JP2002342025A - 入力装置 - Google Patents

入力装置

Info

Publication number
JP2002342025A
JP2002342025A JP2001151554A JP2001151554A JP2002342025A JP 2002342025 A JP2002342025 A JP 2002342025A JP 2001151554 A JP2001151554 A JP 2001151554A JP 2001151554 A JP2001151554 A JP 2001151554A JP 2002342025 A JP2002342025 A JP 2002342025A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input device
antenna
input
communication unit
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001151554A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4588921B2 (ja
Inventor
Masahiro Yanagi
政宏 柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nagano Fujitsu Component Ltd
Original Assignee
Nagano Fujitsu Component Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nagano Fujitsu Component Ltd filed Critical Nagano Fujitsu Component Ltd
Priority to JP2001151554A priority Critical patent/JP4588921B2/ja
Priority to US10/016,118 priority patent/US7411580B2/en
Publication of JP2002342025A publication Critical patent/JP2002342025A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4588921B2 publication Critical patent/JP4588921B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/0304Detection arrangements using opto-electronic means
    • G06F3/0312Detection arrangements using opto-electronic means for tracking the rotation of a spherical or circular member, e.g. optical rotary encoders used in mice or trackballs using a tracking ball or in mouse scroll wheels
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/0354Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of 2D relative movements between the device, or an operating part thereof, and a plane or surface, e.g. 2D mice, trackballs, pens or pucks
    • G06F3/03543Mice or pucks
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/038Control and interface arrangements therefor, e.g. drivers or device-embedded control circuitry
    • G06F3/0383Signal control means within the pointing device

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 無線通信により入力情報を送出する入力装置
に関し、効率よく電波を送信できる入力装置を提供する
ことを目的とする。 【解決手段】 情報を入力する入力部が筐体に収納され
た入力装置において、筐体の内部側上面に添って配置さ
れ、入力部で生成された入力情報に応じた電波を放射す
るアンテナを有することを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は入力装置に係り、特
に、無線通信により入力情報を送出する入力装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】現在、コンピュータシステムの分野にお
いては、周辺機器の接続の簡略化や操作性の向上を目的
としてマウスなどの周辺機器をワイヤレス化されつつあ
る。
【0003】ワイヤレス化の方法としては、電波式及び
赤外線式などが開発されている。マウスなどの座標入力
装置においては、その入力位置の自由度が高いことから
電波式などが用いられている。
【0004】ワイヤレス方式の座標入力装置では、周囲
に導電性の物体が存在すると、付加容量がアンテナに加
わり、アンテナの送信効率が低下する。このため、電波
強度を大きく設定し、所定のレベルを越すと、電波法に
よる許可が必要となる。よって、通常、電波強度は、電
波法上許可が不要な最大限の電波強度に設定していた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかるに、従来の無線
式の入力装置では、アンテナが筐体の底面の配置される
回路基板上に形成されていた。このため、例えば、スチ
ール製の机の上などで操作を行うと、アンテナ効率が低
下して入力装置から出力される電波強度が低下する領域
が発生していた。
【0006】本発明は上記の点に鑑みてなされたもの
で、効率よく電波を送信できる入力装置を提供すること
を目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、情報を入力す
る入力部が筐体に収納された入力装置において、筐体の
内部側上面に添って配置され、入力部で生成された入力
情報に応じた電波を放射するアンテナを有することを特
徴とする。
【0008】本発明によれば、アンテナを筐体内部上面
に形成することにより、アンテナへの付加容量を低減で
き、アンテナの電波の放射効率を向上させることができ
る。このため、例えば、放射電波強度を低減することが
できる。あいは、受信エリアを拡大することができる。
【0009】
【発明の実施の形態】図1は本発明の一実施例のシステ
ム構成図を示す。
【0010】本実施例では入力装置として、マウス装置
を例に説明を行う。本実施例の入力装置1は、例えば、
パーソナルコンピュータ2の座標入力に用いられる。パ
ーソナルコンピュータ2は、パーソナルコンピュータ本
体11、キーボード12、ディスプレイ13から構成さ
れる。キーボード12は、パーソナルコンピュータ本体
11のPS/2ポートあるいはUSBポートに接続され
る。キーボード12は、パーソナルコンピュータ本体1
1へのデータの入力あるいはコマンド入力に用いられ
る。ディスプレイ13は、CRTあるいはLCDなどか
ら構成され、パーソナルコンピュータ本体11から供給
される画像データに応じた画像を画面14上に表示す
る。
【0011】入力装置1は、入力装置本体21及び受信
ユニット22を含む構成とされている。入力装置本体2
1は、使用者の操作に応じた入力座標データを生成し、
無線送信する。受信ユニット22は、USBインタフェ
ースなどによりパーソナルコンピュータ本体11に接続
されている。受信ユニット22は、入力装置本体21か
ら無線送信された座標入力データを受信し、USBイン
タフェースを介してパーソナルコンピュータ本体11に
供給する。パーソナルコンピュータ本体11では、例え
ば、受信ユニット22からの座標入力データに基づいて
ポインタの画面14上の表示位置を制御する。
【0012】図2は本発明の一実施例の入力装置本体の
分解斜視図、図3は本発明の一実施例の入力装置本体の
外観構成図、図4は本発明の一実施例の入力装置本体の
断面図、図5は本発明の一実施例のブロック構成図を示
す。
【0013】入力装置本体21は、ケース31、座標検
出用回路基板32、無線通信用回路基板33、ボール3
4、キートップ35、上カバー36、アンテナ37から
構成されている。
【0014】ケース31の底面には、ボール保持部4
1、回路基板保持部42、43、電池保持部44が設け
られている。ボール保持部41には、ボール34が回転
自在に保持される。ボール保持部41の底面には、開口
部51が形成されている。開口部51には、円環状の保
持部材61が係合する。保持部材61は、開口部51を
閉蓋する。また、保持部材61には孔部62が形成され
ており、孔部62からは、ボール34が外部にわずかに
露出する構成とされている。ボール34は、孔部62か
ら露出し、机などと接触して回転する。
【0015】電池保持部44には、電池51が保持され
る。電池51は、座標検出用回路基板32及び無線通信
用回路基板33に駆動電源を供給する。電池保持部44
は、ケース31の底面側が開放されており、電池51の
交換が可能な構成とされている。電池保持部44の開放
面には、電池カバー46が取り付けられる。
【0016】ボール保持部41の周辺には、回転検出部
63、64が設けられている。回転検出部63は、ボー
ル34のX方向の回転を検出する。回転検出部63は、
ボール34のY方向の回転を検出する。
【0017】回転検出部63、64は、座標検出用回路
基板32に係合する。座標検出用回路基板32は、回路
基板保持部42に保持されて、回転検出部63、64の
回転を検出し、座標情報を取得する。座標検出用回路基
板32には、回転検出用検知器71、72、スイッチ7
3〜75、信号処理部76、コネクタ77が搭載されて
いる。
【0018】回転検出用検知器71は、光電スイッチか
ら構成され、回転検出部63の回転量に応じたパルス信
号を生成する。回転検出部63と回転検出用検知器71
とで、ロータリエンコーダが構成されている。回転検出
用検知器72は、光電スイッチから構成され、回転検出
部64の回転量に応じたパルス信号を生成する。回転検
出部64と回転検出用検知器72とで、ロータリエンコ
ーダが構成されている。
【0019】回転検出用検知器71で検出されたパルス
信号及び回転検出用検知器72で検出されたパルス信号
は、信号処理部76に供給される。信号処理部76は、
回転検出用検知器71、72から供給されたパルス信号
に基づいて座標情報を生成する。
【0020】また、信号処理部76には、スイッチ73
〜75の状態に応じたスイッチング信号が供給される。
信号処理部76は、スイッチ73〜75からのスイッチ
信号に応じたスイッチ情報を生成する。
【0021】コネクタ77には、無線通信用回路基板3
3に搭載されたコネクタ81が連結される。信号処理部
76で生成された座標情報及びスイッチ情報は、コネク
タ77、81を介して無線通信用回路基板33に供給さ
れる。
【0022】無線通信用回路基板33は、無線通信部8
2を有する。無線通信部82は、座標検出用回路基板3
2からの座標情報及びボタン操作情報をASK方式、F
SK方式、PSK方式或いはSS方式で通信する。無線
通信部82で変調された信号は、接続ピン83に供給さ
れる。接続ピン83は、無線通信回路基板33に植設さ
れており、アンテナ37のコネクタ91が係合する。コ
ネクタ91は、アンテナ37の一端に固定されている。
【0023】なお、コネクタ91と接続ピン83との接
続は、上カバー36とケース31との組み付け時に行わ
れる。上カバー36をケース31の所定の位置に組み付
けることでコネクタ91と接続ピン83とが自然に係合
され、コネクタ91と接続ピン83とが接続される。
【0024】図6は本発明の一実施例のアンテナの取り
付け状態を説明するための図を示す。図6(A)はカバ
ー36の底面図、図6(B)はカバー36の側断面図を
示す。
【0025】アンテナ37は、導電体線材から構成さ
れ、上カバー36の内面側にキートップ35の周囲を周
回するように配置されている。なお、アンテナ37の他
端は開放状態とされている。
【0026】本実施例の座標入力装置21は、アンテナ
37を座標入力装置21の上部に配置した構成とされて
いる。すなわち、机上からできるだけ離れた位置に配置
した。これにより、アンテナと机との負荷容量が低減す
るため、アンテナ効率を向上させることができる。特
に、スチール机での影響が顕著であった。アンテナ効率
の向上により通信可能なエリアを拡大できる。
【0027】図7は本発明の一実施例の受信可能エリア
を示す図、図8は座標入力装置の底面側にアンテナを配
置した場合の受信エリアを示す図である。
【0028】図7に示すように受信できないエリアが局
在するものの、図8に示す座標入力装置の底面側にアン
テナを配置した場合に比べて受信できない地点が大幅に
減少していることがわかる。
【0029】なお、本実施例では、アンテナ37を導電
体線材を用いて構成したが、上カバー36にプリント配
線するようにしてもよい。また、本実施例では、接続ピ
ン83とコネクタ91とを係合させることにより無線通
信用回路基板33とアンテナ37との接続を行なった
が、取付ネジ101及びボス102を用いて無線通信用
回路基板33とアンテナ37との接続を行うようにして
もよい。
【0030】図9は本発明の一実施例の変形例の分解斜
視図を示す。
【0031】本変形例のアンテナ37´は、上カバー3
6に導電材を図6に示すようにプリント配線した構成と
されている。アンテナ37´の一端はボス102の周囲
にプリント配線された接続パターン110に接続されて
いる。
【0032】一方、無線通信用回路基板33は、ボス1
02が貫通する孔部84の周囲に接続パターン111が
プリント配線により形成されている。上カバー36をケ
ース31に取り付ける際に、導電体製のバネ120をボ
ス102に嵌合させ、ネジ101をボス102に螺入す
る。
【0033】ネジ101をボス102に螺入することに
よりバネ120が圧縮される。このとき、バネ120の
一端は、ボス102の周囲に形成された接続パターン1
10に接続され、バネ120の他端は、無線通信用回路
基板33の孔部84の周囲に形成された接続パターン1
11に接続される。このため、バネ120を介して無線
通信用回路基板33とアンテナ37とが接続される。
【0034】なお、アンテナ37と無線通信用回路基板
33との接続方法は、上記方法に限定されるものではな
く、他にアンテナ37と無線通信用回路基板33とを予
め接続した状態で、上カバー36側に固定し、上カバー
36をケース31に取り付ける際に、座標検出用回路基
板32のコネクタ77と無線通信用回路基板33のコネ
クタ81とを接続することにより、接続を完了するよう
にしてもよい。
【0035】要は、ケース31に上カバー36を組み付
ける際にケース31側の回路と上カバー36に側の回路
とが簡単に接続できる構造であればよい。
【0036】また、上記実施例では、アンテナ37、3
7´をキートップ35の周囲を周回するように配置した
が、上カバー36の中央部で周回させるようにしてもよ
い。図10は本発明の一実施例の他の変形例の斜視図、
図11は本発明の一実施例の他の変形例の上カバーの構
成図を示す。
【0037】本変形例では、アンテナ37”は、上カバ
ー36の略中央部で周回した構成とされている。本変形
例によれば、アンテナ37”を底面から離れた位置に配
置できるので、アンテナと机との負荷容量を低減でき、
電波の送信効率を向上させることができる。
【0038】また、実施例はボールの回転を検出するこ
とにより座標を検出する接触型座標検知手段を用いた
が、赤外線などの反射により座標を検出する非接触型座
標検知手段を用いるようにしてもよい。
【0039】上記実施例では、座標入力装置としてマウ
スを例にとって説明したが、トラックボールなど他の座
標入力装置に適用することも可能である。
【0040】
【発明の効果】上述の如く、本発明によれば、アンテナ
を筐体内部上面に形成することにより、アンテナへの机
との負荷容量を低減でき、アンテナの電波の放射効率を
向上させることができるため、放射電波強度を低減する
ことができ、また、受信エリアを拡大することができる
等の特長を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のシステム構成図である。
【図2】本発明の一実施例の入力装置本体の分解斜視図
である。
【図3】本発明の一実施例の入力装置本体の外観構成図
である。
【図4】本発明の一実施例の入力装置本体の断面図であ
る。
【図5】本発明の一実施例のブロック構成図である。
【図6】本発明の一実施例の上カバーの構成図である。
【図7】本発明の一実施例の受信可能エリアを示す図で
ある。
【図8】座標入力装置の底面側にアンテナを配置した場
合の受信エリアを示す図である。
【図9】本発明の一実施例の変形例の分解斜視図であ
る。
【図10】本発明の一実施例の他の変形例の斜視図であ
る。
【図11】本発明の一実施例の他の変形例の上カバーの
構成図である。
【符号の説明】
1 座標入力装置 2 パーソナルコンピュータ 11 パーソナルコンピュータ本体 12 キーボード 13 ディスプレイ 21 座標入力装置本体 22 受信ユニット 31 ケース 32 座標検出用回路基板 33 無線通信用回路基板 34 ボール 35 キートップ 36 上カバー 37 アンテナ 77、81、91 コネクタ 83 接続ピン

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 情報を入力する入力部が筐体に収納され
    た入力装置において、 前記筐体の内部側上面に添って配置され、前記入力部で
    生成された入力情報に応じた電波を放射するアンテナを
    有することを特徴とする入力装置。
  2. 【請求項2】 前記アンテナは、導電性の線材であるこ
    とを特徴とする請求項1記載の入力装置。
  3. 【請求項3】 前記アンテナは、前記筐体の内部側上面
    に導電体を印刷して構成されたことを特徴とする請求項
    1記載の入力装置。
  4. 【請求項4】 前記筐体は、ケースと上カバーとから構
    成され、 前記アンテナは、前記上カバーの内面側に配置されたこ
    とを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項記載の入
    力装置。
  5. 【請求項5】 前記アンテナに送信信号を供給する通信
    部は、前記ケース側に取り付けられており、 前記アンテナは、前記通信部とコネクタにより着脱可能
    とされたことを特徴とする請求項4記載の入力装置。
  6. 【請求項6】 前記入力部及び前記通信部とは、コネク
    タにより着脱可能とされたことを特徴とする請求項4又
    は5記載の入力装置。
  7. 【請求項7】 前記通信部は、前記入力部からの情報を
    ASK方式で送信することを特徴とする請求項5乃至6
    のいずれか一項記載の入力装置。
  8. 【請求項8】 前記通信部は、前記入力部からの情報を
    FSK方式で送信することを特徴とする請求項5乃至6
    のいずれか一項記載の入力装置。
  9. 【請求項9】 前記通信部は、前記入力部からの情報を
    PSK方式で送信することを特徴とする請求項5乃至6
    のいずれか一項記載の入力装置。
  10. 【請求項10】 前記通信部は、前記入力部からの情報
    をSS方式で送信することを特徴とする請求項5乃至6
    のいずれか一項記載の入力装置。
JP2001151554A 2001-05-21 2001-05-21 入力装置 Expired - Fee Related JP4588921B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001151554A JP4588921B2 (ja) 2001-05-21 2001-05-21 入力装置
US10/016,118 US7411580B2 (en) 2001-05-21 2001-12-17 Input device with antenna

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001151554A JP4588921B2 (ja) 2001-05-21 2001-05-21 入力装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002342025A true JP2002342025A (ja) 2002-11-29
JP4588921B2 JP4588921B2 (ja) 2010-12-01

Family

ID=18996380

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001151554A Expired - Fee Related JP4588921B2 (ja) 2001-05-21 2001-05-21 入力装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7411580B2 (ja)
JP (1) JP4588921B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW545648U (en) * 2002-03-21 2003-08-01 Paten Wireless Technology Inc Wireless input device capable of receiving receiver
US20030179181A1 (en) * 2002-03-22 2003-09-25 Caldwell John W. Antennas for wireless computing
TW553436U (en) * 2002-07-19 2003-09-11 Cellink Company Ltd Fastening structure of mouse
TWM300336U (en) * 2006-05-19 2006-11-01 Darfon Electronics Corp Wireless input module with wireless input device and receiver
JP4935545B2 (ja) * 2007-07-09 2012-05-23 ソニー株式会社 操作システム
JP4556994B2 (ja) * 2007-12-07 2010-10-06 ソニー株式会社 遠隔操作装置
US8421687B2 (en) * 2010-11-18 2013-04-16 Cheng Uei Precision Industry Co., Ltd. Wireless mouse
CN102566780A (zh) * 2010-12-13 2012-07-11 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 Usb鼠标

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05324194A (ja) * 1991-07-11 1993-12-07 Hitachi Ltd コードレスマウス
JPH08221194A (ja) * 1995-02-15 1996-08-30 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ワイヤレスマウスとそのシステム
JPH09204269A (ja) * 1996-01-26 1997-08-05 Mitsumi Electric Co Ltd ワイヤレス式マウス
JPH10301709A (ja) * 1997-04-23 1998-11-13 Mitsumi Electric Co Ltd ワイヤレス式マウス用パッドおよびワイヤレス式マウスシステム

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7852284B2 (en) * 1991-01-18 2010-12-14 Scott Lochner Modular computer system
US5854621A (en) * 1991-03-19 1998-12-29 Logitech, Inc. Wireless mouse
JPH075984A (ja) 1993-01-29 1995-01-10 At & T Global Inf Solutions Internatl Inc マウスポインティング装置
JP2755096B2 (ja) * 1993-02-26 1998-05-20 三菱電機株式会社 携帯電話機構造
JPH0876918A (ja) * 1994-09-02 1996-03-22 Toyo Commun Equip Co Ltd ワイヤレスマウス
TW295733B (ja) * 1994-09-15 1997-01-11 Motorola Inc
US5561437A (en) * 1994-09-15 1996-10-01 Motorola, Inc. Two position fold-over dipole antenna
US5708458A (en) * 1994-12-15 1998-01-13 Compaq Computer Corporation Method of and apparatus for using the digitizer sensor loop array of a computing device as an antenna for a radio frequency link to an external data source
US6430400B1 (en) * 1996-01-16 2002-08-06 Ericsson Inc. Detachable flip cover assembly for a portable phone
US5966098A (en) * 1996-09-18 1999-10-12 Research In Motion Limited Antenna system for an RF data communications device
US6256481B1 (en) * 1997-04-26 2001-07-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Microphone connecting device for flip type portable telephone
US6201534B1 (en) * 1997-10-03 2001-03-13 Siemens Information And Communications Networks, Inc. Trackball for single digit control of wireless terminal
SE511068C2 (sv) * 1997-11-06 1999-08-02 Ericsson Telefon Ab L M Portabel elektronisk kommunikationsanordning med dubbelbandigt antennsystem
US6301468B1 (en) * 1998-04-08 2001-10-09 Ericsson Inc. Electrical connector for a removable flip
US5995052A (en) * 1998-05-15 1999-11-30 Ericsson Inc. Flip open antenna for a communication device
US6227872B1 (en) * 1998-08-05 2001-05-08 Ericsson Inc. Moisture resistant electrical connector for a cellular telephone
US6272324B1 (en) * 1998-09-28 2001-08-07 Ericsson Inc. Electrical connection for telephone with hinged cover
FI106904B (fi) * 1998-12-08 2001-04-30 Nokia Mobile Phones Ltd Langaton viestin ja ohjauselin
FR2790895B1 (fr) * 1999-03-10 2001-06-01 Mitsubishi Electric France Telephone mobile a volet articule au-dessus du clavier
JP2001036619A (ja) * 1999-07-23 2001-02-09 Nec Corp 入力装置および携帯電話機
US6373469B1 (en) * 1999-08-10 2002-04-16 Dexin Corporation Radio frequency computer mouse
US6445379B1 (en) * 2000-04-03 2002-09-03 Hsien-Cheng Liu Structure of cordless mouse device
US6246374B1 (en) * 2000-04-06 2001-06-12 Motorola, Inc. Passive flip radiator for antenna enhancement
US6356243B1 (en) * 2000-07-19 2002-03-12 Logitech Europe S.A. Three-dimensional geometric space loop antenna
JP4689812B2 (ja) * 2000-11-17 2011-05-25 富士通コンポーネント株式会社 ワイヤレスマウス
US6677903B2 (en) * 2000-12-04 2004-01-13 Arima Optoelectronics Corp. Mobile communication device having multiple frequency band antenna
US7031762B2 (en) * 2000-12-28 2006-04-18 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Mobile terminal including first and second housings and an antenna

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05324194A (ja) * 1991-07-11 1993-12-07 Hitachi Ltd コードレスマウス
JPH08221194A (ja) * 1995-02-15 1996-08-30 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ワイヤレスマウスとそのシステム
JPH09204269A (ja) * 1996-01-26 1997-08-05 Mitsumi Electric Co Ltd ワイヤレス式マウス
JPH10301709A (ja) * 1997-04-23 1998-11-13 Mitsumi Electric Co Ltd ワイヤレス式マウス用パッドおよびワイヤレス式マウスシステム

Also Published As

Publication number Publication date
US20020171631A1 (en) 2002-11-21
US7411580B2 (en) 2008-08-12
JP4588921B2 (ja) 2010-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102424681B1 (ko) 통신 장치 배치 구조 및 그것을 포함하는 전자 장치
US6721611B2 (en) Antenna system and apparatus for radio-frequency wireless keyboard
EP3716587B1 (en) Electronic device comprising antenna and method for transmitting or receiving signal
TW526408B (en) Laptop touchpad with integrated antenna
US20020183032A1 (en) Switchable omni-directional antennas for wireless device
US20050035950A1 (en) Portable input device for computer
EP3618184A1 (en) Electronic device with antenna mechanism
JP2003140773A (ja) 無線通信デバイスおよび情報処理装置
KR102578995B1 (ko) 인쇄 회로 기판의 경사진 측면에 형성된 안테나를 포함하는 안테나 조립체 및 그를 포함하는 전자 장치
US6775133B2 (en) Electronic equipment
US20080291166A1 (en) Input system and input device
US20190326667A1 (en) Conductive Cover Assembly of Terminal and Terminal
JP4588921B2 (ja) 入力装置
EP1276299A2 (en) Portable information terminal
US5828365A (en) Electric field-induced cordless mouse device
US20220285825A1 (en) Electronic device including grip sensing pad
CN110165451B (zh) Btb连接器的固定装置及移动终端
US7412214B2 (en) Radio input device
CN111244605A (zh) 电子设备
KR20210054336A (ko) 그립 감지 방법 및 이를 지원하는 전자 장치
EP4322711A1 (en) Electronic device comprising printed circuit board
JP4833939B2 (ja) 電子機器
JP4489798B2 (ja) 電子機器
JP4864833B2 (ja) 電子機器
JPH10260781A (ja) ワイヤレスマウス

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20031125

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080305

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100907

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100909

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130917

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees