト用接続金具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002345122A true JP2002345122A (ja) 2002-11-29

Family

ID=18993450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001148062A Pending JP2002345122A (ja) 2001-05-17 2001-05-17 ダクト用接続金具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002345122A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100481547B1 (ko) * 2002-03-29 2005-04-07 가부시키가이샤 부레스토 고교 겐큐쇼 케이블 랙용 연결 플레이트

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100481547B1 (ko) * 2002-03-29 2005-04-07 가부시키가이샤 부레스토 고교 겐큐쇼 케이블 랙용 연결 플레이트

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2198337C2 (ru) Уплотняющее приспособление для переходов кабелей и труб
US7344163B2 (en) Trunking sections and coupling therefor
JP2005123195A (ja) 改善されたケーブルシール部を備えたプラグケーシング
EP1709356A1 (en) Compression unit, for pipe penetrations etc. adaptable to different frames
KR200256956Y1 (ko) 파형관용 접속장치
JP2002345122A (ja) ダクト用接続金具
US5824956A (en) Connection accessory for low voltage power cables
KR20170001363A (ko) 격벽 관통용 파이프 결합 어셈블리
ITRM990299A1 (it) Muffola terminale per motori.
KR200162141Y1 (ko) 창틀 골재의 모서리 결합장치
GB2299220A (en) Trunking connector
JPH0540674Y2 (ja)
JP3358149B2 (ja) 分割式グロメット
JP7399217B2 (ja) 電子機器筐体
AU5260799A (en) Enclosure, in particular cabinet, having a back incorporating at least one hole blocked by a plug, in particular for electrical equipment
KR200251146Y1 (ko) 전선관 연결구조
JP3500059B2 (ja) 防水保護カバー
RU2298865C2 (ru) Вспомогательное приспособление для монтажного короба, содержащее средства приклеивания к участку крышки этого короба
FI92245C (fi) Menetelmä kahden komponentin välisen liitoksen aikaansaamiseksi
JP3246633B2 (ja) 電気機器収納用箱体
JP2538885Y2 (ja) 配線ダクト用継手
JP3308214B2 (ja) 戸 体
KR20110084051A (ko) 전력 케이블용 접속함의 절연통 연결 구조 및 연결 방법, 및 이를 구비한 전력 케이블용 접속함
US20080191477A1 (en) Trunking Connector Assembly
JP3863131B2 (ja) 防水層立ち上がり端部保護構造と保護金具。