JP2002320752A - Network pachinko system - Google Patents

Network pachinko system

Info

Publication number
JP2002320752A
JP2002320752A JP2001129608A JP2001129608A JP2002320752A JP 2002320752 A JP2002320752 A JP 2002320752A JP 2001129608 A JP2001129608 A JP 2001129608A JP 2001129608 A JP2001129608 A JP 2001129608A JP 2002320752 A JP2002320752 A JP 2002320752A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
model
pachinko
database
voting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001129608A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takashi Yamashita
剛史 山下
Izumi Mikawa
泉 三川
Tomoyuki Shirasawa
伴之 白沢
Tsuneo Matsumura
常夫 松村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2001129608A priority Critical patent/JP2002320752A/en
Publication of JP2002320752A publication Critical patent/JP2002320752A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)
  • Display Devices Of Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To enable a user to play a game of a pachinko model selected out of a plurality of models, on one game board. SOLUTION: When the user selects the game board 1, an available model list is read from a pachinko model list DB 41 and displayed on a pachinko screen display part 51. When the user selects the model by preference out of the model list, model information on the selected model is extracted from a pachinko model information DB 42 and displayed on a pachinko screen display part 51. The game is started on the game board 1, and when a pachinko ball wins the prize of an attacker of the game board 1, a lottery request is transmitted from a lottery requesting means 15, and a lottery is performed on whether it is a ready-to-win state or a big hit by a ready-to-win/big hit lottery means 43, and the lottery result is displayed on the pachinko screen display part 51.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、事業者装置と複数
の遊技台とがネットワークにより接続されたネットワー
クパチンコシステムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a network pachinko system in which a business device and a plurality of game consoles are connected by a network.

【0002】[0002]

【従来の技術】パチンコでは、パチンコ機種によって人
気度が異なり、また人気のある機種も流行により変遷す
る。そのため、最近の遊技台の寿命は短く、次々と新し
い機種が登場する。このような事情により、パチンコ店
の経営者は新台入替を余儀なくされるが、従来のパチン
コシステムでは遊技台の種類は各遊技台毎に固定されて
いるため、遊技台の構造が似通っていても、ソフトウェ
アのバージョンアップで対応できる物は少なく、ほとん
どの場合において遊技台自体を交換しなければならな
い。また、1つの店舗内には様々な機種の遊技台を備え
られているため、ユーザ側にとっても人気の高い機種の
パチンコ台を確保するためには、開店前に並ぶか、その
遊技台が空くのを長時間待つしかないという不便さがあ
った。
2. Description of the Related Art Pachinko machines have different degrees of popularity depending on pachinko machines, and popular machines change with fashion. Therefore, the life of recent game consoles is short, and new models appear one after another. Under these circumstances, pachinko parlor owners are forced to replace new machines, but in the conventional pachinko system, the type of game machines is fixed for each game machine, so even if the structure of the game machines is similar, There are few things that can be dealt with by upgrading the software, and in most cases the game console itself must be replaced. In addition, since various types of game consoles are provided in one store, in order to secure pachinko machines of models that are popular with the user side, they are lined up before opening or the game consoles are empty. I had to wait for a long time.

【0003】また、従来のパチンコシステムは、予め設
定した大当たり確率及び出玉数で遊技するシステムとな
っていて、ユーザの好みに合わせた大当たり確率や出玉
数を設定する事ができない。例えば、1回の出玉数は少
ないが大当たり確率を高くするとか、大当たり確率は低
いが1回の出玉数が多い等の変更を各遊技台毎に変更す
ることはできなかった。
Further, the conventional pachinko system is a system in which a game is played with a predetermined jackpot probability and the number of balls to be set, and it is not possible to set the jackpot probability and the number of balls to the user's preference. For example, it was not possible to change, for example, a small number of payouts but a high probability of large hits, or a low probability of large hits but a large number of payouts per game machine.

【0004】さらに、従来のパチンコシステムでは、各
遊技台の大当たり情報や出玉データをネットワークを介
して集計し、集計した遊技台毎の大当たり情報や出玉デ
ータをパチンコ店内に設けられた情報端末に表示させて
いた。また、各遊技台の大当たり情報や出玉データを各
遊技台脇に設置されたモニタ画面等に表示させるものも
存在した。しかし、このような従来のパチンコシステム
では、ユーザは、現在遊技中の遊技台以外の他の各遊技
台の大当たり情報や出玉データ等の情報を得るために
は、それぞれの遊技台の脇に設定されたモニタ画面を覗
くか、遠方の情報端末まで行かなければならない。ま
た、設定されている情報端末の少ない店舗では、ユーザ
は情報入手のために並ばなければならない場合もある。
Further, in the conventional pachinko system, the jackpot information and payout data of each game console are totaled via a network, and the collected jackpot information and payout data for each game console are provided in an information terminal provided in the pachinko parlor. Was displayed. In addition, there has been an apparatus that displays jackpot information and payout data of each gaming table on a monitor screen or the like installed beside each gaming table. However, in such a conventional pachinko system, in order to obtain information such as jackpot information and payout data of each game machine other than the game machine currently playing, the user has to beside each game machine. You have to look into the set monitor screen or go to a remote information terminal. In a store with few information terminals, the user may have to line up to obtain information.

【0005】さらに、パチンコでは、長時間にわたって
遊技することが多いが、ユーザはパチンコ中には他の映
像メディア、音声メディアを視聴することができない。
また、競馬、競輪、競艇等の公営賭博等の映像メディア
を視聴している場合に、その公営賭博に対する投票を行
うことができない。
[0005] Furthermore, while pachinko machines are often played for a long time, users cannot watch other video media and audio media during pachinko games.
In addition, when viewing video media such as public betting such as horse racing, bicycle racing, and boat racing, voting for the public betting cannot be performed.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】上記従来のパチンコシ
ステムでは、下記のような問題点を有していた。 (1)機種が遊技台毎に固定されているため、機種の変
更を行う場合には遊技台自体を交換する必要があるとと
もに、ユーザが遊技したい機種を確保するためには順番
待ちをする等の手間を必要としていた。 (2)ユーザの好みに合わせた大当たり確率や出玉数を
設定する事ができない。 (3)ユーザは、現在遊技中の遊技台以外の他の各遊技
台の大当たり情報や出玉データ等の情報を得るために
は、他の遊技台または店舗内に設けられた情報端末まで
移動しなければならない。 (4)パチンコの遊技中に他の映像メディア、音声メデ
ィアを視聴することができない。 (5)パチンコの遊技中に、公営賭博等への投票を行う
ことができない。
The above-mentioned conventional pachinko system has the following problems. (1) Since the model is fixed for each game console, when changing the model, it is necessary to replace the game console itself, and in order to secure the model that the user wants to play, the user must wait in order. Time was required. (2) It is not possible to set the jackpot probability and the number of payouts according to the user's preference. (3) In order to obtain information such as jackpot information and payout data of each game machine other than the game machine currently playing, the user moves to another game machine or an information terminal provided in the store. Must. (4) Other video media and audio media cannot be viewed during pachinko games. (5) During pachinko games, it is not possible to vote for public betting.

【0007】本発明は、上記問題点に鑑みてなされたも
ので、その目的とするところは、1つの遊技台において
複数の機種の中から選択したパチンコ機種の遊技を行う
ことができるネットワークパチンコシステムを提供する
ことにある。
[0007] The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a network pachinko system capable of performing a game of a pachinko model selected from a plurality of models on a single game console. Is to provide.

【0008】また、本発明の他の目的は、ユーザの好み
に合わせた大当たり確率や出玉数を設定することがで
き、ユーザは移動することなく、現在遊技中の遊技台以
外の他の各遊技台の大当たり情報や出玉データ等の情報
を得ることができ、パチンコの遊技中に他の映像メディ
ア、音声メディアを視聴することができるとともに、公
営賭博等への投票を行うことができるネットワークパチ
ンコシステムを提供することにある。
Another object of the present invention is to set the jackpot probability and the number of payouts according to the user's preference, so that the user does not move and each other than the gaming table currently playing. A network that can obtain information such as jackpot information and payout data of gaming tables, can watch other video media and audio media during pachinko games, and can vote for public gambling etc. To provide a pachinko system.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明のネットワークパチンコシステムは、事業者
装置と、前記事業者装置とネットワークにより接続され
た1または複数のパチンコ遊技台により構成されるネッ
トワークパチンコシステムであって、パチンコ機種を実
現するための複数のプログラムが格納されているパチン
コ機種情報データベースと、前記パチンコ機種情報デー
タベースに格納されているプログラムにより実現可能な
パチンコ機種の機種名の一覧が機種リストとして格納さ
れているパチンコ機種リストデータベースと、遊技台か
らのリスト要求を入力すると、前記パチンコ機種リスト
データベースから機種リストを抽出し、該機種リストを
遊技台に出力する機種リスト出力手段と、遊技台からユ
ーザにより選択された機種を特定するための情報を入力
すると、該情報により特定される機種に対応した機種情
報を前記パチンコ機種情報データベースから抽出し、抽
出された該機種情報を遊技台に対して送信する機種情報
抽出手段と、遊技台からの抽選要求を入力すると、現在
遊技台により選択されている機種の情報およびその選択
されている機種に応じたリーチ/大当たりの確率を前記
パチンコ機種情報データベースから読み出し、読み出し
た該確率に応じてリーチか否か又は大当たりか否かの抽
選を行うリーチ/大当たり抽選手段と、前記リーチ/大
当たり抽選手段における抽選結果を遊技台に送信する抽
選結果出力手段とを有する事業者装置と、ユーザにより
操作され、リスト要求を事業者装置に送信する機種リス
ト要求手段と、ユーザにより選択された機種を特定する
情報を前記事業者装置に送信する機種名選択入力手段
と、遊技台上に設けられているアタッカーにパチンコ玉
が入賞すると、抽選要求を事業者装置に送信する抽選要
求手段と、前記機種リスト出力手段から受信した機種リ
スト、前記機種情報抽出手段から受信した機種情報およ
び前記抽選結果出力手段から受信した抽選結果の表示を
行うパチンコ画面表示部とを有する1または複数のパチ
ンコ遊技台と、から構成される。
In order to achieve the above object, a network pachinko system of the present invention comprises a business operator device and one or more pachinko game consoles connected to the business operator device via a network. A networked pachinko system, in which a pachinko machine type information database in which a plurality of programs for realizing a pachinko machine are stored, and a list of model names of the pachinko machines that can be realized by the programs stored in the pachinko machine information database A pachinko model list database stored as a model list, and when a list request from the game console is input, a model list is extracted from the pachinko model list database, and a model list output unit that outputs the model list to the game console. , Selected by the user from the gaming table When the information for specifying the model is input, the model information corresponding to the model specified by the information is extracted from the pachinko model information database, and the extracted model information is transmitted to the game console. When a means and a lottery request from the game console are input, the information of the model currently selected by the game console and the probability of the reach / big hit according to the selected model are read from the pachinko model information database and read. A business apparatus having a reach / big hit lottery means for performing a lottery or a big hit lottery in accordance with the probability, and a lottery result output means for transmitting a lottery result in the reach / big hit lottery means to a game console. A model list requesting means operated by the user and transmitting a list request to the business entity apparatus; Model name selection input means for transmitting information specifying a model to the business entity device, and, when a pachinko ball wins an attacker provided on the gaming table, lottery request means for transmitting a lottery request to the business entity device, One or more pachinko game consoles having a pachinko screen display unit for displaying a model list received from the model list output means, a model information received from the model information extraction means, and a lottery result received from the lottery result output means. And

【0010】本発明によれば、ユーザは選択した遊技台
から対象の機種名を受信することで、この機種名に必要
な機種情報をパチンコ機種リストデータベースから抽出
してユーザに送信し、ユーザ遊技台では受信した機種情
報でパチンコを開始でき、店舗内が混雑したときでも、
ユーザは自分の遊技を行いたい機種を自由に選択でき
る。
According to the present invention, the user receives the model name of the target from the selected gaming table, extracts the model information necessary for the model name from the pachinko model list database, transmits the information to the user, and The machine can start pachinko with the received model information, even when the store is crowded,
The user can freely select a model he or she wants to play.

【0011】また、本発明の他のネットワークパチンコ
システムは、前記事業者装置は、現在遊技台において選
択されている機種の情報をパチンコ機種情報データベー
スから読み出し、当該機種の大当たり回数および出玉デ
ータを前記リーチ/大当たり抽選手段から受信して機種
毎に格納する大当たり状況/出玉管理データベースと、
前記大当たり情報/出玉管理データベースに格納されて
いる大当たり回数および出玉データに基づいて前記リー
チ/大当たり抽選手段における機種毎の大当たり確率お
よび出玉数を変動させる大当たり確率変動手段とをさら
に有する。
Further, in another network pachinko system of the present invention, the business apparatus reads information of a model currently selected at the game console from a pachinko model information database, and obtains the number of jackpots and payout data of the model. A jackpot situation / payout management database received from the reach / jackpot lottery means and stored for each model;
There is further provided a jackpot probability varying means for varying the jackpot probability and the number of payouts for each model in the reach / jackpottery lottery means based on the number of jackpots and payout data stored in the jackpot information / ballout management database.

【0012】本発明によれば、機種毎の大当たり回数お
よび出玉データに基づいて、現在の出玉数や大当たり確
率を変動させるようにしているので、時間帯や来客状況
に応じた出玉数を実現することができるとともに、ユー
ザが求める大当たり確率に設定することも可能となる。
According to the present invention, the present number of payouts and the jackpot probability are varied based on the number of payouts and payout data for each model. Can be realized, and the jackpot probability required by the user can be set.

【0013】また、本発明の他のネットワークパチンコ
システムは、前記事業者装置は、現在遊技台において選
択されている機種の情報をパチンコ機種情報データベー
スから読み出し、当該機種の大当たり回数および出玉デ
ータを前記リーチ/大当たり抽選手段から受信して機種
毎に格納する大当たり状況/出玉管理データベースと、
遊技台からの出玉データ要求を受信すると、前記大当た
り状況/出玉管理データベースに格納されている機種毎
の大当たり回数および出玉データを読み出して、遊技台
に設けられているパチンコ画面表示部に送信する各機種
出玉データ出力手段とをさらに有し、前記遊技台は、ユ
ーザにより操作され前記各機種出玉データ出力手段に対
して、出玉データの要求を送信する各機種出玉データ要
求手段をさらに有する。
Further, in another network pachinko system of the present invention, the business apparatus reads information of a model currently selected at the game console from a pachinko model information database, and obtains the number of jackpots and payout data of the model. A jackpot situation / payout management database received from the reach / jackpot lottery means and stored for each model;
When receiving the payout data request from the game console, the jackpot status and the payout number are read out from the jackpot status / ballout management database, and the payout data is read out. The game console further comprises: a ball-sending data request means for transmitting a ball-shooting data request to the model-sparking data output means operated by a user. Further comprising means.

【0014】本発明によれば、ユーザは、遊技中に他の
機種の現在の大当たりの確率や出玉数データを遊技台か
ら移動することなくリアルタイムに取得することができ
る。
According to the present invention, during a game, the user can obtain the current jackpot probability and the number of payouts of other models in real time without moving from the gaming table.

【0015】また、本発明の他のネットワークパチンコ
システムは、前記事業者装置は、映像情報および音楽情
報が格納されているビデオ/放送データベースと、遊技
台からの放送要求を受信すると、該放送要求に含まれる
情報により特定される映像情報または音楽情報を前記ビ
デオ/放送データベースから読み込み、遊技台の前記パ
チンコ画面表示部に送信する放送手段とをさらに有し、
前記遊技台は、ユーザにより操作され、ユーザが視聴し
たい映像情報または音楽情報を特定するための情報を放
送要求として前記放送手段に送信する放送要求手段をさ
らに有する。
In another network pachinko system according to the present invention, when the broadcaster receives a broadcast request from a game console and a video / broadcast database in which video information and music information are stored, the broadcast request is transmitted. Broadcasting means for reading video information or music information specified by the information included in the video / broadcast database and transmitting the video information or music information to the pachinko screen display unit of a game console,
The gaming table further includes a broadcast requesting unit that is operated by the user and that transmits information for specifying video information or music information that the user wants to view to the broadcasting unit as a broadcast request.

【0016】本発明によれば、パチンコを遊技するユー
ザがパチンコの遊技中に他の映像メディア、音声メディ
アを視聴することができるため、長時間パチンコを遊技
するユーザの快適性を向上することができる。
According to the present invention, a user playing pachinko can watch other video media and audio media while playing pachinko, so that it is possible to improve the comfort of a user playing pachinko for a long time. it can.

【0017】また、本発明の他のネットワークパチンコ
システムは、事業者装置からの投票情報を受信すると、
該投票情報を格納する第1の電子投票受付データベース
と、レースが終了すると、該レース結果を格納するレー
ス結果データベースと、前記第1の電子投票受付データ
ベースに格納されている投票情報および前記レース結果
データベースに格納されているレース結果に基づいて、
当該ユーザの配当金を算出しする配当金データベース
と、前記配当金データベースにより算出された配当金情
報を事業者装置に送信する第1の支払手段と、から構成
される公営賭博主催者装置をさらに有し、前記遊技台
は、ユーザにより操作され、投票を行う対象および金額
からなる投票情報を入力し、該投票情報を事業者装置に
送信する投票手段と、プリペイドカードに対して金額情
報の課金および加算を行うことができる機能を有してい
るカード読み取り/書き込み部とをさらに有し、前記事
業者装置は、通知された投票金額を前記カード読み取り
/書き込み部に対して課金し、正常に課金が行われた場
合にはその旨を通知する入金手段と、前記投票手段から
の投票情報を受信すると、投票を行う金額の情報を前記
入金手段に送信し、前記入金手段から正常に課金が行わ
れた旨の通知を受信すると、前記公営賭博主催者装置内
の前記第1の電子投票受付データベースに受け付けた投
票情報を送信する第2の電子投票受付データベースと、
前記公営賭博主催者装置内の第1の支払い手段からの配
当金情報を受信すると、該配当金情報に応じた金額情報
をカード読み取り/書き込み部へ加算する第2の支払手
段とをさらに有する。
[0017] Further, another network pachinko system of the present invention, upon receiving voting information from a business entity apparatus,
A first electronic voting reception database for storing the voting information, a race result database for storing the race result when the race is completed, a voting information stored in the first electronic voting reception database, and the race result; Based on the race results stored in the database,
A public wagering organizer device comprising: a payout database for calculating the payout of the user; and first payment means for transmitting the payout information calculated by the payout database to the business entity device. The gaming table is operated by a user, inputs voting information including a voting target and a voting amount, and transmits voting information to the business entity apparatus; and charging the prepaid card for the amount information. And a card reading / writing unit having a function capable of performing addition, wherein the business entity device charges the notified voting amount to the card reading / writing unit and normally When the billing is performed, the depositing means for notifying the fact, and upon receiving the voting information from the voting means, information of the amount to be voted is transmitted to the depositing means. When correctly billing to receive a notification made from the depositing unit, and a second electronic voting receipt database to send voting information received in the first electronic voting receipt database in the public gambling organizer device,
When receiving the payout information from the first payout means in the public gambling host, the payout information is further added to the card reading / writing unit.

【0018】本発明によれば、ユーザはパチンコの遊技
を行いながら、公営賭博等に投票する事が可能となる。
According to the present invention, it is possible for a user to vote for a public betting or the like while playing a pachinko game.

【0019】[0019]

【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して詳細に説明する。
Next, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

【0020】(第1の実施形態)図1は、本発明の第1
の実施形態のネットワークパチンコシステムの構成を示
すブロック図である。図1に示すネットワークパチンコ
システムは、事業者装置3と、この事業者装置3とネッ
トワークを介して接続されたパチンコ遊技台1(以降、
遊技台1と略す。)とから構成されている。なお、図1
では、遊技台1は1台のみ図示されているが、実際には
複数の遊技台1がネットワークを介して事業者装置3に
接続されているものである。また、事業者装置3は、各
店舗に1づつ設置されても良いし、系列店舗全体をネッ
トワークで結び、代表店舗もしくは独立して設置されて
もよいものである。
(First Embodiment) FIG. 1 shows a first embodiment of the present invention.
It is a block diagram showing the composition of the network pachinko system of an embodiment. The network pachinko system shown in FIG.
Abbreviated as gaming table 1. ). FIG.
In FIG. 1, only one gaming console 1 is shown, but actually a plurality of gaming consoles 1 are connected to the business entity device 3 via a network. In addition, the company apparatus 3 may be installed in each store one by one, or may be installed as a representative store or independently, by connecting the entire affiliated store with a network.

【0021】遊技台1は、その表面に液晶表示装置等に
より構成されるパチンコ画面表示部51と、機種リスト
要求手段11と、機種名選択入力手段13と、抽選要求
手段15とから構成されている。
The gaming table 1 includes a pachinko screen display section 51 having a liquid crystal display device or the like on its surface, a model list requesting means 11, a model name selection inputting means 13, and a lottery requesting means 15. I have.

【0022】また、事業者装置3は、パチンコ機種リス
トデータベース(DB)41と、機種リスト出力手段1
2と、パチンコ機種情報データ(DB)42と、機種情
報抽出手段14と、リーチ/大当たり抽選手段43と、
抽選結果出力手段22と、通信手段31とから構成され
ている。
The business operator device 3 includes a pachinko model list database (DB) 41 and a model list output unit 1.
2, pachinko model information data (DB) 42, model information extracting means 14, reach / big hit lottery means 43,
It comprises a lottery result output unit 22 and a communication unit 31.

【0023】パチンコ機種情報DB42は、パチンコ機
種を実現するための複数のプログラムが格納されてい
る。パチンコ機種リストDB41は、パチンコ機種情報
DB42に格納されているプログラムにより実現可能な
パチンコ機種の機種名の一覧を機種リストとして格納し
ている。
The pachinko machine type information DB 42 stores a plurality of programs for realizing a pachinko machine. The pachinko model list DB 41 stores a list of the model names of the pachinko models that can be realized by the programs stored in the pachinko model information DB 42 as a model list.

【0024】機種リスト要求手段11は、ユーザにより
操作され、リスト要求を通信手段31を介して事業者装
置3に送信する。機種リスト出力手段12は、機種リス
ト要求手段11からのリスト要求を入力すると、パチン
コ機種リストDB41から機種リストを抽出し、その機
種リストを通信手段31を介して遊技台1のパチンコ画
面表示部51に出力する。
The model list requesting means 11 is operated by the user and transmits a list request to the business entity apparatus 3 via the communication means 31. Upon receiving the list request from the model list requesting means 11, the model list output means 12 extracts the model list from the pachinko model list DB 41 and outputs the model list via the communication means 31 to the pachinko screen display section 51 of the gaming table 1. Output to

【0025】機種名選択入力手段13は、ユーザにより
選択された機種を特定する情報を通信手段31を介して
事業者装置3に送信する。機種情報抽出手段14は、機
種名選択入力手段13から受信した情報により特定され
る機種に対応した機種情報をパチンコ機種情報DB42
から抽出し、抽出されたその機種情報を遊技台1に対し
て送信する。
The model name selection input means 13 transmits information for specifying the model selected by the user to the business entity apparatus 3 via the communication means 31. The model information extraction unit 14 stores the model information corresponding to the model specified by the information received from the model name selection input unit 13 in the pachinko model information DB 42.
And transmits the extracted model information to the game console 1.

【0026】抽選要求手段15は、遊技台1上に設けら
れているアタッカーにパチンコ玉が入賞すると、抽選要
求を通信手段31を介して事業者装置3に送信する。リ
ーチ/大当たり抽選手段43は、抽選要求手段15から
の抽選要求を入力すると、現在遊技台1が選択している
機種の情報およびその選択されている機種に応じたリー
チ/大当たりの確率をパチンコ機種情報DB42から読
み出し、読み出したその確率に応じてリーチか否か又は
大当たりか否かの抽選を行う。抽選結果出力手段16
は、リーチ/大当たり抽選手段43における抽選結果を
通信手段31を介して遊技台1のパチンコ画面表示部5
1に送信する。
When the pachinko ball wins the attacker provided on the gaming table 1, the lottery requesting means 15 transmits a lottery request to the business apparatus 3 via the communication means 31. When a lottery request from the lottery requesting means 15 is input, the reach / big hit lottery means 43 calculates information on the model currently selected by the gaming machine 1 and the probability of the reach / big hit according to the selected model. The information is read from the information DB 42, and a lottery is performed to determine whether or not a reach or a big hit is performed according to the read probability. Lottery result output means 16
Is to display the result of the lottery in the reach / big hit lottery means 43 via the communication means 31 in the pachinko screen display unit 5 of the gaming table 1.
Send to 1.

【0027】パチンコ画面表示部51は、液晶表示装置
等により構成され、遊技台1の盤面全体に設けられてい
て、事業者装置3から受信した機種リストを表示し、事
業者装置3から機種情報を受信すると、その機種情報の
表示を行い、抽選結果出力手段16からの抽選結果を受
信するとその抽選結果の表示を行う。
The pachinko screen display section 51 is constituted by a liquid crystal display device or the like, is provided on the entire board of the game console 1, displays a model list received from the business operator device 3, and displays model information from the business operator device 3. Is received, the model information is displayed, and when the lottery result is received from the lottery result output means 16, the lottery result is displayed.

【0028】上述した各構成要素のうち、機種リスト要
求手段11、機種リスト出力手段12、機種名選択入力
手段13、機種情報抽出手段14、抽選要求手段21、
抽選結果出力手段22は、コンピュータのソフトウェア
で実現することもできるし、またはハードウェアで構成
することも可能である。また、パチンコ機種リストDB
41、パチンコ機種情報DB42、リーチ/大当たり抽
選手段43は、コンピュータの通常のデータベース技術
で容易に実現することができる。通信手段31は、イン
ターネットやパソコン通信、または電話、専用線などの
音声通信における自動応答により実現可能である。
Among the above-mentioned components, the model list requesting means 11, the model list output means 12, the model name selection inputting means 13, the model information extracting means 14, the lottery requesting means 21,
The lottery result output means 22 can be realized by software of a computer, or can be configured by hardware. Pachinko machine list DB
41, the pachinko machine type information DB 42, and the reach / big hit lottery means 43 can be easily realized by ordinary database technology of a computer. The communication means 31 can be realized by an automatic response in the Internet, personal computer communication, or voice communication such as a telephone or a dedicated line.

【0029】次に、上述した本実施形態のネットワーク
パチンコシステムの動作について図1を参照して詳細に
説明する。
Next, the operation of the network pachinko system of the above-described embodiment will be described in detail with reference to FIG.

【0030】まず、ユーザが遊技台1を選択し、機種リ
スト要求手段11を操作して利用可能な機種リストの要
求を行うと、このリスト要求は機種リスト要求手段11
からネットワークを介して事業者装置3に送信され通信
手段31を介して機種リスト出力手段12により受信さ
れる。機種リスト出力手段12は、リスト要求を受信す
ると、遊技台1で利用可能なパチンコ機種のリストであ
る機種リストをパチンコ機種リストDB41から取得
し、この機種リストを通信手段31を介して遊技台1に
送信する。
First, when the user selects the game console 1 and operates the model list requesting means 11 to request a usable model list, the list request is sent to the model list requesting means 11.
Is transmitted to the enterprise device 3 via the network and received by the model list output unit 12 via the communication unit 31. Upon receiving the list request, the model list output means 12 acquires a model list, which is a list of pachinko models available for the gaming machine 1, from the pachinko machine list DB 41, and obtains this model list via the communication means 31. Send to

【0031】遊技台1では、事業者装置3から送信され
てきた機種リストは、パチンコ画面表示部51により表
示される。ユーザはその機種リストの中から好みの機種
を選択し、機種名選択入力手段13により選択した機種
を特定する。機種名選択入力手段13は、ユーザにより
選択された機種を特定するための情報を通信手段31を
介して事業者装置3の機種情報抽出手段14に送信す
る。
In the gaming table 1, the model list transmitted from the business entity device 3 is displayed on the pachinko screen display section 51. The user selects a desired model from the model list, and specifies the model selected by the model name selection input unit 13. The model name selection input unit 13 transmits information for specifying the model selected by the user to the model information extraction unit 14 of the business entity device 3 via the communication unit 31.

【0032】機種名選択入力手段13からユーザが選択
した機種を特定するための情報を受信した機種情報抽出
手段14は、この情報により特定される機種に対応した
機種情報をパチンコ機種情報DB42から抽出し、抽出
されたその機種情報を遊技台1に対して送信する。遊技
台1のパチンコ画面表示部51は、機種情報抽出手段1
4からの機種情報の表示を行うことにより、ユーザによ
り選択されたパチンコ機種の映像の表示を行う。
The model information extracting means 14 which has received the information for specifying the model selected by the user from the model name selection input means 13 extracts the model information corresponding to the model specified by this information from the pachinko model information DB 42. Then, the extracted model information is transmitted to the game console 1. The pachinko screen display unit 51 of the game console 1 is provided with
By displaying the model information from step 4, the image of the pachinko model selected by the user is displayed.

【0033】遊技台1で遊技が始まり、遊技台1のアタ
ッカーにパチンコ玉が入賞すると、抽選要求手段15
は、抽選要求を通信手段31を介して事業者装置3に送
信する。抽選要求手段15からの抽選要求を入力したリ
ーチ/大当たり抽選手段43は、現在遊技台1が選択し
ている機種の情報およびその選択されている機種に応じ
たリーチ/大当たりの確率をパチンコ機種情報DB42
から読み出し、読み出したその確率に応じてリーチか否
か又は大当たりか否かの抽選を行う。抽選結果出力手段
16は、リーチ/大当たり抽選手段43における抽選結
果を通信手段31を介して遊技台1のパチンコ画面表示
部51に送信する。
When a game starts on the gaming table 1 and a pachinko ball wins the attacker of the gaming table 1, the lottery requesting means 15
Transmits a lottery request to the enterprise device 3 via the communication means 31. The reach / big hit lottery means 43, which has input the lottery request from the lottery requesting means 15, inputs the information of the model currently selected by the gaming machine 1 and the probability of the reach / big hit according to the selected model in the pachinko machine type information. DB42
, And a lottery is performed to determine whether a reach or a big hit is to be performed according to the read probability. The lottery result output means 16 transmits the lottery result in the reach / big hit lottery means 43 to the pachinko screen display unit 51 of the gaming table 1 via the communication means 31.

【0034】抽選結果出力手段16からの抽選結果を受
信した遊技台1のパチンコ画面表示部51は、その抽選
結果の表示を行う。
The pachinko screen display section 51 of the game console 1 which has received the lottery result from the lottery result output means 16 displays the lottery result.

【0035】本実施形態のネットワークパチンコシステ
ムによれば、ユーザは、1つの遊技台1において複数の
機種の中から選択したパチンコ機種の遊技を行うことが
できるため、順番待ち等の手間を必要とせずに人気機種
の遊技を行うことができる。また、釘の配置やアタッカ
ーの位置、中の画面の周囲構造が同じであれば、パチン
コ機種情報DB42に格納される機種情報を入れ替える
のみで、新台にも根強い人気の台にも切り替えることが
可能であるため、店舗側にとっては、交換・廃棄費用を
削減できる。
According to the network pachinko system of the present embodiment, the user can play a game of a pachinko machine selected from a plurality of machines at one game console 1, so that the user needs time and effort in waiting for a turn. You can play games of popular models without using. In addition, if the arrangement of nails, the position of the attacker, and the surrounding structure of the inside screen are the same, it is possible to switch between a new stand and a popular stand by simply changing the model information stored in the pachinko model information DB 42. Therefore, the store can reduce the cost of replacement and disposal.

【0036】(第2の実施形態)次に、図2を参照し
て、本発明の第2の実施形態に係るネットワークパチン
コシステムについて説明する。
(Second Embodiment) Next, a network pachinko system according to a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.

【0037】本実施形態のネットワークパチンコシステ
ムは、事業者装置203と複数の遊技台1とがネットワ
ークにより接続されたものである。図2に示す事業者装
置203は、図1に示した第1の実施形態にける事業者
装置3に対して、大当たり情報/出玉管理データベース
(DB)61と、大当たり確率変動手段62とが新たに
追加されたのみであり、他の構成要件は同一である。
In the network pachinko system according to the present embodiment, the company apparatus 203 and a plurality of gaming machines 1 are connected by a network. The business operator device 203 shown in FIG. 2 is different from the business operator device 3 in the first embodiment shown in FIG. 1 in that a jackpot information / payout management database (DB) 61 and a jackpot probability changing means 62 are provided. It is only newly added, and the other components are the same.

【0038】なお、図2の事業者装置203では、大当
たり確率変動手段62および大当たり状況/出玉管理D
B61を加えた関連部分のみを示し、その他の構成は省
略しているが、この省略部分の構成は図1と同じであ
る。
It should be noted that the jackpot probability changing means 62 and the jackpot status / payout management D
Only the related parts including B61 are shown, and other configurations are omitted, but the configuration of this omitted portion is the same as that of FIG.

【0039】大当たり状況/出玉管理DB61は、現在
遊技台1において選択されている機種の情報をパチンコ
機種情報DB42から読み出し、当該機種の大当たり回
数および出玉データをリーチ/大当たり抽選手段43か
ら受信して機種毎に格納する。
The jackpot status / payout management DB 61 reads out information of the model currently selected in the game console 1 from the pachinko machine type information DB 42 and receives the number of jackpots and payout data of the model from the reach / big hit lottery means 43. And store it for each model.

【0040】大当たり確率変動手段62は、大当たり情
報/出玉管理DB61に格納されている大当たり回数お
よび出玉データに基づいてリーチ/大当たり抽選手段4
3における機種毎の大当たり確率および出玉数を変動さ
せる。
The jackpot probability varying means 62 is based on the number of jackpots and payout data stored in the jackpot information / payout management DB 61, and the reach / big hit lottery means 4 is provided.
In step 3, the jackpot probability and the number of payouts for each model are varied.

【0041】図2では、大当たり状況/出玉管理DB6
1および大当たり確率変動手段62は、事業者装置20
3の中に構成されているが、系列店舗全体をネットワー
クで結び、代表店舗もしくは独立して設置するようにし
てもよい。
In FIG. 2, the jackpot situation / outgoing ball management DB 6
1 and the jackpot probability variation means 62
3, the entire affiliated store may be connected by a network and installed at a representative store or independently.

【0042】次に、本実施形態のネットワークパチンコ
システムの動作について図2を参照して詳細に説明す
る。
Next, the operation of the network pachinko system of this embodiment will be described in detail with reference to FIG.

【0043】本実施形態のネットワークパチンコシステ
ムでは、上述したように、事業者装置203が設けられ
ている店舗内もしくは系列店内の同機種で遊技するユー
ザの大当たり状況や出玉データが、リーチ/大当たり抽
選手段43から大当たり状況/出玉管理DB61に送信
されるとともに、パチンコ機種情報DB42より遊技台
1がどの機種を選択しているかの情報が大当たり状況/
出玉管理DB61に送信され機種毎に格納される。大当
たり確率変動手段62は、大当たり情報/出玉管理DB
61に格納されている機種毎の大当たり回数および出玉
データに基づいてリーチ/大当たり抽選手段43におけ
る機種毎の大当たり確率および出玉数を変動させる。
In the network pachinko system according to the present embodiment, as described above, the jackpot situation and payout data of the user playing with the same model in the store or affiliated store where the business entity device 203 is provided are determined by the reach / big hit data. While being transmitted from the lottery means 43 to the jackpot situation / payout management DB 61, information on which model the gaming table 1 has selected from the pachinko machine type information DB 42 is provided with the jackpot situation /
It is transmitted to the payout management DB 61 and stored for each model. The jackpot probability changing means 62 is a jackpot information / payout management DB
The jackpot probability and the number of payouts for each model in the reach / big hits lottery means 43 are changed based on the number of jackpots and payout data for each model stored in 61.

【0044】本実施形態によれば、機種毎の大当たり回
数および出玉データに基づいて、現在の出玉数や大当た
り確率を変動させるようにしているので、時間帯や来客
状況に応じた出玉数を実現することができるとともに、
ユーザが求める大当たり確率に設定することも可能とな
る。
According to the present embodiment, the present number of hits and the jackpot probability are varied on the basis of the number of hits and hitting data for each model. Number can be realized,
It is also possible to set the jackpot probability required by the user.

【0045】(第3の実施形態)次に、図3を参照し
て、本発明の第3の実施形態に係るネットワークパチン
コシステムについて説明する。図3に示す第3の実施形
態は、事業者装置303が設けられた店舗内で遊技する
ユーザにリアルタイムな各機種の大当たり状況や出玉デ
ータを送信するためのものであり、データベースは第2
の実施形態での大当たり状況/出玉管理DBを利用し、
その他の構成及び作用も同じである。なお、図4の構成
は、図1の構成に対して大当たり状況/出玉管理DB6
1を加えた関連部分のみを示し、その他の構成は省略し
ているが、この省略部分の構成は図1と同じである。
(Third Embodiment) Next, a network pachinko system according to a third embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. The third embodiment shown in FIG. 3 is for transmitting real-time jackpot status and payout data of each model to a user playing in a store provided with the business entity device 303, and the database is a second database.
Using the jackpot situation / payout management DB in the embodiment of
Other configurations and operations are the same. The configuration of FIG. 4 is different from the configuration of FIG.
Although only the relevant parts obtained by adding 1 are shown and other configurations are omitted, the configuration of the omitted portions is the same as that of FIG.

【0046】本実施形態における事業者装置303は、
図2に示した第2の実施形態における事業者装置203
に対して、大当たり確率変動手段62が削除され、各機
種出玉データ出力手段24が新たに設けられたものであ
る 各機種出玉データ出力手段24は、遊技台301からの
出玉データ要求を受信すると、大当たり状況/出玉管理
DB61に格納されている機種毎の大当たり回数および
出玉データを読み出して、遊技台301のパチンコ画面
表示部51に送信する。また、図3に示す遊技台301
は、図1、図2に示した遊技台1に対して各機種出玉デ
ータ要求手段23が新たに設けられた点のみが異なって
いる。
The business entity device 303 in this embodiment is
The business entity device 203 in the second embodiment shown in FIG.
On the other hand, the jackpot probability variation means 62 is deleted, and each model payout data output means 24 is newly provided. Each model payout data output means 24 receives a payout data request from the gaming table 301. Upon receipt, the jackpot number and payout data for each model stored in the jackpot status / payout management DB 61 are read and transmitted to the pachinko screen display unit 51 of the gaming table 301. Also, the gaming table 301 shown in FIG.
1 is different from the gaming table 1 shown in FIGS. 1 and 2 only in that each model payout data request means 23 is newly provided.

【0047】各機種出玉データ要求手段23は、ユーザ
により操作され、事業者装置303に対して、通信手段
31を介して出玉データの要求を送信する。
Each model payout data requesting unit 23 is operated by the user and transmits a request for payout data to the business entity device 303 via the communication unit 31.

【0048】図3では、大当たり状況/出玉管理DB6
1は、事業者装置3033の中に搭載されているが、系
列店舗全体をネットワークで結び、代表店舗もしくは独
立して設置されてもよいものである。
In FIG. 3, the jackpot situation / payout management DB 6
1 is installed in the company apparatus 3033, but may be connected to the entire affiliated store via a network and installed at a representative store or independently.

【0049】次に、本実施形態のネットワークパチンコ
システムについて、図3を参照して詳細に説明する。
Next, the network pachinko system of this embodiment will be described in detail with reference to FIG.

【0050】ユーザが遊技台301により遊技中に、情
報取得したい機種情報を各機種出玉データ要求手段23
に入力すると、各機種出玉データ要求手段23は、その
情報を通信手段31を介して各機種出玉データ出力手段
24に送信する。
While the user is playing a game at the gaming table 301, the model information for which information is desired to be obtained is transmitted to each model's payout data requesting means 23.
, Each model payout data requesting means 23 transmits the information to each model payout data output means 24 via the communication means 31.

【0051】遊技台301からの出玉データ要求を受信
した各機種出玉データ出力手段24は、大当たり状況/
出玉管理DB61に格納されている機種毎の大当たり回
数および出玉データを読み出して、遊技台301のパチ
ンコ画面表示部51に通信手段31を介して送信する。
遊技台301では、各機種出玉データ出力手段24から
受信した大当たり回数および出玉データの情報はパチン
コ画面表示部51がに表示される。
Each kind of payout data output means 24 that has received the payout data request from the gaming table 301 outputs the jackpot status /
The number of jackpots and payout data for each model stored in the payout management DB 61 are read out and transmitted to the pachinko screen display unit 51 of the gaming table 301 via the communication means 31.
In the gaming table 301, the information on the number of jackpots and the payout data received from each type of payout data output means 24 is displayed on the pachinko screen display unit 51.

【0052】本実施形態によれば、ユーザは、遊技中に
他の機種の現在の大当たりの確率や出玉数データを遊技
台301から移動することなくリアルタイムに取得する
ことができる。
According to the present embodiment, the user can obtain the current jackpot probability and the number of payout balls of other models during a game without moving from the gaming table 301 in real time.

【0053】(第4の実施形態)次に、図4を参照し
て、本発明の第4の実施形態に係るネットワークパチン
コシステムについて説明する。本実施形態のネットワー
クパチンコシステムは、事業者装置403と、この事業
者装置403とネットワークにより接続された1または
複数の遊技台401とから構成されている。
(Fourth Embodiment) Next, a network pachinko system according to a fourth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. The network pachinko system according to the present embodiment includes a company device 403 and one or a plurality of game consoles 401 connected to the company device 403 via a network.

【0054】図4に示す第4の実施形態は、図1に示し
た上記第1の実施形態のネットワークパチンコシステム
における機能に加えて、事業者装置403が設けられて
いる店舗内で遊技するユーザにビデオや放送などの映像
メディアを送信するためのものである。
The fourth embodiment shown in FIG. 4 has the functions of the network pachinko system of the first embodiment shown in FIG. For transmitting video media such as video and broadcast to the Internet.

【0055】本実施形態における事業者装置403は、
図1に示した第1の実施形態における事業者装置3に対
して、ビデオ/放送データベース(DB)81と、放送
手段72とが新たに設けられたものである。
The business entity device 403 in this embodiment is
A video / broadcast database (DB) 81 and a broadcasting unit 72 are newly provided in the business entity apparatus 3 according to the first embodiment shown in FIG.

【0056】また、本実施形態における遊技台401
は、図1に示した遊技台1に対して、放送要求手段71
が新たに設けられたものである。
The gaming table 401 in the present embodiment.
Corresponds to the game console 1 shown in FIG.
Are newly provided.

【0057】なお、図4の構成は、図1の構成に対して
ビデオ/放送DB81、放送手段72、放送要求手段7
1を加えた関連部分のみを示し、その他の構成は省略し
ているが、この省略部分の構成は図1と同じである。
The configuration of FIG. 4 is different from the configuration of FIG. 1 in that the video / broadcast DB 81, the broadcasting unit 72, and the broadcast requesting unit 7
Although only the relevant parts obtained by adding 1 are shown and other configurations are omitted, the configuration of the omitted portions is the same as that of FIG.

【0058】図4では、ビデオ/放送DB81は、事業
者装置3の中に搭載されているが、系列店舗全体をネッ
トワークで結び、代表店舗もしくは独立して設置されて
もよいものである。
In FIG. 4, the video / broadcast DB 81 is installed in the business entity apparatus 3. However, the entire affiliated store may be connected via a network, and may be installed at a representative store or independently.

【0059】ビデオ/放送DB81は、映像情報および
音楽情報が格納されている。放送手段72は、遊技台4
01の放送要求手段71からの放送要求を受信すると、
その放送要求に含まれる情報により特定される映像情報
または音楽情報をビデオ/放送DB81から読み込み、
遊技台401のパチンコ画面表示部51に送信する。
The video / broadcast DB 81 stores video information and music information. The broadcasting means 72 includes the gaming table 4
01 when receiving a broadcast request from the broadcast request means 71
The video information or the music information specified by the information included in the broadcast request is read from the video / broadcast DB 81,
It is transmitted to the pachinko screen display unit 51 of the gaming table 401.

【0060】放送要求手段71は、ユーザにより操作さ
れ、ユーザが視聴したい映像情報または音楽情報を特定
するための情報を放送要求として事業者装置403の放
送手段72に送信する。
The broadcast requesting unit 71 is operated by the user, and transmits information for specifying video information or music information that the user wants to view to the broadcasting unit 72 of the business entity apparatus 403 as a broadcast request.

【0061】次に、本実施形態のネットワークパチンコ
システムの動作について図4を参照して詳細に説明す
る。
Next, the operation of the network pachinko system of this embodiment will be described in detail with reference to FIG.

【0062】図4に示す実施形態では、上述したよう
に、事業者装置403の店舗内で遊技するユーザが遊技
台401から視聴したい映像タイトルを放送要求手段7
1に入力すると、放送要求手段71は、入力された情報
を放送要求として事業者装置403の放送手段72に送
信する。放送要求手段71からの放送要求を受信した放
送手段72は、受信した放送要求に含まれる情報により
特定される映像情報または音楽情報をビデオ/放送DB
81から読み込み、遊技台401のパチンコ画面表示部
51に通信手段31を介して送信する。
In the embodiment shown in FIG. 4, as described above, a user who plays a game in the store of the business entity apparatus 403 sends a video title he wants to view from the gaming table 401 to the broadcast requesting means 7.
When input to 1, the broadcast requesting unit 71 transmits the input information to the broadcasting unit 72 of the business entity device 403 as a broadcast request. Upon receiving the broadcast request from the broadcast request unit 71, the broadcast unit 72 converts the video information or music information specified by the information included in the received broadcast request into a video / broadcast DB.
The information is read from the game device 81 and transmitted to the pachinko screen display unit 51 of the gaming table 401 via the communication unit 31.

【0063】そして、パチンコ画面表示部51におい
て、ユーザが入力した映像タイトルの画像情報が表示さ
れ、ユーザはパチンコ遊技中にこの画像情報を視聴する
ことができる。
Then, the image information of the video title input by the user is displayed on the pachinko screen display section 51, and the user can view this image information during the pachinko game.

【0064】本実施形態によれば、パチンコを遊技する
ユーザがパチンコの遊技中に他の映像メディア、音声メ
ディアを視聴することができるため、長時間パチンコを
遊技するユーザの快適性を向上することができる。ま
た、パチンコ台の横にビデオ画面を具備した場合と比較
しても、ユーザが視線を動かす幅が少なくてすむため、
ユーザが容易にパチンコとビデオ画面を見ることが可能
となる。
According to the present embodiment, since the user playing the pachinko can watch other video media and audio media while playing the pachinko game, the comfort of the user playing the pachinko for a long time can be improved. Can be. Also, as compared with the case where the video screen is provided beside the pachinko machine, the width of the user's gaze movement is small,
The user can easily see the pachinko and video screen.

【0065】(第5の実施形態)最後に、図5を参照し
て、本発明の第5の実施形態に係るネットワークパチン
コシステムについて説明する。
(Fifth Embodiment) Finally, a network pachinko system according to a fifth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.

【0066】本実施形態のネットワークパチンコシステ
ムは、事業者装置503と、遊技台501と、公営賭博
主催者装置507とから構成されている。
The network pachinko system according to the present embodiment includes a company apparatus 503, a gaming table 501, and a public gambling organizer apparatus 507.

【0067】本実施形態における事業者装置503は、
図4に示した第4の実施形態における事業者装置403
に対して、電子投票受付DB101と、入金手段92
と、支払手段93とが新たに設けられたものである。さ
らに、本実施形態における遊技台501は、図4に示し
た台4の実施形態における遊技台401に対してカード
読み取り/書き込み(R/W)部121と、投票手段9
1が新たに設けられたものである。
The business entity device 503 in this embodiment is
The business entity device 403 in the fourth embodiment shown in FIG.
Voting reception DB 101 and payment means 92
And a payment means 93 are newly provided. Further, the gaming table 501 in this embodiment is different from the gaming table 401 in the embodiment of the table 4 shown in FIG. 4 in that a card reading / writing (R / W) unit 121 and a voting unit 9 are provided.
1 is newly provided.

【0068】また、公営賭博主催主催者装置507は、
電子投票受付データベース(DB)111と、レース結
果データベース(DB)112と、配当金データベース
(DB)113と、支払手段114と、通信手段32と
から構成されている。
Also, the public gambling sponsorship organizer device 507
An electronic voting reception database (DB) 111, a race result database (DB) 112, a payout database (DB) 113, a payment unit 114, and a communication unit 32 are provided.

【0069】投票手段91は、ユーザにより操作され、
投票を行う対象および金額からなる投票情報を入力し、
その投票情報を事業者装置503に送信する。カードR
W部121は、プリペイドカード等に対して金額情報の
課金および加算を行うことができる機能を有している。
The voting means 91 is operated by the user,
Enter the voting information that consists of the voting target and the amount,
The voting information is transmitted to the enterprise device 503. Card R
The W unit 121 has a function of charging and adding money amount information to a prepaid card or the like.

【0070】電子投票受付DB101は、遊技台501
の投票手段91からの投票情報を通信手段31を介して
受信すると、投票を行う金額の情報を入金手段92に送
信し、入金手段92から正常に課金が行われた旨の通知
を受信すると、投票を受付、公営賭博主催者装置507
の電子投票受付DB111に通信手段32を介して受け
付けた投票情報を送信する。
The electronic voting reception DB 101 stores the gaming table 501.
When the voting information from the voting means 91 is received via the communication means 31, information on the amount to be voted is transmitted to the depositing means 92, and when a notification that the billing has been normally performed is received from the depositing means 92, Voting accepted, public gambling organizer device 507
The voting information received via the communication means 32 is transmitted to the electronic voting reception DB 111.

【0071】入金手段92は、投票手段91から通知さ
れた投票金額をカードRW部121に対して課金し、正
常に課金が行われた旨を電子投票受付DB101に送信
する。支払手段93は、公営賭博主催者装置507の支
払い手段114からの配当金情報を受信すると、その配
当金情報に応じた金額情報をカードRW部121へ加算
する。
The depositing means 92 charges the voting amount notified from the voting means 91 to the card RW section 121 and transmits to the electronic voting reception DB 101 that the charging has been normally performed. Upon receiving the payout information from the payment means 114 of the public gambling organizer device 507, the payment means 93 adds the amount information according to the payout information to the card RW section 121.

【0072】電子投票受付DB111は、事業者装置5
03からの投票情報を通信手段32を介して受信する
と、その投票情報を格納する。レース結果DB112
は、レースが終了すると、そのレース結果を格納する。
配当金DB113は、電子投票受付DB111に格納さ
れている投票情報およびレース結果DB112に格納さ
れているレース結果に基づいて、当該ユーザの配当金を
算出し、その配当金情報を支払い手段114に送信す
る。支払手段114は、配当金DB113からの配当金
情報を受信すると、その配当金情報を通信手段32を介
して事業者装置503の支払い手段93へ送信する。
The electronic voting reception DB 111 stores the
When the voting information from No. 03 is received via the communication means 32, the voting information is stored. Race result DB112
Stores the result of the race when the race ends.
The payout DB 113 calculates the payout of the user based on the voting information stored in the electronic voting reception DB 111 and the race result stored in the race result DB 112, and transmits the payout information to the payment unit 114. I do. Upon receiving the payout information from the payout DB 113, the payment unit 114 transmits the payout information to the payment unit 93 of the business entity apparatus 503 via the communication unit 32.

【0073】なお、図5の構成は、図4の構成に対して
投票手段91、入金手段92、支払手段93を加えた関
連部分のみを示し、その他の構成は省略しているが、こ
の省略部分の構成は図4と同じである。
Note that the configuration of FIG. 5 shows only the relevant portions obtained by adding the voting means 91, the depositing means 92, and the payment means 93 to the configuration of FIG. 4, and the other configurations are omitted. The configuration of the part is the same as that of FIG.

【0074】図5では、ビデオ/放送DB81や電子投
票受付DB101は、仲介事業者装置503内に構成さ
れている場合を示しているが、事業者装置503とは独
立して設置されてもよいものである。また、電子投票受
付DB111、レース結果DB112、配当金DB11
3についても、公営賭博主催者装置507内に構成され
ている場合が示されているが、独立して設置されても良
いものである。
FIG. 5 shows a case where the video / broadcast DB 81 and the electronic voting reception DB 101 are configured in the brokerage company device 503, but may be installed independently of the company device 503. Things. In addition, electronic voting reception DB111, race result DB112, dividend DB11
3 also shows the case where it is configured in the public gambling organizer device 507, but it may be installed independently.

【0075】次に、本実施形態のネットワークパチンコ
システムの動作について図5を参照して詳細に説明す
る。
Next, the operation of the network pachinko system of this embodiment will be described in detail with reference to FIG.

【0076】先ず、ユーザがパチンコ画面表示部51に
表示された公営賭博放送を見ながら、投票を行うレー
ス、金額等を決定し、投票を行う対象および金額を投票
手段91に入力すると、投票手段91は入力された投票
情報を事業者装置503に送信する。事業者装置503
では、投票手段91からの投票情報は、電子投票受付D
B101により受信され、投票を行う金額の情報が入金
手段92に送信される。入金手段92は、投票手段91
から通知された投票金額をカードRW部121に対して
課金し、正常に課金が行われた旨を電子投票受付DB1
01に送信する。入金手段92から正常に課金が行われ
た旨の通知を受信した電子投票受付DB101は、その
投票を正式に受け付け、公営賭博主催者装置507の電
子投票受付DB111に対して通信手段32を介して受
け付けた投票情報を送信する。
First, the user determines the race to be voted, the amount, etc., while watching the public betting broadcast displayed on the pachinko screen display section 51, and inputs the object to be voted and the amount to the voting means 91. 91 transmits the input voting information to the business entity apparatus 503. Business device 503
Then, the voting information from the voting means 91 is the electronic voting reception D
The information of the amount to be voted on is received by B101 and transmitted to the depositing means 92. The depositing means 92 includes a voting means 91
Is charged to the card RW unit 121, and the fact that the charging has been normally performed is confirmed by the electronic voting reception DB1.
Send to 01. The electronic voting reception DB 101 that has received the notification from the payment unit 92 that the billing has been normally performed is formally received, and the electronic voting reception DB 111 of the public gambling host apparatus 507 is transmitted to the electronic voting reception DB 111 via the communication unit 32. Send the accepted voting information.

【0077】公営賭博主催者装置507の電子投票受付
DB111は、事業者装置503からの投票情報を通信
手段32を介して受信すると、その投票情報を格納す
る。また、レースが終了すると、レース結果DB112
はそのレース結果を格納する。次に、配当金DB113
は、電子投票受付DB111に格納されている投票情報
およびレース結果DB112に格納されているレース結
果に基づいて、当該ユーザの配当金を算出し、その配当
金情報を支払い手段114に送信する。配当金DB11
3からの配当金情報を受信した支払手段114は、その
配当金情報を通信手段32を介して事業者装置503の
支払い手段93へ送信する。
When the electronic voting reception DB 111 of the public betting organizer apparatus 507 receives the voting information from the enterprise apparatus 503 via the communication means 32, it stores the voting information. When the race ends, the race result DB 112
Stores the result of the race. Next, the dividend DB 113
Calculates the payout of the user based on the voting information stored in the electronic voting reception DB 111 and the race result stored in the race result DB 112, and transmits the payout information to the payment unit 114. Dividend DB11
Payment means 114 which has received the payout information from No. 3 transmits the payout information to payment means 93 of business entity apparatus 503 via communication means 32.

【0078】事業者装置503の支払手段93は、公営
賭博主催者装置507の支払い手段114からの配当金
情報を受信すると、その配当金情報に応じた金額情報を
カードRW部121へ加算する。
Upon receiving the payout information from the payment means 114 of the public gambling organizer device 507, the payment means 93 of the business entity apparatus 503 adds the amount information corresponding to the payout information to the card RW section 121.

【0079】本実施形態のネットワークパチンコシステ
ムによれば、パチンコを遊技するための電子マネーを利
用し、ユーザがパチンコの遊技を行いながら、公営賭博
等に投票する事が可能となる。
According to the network pachinko system of the present embodiment, it is possible for the user to use electronic money for playing pachinko, and to vote for public betting while playing pachinko.

【0080】[0080]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
下記のような効果を得ることができる。 (1)ユーザは、1つの遊技台において複数の機種の中
から選択したパチンコ機種の遊技を行うことができるた
め、順番待ち等の手間を必要とせずに人気機種の遊技を
行うことができる。また、店舗側では、機種情報の変更
のみで機種の変更が可能であるため、遊技台の交換・廃
棄費用を削減することができる。 (2)ユーザの好みに合わせた大当たり確率や出玉数を
設定することができる。 (3)ユーザは、移動することなく、現在遊技中の遊技
台以外の他の各遊技台の大当たり情報や出玉データ等の
情報を得ることができる。 (4)パチンコの遊技中に他の映像メディア、音声メデ
ィアを視聴することができる。 (5)パチンコの遊技中に、公営賭博等への投票を行う
ことができる。
As described above, according to the present invention,
The following effects can be obtained. (1) Since a user can play a game of a pachinko machine selected from a plurality of machines at one gaming table, the user can play a game of a popular machine without having to wait for a turn or the like. In addition, since the store can change the model only by changing the model information, it is possible to reduce the cost of replacing and discarding the game console. (2) The jackpot probability and the number of payouts can be set according to the user's preference. (3) The user can obtain information such as jackpot information and payout data of each game machine other than the game machine currently playing without moving. (4) Other video media and audio media can be viewed during pachinko games. (5) During pachinko games, voting for public betting or the like can be performed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1の実施形態に係るネットワークパ
チンコシステムの構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a network pachinko system according to a first embodiment of the present invention.

【図2】本発明の第2の実施形態に係るネットワークパ
チンコシステムの構成を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a network pachinko system according to a second embodiment of the present invention.

【図3】本発明の第3の実施形態に係るネットワークパ
チンコシステムの構成を示すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration of a network pachinko system according to a third embodiment of the present invention.

【図4】本発明の第4の実施形態に係るネットワークパ
チンコシステムの構成を示すブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of a network pachinko system according to a fourth embodiment of the present invention.

【図5】本発明の第5の実施形態に係るネットワークパ
チンコシステムの構成を示すブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of a network pachinko system according to a fifth embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 遊技台 3 事業者装置 11 機種リスト要求手段 12 機種リスト出力手段 13 機種名選択手段 14 機種情報抽出手段 21 抽選要求手段 22 抽選結果出力手段 31、32 通信手段 41 パチンコ機種リストデータベース(DB) 42 パチンコ機種情報データベース(DB) 43 リーチ/大当たり抽選手段 51 パチンコ画面表示部 61 大当たり状況/出玉管理データベース(DB) 62 大当たり確率変動手段 71 放送要求手段 72 放送手段 81 ビデオ/放送データベース(DB) 91 投票手段 92 入金手段 93 支払手段 101 電子投票受付データベース(DB) 111 電子投票受付データベース(DB) 112 レース結果データベース(DB) 113 配当金データベース(DB) 114 支払い手段 121 カード読み取り/書き込み(RW)部 203 事業者装置 301 遊技台 303 事業者装置 401 遊技台 403 事業者装置 501 遊技台 503 事業者装置 507 公営賭博主催者装置 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Gaming table 3 Business apparatus 11 Model list request means 12 Model list output means 13 Model name selection means 14 Model information extraction means 21 Lottery request means 22 Lottery result output means 31, 32 Communication means 41 Pachinko model list database (DB) 42 Pachinko machine type information database (DB) 43 Reach / big hit lottery means 51 Pachinko screen display section 61 Big hit situation / outcome management database (DB) 62 Big hit probability variation means 71 Broadcast request means 72 Broadcast means 81 Video / broadcast database (DB) 91 Voting means 92 Payment means 93 Payment means 101 Electronic voting reception database (DB) 111 Electronic voting reception database (DB) 112 Race result database (DB) 113 Dividend database (DB) 114 Payment means 121 Card Viewed / write (RW) unit 203 operators 301 amusement machine 303 operator 401 amusement machine 403 operator 501 amusement machine 503 operator 507 public gambling organizer device

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A63F 13/00 A63F 13/00 N 13/10 13/10 13/12 13/12 C (72)発明者 白沢 伴之 東京都千代田区大手町二丁目3番1号 日 本電信電話株式会社内 (72)発明者 松村 常夫 東京都千代田区大手町二丁目3番1号 日 本電信電話株式会社内 Fターム(参考) 2C001 AA02 AA10 BA01 BA06 BA07 BC10 BD03 BD05 BD07 CB08 2C088 AA35 AA36 AA42 BC07 CA27 CA31 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) A63F 13/00 A63F 13/00 N 13/10 13/10 13/12 13/12 C (72) Inventor Tomoyuki Shirasawa 2-3-1 Otemachi, Chiyoda-ku, Tokyo Nippon Telegraph and Telephone Corporation (72) Inventor Tsuneo Matsumura 2-3-1, Otemachi, Chiyoda-ku, Tokyo F-term in Nippon Telegraph and Telephone Corporation (Reference) 2C001 AA02 AA10 BA01 BA06 BA07 BC10 BD03 BD05 BD07 CB08 2C088 AA35 AA36 AA42 BC07 CA27 CA31

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 事業者装置と、前記事業者装置とネット
ワークにより接続された1または複数のパチンコ遊技台
により構成されるネットワークパチンコシステムであっ
て、 パチンコ機種を実現するための複数のプログラムが格納
されているパチンコ機種情報データベースと、前記パチ
ンコ機種情報データベースに格納されているプログラム
により実現可能なパチンコ機種の機種名の一覧が機種リ
ストとして格納されているパチンコ機種リストデータベ
ースと、遊技台からのリスト要求を入力すると、前記パ
チンコ機種リストデータベースから機種リストを抽出
し、該機種リストを遊技台に出力する機種リスト出力手
段と、遊技台からユーザにより選択された機種を特定す
るための情報を入力すると、該情報により特定される機
種に対応した機種情報を前記パチンコ機種情報データベ
ースから抽出し、抽出された該機種情報を遊技台に対し
て送信する機種情報抽出手段と、遊技台からの抽選要求
を入力すると、現在遊技台により選択されている機種の
情報およびその選択されている機種に応じたリーチ/大
当たりの確率を前記パチンコ機種情報データベースから
読み出し、読み出した該確率に応じてリーチか否か又は
大当たりか否かの抽選を行うリーチ/大当たり抽選手段
と、前記リーチ/大当たり抽選手段における抽選結果を
遊技台に送信する抽選結果出力手段とを有する事業者装
置と、 ユーザにより操作され、リスト要求を事業者装置に送信
する機種リスト要求手段と、ユーザにより選択された機
種を特定する情報を前記事業者装置に送信する機種名選
択入力手段と、遊技台上に設けられているアタッカーに
パチンコ玉が入賞すると、抽選要求を事業者装置に送信
する抽選要求手段と、前記機種リスト出力手段から受信
した機種リスト、前記機種情報抽出手段から受信した機
種情報および前記抽選結果出力手段から受信した抽選結
果の表示を行うパチンコ画面表示部とを有する1または
複数のパチンコ遊技台と、 から構成されるネットワークパチンコシステム。
1. A network pachinko system comprising a business operator device and one or more pachinko game consoles connected to the business operator device via a network, wherein a plurality of programs for realizing a pachinko machine are stored. A pachinko machine information database, a pachinko machine list database in which a list of machine names of the pachinko machines that can be realized by the programs stored in the pachinko machine information database are stored as a machine list, and a list from the game console. When a request is input, a model list is extracted from the pachinko model list database, and a model list output unit that outputs the model list to a game console, and information for specifying a model selected by a user from the game console is input. , A machine corresponding to the model specified by the information Information is extracted from the pachinko machine type information database, and the machine type information extracting means for transmitting the extracted machine information to the game console, and when a lottery request from the game console is input, the model currently selected by the game console is input. Information and the probability of reach / big hit according to the selected model are read from the pachinko machine type information database, and the reach / big hit lottery is performed in accordance with the read probability to determine whether to reach or not to win. Means, a business apparatus having a lottery result output means for transmitting a lottery result in the reach / big hit lottery means to the gaming machine, a model list request means operated by a user and transmitting a list request to the business apparatus, A model name selection inputting means for transmitting information for specifying the model selected by the user to the business entity apparatus; When the pachinko ball wins the attacked attacker, a lottery requesting means for transmitting a lottery request to the business entity apparatus, a model list received from the model list output means, a model information received from the model information extracting means and the lottery A pachinko gaming machine having one or more pachinko game consoles having a pachinko screen display unit for displaying a lottery result received from the result output means.
【請求項2】 前記事業者装置は、 現在遊技台において選択されている機種の情報をパチン
コ機種情報データベースから読み出し、当該機種の大当
たり回数および出玉データを前記リーチ/大当たり抽選
手段から受信して機種毎に格納する大当たり状況/出玉
管理データベースと、 前記大当たり情報/出玉管理データベースに格納されて
いる大当たり回数および出玉データに基づいて前記リー
チ/大当たり抽選手段における機種毎の大当たり確率お
よび出玉数を変動させる大当たり確率変動手段とをさら
に有する請求項1記載のネットワークパチンコシステ
ム。
2. The business machine apparatus reads information of a model currently selected at the game console from a pachinko model information database, and receives the number of jackpots and payout data of the model from the reach / big hit lottery means. The jackpot status / outtake management database stored for each model, and the jackpot probability and payout for each model in the reach / jackpot lottery means based on the jackpot information and the jackpot data stored in the jackpot information / ballout management database. The network pachinko system according to claim 1, further comprising: a jackpot probability changing means for changing the number of balls.
【請求項3】 前記事業者装置は、現在遊技台において
選択されている機種の情報をパチンコ機種情報データベ
ースから読み出し、当該機種の大当たり回数および出玉
データを前記リーチ/大当たり抽選手段から受信して機
種毎に格納する大当たり状況/出玉管理データベース
と、 遊技台からの出玉データ要求を受信すると、前記大当た
り状況/出玉管理データベースに格納されている機種毎
の大当たり回数および出玉データを読み出して、遊技台
に設けられているパチンコ画面表示部に送信する各機種
出玉データ出力手段とをさらに有し、 前記遊技台は、ユーザにより操作され前記各機種出玉デ
ータ出力手段に対して、出玉データの要求を送信する各
機種出玉データ要求手段をさらに有する、請求項1記載
のネットワークパチンコシステム。
3. The business entity apparatus reads information of a model currently selected at the game console from a pachinko machine type information database, and receives the number of jackpots and payout data of the model from the reach / big jackpot lottery means. Upon receiving a jackpot situation / ball-out management database stored for each model and a ball-out data request from the gaming table, the jackpot count and ball-out data for each model stored in the jackpot situation / ball-out management database are read out. And, further comprising each model payout data output means for transmitting to the pachinko screen display unit provided in the game console, wherein the game console is operated by the user, for each model payout data output means, 2. The pachinko network system according to claim 1, further comprising: means for requesting payout data for each model for transmitting a demand for payout data.
【請求項4】 前記事業者装置は、映像情報および音楽
情報が格納されているビデオ/放送データベースと、 遊技台からの放送要求を受信すると、該放送要求に含ま
れる情報により特定される映像情報または音楽情報を前
記ビデオ/放送データベースから読み込み、遊技台の前
記パチンコ画面表示部に送信する放送手段とをさらに有
し、 前記遊技台は、ユーザにより操作され、ユーザが視聴し
たい映像情報または音楽情報を特定するための情報を放
送要求として前記放送手段に送信する放送要求手段をさ
らに有する、請求項1記載のネットワークパチンコシス
テム。
4. Upon receiving a video / broadcast database storing video information and music information, and a broadcast request from an amusement console, the business apparatus receives the video information specified by the information included in the broadcast request. Or broadcasting means for reading music information from the video / broadcast database and transmitting the read music information to the pachinko screen display unit of the game console, wherein the game console is operated by a user, and the video information or music information desired by the user to view. The network pachinko system according to claim 1, further comprising a broadcast requesting unit that transmits information for specifying the information as a broadcast request to the broadcasting unit.
【請求項5】 事業者装置からの投票情報を受信する
と、該投票情報を格納する第1の電子投票受付データベ
ースと、レースが終了すると、該レース結果を格納する
レース結果データベースと、前記第1の電子投票受付デ
ータベースに格納されている投票情報および前記レース
結果データベースに格納されているレース結果に基づい
て、当該ユーザの配当金を算出しする配当金データベー
スと、前記配当金データベースにより算出された配当金
情報を事業者装置に送信する第1の支払手段と、から構
成される公営賭博主催者装置をさらに有し、 前記遊技台は、ユーザにより操作され、投票を行う対象
および金額からなる投票情報を入力し、該投票情報を事
業者装置に送信する投票手段と、プリペイドカードに対
して金額情報の課金および加算を行うことができる機能
を有しているカード読み取り/書き込み部とをさらに有
し、 前記事業者装置は、通知された投票金額を前記カード読
み取り/書き込み部に対して課金し、正常に課金が行わ
れた場合にはその旨を通知する入金手段と、前記投票手
段からの投票情報を受信すると、投票を行う金額の情報
を前記入金手段に送信し、前記入金手段から正常に課金
が行われた旨の通知を受信すると、前記公営賭博主催者
装置内の前記第1の電子投票受付データベースに受け付
けた投票情報を送信する第2の電子投票受付データベー
スと、前記公営賭博主催者装置内の第1の支払い手段か
らの配当金情報を受信すると、該配当金情報に応じた金
額情報をカード読み取り/書き込み部へ加算する第2の
支払手段とをさらに有する、請求項4記載のネットワー
クパチンコシステム。
5. A first electronic voting reception database for storing voting information when receiving voting information from a business entity device, a race result database for storing the race result when a race is completed, And a payout database for calculating a payout for the user based on the voting information stored in the electronic voting reception database and the race results stored in the race result database. And a first payment means for transmitting payout information to the business apparatus. The gaming table is operated by a user, and the gaming table is operated by a user, and includes a voting target and a voting amount. Voting means for inputting information and transmitting the voting information to the business entity device, and charging and adding of amount information to the prepaid card A card reading / writing unit having a function that can be performed, wherein the business entity device charges the notified voting amount to the card reading / writing unit, and charges normally. When receiving the voting information from the depositing means and the voting means, the information of the amount to be voted is transmitted to the depositing means, and the billing is normally performed from the depositing means. Receiving the notification to the effect that the second electronic voting reception database in the public gambling host device transmits the received voting information to the first electronic voting reception database in the public gambling host device, and a first electronic voting reception database in the public gambling host device. 5. The method according to claim 4, further comprising a second payment unit that, when receiving the dividend information from the payment unit, adds the amount information according to the dividend information to the card reading / writing unit. Tsu network pachinko system.
JP2001129608A 2001-04-26 2001-04-26 Network pachinko system Pending JP2002320752A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001129608A JP2002320752A (en) 2001-04-26 2001-04-26 Network pachinko system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001129608A JP2002320752A (en) 2001-04-26 2001-04-26 Network pachinko system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002320752A true JP2002320752A (en) 2002-11-05

Family

ID=18978108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001129608A Pending JP2002320752A (en) 2001-04-26 2001-04-26 Network pachinko system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002320752A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008123121A (en) * 2006-11-09 2008-05-29 Ad Trust Corp Composite settlement system
WO2009105827A1 (en) * 2008-02-27 2009-09-03 Electroncek D.D. Gaming system and game controller

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008123121A (en) * 2006-11-09 2008-05-29 Ad Trust Corp Composite settlement system
WO2009105827A1 (en) * 2008-02-27 2009-09-03 Electroncek D.D. Gaming system and game controller

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2006291062B2 (en) Gaming floor control and configuration system
AU2001290890B2 (en) Gaming machine with devices able to output entertainment content
AU2009337154B2 (en) Gaming involving devices in multiple locations
US8177629B2 (en) Game system
US20060025222A1 (en) Gaming machine, service providing system, server and mobile device
US20090253507A1 (en) Game movie distribution method and system
US20090253506A1 (en) Game movie distribution method and system
AU2001290890A1 (en) Gaming machine with devices able to output entertainment content
JP2000037559A (en) Game system, game device, game data distributing device and information memory medium
JP2004236798A (en) Game parlor system
CA2898579C (en) Real-time betting system and method including a jackpot
JP2006167084A (en) Information provision system of game machine
US20020103030A1 (en) Game playing system having site connectibility using URL allocated by management server over network
JP2002177592A (en) Game parlor game machine, game parlor game information processor, game parlor game information processing method, and recording medium
JPH05228259A (en) Game device utilizing on-line
JP2002320752A (en) Network pachinko system
JP2004141358A (en) Display system for game
JP6930788B2 (en) Game system and computer programs
JP7433635B2 (en) management system
JP6035791B2 (en) GAME INFORMATION PROVIDING DEVICE, GAME INFORMATION PROVIDING SYSTEM, GAME INFORMATION PROVIDING METHOD, PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM
JP2010075294A (en) Device for specifying content of presentation, game medium dispenser, call lamp for game machine, method of specifying content of presentation, and program of specifying content of presentation
JP2023136460A (en) Game video management system and host apparatus of game machine
JP2004215796A (en) Order decision system and method for displaying order
JP2004275258A (en) Communication system and program
GB2370002A (en) A multimedia prize system