JP2002334369A - 自動販売装置及びこの装置の紙幣処理方法 - Google Patents

自動販売装置及びこの装置の紙幣処理方法

Info

Publication number
JP2002334369A
JP2002334369A JP2001137865A JP2001137865A JP2002334369A JP 2002334369 A JP2002334369 A JP 2002334369A JP 2001137865 A JP2001137865 A JP 2001137865A JP 2001137865 A JP2001137865 A JP 2001137865A JP 2002334369 A JP2002334369 A JP 2002334369A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bills
unit
paper money
amount
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001137865A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4649769B2 (ja
Inventor
Yosuke Hirose
陽介 廣瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP2001137865A priority Critical patent/JP4649769B2/ja
Publication of JP2002334369A publication Critical patent/JP2002334369A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4649769B2 publication Critical patent/JP4649769B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ticket-Dispensing Machines (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 利用客が投入した紙幣のうちの余剰分の紙幣
を無駄に往復搬送しないようにし、取引時間を短縮させ
ると共に、搬送障害の発生率を低減させる。 【解決手段】 利用客が投入口から投入した紙幣を分離
部から1枚づつ分離して鑑別部に送り、鑑別部で紙幣を
鑑別して受入れ、購入金額分の券を発行する自動券売機
において、紙幣を1枚鑑別する毎に主制御部が鑑別合計
額と購入額を比較して、鑑別合計額が購入額以上になっ
たとき、分離部に残っている紙幣を投入口に戻して利用
客に返却する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、硬貨や紙幣を受け
入れて物品を放出する自動販売装置に関するもので、特
に紙幣の処理技術に関するものである。
【0002】
【従来の技術】硬貨や紙幣を受け入れて物品を放出する
自動販売装置として、例えば駅務機器用の自動券売機が
ある。図2は一般的な自動券売機の構成を示すブロック
図である。この自動券売機は、利用客が購入する券の選
択や購入金額の入力を行うタッチパネル式の操作表示部
1と、装置全体を制御する主制御部2と、利用客が選択
した券を発券する発券ユニット3と、この発券ユニット
3が印刷した券を利用客に受け取らせる券排出口4と、
利用客が券を購入するために投入した硬貨や紙幣を処理
するための硬貨ユニット5及び紙幣ユニット6と、係員
が硬貨や紙幣の補充あるいは回収及び券の補充や交換を
行う際等に操作する背面操作部7を備えている。
【0003】図3は紙幣ユニット6の構成を示すブロッ
ク図で、図に示したように紙幣ユニット6は、利用客が
複数枚(数十枚)の紙幣を一度に投入することが可能な
投入口11と、この投入口11に投入された複数枚の紙
幣を一度格納して1枚づつ送り出す分離部12と、この
分離部12から送られてきた紙幣の真偽や金種等の鑑別
を行う共に金種別に紙幣の枚数を計数する鑑別部13
と、鑑別後の紙幣を金種別に収納する複数のカセット
(紙幣収納部)14を備えている。
【0004】図4は上述した構成による自動取引装置を
用いた従来の技術を示すフローチャートで、この図4の
Sで示すステップに従って券の発行について説明する。
まず、利用客は操作表示部1に定期券等を指定したり、
あるいは自分の行き先に該当する購入金額を入力し、硬
貨や紙幣を硬貨ユニット5の投入口あるいは紙幣ユニッ
ト6の投入口11に投入する。
【0005】尚、定期券等の場合その購入金額は、操作
表示部1の案内表示に従って入力される情報に基づいて
主制御部2が算出し、利用客に確認させる。硬貨ユニッ
ト5に硬貨が投入された場合、投入された硬貨は硬貨ユ
ニット5の鑑別部に送られ、鑑別部での金種の鑑別結
果、計数結果に基づいて主制御部2が金額を算出する。
【0006】また、紙幣ユニット6においては、投入口
11に複数数の紙幣が投入された場合、その紙幣は一括
して分離部12に送られ、この分離部12から最初の1
枚が分離されて鑑別部13に送られる。そして、この鑑
別部13で、まず1枚目の紙幣の真偽や金種等の鑑別と
計数が行われ、その結果が主制御部2に送られる(S
1)。
【0007】鑑別後の紙幣はカセット14に送られて収
納される。続いて紙幣ユニット6内で分離部12に紙幣
があるか否か、つまり投入されたすべての紙幣の鑑別が
終了したか否かが判断される(S2)。ここで終了でな
い場合は、次の紙幣が分離部12から1枚分離されて鑑
別部13に送られ、前記と同様に鑑別部13で紙幣の真
偽や金種等の鑑別と計数が行われて、その結果が主制御
部2に送られると共に、鑑別後の紙幣はカセット14に
送られて収納される。
【0008】このような処理が繰り返されてすべての紙
幣の鑑別が終了すると、主制御部2は鑑別した硬貨や紙
幣の合計金額を算出し、その合計金額と利用客の入力金
額とを比較して、釣り銭を計算する(S3)。そして、
紙幣の釣り銭がある場合、紙幣ユニット6のカセットか
ら紙幣が繰り出され、鑑別部で鑑別,計数された後、分
離部12を経て投入口11から利用客に放出される(S
4)。
【0009】また、硬貨の釣り銭がある場合、硬貨ユニ
ット5の出金口から釣り銭が放出され、そして発券ユニ
ット3で購入金額に対応した定期券や乗車券等の所定の
券を印刷して券排出口4から発行する(S5)。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】以上従来の技術につい
て説明したが、これによると利用客が入力金額に対して
紙幣を誤って多く投入した場合、例えば、券の購入金額
700円に対して千円紙幣を3枚投入したような場合、
余剰分である2枚を含めて3枚の千円紙幣を一度カセッ
トに収納した後、改めて釣り銭として余剰分の2枚の千
円紙幣を出金するという手順を踏むため、この余剰分の
2枚の千円紙幣が紙幣ユニット内で無駄に往復搬送され
ることになり、その分取引時間が長くかかると共に、搬
送障害の発生率も高くなるという問題がある。
【0011】本発明は、このような問題を解決すること
を課題とするものである。
【0012】
【課題を解決するための手段】そのため、本発明は、利
用客が投入口から投入した紙幣を分離部から1枚づつ分
離して鑑別部に送り、鑑別部で紙幣を鑑別して受入れ、
購入金額分の物品を放出する自動販売装置において、紙
幣を1枚鑑別する毎に鑑別合計額と購入額を比較して、
鑑別合計額が購入額以上になったとき、分離部に残って
いる紙幣を投入口に戻して利用客に返却することを特徴
とする。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態について説明する。図1は実施の形態を示すフ
ローチャートである。本実施の形態における自動券売機
の構成は基本的には図2に示したものと同様であり、ま
た紙幣ユニットの構成も図3に示したものと同様である
ので、以下の説明もこれら図2及び図3を参照して説明
するが、主制御部2は図示しない記憶手段に格納された
プログラムに従って操作表示部1、発券ユニット3、硬
貨ユニット5、及び紙幣ユニット6を制御し、図1の処
理を実行させる機能を有している。
【0014】このような構成による実施の形態における
券の発行について図1のSで示すステップに従って説明
する。まず、利用客は操作表示部1に定期券等を指定し
たり、あるいは自分の行き先に該当する券の購入金額を
入力する。尚、定期券等の場合その購入金額は、操作表
示部1の案内表示に従って入力される情報に基づいて主
制御部2が算出し、利用客に確認させる。
【0015】続いて、利用客は硬貨や紙幣を硬貨ユニッ
ト5の投入口あるいは紙幣ユニット6の投入口11に投
入するが、ここでは複数数の紙幣が紙幣ユニット6の投
入口11に投入されたものとする。投入された複数枚の
紙幣は一括して分離部12に送られ、この分離部12か
ら最初の1枚が分離されて鑑別部13に搬送される。
【0016】そして、この鑑別部13で1枚目の紙幣の
真偽や金種等の鑑別と枚数の計数が行われ、その結果が
主制御部2に送られる(S1)。鑑別後の紙幣はカセッ
ト14に送られて収納される。主制御部2は鑑別部13
から鑑別、計数結果を受けると、その紙幣の金額を算出
して、その算出した金額が利用客の入力金額以上か否か
を判断する(S2)。
【0017】その結果、算出した金額が利用客の入力金
額を下回る場合は、分離部12から紙幣が1枚が分離さ
れて鑑別部13に搬送され、鑑別と計数が行われるが、
算出した金額が利用客の入力金額以上の場合、主制御部
2は紙幣ユニット6に対して分離部12の紙幣の返却を
指示する(S3)。これにより紙幣ユニット6では分離
部12から鑑別部13への紙幣の分離を停止し、分離部
12に残っている紙幣を一括して投入口11に搬送して
利用客に返却する。 その後、主制御部2は釣り銭があ
る場合、硬貨ユニット5に釣り銭の放出を指示し、ま
た、発券ユニット3に対して券の発行が指示する。
【0018】これにより硬貨ユニット5の出金口から釣
り銭が放出され、そして発券ユニット3で利用客の入力
金額に対応した定期券や乗車券等の所定の券を印刷して
券排出口4から発行する(S5)。以上のように処理を
実行することによって、例えば、利用客が入力金額70
0円に対して千円紙幣を3枚投入したような場合、余剰
分である2枚の千円紙幣は鑑別部13に搬送せず、分離
部12から投入口11に一括して送り戻して利用客に返
却するため、紙幣を無駄に往復搬送することがなくな
る。
【0019】尚、上述した実施の形態は、自動販売装置
として自動券売機を例にして説明したものであるが、電
車等の乗り越し券を清算するための自動清算機や、その
他の一般的な自動販売機等にも適用可能である。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、利用客が
投入口から投入した紙幣を分離部から1枚づつ分離して
鑑別部に送り、鑑別部で紙幣を鑑別して受入れ、購入金
額分の物品を放出する自動販売装置において、紙幣を1
枚鑑別する毎に鑑別合計額と購入額を比較して、鑑別合
計額が購入額以上になったとき、分離部に残っている紙
幣を投入口に戻して利用客に返却するものとしている。
【0021】従って本発明によれば、余剰分の紙幣を紙
幣ユニット内で無駄に往復搬送することがなくなり、こ
れにより取引時間を短縮できると共に、搬送障害の発生
率も低減することができるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施の形態を示すフローチャート。
【図2】自動券売機の構成を示すブロック図。
【図3】紙幣ユニットの構成を示すブロック図。
【図4】従来技術を示すフローチャート。
【符号の説明】
1 操作表示部 2 主制御部 3 発券ユニット 5 硬貨ユニット 6 紙幣ユニット 11 投入口 12 分離部 13 鑑別部 14 カセット

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 利用客が投入口から投入した紙幣を分離
    部から1枚づつ分離して鑑別部に送り、鑑別部で紙幣を
    鑑別して受入れ、購入金額分の物品を放出する自動販売
    装置において、 紙幣を1枚鑑別する毎に鑑別合計額と購入額を比較し
    て、鑑別合計額が購入額以上になったとき、分離部に残
    っている紙幣を投入口に戻して利用客に返却することを
    特徴とする自動販売装置。
  2. 【請求項2】 請求項1において、 自動販売装置は、利用客の操作により券を販売する自動
    券売機であることを特徴とする自動販売装置。
  3. 【請求項3】 請求項1または請求項2において、 投入口に紙幣が複数枚投入された場合、その複数枚の紙
    幣を一括して分離部に搬送し、かつ分離部の紙幣を投入
    口戻す際、分離部の紙幣が複数枚ある場合は、その紙幣
    を紙幣を一括して投入口に搬送することを特徴とする自
    動販売装置。
  4. 【請求項4】 利用客が投入した紙幣を1枚づつ分離し
    て鑑別し、鑑別して受入れた購入金額分の物品を放出す
    る自動販売装置の紙幣処理方法において、紙幣を1枚鑑
    別する毎に鑑別合計額と購入額を比較して、鑑別合計額
    が購入額以上になったとき、鑑別前の紙幣を利用客に返
    却することを特徴とする自動販売装置の紙幣処理方法。
JP2001137865A 2001-05-08 2001-05-08 自動販売装置及びこの装置の紙幣処理方法 Expired - Fee Related JP4649769B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001137865A JP4649769B2 (ja) 2001-05-08 2001-05-08 自動販売装置及びこの装置の紙幣処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001137865A JP4649769B2 (ja) 2001-05-08 2001-05-08 自動販売装置及びこの装置の紙幣処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002334369A true JP2002334369A (ja) 2002-11-22
JP4649769B2 JP4649769B2 (ja) 2011-03-16

Family

ID=18984896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001137865A Expired - Fee Related JP4649769B2 (ja) 2001-05-08 2001-05-08 自動販売装置及びこの装置の紙幣処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4649769B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009096017A1 (ja) * 2008-01-31 2009-08-06 Glory Ltd. 硬貨入金装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10124740A (ja) * 1996-10-21 1998-05-15 Nippon Signal Co Ltd:The 紙幣処理装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10124740A (ja) * 1996-10-21 1998-05-15 Nippon Signal Co Ltd:The 紙幣処理装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009096017A1 (ja) * 2008-01-31 2009-08-06 Glory Ltd. 硬貨入金装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4649769B2 (ja) 2011-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20160196708A1 (en) Methods and systems for sorting bank notes, providing a change fund, and balancing revenue
JP5129339B2 (ja) 釣銭準備金作成方法
JP2016081142A (ja) 貨幣処理装置及び貨幣処理装置の入金制御方法
WO2011121734A1 (ja) 紙幣入出金装置及び紙幣入出金装置の紙幣投出方法
JP5562689B2 (ja) 釣銭機及び入金管理システム
US11037390B2 (en) Sheet handling apparatus, sheet handling system and sheet handling method
JP2007034522A (ja) 自動釣銭機および自動補充回収機
JP4068422B2 (ja) 売上金入金処理装置
JP4685222B2 (ja) 自動販売機の現金処理システム
WO2011121733A1 (ja) 紙幣収納払出装置及び紙幣収納払出装置の紙幣投出方法
JP2002334369A (ja) 自動販売装置及びこの装置の紙幣処理方法
JP3566095B2 (ja) 現金処理ユニット,自動取引装置および同装置における現金回収方法
JP2003150793A (ja) 貨幣出納機における出金装置
JP3923706B2 (ja) 貨幣処理装置および貨幣処理システム
JP6715713B2 (ja) 貨幣入金機及び貨幣入金方法
JP4117124B2 (ja) 貨幣処理装置、貨幣処理装置の運用方法
WO2019077792A1 (ja) 紙幣処理システム
JP7078076B2 (ja) 金銭処理装置
JP2002183803A (ja) 現金自動取引装置
JP2002329233A (ja) 硬貨処理装置および自動取引機
JP2004192475A (ja) 硬貨管理装置
JP2004265066A (ja) 硬貨管理装置
JP2006139654A (ja) 現金処理装置
CN112489285A (zh) 钱币处理机
JP2009193214A (ja) 現金入出金管理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080104

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100311

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100615

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100813

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100831

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101027

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101116

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4649769

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131224

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131224

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131224

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees