JP2002300047A - 無線送信機 - Google Patents

無線送信機

Info

Publication number
JP2002300047A
JP2002300047A JP2001101077A JP2001101077A JP2002300047A JP 2002300047 A JP2002300047 A JP 2002300047A JP 2001101077 A JP2001101077 A JP 2001101077A JP 2001101077 A JP2001101077 A JP 2001101077A JP 2002300047 A JP2002300047 A JP 2002300047A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
control
power
wireless transmitter
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001101077A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobutaka Tauchi
庸貴 田内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2001101077A priority Critical patent/JP2002300047A/ja
Publication of JP2002300047A publication Critical patent/JP2002300047A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
  • Transmitters (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 DTX制御時の無線送信機の不要スプリアス
の発生を抑制しつつ、隣接チャネル漏洩電力の劣化を抑
制する。 【解決手段】 送信消費電力低減や周波数有効利用のた
めに行われるDTX制御時において、直交変調部105
のI,Q電圧入力ポート104に入力されるI,Q振幅
のピーク値を常に最大レベルに保ちつつ、基地局からの
指定送信電力に補正をするために、無線送信部の送信電
力制御するための制御端子にRamp UP/Down
波形を生成するための回路125を構成して送信電力制
御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ワイドバンドCD
MA(以下、W−CDMAという)方式を用いた携帯端
末等に用いる無線送信機に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、携帯端末等の無線通信機において
は、マルチメディア化による通信転送データ量の増大や
通信伝送速度の高速化、周波数の有効利用のためにCD
MA通信技術が用いられている。また、このCDMA通
信において、この移動端末の送信消費電力の低減や回線
の利用効率を上げるために、Discontinuou
s Transmission制御(以下、DTX制御
という)や通信中での伝送レートを可変する制御方法が
ある。
【0003】以下に、これらの制御方法に対応するため
の、従来の無線送信部の実施形態を図4を用いて説明す
る。
【0004】図4に示す様に、無線送信機は、ベースバ
ンド信号処理部101,D/A変換器102a、102
b、102c、102d、ローパスフィルタ103a、
103b、直交変調器105、その直交変調器105の
I,Q電圧入力ポート104、中間周波数帯バンドパス
フィルタ106,周波数混合器107,高周波数帯バン
ドパスフィルタ108,110、高周波数帯可変ゲイン
アンプ109,パワーアンプ111,方向性結合器11
2、電力検波器113,アイソレータ114,デュプレ
クサ115,アンテナ116、D/Aコンバータ12
3,124およびマイクロコンピュータ131から構成
されている。
【0005】ベースバンド信号処理部101は、デジタ
ル信号データをチャネリゼーションコードやスクランブ
リングコードで拡散する拡散処理やパイロット信号であ
るDedicated Physical Contr
ol Channel(以下、DPCCHという)とデ
ータ信号であるDedicated Physical
Channel(以下、DPDCHという)の各チャ
ネルのゲイン係数の掛け算処理および合成、デジタルフ
ィルタリング処理等を行なう。
【0006】この場合、従来技術として、直交変調器に
入力される初期投入時のI,Q電圧の立ち上がり波形
や、データ通信を停止する場合のI,Q電圧の立ち下が
り波形にRamp関数を用いてD/Aコンバータで波形
整形して、信号スペクトラムの側波帯に不要スプリアス
が発生することを抑制する技術がある。
【0007】W−CDMA方式においては、前述のDT
X制御や通信中での伝送レート変更制御での不連続点
で、最大12dB程度の送信電力レベル差があり、この
不連続点を、このRamp関数を用いた波形整形で対応
することが予想される。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
従来技術では、図2に示す様に、送信信号レートの違い
によりDPDCH信号とDPCCH信号に電力差(DP
DCH:60ksps、DPCCH:15kspsの場
合、DPDCH/DPCCH=5.46dB、DPDC
H:240ksps、DPCCH:15kspsの場
合、DPDCH/DPCCH=9.54dB、DPDC
H:960ksps、DPCCH:15kspsの場
合、DPDCH/DPCCH=11.48dB)があ
り、DPDCH信号のレート変更時(例えば、DPDC
Hの送信レートが960kspsから60kspsに変
更される場合)や、DTX制御によりDPDCH信号が
送信されない区間では、直交変調部105に入力される
I,Q電圧104の波高値は、図5(a)DPCCHと
DPDCH同時送信の場合に比べ、図5(b)DPCC
Hのみ送信の場合(ピーク波高値の補正は行わない)の
様に著しく小さくなる。また、この場合D/Aコンバー
タのビット分解能が低下するために、図5(b)の様に
信号波とノイズレベルとの比は低下し、無線送信機全体
の信号対ノイズ特性を劣化させるという問題がある。
【0009】また、もし上述の問題を解決するために、
DTX制御時のDPDCH信号オフにおける直交変調器
105に入力されるI,Q電圧波高値を図7(b)の様
に、最大振幅に再調整すると、直交変調器105の出力
電力は、DPCCH信号がオフされたにも関わらず、一
定電力となり、送信電力が低下しないという問題があ
る。
【0010】本発明は上記点に鑑みてなされたもので、
DPDCHの送信レートが変更される場合や、DTX制
御によりDPDCH信号の送信がオン/オフされる場合
においても、不要スプリアスの発生や隣接チャネル漏洩
電力特性の劣化を抑制することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1に記載の発明の無線送信機では、図1に示
す様に、ベースバンド信号処理部(101)は、デジタ
ル信号データをチャネリゼーションコードやスクランブ
リングコードで拡散する拡散処理やDPCCH信号、D
PDCH信号の各チャネルのゲイン係数の掛け算処理お
よび合成、デジタルフィルタリング処理以外に、DTX
制御や伝送レート変更時においてもI,Q電圧振幅の波
高値が変化しない演算制御をすることができる。
【0012】このことにより、I,Q電圧を生成するD
/Aコンバータ(102a、102b、102c、10
2d)のビット分解能がフルレンジで使用できるため、
直交変調器(105)の出力の信号対雑音比は劣化しな
い。
【0013】もちろん、ベースバンド信号処理部(10
1)は、I,Q電圧振幅の波高値を可変することも可能
である。
【0014】ここで、前述の様に、直交変調器(10
5)のI,Q電圧入力ポート(104)に印可される
I,Q電圧波形は、DTX制御や伝送レート変更時にお
いてもI,Q電圧振幅の波高値が変化しない様に制御さ
れるため、本来変化すべき送信電力レベル変動分を、請
求項1、3,4に記載の様に、送信電力制御部(11
9)で補正することができる。
【0015】この補正すべき電力レベル差が大きい場合
は、請求項9に記載の様に、送信電力制御部(119)
内のRamp UP/Down波形生成回路(125)
を用いてD/Aコンバータ(123)を制御し、Ram
p UP/Downによる制御電圧波形で、中間周波数
帯可変ゲインアンプ(105a)のゲインを調整して、
電力補正することができる。
【0016】また、同様にして請求項4に記載の様に、
Ramp UP/Downによる制御電圧波形で、高周
波数帯可変ゲインアンプ(109)のゲインを調整し
て、電力補正することができる。
【0017】なお、上記した括弧内の符号は、後述する
実施形態記載の具体的手段との対応関係を示すものであ
る。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図に
基づいて説明する。
【0019】図1は、本発明における無線送信部の実施
形態の概略構成図である。
【0020】この実施形態においては、ベースバンド信
号処理部101にて信号処理された送信ベースバンド波
形は、D/A変換器102a、102b、102c、1
02dで波形生成され、D/A変換器のサンプリン周波
数成分を低減するためのローパスフィルタ103a、1
03bを通して、直交変調器105のI,Q電圧入力ポ
ート104に印可される。
【0021】この後、I,Q電圧は、この直交変調器1
05に供給されたIFローカル周波数でアップコンバー
トかつ直交変調されて出力され、帯域外の不要ノイズや
スプリアスを除去するための中間周波数帯バンドパスフ
ィルタ106を通過して、周波数混合器107に供給さ
れる。ここで、直交変調器105に内蔵されている中間
周波数帯可変ゲインアンプ105aは、送信電力制御時
にコントロール電圧にて利得制御される。
【0022】周波数混合器107にて高周波帯に周波数
変換された変調波は、高周波数帯バンドパスフィルタ1
08,110および高周波数帯可変ゲインアンプ109
で帯域制限および増幅されて、パワーアンプ111で、
さらに所望の出力に増幅される。ここで、この高周波数
帯可変ゲインアンプ109は、中間周波数帯可変ゲイン
アンプ105aと同様、送信電力制御時にコントロール
電圧にて利得制御される。
【0023】パワーアンプ111にて増幅されたこの送
信出力信号は、方向性結合器112、アイソレータ11
4,デュプレクサ115を介してアンテナ116から出
力される。
【0024】本発明における無線送信部の実施形態で
は、直交変調器105に入力されるI,Q電圧は、図7
(a)および(b)に示す様に、DPCCHおよびDP
DCH信号同時送信の場合とDPCCH信号のみの送信
の場合 いずれにおいても、そのピーク波高値が同一に
なる様、制御されている。従っていずれの場合も、直交
変調器105の出力スペクトラムは、同等の信号対雑音
比性能を確保することができる。
【0025】また、本発明の実施形態では、DPDCH
信号の送信レートが変更される時、そのレート変更前後
の信号電力差が小さい場合やDTX制御時のDPCCH
信号と(DPCCH+DPDCH)信号との信号電力差
が小さい場合に、ピーク波高値を同一に制御させないこ
ともできる。この場合、送信レートの変更やDTX制御
による信号電力差が小さいため、直交変調器105の出
力スペクトラムの信号対雑音比性能の劣化量は小さく、
I,Q波形の電圧振幅値の変化で送信電力が変化するの
で送信電力補正の必要がない。但し、上述のI,Q電圧
振幅は、いかなる場合においても、D/A変換器102
a、102b、102c、102dのフルレンジを超え
てはいけない。
【0026】次に、前述のI,Q電圧のピーク波高値を
同一になる様制御した場合、DPDCH信号のレート変
更やDTX制御がなされた時でも、直交変調器105の
送信出力は、一定電力になるため、図1の送信電力制御
部119で中間周波数帯可変ゲインアンプ105aある
いは高周波数帯可変ゲインアンプ109の利得制御をこ
とで、送信電力の補正を行なう。
【0027】その際、レート変更時やDTX制御時の送
信出力電力差が大きいと、送信電力の補正量が増大し、
図6(a)の様に上述の送信電力制御部119で中間周
波数帯可変ゲインアンプ105aあるいは高周波数帯可
変ゲインアンプ109の利得制御を行なった場合、信号
スペクトラムの側波帯に不要スプリアスを発生し、他チ
ャネルへの干渉を引き起こすことが考えられる。
【0028】本発明の実施形態では、この問題を解決す
るため、送信電力制御部119内に図1の様にRamp
UP/Down波形生成回路125を設け、外部より
クロック信号120、制御タイミング信号121、目標
送信電力値信号122を取り込んで、D/Aコンバータ
123,124で図6(b)の様な波形を生成する。そ
の後、サンプリングノイズを低減するために、ローパス
フィルタ117、118を介して、中間周波数帯可変ゲ
インアンプ105aあるいは高周波数帯可変ゲインアン
プ109の利得制御を行い、送信出力電力の補正を行い
ながら、帯域外不要スプリアスの抑制をすることができ
る。
【0029】次に、上記した無線送信機10のベースバ
ンド信号処理部101および送信電力制御部119の制
御処理について図3に示すフローチャートを参照して説
明する。
【0030】ベースバンド信号処理部101は、まずS
110にて送信すべき信号の伝送レートに変更があるか
否かを判定する。伝送レートの変更がなければ(S11
0:NO)、S120にて送信電力の補正値:OFFS
ET1を0dBとして、S130に進み、DTX制御で
DPDCH信号の実装状態が前回と変わったか否かを判
断する。DPDCH信号の実装状態が前回と比べて変化
した場合は(S130:YES)、S140に進みI,
Q電圧のピーク波高値を調整するか否かの判定を行な
う。I,Q電圧のピーク波高値を調整する場合は(S1
40:YES)、S150で、その送信電力補正値:O
FFSET2をBdBとし、S160で前回の送信電力
値とOFFSET2と基地局から指定の送信電力制御値
△を加えて目標送信電力値を算出する。この目標送信電
力値は、送信電力制御部119に送出され、この送信電
力制御部119内でS170であるRamp UP/D
own制御するか否かを、利得制御量の大きさで判断
し、S310に進んでD/Aコンバータで可変ゲインア
ンプの利得制御を開始する。
【0031】一方、S140でI,Q電圧のピーク波高
値を調整しない場合は(S140:NO)、S180で
送信電力補正値:OFFSET2を0dBに、同様にS
130でDPDCH信号の実装状態が前回と比べて変化
しない場合は(S130:NO)、S180で送信電力
補正値:OFFSET2を0dBとする。この後、両ス
テップは、S200に進み、通常の送信電力制御と同
様、基地局から指定の送信電力制御値のみを目標送信電
力値に設定して、S310を実行する。
【0032】次に、S110で伝送レートの変更がある
場合(S110:YES)、S210でI,Q電圧のピ
ーク波高値を調整するか否かの判定を行ない、調整しな
い場合は(S210:NO)、S220で送信電力補正
値:OFFSET1を0dBとし、調整する場合は(S
210:YES)、S230で送信電力補正値:OFF
SET1をAdBに設定する。
【0033】そして、S240に進み、DTX制御でD
PDCH信号の実装状態が前回と変わったか否かを判断
し、DPDCH信号の実装状態が前回と比べて変化した
場合は(S240:YES)、S250に進みI,Q電
圧のピーク波高値を調整するか否かの判定を行なう。
I,Q電圧のピーク波高値を調整する場合は(S25
0:YES)、S260で、その送信電力補正値:OF
FSET2をOFFSET1+BdBとし、S270で
前回の送信電力値とOFFSET2と基地局から指定の
送信電力制御値△を加えて目標送信電力値を算出する。
この目標送信電力値は、送信電力制御部119に送出さ
れ、この送信電力制御部119内でS280であるRa
mp UP/Down制御するか否かを、利得制御量の
大きさで判断し、S310に進んでD/Aコンバータで
可変ゲインアンプの利得制御を開始する。
【0034】一方、S250でI,Q電圧のピーク波高
値を調整しない場合は(S250:NO)、S290で
送信電力補正値:OFFSET2をOFFSET1に、
同様にS240でDPDCH信号の実装状態が前回と比
べて変化しない場合は(S240:NO)、S300で
送信電力補正値:OFFSET2をOFFSET1とす
る。この後、両ステップは、上述と同様、S270に進
み、S310を実行する。
【0035】なお、本発明に係わる無線送信機10は、
携帯端末以外の他の無線通信機にも用いることもでき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明における無線送信部の実施形態の概略構
成図である。
【図2】本発明におけるDTX制御時の送信電力変動の
概略図である。
【図3】本発明における図1中の送信電力制御部の制御
処理を示すフローチャートである。
【図4】従来の無線送信部の実施形態の概略構成図であ
る。
【図5】従来の無線送信部の直交変調器入力電圧波形お
よび直交変調器出力電力スペクトラム波形の概略図であ
る。
【図6】無線送信部の電力制御電圧波形および電力スペ
クトラム波形の概略図である。
【図7】本発明の無線送信部の直交変調器入力電圧波形
および直交変調器出力電力スペクトラム波形の概略図で
ある。
【符号の説明】
101・・・ベースバンド信号処理部 102a、102b、102c、102d・・・D/A
変換器 103a、103b・・・ローパスフィルタ 104・・・I,Q電圧入力ポート、 105・・・直交変調器 105a・・・中間周波数帯可変ゲインアンプ 106・・・中間周波数帯バンドパスフィルタ、 107・・・周波数混合器 108,110・・・高周波数帯バンドパスフィルタ 109・・・高周波数帯可変ケ゛インアンフ゜ 111・・・パワーアンプ、 112・・・方向性結合器 113・・・電力検波器、 114・・・アイソレータ 115・・・デュプレクサ、 116・・・アンテナ 117,118・・・ローパスフィルタ、 119・・・送信電力制御部 120・・・クロック信号 121・・・制御タイミング信号、 122・・・送信電力値信号 123,124・・・D/Aコンバータ 125・・・Ramp UP/DOWN 波形生成回路 126・・・送信電力マップ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04L 27/20 H04L 27/00 F Fターム(参考) 5K004 AA05 AA08 FF05 JF04 5K022 EE01 EE22 5K060 BB05 CC04 FF00 HH31 LL01 5K067 AA04 AA24 BB04 CC10 EE02 GG08

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 固定レートの制御信号と可変レートを有
    する少なくとも1つのデータ信号に応じた直交変調波形
    を生成する直交変調波形生成手段(101)を有し、 前記制御信号及び前記データ信号の各電力の合計が一定
    に保たれるか、あるいは前記直交変調波形生成手段から
    出力される出力電圧振幅が一定に保たれるように設定さ
    れ、 前記制御信号及び前記データ信号に応じて、直交変調し
    て直交変調信号を出力する直交変調手段(105)と、 前記直交変調信号に応じて可変利得で電力増幅して送信
    出力信号を出力する電力可変手段(105a)と、 前記電力可変手段の利得を制御するための利得制御手段
    (119)と、 前記利得制御手段の制御電圧を波形生成する波形生成手
    段(125)および出力する手段(123)と、 前記送信送信出力信号の電力の目標値毎に対する送信電
    力データを保持するデータ保持手段(126)とを有
    し、目標送信電力値信号(122)に応じて、前記利得
    制御手段で無線送信機の送信出力信号を制御することを
    特徴とする無線送信機。
  2. 【請求項2】 前記直交変調波形生成手段は、前記制御
    信号及び前記データ信号の各電力の合計、あるいは前記
    直交変調波形生成手段から出力される前記出力電圧振幅
    を可変できる機能を有し、 前記直交変調手段は、可変される前記制御信号及び前記
    データ信号の各電力の合計、あるいは前記前記出力電圧
    振幅に応じて、前記直交変調信号を出力する請求項1に
    記載の無線送信機。
  3. 【請求項3】 前記電力可変手段の後段側に設けられ、
    前記送信出力信号に応じて、可変利得で電力増幅して電
    力増幅信号を出力する後段電力可変手段(109)を有
    し、 前記目標送信電力値に応じて、前記後段電力可変手段を
    前記利得制御手段で制御して、所望の送信出力信号を得
    ることを特徴とする請求項1又は2に記載の無線送信
    機。
  4. 【請求項4】 前記電力可変手段と前記後段電力可変手
    段を有し、 前記目標送信電力値に応じて、前記電力可変手段と前記
    後段電力可変手段を同時に前記利得制御手段で制御し
    て、所望の送信出力信号を得ることを特徴とする請求項
    1又は2に記載の無線送信機。
  5. 【請求項5】 前記電力可変手段あるいは前記後段電力
    可変手段は、減衰器であることを特徴とする請求項1乃
    至4いずれか1つに記載の無線送信機。
  6. 【請求項6】 前記直交変調波形生成手段は、前記制御
    信号や前記データ信号をコード拡散して、制御拡散信号
    とデータ拡散信号を生成するコード拡散手段と、 前記制御拡散信号に第1の係数(βc)を乗算して制御
    乗算信号を求め、前記データ拡散信号に第2の係数(β
    d)を乗算してデータ乗算信号を求める乗算手段とを有
    することを特徴とする請求項1に記載の無線送信機。
  7. 【請求項7】 前記直交変調波形生成手段は、前記制御
    信号及び前記データ信号の各電力の合計、あるいは前記
    直交変調波形生成手段から出力される前記出力電圧振幅
    の状態変化量に応じて、前記各電力の合計あるいは前記
    出力電圧振幅を一定にするか可変するかを判定する機能
    を有することを特徴とする請求項1又は2に記載の無線
    送信機。
  8. 【請求項8】 前記波形生成手段および前記出力手段
    は、その制御波形にフィルタ関数を適用して制御波形出
    力する機能を有することを特徴とする請求項1又は2に
    記載の無線送信機。
  9. 【請求項9】 前記利得制御手段は、前記目標送信電力
    値の状態変化量に応じて、前記波形生成手段でその制御
    波形にフィルタ関数を適用するかを否かを判定する機能
    を有することを特徴とする請求項1又は2に記載の無線
    送信機。
JP2001101077A 2001-03-30 2001-03-30 無線送信機 Withdrawn JP2002300047A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001101077A JP2002300047A (ja) 2001-03-30 2001-03-30 無線送信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001101077A JP2002300047A (ja) 2001-03-30 2001-03-30 無線送信機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002300047A true JP2002300047A (ja) 2002-10-11

Family

ID=18954449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001101077A Withdrawn JP2002300047A (ja) 2001-03-30 2001-03-30 無線送信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002300047A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008278119A (ja) * 2007-04-27 2008-11-13 Renesas Technology Corp 送信機およびそれに使用するためのrf送信信号処理回路および送信機の動作方法
CN101030809B (zh) * 2006-02-27 2011-04-13 华为技术有限公司 上行专用物理控制信道的传输方法
JP2011520320A (ja) * 2008-03-28 2011-07-14 クゥアルコム・インコーポレイテッド 適応性のある電力制御のための方法、装置、および製造物品
JP2012095333A (ja) * 2011-12-21 2012-05-17 Renesas Electronics Corp 送信機およびそれに使用するためのrf送信信号処理回路
TWI392258B (zh) * 2007-01-31 2013-04-01 Qualcomm Inc 在不連續傳輸操作期間用於功率控制之方法及裝置
CN105164937A (zh) * 2013-05-28 2015-12-16 华为技术有限公司 非连续发送的方法、用户设备和网络侧设备

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101030809B (zh) * 2006-02-27 2011-04-13 华为技术有限公司 上行专用物理控制信道的传输方法
TWI392258B (zh) * 2007-01-31 2013-04-01 Qualcomm Inc 在不連續傳輸操作期間用於功率控制之方法及裝置
JP2008278119A (ja) * 2007-04-27 2008-11-13 Renesas Technology Corp 送信機およびそれに使用するためのrf送信信号処理回路および送信機の動作方法
US8150342B2 (en) 2007-04-27 2012-04-03 Renesas Electronics Corporation Transmitter, RF transmitter signal processor and method for operation of transmitter
US8374559B2 (en) 2007-04-27 2013-02-12 Renesas Electronics Corporation Transmitter, RF transmitter signal processor and method for operation of transmitter
KR101498285B1 (ko) * 2007-04-27 2015-03-03 르네사스 일렉트로닉스 가부시키가이샤 송신기 및 그것에 사용하기 위한 rf 송신 신호 처리회로와 송신기의 동작 방법
JP2011520320A (ja) * 2008-03-28 2011-07-14 クゥアルコム・インコーポレイテッド 適応性のある電力制御のための方法、装置、および製造物品
US8467464B2 (en) 2008-03-28 2013-06-18 Qualcomm Incorporated Apparatus, methods, and articles of manufacture for adaptive power control
JP2014123956A (ja) * 2008-03-28 2014-07-03 Qualcomm Incorporated 適応性のある電力制御のための方法、装置、および製造物品
JP2012095333A (ja) * 2011-12-21 2012-05-17 Renesas Electronics Corp 送信機およびそれに使用するためのrf送信信号処理回路
CN105164937A (zh) * 2013-05-28 2015-12-16 华为技术有限公司 非连续发送的方法、用户设备和网络侧设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3956085B2 (ja) 送信回路
JP4199181B2 (ja) 送信装置及び無線通信装置
US8995565B2 (en) Distortion control device and method
JP2009077439A (ja) Rf電力増幅器用の動的バイアス
JP3548657B2 (ja) 多重信号の送信装置
WO2011076025A1 (zh) 多载波闭环功率控制装置及方法
JPH10322270A (ja) 送信電力制御装置
JP2002300047A (ja) 無線送信機
EP1652303B1 (en) Apparatus and method for transmitter phase shift compensation
JP3322307B2 (ja) 送信機
JP2001308746A (ja) 通信制御方法及び通信装置
JP2000295119A (ja) 無線送信機
JP4185601B2 (ja) 送信電力制御方法及び送信電力制御装置及びそれを備えた基地局
EP1185016A1 (en) Multiplex communication system and method of signal processing
JP2004186900A (ja) 電力制限器
JP2008109184A (ja) 増幅器の電源電圧制御方法および装置
JP2003018028A (ja) 基地局増幅装置
JP4903789B2 (ja) 送信装置及び変調方式切替方法
JP4492820B2 (ja) 送信回路
KR100908261B1 (ko) 이동통신 단말기의 전력 제어 타이밍 제어장치 및 방법
JP2002026745A (ja) 無線送信機
JP2003298358A (ja) 無線送信機用の電力増幅装置、電力増幅装置制御用プログラム、及び、無線送信機用の電力増幅方法
JP2002290280A (ja) スペクトラム拡散送信機
JP2001102941A (ja) 無線機
KR20030058736A (ko) 기지국 송신신호의 par개선 장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070426

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20081031