JP2002320096A - 画像処理方法 - Google Patents

画像処理方法

Info

Publication number
JP2002320096A
JP2002320096A JP2001122492A JP2001122492A JP2002320096A JP 2002320096 A JP2002320096 A JP 2002320096A JP 2001122492 A JP2001122492 A JP 2001122492A JP 2001122492 A JP2001122492 A JP 2001122492A JP 2002320096 A JP2002320096 A JP 2002320096A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
colors
correction
data
special
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001122492A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Nakamori
洋 中森
Atsushi Kido
淳 木戸
Tatsuro Yamamuro
達郎 山室
Tsuyoshi Sugita
剛志 杉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2001122492A priority Critical patent/JP2002320096A/ja
Publication of JP2002320096A publication Critical patent/JP2002320096A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Color Image Communication Systems (AREA)
  • Color, Gradation (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Fax Reproducing Arrangements (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 特色に対する複数のカラーの色補正の影響を
なくし、所望の色の特色の出力を可能とする。 【解決手段】 特色に相当する色版データを他の複数の
カラーによって色分解して特色の色分解データとする処
理と、前記複数のカラーに対し色補正を行って色補正デ
ータとする処理と、前記特色の色分解データと色補正デ
ータとを合成する処理とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、カラープリンタな
どによりカラープルーフを作成する際に用いる画像処理
方法に関し、特に、インクジェット、網点カラープルー
フなどのデジタルカラープルーフ(DCP)システムに
おいて、特色を他の複数のカラーで表現する場合の画像
処理方法に関する。
【0002】
【従来の技術】印刷製版工程においては、最終的な印刷
作業を行う前に、出力対象の絵柄、色調、文章、文字等
の確認を行うために、カラープルーフ(校正用サンプ
ル)を作成するのが一般的である。
【0003】このカラープルーフ作業は、製版用フィル
ムに画像情報を記録し、このフィルムを専用の校正機上
で処理することにより行っていたが、近年、コンピュー
タ上で加工されたデジタル画像データをカラー感光材料
上に直接記録することによってカラープルーフを作成す
るダイレクトデジタルカラープルーフ(DDCP)が注
目されている。
【0004】また、デジタルカラープルーフでは、背景
色等を特色Sにより表現する場合があるが、出力装置が
特色に対応していないときには、特色をシアンC、マゼ
ンタM、イエローY、ブラックK等の他のカラーによっ
て擬似的に出力する必要がある。
【0005】図3は、特色Sを他のカラーによって表現
する従来の処理方法を示す。この方法では、特色Sをシ
アンC、マゼンタM、イエローY、ブラックKの4色の
プロセスカラーの色分解テーブルに基づいて分解して、
色分解データSC、SM、SY、SKを得る。そして、
これらの色分解データSC、SM、SY、SKのそれぞ
れを各色に対応したキャリブレーションテーブルのデー
タCalC、CalM、CalY、CalKに基づいて
色補正して第1の補正データSC−1、SM−1、SY
−1、SK−1をそれぞれ得る。その後、第1の補正デ
ータSC−1、SM−1、SY−1、SK−1に対し、
ドットゲイン補正を行って第2の補正データSC−2、
SM−2、SY−2、SK−2を得て出力画像とするも
のである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
画像処理では、特色を色分解する際に使用する色分解テ
ーブルとして、出力装置のドットゲインがリニアである
ことを想定したものが使用されている。そして、この色
分解によって得られた色分解データSC、SM、SY、
SKに対し、プロセスカラーのドットゲイン補正がさら
に加わるため、所望の色から大きくずれる結果となって
いる。
【0007】これに対し、特色を所望の色に合わせるた
めには、色分解テーブルをプロセスカラーのドットゲイ
ンを考慮した複雑な値に設定し直す必要があり、その処
理が面倒となる。また、このように設定し直した場合に
おいても、特色とプロセスカラーのデータとが重なって
いる部分に関しては、異なったドットゲイン値が使用さ
れるため、結果として色を合わせることができないもの
となっている。
【0008】本発明は、このような従来の問題点を考慮
してなされたものであり、プロセスカラーのドットゲイ
ン補正の影響を受けることなく、特色を所望の色に合わ
せることが可能な画像処理方法を提供することを目的と
する。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1の発明の画像処理方法は、特色に相当する
色版データを他の複数のカラーによって色分解して特色
の色分解データとする処理と、前記複数のカラーに対し
色補正を行って色補正データとする処理と、前記特色の
色分解データと色補正データとを合成する処理とを備え
ていることを特徴とする。
【0010】この発明では、複数のカラーに対して色補
正を行い、この色補正値と特色の色分解データとを合成
して出力画像データとするため、特色に対する複数のカ
ラーの色補正の影響がなくなる。特色を所望の色に合わ
せることができる。
【0011】請求項2の発明は、請求項1記載の画像処
理方法であって、前記他の複数のカラーは、シアン、マ
ゼンタ、イエロー、ブラックであることを特徴とする。
【0012】このように複数のカラーをシアン、マゼン
タ、イエロー、ブラックとすることにより、通常のカラ
ーを用いた特色の表現が可能となる。
【0013】請求項3の発明は、請求項1または2記載
の画像処理方法であって、前記色補正は、前記複数のカ
ラーのそれぞれのドットゲインによって行うことを特徴
とする。
【0014】複数のカラーのドットゲインによって色補
正を行うことにより、実際の印刷機で印刷する際のデー
タに合わせた色補正が可能となり、特色の色合わせを良
好に行うことができる。
【0015】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の実施の形態を実
現するためのDDCPの構成を示す。画像ファイルの加
工、編集を行うコンピュータ1a、1b、……の複数が
バス2を介してサーバー3に接続されていると共に、サ
ーバー3には複数の出力装置4a、4b、……が接続さ
れている。サーバー3には、各出力装置4a、4b、…
…の特性に合わせて画像処理を行うアプリケーションが
格納されており、それぞれのコンピュータ1a、1b、
……から入力された画像データを処理し、出力装置4
a、4b、……に送出する。これにより出力装置4a、
4b、……は、カラー感光材料に対し露光を行ってカラ
ープルーフを作成する。
【0016】図2はこの実施の形態による画像処理のフ
ローを示す。このフローでは、まず、所望の特色Sに相
当する色版データ及びシアンC、マゼンタM、イエロー
Y、ブラックKに相当する色版データがコンピュータに
入力される。
【0017】そして、特色Sに相当する色版データ及び
それぞれのプロセスカラーに相当する色版データに対
し、ドットゲインによる色補正を行う。この色補正によ
り、特色Sの色補正値S’及び各プロセスカラーの色補
正値C’、M’、Y’、K’を得る。
【0018】以上のドットゲインによる色補正は、実際
の印刷機で印刷した際のドットゲインカーブに基づいて
行うものであり、特色Sに対しては、ドットゲイン値D
otG−Sを用いて演算を行うことにより色補正値S’
を得る。また、プロセスカラーのそれぞれの色に対して
は、それぞれの色のドットゲイン値DotG−C、Do
tG−M、DotG−Y、DotG−Kを用いて演算を
行って、色補正値C’、M’、Y’、K’を得る。
【0019】この実施の形態では、ドットゲイン補正を
後述するキャリブレーション補正前に行うと共に、特色
に対しては、各プロセスカラーに色分解する前に行うた
め、通常のドットゲイン補正と同様に行うことができ
る。このため、プロセスカラーのドットゲインを考慮す
る必要がなく、色補正を簡単に行うことができる。
【0020】ドットゲインによる色補正の後、特色の色
補正値S’に対し色分解を行う。色分解は、プロセスカ
ラーの色版成分のテーブルに基づいて行い、プロセスカ
ラーのそれぞれの色に対応した特色の色分解データS’
c、S’m、S’y、S’kを得る。
【0021】そして、このようにして得られた特色の色
分解データS’c、S’m、S’y、S’kと、上述の
ようにして得られたプロセスカラーの色補正値C’、
M’、Y’、K’とを合成する。この色の合成により合
成データSC、SM、SY、SKを作成する。
【0022】その後、合成データSC、SM、SY、S
Kに対してキャリブレーション補正を行う。キャリブレ
ーション補正では、複数の出力装置4a、4b、……の
それぞれの特性に合わせたキャリブレーションデータC
alC、CalM、CalY、CalKを用いて行う。
このキャリブレーション補正を行うことにより、対応し
た出力装置に合わせた出力画像データSC’、SM’、
SY’、SK’を得ることができる。
【0023】このような実施の形態では、特色S及びシ
アンC、マゼンタM、イエローY、ブラックKのプロセ
スカラーに対してドットゲイン補正を行って色補正値と
した後、特色をプロセスカラーに分解して色分解データ
とし、この色分解データとプロセスカラーの色補正値と
を合成して出力装置への出力画像データを作成するた
め、特色に対するプロセスカラーのドットゲイン補正の
影響がなくなる。このため、特色を所望の色に良好に合
わせることができる。
【0024】なお、以上の実施の形態では、シアンC、
マゼンタM、イエローY、ブラックKを用いているが、
本発明では、これらのプロセスカラーに加えて、ブルー
B、グリーンG、レッドR等の補助カラーを用いること
もでき、これにより、カラフルな特色を表現することが
できる。また、本発明では、キャリブレーション補正の
データとしてCMSを用い、CMYKの掛け合わせによ
る色補正を行っても良い。
【0025】
【発明の効果】請求項1の発明によれば、複数のカラー
に対して色補正を行った色補正値と特色の色分解データ
とを合成して出力画像データとするため、特色に対する
複数のカラーの色補正の影響がなくなり、特色を所望の
色に合わせることができる。
【0026】請求項2の発明によれば、請求項1の発明
の効果を有するのに加えて、複数のカラーをシアン、マ
ゼンタ、イエロー、ブラックとするため、通常のカラー
を用いた特色の表現が可能となる。
【0027】請求項3の発明によれば、請求項1及び2
の発明の効果を有するのに加えて、実際の印刷機で印刷
する際のデータに合わせた色補正が可能となるため、特
色の色合わせを良好に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明が適用されるDDCPの構成を示すブロ
ック図である。
【図2】本発明の実施の形態におけるフロー図である。
【図3】従来の画像処理を示すフロー図である。
【符号の説明】
1a,1b,…コンピュータ 2 バス 3 サーバー 4a,4b,…出力装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 杉田 剛志 東京都新宿区下宮比町2−26共同ビル コ ニカ株式会社内 Fターム(参考) 2C262 AB11 AB15 BA09 BA11 DA18 5B057 AA11 CA01 CA08 CA12 CA16 CB01 CB08 CB12 CB16 CC01 CE17 CH07 CH08 5C074 AA08 DD04 DD24 DD27 FF07 FF15 HH04 5C077 LL19 MP02 MP08 PP33 PP37 PQ12 PQ23 SS02 TT02 5C079 HB03 KA15 LB01 MA04 MA11 NA03 PA03 PA07

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 特色に相当する色版データを他の複数の
    カラーによって色分解して特色の色分解データとする処
    理と、前記複数のカラーに対し色補正を行って色補正デ
    ータとする処理と、前記特色の色分解データと色補正デ
    ータとを合成する処理とを備えていることを特徴とする
    画像処理方法。
  2. 【請求項2】 前記他の複数のカラーは、シアン、マゼ
    ンタ、イエロー、ブラックであることを特徴とする請求
    項1記載の画像処理方法。
  3. 【請求項3】 前記色補正は、前記複数のカラーのそれ
    ぞれのドットゲインによって行うことを特徴とする請求
    項1又は2記載の画像処理方法。
JP2001122492A 2001-04-20 2001-04-20 画像処理方法 Pending JP2002320096A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001122492A JP2002320096A (ja) 2001-04-20 2001-04-20 画像処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001122492A JP2002320096A (ja) 2001-04-20 2001-04-20 画像処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002320096A true JP2002320096A (ja) 2002-10-31

Family

ID=18972197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001122492A Pending JP2002320096A (ja) 2001-04-20 2001-04-20 画像処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002320096A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8895832B2 (en) 2006-11-02 2014-11-25 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Thermoelectric element and thermoelectric module

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8895832B2 (en) 2006-11-02 2014-11-25 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Thermoelectric element and thermoelectric module

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6404511B1 (en) Self-calibration of network copier system
JPH1013701A (ja) カラープリンタのカラー範囲の拡張方法及びカラープリンタの印刷方法
JPH0846750A (ja) カラーイメージ再生システムの現場における較正方法及び較正装置
US6456395B1 (en) Method for separating colors of encapsulated postscript images
JP2010514265A5 (ja)
US7580150B2 (en) System and method for reproducing colors on a printing device
JPH11187278A (ja) 印刷階調補正方法およびその装置
JP2000062253A (ja) 特色印刷用プロファイル作成方法、及び特色印刷原稿の校正刷り作成装置
JP2002320096A (ja) 画像処理方法
JP2002320095A (ja) 画像処理方法
JP2002320097A (ja) 画像処理方法
US20060087665A1 (en) Cascade of matrix-LUT for color transformation
JP4228207B2 (ja) カラー画像処理方法およびカラー画像処理装置、カラー画像処理プログラム、記憶媒体
JP2004274546A (ja) 出力色の調整方法、カラー画像形成装置
JPH0614315B2 (ja) 色補正方法
JP3769956B2 (ja) 画像処理装置および方法並びに画像形成装置
JP2003149796A (ja) カラープルーフ作成システム、画像処理装置、出力装置、カラープルーフ作成方法、その方法を実行させるためのプログラム、及びプログラムを記録した情報記録媒体
JP2002307643A (ja) カラープルーフ作成システム、情報処理方法、情報処理装置、及び情報記録媒体
JPH05278203A (ja) 統合されたカラー分解システム及び方法
US20040130719A1 (en) Digital workflow independent output matching
WO2001043423A1 (fr) Systeme d'etalonnage des teintes pour l'impression d'images numeriques
JP2005064841A (ja) 色調整方法、その色調整方法コンピュータに実行させるプログラム、及びそのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な情報記録媒体
Buckley A short history of device-independent color
JP2002223362A (ja) 画像処理方法およびプログラム
JP3374987B2 (ja) 色信号変換方法及び画像記録システム