JP2002300130A - Sonet/sdhのオーバヘッド挿入/抽出方式及び装置 - Google Patents

Sonet/sdhのオーバヘッド挿入/抽出方式及び装置

Info

Publication number
JP2002300130A
JP2002300130A JP2001095822A JP2001095822A JP2002300130A JP 2002300130 A JP2002300130 A JP 2002300130A JP 2001095822 A JP2001095822 A JP 2001095822A JP 2001095822 A JP2001095822 A JP 2001095822A JP 2002300130 A JP2002300130 A JP 2002300130A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
overhead
path
data
external device
extraction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001095822A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirotaka Akaike
裕貴 赤池
Nobuyuki Mizukoshi
伸幸 水越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2001095822A priority Critical patent/JP2002300130A/ja
Priority to US10/107,765 priority patent/US7139286B2/en
Publication of JP2002300130A publication Critical patent/JP2002300130A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/16Time-division multiplex systems in which the time allocation to individual channels within a transmission cycle is variable, e.g. to accommodate varying complexity of signals, to vary number of channels transmitted
    • H04J3/1605Fixed allocated frame structures
    • H04J3/1611Synchronous digital hierarchy [SDH] or SONET
    • H04J3/1617Synchronous digital hierarchy [SDH] or SONET carrying packets or ATM cells
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/02Details
    • H04J3/06Synchronising arrangements
    • H04J3/062Synchronisation of signals having the same nominal but fluctuating bit rates, e.g. using buffers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/02Details
    • H04J3/08Intermediate station arrangements, e.g. for branching, for tapping-off
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/02Details
    • H04J3/06Synchronising arrangements
    • H04J3/0635Clock or time synchronisation in a network
    • H04J3/0685Clock or time synchronisation in a node; Intranode synchronisation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】LSI装置の各ポートに配置されるインターフ
ェース部の端子数を削減して多ポート化を実現し、OH
送信側インタフェース部の周波数調整を行うとともに、
マルチチャネルフレームにも、適用できるようにする。 【解決手段】高速回線にフレーム処理部20を介して接
続されるオーバヘッド挿入インタフェース部23に、T
OHFIFO26とPOHFIFO28及びTOH入力
要求,POH入力要求を外部デバイスに対して送出する
共用のゲートOR1とを設ける。外部デバイスからは、
TOHAV信号と共に、TOHデータ/POHデータを
各FIFO26,28に順次入力し、フレーム処理部2
0において挿入処理を行う。また、OH抽出処理は、フ
レーム処理部30とオーバヘッド抽出インタフェース部
33を用いて、挿入とは逆の操作を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は高速伝送回線と低速
デバイスとのインタフェースをとるLSI装置を備えた
通信方式及び装置に関し、特にSONET(同期式光通
信網)/SDH(同期ディジタル・ハイアラーキ)のオ
ーバヘッド挿入/抽出方式及び装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のSONET/SDHのオーバヘッ
ド挿入/抽出方式及び装置は、SDHフレームを構成す
るオーバヘッドの挿入および抽出を行うにあたり、高速
の回線とのインタフェースをとるフレーム処理部や低速
の外部デバイスとのインタフェースをとるインタフェー
ス部をポート毎に備えたLSI装置を有し、このLSI
装置を多ポート化することが重要な問題となっている。
特に、最近のLSI装置は高機能となり、多チャンネル
化あるいは多機能化するとともに、通信機能そのものを
1つのIC内で実現するようになっている。
【0003】以下、かかるLSI装置をオーバヘッドの
挿入(図11〜図13)と、オーバヘッドの抽出(図1
4〜図16)とに分けて説明する。
【0004】まず、図11に示すように、例えばSTS
−12c方式において、オーバヘッド挿入を行うインタ
フェース装置は、高速回線側とのインタフェースをとる
SONET/SDHフレーム処理部70と、低速外部デ
バイスとのインタフェースをとるオーバヘッド挿入イン
タフェース部73とを有し、フレーム処理部70は回線
へ送出するフレームへオーバヘッドの挿入処理を行うト
ランスポート・オーバヘッド(TOH)処理部71およ
びパス・オーバヘッド(POH)処理部72を備え、ま
たオーバヘッド挿入インタフェース部73は回線に対し
TOHデータの送出タイミングを生成する機能や、外部
デバイスに対しTOHデータの入力タイミングを生成す
る機能や、外部デバイスから回線に対しTOHデータを
送出する際のバッファ機能を含んだTOHタイミング生
成部74、およびこのTOHタイミング生成部74と同
様に、POHデータに関するタイミングを生成するPO
Hタイミング生成部75を備えている。
【0005】なお、基本的なSTS−1方式のSONE
Tのフレーム構成、トランスポート・オーバヘッド(T
OH)およびパス・オーバヘッド(POH)について
は、例えば特開平5−101009号公報(図3,図
4,図6)などにも開示されている。また、STS−3
c方式はSTS−1方式を3つ分束ねたものであり、S
TS−12c方式はこのSTS−3c方式を4つ分束ね
たフレームの大きさ(コンカチネーション:連結)を表
わしており、ここでの詳細な説明は省略する。このコン
カチネーションについては、例えば特開2000−27
8235号公報などで周知である。
【0006】次に、このインタフェース装置の動作を説
明する。図11に示すように、フレームの同期確立を行
うフレームタイミングパルスとして、オーバヘッドの1
行目に割付けられたA1バイト要求パルスがフレーム処
理部70からオーバヘッド挿入インタフェース部73の
TOHタイミング生成部74に入力されると、タイミン
グ生成部74は外部デバイスに対してTOHクロック
(TTOHCK)およびTOH先頭パルス(TTOHF
P)を出力し、図11および図12に示すように、4ビ
ット並列のTOHデータ(TTOH[3:0])の入力
を要求する。なお、図12において、TOHデータ(T
TOH[3:0])のb1は、フレームにおけるTOH
1行目のA1バイトからZ0バイトまでの各先頭ビット
を表わし、2ビット目から8ビット目までは表示を省略
している。また、TOHクロック(5.184MHz)
は、オーバヘッドの1行の期間全体でTOH36バイト
を入力する周波数であるため、外部デバイスはこのTO
Hクロックに合わせて、TOH有効信号(TTOHE
N)とともに、4ビット並列のTOHデータをTOHタ
イミング生成部74に出力する。この結果、TOHタイ
ミング生成部74からフレーム処理部70にTOHデー
タが出力され、フレームに対しTOHの挿入が行われ
る。
【0007】同様に、図11に示すように、パス・オー
バヘッド(POH)の1つであり且つペイロードの先頭
バイトに割付けられるフレームタイミングパルスとして
のJ1バイト要求パルスがフレーム処理部70からオー
バヘッド挿入インタフェース部73のPOHタイミング
生成部75に入力されると、タイミング生成部75は外
部デバイスに対してPOHクロック(TPOHCK)お
よびPOH先頭パルス(TPOHFP)を出力し、図1
1および図13に示すように、POHデータ(TPO
H)の入力を要求する。なお、図13において、POH
データ(TPOH)のb1は、フレームにおけるPOH
1列のJ1バイトからZ5バイトまでの各先頭ビットを
表わし、2ビット目から8ビット目までは表示を省略し
ている。また、POHクロック(576KHz)は、オ
ーバヘッドの1行の期間全体でPOH1バイトを入力す
る周波数であるため、外部デバイスはこのPOHクロッ
クに合わせて、POH有効信号(TPOHEN)ととも
に、POHデータをPOHタイミング生成部75に出力
する。この結果、POHタイミング生成部75からフレ
ーム処理部70にPOHデータが出力され、フレームに
対しPOH挿入が行われる。
【0008】次に、図14に示すように、オーバヘッド
抽出を行うインタフェース装置についても、前述した図
11のインタフェース装置と同様な回路で形成される。
すなわち、回線から受信するフレームよりオーバヘッド
の抽出処理を行うにあたり、高速回線側とのインタフェ
ースをとるためのトランスポート・オーバヘッド(TO
H)処理部81およびパス・オーバヘッド(POH)処
理部82を備えたSONET/SDHフレーム処理部8
0と、低速外部デバイスとのインタフェースをとるため
のオーバヘッド抽出インタフェース部83とを有してい
る。このオーバヘッド抽出インタフェース部83は、回
線より入力するTOHデータの受信タイミングを生成す
る機能や、外部デバイスに対しTOHデータの出力タイ
ミングを生成する機能や、回線から外部デバイスに対し
て出力するTOHデータを受信する際のバッファ機能を
含んだTOHタイミング生成部84と、このTOHタイ
ミング生成部84と同様に、POHデータに関するタイ
ミングを生成するPOHタイミング生成部85とを備え
ている。
【0009】次に、このインタフェース装置の動作を説
明する。図14に示すように、フレームの同期確立を行
うフレームタイミングパルスとして、オーバヘッドの1
行目に割付けられたA1バイトパルスがフレーム処理部
80からオーバヘッド抽出インタフェース部83のTO
Hタイミング生成部84に入力されると、タイミング生
成部84は外部デバイスに対してTOHクロック(RT
OHCK)およびTOH先頭パルス(RTOHFP)を
出力するとともに、図14および図15に示すように、
フレーム処理部80からTOHデータを取り込む。この
TOHデータが入力され、しかも毎行決ったタイミング
で来るため、次の行からは同じタイミングでTOHタイ
ミング生成部84に取り込む。ここでは、2行分のTO
Hデータを蓄えられるようにしておき、1行毎に切り換
えられる。このTOHデータは、TOHタイミング生成
部84から外部デバイスに対し、RTOH[3:0]と
して出力される。なお、図15においても、RTOHデ
ータ[3:0]のb1は、フレームにおけるTOH1行
目のA1バイトからZ0バイトまでの各先頭ビットを表
わし、2ビット目から8ビット目までは表示を省略して
いる。また、TOHクロック(5.184MHz)は、
オーバヘッドの1行の期間全体でTOH36バイトを出
力する周波数であるため、TOHタイミング生成部84
はこのTOHクロックに合わせて、外部デバイスに4ビ
ット並列のTOHデータを出力する。この結果、フレー
ム処理部80からTOHタイミング生成部84にTOH
データが出力され、フレームよりOHの抽出が行われ
る。
【0010】同様に、図14に示すように、パス・オー
バヘッド(POH)の1つであり且つペイロードの先頭
バイトに割付けられるフレームタイミングパルスとして
のJ1バイトパルスがフレーム処理部80からオーバヘ
ッド抽出インタフェース部83のPOHタイミング生成
部85に入力されると、このタイミング生成部85は外
部デバイスに対してPOHクロック(RPOHCK)お
よびPOH先頭パルス(RPOHFP)を出力するとと
もに、図14および図16に示すように、POHデータ
(RPOH)を出力する。なお、図16において、PO
Hデータ(RPOH)のb1は、フレームにおけるPO
H1列のJ1バイトからZ5バイトまでの各先頭ビット
を表わし、2ビット目から8ビット目までは表示を省略
している。この結果、フレーム処理部80からPOHタ
イミング生成部85にPOHデータが出力され、フレー
ムよりPOHの抽出が行われる。
【0011】上述したオーバヘッド挿入/抽出インタフ
ェース部73,83から外部デバイスに送出されるTO
Hクロック,POHクロックにおいて、無信号の期間
(図12,図13,図15,図16)はアイドル期間で
ある。すなわち、外部デバイスに対して、クロックだけ
で要求データまたは有効データを示しているからであ
る。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のSON
ET/SDHのオーバヘッド挿入/抽出方式及び装置
は、TOH内のオーバヘッドデータ(各バイト)がフレ
ーム内の同一位置にあるため、周期的にTOHの挿入/
抽出を行うことができる。しかし、POH内のオーバヘ
ッドデータ(各バイト)は、逆にフレーム内の決まった
位置には存在していない。それは、同期ペイロード・エ
ンベロープ(SPE)の先頭を示すPOH内のJ1バイ
トがTOH内のポインタによって動的に指し示されるか
らである。このため、TOH内のオーバヘッドデータと
POH内のオーバヘッドデータとの間に位相差を生じる
ことになり、TOHとPOHは別のタイミングでフレー
ムに対し挿入/抽出を行わねばならない。したがって、
外部デバイスに対するオーバヘッド挿入/抽出インタフ
ェース部におけるTOH,POHを別々にする必要があ
る。すなわち、両インタフェース部を独立して設ける必
要がある。
【0013】このように、従来のオーバヘッド挿入/抽
出方式及び装置は、TOHとPOHの端子を別々に用意
しなければならないため、インタフェース装置を含む各
ポートについてみると、1ポートあたりの端子数が多く
なり、LSI装置の多ポート化を実現できないという欠
点がある。
【0014】また、従来のオーバヘッド挿入/抽出方式
及び装置は、トランスポート・オーバヘッドとパス・オ
ーバヘッドの処理を別々に行なっているため、オーバヘ
ッドの送信側、すなわち挿入側インタフェース部の周波
数調整を行うことができないという欠点がある。
【0015】さらに、従来のオーバヘッド挿入/抽出方
式及び装置において、マルチチャネルフレームを実現す
るためには、POHのインタフェース部をサポートチャ
ネル数だけ用意しなければならず、端子数が増えるた
め、複数ポートを収容するLSI装置のサイズを大きく
するか、あるいはLSI装置に収容できるポート数を少
なくしなければならないという問題がある。
【0016】本発明の主たる目的は、上述したLSI装
置の1ポートあたりの端子数を削減し、多ポート化を実
現できるSONET/SDHのオーバヘッド挿入/抽出
方式及び装置を提供することにある。
【0017】また、本発明の他の目的は、オーバヘッド
の送信側インタフェース部の周波数調整を行うことので
きるSONET/SDHのオーバヘッド挿入/抽出方式
及び装置を提供することにある。
【0018】さらに、本発明の他の目的は、マルチチャ
ネルフレームにおいても、各チャネルのPOHインタフ
ェースの端子数を削減し、LSI装置の小型化および多
ポート化を実現するSONET/SDHのオーバヘッド
挿入/抽出方式及び装置を提供することにある。
【0019】
【課題を解決するための手段】本発明のSONET/S
DHのオーバヘッド挿入/抽出方式は、高速伝送回線と
ATM装置間で相互に伝送フレームの転送を行う複数の
ポートを備えるとともに、前記複数のポートのそれぞれ
には前記高速伝送回線と低速処理を行う外部デバイスと
の間のインタフェースをとるインタフェース装置を備え
たLSI装置を有し、前記インタフェース装置において
前記伝送フレームにオーバヘッドを挿入したり、あるい
は前記伝送フレームからオーバヘッドを抽出するにあた
り、フレーミングパルスに基づいた基本タイミング信号
を作成し、その基本タイミング信号によって前記オーバ
ヘッドを形成するトランスポート・オーバヘッドおよび
パス・オーバヘッドのデータおよび制御信号を記憶する
それぞれの記憶手段を制御することにより、前記トラン
スポート・オーバヘッドおよび前記パス・オーバヘッド
のデータおよび制御信号を前記外部デバイスとの間で転
送するためのデータ端子および制御信号端子を共通化す
るように構成される。
【0020】また、本発明における前記インタフェース
装置は、前記ATM装置と前記高速伝送回線間に接続さ
れ、前記オーバヘッドの挿入のためのフレーム処理を行
う第1のフレーム処理部と、前記第1のフレーム処理部
と前記外部デバイス間に接続され、前記オーバヘッドの
挿入のためのトランスポート・オーバヘッド処理および
パス・オーバヘッド処理を行うオーバヘッド挿入インタ
フェース部とを備え、前記オーバヘッド挿入インタフェ
ース部から前記外部デバイスに対し、トランスポート・
オーバヘッド先頭パルスおよびトランスポート・オーバ
ヘッド要求信号を出力し前記トランスポート・オーバヘ
ッドの入力要求を行ってから前記外部デバイスより前記
オーバヘッドの有効信号および挿入すべきデータを第1
の記憶手段に記憶させ、しかる後前記オーバヘッド挿入
インタフェース部から前記外部デバイスに対し、パス・
オーバヘッド先頭パルスおよびパス・オーバヘッド要求
信号を出力し前記パス・オーバヘッドの入力要求を行っ
てから前記外部デバイスより前記オーバヘッドの有効信
号および挿入すべきデータを第2の記憶手段に記憶さ
せ、それぞれ前記第1のフレーム処理部から前記第1お
よび第2の記憶手段に送出されるデータ送出要求信号に
基づいて、前記第1および第2の記憶手段に記憶した有
効信号および挿入すべきデータをそれぞれ前記第1のフ
レーム処理部に出力するように形成される。
【0021】また、本発明における前記インタフェース
装置は、前記高速伝送回線と前記ATM装置間に接続さ
れ、前記オーバヘッドの抽出のためのフレーム処理を行
う第2のフレーム処理部と、前記第2のフレーム処理部
と前記外部デバイス間に接続され、前記オーバヘッドの
抽出のためのトランスポート・オーバヘッド処理および
パス・オーバヘッド処理を行うオーバヘッド抽出インタ
フェース部とを備え、前記第2のフレーム処理部から前
記トランスポート・オーバヘッドデータを前記オーバヘ
ッド抽出インタフェース部の第3の記憶手段に記憶さ
せ、トランスポート・オーバヘッド先頭パルスおよびオ
ーバヘッドの有効信号を出力し、前記トランスポート・
オーバヘッドの出力タイミングを生成してから前記第3
の記憶手段より前記外部デバイスに対して抽出すべきデ
ータを出力し、しかる後前記第2のフレーム処理部から
前記パス・オーバヘッドデータを前記オーバヘッド抽出
インタフェース部の第4の記憶手段に記憶させ、前記パ
ス・オーバヘッドの出力タイミングを生成してから前記
外部デバイスに対してパス・オーバヘッド先頭パルスお
よびオーバヘッドの有効信号を出力し、前記第4の記憶
手段より前記外部デバイスに対して抽出すべきデータを
出力するように形成される。
【0022】また、本発明の前記インタフェース装置に
おける前記第1のフレーム処理部は、複数のパス・オー
バヘッド処理部を備えるとともに、前記オーバヘッド挿
入インタフェース部における前記第2の記憶手段は、前
記複数のパス・オーバヘッド処理部と同数の記憶手段で
構成し、前記外部デバイスから前記オーバヘッド挿入イ
ンタフェース部の前記第1の記憶手段に前記トランスポ
ート・オーバヘッドデータの入力を行った後、前記複数
の第2の記憶手段に対し、前記パス・オーバヘッドデー
タの入力を順次行い、前記第1のフレーム処理部から前
記オーバヘッド挿入インタフェース部に対する前記トラ
ンスポート・オーバヘッド要求および複数回のパス・オ
ーバヘッド要求を行うことにより、マルチチャネルフレ
ームにおけるオーバヘッド挿入のフレーム処理を実現す
るようぬ形成される。
【0023】また、本発明の前記インタフェース装置に
おける前記第2のフレーム処理部は、複数のパス・オー
バヘッド処理部を備えるとともに、前記オーバヘッド抽
出インタフェース部における前記第4の記憶手段は、前
記複数のパス・オーバヘッド処理部と同数の記憶手段で
構成し、前記第2のフレーム処理部から前記オーバヘッ
ド抽出インタフェース部の前記第3の記憶手段に前記ト
ランスポート・オーバヘッドデータの出力を行った後、
前記複数の第4の記憶手段に対し、前記パス・オーバヘ
ッドデータの出力を順次行い、しかる後前記オーバヘッ
ド抽出インタフェース部で前記トランスポート・オーバ
ヘッド出力タイミングにより前記外部デバイスに対する
抽出すべき前記トランスポート・オーバヘッドの送出を
行った後、複数のパス・オーバヘッド出力タイミングに
基づいて順次抽出すべき前記パス・オーバヘッドの送出
を行うことにより、マルチチャネルフレームにおけるオ
ーバヘッド抽出のフレーム処理を実現するように形成さ
れる。
【0024】また、本発明における前記記憶手段は、そ
れぞれFIFOメモリを用いて形成される。
【0025】さらに、本発明のSONET/SDHのオ
ーバヘッド挿入/抽出装置は、高速伝送回線とATM装
置間で相互に伝送フレームの転送を行う複数のポートを
備えるとともに、前記複数のポートのそれぞれには前記
高速伝送回線と低速処理を行う外部デバイスとの間のイ
ンタフェースをとるインタフェース装置を備えたLSI
装置を有し、前記LSI装置の前記インタフェース装置
は、前記高速伝送回線に接続され、オーバヘッドの挿入
及び抽出のためのフレーム処理を行う第1および第2の
フレーム処理部と、前記オーバヘッドの挿入にあたり、
トランスポート・オーバヘッドとパス・オーバヘッドの
挿入用制御信号および挿入用データを前記外部デバイス
との間で転送する共通の挿入用制御端子および共通の挿
入用データ端子と、前記オーバヘッドの抽出にあたり、
トランスポート・オーバヘッドとパス・オーバヘッドの
抽出用制御信号および抽出用データを前記外部デバイス
との間で転送する共通の抽出用制御端子および共通の抽
出用データ端子と、前記第1のフレーム処理部と前記共
通の挿入用制御端子および共通の挿入用データ端子との
間に接続されるオーバヘッド挿入インタフェース部と、
前記第2のフレーム処理部と前記共通の抽出用制御端子
および共通の抽出用データ端子との間に接続されるオー
バヘッド抽出インタフェース部とを有して構成される。
【0026】また、本発明における前記オーバヘッド挿
入インタフェース部は、フレーミングパルスにより基本
タイミング信号を生成する第1の基本タイミング生成部
と、前記基本タイミング信号により前記外部デバイスに
対してトランスポート・オーバヘッドの入力要求および
トランスポート・オーバヘッド先頭パルスを生成するト
ランスポート・オーバヘッド入力要求生成部と、前記基
本タイミング信号により前記外部デバイスに対してパス
・オーバヘッドの入力要求を生成するパス・オーバヘッ
ド入力要求生成部と、前記トランスポート・オーバヘッ
ド入力要求生成部および前記パス・オーバヘッド入力要
求生成部からの各入力要求を前記外部デバイスに対する
共通のオーバヘッド挿入要求端子を介して出力する第1
のゲート回路と、前記外部デバイスよりトランスポート
・オーバヘッドおよびパス・オーバヘッド有効信号とト
ランスポート・オーバヘッドおよびパス・オーバヘッド
データをそれぞれ共通のトランスポート・オーバヘッド
およびパス・オーバヘッド有効端子および共通のトラン
スポート・オーバヘッドおよびパス・オーバヘッドデー
タ端子を介して入力し記憶する第1および第2の記憶手
段と、前記基本タイミング信号および前記第1のフレー
ム処理部から入力されるパス・オーバヘッドの先頭位置
を示すJ1バイト要求パルスにより前記外部デバイスに
対してのパス・オーバヘッド先頭パルスを生成するパス
・オーバヘッド先頭パルス生成部とを備え、前記第1の
フレーム処理部から前記第1および第2の記憶手段に対
するトランスポート・オーバヘッドおよびパス・オーバ
ヘッドの要求信号により前記伝送フレームに対して挿入
すべきデータを出力するように形成される。
【0027】また、本発明における前記オーバヘッド挿
入インタフェース部は、前記パス・オーバヘッド要求信
号のバイト数を増減させ、正負の周波数調整を行うよう
に形成される。
【0028】また、本発明における前記オーバヘッド抽
出インタフェース部は、フレーミングパルスにより基本
タイミング信号を生成する第2の基本タイミング生成部
と、前記基本タイミング信号によりトランスポート・オ
ーバヘッドの出力タイミングおよび前記外部デバイスに
対するトランスポート・オーバヘッド先頭パルスを生成
するトランスポート・オーバヘッド出力タイミング生成
部と、前記第2のフレーム処理部より入力される抽出す
べきトランスポート・オーバヘッドデータを記憶し、且
つ前記トランスポート・オーバヘッドの出力タイミング
を前記トランスポート・オーバヘッド出力タイミング生
成部より入力する第3の記憶手段と、前記基本タイミン
グ信号によりパス・オーバヘッドの出力タイミングを生
成するパス・オーバヘッド出力タイミング生成部と、抽
出すべきパス・オーバヘッドデータとパス・オーバヘッ
ドの先頭位置を示すJ1バイトパルスを前記第2のフレ
ーム処理部より入力して記憶し、前記パス・オーバヘッ
ド出力タイミング生成部からの出力タイミング信号を入
力するとともに、前記外部デバイスに対するパス・オー
バヘッド先頭パルスを出力する第4の記憶手段と、前記
第3および第4の記憶手段に記憶した各出力タイミング
を前記外部デバイスに対する共通のオーバヘッド有効信
号端子を介して出力する第2のゲート回路と、前記第3
および第4の記憶手段に記憶した前記抽出すべきトラン
スポート・オーバヘッドデータおよび前記抽出すべきパ
ス・オーバヘッドデータを前記外部デバイスに対する共
通のオーバヘッドデータ端子を介して出力する第3のゲ
ート回路とを備え、前記各オーバヘッドの出力タイミン
グにより前記伝送フレームから抽出すべきデータを前記
外部デバイスに出力するように形成される。
【0029】また、本発明における前記オーバヘッド抽
出インタフェース部は、前記パス・オーバヘッド有効信
号のバイト数を増減させ、正負の周波数調整を行うよう
に形成される。
【0030】また、本発明の前記インタフェース装置に
おける前記第1のフレーム処理部は、トランスポート・
オーバヘッド処理部と、複数のパス・オーバヘッド処理
部を備え、前記オーバヘッド挿入インタフェース部は、
フレーミングパルスにより基本タイミング信号を生成す
る第1の基本タイミング生成部と、前記基本タイミング
信号により前記外部デバイスに対してトランスポート・
オーバヘッドの入力要求およびトランスポート・オーバ
ヘッド先頭パルスを生成するトランスポート・オーバヘ
ッド入力要求生成部と、前記基本タイミング信号により
前記外部デバイスに対して前記複数のパス・オーバヘッ
ド処理部と同数のパス・オーバヘッドの入力要求を生成
するパス・オーバヘッド入力要求生成部と、前記トラン
スポート・オーバヘッド入力要求生成部および前記パス
・オーバヘッド入力要求生成部からの各入力要求を前記
外部デバイスに対する共通のオーバヘッド挿入要求端子
を介して出力する第1のゲート回路と、前記外部デバイ
スよりオーバヘッド有効信号およびオーバヘッドデータ
を共通のオーバヘッド有効端子およびオーバヘッドデー
タ端子を介して入力し記憶する第1の記憶手段および前
記複数のパス・オーバヘッド処理部と同数の第2の記憶
手段と、前記基本タイミング信号および前記第1のフレ
ーム処理部から入力されるパス・オーバヘッドの先頭位
置を示す前記複数のパス・オーバヘッド処理部と同数の
J1バイト要求パルスにより前記外部デバイスに対して
のパス・オーバヘッド先頭パルスを生成するパス・オー
バヘッド先頭パルス生成部とを備え、前記第1のフレー
ム処理部から前記オーバヘッド挿入インタフェース部に
対する前記トランスポート・オーバヘッド要求および複
数回のパス・オーバヘッド要求を行うことにより、前記
伝送フレームに対する前記パス・オーバヘッド挿入の多
重化を行い、マルチチャネルフレームにおけるオーバヘ
ッド挿入の多重フレーム処理を実現するように形成され
る。
【0031】また、本発明における前記オーバヘッド挿
入インタフェース部は、前記パス・オーバヘッド要求信
号のバイト数を増減させ、正負の周波数調整を行うよう
に形成される。
【0032】また、本発明の前記インタフェース装置に
おける前記第2のフレーム処理部は、トランスポート・
オーバヘッド処理部と、複数のパス・オーバヘッド処理
部を備え、前記オーバヘッド抽出インタフェース部は、
フレーミングパルスにより基本タイミング信号を生成す
る第2の基本タイミング生成部と、前記基本タイミング
信号によりトランスポート・オーバヘッドの出力タイミ
ングおよび前記外部デバイスに対するトランスポート・
オーバヘッド先頭パルスを生成するトランスポート・オ
ーバヘッド出力タイミング生成部と、抽出すべきトラン
スポート・オーバヘッドデータを前記第2のフレーム処
理部より入力し且つ前記トランスポート・オーバヘッド
の出力タイミングを前記トランスポート・オーバヘッド
出力タイミング生成部より入力し記憶する第3の記憶手
段と、前記基本タイミング信号によりパス・オーバヘッ
ドの出力タイミングを生成するパス・オーバヘッド出力
タイミング生成部と、前記複数のパス・オーバヘッド処
理部と同数の抽出すべきパス・オーバヘッドデータとパ
ス・オーバヘッドの先頭位置を示すJ1バイトパルスを
前記第2のフレーム処理部より入力し且つ前記パス・オ
ーバヘッド出力タイミング生成部からの出力タイミング
信号を入力し記憶する前記複数の第4の記憶手段と、前
記第3の記憶手段および前記複数の第4の記憶手段に記
憶した各出力タイミングを前記外部デバイスに対する共
通のオーバヘッド有効信号端子を介して出力する第2の
ゲート回路と、前記第3の記憶手段および前記複数の第
4の記憶手段に記憶した前記抽出すべきトランスポート
・オーバヘッドデータを前記外部デバイスに対する共通
のオーバヘッドデータ端子を介して出力する第3のゲー
ト回路と、前記複数の第4の記憶手段にそれぞれ記憶し
た前記複数のJ1バイトパルスを前記外部デバイスに対
する共通のパス・オーバヘッド先頭パルス端子を介して
出力する第4のゲート回路とを備え、前記第2のフレー
ム処理部から前記オーバヘッド抽出インタフェース部の
前記複数の第4の記憶手段に前記複数のJ1バイトパル
スを出力することにより、前記伝送フレームから前記パ
ス・オーバヘッド抽出の多重化を行い、マルチチャネル
フレームにおけるオーバヘッド抽出の多重フレーム処理
を実現するように形成される。
【0033】また、本発明における前記オーバヘッド挿
入インタフェース部は、前記パス・オーバヘッド要求信
号のバイト数を増減させ、正負の周波数調整を行うよう
に形成される。
【0034】また、本発明における前記前記第1乃至第
4の記憶手段は、それぞれFIFOメモリを用いて形成
される。
【0035】
【発明の実施の形態】本発明のSONET/SDHのオ
ーバヘッド挿入/抽出方式及び装置は、SONET/S
DHベースの物理レイヤを形成し、セル速度の調整など
を行うTCサブレイヤ(伝送コンバージェンス・サブレ
イヤ)において、換言すると、高速伝送回線と低速外部
デバイスとのインタフェースをとるLSI装置におい
て、SDHフレーム内のトランスポート・オーバヘッド
(TOH)とパス・オーバヘッド(POH)を外部デバ
イスから挿入及び抽出するにあたり、外部デバイスとの
間のインタフェースを共通化することにより、その端子
数を削減し、多ポート化を容易にするものである。すな
わち、本発明は、LSI装置を多ポート化したときの端
子数の増加を抑制することができる。
【0036】以下、本発明の実施の形態について図面を
参照して説明するが、図1では発明の概要を、図2では
フレーム構成を、図3〜図6では第1の実施の形態を、
図7〜図10では第2の実施の形態をそれぞれ説明す
る。
【0037】図1は本発明の概要を説明するための交換
システムのブロック図である。図1に示すように、交換
システムは、ATMネットワークに高速伝送速度回線、
例えば622Mbpsの光ファイバケーブルで接続さ
れ、低速の外部デバイスとのインタフェースをとるLS
I装置1と、このLSI装置1に回線対応に設けた複数
のポート2A〜2Cを介しATM処理を行ってパソコン
端末などとのデータの送受信を行うATM装置4とを含
んで構成される。このLSI装置1は、各ポートに回線
側および外部デバイス側とのインタフェースをとるイン
タフェース装置3をそれぞれ備えており、回線に送出す
るSDHフレームへのオーバヘッド情報を挿入したり、
回線より受信するSDHフレームからのオーバヘッド情
報を抽出したりする機能を果している。ここで、外部デ
バイスは、LSI装置1とは異なる低速処理機能を持っ
たデバイスで形成される一方、LSI装置1には少なく
ともポート分の多数の端子が必要となる。このLSI装
置1におけるインタフェース装置3により、高速な回線
側と低速な外部デバイスとの間のインタフェースをと
り、両者のタイミングに合わせてデータを入出力するこ
とが可能になる。
【0038】図2は図1において伝送されるデータフレ
ームの構成図である。図2に示すように、回線に伝送さ
れるこのデータフレームのフォーマットは、STS−1
2cの送出フレーム10の場合を示すが、STS−12
cの受信フレーム、および他のSTS−1,STS−3
cなどのフレームについても同様に有効である。
【0039】かかるフレーム10は、大きく分けてトラ
ンスポート・オーバヘッド(TOH)11と、パス・オ
ーバヘッド(POH)14と、同期ペイロード・エンベ
ロープ(SPE)15とからなり、TOH11はセクシ
ョン・オーバヘッド(SOH)12とライン・オーバヘ
ッド(LOH)13を備え、そのLOH13の先頭行に
ポインタが配置される。このSTS−12cフレーム1
0の全体は、1080バイト×9行で構成され、フレー
ムの送受信は、1行目A1バイトのMSBから同一行方
向に行われるとともに、9行分繰り返される(622M
bps)。
【0040】また、TOH11は、フレーム10の情報
を示すオーバヘッドで構成され、36バイト×9行存在
する。このTOH11におけるLOH13の先頭行に配
置されるポインタによってPOH14の位置(先頭のJ
1バイトの位置)を指し示すことにより、SPE15の
多重化が可能となる。
【0041】SPE15は、1043バイト×9行から
なる転送データであり、ATMセル/POSパケットが
詰め込まれる。例えば、ATM1セルは53バイト(固
定長)であるので、最大約170セル分の情報が詰め込
むことができる。また、上述したPOH14は、SPE
15のペイロード情報を示すオーバヘッドで構成され、
1行に1バイト、計9バイトで構成される。
【0042】なお、このようなSTS−12cにおける
トランスポート・オーバヘッド(TOH)11やパス・
オーバヘッド(POH)14の基本構造については、前
述の従来例(図11)で説明したSTS−1方式の文献
(特開平5−101009号公報)の図4,図6におけ
るTOHおよびPOHと同様である。
【0043】このような構成のフレームを前述した図1
のインタフェース装置3において受信すると、TOH1
1やPOH14を外部デバイスへ抽出し、またフレーム
の送信時には、外部デバイスからこれらのオーバヘッド
を挿入することになる。このため、TOH11について
は毎行36バイト、POH14については1フレームで
9バイトの挿入/抽出を行うインタフェースが必要にな
る。
【0044】図3は本発明の第1の実施の形態を説明す
るためのフレームのオーバヘッド挿入を主体とするイン
タフェース装置の構成図である。図3に示すように、本
実施の形態のインタフェース装置3Aは、高速回線に対
しオーバヘッド挿入のためのフレーム処理を行うフレー
ム処理部20と、低速の外部デバイスに対しオーバヘッ
ド挿入のためのオーバヘッドデータを要求するオーバヘ
ッド挿入インタフェース部23と、同様に、高速回線か
らのフレームに対しオーバヘッドを抽出するためのフレ
ーム処理を行うフレーム処理部30と、低速の外部デバ
イスに対しオーバヘッド抽出のためのオーバヘッドデー
タを要求するオーバヘッド抽出インタフェース部33と
を有している。なお、オーバヘッド抽出に関しては、図
5で説明するため、ここではオーバヘッド挿入について
説明する。
【0045】このインタフェース装置3Aにおけるオー
バヘッド挿入インタフェース部23は、フレームタイミ
ングパルスとしてのA1バイト要求パルスにより基本タ
イミングを生成する基本タイミング生成部24と、この
基本タイミング生成部24からのタイミング出力により
外部デバイスに対してのTOH先頭パルス(TTOHF
P)を作成し出力するTOH入力要求生成部25と、基
本タイミング生成部24からのタイミング出力により外
部デバイスに対しての入力要求を発生させるPOH入力
要求生成部27と、フレームタイミングパルスとしての
J1バイト要求パルスおよび基本タイミング生成部24
からのタイミング出力により外部デバイスに対してのP
OH先頭パルス(TPOHFP)を発生させるPOH先
頭パルス生成部29と、これらTOH入力要求生成部2
5とPOH入力要求生成部27のいずれかの要求出力に
より外部デバイスに対してのオーバヘッド要求信号(T
OHREQ)を出力する論理和ゲート(OR1)と、フ
レーム処理部20からのTOH要求信号,TOH入力要
求生成部25からのTOH要求により外部デバイスから
オーバヘッド有効信号(TOHAV)およびオーバヘッ
ドデータ(TOHD[1:0])を順次受信し、TOH
有効信号とTOHデータをフレーム処理部20に転送す
るTOHFIFO26と、フレーム処理部20からのP
OH要求信号,POH入力要求生成部27からのPOH
要求により外部デバイスからオーバヘッド有効信号(T
OHAV)およびオーバヘッドデータ(TOHD[1:
0])を順次受信し、POH有効信号とPOHデータを
フレーム処理部20に転送するPOHFIFO28とを
備えている。すなわち、かかるオーバヘッド挿入インタ
フェース部23は、オーバヘッドの挿入にあたり、TO
HとPOHの挿入用制御信号および挿入用データを外部
デバイスとの間で転送する共通の挿入用制御端子および
共通の挿入用データ端子とを有する。
【0046】また、オーバヘッド挿入インタフェース部
23は、回線の伝送速度622MHzを32分周して作
成した内部動作クロック(CLK)19.44MHzを
外部デバイスに対するオーバヘッド・クロック(TOH
CK)として送出する。
【0047】このように、本実施の形態では、TOH入
力要求とPOH入力要求信号をOR1を介し外部デバイ
スに対して送出することにより、オーバヘッド要求信号
端子を共用でき、しかもTOHFIFO26とPOHF
IFO28を設けることにより、外部デバイスからのオ
ーバヘッド有効信号端子(TOHAV)およびオーバヘ
ッドデータ端子(TOHD[1:0])を共用してい
る。
【0048】図4は図3におけるオーバヘッド挿入動作
を説明するための各種信号およびデータのタイミング図
である。図4に示すように、STS−12cフレームの
場合、1フレームは125μs(=1080バイト×8
ビット×9行/622MHz)で伝送される。上述した
ように、内部の動作クロック(TOHCK)を19.4
4MHzとしたとき、フレームの1行についてみると、
270クロック(=19.44MHz×125μs/9
行)で処理を行う必要がある。
【0049】1フレームに挿入するオーバヘッドは、1
行あたり、TOHが36バイト、POHが0〜2バイト
であるため、外部デバイスよりオーバヘッドを2ビット
の端子から入力することにする。これにより、入力タイ
ミングは、最大152クロック(=TOH144クロッ
ク+POH0〜8クロック)となり、1行あたりの処理
クロック数である270クロック内に収まることにな
る。ここで、残りの118クロックはアイドル(空き)
期間となる。
【0050】以下、図3および図4を参照して、オーバ
ヘッド挿入動作をより具体的に説明する。まず、フレー
ムの先頭を要求するフレームタイミングパルスA1によ
りTOHの要求が開始され、以後TOHは1行内の決っ
たタイミングで要求される。そのため、基本タイミング
生成部24はフレームタイミングパルスA1を入力する
ことにより、基本タイミングを生成する。
【0051】この基本タイミングが決ったタイミングに
なると、TOH入力要求生成部25から外部デバイスに
対し、OR1ゲートを介しOH要求信号(TOHRE
Q)を144クロック期間(36バイト×8ビット/
2)だけ出力すると同時に、TOHFIFO26にOH
要求信号(TOHREQ)をデータ入力信号として出力
する。このTOHFIFO26は、OH有効信号(TO
HAV)の期間だけ入力されたOHデータ(TOHD
[1:0])を書き込む。また、基本タイミングがフレ
ームの先頭であるA1バイトの入力タイミングならば、
TOH入力要求生成部25はTOH先頭パルス(TTO
HFP)を出力する。その後、フレーム処理部20より
TOH要求信号がTOHFIFO26に入力されると、
TOHFIFO26は順次書き込まれているOHデータ
をTOHデータとしてフレーム処理部20に出力する。
なお、外部デバイスからの入力とフレーム処理部20へ
の出力は、1行内で処理を完了する。
【0052】かかるTOHが1行内の決まったタイミン
グで要求されるのに対し、POHの要求タイミングは決
まっていない。その理由は、前述の図2で説明したよう
に、SPE15の先頭を示すPOHのJ1バイトがTO
H11のポインタによって指し示されるため、決まった
位置にはないからである。このことは、TOH11とP
OH14の位相差があることを意味している。そのた
め、フレーム処理部20からPOH14のJ1バイト要
求パルスをPOH先頭パルス生成部29に入力し、外部
デバイスに対しPOH先頭パルス(TPOHFP)を出
力することにより、その位相差を吸収している。
【0053】また、POH入力要求生成部27からOR
1ゲートを介して外部デバイスに対するPOHの要求
は、通常1バイトであるが、周波数調整が行われた場
合、0〜1バイト(正周波数調整時)要求、または1〜
2バイト(負周波数調整時)要求となる。そのため、P
OHFIFO28内のPOHデータが常に2バイト(P
OHの最大要求数)であるようにするため、POHFI
FO28からFIFO内のデータ数をPOH入力要求生
成部27で読み取り、外部デバイスに対しては、OR1
ゲートを介して必要なバイト数だけPOHの入力を要求
する。これにより、周波数調整を行うことが可能にな
る。この結果、POHFIFO28はフレーム処理部2
0に対し、TOHFIFO26と同様に、周波数調整後
のPOHデータを出力する。
【0054】図5は本発明の第1の実施の形態を説明す
るためのフレームのオーバヘッド抽出を主体とするイン
タフェース装置の構成図である。図5に示すように、本
実施の形態のインタフェース装置3Aは、図3で説明し
たフレーム処理部20とオーバヘッド挿入インタフェー
ス部23の他に、高速回線からのフレームに対しオーバ
ヘッドを抽出するためのフレーム処理を行うTOH処理
部31とPOH処理部32を備えたフレーム処理部30
と、低速の外部デバイスに対し抽出したオーバヘッドデ
ータを出力するオーバヘッド抽出インタフェース部33
とを有している。
【0055】このインタフェース装置3Aにおけるオー
バヘッド抽出インタフェース部33は、フレームタイミ
ングパルスとしてのA1バイトパルスにより基本タイミ
ングを生成する基本タイミング生成部34と、この基本
タイミング生成部34からのタイミング出力により外部
デバイスに対してのTOH先頭パルス(RTOHFP)
を作成し出力するTOH出力タイミング生成部35と、
基本タイミング生成部34からのタイミング出力により
出力タイミングを作成するPOH出力タイミング生成部
37と、TOH出力タイミング生成部35のタイミング
出力によってフレーム処理部30から受信するTOHデ
ータを書き込むTOHFIFO36と、POH出力タイ
ミング生成部37からのタイミング出力とフレームタイ
ミングパルスとしてのJ1バイトパルスによりPOHデ
ータを受信しPOH先頭パルス(RPOHFP)を出力
するPOHFIFO38と、TOHFIFO36および
POHFIFO38の出力によりオーバヘッド有効信号
(ROHAV)とオーバヘッドデータ(ROHD[1:
0])を外部デバイスに対して出力する2つの論理和ゲ
ート(OR2,OR3)とを備えている。すなわち、か
かるオーバヘッド抽出インターフェース部33は、オー
バヘッドの抽出にあたり、TOHとPOHの抽出用制御
信号および抽出用データを外部デバイスとの間で転送す
る共通の抽出用制御端子および共通の抽出用データ端子
とを有する。
【0056】また、オーバヘッド抽出インタフェース部
33は、回線の伝送速度622MHzを32分周して作
成した内部動作クロック(CLK)19.44MHzを
外部デバイスに対するオーバヘッド・クロック(TOH
CK)として送出する。
【0057】このように、本実施の形態では、オーバヘ
ッド有効信号とTOHデータおよびPOHデータをOR
2,OR3を介し外部デバイスに対して送出することに
より、オーバヘッド有効信号端子(ROHAV)とオー
バヘッドデータ端子(ROHD[1:0])を共用でき
る。
【0058】図6は図5におけるオーバヘッド抽出動作
を説明するための各種信号およびデータのタイミング図
である。図6に示すように、STS−12cフレームの
場合、挿入動作と同様に、1フレームは125μsで伝
送される。上述したように、内部の動作クロック(TO
HCK)を19.44MHzとしたとき、フレームの1
行についてみると、270クロックで処理を行う必要が
ある。
【0059】1フレームから抽出するオーバヘッドは、
1行あたり、TOHが36バイト、POHが0〜2バイ
トであるため、外部デバイスへオーバヘッドを2ビット
の端子から出力することにする。これにより、出力タイ
ミングは、最大152クロックとなり、1行あたりの処
理クロック数である270クロック内に収まることにな
る。ここで、残りの118クロックはアイドル(空き)
期間となる。
【0060】次に、図5および図6を参照して、オーバ
ヘッド抽出動作をより具体的に説明する。まず、フレー
ム処理部30からフレームの先頭を示すフレームタイミ
ングパルスA1とともに、TOHデータが入力される。
この入力されたTOHデータは、36バイト分、順次T
OHFIFO36に書き込まれる。それと同時に基本タ
イミング生成部34はフレームタイミングパルスA1を
入力することにより、基本タイミングを生成する。
【0061】同様に、フレーム処理部30から入力され
るPOHデータは、順次POHFIFO38に書き込ま
れる。但し、TOHデータが1行内の決まったタイミン
グで入力されるのに対し、POHデータの入力タイミン
グは決まっていない。その理由は、前述した図2で説明
したように、SPE15の先頭を示すPOH14のJ1
バイトがTOH11のポインタによって指し示されるた
め、決まった位置にはないからである。このことは、T
OHとPOHに位相差があることを意味している。その
ため、POH14のJ1バイトパルスもPOHFIFO
38に書き込み、そのJ1バイトを読み出すのと一緒に
POHを読み出して外部デバイスに出力することによ
り、入力されたPOHがJ1バイトであることを意識す
ることなく、J1バイトであることを示すことができる
ので、位相差を吸収できることになる。
【0062】また、POHデータは、通常1バイト入力
であるが、周波数調整が行われた場合、0〜1バイト
(正周波数調整時)入力、または1〜2バイト(負周波
数調整時)入力となる。
【0063】かかるTOHデータが入力された後、基本
タイミング生成部34によって作成された基本タイミン
グが決まったタイミングになると、TOH出力タイミン
グ生成部35からTOHFIFO36に出力タイミング
信号を144クロック期間(36バイト×8ビット/
2)だけ出力する。これにより、TOHFIFO36か
らOH有効信号(ROHAV)OHデータ(ROHD
[1:0])を読みだし、ORゲートOR2,OR3を
介して外部デバイスへ出力する。また、基本タイミング
生成部34から出力される基本タイミングがフレームの
先頭であるA1バイトの出力タイミングならば、TOH
出力タイミング生成部35より外部デバイスに対し、T
OH先頭パルス(RTOHFP)を出力する。
【0064】さらに、POHデータの読み出し、すなわ
ち抽出も基本タイミング生成部34で作成される基本タ
イミングにより行うが、周波数調整のためのPOHFI
FO38に何バイトのPOH(0,1あるいは2バイ
ト)データが書き込まれているかは分らない。そこで、
POH出力タイミング生成部37からPOHFIFO3
8に対し2バイト分の出力タイミング信号を出力し、P
OHFIFO38からのデータ有効信号(ROHAV)
がアクティブ(POHがある)であれば、そのまま出力
タイミング信号を出力し続けてデータ有効信号(ROH
AV)とPOH先頭パルス(ROHFP)を外部デバイ
スに出力する。また、アクティブでなければ(POHが
ない)、出力タイミング信号の出力を停止し、外部デバ
イスへの出力を取り止める。これにより、周波数調整を
行うことができる。
【0065】以上の結果、TOHFIFO36,POH
FIFO38から読み出したオーバヘッドは、OHデー
タ(ROHD[1:0])として外部デバイスへ出力す
ることができる。なお、フレーム処理部30からの入力
と外部デバイスへの出力は1行内で処理を完了する。
【0066】上述した第1の実施の形態によれば、TO
HFIFO,ORゲートを設けてTOHとPOHのハー
ドウェアを共有化することにより、オーバヘッド挿入イ
ンタフェース部において周波数調整を行うためのOH要
求信号端子が増えるものの、このオーバヘッド挿入イン
タフェース部ではPOHクロック端子,POHデータ端
子を削減できるとともに、オーバヘッド抽出インタフェ
ース部ではPOHクロック端子,POHデータ端子を削
減できるという利点がある。
【0067】図7は本発明の第2の実施の形態を説明す
るためのフレームのマルチチャネル対応オーバヘッド挿
入を主体とするインタフェース装置の構成図である。図
7に示すように、インタフェース装置3Bは、マルチチ
ャネル対応のオーバヘッドを挿入するインタフェースの
例であり、高速回線に対しオーバヘッド挿入のためのフ
レーム処理を行うためのTOH処理部41と複数のPO
H処理部(#1〜#12)42を備えたフレーム処理部
40と、低速の外部デバイスに対しオーバヘッド挿入の
ためのオーバヘッドデータを要求するオーバヘッド挿入
インタフェース部43と、同様に、高速回線からのフレ
ームに対しオーバヘッドを抽出するためのフレーム処理
を行うフレーム処理部60と、低速の外部デバイスに対
しオーバヘッド抽出のためのオーバヘッドデータを要求
するオーバヘッド抽出インタフェース部63とを有して
いる。なお、オーバヘッド抽出に関しては、図9で説明
するため、ここではオーバヘッド挿入について説明す
る。
【0068】このインタフェース装置3Bにおけるオー
バヘッド挿入インタフェース部43は、フレームタイミ
ングパルスとしてのA1バイト要求パルスにより基本タ
イミングを生成する基本タイミング生成部44と、この
基本タイミング生成部44からのタイミング出力により
外部デバイスに対してのTOH先頭パルス(TTOHF
P)を作成し出力するTOH入力要求生成部45と、基
本タイミング生成部44からのタイミング出力により外
部デバイスに対しての入力要求を発生させるPOH入力
要求生成部47と、フレームタイミングパルスとしての
J1(#1〜#12)バイト要求パルスおよび基本タイ
ミング生成部44からのタイミング出力により外部デバ
イスに対してのPOH先頭パルス(TPOHFP)を発
生させるPOH先頭パルス生成部51と、これらTOH
入力要求生成部45とPOH入力要求生成部47のいず
れかの要求出力により外部デバイスに対してのオーバヘ
ッド要求信号(TOHREQ)を出力する論理和ゲート
(OR4)と、フレーム処理部40からのTOH要求信
号,TOH入力要求生成部45からのTOH要求により
外部デバイスからオーバヘッド有効信号(TOHAV)
およびオーバヘッドデータ(TOHD[1:0])を順
次受信し、TOH有効信号とTOHデータをフレーム処
理部40に転送するTOHFIFO46と、フレーム処
理部40からのPOH要求信号(#1〜#12),PO
H入力要求生成部47からのPOH要求により外部デバ
イスからオーバヘッド有効信号(TOHAV)およびオ
ーバヘッドデータ(TOHD[1:0])を順次受信
し、POH有効信号(#1〜#12)とPOHデータ
(#1〜#12)をそれぞれフレーム処理部40のPO
H処理部(#1〜#12)42に転送する複数のPOH
FIFO48〜50とを備えている。
【0069】また、オーバヘッド挿入インタフェース部
43は、回線の伝送速度622MHzを32分周して作
成した内部動作クロック(CLK)19.44MHzを
外部デバイスに対するオーバヘッド・クロック(TOH
CK)として送出する。
【0070】このように、本実施の形態では、前述した
図3のオーバヘッド挿入インタフェース部23と比較し
て、基本動作は同様である。すなわち、TOH入力要求
とPOH入力要求信号をOR4を介し外部デバイスに対
して送出することにより、オーバヘッド要求信号端子を
共用でき、しかもTOHFIFO46とPOHFIFO
48〜50を設けることにより、外部デバイスからのオ
ーバヘッド有効信号端子(TOHAV)およびオーバヘ
ッドデータ端子(TOHD[1:0])を共用してい
る。
【0071】かかるマルチチャネル対応のオーバヘッド
挿入にあたり、前述した図3のオーバヘッド挿入インタ
フェース部23と異なる点は、POHを挿入する場合だ
け、タイムスロットで割り当てられたSTS−1フレー
ムのPOH処理を行うことにある。
【0072】図8は図7におけるマルチチャネル対応オ
ーバヘッド挿入動作を説明するための各種信号およびデ
ータのタイミング図である。図8に示すように、STS
−12cフレームでマルチチャネル処理を行う場合、S
TS−1フレームの同期ペイロード・エンベロープ(S
PE)〔前述の図2におけるSPE15に相当〕を最大
12個多重することが可能である。つまり、フレームの
1行あたり、POHが最大12バイト存在し、さらに周
波数調整を考慮すると、POHは0〜24バイトとな
る。そのために、本実施の形態では、TOHを出力した
後の96クロックを8クロック単位のタイムスロット#
1〜#12に分け、多重化したSTS−1SPEのPO
H挿入処理を各タイムスロットに割り当てることによ
り、マルチチャネル化したときのオーバヘッド挿入を可
能にしている。なお、オーバヘッド挿入インタフェース
部43における正負の周波数の調整は、前述の図4で説
明した調整と同様に、POH要求信号のバイト数を増減
させて行われる。
【0073】図9は本発明の第2の実施の形態を説明す
るためのフレームのマルチチャネル対応オーバヘッド抽
出を主体とするインタフェース装置の構成図である。図
9に示すように、本実施の形態のインタフェース装置3
Bは、図7で説明したフレーム処理部40とオーバヘッ
ド挿入インタフェース部43の他に、高速回線からのフ
レームに対しオーバヘッドを抽出するためのフレーム処
理を行うTOH処理部61と複数のPOH処理部(#1
〜#12)62を備えたフレーム処理部60と、低速の
外部デバイスに対しオーバヘッド抽出のためのオーバヘ
ッドデータを要求するオーバヘッド抽出インタフェース
部63とを有している。
【0074】このインタフェース装置3Bにおけるオー
バヘッド抽出インタフェース部63は、フレームタイミ
ングパルスとしてのA1バイトパルスにより基本タイミ
ングを生成する基本タイミング生成部64と、この基本
タイミング生成部64からのタイミング出力により外部
デバイスに対してのTOH先頭パルス(RTOHFP)
を作成し出力するTOH出力タイミング生成部65と、
基本タイミング生成部64からのタイミング出力により
出力タイミングを作成するPOH出力タイミング生成部
67と、TOH出力タイミング生成部65のタイミング
出力によってフレーム処理部60から受信するTOHデ
ータを書き込むTOHFIFO66と、POH出力タイ
ミング生成部67からのタイミング出力とフレームタイ
ミングパルスとしてのJ1(#1〜#12)バイトパル
スによりPOHデータ(#1〜#12)を受信しPOH
先頭パルス(RPOHFP)を出力する複数のPOHF
IFO68〜70と、TOHFIFO66およびPOH
FIFO68〜70の出力によりオーバヘッド有効信号
(ROHAV)とオーバヘッドデータ(ROHD[1:
0])ならびにPOHFIFO68〜70の出力により
POH先頭パルス(RPOHFP)を外部デバイスに対
して出力する3つの論理和ゲート(OR6〜OR7)と
を備えている。
【0075】また、オーバヘッド抽出インタフェース部
63は、回線の伝送速度622MHzを32分周して作
成した内部動作クロック(CLK)19.44MHzを
外部デバイスに対するオーバヘッド・クロック(ROH
CK)として送出する。
【0076】このように、本実施の形態でも、オーバヘ
ッド有効信号とTOHデータおよびPOHデータをOR
5〜OR7を介し外部デバイスに対して送出することに
より、オーバヘッド有効信号端子(ROHAV)とオー
バヘッドデータ端子(ROHD[1:0])およびPO
H先頭パルス端子(RPOHFP)を共用できる。
【0077】かかるマルチチャネル対応のオーバヘッド
抽出にあたり、前述した図5のオーバヘッド抽出インタ
フェース部33と異なる点は、POHを抽出する場合だ
け、タイムスロットで割り当てられたSTS−1フレー
ムのPOH処理を行うことにある。
【0078】図10は図9におけるマルチチャネル対応
オーバヘッド抽出動作を説明するための各種信号および
データのタイミング図である。図10に示すように、S
TS−12cフレームでマルチチャネル処理を行う場
合、STS−1フレームの同期ペイロード・エンベロー
プ(SPE)〔前述の図2におけるSPE15に相当〕
を最大12個多重することが可能である。つまり、フレ
ームの1行あたり、POHが最大12バイト存在し、さ
らに周波数調整を考慮すると、POHは0〜24バイト
となる。そのために、本実施の形態では、TOHを出力
した後の96クロックを8クロック単位のタイムスロッ
ト#1〜#12に分け、多重化したSTS−1SPEの
POH挿入処理を各タイムスロットに割り当てることに
より、マルチチャネル化したときのオーバヘッド抽出を
可能にしている。なお、オーバヘッド抽出インタフェー
ス部63における正負の周波数の調整は、前述の図5で
説明した調整と同様に、POH要求信号のバイト数を増
減させて行われる。
【0079】上述した第2の実施の形態によれば、当然
のことながらPOHのインタェースがサポートチャネル
数だけ必要になるものの、第1の実施の形態における利
点に加え、マルチチャネルフレームの各チャネルのPO
Hインタフェース端子を共有化できる利点がある。
【0080】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のSONE
T/SDHのオーバヘッド挿入/抽出方式及び装置は、
インタフェース装置のオーバヘッド挿入/抽出インタフ
ェース部にTOHFIFO,POHFIFO,ORゲー
トを設け、TOHとPOHのハードウェアを共有化する
ことにより、オーバヘッド挿入/抽出インタフェース部
でのPOHクロック端子,POHデータ端子を削減でき
るので、LSI装置の1ポートあたりの端子数を削減
し、多ポート化を実現できるという効果がある。すなわ
ち、各インタフェース部にFIFOを設けて位相差吸収
用のバッファリングを行うことにより、TOHおよびP
OHを同一の基本タイミングで処理できるようにし、ハ
ードウェアの共用化を実現したことにある。
【0081】また、本発明は、オーバヘッド挿入/抽出
インタフェース部にTOHFIFOを設けることによ
り、TOHとPOHの位相差を吸収するとともに、オー
バヘッド挿入インタフェース部の周波数調整を行うこと
ができるという効果がある。
【0082】さらに、本発明は、マルチチャネルフレー
ムにおいても、各チャネルのPOHインタフェースの端
子数を削減でき、LSI装置の小型化および多ポート化
を実現できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の概要を説明するための交換システムの
ブロック図である。
【図2】図1において伝送されるデータフレームの構成
図である。
【図3】本発明の第1の実施の形態を説明するためのフ
レームのオーバヘッド挿入を主体とするインタフェース
装置の構成図である。
【図4】図3におけるオーバヘッド挿入動作を説明する
ための各種信号およびデータのタイミング図である。
【図5】本発明の第1の実施の形態を説明するためのフ
レームのオーバヘッド抽出を主体とするインタフェース
装置の構成図である。
【図6】図5におけるオーバヘッド抽出動作を説明する
ための各種信号およびデータのタイミング図である。
【図7】本発明の第2の実施の形態を説明するためのフ
レームのマルチチャネル対応オーバヘッド挿入を主体と
するインタフェース装置の構成図である。
【図8】図7におけるマルチチャネル対応オーバヘッド
挿入動作を説明するための各種信号およびデータのタイ
ミング図である。
【図9】本発明の第2の実施の形態を説明するためのフ
レームのマルチチャネル対応オーバヘッド抽出を主体と
するインタフェース装置の構成図である。
【図10】図9におけるマルチチャネル対応オーバヘッ
ド抽出動作を説明するための各種信号およびデータのタ
イミング図である。
【図11】従来の一例を説明するためのオーバヘッド挿
入を行うインタフェース装置のブロック図である。
【図12】図11のTOH挿入インタフェースにおける
各種信号およびデータのタイミング図である。
【図13】図11のPOH挿入インタフェースにおける
各種信号およびデータのタイミング図である。
【図14】従来の一例を説明するためのオーバヘッド抽
出を行うインタフェース装置のブロック図である。
【図15】図14のTOH抽出インタフェースにおける
各種信号およびデータのタイミング図である。
【図16】図14のPOH挿入インタフェースにおける
各種信号およびデータのタイミング図である。
【符号の説明】
1 LSI装置 2A〜2C ポート 3,3A,3B インタフェース装置 4 ATM装置 10 フレーム 11 トランスポート・オーバヘッド(TOH) 12 セクション・オーバヘッド(SOH) 13 ライン・オーバヘッド(LOH) 14 パス・オーバヘッド(POH) 15 同期ペィロード・エンベロープ(SPE) 20,30,40,60 フレーム処理部 21,31,41,61 TOH処理部 22,32,42,62 POH処理部 23,43 オーバヘッド挿入インタフェース部 24,34,44,64 基本タイミング生成部 25,45 TOH入力要求生成部 26,36,46,66 TOHFIFO 27,47 POH入力要求生成部 28,38,48〜50,68〜70 POHFIF
O 29,51 POH先頭パルス生成部 33,63 オーバヘッド抽出インタフェース部 35,65 TOH出力タイミング生成部 37,67 POH出力タイミング生成部 OR1〜OR7 ORゲート
フロントページの続き Fターム(参考) 5K028 AA07 BB08 KK01 KK03 KK35 MM05 MM12 SS26 5K030 GA05 GA11 HA10 HB11 HB25 JL03 KA02 KA13 LA15

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 高速伝送回線とATM装置間で相互に伝
    送フレームの転送を行う複数のポートを備えるととも
    に、前記複数のポートのそれぞれには前記高速伝送回線
    と低速処理を行う外部デバイスとの間のインタフェース
    をとるインタフェース装置を備えたLSI装置を有し、
    前記インタフェース装置において前記伝送フレームにオ
    ーバヘッドを挿入したり、あるいは前記伝送フレームか
    らオーバヘッドを抽出するにあたり、フレーミングパル
    スに基づいた基本タイミング信号を作成し、その基本タ
    イミング信号によって前記オーバヘッドを形成するトラ
    ンスポート・オーバヘッドおよびパス・オーバヘッドの
    データおよび制御信号を記憶するそれぞれの記憶手段を
    制御することにより、前記トランスポート・オーバヘッ
    ドおよび前記パス・オーバヘッドのデータおよび制御信
    号を前記外部デバイスとの間で転送するためのデータ端
    子および制御信号端子を共通化することを特徴とするS
    ONET/SDHのオーバヘッド挿入/抽出方式。
  2. 【請求項2】 前記インタフェース装置は、前記ATM
    装置と前記高速伝送回線間に接続され、前記オーバヘッ
    ドの挿入のためのフレーム処理を行う第1のフレーム処
    理部と、前記第1のフレーム処理部と前記外部デバイス
    間に接続され、前記オーバヘッドの挿入のためのトラン
    スポート・オーバヘッド処理およびパス・オーバヘッド
    処理を行うオーバヘッド挿入インタフェース部とを備
    え、前記オーバヘッド挿入インタフェース部から前記外
    部デバイスに対し、トランスポート・オーバヘッド先頭
    パルスおよびトランスポート・オーバヘッド要求信号を
    出力し前記トランスポート・オーバヘッドの入力要求を
    行ってから前記外部デバイスより前記オーバヘッドの有
    効信号および挿入すべきデータを第1の記憶手段に記憶
    させ、しかる後前記オーバヘッド挿入インタフェース部
    から前記外部デバイスに対し、パス・オーバヘッド先頭
    パルスおよびパス・オーバヘッド要求信号を出力し前記
    パス・オーバヘッドの入力要求を行ってから前記外部デ
    バイスより前記オーバヘッドの有効信号および挿入すべ
    きデータを第2の記憶手段に記憶させ、それぞれ前記第
    1のフレーム処理部から前記第1および第2の記憶手段
    に送出されるデータ送出要求信号に基づいて、前記第1
    および第2の記憶手段に記憶した有効信号および挿入す
    べきデータをそれぞれ前記第1のフレーム処理部に出力
    する請求項1記載のSONET/SDHのオーバヘッド
    挿入/抽出方式。
  3. 【請求項3】 前記インタフェース装置は、前記高速伝
    送回線と前記ATM装置間に接続され、前記オーバヘッ
    ドの抽出のためのフレーム処理を行う第2のフレーム処
    理部と、前記第2のフレーム処理部と前記外部デバイス
    間に接続され、前記オーバヘッドの抽出のためのトラン
    スポート・オーバヘッド処理およびパス・オーバヘッド
    処理を行うオーバヘッド抽出インタフェース部とを備
    え、前記第2のフレーム処理部から前記トランスポート
    ・オーバヘッドデータを前記オーバヘッド抽出インタフ
    ェース部の第3の記憶手段に記憶させ、トランスポート
    ・オーバヘッド先頭パルスおよびオーバヘッドの有効信
    号を出力し、前記トランスポート・オーバヘッドの出力
    タイミングを生成してから前記第3の記憶手段より前記
    外部デバイスに対して抽出すべきデータを出力し、しか
    る後前記第2のフレーム処理部から前記パス・オーバヘ
    ッドデータを前記オーバヘッド抽出インタフェース部の
    第4の記憶手段に記憶させ、前記パス・オーバヘッドの
    出力タイミングを生成してから前記外部デバイスに対し
    てパス・オーバヘッド先頭パルスおよびオーバヘッドの
    有効信号を出力し、前記第4の記憶手段より前記外部デ
    バイスに対して抽出すべきデータを出力する請求項1記
    載のSONET/SDHのオーバヘッド挿入/抽出方
    式。
  4. 【請求項4】 前記インタフェース装置における前記第
    1のフレーム処理部は、複数のパス・オーバヘッド処理
    部を備えるとともに、前記オーバヘッド挿入インタフェ
    ース部における前記第2の記憶手段は、前記複数のパス
    ・オーバヘッド処理部と同数の記憶手段で構成し、前記
    外部デバイスから前記オーバヘッド挿入インタフェース
    部の前記第1の記憶手段に前記トランスポート・オーバ
    ヘッドデータの入力を行った後、前記複数の第2の記憶
    手段に対し、前記パス・オーバヘッドデータの入力を順
    次行い、前記第1のフレーム処理部から前記オーバヘッ
    ド挿入インタフェース部に対する前記トランスポート・
    オーバヘッド要求および複数回のパス・オーバヘッド要
    求を行うことにより、マルチチャネルフレームにおける
    オーバヘッド挿入のフレーム処理を実現する請求項2記
    載のSONET/SDHのオーバヘッド挿入/抽出方
    式。
  5. 【請求項5】 前記インタフェース装置における前記第
    2のフレーム処理部は、複数のパス・オーバヘッド処理
    部を備えるとともに、前記オーバヘッド抽出インタフェ
    ース部における前記第4の記憶手段は、前記複数のパス
    ・オーバヘッド処理部と同数の記憶手段で構成し、前記
    第2のフレーム処理部から前記オーバヘッド抽出インタ
    フェース部の前記第3の記憶手段に前記トランスポート
    ・オーバヘッドデータの出力を行った後、前記複数の第
    4の記憶手段に対し、前記パス・オーバヘッドデータの
    出力を順次行い、しかる後前記オーバヘッド抽出インタ
    フェース部で前記トランスポート・オーバヘッド出力タ
    イミングにより前記外部デバイスに対する抽出すべき前
    記トランスポート・オーバヘッドの送出を行った後、複
    数のパス・オーバヘッド出力タイミングに基づいて順次
    抽出すべき前記パス・オーバヘッドの送出を行うことに
    より、マルチチャネルフレームにおけるオーバヘッド抽
    出のフレーム処理を実現する請求項3記載のSONET
    /SDHのオーバヘッド挿入/抽出方式。
  6. 【請求項6】 前記記憶手段は、それぞれFIFOメモ
    リを用いた請求項1乃至請求項5のいずれかに記載のS
    ONET/SDHのオーバヘッド挿入/抽出方式。
  7. 【請求項7】 高速伝送回線とATM装置間で相互に伝
    送フレームの転送を行う複数のポートを備えるととも
    に、前記複数のポートのそれぞれには前記高速伝送回線
    と低速処理を行う外部デバイスとの間のインタフェース
    をとるインタフェース装置を備えたLSI装置を有し、
    前記LSI装置の前記インタフェース装置は、前記高速
    伝送回線に接続され、オーバヘッドの挿入及び抽出のた
    めのフレーム処理を行う第1および第2のフレーム処理
    部と、前記オーバヘッドの挿入にあたり、トランスポー
    ト・オーバヘッドとパス・オーバヘッドの挿入用制御信
    号および挿入用データを前記外部デバイスとの間で転送
    する共通の挿入用制御端子および共通の挿入用データ端
    子と、前記オーバヘッドの抽出にあたり、トランスポー
    ト・オーバヘッドとパス・オーバヘッドの抽出用制御信
    号および抽出用データを前記外部デバイスとの間で転送
    する共通の抽出用制御端子および共通の抽出用データ端
    子と、前記第1のフレーム処理部と前記共通の挿入用制
    御端子および共通の挿入用データ端子との間に接続され
    るオーバヘッド挿入インタフェース部と、前記第2のフ
    レーム処理部と前記共通の抽出用制御端子および共通の
    抽出用データ端子との間に接続されるオーバヘッド抽出
    インタフェース部とを有することを特徴とするSONE
    T/SDHのオーバヘッド挿入/抽出装置。
  8. 【請求項8】 前記オーバヘッド挿入インタフェース部
    は、フレーミングパルスにより基本タイミング信号を生
    成する第1の基本タイミング生成部と、前記基本タイミ
    ング信号により前記外部デバイスに対してトランスポー
    ト・オーバヘッドの入力要求およびトランスポート・オ
    ーバヘッド先頭パルスを生成するトランスポート・オー
    バヘッド入力要求生成部と、前記基本タイミング信号に
    より前記外部デバイスに対してパス・オーバヘッドの入
    力要求を生成するパス・オーバヘッド入力要求生成部
    と、前記トランスポート・オーバヘッド入力要求生成部
    および前記パス・オーバヘッド入力要求生成部からの各
    入力要求を前記外部デバイスに対する共通のオーバヘッ
    ド挿入要求端子を介して出力する第1のゲート回路と、
    前記外部デバイスよりトランスポート・オーバヘッドお
    よびパス・オーバヘッド有効信号とトランスポート・オ
    ーバヘッドおよびパス・オーバヘッドデータをそれぞれ
    共通のトランスポート・オーバヘッドおよびパス・オー
    バヘッド有効端子および共通のトランスポート・オーバ
    ヘッドおよびパス・オーバヘッドデータ端子を介して入
    力し記憶する第1および第2の記憶手段と、前記基本タ
    イミング信号および前記第1のフレーム処理部から入力
    されるパス・オーバヘッドの先頭位置を示すJ1バイト
    要求パルスにより前記外部デバイスに対してのパス・オ
    ーバヘッド先頭パルスを生成するパス・オーバヘッド先
    頭パルス生成部とを備え、前記第1のフレーム処理部か
    ら前記第1および第2の記憶手段に対するトランスポー
    ト・オーバヘッドおよびパス・オーバヘッドの要求信号
    により前記伝送フレームに対して挿入すべきデータを出
    力する請求項7記載のSONET/SDHのオーバヘッ
    ド挿入/抽出装置。
  9. 【請求項9】 前記オーバヘッド挿入インタフェース部
    は、前記パス・オーバヘッド要求信号のバイト数を増減
    させ、正負の周波数調整を行う請求項8記載のSONE
    T/SDHのオーバヘッド挿入/抽出装置。
  10. 【請求項10】 前記オーバヘッド抽出インタフェース
    部は、フレーミングパルスにより基本タイミング信号を
    生成する第2の基本タイミング生成部と、前記基本タイ
    ミング信号によりトランスポート・オーバヘッドの出力
    タイミングおよび前記外部デバイスに対するトランスポ
    ート・オーバヘッド先頭パルスを生成するトランスポー
    ト・オーバヘッド出力タイミング生成部と、前記第2の
    フレーム処理部より入力される抽出すべきトランスポー
    ト・オーバヘッドデータを記憶し、且つ前記トランスポ
    ート・オーバヘッドの出力タイミングを前記トランスポ
    ート・オーバヘッド出力タイミング生成部より入力する
    第3の記憶手段と、前記基本タイミング信号によりパス
    ・オーバヘッドの出力タイミングを生成するパス・オー
    バヘッド出力タイミング生成部と、抽出すべきパス・オ
    ーバヘッドデータとパス・オーバヘッドの先頭位置を示
    すJ1バイトパルスを前記第2のフレーム処理部より入
    力して記憶し、前記パス・オーバヘッド出力タイミング
    生成部からの出力タイミング信号を入力するとともに、
    前記外部デバイスに対するパス・オーバヘッド先頭パル
    スを出力する第4の記憶手段と、前記第3および第4の
    記憶手段に記憶した各出力タイミングを前記外部デバイ
    スに対する共通のオーバヘッド有効信号端子を介して出
    力する第2のゲート回路と、前記第3および第4の記憶
    手段に記憶した前記抽出すべきトランスポート・オーバ
    ヘッドデータおよび前記抽出すべきパス・オーバヘッド
    データを前記外部デバイスに対する共通のオーバヘッド
    データ端子を介して出力する第3のゲート回路とを備
    え、前記各オーバヘッドの出力タイミングにより前記伝
    送フレームから抽出すべきデータを前記外部デバイスに
    出力する請求項7記載のSONET/SDHのオーバヘ
    ッド挿入/抽出装置。
  11. 【請求項11】 前記オーバヘッド抽出インタフェース
    部は、前記パス・オーバヘッド有効信号のバイト数を増
    減させ、正負の周波数調整を行う請求項10記載のSO
    NET/SDHのオーバヘッド挿入/抽出装置。
  12. 【請求項12】 前記インタフェース装置における前記
    第1のフレーム処理部は、トランスポート・オーバヘッ
    ド処理部と、複数のパス・オーバヘッド処理部を備え、
    前記オーバヘッド挿入インタフェース部は、フレーミン
    グパルスにより基本タイミング信号を生成する第1の基
    本タイミング生成部と、前記基本タイミング信号により
    前記外部デバイスに対してトランスポート・オーバヘッ
    ドの入力要求およびトランスポート・オーバヘッド先頭
    パルスを生成するトランスポート・オーバヘッド入力要
    求生成部と、前記基本タイミング信号により前記外部デ
    バイスに対して前記複数のパス・オーバヘッド処理部と
    同数のパス・オーバヘッドの入力要求を生成するパス・
    オーバヘッド入力要求生成部と、前記トランスポート・
    オーバヘッド入力要求生成部および前記パス・オーバヘ
    ッド入力要求生成部からの各入力要求を前記外部デバイ
    スに対する共通のオーバヘッド挿入要求端子を介して出
    力する第1のゲート回路と、前記外部デバイスよりオー
    バヘッド有効信号およびオーバヘッドデータを共通のオ
    ーバヘッド有効端子およびオーバヘッドデータ端子を介
    して入力し記憶する第1の記憶手段および前記複数のパ
    ス・オーバヘッド処理部と同数の第2の記憶手段と、前
    記基本タイミング信号および前記第1のフレーム処理部
    から入力されるパス・オーバヘッドの先頭位置を示す前
    記複数のパス・オーバヘッド処理部と同数のJ1バイト
    要求パルスにより前記外部デバイスに対してのパス・オ
    ーバヘッド先頭パルスを生成するパス・オーバヘッド先
    頭パルス生成部とを備え、前記第1のフレーム処理部か
    ら前記オーバヘッド挿入インタフェース部に対する前記
    トランスポート・オーバヘッド要求および複数回のパス
    ・オーバヘッド要求を行うことにより、前記伝送フレー
    ムに対する前記パス・オーバヘッド挿入の多重化を行
    い、マルチチャネルフレームにおけるオーバヘッド挿入
    の多重フレーム処理を実現する請求項7および請求項8
    のいずれかに記載のSONET/SDHのオーバヘッド
    挿入/抽出装置。
  13. 【請求項13】 前記オーバヘッド挿入インタフェース
    部は、前記パス・オーバヘッド要求信号のバイト数を増
    減させ、正負の周波数調整を行う請求項12記載のSO
    NET/SDHのオーバヘッド挿入/抽出装置。
  14. 【請求項14】 前記インタフェース装置における前記
    第2のフレーム処理部は、トランスポート・オーバヘッ
    ド処理部と、複数のパス・オーバヘッド処理部を備え、
    前記オーバヘッド抽出インタフェース部は、フレーミン
    グパルスにより基本タイミング信号を生成する第2の基
    本タイミング生成部と、前記基本タイミング信号により
    トランスポート・オーバヘッドの出力タイミングおよび
    前記外部デバイスに対するトランスポート・オーバヘッ
    ド先頭パルスを生成するトランスポート・オーバヘッド
    出力タイミング生成部と、抽出すべきトランスポート・
    オーバヘッドデータを前記第2のフレーム処理部より入
    力し且つ前記トランスポート・オーバヘッドの出力タイ
    ミングを前記トランスポート・オーバヘッド出力タイミ
    ング生成部より入力し記憶する第3の記憶手段と、前記
    基本タイミング信号によりパス・オーバヘッドの出力タ
    イミングを生成するパス・オーバヘッド出力タイミング
    生成部と、前記複数のパス・オーバヘッド処理部と同数
    の抽出すべきパス・オーバヘッドデータとパス・オーバ
    ヘッドの先頭位置を示すJ1バイトパルスを前記第2の
    フレーム処理部より入力し且つ前記パス・オーバヘッド
    出力タイミング生成部からの出力タイミング信号を入力
    し記憶する前記複数の第4の記憶手段と、前記第3の記
    憶手段および前記複数の第4の記憶手段に記憶した各出
    力タイミングを前記外部デバイスに対する共通のオーバ
    ヘッド有効信号端子を介して出力する第2のゲート回路
    と、前記第3の記憶手段および前記複数の第4の記憶手
    段に記憶した前記抽出すべきトランスポート・オーバヘ
    ッドデータを前記外部デバイスに対する共通のオーバヘ
    ッドデータ端子を介して出力する第3のゲート回路と、
    前記複数の第4の記憶手段にそれぞれ記憶した前記複数
    のJ1バイトパルスを前記外部デバイスに対する共通の
    パス・オーバヘッド先頭パルス端子を介して出力する第
    4のゲート回路とを備え、前記第2のフレーム処理部か
    ら前記オーバヘッド抽出インタフェース部の前記複数の
    第4の記憶手段に前記複数のJ1バイトパルスを出力す
    ることにより、前記伝送フレームから前記パス・オーバ
    ヘッド抽出の多重化を行い、マルチチャネルフレームに
    おけるオーバヘッド抽出の多重フレーム処理を実現する
    請求項7および請求項10のいずれかに記載のSONE
    T/SDHのオーバヘッド挿入/抽出装置。
  15. 【請求項15】 前記オーバヘッド挿入インタフェース
    部は、前記パス・オーバヘッド要求信号のバイト数を増
    減させ、正負の周波数調整を行う請求項14記載のSO
    NET/SDHのオーバヘッド挿入/抽出装置。
  16. 【請求項16】 前記前記第1乃至第4の記憶手段は、
    それぞれFIFOメモリを用いた請求項7,8,10,
    12および14のいずれかに記載のSONET/SDH
    のオーバヘッド挿入/抽出装置。
JP2001095822A 2001-03-29 2001-03-29 Sonet/sdhのオーバヘッド挿入/抽出方式及び装置 Pending JP2002300130A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001095822A JP2002300130A (ja) 2001-03-29 2001-03-29 Sonet/sdhのオーバヘッド挿入/抽出方式及び装置
US10/107,765 US7139286B2 (en) 2001-03-29 2002-03-27 Method and system for insertion and extraction of overhead in SONET/SDH

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001095822A JP2002300130A (ja) 2001-03-29 2001-03-29 Sonet/sdhのオーバヘッド挿入/抽出方式及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002300130A true JP2002300130A (ja) 2002-10-11

Family

ID=18949827

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001095822A Pending JP2002300130A (ja) 2001-03-29 2001-03-29 Sonet/sdhのオーバヘッド挿入/抽出方式及び装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7139286B2 (ja)
JP (1) JP2002300130A (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7349435B2 (en) * 2002-07-11 2008-03-25 Bay Microsystems, Inc. Multiport overhead cell processor for telecommunications nodes
US20040008708A1 (en) * 2002-07-11 2004-01-15 Giacomini Peter J. Overhead engine for telecommunications nodes
US20040008673A1 (en) * 2002-07-11 2004-01-15 Ygal Arbel Overhead processing in telecommunications nodes
CN1241361C (zh) * 2002-09-23 2006-02-08 华为技术有限公司 一种多厂家光同步数字系列设备管理信息的透传方法
US7567587B1 (en) * 2003-01-10 2009-07-28 Pmc-Sierra, Inc. Method and architecture for the extraction and/or insertion of SONET or SDH path overhead data streams
US7391793B2 (en) * 2003-03-18 2008-06-24 Nortel Networks Limited Tandem connection monitoring implementing sink functionality on egress without an egress pointer processor
US7697445B2 (en) * 2003-06-05 2010-04-13 Tellabs Operations, Inc. Autonomous data path verification in multi-module shelf configuration
CN1841977B (zh) * 2005-04-01 2011-07-27 华为技术有限公司 一种光网络高阶开销处理装置及其方法
US20100207669A1 (en) * 2009-02-19 2010-08-19 Ideacom Technology Corporation (Taiwan) Freqeuncy adjusting apparatus and the method therefor

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05101009A (ja) 1991-03-15 1993-04-23 Fujitsu Ltd 回線選択装置
US6188692B1 (en) * 1995-05-11 2001-02-13 Pmc-Sierra Ltd. Integrated user network interface device for interfacing between a sonet network and an ATM network
US6665265B1 (en) * 1998-11-23 2003-12-16 Cypress Semiconductor Corp. Overhead serial communication scheme
US6502197B1 (en) * 1998-11-23 2002-12-31 Cypress Semiconductor Corp. Method and architecture for synchronizing a transport and path overhead generator and/or extractor to an path overhead transport and path processor
JP2000278235A (ja) 1999-03-19 2000-10-06 Fujitsu Ltd Sdhコンカチネーション信号伝送方法と装置
JP2000324116A (ja) * 1999-05-06 2000-11-24 Nec Ic Microcomput Syst Ltd フレーム同期方法およびフレーム同期回路
IL131461A0 (en) * 1999-08-18 2001-01-28 Eci Telecom Ltd Inter-chip port and method for supporting high rate data streams in sdh and sonet transport networks
EP1091289B1 (en) * 1999-10-08 2004-05-26 Hewlett-Packard Company, A Delaware Corporation Device for processing sonet or SDH frames-DS0 to channel mapping
IT1320570B1 (it) * 2000-07-31 2003-12-10 Cit Alcatel Interfaccia di trasporto per trame a divisione di tempo.
US7362759B2 (en) * 2001-05-21 2008-04-22 Intel Corporation Method and apparatus for encoding information

Also Published As

Publication number Publication date
US7139286B2 (en) 2006-11-21
US20020141455A1 (en) 2002-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7042910B2 (en) Clock signal decoupling for synchronous operation
US7177314B2 (en) Transmit virtual concatenation processor
US5666351A (en) Method for disassembling and assembling frame structures containing pointers
US5471476A (en) Synchronous payload pointer processing system in digital data transmission network
US7639673B2 (en) Method and apparatus for SDH/SONET frame alignment
JP3429307B2 (ja) 同期デジタル遠隔通信システムにおけるエラスティックバッファ方法及び装置
JP2002300130A (ja) Sonet/sdhのオーバヘッド挿入/抽出方式及び装置
WO2007024729A2 (en) Methods and apparatus for deskewing vcat/lcas members
EP1396105B1 (en) Multiple low-speed into single high-speed sdh/sonet channel mapper / framer device and method
US5627826A (en) Time-slot interchanger
EP0543327B1 (en) A synchronous optical multiplexing system
EP1537694B1 (en) Synchronous transmission network node
US7305014B2 (en) Synchronous system bus
US7630397B2 (en) Efficient scalable implementation of VCAT/LCAS for SDH and PDH signals
US6529510B1 (en) ATM switching apparatus and method thereof
EP1091289B1 (en) Device for processing sonet or SDH frames-DS0 to channel mapping
US7031351B2 (en) Serial data mapping apparatus for synchronous digital hierarchy
US7016344B1 (en) Time slot interchanging of time slots from multiple SONET signals without first passing the signals through pointer processors to synchronize them to a common clock
US7000136B1 (en) Efficient variably-channelized SONET multiplexer and payload mapper
US6888826B1 (en) Pointer generator design that provides multiple outputs that can be synchronized to different clocks
US7567587B1 (en) Method and architecture for the extraction and/or insertion of SONET or SDH path overhead data streams
KR100399413B1 (ko) 동기식 디지털 계위 전송 시스템의 고계위 신호 연결 장치
JP3036856B2 (ja) 回線アダプタ装置
EP1091302B1 (en) Device for processing SONET or SDH frames on a PCI bus
JP2976732B2 (ja) 同期光多重化装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20070705