JP2002308815A - ラバンジュラールの製造方法 - Google Patents

ラバンジュラールの製造方法

Info

Publication number
JP2002308815A
JP2002308815A JP2001109871A JP2001109871A JP2002308815A JP 2002308815 A JP2002308815 A JP 2002308815A JP 2001109871 A JP2001109871 A JP 2001109871A JP 2001109871 A JP2001109871 A JP 2001109871A JP 2002308815 A JP2002308815 A JP 2002308815A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
methyl
reaction
present
lavandural
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001109871A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4754085B2 (ja
Inventor
Takashi Hamazaki
高史 濱崎
Takashi Onishi
孝志 大西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kuraray Co Ltd
Original Assignee
Kuraray Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kuraray Co Ltd filed Critical Kuraray Co Ltd
Priority to JP2001109871A priority Critical patent/JP4754085B2/ja
Publication of JP2002308815A publication Critical patent/JP2002308815A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4754085B2 publication Critical patent/JP4754085B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 入手容易な原料からラバンジュラールを製造
する方法を提供することにある。 【構成】 下記式(I) 【化1】 (式中、Rはアルキル基を表す)で示されるアセタール
化合物と3−メチル−1−ブテン−3−オールとを酸触
媒下に反応させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ラバンジュラール
の製造方法に関する。本発明の方法によって得られるラ
バンジュラールは、香料原料として有用であり、特にラ
ベンダー様の香気を有するラバンジュロールの原料とし
て好適である。
【0002】
【従来の技術】ラバンジュラールの製造方法としては、
以下の方法が従来から知られている。 (1)3−メチル−1−ブテン−3−オールのアクリル
酸エステルに強塩基を作用させて合成したラバンジュー
ル酸またはそのエステルを、水素化アルミニウム化合物
で還元する方法(特公昭47−30690号公報参
照)。 (2)セネシオアルデヒドジメチルヒドラゾンを有機リ
チウム化合物でアニオン化し、臭化プレニルとのカップ
リング反応により合成したラバンジュラールジメチルヒ
ドラゾンを、加水分解する方法(J. Org. Chem., 62, 7
34 (1997)参照)。 (3)ラバンジュール酸に対応するジチオエステルを臭
化エチルマグネシウムでジチオアセタールとした後に加
水分解する方法(Tetrahedron, Vol.40, 1573 (1984)参
照)。 (4)鉄錯体とヨウ化プレニルとのカップリング反応に
より合成したラバンジュラールのアセタールを加水分解
する方法(Tetrahedron, Vol.41, 5741 (1985)参照)。 (5)ラバンジュロールを酸化クロムで酸化する方法
(Tetrahedron Lett., No.12, 955 (1976)参照)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これま
での上記方法では、いずれも高価な金属反応剤を用いる
必要があると共に、上記(1)〜(4)の方法ではラバ
ンジュラールの合成までに多工程を要し、一方上記
(5)の方法では原料となるラバンジュロールの入手が
困難であるという問題があった。このためこれまでの方
法では、ラバンジュラールを工業的に安価に製造するこ
とは困難であった。したがって、本発明の目的は、入手
容易な原料から簡便な方法でラバンジュラールを製造す
る方法を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記課題
を解決すべく鋭意検討を重ねた結果、特定の構造を有す
るアセタール化合物と3−メチル−1−ブテン−3−オ
ールとを酸触媒の存在下に反応させる方法を見出し、本
発明を完成するに至った。
【0005】すなわち、上記目的は本発明によれば、下
記式(I)
【化2】 (式中、Rはアルキル基を表す)で示される化合物と、
3−メチル−1−ブテン−3−オールとを酸触媒の存在
下に反応させるラバンジュラールの製造方法によって達
成することができる。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明の方法を詳細に説明
する。本発明の方法において一方の原料となる上記式
(I)で示される化合物(以下、化合物(I)と略称す
る)は、入手容易な化合物であり、例えばセネシオアル
デヒドから容易に製造することができる。式中のRはア
ルキル基を表すが、低級アルキル基が好ましく、例えば
メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブ
チル基等が挙げられる。これらのうち、低級アルキル基
としてはメチル基またはエチル基であることが好まし
く、メチル基であることが特に好ましい。
【0007】また、本発明の方法において他方の原料と
なる3−メチル−1−ブテン−3−オールも入手容易な
化合物であり、例えば3−メチル−1−ブチン−3−オ
ールから容易に製造することができる。3−メチル−1
−ブテン−3−オールの使用量としては特に制限はない
が、化合物(I)に対して通常0.1〜10倍(モル
比)の範囲であることが好ましく、1〜5倍(モル比)
の範囲であることがより好ましい。
【0008】本発明の方法においては、酸触媒の存在下
に反応が行われるが、用いる酸触媒としては特に制限は
なく、酸触媒として使用可能な酸性化合物を用いること
ができる。このような酸触媒の具体例としては、塩酸、
硫酸、リン酸等の無機酸;安息香酸、テレフタル酸、ト
リフルオロ酢酸等のカルボン酸;メタンスルホン酸、ト
ルエンスルホン酸、トリフルオロメタンスルホン酸等の
スルホン酸;ピリジン・トルエンスルホン酸等の酸性塩
類;酸型イオン交換樹脂等を挙げることができる。これ
らの中で、入手の容易性、反応装置への影響などの観点
からカルボン酸が好適に使用され、特にテレフタル酸が
好適に用いられる。用いる酸触媒の量としては化合物
(I)100質量部に対して通常0.01〜10質量
部、好ましくは0.05〜1質量部の範囲である。
【0009】本発明の方法において、化合物(I)と3
−メチル−1−ブテン−3−オールとを酸触媒の存在下
に反応させる反応温度としては、特に限定されないが、
通常50〜200℃、好ましくは100〜150℃の範
囲であることが望ましい。また本発明の方法において
は、反応によりラバンジュラールとともに生成するアル
コールを留去しながら、前記温度条件で反応せしめる方
法が反応収率を向上させる観点から好適である。
【0010】本発明の方法における反応は、溶媒の存在
下または非存在下で実施可能である。溶媒の存在下に反
応を実施する場合に使用できる溶媒としては、反応に関
与しないものであれば特に制限されず用いることができ
るが、例えば、ペンタン、ヘキサン、ヘプタン等の脂肪
族炭化水素;ベンゼン、トルエン、キシレン等の芳香族
炭化水素;塩化メチレン、ジクロロエタン、クロロホル
ム等のハロゲン化炭化水素;ジエチルエーテル、ジイソ
プロピルエーテル、テトラヒドロフラン等のエーテル類
等を挙げることができる。また用いる溶媒の量として
は、化合物(I)100質量部に対して通常10〜10
000質量部、好ましくは100〜1000質量部の範
囲である。
【0011】また、反応終了後に得られるラバンジュラ
ールは通常用いられる方法により単離することができ、
例えば、反応混合物を中和した後、減圧蒸留することに
より、目的とするラバンジュラールを得ることができ
る。
【0012】本発明の方法によって得られるラバンジュ
ラールを、水素化ホウ素ナトリウムなどで還元すること
によって、ラベンダー様の香気を有するラバンジュロー
ルを容易に製造することができる。
【0013】
【実施例】以下、実施例により本発明を具体的に説明す
る。本発明はこれらの実施例に何ら限定されるものでは
ない。
【0014】参考例1(セネシオアルデヒドジメチルア
セタールの合成) 攪拌機、滴下装置、温度計を備えた反応器に、オルト酢
酸トリメチル(720g、 6.00mol)、メタノール
(100g)およびパラトルエンスルホン酸一水和物
(1.0g)を投入し、この混合物を0℃に冷却した。
次いで混合物に、攪拌下、セネシオアルデヒド(475
g、 5.65mol)を1時間かけて滴下した後、得られ
た反応液を0℃に維持しつつ1時間攪拌した。次にこの
反応液に28%ナトリウムメトキシドメタノール溶液
(2g)を加えた後、蒸留精製することにより、セネシ
オアルデヒドジメチルアセタール(670g、 5.15
mol、91%収率)を得た。
【0015】実施例1(ラバンジュラールの合成
(1)) 攪拌機、蒸留塔、温度計を備えた反応器にセネシオアル
デヒドジメチルアセタール(500g、3.85mol)、
3−メチル−1−ブテン−3−オール(500g、5.
81mol)およびテレフタル酸(1g)を投入し、内部の
混合物の温度を攪拌下に110℃まで加熱した。次いで
蒸留塔の塔頭より生成するメタノールを留出しながら、
内部の混合物の温度を110〜125℃で12時間攪拌
した。冷却後、反応液を蒸留精製することにより、ラバ
ンジュラール(404g、2.62mol、68%収率)を
得た。得られた化合物は、ガスクロマトグラフィー分析
(カラム:G-100(化学物質評価研究機構製)、カラム
温度:50〜200℃(10℃/min)、保持時間:8.01min)
でラバンジュロールの酸化(Tetrahedron Lett., No.1
2, 955(1976)参照)により合成した標品と一致した。
【0016】実施例2(ラバンジュラールの合成
(2)) 攪拌機、還流冷却器、温度計を備えた反応器に、セネシ
オアルデヒドジエチルアセタール(5g、32mmol)、
3−メチル−1−ブテン−3−オール(5g、58mmo
l)およびテレフタル酸(0.1g)を投入し、次いで内
部の混合物の温度を100℃に加熱し10時間攪拌し
た。得られた反応液を実施例1と同様にして冷却後、蒸
留精製することにより、ラバンジュラール(1.3g、
8.4mmol、 26%収率)を得た。
【0017】参考例2(ラバンジュロールの合成) 攪拌機、滴下装置、温度計を備えた反応器に、水素化ホ
ウ素ナトリウム(0.37g、10mmol)およびエタノ
ール(15g)を入れ、内部温度を0℃に冷却した。こ
の混合物に実施例1で得られたラバンジュラール(3.
0g、19mmol)を1時間で滴下した後、0℃で1時間
攪拌した。得られた反応混合物をエバポレーターで濃縮
した後、トルエン(15g)で希釈し、次いで水(15
g)で洗浄した。トルエン層を濃縮し、残査を減圧蒸留
することにより、ラベンダー様の香気を有するラバンジ
ュロール(2.6g、17mmol、90%収率)を得た。
【0018】
【発明の効果】以上のように、上記本発明の方法によれ
ば、香料原料として有用なラバンジュラールを、入手容
易な原料から、簡便な方法で安価に製造できることが分
かる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記式(I) 【化1】 (式中、Rはアルキル基を表す)で示されるアセタール
    化合物と、3−メチル−1−ブテン−3−オールとを酸
    触媒の存在下に反応させることを特徴とするラバンジュ
    ラールの製造方法。
JP2001109871A 2001-04-09 2001-04-09 ラバンジュラールの製造方法 Expired - Lifetime JP4754085B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001109871A JP4754085B2 (ja) 2001-04-09 2001-04-09 ラバンジュラールの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001109871A JP4754085B2 (ja) 2001-04-09 2001-04-09 ラバンジュラールの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002308815A true JP2002308815A (ja) 2002-10-23
JP4754085B2 JP4754085B2 (ja) 2011-08-24

Family

ID=18961749

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001109871A Expired - Lifetime JP4754085B2 (ja) 2001-04-09 2001-04-09 ラバンジュラールの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4754085B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008075468A1 (ja) 2006-12-19 2008-06-26 Kuraray Co., Ltd. 2-イソプロペニル-5-メチル-4-ヘキセン-1-イル 3-メチル-2-ブテノアートの製造方法
WO2014148269A1 (ja) 2013-03-19 2014-09-25 株式会社クラレ ラバンジュラールの製造方法
EP3029020A1 (en) 2014-12-02 2016-06-08 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Method for producing 2-isopropenyl-5-methyl-4-hexen-1-yl 3-methyl-2-butenoate

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5634650A (en) * 1979-08-28 1981-04-06 Kuraray Co Ltd Preparation of alpha-allyl substituted deltaepsilon-unsaturated aldehyde
JPS5772931A (en) * 1980-10-24 1982-05-07 Takasago Corp 5-methyl-gamma,delta-unsaturated aldehyde compound
JPH1045659A (ja) * 1996-05-10 1998-02-17 Basf Ag ヘキサヒドロファルネシルアセトンを製造する方法及びこの方法のための新規中間体

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5634650A (en) * 1979-08-28 1981-04-06 Kuraray Co Ltd Preparation of alpha-allyl substituted deltaepsilon-unsaturated aldehyde
JPS5772931A (en) * 1980-10-24 1982-05-07 Takasago Corp 5-methyl-gamma,delta-unsaturated aldehyde compound
JPH1045659A (ja) * 1996-05-10 1998-02-17 Basf Ag ヘキサヒドロファルネシルアセトンを製造する方法及びこの方法のための新規中間体

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008075468A1 (ja) 2006-12-19 2008-06-26 Kuraray Co., Ltd. 2-イソプロペニル-5-メチル-4-ヘキセン-1-イル 3-メチル-2-ブテノアートの製造方法
US8173832B2 (en) 2006-12-19 2012-05-08 Kuraray Co., Ltd. Process for producing 2-isopropenyl-5-methyl-4-hexene-1-yl-3-methyl-2-butenoate
WO2014148269A1 (ja) 2013-03-19 2014-09-25 株式会社クラレ ラバンジュラールの製造方法
CN105143165A (zh) * 2013-03-19 2015-12-09 株式会社可乐丽 薰衣草醛的制造方法
US9365477B2 (en) 2013-03-19 2016-06-14 Kuraray Co., Ltd. Method for producing lavandulal
EP2977366A4 (en) * 2013-03-19 2016-10-26 Kuraray Co PROCESS FOR THE PREPARATION OF LAVANDULAL
JPWO2014148269A1 (ja) * 2013-03-19 2017-02-16 株式会社クラレ ラバンジュラールの製造方法
EP3029020A1 (en) 2014-12-02 2016-06-08 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Method for producing 2-isopropenyl-5-methyl-4-hexen-1-yl 3-methyl-2-butenoate
US9738587B2 (en) 2014-12-02 2017-08-22 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Method for producing 2-isopropenyl-5-methyl-4-hexen-1-yl 3-methyl-2-butenoate

Also Published As

Publication number Publication date
JP4754085B2 (ja) 2011-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4107439A (en) Process for preparing arylalkanoic acid derivatives
JP4754085B2 (ja) ラバンジュラールの製造方法
JP4703012B2 (ja) 3−ヒドロキシプロピオニトリルの製造方法
KR20030027005A (ko) 5-[(4-클로로페닐)메틸]-2,2-디메틸시클로펜탄온의 제조방법
US6815559B2 (en) Process for producing 3,3,3-trifluoro-2-hydroxypropionic acid or its derivative
Maekawa et al. Mg-promoted C-trifluoroacetylation of benzophenone
JP2001302658A (ja) 3−イソクロマノン類の製造方法
JP4745655B2 (ja) 5−ノルボルネン−2−カルボン酸およびそのエステルの製造方法
JP4663105B2 (ja) 2−スルホニル−4−オキシピリジン誘導体の製造方法
JPH09183749A (ja) 3,3−ジオキシ−4,4,4−トリフルオロ酪酸誘導体
JPH05310659A (ja) 新規な4−アミノ−5−ヘキセン酸の製法
JP6194353B2 (ja) ラバンジュラールの製造方法
JP2004155659A (ja) 9−スピロフルオレン化合物の製造方法
US6175024B1 (en) Synthesis of functionalized esters
WO2004094353A1 (en) Process for the manufacture of 3,5-bis(trifluoromethyl)phenyl-1-hydroxyethane and derivative thereof
JP2007131600A (ja) 含フッ素乳酸誘導体の製造方法および含フッ素乳酸誘導体の中間体
JPH053859B2 (ja)
JPS5914473B2 (ja) 1,1,3,3−テトラフルオロ−1,3−ジヒドロ−イソベンゾフランの製造方法
JP5476549B2 (ja) 2,3−ジヒドロ−チエノ[3,4−b]フラン誘導体の製造方法、及びそれに用いられる新規化合物
JP2000344722A (ja) 4−ヒドロキシメチル−1−アミノシクロペント−2−エン誘導体の製造方法
JP2002003446A (ja) 2−置換プロピオン酸の製造方法
JPH1059899A (ja) 脂肪族カルボン酸ターシャリーブチルエステルの製造方法
JP2004331515A (ja) 3−アセトキシスチレンの製造方法
JP2005272376A (ja) 3−オキソシクロペンタン−1−カルボン酸の環状アセタール保護体の製造方法
JPH02256637A (ja) 2―(p―またはm―tert―ブトキシフェニル)エチルメチルエーテルおよびその合成法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080306

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110329

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110421

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110517

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110525

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140603

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4754085

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

EXPY Cancellation because of completion of term