JP2002332543A - 疲労特性及び耐高温ヘタリ性に優れたメタルガスケット用高強度ステンレス鋼及びその製造方法 - Google Patents

疲労特性及び耐高温ヘタリ性に優れたメタルガスケット用高強度ステンレス鋼及びその製造方法

Info

Publication number
JP2002332543A
JP2002332543A JP2001172379A JP2001172379A JP2002332543A JP 2002332543 A JP2002332543 A JP 2002332543A JP 2001172379 A JP2001172379 A JP 2001172379A JP 2001172379 A JP2001172379 A JP 2001172379A JP 2002332543 A JP2002332543 A JP 2002332543A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ferrite
mass
phase
stainless steel
steel strip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001172379A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoto Hiramatsu
直人 平松
Hiroki Tomimura
宏紀 冨村
Hiroshi Fujimoto
廣 藤本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Nisshin Co Ltd
Original Assignee
Nisshin Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshin Steel Co Ltd filed Critical Nisshin Steel Co Ltd
Priority to JP2001172379A priority Critical patent/JP2002332543A/ja
Publication of JP2002332543A publication Critical patent/JP2002332543A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 疲労特性及び耐ヘタリ性に優れたシリンダヘ
ッドガスケットやエキゾーストマニホールドガスケット
等のメタルガスケット用高強度ステンレス鋼帯を提供す
る。 【構成】 このステンレス鋼帯は、C:0.01〜0.
15%,Si:0.3〜1.0%,Cr:10.0〜2
0.2%,Ni,Mn,Cuの1種又は2種以上:合計
で0.3〜5.0%,B:0〜0.015%,Mo:0
〜1.0%を含み、C+N/2=0.03〜0.15
%,γmax=20〜95,(C+N/2)×γmax≧3.
0を満足する組成及び5体積%以上のフェライトを含む
フェライト+マルテンサイトの二相組織をもつ。冷延鋼
帯を連続焼鈍炉に導入し、フェライト+オーステナイト
の二相域となる温度950〜1100℃に加熱した後で
冷却する仕上げ複相化焼鈍を施すことにより製造され
る。 γmax=(420C+470N+23Ni+7Mn+9Cu) −(11.5Cr+11.5Si+12Mo+49Ti+52Al) +189・・・・(1)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、疲労特性及び耐ヘタリ
性に優れたメタルガスケット用高強度複相ステンレス鋼
帯及びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】自動車やオートバイに搭載されるエンジ
ン等の温度上昇する部分にはアスベストを始めとするガ
スケットが従来から使用されてきたが、エンジンの高性
能化やノンアスベストの法規制化に伴ってメタルガスケ
ットが使用されるようになった。この種のガスケットで
は、接合面の気密性を維持する特性が要求される。たと
えば、エンジンのシリンダヘッドガスケット部やエキゾ
ーストマニホールドガスケット部では、エンジン特有の
高温・高圧及び高振動下で温度変化及び圧力変化が繰り
返される。
【0003】過酷な使用環境でシール機能を維持する上
では、疲労特性及び加工部の形状凍結性(耐ヘタリ性)
に優れていることが必要である。シリンダヘッドガスケ
ットでは特に圧縮時に高圧が加わり、エキゾーストマニ
ホールドガスケットでは使用時により高温状態になり、
ガスシール性を高めるために高面圧を必要とする。そこ
で、冷間圧延で加工誘起マルテンサイトを生成させるこ
と等により高強度が得られる加工硬化型の準安定オース
テナイト系であるSUS301系が主としてメタルガス
ケット用材料に使用されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】SUS301系鋼材で
高強度を得るためには、強度の冷間圧延を施す必要があ
る。強度の冷間圧延は、靭性不足により疲労特性を低下
させ、オーステナイトの残存に起因して高圧付加時に成
形部分での形状変化が生じやすくする。特にガスケット
として使用される用途では、ビード肩R部に発生するミ
クロクラックにより必要な気密性が得られない虞があ
る。
【0005】本発明は、このような問題を解消すべく案
出されたものであり、フェライト+マルテンサイトの複
相組織にすることにより、製造性低下や製造コストの上
昇を招くことなく、疲労特性及び耐ヘタリ性を改善し、
シリンダーガスケットやエキゾーストマニホールドなど
の耐熱ガスケット等のメタルガスケットに好適なステン
レス鋼帯を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明のメタルガスケッ
ト用高強度複相ステンレス鋼帯は、その目的を達成する
ため、C:0.01〜0.15質量%,Si:0.3〜
1.0質量%,Cr:10.0〜20.0質量%,N
i,Mn,Cuの1種又は2種以上:合計で0.3〜
5.0質量%,B:0〜0.015質量%,Mo:0〜
1.0質量%を含み、残部が実質的にFeで、C+N/
2=0.03〜0.15質量%,γmax=20〜95,
(C+N/2)×γmax≧3.0を満足する組成及び5
体積%以上のフェライトを含むフェライト+マルテンサ
イトの二相組織をもつことを特徴とする。 γmax=(420C+470N+23Ni+7Mn+9Cu) −(11.5Cr+11.5Si+12Mo+49Ti+52Al) +189・・・・(1)
【0007】このメタルガスケット用高強度複相ステン
レス鋼帯は、所定組成の冷延鋼帯を連続焼鈍炉に導入
し、フェライト+オーステナイトの二相域となる温度9
50〜1100℃に加熱した後で冷却する仕上げ複相化
焼鈍を施し、5体積%以上のフェライトを含むフェライ
ト+マルテンサイトの二相組織に調整することにより製
造される。仕上げ複相化焼鈍後には、圧延率30%以下
の冷間圧延,300〜650℃の時効処理,或いは圧延
率80%以下の冷間圧延に続けて300〜650℃の時
効処理を施すことができる。
【0008】
【作用】本発明者等は、過酷な使用環境に曝されるメタ
ルガスケットの要求特性とステンレス鋼板の物性との関
係を種々調査検討した結果、強度の冷間圧延が必要な加
工誘起マルテンサイト+オーステナイトの準安定オース
テナイト系ステンレス鋼よりも、5%以上のフェライト
を含むフェライト+マルテンサイトの2相微細組織が有
効であることを見出した。フェライト相が5%以上存在
すると、高温域でオーステナイト粒が微細化し、その後
の冷却過程で生成するマルテンサイト内部組織が微細に
なり、結果として疲労特性が向上する。
【0009】高温域で生成したオーステナイトを冷却過
程でマルテンサイトに変態させることによって高強度が
得られる。このとき、仮に冷却でオーステナイトが残留
すると、オーステナイトの安定化現象が生じ、後続する
工程で冷間圧延してもマルテンサイト変態しにくくな
り、十分な強度が得られず、メタルガスケットとしての
要求特性が十分に満足されない。そこで、本発明におい
ては、フェライト+オーステナイトの二相温度域に加熱
したときにオーステナイトになった部分が室温までの冷
却過程で全てマルテンサイトに変態する合金設計を採用
した。また、複相化焼鈍,時効処理及び冷間圧延の条件
を管理するとき、高強度化及び耐ヘタリ性が更に向上す
る。
【0010】以下、本発明ステンレス鋼に含まれる合金
成分,含有量,製造条件等を説明する。C:0.01〜0.15質量%,C+N/2=0.03
〜0.15質量% オーステナイト形成元素であり、フェライト相及びマル
テンサイト相の強化に有効な合金成分である。オーステ
ナイト化温度Ac1点以上の高温域に加熱した鋼材が室
温まで冷却される過程で生成するマルテンサイト量をC
含有量によって調節でき、高強度化が図れると共に、強
度の調整に作用する。これらの作用は、0.01質量%
以上のC含有量で顕著になる。しかし、0.15質量%
を超える過剰量のCが含まれると、複相化焼鈍後の冷却
過程や時効処理時にCr系炭化物が粒界に析出し、耐粒
界腐食性及び疲労特性を低下させやすい。フェライト相
及びマルテンサイト相は、Cと同様にNによっても強化
される。ただし、Cの硬化能はNの2倍であるので、所
定強度を発現させるためC+N/2を0.03質量%以
上に設定した。また、耐粒界腐食性及び疲労特性に悪影
響を及ぼす炭窒化物が複相化焼鈍後の冷却過程で生成す
ることを防止するため、C+N/2の上限を0.15質
量%に設定した。
【0011】Si:0.3〜1.0質量% 製鋼時に脱酸剤として添加される成分であるが、フェラ
イト相及びオーステナイト相に固溶し、マルテンサイト
相を硬質化すると共に、冷間加工後の強度向上に有効な
合金成分である。また、時効処理時には歪時効による時
効硬化能を大きくする。このように、Siは種々の効果
を奏するものの、過剰に含まれると高温割れを誘発しや
すく、製造上の問題が顕在化する。そこで、0.3〜
1.0質量%の範囲にSi含有量を定めた。
【0012】Cr:10.0〜20.0質量% ステンレス鋼として必要な耐食性を付与する上で必須の
合金成分であり、10.0質量%以上のCr含有量で耐
食性の向上が顕著になる。しかし、20.0質量%を超
える過剰量のCrが含まれると靭性が低下する。また、
マルテンサイトを生成させて高強度を得るためにC,
N,Ni,Mn,Cu等のオーステナイト形成元素をC
r含有量に応じて増量することが必要となり、鋼材コス
トの上昇を招くだけでなく、室温雰囲気においてもオー
ステナイト相を安定化させ、高強度が得られがたくな
る。
【0013】Ni,Mn,Cuの1種又は2種以上:合
計で0.3〜5.0質量% 何れもオーステナイト形成元素であり、高温でフェライ
ト+オーステナイトの二相組織(室温でフェライト+マ
ルテンサイト)を得るために添加される。Ni,Mn及
び/又はCuの含有量増加に応じてマルテンサイト量が
多くなり、高強度化される。このような作用は、Ni,
Mn,Cuの1種又は2種以上を合計で0.3質量%以
上含ませたときに顕著になる。しかし、合計で5.0質
量%を超える過剰量を添加すると、高温で生成したオー
ステナイト相が安定化し、室温までの冷却過程でマルテ
ンサイト変態が十分に進行しない。その結果、オーステ
ナイト相のままで残留するものがあり、強度低下を引き
起こし、高面圧が加わった状態での形状変化が生じやす
くなる。
【0014】B:0〜0.015質量% 粒界偏析によって結晶粒界を強化する作用を呈する合金
成分であり、熱間圧延温度域でのフェライト相とオース
テナイト相との変形抵抗の差異に起因したエッジクラッ
クの発生を防止する。しかし、0.015質量%を超え
る過剰量のBを添加すると、低融点硼化物が生成しやす
く、却って熱間加工性が低下する。なお、必要な熱延性
が成分調整で得られる場合、B添加を省略できる。Mo:0〜1.0質量% 必要に応じて添加される合金成分であり、耐食性の向上
に寄与する。しかし、Moの過剰添加は熱間加工性の低
下や鋼材コストの上昇の原因となるので、Moを添加す
る場合には上限を1.0質量%とする。
【0015】γmax値:20〜95,(C+N/2)×
γmax≧3.0 前掲の式(1)で定義されるγmaxは、フェライト+オ
ーステナイトの二相温度域に加熱されたときに生成する
オーステナイトの最大量に対応する指標である。高温域
で生成したオーステナイトは、複相化焼鈍後の冷却過程
でマルテンサイト変態する。変態により生じたマルテン
サイト量が多くなると、強度は上昇するが延性が低下す
る。メタルガスケットとしての用途ではビッカース硬度
230以上が必要であることから、γmax値の下限を2
0に設定した。他方、γmax値が高くなりすぎるとフェ
ライト+マルテンサイトの二相組織に占めるフェライト
相の割合が5%を下回り、複相組織の微細化による疲労
特性の向上が期待できなくなるので、γmax値の上限を
95に設定した。ステンレス鋼をメタルガスケットに使
用したときの耐ヘタリ性は、マルテンサイト中に過飽和
に固溶したC,N等の侵入型元素により変形に伴う転位
移動が規制されることから、マルテンサイト量及びC,
Nの固溶量が相乗的に影響する。本発明者等の調査・研
究によるとき、(C+N/2)×γmaxを3.0以上に
すると耐ヘタリ性が向上し、メタルガスケットに必要な
形状凍結性が確保されることを解明した。
【0016】複相化焼鈍:950〜1100℃ 本発明に従ったステンレス鋼帯は、連続熱処理炉に通板
され複相化焼鈍される。複相化焼鈍では、フェライト+
オーステナイトの二相域に加熱し、冷却過程でオーステ
ナイトのマルテンサイト変態によりフェライト+マルテ
ンサイトの二相微細混合組織を発現させる。このとき、
オーステナイト生成開始温度(Ac1点)近傍の加熱温
度では、温度変化に対するオーステナイト量(換言する
と、マルテンサイト量)の変動が大きく、安定した強度
が得られがたくなる。本発明で規定した成分系では加熱
温度を950℃以上に設定することにより、このような
強度変動が実質的に抑制される。しかし、マルテンサイ
ト生成による硬度上昇効果は1100℃で飽和し、11
00℃を超える温度で加熱しても却って硬度が低下する
傾向を示し、製造コストの面でも不利になる。
【0017】圧延率30%以下又は80%以下の冷間圧
メタルガスケットの耐ヘタリ性は、複相化焼鈍後の冷間
圧延,時効処理,冷間圧延+時効処理によっても向上す
る。すなわち、冷間圧延で導入される歪や時効処理によ
る溶質原子への転位集積により、メタルガスケット使用
環境温度での転位の移動が抑制され、耐ヘタリ性が向上
する。冷間圧延率は、過度に大きくすると延性低下や材
質の異方性をもたらす原因となるので、時効処理を施さ
ない場合には30%以下に設定する。時効処理が後続す
る冷間圧延では、冷間圧延により導入された歪が時効処
理で開放されるため、より高加工率まで許容できるので
圧延率の上限を80%に設定した。
【0018】300〜650℃の時効処理 時効処理は、複相化焼鈍でマトリックスに固溶した過飽
和状態のC,Nをクラスタ化し或いは炭窒化物として析
出させ、強度及び耐ヘタリ性を向上させる。時効処理
は、最終製品にビード加工した後で施すことが特性面か
ら好ましい。Cr系炭化物を析出させる上で時効処理温
度が300℃以上に設定される。しかし、時効処理温度
が650℃を超えると、粒界及び粒内に過剰量のCr系
炭化物が析出し、却って強度及び耐ヘタリ性が低下する
傾向が示される。特に粒界に析出するCr系炭化物によ
る鋭敏化が生じ、耐食性が低下する。
【0019】
【実施例】表1に示す組成のステンレス鋼を真空溶解炉
で溶製し、鍛造及び熱延により板厚3.0mmの熱延鋼
帯にした後、780℃×均熱8時間+炉冷の熱処理を施
すことにより熱延焼鈍板を製造した。表1中、鋼種番号
1〜6が本発明鋼,鋼種番号7〜10が比較鋼である。
なお、γmax値が100を超える鋼種番号10(SUS
301に相当)では、(C+N/2)×γmaxの指標を
省略した。
【0020】
【0021】各熱延焼鈍板を酸洗した後、板厚0.8m
mに冷間圧延し、780℃×均熱1分+空冷の中間焼鈍
を経て酸洗し、再度冷間圧延した。次いで、表2の条件
で連続複相化焼鈍,調質圧延及び連続時効を施し、最終
板厚0.2mmのステンレス鋼帯を得た。なお、鋼種番
号10では、熱延板焼鈍及び冷延板の中間焼鈍条件を1
050℃×均熱1分に設定した。
【0022】
【0023】各ステンレス鋼帯から試験片を切り出し、
表面ビッカース硬さ(荷重1kg)を測定すると共に、
疲労試験及び耐ヘタリ試験に供した。疲労試験では、図
1に示すように150mm×150mmのサイズに切り
出した正方形試料の中心に内径75mmの円孔を開け、
周辺に幅2.5mm,高さ0.25mm,突起部2Rの
ビードをプレス成形した試験片を用いた。無負荷状態か
ら荷重5トンを試験片に加えてビードがフラットにな
り、再び無負荷状態にすることを1サイクル(40H
z)とする圧縮疲労試験を100万回繰り返した後、ビ
ード部を観察した。そして、割れが発生していないもの
を〇,割れが検出されたものを×として疲労強度を評価
した。
【0024】耐ヘタリ試験では、図1の形状をもつ試験
片からビード部を含んで20mm角に切り出し、治具で
押さえてビード部をフラットにした状態で300℃×1
2時間ならびに450℃×50時間加熱保持し、室温ま
で徐冷した。そして、残存ビードの高さを焦点顕微鏡で
3点の平均値として求め、残存ビードの高さにより耐ヘ
タリ性を評価した。表3の調査結果にみられるように、
試験番号1〜9(本発明例)では、圧縮疲労試験を10
0万回繰り返した後でもビード部に割れが発生しておら
ず、300℃×12時間加熱保持後においても室温での
残存ビード高さが0.150mm以上、450℃×50
時間加熱保持後でも室温での残存ビード高さが0.12
0mm以上になっており、メタルガスケットに必要な疲
労特性及び耐ヘタリ性の双方に優れていることが判る。
【0025】これに対し、試験番号10〜18(比較
例)では、圧縮疲労試験後のビード部に割れが発生し、
或いは残存ビード高さが0.150mm未満になってい
た。これは、試験番号10,12では時効処理に逆変態
でオーステナイトが発生し、試験番号11では複相化時
にオーステナイト中の固溶Cが上昇してオーステナイト
が残存し、試験番号13では複相化で逆変態オーステナ
イトが発生し、試験番号14〜18ではγmax値又は
(C+N/2)×γmax値が本発明で規定した範囲を外れ
ることが原因である。
【0026】
【0027】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明のステン
レス鋼帯は、フェライト+マルテンサイトの二相組織と
なる成分設計を採用しているので、加工誘起マルテンサ
イト+オーステナイトの二相組織で強度を確保する従来
のSUS301系メタルガスケットに比較して疲労特性
及び耐ヘタリ性に優れたシリンダヘッドガスケットやエ
キゾーストマニホールドガスケット等のメタルガスケッ
トが得られる。しかも、強度の冷間圧延を必要としない
ので靭性不足がなく、残留オーステナイトに起因する高
面圧下状態での形状変化が抑制され、気密性に優れたメ
タルガスケットとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 圧縮疲労試験及び耐ヘタリ試験に用いた試験
片の形状
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 藤本 廣 山口県新南陽市野村南町4976番地 日新製 鋼株式会社ステンレス事業本部内 Fターム(参考) 4K037 EA01 EA02 EA05 EA06 EA12 EA13 EA15 EA16 EA17 EA18 EA20 EA27 EA31 EB06 EB07 EB09 EB14 FG03 FH01 FH05 FJ06 FJ07 FL01 FL02 FL03 FM01

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 C:0.01〜0.15質量%,Si:
    0.3〜1.0質量%,Cr:10.0〜20.0質量
    %,Ni,Mn,Cuの1種又は2種以上:合計で0.
    3〜5.0質量%,B:0〜0.015質量%,Mo:
    0〜1.0質量%を含み、残部が実質的にFeで、C+
    N/2=0.03〜0.15質量%,γmax=20〜9
    5,(C+N/2)×γmax≧3.0を満足する組成及
    び5体積%以上のフェライトを含むフェライト+マルテ
    ンサイト相の複相組織をもつことを特徴とする疲労特性
    及び耐ヘタリ性に優れたメタルガスケット用高強度複相
    ステンレス鋼帯。 ただし、γmax=(420C+470N+23Ni+7Mn+9Cu) −(11.5Cr+11.5Si+12Mo+49Ti+52Al) +189・・・・(1)
  2. 【請求項2】 請求項1記載の組成をもつ冷延鋼帯を連
    続焼鈍炉に導入し、フェライト+オーステナイトの二相
    域となる温度950〜1100℃に加熱した後で冷却す
    る仕上げ複相化焼鈍を施し、5体積%以上のフェライト
    を含むフェライト+マルテンサイトの二相組織に調整す
    ることを特徴とする疲労特性及び耐ヘタリ性に優れたメ
    タルガスケット用高強度複相ステンレス鋼帯の製造方
    法。
  3. 【請求項3】 仕上げ複相化焼鈍後に圧延率30%以下
    の冷間圧延を施す請求項2記載の製造方法。
  4. 【請求項4】 仕上げ複相化焼鈍後に300〜650℃
    で時効処理する請求項2記載の製造方法。
  5. 【請求項5】 仕上げ複相化焼鈍後に圧延率80%以下
    で冷間圧延し、更に300〜650℃で時効処理する請
    求項2記載の製造方法。
JP2001172379A 2001-03-07 2001-06-07 疲労特性及び耐高温ヘタリ性に優れたメタルガスケット用高強度ステンレス鋼及びその製造方法 Pending JP2002332543A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001172379A JP2002332543A (ja) 2001-03-07 2001-06-07 疲労特性及び耐高温ヘタリ性に優れたメタルガスケット用高強度ステンレス鋼及びその製造方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001-63037 2001-03-07
JP2001063037 2001-03-07
JP2001172379A JP2002332543A (ja) 2001-03-07 2001-06-07 疲労特性及び耐高温ヘタリ性に優れたメタルガスケット用高強度ステンレス鋼及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002332543A true JP2002332543A (ja) 2002-11-22

Family

ID=26610750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001172379A Pending JP2002332543A (ja) 2001-03-07 2001-06-07 疲労特性及び耐高温ヘタリ性に優れたメタルガスケット用高強度ステンレス鋼及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002332543A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008163452A (ja) * 2006-12-08 2008-07-17 Nippon Steel & Sumikin Stainless Steel Corp 耐食性に優れるマルテンサイト系ステンレス鋼
JP2013103271A (ja) * 2011-11-16 2013-05-30 Nisshin Steel Co Ltd ステンレス鋼拡散接合製品の製造方法
CN103805852A (zh) * 2014-03-05 2014-05-21 武汉钢铁(集团)公司 一种高强度镀铝捆带及其生产方法
CN103805853A (zh) * 2014-03-05 2014-05-21 武汉钢铁(集团)公司 一种高强度热镀锌捆带及其生产方法
US20150275340A1 (en) * 2014-04-01 2015-10-01 Ati Properties, Inc. Dual-phase stainless steel
WO2015166729A1 (ja) * 2014-05-02 2015-11-05 日新製鋼株式会社 マルテンサイト系ステンレス鋼板およびメタルガスケット
JP6093063B1 (ja) * 2016-03-09 2017-03-08 日新製鋼株式会社 加工性に優れた高強度ステンレス鋼材とその製造方法
CN111593186A (zh) * 2020-05-25 2020-08-28 河南中原特钢装备制造有限公司 提高油田用不锈钢缸体冲击功的热处理工艺

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0356621A (ja) * 1989-07-22 1991-03-12 Nisshin Steel Co Ltd ばね特性に優れた高強度複相組織ステンレス鋼帯の製造法
JPH073407A (ja) * 1993-06-21 1995-01-06 Daido Steel Co Ltd ガスケット用ステンレス鋼及びその製造方法
JPH08319519A (ja) * 1995-05-24 1996-12-03 Nisshin Steel Co Ltd 高強度複相組織ステンレス鋼帯又は鋼板の製造方法
JPH09279315A (ja) * 1996-04-12 1997-10-28 Daido Steel Co Ltd メタルガスケット用オーステナイト系ステンレス鋼 及びその製造方法
JP2000109957A (ja) * 1998-10-05 2000-04-18 Sumitomo Metal Ind Ltd ガスケット用ステンレス鋼およびその製造方法
JP2000129401A (ja) * 1998-10-21 2000-05-09 Nisshin Steel Co Ltd 高いばね特性を有する高靱性調質圧延マルテンサイト系ステンレス鋼板およびその製造法
JP2000256802A (ja) * 1999-03-03 2000-09-19 Nisshin Steel Co Ltd 耐へたり性に優れたメタルガスケット用ステンレス鋼材およびその製造法
JP2000282147A (ja) * 1999-03-30 2000-10-10 Nisshin Steel Co Ltd 耐応力腐食割れ感受性に優れる高強度複相組織ステンレス鋼帯の製造方法および鋼帯

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0356621A (ja) * 1989-07-22 1991-03-12 Nisshin Steel Co Ltd ばね特性に優れた高強度複相組織ステンレス鋼帯の製造法
JPH073407A (ja) * 1993-06-21 1995-01-06 Daido Steel Co Ltd ガスケット用ステンレス鋼及びその製造方法
JPH08319519A (ja) * 1995-05-24 1996-12-03 Nisshin Steel Co Ltd 高強度複相組織ステンレス鋼帯又は鋼板の製造方法
JPH09279315A (ja) * 1996-04-12 1997-10-28 Daido Steel Co Ltd メタルガスケット用オーステナイト系ステンレス鋼 及びその製造方法
JP2000109957A (ja) * 1998-10-05 2000-04-18 Sumitomo Metal Ind Ltd ガスケット用ステンレス鋼およびその製造方法
JP2000129401A (ja) * 1998-10-21 2000-05-09 Nisshin Steel Co Ltd 高いばね特性を有する高靱性調質圧延マルテンサイト系ステンレス鋼板およびその製造法
JP2000256802A (ja) * 1999-03-03 2000-09-19 Nisshin Steel Co Ltd 耐へたり性に優れたメタルガスケット用ステンレス鋼材およびその製造法
JP2000282147A (ja) * 1999-03-30 2000-10-10 Nisshin Steel Co Ltd 耐応力腐食割れ感受性に優れる高強度複相組織ステンレス鋼帯の製造方法および鋼帯

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008163452A (ja) * 2006-12-08 2008-07-17 Nippon Steel & Sumikin Stainless Steel Corp 耐食性に優れるマルテンサイト系ステンレス鋼
JP2013103271A (ja) * 2011-11-16 2013-05-30 Nisshin Steel Co Ltd ステンレス鋼拡散接合製品の製造方法
CN103805852A (zh) * 2014-03-05 2014-05-21 武汉钢铁(集团)公司 一种高强度镀铝捆带及其生产方法
CN103805853A (zh) * 2014-03-05 2014-05-21 武汉钢铁(集团)公司 一种高强度热镀锌捆带及其生产方法
US20150275340A1 (en) * 2014-04-01 2015-10-01 Ati Properties, Inc. Dual-phase stainless steel
RU2721668C2 (ru) * 2014-04-01 2020-05-22 ЭйТиАй ПРОПЕРТИЗ ЭлЭлСи Двухфазная нержавеющая сталь
JP2016006222A (ja) * 2014-05-02 2016-01-14 日新製鋼株式会社 マルテンサイト系ステンレス鋼板およびメタルガスケット
CN106471145A (zh) * 2014-05-02 2017-03-01 日新制钢株式会社 马氏体系不锈钢板以及金属密封圈
US10371261B2 (en) 2014-05-02 2019-08-06 Nippon Steel Nisshin Co., Ltd. Martensitic stainless-steel sheet and metal gasket
WO2015166729A1 (ja) * 2014-05-02 2015-11-05 日新製鋼株式会社 マルテンサイト系ステンレス鋼板およびメタルガスケット
JP6093063B1 (ja) * 2016-03-09 2017-03-08 日新製鋼株式会社 加工性に優れた高強度ステンレス鋼材とその製造方法
JP2017160491A (ja) * 2016-03-09 2017-09-14 日新製鋼株式会社 加工性に優れた高強度ステンレス鋼材とその製造方法
CN111593186A (zh) * 2020-05-25 2020-08-28 河南中原特钢装备制造有限公司 提高油田用不锈钢缸体冲击功的热处理工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1118687B1 (en) High-strength, high-toughness martensitic stainless steel sheet, method of inhibiting cold-rolled steel sheet edge cracking, and method of producing the steel sheet
EP3138934B1 (en) Martensitic stainless si-deoxidized cold rolled and annealed steel sheet and metal gasket
JP6143355B2 (ja) 絞り加工性と浸炭熱処理後の表面硬さに優れる熱延鋼板
JP2003129190A (ja) マルテンサイト系ステンレス鋼およびその製造方法
KR20170054410A (ko) 오스테나이트계 스테인리스 강판 및 메탈 가스켓
EP3287536A1 (en) Martensitic stainless steel
JP2000109957A (ja) ガスケット用ステンレス鋼およびその製造方法
CN109609729B (zh) 一种屈服强度650MPa级不锈钢板及制造方法
JPH05117813A (ja) 成形加工性および疲労特性に優れたメタルガスケツト用ステンレス鋼およびその製造方法
JP4019630B2 (ja) エンジンガスケット用ステンレス鋼とその製造方法
JP3347582B2 (ja) メタルガスケット用オーステナイト系ステンレス鋼 及びその製造方法
KR101701652B1 (ko) 연질화 처리용 강판 및 그 제조 방법
JP2002332543A (ja) 疲労特性及び耐高温ヘタリ性に優れたメタルガスケット用高強度ステンレス鋼及びその製造方法
JP3521852B2 (ja) 複相組織ステンレス鋼板およびその製造方法
JP2000256802A (ja) 耐へたり性に優れたメタルガスケット用ステンレス鋼材およびその製造法
JP3932020B2 (ja) 深絞り性に優れ面内異方性の小さいフェライト系ステンレス鋼及びその製造方法
JP3068861B2 (ja) 成形加工性に優れたエンジンガスケット用ステンレス鋼およびその製造方法
JP6361402B2 (ja) ばね用複相ステンレス鋼およびその製造方法
JP2012177176A (ja) 軟窒化処理用鋼板およびその製造方法
JP2002105601A (ja) 高強度複相ステンレス鋼及びその製造方法
JP4353060B2 (ja) ガスケット用ステンレス鋼
JPH04191352A (ja) 耐ヘタリ性に優れた内燃機関のガスケット用材料
TW202233863A (zh) 沃斯田鐵系不鏽鋼材及其製造方法、以及板彈簧
JP3827140B2 (ja) 高硬度高疲労強度を有する動力伝達用ベルト用加工誘起型マルテンサイト系鋼ならびにそれを用いた帯鋼
JP6077693B1 (ja) メタルガスケット用ステンレス鋼

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Effective date: 20070313

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080602

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100604

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20110817

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111227