JP2002335171A - デジタル信号受信装置 - Google Patents

デジタル信号受信装置

Info

Publication number
JP2002335171A
JP2002335171A JP2001140610A JP2001140610A JP2002335171A JP 2002335171 A JP2002335171 A JP 2002335171A JP 2001140610 A JP2001140610 A JP 2001140610A JP 2001140610 A JP2001140610 A JP 2001140610A JP 2002335171 A JP2002335171 A JP 2002335171A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
digital signal
channels
sampling frequency
signal receiving
audio signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001140610A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Onizuka
一浩 鬼塚
Shin Ito
伸 伊藤
Kenichi Tanimoto
謙一 谷本
Keiji Sankai
啓司 山灰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2001140610A priority Critical patent/JP2002335171A/ja
Priority to US10/137,381 priority patent/US20020168029A1/en
Publication of JP2002335171A publication Critical patent/JP2002335171A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/86Arrangements characterised by the broadcast information itself
    • H04H20/95Arrangements characterised by the broadcast information itself characterised by a specific format, e.g. an encoded audio stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/09Arrangements for device control with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time; Arrangements for control of broadcast-related services
    • H04H60/13Arrangements for device control affected by the broadcast information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H40/00Arrangements specially adapted for receiving broadcast information
    • H04H40/18Arrangements characterised by circuits or components specially adapted for receiving

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 AES3に準拠したデジタルオーディオ
信号の伝送フォーマットを自動判別し、操作の簡略化、
切り換え時の誤操作の回避、および誤操作による伝送フ
ォーマットの誤り防止を図ること。 【解決手段】 チャンネルステータスFS検出部9で、
入力されるAES3に準拠したデジタルオーディオ信号
のサンプリング周波数を検出し、伝送レート検出部11
で、入力されるAES3に準拠したデジタルオーディオ
信号の伝送レートを検出する。そして、制御部13で、
両者の検出結果(サンプリング周波数と伝送レート)に
基づいて、入力されるAES3に準拠したデジタルオー
ディオ信号の伝送フォーマットを判別する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、音響システムにお
けるデジタル信号受信装置に関する。
【0002】
【従来の技術】デジタルオーディオ伝送の規格であって
デジタルオーディオ信号の伝送フォーマットを定義する
AES3では、44.1kHz〜96kHzまでのサン
プリング周波数のデジタルオーディオ信号を伝送するこ
とが可能である。また、AES3に準拠し、176.4
kHz〜192kHzの4倍サンプリングのデジタルオ
ーディオ信号を伝送することが可能である。
【0003】AES3は、44.1kと48kの信号伝
送を基本とし、ハイサンプリング化に伴って、88.2
k〜96kまでのハイサンプリング信号の伝送が追加的
に定義されている。ハイサンプリング信号は、基本信号
に対して2倍の情報量を持つため、複数の方式(伝送フ
ォーマット)による信号伝送が定義されている。17
6.4kHz〜192kHzの4倍サンプリング信号に
ついては、現在規格が検討されているが、2倍サンプリ
ングフォーマットにのっとって伝送が可能である。本明
細書中では、既に規定されている基本と2倍サンプリン
グ信号に4倍サンプリング信号を含めた信号のことを
「AES3に準拠したデジタルオーディオ信号」と呼ぶ
ことにする。
【0004】具体的には、AES3に準拠したデジタル
オーディオ信号のうちの2倍と4倍サンプリング信号に
は、図6の表に示すように、 1)2倍のサンプリング周波数において通常の伝送レー
トの2倍の速さで信号を伝送するモード(なお、本明細
書中では、以下「シングル・チャンネル・ダブル・サン
プリング・フリクエンシー・モード(Single Channel D
ouble SamplingFrequency Mode)」と呼ぶ)、 2)2倍のサンプリング周波数において、通常は1本の
信号線で2チャンネルのオーディオ信号を伝送している
が、1本の信号線でハイサンプリング信号1チャンネル
を通常の伝送レートで伝送するモード(なお、本明細書
中では、以下「ツー・チャンネル・モード(Two Channe
l Mode)」と呼ぶ)、 3)4倍のサンプリング周波数において通常の伝送レー
トの4倍の速さで信号を伝送するモード(なお、本明細
書中では、以下「ダブル・ハイ・スピード・シングル・
チャンネル・モード(Double-Hi-speed Single Wir
e)」と呼ぶ)、 4)4倍のサンプリング周波数において、1本の信号線
で4倍のサンプリング信号を通常の伝送レートの2倍の
速さで伝送し、これを2本使って、2チャンネル分を伝
送するモード(なお、本明細書中では、以下「ダブル・
スピード・ツー・チャンネル・モード(Double-speed D
ual Wire)」と呼ぶ)、 5)4倍のサンプリング周波数において、1本の信号線
で4倍のサンプリング信号を通常の伝送レートで伝送
し、これを4本使って、2チャンネル分を伝送するモー
ド(なお、本明細書中では、以下「クワッド・ワイヤ
(Quad Wire)」と呼ぶ)、 といった伝送フォーマットがある。
【0005】また、AES3では、サンプリング周波数
やチャンネルモードなどを区分するために、サブコード
が定義されている。図7は、AES3に基づくサブコー
ドを示す表である。
【0006】図8は、従来のデジタル信号受信装置の構
成を示すブロック図である。この場合、AES/EBU
信号入力は、AES/EBU受信部101で受信され、
フォーマット変換部103でフォーマット変換された
後、オーディオデータ出力として出力される。このと
き、サンプリング周波数手動設定部109では受信信号
のサンプリング周波数が手動で設定され、AES/EB
U受信部101は、受信クロック生成部105で生成さ
れた受信クロックを用いて信号の受信処理を行う。ま
た、AES/EBUフォーマット手動設定部111では
受信信号の伝送フォーマットが手動で設定され、制御部
113は、サンプリング周波数手動設定部109で手動
設定されたサンプリング周波数とともに伝送フォーマッ
トを決定し、サンプリングクロック生成部107で生成
されたサンプリングクロックを用いて、フォーマット変
換部103で、AES/EBU受信部101で受信処理
された信号をフォーマット変換させる。これにより、図
6に示す伝送フォーマット別にオーディオデータが出力
される。このように、本装置では、受信信号の伝送フォ
ーマットを判別するために、サンプリング周波数手動設
定部109およびAES/EBUフォーマット手動設定
部111における手動の設定が必要であった。
【0007】また、従来の他のデジタル信号受信装置に
おいては、AES/EBU信号のサブコードに独自のコ
ードを付加することにより、限定的に伝送フォーマット
の自動切り換えを実現するようにしていた。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
装置においては、上記のように、受信信号の伝送フォー
マットを判別するためにサンプリング周波数手動設定部
109およびAES/EBUフォーマット手動設定部1
11における手動の設定が必要であるため、たとえば、
ツー・チャンネル・モードの伝送フォーマットによって
ハイサンプリング伝送を行う際に、受信装置の誤設定に
より基本サンプリングで受信しているにもかかわらず、
音声は伝送されるため、誤りを認識することができない
という問題がある。また、送信装置側の設定変更の度に
受信装置側の設定も変更しなくてはならないという問題
もある。
【0009】また、AES/EBU信号のサブコードに
独自のコードを付加することにより自動切り換えを実現
している場合においては、独自のコードを使用するた
め、他との互換性がないという問題がある。
【0010】なお、AES3で規定されたサブコード情
報だけでは、必ずしも、各種サンプリング周波数と伝送
方式のすべてを区別することはできない。
【0011】本発明は、かかる点に鑑みてなされたもの
であり、AES3に準拠したデジタルオーディオ信号の
伝送フォーマットを自動判別することができ、操作の簡
略化、切り換え時の誤操作の回避、および誤操作による
伝送フォーマットの誤り防止を図ることができるデジタ
ル信号受信装置を提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明のデジタル信号受
信装置は、デジタルオーディオ信号を受信するデジタル
信号受信装置において、入力されるデジタルオーディオ
信号のサンプリング周波数を検出する第1検出手段と、
入力されるデジタルオーディオ信号の伝送レートを検出
する第2検出手段と、前記第1検出手段によって検出さ
れたサンプリング周波数と前記第2検出手段によって検
出された伝送レートとに基づいて、入力されるデジタル
オーディオ信号の伝送フォーマットを判別する判別手段
と、を具備する構成を採る。
【0013】この構成によれば、入力されるデジタルオ
ーディオ信号(たとえば、AES3に準拠したデジタル
オーディオ信号)のサンプリング周波数と伝送レートを
検出し、これらの検出結果(サンプリング周波数と伝送
レート)に基づいて、入力されるデジタルオーディオ信
号の伝送フォーマットを判別するため、AES3に準拠
したデジタルオーディオ信号の伝送フォーマットを自動
判別することができ、操作の簡略化、切り換え時の誤操
作の回避、および誤操作による伝送フォーマットの誤り
防止を図ることができる。
【0014】本発明のデジタル信号受信装置は、上記の
構成において、前記第1検出手段の検出結果、前記第2
検出手段の検出結果、および前記判別手段の判別結果の
うちの少なくとも一つを表示する表示手段、を有する構
成を採る。
【0015】この構成によれば、自動検出した結果や自
動判別した結果を表示するため、これらの結果を常時監
視することができる。
【0016】本発明のデジタル信号受信装置は、上記の
構成において、複数のチャンネルを有し、前記複数のチ
ャンネルのおのおのに対して、チャンネルごとに個別的
に動作可能に、前記第1検出手段、前記第2検出手段、
および前記判別手段が設けられている、構成を採る。
【0017】この構成によれば、複数のチャンネルを個
別的に動作させることができるため、異なる伝送フォー
マットの信号を同時に受信することができる。
【0018】本発明のデジタル信号受信装置は、上記の
構成において、複数のチャンネルを有し、前記複数のチ
ャンネルのおのおのに対して、前記第1検出手段、前記
第2検出手段、および前記判別手段が設けられ、前記複
数のチャンネルから一つのチャンネルを選択し、選択し
たチャンネルに合わせて他のすべてのチャンネルを制御
する選択制御手段を有する、構成を採る。
【0019】この構成によれば、複数のチャンネルの中
から選択したチャンネルに合わせて他のすべてのチャン
ネルを動作させることができるため、すべてのチャンネ
ルを同一の伝送フォーマットに統一することができる。
【0020】本発明のデジタル信号受信装置は、上記の
構成において、サンプリング周波数を手動で設定する設
定手段、を有する構成を採る。
【0021】この構成によれば、サンプリング周波数を
手動で設定することができるため、たとえば、入力され
るAES3に準拠したデジタルオーディオ信号のサブコ
ードに誤りがあるなどの理由でサンプリング周波数を任
意に切り換える必要がある場合に、これに対応すること
ができ、サンプリング周波数を任意に手動で切り換える
ことができる。
【0022】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、図面を参照して詳細に説明する。
【0023】(実施の形態1)図1は、本発明の実施の
形態1に係るデジタル信号受信装置の構成を示すブロッ
ク図である。
【0024】この装置は、図1に示すように、AES/
EBU受信部1、フォーマット変換部3、受信クロック
生成部5、サンプリングクロック生成部7、チャンネル
ステータスFS検出部9(第1検出手段)、伝送レート
検出部11(第2検出手段)、および制御部13(判別
手段)を有する。なお、AES/EBU受信部1、フォ
ーマット変換部3、受信クロック生成部5、およびサン
プリングクロック生成部7は、図8に示す従来の装置に
おけるAES/EBU受信部101、フォーマット変換
部103、受信クロック生成部105、およびサンプリ
ングクロック生成部107とそれぞれ同一の構成要素で
あるため、その説明を省略する。
【0025】チャンネルステータスFS検出部9は、入
力されるAES3に準拠したデジタルオーディオ信号
(AES/EBU信号入力)のサブコードを検出し、検
出したサブコードから、図7に示す表に基づいて、サン
プリング周波数(FS)を識別(検出)する。
【0026】伝送レート検出部11は、たとえば、入力
されるAES3に準拠したデジタルオーディオ信号のプ
リアンブル間をある一定の周波数を持ったクロックでカ
ウントすることにより、周期を検出して、伝送レートを
判別(検出)する。
【0027】制御部13は、チャンネルステータスFS
検出部9によって検出されたサンプリング周波数と伝送
レート検出部11によって検出された伝送レートとに基
づいて、入力されるAES3に準拠したデジタルオーデ
ィオ信号の伝送フォーマットを判別するとともに、フォ
ーマット変換部3、受信クロック生成部5、およびサン
プリングクロック生成部7を制御する。
【0028】次いで、上記構成を有するデジタル信号受
信装置の動作について説明する。
【0029】入力されるAES3に準拠したデジタルオ
ーディオ信号(AES/EBU信号入力)は、AES/
EBU受信部1で受信され、フォーマット変換部3でフ
ォーマット変換された後、オーディオデータ出力として
出力される。このとき、チャンネルステータスFS検出
部9で、入力されるAES3に準拠したデジタルオーデ
ィオ信号のサブコードを検出し、検出したサブコードか
ら、図7に示す表に基づいて、サンプリング周波数を識
別し、AES/EBU受信部1で、受信クロック生成部
5で生成した受信クロックを用いて信号の受信処理を行
う。また、伝送レート検出部11で、入力されるAES
3に準拠したデジタルオーディオ信号のプリアンブル間
をある一定の周波数を持ったクロックでカウントするこ
とにより、周期を検出して、伝送レートを判別し、制御
部13で、チャンネルステータスFS検出部9で識別し
たサンプリング周波数とともに伝送フォーマットを判別
し、フォーマット変換部3で、サンプリングクロック生
成部7で生成したサンプリングクロックを用いて、AE
S/EBU受信部1で受信処理した信号をフォーマット
変換する。このようにして、図6に示す伝送フォーマッ
トを判別し、オーディオデータを出力する。
【0030】このように、本実施の形態のデジタル信号
受信装置によれば、入力されるAES3に準拠したデジ
タルオーディオ信号のサンプリング周波数と伝送レート
を検出し、これらの検出結果(サンプリング周波数と伝
送レート)に基づいて、入力されるAES3に準拠した
デジタルオーディオ信号の伝送フォーマットを判別する
ため、AES3に準拠したデジタルオーディオ信号の伝
送フォーマットを自動判別することができ、操作の簡略
化、切り換え時の誤操作の回避、および誤操作による伝
送フォーマットの誤り防止を図ることができる。
【0031】(実施の形態2)図2は、本発明の実施の
形態2に係るデジタル信号受信装置の構成を示すブロッ
ク図である。なお、このデジタル信号受信装置は、図1
に示す実施の形態1に対応するデジタル信号受信装置と
同様の基本的構成を有しており、同一の構成要素には同
一の符号を付し、その説明を省略する。
【0032】実施の形態2の特徴は、図1に示す実施の
形態1に対応するデジタル信号受信装置に対して、伝送
フォーマット表示部15を有することにある。その他の
構成は、実施の形態1に対応するデジタル信号受信装置
と全く同様である。
【0033】伝送フォーマット表示部15は、チャンネ
ルステータスFS検出部9で検出されたサンプリング周
波数および制御部13aで判別された伝送フォーマット
を表示する。そのため、伝送フォーマット表示部15に
は、たとえば、サンプリング周波数用のLEDがサンプ
リング周波数ごとに設けられ、また、伝送フォーマット
用のLEDが伝送フォーマットごとに設けられている。
具体的には、伝送フォーマット表示部15は、サンプリ
ング周波数を、44.1kHz、48kHz、88.2k
Hz、96kHz、176.4kHz、192kHzの
数値別に設けられたLEDで表示するとともに、伝送フ
ォーマットを、シングル・チャンネル・モード、ツー・
チャンネル・モード、クワッド・ワイヤ、シングル・チ
ャンネル・ダブル・サンプリング・フリクエンシー・モ
ード、ダブル・スピード・デュアル・ワイヤ、ダブル・
ハイ・スピード・シングル・ワイヤのタイプ別に設けら
れたLEDで表示する。
【0034】このように、本実施の形態のデジタル信号
受信装置によれば、入力されるAES3に準拠したデジ
タルオーディオ信号のサンプリング周波数(自動検出結
果)および伝送フォーマット(自動判別結果)を表示す
るため、伝送フォーマットなどを常時監視することがで
きる。
【0035】(実施の形態3)図3は、本発明の実施の
形態3に係るデジタル信号受信装置の構成を示すブロッ
ク図である。なお、このデジタル信号受信装置は、図1
に示す実施の形態1に対応するデジタル信号受信装置と
同様の基本的構成を有しており、同一の構成要素には同
一の符号を付し、その説明を省略する。
【0036】実施の形態3の特徴は、図1に示す実施の
形態1に対応するデジタル信号受信装置を複数チャネル
化し、各チャネルを他と独立して個別的に動作可能とし
たことである。以下では、各チャンネルを構成する、図
1に示す実施の形態1に対応するデジタル信号受信装置
のことを「デジタル信号受信ユニット」と呼ぶことにす
る。
【0037】図3に示すデジタル信号受信装置は、複数
(ここではN個)のチャンネルを有し、チャンネルごと
に、図1に示す構成を有するデジタル信号受信ユニット
17を有している。すなわち、第1のチャンネル(1c
h)にはデジタル信号受信ユニット17−1が、第2の
チャンネル(2ch)にはデジタル信号受信ユニット1
7−2が、第Nのチャンネル(Nch)にはデジタル信
号受信ユニット17−Nがそれぞれ設けられている。
【0038】この結果、本実施の形態では、たとえば、
8チャンネルを有する装置の場合(N=8の場合)、2
チャンネルごとに4入力のシングル・チャンネル・モー
ド伝送や、1チャンネルごとに4入力のツー・チャンネ
ル・モード伝送が可能である。また、個別動作の例とし
ては、1/2チャンネルをシングル・チャンネル・ダブ
ル・サンプリング・フリクエンシー・モードで、3/4
チャンネルをツー・チャンネル・モードで使用すること
ができる。
【0039】このように、本実施の形態のデジタル信号
受信装置によれば、複数のチャンネルを設けて、各チャ
ンネルを個別的に動作させることができるため、異なる
伝送フォーマットの信号を同時に受信することができ
る。
【0040】(実施の形態4)図4は、本発明の実施の
形態4に係るデジタル信号受信装置の構成を示すブロッ
ク図である。なお、このデジタル信号受信装置は、図3
に示す実施の形態3に対応するデジタル信号受信装置と
同様の基本的構成を有しており、同一の構成要素には同
一の符号を付し、その説明を省略する。
【0041】実施の形態4の特徴は、図3に示す実施の
形態3に対応するデジタル信号受信装置に対して、各チ
ャンネルにチャンネル選択制御部19(選択制御手段)
を有することにある。その他の構成は、実施の形態3に
対応するデジタル信号受信装置と全く同様である。
【0042】チャンネル選択制御部19は、複数(たと
えば、N個)のチャンネルから一つのチャンネルを選択
し、選択したチャンネルに合わせて他のすべてのチャン
ネルを制御する。具体的には、たとえば、ユーザの操作
入力などによって一つのチャンネルが選択されると、選
択されたチャンネルのチャンネル選択制御部19は、自
チャンネルのAES/EBU信号入力を他のすべてのチ
ャンネルのチャンネル選択制御部19にそれぞれ転送
し、他のチャンネルのチャンネル選択制御部19は、お
のおの、自チャンネルのAES/EBU信号入力の使用
を禁止し、転送されて来たAES/EBU信号入力をチ
ャンネルステータスFS検出部9および伝送レート検出
部11に送る。すなわち、複数チャンネルの伝送フォー
マットまたは伝送レートが切り換わった際に、設定され
た特定のチャンネルに合わせて他のチャンネルを動作さ
せ、すべてのチャンネルを同じ伝送フォーマットまたは
伝送レートに自動的に切り換える。
【0043】この結果、本実施の形態では、たとえば、
本装置にMTR(multi-truck taperecorder)を接続し
て録音する場合、8チャンネルすべてを同一の伝送フォ
ーマットに統一することができる。
【0044】このように、本実施の形態のデジタル信号
受信装置によれば、複数のチャンネルの中から選択した
チャンネルに合わせて他のすべてのチャンネルを動作さ
せることができるため、すべてのチャンネルを同一の伝
送フォーマットに統一することができる。
【0045】(実施の形態5)図5は、本発明の実施の
形態5に係るデジタル信号受信装置の構成を示すブロッ
ク図である。なお、このデジタル信号受信装置は、図1
に示す実施の形態1に対応するデジタル信号受信装置と
同様の基本的構成を有しており、同一の構成要素には同
一の符号を付し、その説明を省略する。
【0046】実施の形態5の特徴は、図1に示す実施の
形態1に対応するデジタル信号受信装置に対して、サン
プリング周波数手動連動調停部21を有することであ
る。その他の構成は、実施の形態1に対応するデジタル
信号受信装置と全く同様である。
【0047】サンプリング周波数手動連動調停部21
は、入力信号のサンプリング周波数を手動で切り換える
(設定する)ことができる。
【0048】この結果、本実施の形態では、たとえば、
AES/EBU信号入力のサブコードに誤りがありサン
プリング周波数を任意で切り換える必要がある場合に、
サンプリング周波数手動連動調停部21で、後押し優先
により手動でサンプリング周波数を切り換えることがで
きる。
【0049】このように、本実施の形態のデジタル信号
受信装置によれば、サンプリング周波数を手動で設定す
ることができるため、たとえば、入力されるAES3に
準拠したデジタルオーディオ信号のサブコードに誤りが
あるなどの理由でサンプリング周波数を任意に切り換え
る必要がある場合に、これに対応することができ、サン
プリング周波数を任意に手動で切り換えることができ
る。
【0050】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
AES3に準拠したデジタルオーディオ信号の伝送フォ
ーマットを自動判別することができ、操作の簡略化、切
り換え時の誤操作の回避、および誤操作による伝送フォ
ーマットの誤り防止を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1に係るデジタル信号受信
装置の構成を示すブロック図
【図2】本発明の実施の形態2に係るデジタル信号受信
装置の構成を示すブロック図
【図3】本発明の実施の形態3に係るデジタル信号受信
装置の構成を示すブロック図
【図4】本発明の実施の形態4に係るデジタル信号受信
装置の構成を示すブロック図
【図5】本発明の実施の形態5に係るデジタル信号受信
装置の構成を示すブロック図
【図6】AES3に準拠した、サンプリング周波数およ
び伝送レート別の伝送フォーマットの表を示す図
【図7】AES3規格に基くサブコードの表を示す図
【図8】従来のデジタル信号受信装置の構成を示すブロ
ック図
【符号の説明】
1 AES/EBU受信部 3 フォーマット変換部 5 受信クロック生成部 7 サンプリングクロック生成部 9 チャンネルステータスFS検出部 11 伝送レート検出部 13,13a,13b 制御部 15 伝送フォーマット表示部 17 デジタル信号受信ユニット 19 チャンネル選択制御部 21 サンプリング周波数手動連動調停部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 谷本 謙一 神奈川県横浜市港北区綱島東四丁目3番1 号 松下通信工業株式会社内 (72)発明者 山灰 啓司 神奈川県横浜市港北区綱島東四丁目3番1 号 松下通信工業株式会社内 Fターム(参考) 5K061 AA09 BB06 BB19

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 デジタルオーディオ信号を受信するデジ
    タル信号受信装置において、 入力されるデジタルオーディオ信号のサンプリング周波
    数を検出する第1検出手段と、 入力されるデジタルオーディオ信号の伝送レートを検出
    する第2検出手段と、 前記第1検出手段によって検出されたサンプリング周波
    数と前記第2検出手段によって検出された伝送レートと
    に基づいて、入力されるデジタルオーディオ信号の伝送
    フォーマットを判別する判別手段と、 を具備することを特徴とするデジタル信号受信装置。
  2. 【請求項2】 前記第1検出手段の検出結果、前記第2
    検出手段の検出結果、および前記判別手段の判別結果の
    うちの少なくとも一つを表示する表示手段、 を有することを特徴とする請求項1記載のデジタル信号
    受信装置。
  3. 【請求項3】 複数のチャンネルを有し、 前記複数のチャンネルのおのおのに対して、チャンネル
    ごとに個別的に動作可能に、前記第1検出手段、前記第
    2検出手段、および前記判別手段が設けられている、 ことを特徴とする請求項1記載のデジタル信号受信装
    置。
  4. 【請求項4】 複数のチャンネルを有し、 前記複数のチャンネルのおのおのに対して、前記第1検
    出手段、前記第2検出手段、および前記判別手段が設け
    られ、 前記複数のチャンネルから一つのチャンネルを選択し、
    選択したチャンネルに合わせて他のすべてのチャンネル
    を制御する選択制御手段を有する、 ことを特徴とする請求項1記載のデジタル信号受信装
    置。
  5. 【請求項5】 サンプリング周波数を手動で設定する設
    定手段、 を有することを特徴とする請求項1記載のデジタル信号
    受信装置。
JP2001140610A 2001-05-10 2001-05-10 デジタル信号受信装置 Pending JP2002335171A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001140610A JP2002335171A (ja) 2001-05-10 2001-05-10 デジタル信号受信装置
US10/137,381 US20020168029A1 (en) 2001-05-10 2002-05-03 Digital signal receiving apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001140610A JP2002335171A (ja) 2001-05-10 2001-05-10 デジタル信号受信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002335171A true JP2002335171A (ja) 2002-11-22

Family

ID=18987189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001140610A Pending JP2002335171A (ja) 2001-05-10 2001-05-10 デジタル信号受信装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20020168029A1 (ja)
JP (1) JP2002335171A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010103776A (ja) * 2008-10-23 2010-05-06 Sony Corp 信号処理装置及び信号処理方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7692686B1 (en) 2006-02-21 2010-04-06 Xfrm Incorporated Method and apparatus for coding format autodetection testing
JP4303256B2 (ja) * 2006-04-04 2009-07-29 パナソニック株式会社 デジタル信号受信装置およびデジタル信号受信方法
JP4193865B2 (ja) * 2006-04-27 2008-12-10 ソニー株式会社 デジタル信号切換え装置及びその切換え方法
CN104200826B (zh) * 2014-08-20 2017-05-10 广东欧珀移动通信有限公司 一种应用于移动终端的音频信号播放方法和移动终端
WO2017043378A1 (ja) * 2015-09-07 2017-03-16 ソニー株式会社 送信装置、送信方法、受信装置および受信方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL9000338A (nl) * 1989-06-02 1991-01-02 Koninkl Philips Electronics Nv Digitaal transmissiesysteem, zender en ontvanger te gebruiken in het transmissiesysteem en registratiedrager verkregen met de zender in de vorm van een optekeninrichting.
US5243344A (en) * 1991-05-30 1993-09-07 Koulopoulos Michael A Digital-to-analog converter--preamplifier apparatus
US5359626A (en) * 1992-09-02 1994-10-25 Motorola, Inc. Serial interface bus system for transmitting and receiving digital audio information
JP3159055B2 (ja) * 1996-05-16 2001-04-23 ヤマハ株式会社 通信システム
US6208671B1 (en) * 1998-01-20 2001-03-27 Cirrus Logic, Inc. Asynchronous sample rate converter
US6104997A (en) * 1998-04-22 2000-08-15 Grass Valley Group Digital audio receiver with multi-channel swapping
US6888886B2 (en) * 2000-03-06 2005-05-03 Yamaha Corporation Interface apparatus and method for receiving serially-transmitted data

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010103776A (ja) * 2008-10-23 2010-05-06 Sony Corp 信号処理装置及び信号処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20020168029A1 (en) 2002-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1500304B1 (en) Loudspeaker positions select infrastructure signal
JPH0316398A (ja) 遠隔操作装置
EP1976161A2 (en) Method of determining master and slaves by communication capability of network nodes
CN101667876B (zh) 信号传输装置及方法
JP3589772B2 (ja) データ間の共通伝送方法およびその使用方法
US20030097501A1 (en) Multi-mode speaker operating from either digital or analog sources
JPH06500454A (ja) デイジタル音声・デイジタル制御データを共通のバスラインを介して共に伝送する方法、この方法を実現するシステムおよびこの方法の実行のためのインターフエース
JP2002335171A (ja) デジタル信号受信装置
EP0247376B1 (en) Digital remote control device
US5359626A (en) Serial interface bus system for transmitting and receiving digital audio information
KR101077028B1 (ko) 오디오 데이터 전송 방법 및 장치
US7702005B2 (en) Method for transmitting and/or receiving audio data of a plurality of audio sources through a single SPDIF link, and related apparatus
US8031886B2 (en) Audio signal processing system
JP2006270420A (ja) 接続設定装置及びプログラム、音楽ネットワークシステム
JP3358581B2 (ja) パケット転送装置
JP3894406B2 (ja) 多チャンネルデータの伝送方法ならびにそのシステム
JP2002006888A (ja) コーデック方式判定方式及びコーデック方式の自動選択回路
US7136948B2 (en) Status notification apparatus status notification method and status notification program
CN101026905B (zh) 信号传输装置及方法
JPH0410279B2 (ja)
JPH0837622A (ja) デイジタル信号選択装置
JPH0556935A (ja) 無線式多チヤンネル患者監視装置
JP2002314445A (ja) デジタル信号受信装置
JPH0756505Y2 (ja) オーディオ信号切り換え装置
JP2002315074A (ja) ビデオ無線送受信システム