JP2002297996A - Information controller for dry cleaning shop, program, storage medium and commodity sales method for dry cleaning shop - Google Patents

Information controller for dry cleaning shop, program, storage medium and commodity sales method for dry cleaning shop

Info

Publication number
JP2002297996A
JP2002297996A JP2001095850A JP2001095850A JP2002297996A JP 2002297996 A JP2002297996 A JP 2002297996A JP 2001095850 A JP2001095850 A JP 2001095850A JP 2001095850 A JP2001095850 A JP 2001095850A JP 2002297996 A JP2002297996 A JP 2002297996A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning
information
client computer
product
client
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001095850A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takeshi Hirabayashi
剛 平林
Hiroyuki Shimazaki
裕之 嶋崎
Hiroshi Horiguchi
浩 堀口
Yoshimitsu Yamauchi
良光 山内
Kazumi Kotani
和己 小谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba TEC Corp
Priority to JP2001095850A priority Critical patent/JP2002297996A/en
Publication of JP2002297996A publication Critical patent/JP2002297996A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To add a new added value to a service in a dry cleaning shop. SOLUTION: Information regarding other commodities related to an inputted cleaning object item is displayed in a display part of a client computer as a commodity purchase screen P11. When a requester has an intention to purchase the other commodities related to the cleaning object item, information of purchasing the other commodities related to the cleaning object item inputted in accordance with the commodity purchase screen P11 is received from the client computer. By this, since selection of the other commodities (for example, a necktie suiting a shirt in design when a shirt is received) related to the cleaning object item is facilitated to the requester of dry cleaning, a commodity purchasing eagerness of a consumer is enhanced, and a new added value can be added to the service of the dry cleaning shop.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、クリーニング店用
情報制御装置、プログラム、記憶媒体及びクリーニング
店用商品販売方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an information control device for a cleaning shop, a program, a storage medium, and a method of selling merchandise for a cleaning shop.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来のクリーニング店におけるクリーニ
ングサービスの流れは、クリーニングの依頼者がクリー
ニング店の店頭に出向いてクリーニング対象品を預ける
受付処理を行い、クリーニング店はその預かり品をクリ
ーニング処理作業した後、クリーニング店の店頭でクリ
ーニング完成品を依頼者に渡すというのが一般的であ
る。
2. Description of the Related Art Conventionally, a cleaning service in a cleaning shop is performed by a cleaning requester who goes to a store of a cleaning shop and performs a reception process for depositing a cleaning target item. In general, a cleaning product is handed over to a client at a cleaning shop.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】ところが、上述したよ
うなクリーニングサービスについては、どこのクリーニ
ング店でも略同一内容であり、クリーニング処理の技術
力や処理スピード等を除くと差別化が図りにくいもので
あった。
However, the above-mentioned cleaning services have almost the same contents at any cleaning shop, and it is difficult to differentiate the cleaning services except for the technical ability and the processing speed of the cleaning processing. there were.

【0004】そのため、近年では、クリーニング店のサ
ービス内容に、何らかの新たな付加価値が求められるよ
うになってきている。
[0004] Therefore, in recent years, some new added value has been required for the service contents of the cleaning shop.

【0005】本発明の目的は、クリーニング店における
サービスに対して新たな付加価値を加えることである。
[0005] It is an object of the present invention to add new added value to services in laundry shops.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明のク
リーニング店用情報制御装置は、通信ネットワークを通
じて接続されるクライアントコンピュータとの間でのデ
ータ通信を利用し、クリーニング処理作業を目的として
預けられるクリーニング対象品情報の入力処理を実行す
るクリーニング店用情報制御装置であって、前記入力処
理が実行された前記クリーニング対象品に関連する他の
商品に係る情報を当該クリーニング処理作業の依頼者の
利用する前記クライアントコンピュータの表示部に表示
させる商品紹介手段と、前記クライアントコンピュータ
の前記表示部に表示された情報に応じて入力された前記
クリーニング対象品に関連する他の商品を購入する旨を
表す情報を前記クライアントコンピュータから受信する
商品購入受付手段と、を備える。
According to a first aspect of the present invention, there is provided an information control apparatus for a cleaning shop, which utilizes data communication with a client computer connected through a communication network to deposit the information for a cleaning operation. A cleaning shop information control device that executes an input process of cleaning target product information, wherein information on other products related to the cleaning target product on which the input process is executed is transmitted to a requester of the cleaning process work. A product introduction unit to be displayed on a display unit of the client computer to be used, and a purport to purchase another product related to the cleaning target product input according to the information displayed on the display unit of the client computer. Merchandise purchase receiving means for receiving information from the client computer , Comprising a.

【0007】したがって、入力処理が実行されたクリー
ニング対象品に関連する他の商品に係る情報(例えばY
シャツを預けた場合にはデザイン的にそのYシャツに適
合したネクタイ等の情報)が、クライアントコンピュー
タの表示部に表示され、依頼者が当該クリーニング対象
品に関連する他の商品を購入したい意思を有する場合に
は、表示部に表示された情報に応じて入力されたクリー
ニング対象品に関連する他の商品を購入する旨を表す情
報をクライアントコンピュータから受信することが可能
になる。これにより、クリーニング店側でクリーニング
対象品に関連する他の商品を紹介、販売することで、ク
リーニングの依頼者にとっては当該クリーニング対象品
に関連する他の商品(例えばYシャツを預けた場合には
デザイン的にそのYシャツに適合したネクタイ等)の選
定を容易にしてくれるので、消費者の商品購入意欲を高
めることが可能になり、クリーニング店のサービスに新
たな付加価値を加えることが可能になる。
Therefore, information (for example, Y) related to another product related to the cleaning target product for which the input processing has been executed.
When the shirt is deposited, information on the tie or the like that matches the design of the Y-shirt) is displayed on the display unit of the client computer, and the requester wishes to purchase another product related to the item to be cleaned. If so, it becomes possible to receive, from the client computer, information indicating that another product related to the cleaning target product input according to the information displayed on the display unit is purchased. As a result, the cleaning shop introduces and sells other products related to the object to be cleaned, so that the cleaning requester can receive other products related to the object to be cleaned (for example, if a Y-shirt is deposited, It makes it easier to select a tie that fits the Y-shirt in design, so that consumers can be more motivated to purchase products and add new added value to the services of laundry shops. Become.

【0008】請求項2記載の発明は、請求項1記載のク
リーニング店用情報制御装置において、前記入力処理が
実行された前記クリーニング対象品のクリーニング処理
作業状況を当該クリーニング処理作業の依頼者の利用す
る前記クライアントコンピュータの前記表示部に表示さ
せる作業状況照会手段を備える。
According to a second aspect of the present invention, in the information control device for a cleaning shop according to the first aspect, the status of the cleaning process of the cleaning target item on which the input process has been executed is used by a requester of the cleaning process. A work status inquiry means for displaying on the display unit of the client computer.

【0009】したがって、クリーニングの依頼者は、ク
リーニング対象品のクリーニング処理作業状況を遠隔か
ら確認することが可能になる。
Therefore, the requester of the cleaning can remotely confirm the cleaning operation status of the cleaning target item.

【0010】請求項3記載の発明は、請求項1または2
記載のクリーニング店用情報制御装置において、前記ク
リーニング対象品の預け場所情報及び返却場所情報を指
定させるための情報を当該クリーニング処理作業の依頼
者の利用する前記クライアントコンピュータの前記表示
部に表示させる預かり/返却場所指定手段と、前記クラ
イアントコンピュータに表示された情報に応じて指定さ
れた前記クリーニング対象品の預け場所情報及び返却場
所情報を前記クライアントコンピュータから受信する場
所指定受付手段と、を備える。
[0010] The third aspect of the present invention is the first or second aspect.
In the information control device for a cleaning shop according to the above, information for designating deposit place information and return place information of the object to be cleaned is displayed on the display unit of the client computer used by the client of the cleaning process. / Return location designating means, and location designation receiving means for receiving, from the client computer, deposit location information and return location information of the cleaning target item designated according to the information displayed on the client computer.

【0011】したがって、指定されたクリーニング対象
品の預け場所情報及び返却場所情報に応じて宅配便等を
利用すれば、クリーニングの依頼者は、クリーニング店
まで出向くことなく、クリーニングの依頼、受け取りが
可能になる。
Therefore, if a home delivery service or the like is used in accordance with the information on the designated place to be cleaned and the place of return of the cleaning object, the cleaning requester can request and receive cleaning without going to the cleaning shop. become.

【0012】請求項4記載の発明のプログラムは、通信
ネットワークを通じて接続されるクライアントコンピュ
ータとの間でのデータ通信を利用し、クリーニング処理
作業を目的として預けられるクリーニング対象品情報の
入力処理をコンピュータに実行させるためのプログラム
であって、前記コンピュータに、前記入力処理が実行さ
れた前記クリーニング対象品に関連する他の商品に係る
情報を当該クリーニング処理作業の依頼者の利用する前
記クライアントコンピュータの表示部に表示させる商品
紹介機能と、前記クライアントコンピュータの前記表示
部に表示された情報に応じて入力された前記クリーニン
グ対象品に関連する他の商品を購入する旨を表す情報を
前記クライアントコンピュータから受信する商品購入受
付機能と、を実現させる。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a program which uses data communication with a client computer connected through a communication network to execute input processing of information on items to be cleaned deposited for the purpose of cleaning processing. A program to be executed, wherein the display unit of the client computer uses information on another product related to the cleaning target product on which the input process has been executed by a requester of the cleaning process operation. Receiving from the client computer information indicating that the user is to purchase another product related to the cleaning target item, which is input according to the information displayed on the display unit of the client computer. Realize product purchase reception function To.

【0013】したがって、入力処理が実行されたクリー
ニング対象品に関連する他の商品に係る情報(例えばY
シャツを預けた場合にはデザイン的にそのYシャツに適
合したネクタイ等の情報)が、クライアントコンピュー
タの表示部に表示され、依頼者が当該クリーニング対象
品に関連する他の商品を購入したい意思を有する場合に
は、表示部に表示された情報に応じて入力されたクリー
ニング対象品に関連する他の商品を購入する旨を表す情
報をクライアントコンピュータから受信することが可能
になる。これにより、クリーニング店側でクリーニング
対象品に関連する他の商品を紹介、販売することで、ク
リーニングの依頼者にとっては当該クリーニング対象品
に関連する他の商品(例えばYシャツを預けた場合には
デザイン的にそのYシャツに適合したネクタイ等)の選
定を容易にしてくれるので、消費者の商品購入意欲を高
めることが可能になり、クリーニング店のサービスに新
たな付加価値を加えることが可能になる。
Therefore, information (for example, Y) related to another product related to the cleaning target product for which the input processing has been executed.
When the shirt is deposited, information on the tie or the like that matches the design of the Y-shirt) is displayed on the display unit of the client computer, and the requester wishes to purchase another product related to the item to be cleaned. If so, it becomes possible to receive, from the client computer, information indicating that another product related to the cleaning target product input according to the information displayed on the display unit is purchased. As a result, the cleaning shop introduces and sells other products related to the object to be cleaned, so that the cleaning requester can receive other products related to the object to be cleaned (for example, if a Y-shirt is deposited, It makes it easier to select a tie that fits the Y-shirt in design, so that consumers can be more motivated to purchase products and add new added value to the services of laundry shops. Become.

【0014】請求項5記載の発明は、請求項4記載のプ
ログラムにおいて、前記入力処理が実行された前記クリ
ーニング対象品のクリーニング処理作業状況を当該クリ
ーニング処理作業の依頼者の利用する前記クライアント
コンピュータの前記表示部に表示させる作業状況照会機
能を前記コンピュータに実現させる。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided the program according to the fourth aspect, wherein the client computer which uses a cleaning operation status of the cleaning target product on which the input process is executed by a requester of the cleaning operation. The computer implements a work status inquiry function to be displayed on the display unit.

【0015】したがって、クリーニング依頼者は、クリ
ーニング対象品のクリーニング処理作業状況を遠隔から
確認することが可能になる。
Accordingly, the cleaning requester can remotely confirm the cleaning work status of the cleaning target product.

【0016】請求項6記載の発明は、請求項4または5
記載のプログラムにおいて、前記クリーニング対象品の
預け場所情報及び返却場所情報を指定させるための情報
を当該クリーニング処理作業の依頼者の利用する前記ク
ライアントコンピュータの前記表示部に表示させる預か
り/返却場所指定機能と、前記クライアントコンピュー
タに表示された情報に応じて指定された前記クリーニン
グ対象品の預け場所情報及び返却場所情報を前記クライ
アントコンピュータから受信する場所指定受付機能と、
を前記コンピュータに実現させる。
The invention according to claim 6 is the invention according to claim 4 or 5.
A storage / return location designation function for displaying information for designating deposit location information and return location information of the cleaning target item on the display unit of the client computer used by the client of the cleaning process operation. And a place designation receiving function of receiving, from the client computer, the deposit place information and the return place information of the cleaning target item designated according to the information displayed on the client computer,
Is realized by the computer.

【0017】したがって、指定されたクリーニング対象
品の預け場所情報及び返却場所情報に応じて宅配便等を
利用すれば、クリーニングの依頼者は、クリーニング店
まで出向くことなく、クリーニングの依頼、受け取りが
可能になる。
Therefore, if a home delivery service or the like is used in accordance with the information on the place of departure and return of the designated cleaning object, the requester of cleaning can request and receive cleaning without going to the cleaning shop. become.

【0018】請求項7記載の発明のコンピュータに読み
取り可能な記憶媒体は、請求項4ないし6のいずれか一
記載のプログラムを記憶する。
According to a seventh aspect of the present invention, a computer readable storage medium stores the program according to any one of the fourth to sixth aspects.

【0019】したがって、この記憶媒体をコンピュータ
にインストールすることにより、請求項4ないし6のい
ずれか一記載のプログラムと同様の作用を得ることが可
能になる。
Therefore, by installing this storage medium in a computer, it is possible to obtain the same operation as the program according to any one of claims 4 to 6.

【0020】請求項8記載の発明のクリーニング店用商
品販売方法は、通信ネットワークを通じて接続されるク
ライアントコンピュータとサーバコンピュータとの間で
のデータ通信を利用し、クリーニング処理作業を目的と
して預けられるクリーニング対象品情報の入力処理を実
行するクリーニング店で用いられるクリーニング店用商
品販売方法であって、前記入力処理が実行された前記ク
リーニング対象品に関連する他の商品に係る情報を当該
クリーニング処理作業の依頼者の利用する前記クライア
ントコンピュータの表示部に表示し、前記クライアント
コンピュータの前記表示部に表示された情報に応じて入
力された前記クリーニング対象品に関連する他の商品を
購入する旨を表す情報を前記クライアントコンピュータ
から前記サーバコンピュータへと送信するようにした。
[0020] According to an eighth aspect of the present invention, there is provided a method for selling goods for a cleaning shop, wherein a cleaning object deposited for the purpose of cleaning processing utilizing data communication between a client computer and a server computer connected through a communication network. A method for selling goods for a cleaning shop used in a cleaning shop that executes input processing of article information, wherein information on other articles related to the article to be cleaned for which the input processing has been executed is requested for the cleaning processing work. Is displayed on the display unit of the client computer used by the user, and information indicating that another product related to the cleaning target item is input according to the information displayed on the display unit of the client computer. From the client computer to the server It was to be sent to the computer.

【0021】したがって、入力処理が実行されたクリー
ニング対象品に関連する他の商品に係る情報(例えばY
シャツを預けた場合にはデザイン的にそのYシャツに適
合したネクタイ等の情報)が、クライアントコンピュー
タの表示部に表示され、依頼者が当該クリーニング対象
品に関連する他の商品を購入したい意思を有する場合に
は、表示部に表示された情報に応じて入力されたクリー
ニング対象品に関連する他の商品を購入する旨を表す情
報をクライアントコンピュータから送信させることが可
能になる。これにより、クリーニング店側でクリーニン
グ対象品に関連する他の商品を紹介、販売することで、
クリーニングの依頼者にとっては当該クリーニング対象
品に関連する他の商品(例えばYシャツを預けた場合に
はデザイン的にそのYシャツに適合したネクタイ等)の
選定を容易にしてくれるので、消費者の商品購入意欲を
高めることが可能になり、クリーニング店のサービスに
新たな付加価値を加えることが可能になる。
Therefore, information (for example, Y) related to another product related to the cleaning target product for which the input processing has been executed.
When the shirt is deposited, information on the tie or the like that matches the design of the Y-shirt) is displayed on the display unit of the client computer, and the requester wishes to purchase another product related to the item to be cleaned. If so, it becomes possible to cause the client computer to transmit information indicating that another product related to the cleaning target input according to the information displayed on the display unit is purchased. As a result, the cleaning shop introduces and sells other products related to the items to be cleaned,
The cleaning requester can easily select other products related to the object to be cleaned (for example, if the Y-shirt is deposited, a tie or the like that fits the design of the Y-shirt). This makes it possible to increase the willingness to purchase products and to add new added value to the services of the laundry shop.

【0022】[0022]

【発明の実施の形態】本発明の実施の一形態を図1ない
し図18に基づいて説明する。本実施の形態は、クリー
ニング対象品を受け取った後にクリーニング処理作業を
行い、クリーニング完成品を顧客に引き渡すようなクリ
ーニング店で用いられるクリーニング店用情報制御装
置、プログラム、記憶媒体及びクリーニング店用商品販
売方法に関する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS One embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. In the present embodiment, a cleaning shop information control device, a program, a storage medium, and a sale of merchandise for a cleaning shop used in a cleaning shop that performs a cleaning process after receiving an article to be cleaned and delivers a completed cleaning product to a customer. About the method.

【0023】ここで、図1はクリーニングサービスシス
テム100の全体構成を概略的に示すシステム構成図で
ある。図1に示すように、クリーニングサービスシステ
ム100には、各家庭等に設置されるクライアントPC
(Personal Computer)1が備えられており、各クライ
アントPC1はインターネットサービスプロバイダのサ
ーバコンピュータ(以下、サーバという)2を介して通
信ネットワークであるインターネット3に接続されてい
る。
FIG. 1 is a system configuration diagram schematically showing the overall configuration of the cleaning service system 100. As shown in FIG. As shown in FIG. 1, the cleaning service system 100 includes a client PC installed in each home or the like.
(Personal Computer) 1 is provided, and each client PC 1 is connected to the Internet 3 as a communication network via a server computer (hereinafter, referred to as a server) 2 of an Internet service provider.

【0024】また、クリーニングサービスシステム10
0には、クリーニング業者のサーバコンピュータ(以
下、サーバという)4が備えられており、このサーバ4
にはLAN(Local Area Network)8を介してクリーニ
ング店窓口用のクライアントPC5、クリーニング工場
用のクライアントPC6、他商品提案用のクライアント
PC7、プリンタ10がそれぞれ接続されている。ま
た、クリーニング工場用のクライアントPC6には、デ
ジタルカメラ6aが接続可能とされている。つまり、本
実施の形態においては、サーバ4、クライアントPC
5、クライアントPC6、クライアントPC7によっ
て、クリーニング店用情報制御装置(サーバコンピュー
タ)が構成されていることになるが、これに限るもので
はなく、例えばサーバ4単体でクリーニング店用情報制
御装置(サーバコンピュータ)を構成するようにしても
良い。
The cleaning service system 10
0 is provided with a server computer (hereinafter referred to as a server) 4 of a cleaning company.
Are connected to a client PC 5 for a cleaning shop window, a client PC 6 for a cleaning factory, a client PC 7 for proposal of other products, and a printer 10 via a LAN (Local Area Network) 8. A digital camera 6a can be connected to the client PC 6 for the cleaning factory. That is, in the present embodiment, the server 4 and the client PC
5, the client PC 6 and the client PC 7 constitute a cleaning shop information control device (server computer), but the present invention is not limited to this. ) May be configured.

【0025】なお、図1に示すように、家庭とクリーニ
ング業者との間においては、宅配便によって商品(クリ
ーニング依頼品、クリーニング完成品、販売商品等)の
運搬が行われる。
As shown in FIG. 1, goods (cleaning request products, completed cleaning products, sales products, etc.) are transported between the home and the cleaning company by a courier service.

【0026】次に、クリーニング業者のサーバ4につい
て詳細に説明する。ここで、図2はクリーニング業者の
サーバ4の各部の電気的接続を示すブロック図である。
図2に示すように、クリーニング業者のサーバ4には、
各部を集中的に制御するCPU(Central Processing U
nit)、制御プログラムを格納するROM(Read OnlyMe
mory)、CPUのワークエリアとして機能するRAM
(Random Access Memory)等で構成される制御手段21
が設けられており、この制御手段21は各種演算やデー
タ転送などを制御する。制御手段21には、通信制御手
段22が接続されており、インターネット3やLAN8
とのデータの入出力制御を行う。
Next, the server 4 of the cleaning company will be described in detail. Here, FIG. 2 is a block diagram showing the electrical connection of each part of the server 4 of the cleaning company.
As shown in FIG. 2, the server 4 of the cleaning agent includes:
CPU (Central Processing U) that controls each part centrally
nit), ROM (Read OnlyMe) for storing control programs
mory), RAM functioning as a work area for CPU
(Random Access Memory)
The control means 21 controls various calculations and data transfer. The communication control means 22 is connected to the control means 21 and the Internet 3 or the LAN 8
It controls the input and output of data with this.

【0027】加えて、制御手段21には、WEBサーバ
プログラムを格納するHDD(HardDisk Drive)等の記
憶装置(記憶媒体)23と、HTML(HyperText Mark
up Language)ファイルとCGI(Common Gateway Inter
face)を介して呼び出される外部プログラム(以下、C
GIプログラムという)を格納するHDD等の記憶装置
(記憶媒体)24とが接続されている。これらの記憶装
置23,24は、サーバ4の内部に設けられるものであ
っても良いし、サーバ4の外部に設けられるものであっ
ても良い。なお、WEBサーバプログラムは、家庭等に
設置されたクライアントPC1からインターネット3を
通じてWEBの閲覧要求があった時、HTMLファイル
の転送やCGIプログラムの実行により、クライアント
PC1に閲覧情報を送り出すプログラムである。例えば
クライアントPC1からの閲覧要求が既に用意されてい
るHTMLファイルの閲覧要求であった場合、WEBサ
ーバプログラムは、HTMLファイルをクライアントP
C1に送信する。また、クライアントPC1からの閲覧
要求内に、顧客データの転送やクリーニング受付情報デ
ータの転送などがあった場合には、CGIプログラムが
実行され、データの保存や各種演算が行われる。
In addition, the control means 21 includes a storage device (storage medium) 23 such as an HDD (Hard Disk Drive) for storing a Web server program, and an HTML (HyperText Mark).
up Language) file and CGI (Common Gateway Inter)
external program (hereinafter referred to as C)
A storage device (storage medium) 24 such as an HDD for storing a GI program) is connected thereto. These storage devices 23 and 24 may be provided inside the server 4 or may be provided outside the server 4. Note that the WEB server program is a program for sending browsing information to the client PC 1 by transferring an HTML file or executing a CGI program when a WEB browsing request is made from the client PC 1 installed at home or the like via the Internet 3. For example, when the browsing request from the client PC 1 is a browsing request of an HTML file already prepared, the WEB server program transmits the HTML file to the client P1.
Send to C1. If the client PC 1 requests the transfer of customer data or the transfer of cleaning reception information data in the browsing request, the CGI program is executed to save the data and perform various calculations.

【0028】また、図2に示すように、制御手段21に
は、クリーニング受付情報データを保存する記憶装置
(以下、クリーニング受付情報ファイルという)25、
預かり商品画像データを保存する記憶装置(以下、預か
り商品画像ファイルという)26、顧客データを保存す
る記憶装置(以下、顧客データファイルという)27、
販売商品データを保存する記憶装置(以下、販売商品の
データファイルという)28、顧客別販売商品データを
保存する記憶装置(以下、顧客別販売商品ファイルとい
う)29がそれぞれ接続されている。これらの各ファイ
ル25,26,27,28、29については、詳しくは
後に説明する。なお、これらの各ファイル25,26,
27,28、29は、サーバ4の内部に設けられるもの
であっても良いし、サーバ4の外部に設けられるもので
あっても良い。また、これらの各ファイル25,26,
27,28、29は、一の記憶装置に全て含まれるもの
であっても何ら問題はない。
As shown in FIG. 2, the control means 21 includes a storage device (hereinafter referred to as a cleaning reception information file) 25 for storing cleaning reception information data.
A storage device for storing custody product image data (hereinafter referred to as a custody product image file) 26, a storage device for storing customer data (hereinafter referred to as a customer data file) 27,
A storage device (hereinafter, referred to as a sales product data file) 28 for storing sales product data and a storage device (hereinafter, sales product file for each customer) 29 for storing sales product data for each customer are connected to each other. These files 25, 26, 27, 28 and 29 will be described later in detail. These files 25, 26,
27, 28, and 29 may be provided inside the server 4 or may be provided outside the server 4. In addition, each of these files 25, 26,
There is no problem even if 27, 28 and 29 are all included in one storage device.

【0029】次に、クライアントPC1、クリーニング
店窓口用のクライアントPC5、クリーニング工場用の
クライアントPC6、他商品提案用のクライアントPC
7について簡略的に説明する。ここで、図3は各クライ
アントPC1,5,6,7の各部の電気的接続を示すブ
ロック図である。図3に示すように、各クライアントP
C1,5,6,7には、各部を集中的に制御するCP
U、制御プログラムを格納するROM、CPUのワーク
エリアとして機能するRAM等で構成される制御手段4
1が設けられており、この制御手段41は各種演算やデ
ータ転送などを制御する。この制御手段41には、イン
ターネット3やLAN8とのデータの入出力制御を行う
通信制御手段42や、ブラウジング機能などのインター
ネット3に対する操作のための特殊な機能を実現するプ
ログラム等の各種プログラムを保存するHDD等の記憶
装置47が接続されている。なお、各クライアントPC
1,5,6,7によって記憶装置47に保存されるプロ
グラムは異なっており、この記憶装置47に保存される
プログラムの違いによって、各クライアントPC1,
5,6,7毎に特有の機能を発揮することになる。
Next, a client PC 1, a client PC 5 for a cleaning shop window, a client PC 6 for a cleaning factory, and a client PC for proposing other products.
7 will be described briefly. Here, FIG. 3 is a block diagram showing an electrical connection of each unit of each of the client PCs 1, 5, 6, and 7. As shown in FIG. 3, each client P
C1,5,6,7 are CPs that control each part intensively
U, a control means 4 including a ROM for storing a control program, a RAM functioning as a work area for the CPU, and the like.
The control means 41 controls various calculations and data transfer. The control unit 41 stores various programs such as a communication control unit 42 for performing input / output control of data with the Internet 3 and the LAN 8 and a program for implementing a special function for operating the Internet 3 such as a browsing function. A storage device 47 such as an HDD is connected. Each client PC
The programs stored in the storage device 47 are different depending on 1, 5, 6, and 7. Each client PC 1,
A unique function is exhibited for each of 5, 6, and 7.

【0030】また、各クライアントPC1,5,6,7
には、制御手段41によって制御されるCRT(Cathod
e・Ray・Tube)やLCD(Liquid Crystal Display)等の
表示部43、入力部として機能するキーボード44やマ
ウス45、デジタルカメラ6a等の外部機器とのデータ
接続を実行するインタフェース(I/F)46等がそれ
ぞれ設けられている。
Each client PC 1, 5, 6, 7
The CRT (Cathod) controlled by the control means 41
An interface (I / F) for executing data connection with an external device such as a display unit 43 such as e-Ray Tube or LCD (Liquid Crystal Display), a keyboard 44 and a mouse 45 functioning as an input unit, and a digital camera 6a. 46 and the like are provided.

【0031】続いて、クリーニングサービスシステム1
00の各部の動作について説明する。ここで、図4はク
ライアントPC1からブラウジング機能を利用してイン
ターネット3を介してサーバ4のWEBページを閲覧す
る際のクライアントPC1の表示部43に表示される画
面イメージを示したフローチャートである。なお、図4
中、「Sh+“番号”」は、サーバ4の制御手段21が
記憶装置23のWEBサーバプログラムに基づいて記憶
装置24に予め用意されているHTMLファイルを表示
する処理を実行していることを示すものであり、「Sc
+“番号”」で示しているのは、記憶装置24のCGI
プログラムが動作していることを示し、制御手段21が
閲覧者の要求に応じて閲覧情報を変えたり、WEBサー
バ内でファイル処理を実行していることを示すものであ
る。
Subsequently, the cleaning service system 1
The operation of each unit of 00 will be described. Here, FIG. 4 is a flowchart showing a screen image displayed on the display unit 43 of the client PC 1 when browsing the WEB page of the server 4 from the client PC 1 via the Internet 3 using the browsing function. FIG.
Among them, “Sh +“ number ”” indicates that the control unit 21 of the server 4 is executing a process of displaying an HTML file prepared in advance in the storage device 24 based on the WEB server program in the storage device 23. And "Sc
+ "Number" indicates the CGI of the storage device 24.
This indicates that the program is running, and that the control means 21 changes browsing information in response to a request from the viewer, or that file processing is being performed in the web server.

【0032】[新規顧客登録]まず、新規顧客登録の際
の動作について説明する。図4に示す画面P1は、クラ
イアントPC1の表示部43に表示されるWEBサイト
のトップページである。ここで、「新規お客様登録ボタ
ン」をマウス45でクリックすると、次の画面P2に進
む(Sh1)。
[New Customer Registration] First, the operation for new customer registration will be described. Screen P1 shown in FIG. 4 is the top page of the WEB site displayed on display unit 43 of client PC1. Here, if "new customer registration button" is clicked with mouse 45, it will advance to the next screen P2 (Sh1).

【0033】図4に示す画面P2は、顧客登録ページで
ある。画面P2には、名前、住所、電話番号、生年月
日、性別、Eメールアドレスを入力するフォームが表示
される。登録者は、この画面に必要事項を入力部として
機能するキーボード44やマウス45を用いて入力する
ことになる。そして、必要事項の入力後、顧客登録ペー
ジの「確認ボタン」をマウス45でクリックするとCG
IプログラムSc1が実行される。
Screen P2 shown in FIG. 4 is a customer registration page. On the screen P2, a form for inputting a name, address, telephone number, date of birth, gender, and e-mail address is displayed. The registrant inputs necessary items on this screen using the keyboard 44 and the mouse 45 functioning as an input unit. Then, after inputting the necessary information, clicking the "confirmation button" on the customer registration page with the mouse 45 causes the CG
The I program Sc1 is executed.

【0034】ここで、図5はCGIプログラムSc1で
の処理の流れを示すフローチャートである。CGIプロ
グラムSc1では、まず、入力された記載項目に漏れが
無いことを確認する(ステップS1)。
FIG. 5 is a flowchart showing the flow of processing in the CGI program Sc1. In the CGI program Sc1, first, it is confirmed that there is no omission in the entered description items (step S1).

【0035】入力された記載項目に漏れが無ければ(ス
テップS1のY)、次に、顧客データファイル27内を
検索し、登録するデータと重複するものが無いか否かを
確認する(ステップS2)。ここで、図6は顧客データ
ファイル27に記憶される顧客データのデータ構成を示
す模式図である。図6に示すように、顧客データファイ
ル27には、顧客データとして、登録者ID、パスワー
ド、名前、住所、電話番号、生年月日、性別、Eメール
アドレスが格納されている。したがって、顧客データフ
ァイル27に格納されている各項目と入力された記載項
目とを照合することにより、登録するデータと重複する
ものが無いか否かが判断される。
If there is no omission in the entered description items (Y in step S1), then the customer data file 27 is searched to determine whether there is any duplicate data to be registered (step S2). ). Here, FIG. 6 is a schematic diagram showing a data configuration of customer data stored in the customer data file 27. As shown in FIG. 6, the customer data file 27 stores registrant ID, password, name, address, telephone number, date of birth, gender, and e-mail address as customer data. Therefore, by collating each item stored in the customer data file 27 with the entered description item, it is determined whether or not there is any overlap with the data to be registered.

【0036】既存の顧客データファイル27内に重複し
たデータが無いことを確認した場合には(ステップS2
のY)、CGIプログラムSc1は、登録者IDとパス
ワードを発行し(ステップS3)、新規の顧客データを
顧客データファイル27に作成し(ステップS4)、表
示部43に顧客登録確認ページを表示させる(ステップ
S5)。図4の画面P3は、顧客登録確認ページであ
る。図4に示すように、顧客登録確認ページには、登録
者IDとパスワードとが表示される。
If it is confirmed that there is no duplicate data in the existing customer data file 27 (step S2
Y), the CGI program Sc1 issues a registrant ID and password (step S3), creates new customer data in the customer data file 27 (step S4), and causes the display unit 43 to display a customer registration confirmation page. (Step S5). Screen P3 in FIG. 4 is a customer registration confirmation page. As shown in FIG. 4, a registrant ID and a password are displayed on the customer registration confirmation page.

【0037】そして、登録者IDとパスワードとの確認
後、顧客登録確認ページの「確認ボタン」をマウス45
でクリックすると、WEBサイトのトップページである
画面P1に戻ることになる(Sh2)。
After confirming the registrant ID and the password, the "confirmation button" on the customer registration confirmation page is
Click to return to the screen P1 which is the top page of the WEB site (Sh2).

【0038】なお、入力された記載項目に漏れが有る場
合や(ステップS1のN)、既存の顧客データファイル
27内に重複したデータが有る場合には(ステップS2
のN)、クライアントPC1の表示部43にエラーであ
る旨を表示し、画面P2(顧客登録ページ)に戻る(ス
テップS6)。
If there is any omission in the entered description item (N in step S1), or if there is duplicate data in the existing customer data file 27 (step S2).
N), an error message is displayed on the display unit 43 of the client PC 1, and the display returns to the screen P2 (customer registration page) (step S6).

【0039】[ログイン]クリーニングサービスシステ
ム100が提供するサービスを受けるためには、クリー
ニング業者のWEBサイトにログインする必要が有る。
そこで、クライアントPC1の表示部43に表示される
画面P1(WEBサイトのトップページ)の「ログイン
ボタン」をマウス45でクリックすると、次の画面P4
に進む(Sh3)。
[Login] In order to receive the services provided by the cleaning service system 100, it is necessary to log in to the WEB site of the cleaning company.
Then, when the "login button" on the screen P1 (top page of the WEB site) displayed on the display unit 43 of the client PC 1 is clicked with the mouse 45, the next screen P4 is displayed.
(Sh3).

【0040】図4に示す画面P4は、ログインページで
ある。画面P4には、登録者IDとパスワードを入力す
るフォームが表示されるので、各項目をキーボード44
を用いて入力する。そして、必要項目の入力後、ログイ
ンページの「確認ボタン」をマウス45でクリックする
とCGIプログラムSc2が実行される。
Screen P4 shown in FIG. 4 is a login page. On the screen P4, a form for inputting a registrant ID and a password is displayed.
Enter using. Then, after inputting necessary items, when the "confirmation button" on the login page is clicked with the mouse 45, the CGI program Sc2 is executed.

【0041】ここで、図7はCGIプログラムSc2で
の処理の流れを示すフローチャートである。CGIプロ
グラムSc2では、まず、図6に示した顧客データファ
イル27を参照し、入力された登録者IDとパスワード
が正しいものか否かを確認する(ステップS11)。
FIG. 7 is a flowchart showing the flow of processing in the CGI program Sc2. In the CGI program Sc2, first, it is checked whether or not the entered registrant ID and password are correct with reference to the customer data file 27 shown in FIG. 6 (step S11).

【0042】入力された登録者IDとパスワードが正し
ければ(ステップS11のY)、図6に示した顧客デー
タファイル27からログインした人の名前を抽出し(ス
テップS12)、表示部43にサービス一覧ページを表
示させる(ステップS13)。図4の画面P5は、サー
ビス一覧ページである。図4に示すように、サービス一
覧ページの先頭には、ステップS12で抽出した登録者
の名前が表示される。
If the input registrant ID and password are correct (Y in step S11), the name of the logged-in person is extracted from the customer data file 27 shown in FIG. 6 (step S12), and the service list is displayed on the display unit 43. The page is displayed (step S13). Screen P5 in FIG. 4 is a service list page. As shown in FIG. 4, the name of the registrant extracted in step S12 is displayed at the top of the service list page.

【0043】なお、登録者IDとパスワードとの少なく
とも何れか一方が正しくない場合には(ステップS11
のN)、クライアントPC1の表示部43にエラーであ
る旨を表示し、画面P4(ログインページ)に戻る(ス
テップS14)。
If at least one of the registrant ID and the password is incorrect (step S11)
N), an error message is displayed on the display unit 43 of the client PC 1, and the screen returns to the screen P4 (login page) (step S14).

【0044】[クリーニングの受付]図4の画面P5
(サービス一覧ページ)の「クリーニング受付ボタン」
をマウス45でクリックすると、次の画面P6に進む
(Sh4)。ここで、図8はクライアントPC1の表示
部43に表示されるクリーニング受付ページである画面
P6を示す正面図である。図8に示すように、画面P6
には、各種項目を入力するための入力フォームが表示さ
れる。ここで、画面P6の入力フォームにおける入力項
目としては、クリーニング対象品の商品名に対応付けら
れたクリーニング数量、他商品の紹介を希望するか否か
を選択するチェックボックス、クリーニング対象品の預
かり場所、引き渡し場所等がある。
[Reception of Cleaning] Screen P5 in FIG.
"Cleaning reception button" on (Service list page)
Is clicked with the mouse 45, the screen advances to the next screen P6 (Sh4). Here, FIG. 8 is a front view showing a screen P6 which is a cleaning reception page displayed on the display unit 43 of the client PC1. As shown in FIG. 8, the screen P6
Displays an input form for inputting various items. Here, as input items in the input form of the screen P6, a cleaning quantity associated with the product name of the cleaning target product, a check box for selecting whether or not to introduce another product, a storage location of the cleaning target product , Delivery place etc.

【0045】そして、クリーニングの依頼者は、画面P
6に基づき、クリーニング対象品の数を、商品名の横の
入力フォームに入力する。次に、クリーニングの依頼者
は、他商品の紹介を希望する場合は、他商品の紹介希望
を選択する旨を表すチェックボックスをオンにする。他
商品の紹介とは、詳細は後述するが、例えばYシャツを
クリーニングに出すと、クリーニング業者側で、そのY
シャツの形、色、柄に良く合うネクタイなどを紹介・販
売するサービスのことである。次に、クリーニングの依
頼者は、クリーニングする商品の預かり場所と引き渡し
場所とを指定する。ここでの指定は、図8に示すよう
に、プルダウンメニューの“自宅、A店、B店・・・”
の中から選択できるようになっている。ここに、預かり
/返却場所指定手段の機能が実行される。預かり場所や
引き渡し場所を自宅とした場合には、クリーニング業者
が、宅配便を利用して依頼者の自宅まで商品を預かりま
たは受け渡しに行くことになる。つまり、クリーニング
の依頼者は、クリーニング店まで出向くことなく、クリ
ーニングの依頼、受け取りが可能になる。そして、上記
項目の入力後、クリーニング受付ページの「確認ボタ
ン」をマウス45でクリックするとCGIプログラムS
c3が実行される。
Then, the requester of the cleaning displays the screen P
Based on No. 6, the number of items to be cleaned is entered in an input form next to the product name. Next, when the cleaning requester wants to introduce another product, he / she turns on a check box indicating that he / she wants to introduce another product. The introduction of other products will be described in detail later. For example, when a Y-shirt is put out for cleaning, the cleaning contractor side
This service introduces and sells ties that match the shape, color and pattern of the shirt. Next, the cleaning requester specifies a deposit location and a delivery location of the product to be cleaned. The designation here is, as shown in FIG. 8, "Home, A store, B store ..." in the pull-down menu.
You can choose from. Here, the function of the deposit / return location designation means is executed. In the case where the custody or delivery location is at home, the cleaning company will use a courier service to store or deliver the goods to the client's home. That is, the cleaning requester can request and receive cleaning without going to the cleaning shop. Then, after inputting the above items, when the "confirmation button" on the cleaning reception page is clicked with the mouse 45, the CGI program S
c3 is executed.

【0046】ここで、図9はCGIプログラムSc3で
の処理の流れを示すフローチャートである。CGIプロ
グラムSc3では、まず、入力された記載項目に漏れが
無いことを確認する(ステップS21)。
FIG. 9 is a flowchart showing the flow of processing in the CGI program Sc3. In the CGI program Sc3, first, it is confirmed that there is no omission in the input description items (step S21).

【0047】入力された記載項目に漏れが無ければ(ス
テップS21のY)、クリーニングの管理番号である受
付No.を発行した後(ステップS22)、クリーニン
グの仕上がり予定日を算出する(ステップS23)。な
お、仕上がり予定日は“受付日+2日”のように設定し
ておく。
If there is no omission in the input description item (Y in step S21), the reception No. which is the cleaning management number. Is issued (step S22), the scheduled finish date of the cleaning is calculated (step S23). The expected finish date is set as “reception date + 2 days”.

【0048】続くステップS24においては、クリーニ
ング受付情報データをクリーニング受付情報ファイル2
5に新規作成する。ここで、図10はクリーニング受付
情報ファイル25に記憶されるクリーニング受付情報デ
ータのデータ構成を示す模式図である。図10に示すよ
うに、クリーニング受付情報ファイル25には、新規作
成されたクリーニング受付情報データとして、ステップ
S22で発行した受付No.、依頼者がログインした時
に顧客データファイルから抽出した登録者ID及び名
前、クリーニング受付ページである画面P6で入力した
商品預かり場所及び商品受け渡し場所、ステップS23
で算出した仕上がり予定日、配送日、クリーニング受付
ページである画面P6で入力した他商品の紹介を希望す
るかの有無を示すデータ、作業状況、クリーニング受付
ページである画面P6で入力した預かり商品の総数、ク
リーニング受付ページである画面P6で入力した預かり
商品(Yシャツなど)のデータが格納されている。なお、
配送日は、仕上がり予定日と同じ日付を設定しておく。
また、作業状況は、最初は作業中を示すデータを設定し
ておく。ここに、場所指定受付手段の機能が実行され
る。
In the following step S24, the cleaning reception information data is stored in the cleaning reception information file 2
5 is newly created. Here, FIG. 10 is a schematic diagram showing a data configuration of the cleaning reception information data stored in the cleaning reception information file 25. As shown in FIG. 10, in the cleaning reception information file 25, as the newly generated cleaning reception information data, the reception No. issued in step S22. Registrant ID and name extracted from the customer data file when the client logs in, merchandise storage location and merchandise delivery location input on screen P6 which is a cleaning reception page, step S23
The estimated finish date, delivery date, data entered in screen P6, which is the cleaning reception page, indicating whether or not the user wants to introduce another product, the work status, and the stored products input in screen P6, which is the cleaning reception page. The data of the total number and the stored merchandise (Y-shirt, etc.) input on the screen P6 which is the cleaning reception page is stored. In addition,
The delivery date is set to the same date as the expected finish date.
As the work status, data indicating that the work is being performed is initially set. Here, the function of the location designation receiving means is executed.

【0049】その後、ステップS25に進み、CGIプ
ログラムSc3は、クリーニング受付情報ファイル25
に基づくクリーニング受付情報をプリンタ10から出力
する。ここで、図11はプリントアウトした印字サンプ
ルの一例を示す平面図である。なお、図11に示す商品
名の横に付された数字は、各商品ごとに付けられる管理
番号であって、「受付No.+追番」で管理されてい
る。クリーニング業者は、クリーニング受付情報がプリ
ンタ10からプリントアウトされると、その用紙に記載
されている商品預かり場所まで宅配便を利用して商品を
取りに行く。依頼された商品の確認は、プリントアウト
されたクリーニング受付情報と照らし合わせることによ
り行う。そして、クリーニングを依頼された商品はプリ
ントアウトされたクリーニング受付情報とともにクリー
ニング工場まで宅配便を利用して運ばれる。
Thereafter, the process proceeds to step S25, where the CGI program Sc3 executes the cleaning reception information file 25.
The printer 10 outputs cleaning acceptance information based on the information. Here, FIG. 11 is a plan view showing an example of a printed sample printed out. In addition, the number attached beside the product name shown in FIG. 11 is a management number assigned to each product, and is managed by “reception number. + Additional number”. When the cleaning reception information is printed out from the printer 10, the cleaning company uses a courier service to pick up the product to the product storage location described on the paper. Confirmation of the requested product is performed by comparing it with the printed cleaning reception information. Then, the product requested to be cleaned is carried to the cleaning factory together with the printed out reception information using a courier service.

【0050】次に、CGIプログラムSc3は、プリン
トアウトを確認すると表示部43にクリーニング受付確
認ページを表示させる(ステップS26)。図4の画面
P7は、クリーニング受付確認ページである。図4に示
すように、クリーニング受付確認ページには、受付N
o.等が表示される。なお、クリーニングの依頼者は、
画面に表示される受付No.を控えておく必要がある。
または、ブラウザの印刷機能により画面の情報をプリン
トアウトするようにしても良い。
Next, when confirming the printout, the CGI program Sc3 displays a cleaning acceptance confirmation page on the display unit 43 (step S26). Screen P7 in FIG. 4 is a cleaning acceptance confirmation page. As shown in FIG. 4, the cleaning reception confirmation page includes a reception N
o. Are displayed. The cleaning requester
The reception number displayed on the screen It is necessary to write down.
Alternatively, the screen information may be printed out by the print function of the browser.

【0051】そして、受付No.等の確認後、クリーニ
ング受付ページの「確認ボタン」をマウス45でクリッ
クすると、サービス一覧ページである画面P5に戻るこ
とになる(Sh5)。
The reception No. After the confirmation, etc., when the "confirmation button" on the cleaning reception page is clicked with the mouse 45, the screen returns to the screen P5 which is a service list page (Sh5).

【0052】なお、入力された記載項目に漏れが有る場
合には(ステップS21のN)、クライアントPC1の
表示部43にエラーである旨を表示し、画面P6(クリ
ーニング受付ページ)に戻る(ステップS27)。
If there is any omission in the entered description items (N in step S21), an error message is displayed on the display unit 43 of the client PC 1 and the screen returns to the screen P6 (cleaning reception page) (step S21). S27).

【0053】[クリーニング情報照会]次に、クリーニ
ングの依頼者が、クリーニングの状況をリアルタイムで
確認する際の手順を説明する。
[Cleaning Information Inquiry] Next, a procedure when the cleaning requester checks the cleaning status in real time will be described.

【0054】クライアントPC1の表示部43に表示さ
れる画面P5(サービス一覧ページ)の「クリーニング
情報照会ボタン」をマウス45でクリックすると、画面
P8に進む(Sh6)。
When "cleaning information inquiry button" on screen P5 (service list page) displayed on display unit 43 of client PC 1 is clicked with mouse 45, the process proceeds to screen P8 (Sh6).

【0055】図4に示す画面P8は、受付No.入力ペ
ージである。画面P8には、受付No.を入力するフォ
ームが表示されるので、キーボード44を用いて受付N
o.を入力する。そして、受付No.の入力後、受付N
o.入力ページの「確認ボタン」をマウス45でクリッ
クするとCGIプログラムSc4が実行される。
Screen P8 shown in FIG. It is an input page. The screen P8 shows the reception No. Is displayed, the reception N is input using the keyboard 44.
o. Enter Then, the reception No. After inputting, N
o. When the "confirmation button" on the input page is clicked with the mouse 45, the CGI program Sc4 is executed.

【0056】ここで、図12はCGIプログラムSc4
での処理の流れを示すフローチャートである。CGIプ
ログラムSc4では、まず、入力された記載項目に漏れ
が無いことを確認する(ステップS31)。
FIG. 12 shows the CGI program Sc4.
3 is a flowchart showing the flow of the process in FIG. In the CGI program Sc4, first, it is confirmed that there is no omission in the input description items (step S31).

【0057】入力された記載項目に漏れが無ければ(ス
テップS31のY)、次に、クリーニング受付情報ファ
イル25内を検索し、入力された登録する受付No.に
該当する受付No.があるか確認する(ステップS3
2)。
If there is no omission in the input description item (Y in step S31), the cleaning reception information file 25 is searched, and the input reception number to be registered is entered. No. corresponding to No. (Step S3)
2).

【0058】該当する受付No.があった場合(ステッ
プS32のY)、クリーニング受付情報ファイル25か
ら依頼されている商品の品名や作業状況などのデータを
抽出して取得し(ステップS33)、表示部43に照会
ページを表示させる(ステップS34)。図4の画面P
9は、照会ページである。図4に示すように、照会ペー
ジには、依頼されている商品の品名や作業状況等のクリ
ーニング情報が表示される。この照会ページを見ること
により、クリーニングの依頼者は、クリーニング対象品
のクリーニング処理作業状況を遠隔から確認することが
できる。ここに、作業状況照会手段の機能が実行され
る。
The corresponding reception No. If there is (Y in step S32), data such as the product name and work status of the requested product is extracted and acquired from the cleaning reception information file 25 (step S33), and an inquiry page is displayed on the display unit 43. (Step S34). Screen P of FIG.
9 is an inquiry page. As shown in FIG. 4, on the inquiry page, cleaning information such as the name of the requested product and the work status is displayed. By looking at this inquiry page, the requester of the cleaning can remotely confirm the cleaning operation status of the cleaning target item. Here, the function of the work status inquiry means is executed.

【0059】そして、作業状況の確認後、照会ページの
「確認ボタン」をマウス45でクリックすると、サービ
ス一覧ページである画面P5に戻ることになる(Sh
5)。
Then, after confirming the work status, if the "confirmation button" on the inquiry page is clicked with the mouse 45, the screen P5 returns to the service list page (Sh).
5).

【0060】なお、入力された記載項目に漏れが有る場
合や(ステップS31のN)、該当する受付No.のフ
ァイルがない場合には(ステップS32のN)、クライ
アントPC1の表示部43にエラーである旨を表示し、
画面P8(受付No.入力ページ)に戻る(ステップS
35)。
If there is any omission in the entered description item (N in step S31), the corresponding reception No. If no file exists (N in step S32), an error message is displayed on the display unit 43 of the client PC 1, and
It returns to screen P8 (reception number input page) (step S
35).

【0061】ところで、クリーニング業者は、クリーニ
ング対象品が工場でクリーニングされた後、プリントア
ウトされたクリーニング受付情報(図11参照)を見て、
他商品の紹介希望を確認する。他商品の紹介希望の場
合、クリーニングされた商品の写真をクリーニング工場
用のクライアントPC6に接続されたデジタルカメラ6
aで撮影し、撮影した画像データを預かり商品画像ファ
イル26内に保存しておく。ここで、図13は商品画像
ファイル26に記憶された預かり商品画像データのデー
タ構成を示す模式図である。図13に示すように、預か
り商品画像データのファイル名は、「受付No.+追
番」のように受付No.から検索できるように設定され
ている。また、以上の作業が終了後、クリーニング業者
は、クリーニング受付情報ファイル25の作業状況のデ
ータ(図10参照)を作業済に、また、配送日のデータ
(図10参照)も必要に応じて修正しておく。上記のフ
ァイル操作などは、ここでは明記していないが、専用プ
ログラムを用意して処理が行われるものとする。なお、
クリーニング作業を終えたクリーニング完成品は、指定
された受け取り場所まで宅配便を利用して配送される。
After the cleaning target has been cleaned at the factory, the cleaning company looks at the cleaning reception information (see FIG. 11) printed out.
Check if you would like to introduce another product. If you wish to introduce another product, a digital camera 6 connected to the client PC 6 for the cleaning factory
The photographed image is stored in the stored product image file 26. Here, FIG. 13 is a schematic diagram showing the data configuration of the stored product image data stored in the product image file 26. As shown in FIG. 13, the file name of the stored merchandise image data is the reception number, such as “reception number + additional number”. It is set so that you can search from. Further, after the above operation is completed, the cleaning contractor finishes the operation status data (see FIG. 10) in the cleaning reception information file 25 and corrects the delivery date data (see FIG. 10) as necessary. Keep it. Although the above-mentioned file operation and the like are not specified here, it is assumed that a dedicated program is prepared and the processing is performed. In addition,
After the cleaning operation, the completed cleaning product is delivered to the designated receiving location by using a courier service.

【0062】クリーニングの依頼者が他商品の紹介を希
望している場合、クリーニング業者側では、以下の作業
を行う。前述したように、商品画像ファイル26内には
クリーニング対象品の預かり商品画像データがファイル
名「受付No.+追番」にて保存されており、例えば他
商品提案用のクライアントPC7を利用してクリーニン
グ店側が預かった商品に適合する販売商品を紹介する場
合には、商品画像ファイル26内のファイル名「受付N
o.+追番」にて保存されているクリーニング対象品の
預かり商品画像データを参照する。一方、販売商品のデ
ータファイル28には、販売用の商品の各種データが保
存されている。ここで、図14は販売商品のデータファ
イル28に記憶されている販売商品のデータのデータ構
成を示す模式図である。図14に示すように、販売商品
のデータファイル28は、大きく分けて、販売商品情報
ファイルと販売商品画像ファイルとで構成されている。
販売する商品は販売商品No.で管理されており、図1
4に示すように、販売商品情報ファイルには、販売商品
のデータとして、販売する商品の販売商品No.、商品
名、価格、販売商品の画像データファイル名が記憶され
ている。また、販売商品画像ファイルには、販売商品の
データとして、販売商品画像データが記憶されている。
したがって、クリーニング業者側では、預かり商品に適
合する商品を販売商品のデータファイル28に保存され
ている販売商品のデータから選択することになる。
When the cleaning requester wants to introduce another product, the cleaning company performs the following operation. As described above, in the product image file 26, the stored product image data of the product to be cleaned is stored under the file name “Reception No. + Serial Number”, for example, by using the client PC 7 for suggesting another product. When the cleaning shop introduces sales products that match the products stored, the file name in the product image file 26 “Reception N
o. Reference is made to the stored merchandise image data of the cleaning object stored under “+ serial number”. On the other hand, the sales product data file 28 stores various data of products for sale. Here, FIG. 14 is a schematic diagram showing a data configuration of the data of the sales product stored in the data file 28 of the sales product. As shown in FIG. 14, the sales product data file 28 is roughly divided into a sales product information file and a sales product image file.
The product to be sold is the sales product No. Figure 1
As shown in FIG. 4, the sales product information file contains sales product No. of the product to be sold as data of the sales product. , A product name, a price, and an image data file name of a product for sale are stored. Further, the sales product image file stores sales product image data as sales product data.
Therefore, on the cleaning company side, the merchandise suitable for the custody merchandise is selected from the sales merchandise data stored in the sales merchandise data file 28.

【0063】また、クリーニング業者側では、預かり商
品に適合する商品を販売商品のデータファイル28に保
存されている販売商品のデータから選択した後、顧客別
販売商品ファイル29を作成する。ここで、図15は顧
客別販売商品ファイル29に記憶された顧客別販売商品
データのデータ構成を示す模式図である。図15に示す
ように、顧客別販売商品ファイル29は、大きく分け
て、預かり商品一覧ファイルと販売商品一覧ファイルと
で構成されている。預かり商品一覧ファイルは、顧客別
販売商品データとして、登録者ID別に預かった商品の
預かり商品No.を記憶している。ここで預かり商品N
o.とは、「受付No.+追番」である。また、販売商
品一覧ファイルは、顧客別販売商品データとして、預か
り商品No.別に、預かり商品の商品名、画像データフ
ァイル名と紹介する販売商品の販売商品No.を記憶し
ている。
Further, the cleaning trader selects a product suitable for the stored product from the sales product data stored in the sales product data file 28, and then creates a sales product file 29 for each customer. Here, FIG. 15 is a schematic diagram showing the data configuration of customer-specific sales product data stored in the customer-specific sales product file 29. As shown in FIG. 15, the sales product file 29 for each customer is roughly composed of a stored product list file and a sales product list file. The stored merchandise list file contains, as sales merchandise data for each customer, the stored merchandise number of the merchandise stored for each registrant ID. I remember. Here is the custody product N
o. Is “Reception No. + Serial Number”. The sales product list file contains the storage product No. as sales product data for each customer. Separately, the product name of the custody product, the image data file name, and the sales product No. of the sales product to be introduced. I remember.

【0064】以上の操作は、ここでは明記していない
が、専用のプログラムによって実行されるものとする。
The above operation is not specified here, but is assumed to be executed by a dedicated program.

【0065】[他商品の紹介]クリーニングの依頼者が
図4の画面P5(サービス一覧ページ)の「他商品の紹
介ボタン」をマウス45でクリックすると、CGIプロ
グラムSc5が実行される。
[Introduction of Other Products] When the client of the cleaning clicks the “Introduction button of other products” on the screen P5 (service list page) of FIG. 4 with the mouse 45, the CGI program Sc5 is executed.

【0066】ここで、図16はCGIプログラムSc5
での処理の流れを示すフローチャートである。CGIプ
ログラムSc5では、まず、顧客別販売商品ファイル2
9に保存されている預かり商品一覧ファイル(図15参
照)を検索し、ログインしている登録者IDのデータフ
ァイルがあるか確認する(ステップS41)。
FIG. 16 shows a CGI program Sc5.
3 is a flowchart showing the flow of the process in FIG. In the CGI program Sc5, first, the sales product file 2 for each customer
A search is made for the stored merchandise list file (see FIG. 15) stored in No. 9 to confirm whether there is a data file of the registered registrant ID (step S41).

【0067】ログインしている登録者IDのデータファ
イルがある場合には(ステップS41のY)、該当する
預かり商品一覧ファイルから、顧客の名前と預かり商品
No.を抽出する(ステップS42)。
If there is a data file of the registered registrant ID (Y in step S41), the name of the customer and the stored product number are stored in the corresponding stored product list file. Is extracted (step S42).

【0068】次に、預かり商品No.に該当する販売商
品一覧ファイルを検索し、預かり商品名、預かり商品画
像データファイル名、販売商品No.を抽出する(ステ
ップS43)。続いて、販売商品のデータファイル28
に保存されている販売商品情報ファイル(図14参照)か
ら該当する販売商品No.の情報(商品名、価格、販売
商品画像データファイル名)を抽出し(ステップS4
4)、表示部43に他商品紹介ページを表示させる(ス
テップS45)。図4の画面P10は、他商品紹介ペー
ジである。図4に示すように、他商品紹介ページには、
クリーニングに出した商品と、クリーニングに出した商
品に適合する他の商品とが並べて表示される。この他商
品紹介ページを見ることにより、クリーニングの依頼者
に、クリーニング対象品に適合する他の商品を紹介する
ことができる。ここに、商品紹介手段の機能が実行され
る。
Next, the stored merchandise No. Is searched, and the custody product name, custody product image data file name, and custody product No. are searched. Is extracted (step S43). Subsequently, the sales product data file 28
From the sales item information file (see FIG. 14) stored in the corresponding sales item number. (Product name, price, sales product image data file name) is extracted (step S4).
4) Display another product introduction page on the display unit 43 (step S45). Screen P10 in FIG. 4 is another product introduction page. As shown in FIG. 4, the other product introduction page includes
The product put out for cleaning and other products that match the product put out for cleaning are displayed side by side. By looking at the other product introduction page, it is possible to introduce another product suitable for the cleaning target product to the cleaning requester. Here, the function of the product introduction means is executed.

【0069】なお、ログインしている登録者IDのデー
タファイルがない場合には(ステップS41のN)、ク
ライアントPC1の表示部43にエラーである旨を表示
し、画面P5(サービス一覧ページ)に戻る(ステップ
S46)。
If there is no data file of the registered registrant ID (N in step S41), an error is displayed on the display unit 43 of the client PC 1 and the screen P5 (service list page) is displayed. It returns (step S46).

【0070】[商品の購入]クリーニングの依頼者が図
4の画面P10(他商品紹介ページ)の「購入のページ
へのボタン」をマウス45でクリックすると、CGIプ
ログラムSc6が実行される。
[Purchase of Goods] When the requester of cleaning clicks “button to purchase page” on screen P10 (other product introduction page) in FIG. 4 with mouse 45, CGI program Sc6 is executed.

【0071】ここで、図17はCGIプログラムSc6
での処理の流れを示すフローチャートである。CGIプ
ログラムSc6では、顧客の名前、販売商品の画像、販
売商品名、販売商品の価格を表示部43に表示させる
(ステップS51)。図4の画面P11は、商品購入ペ
ージである。図4に示すように、商品購入ページには、
クリーニングに出した商品に適合する他の商品が表示さ
れており、商品購入ページの「はい」のボタンをマウス
45でクリックすることで、CGIプログラムSc7が
実行される。
FIG. 17 shows the CGI program Sc6.
3 is a flowchart showing the flow of the process in FIG. In the CGI program Sc6, the display unit 43 displays the name of the customer, the image of the product for sale, the name of the product for sale, and the price of the product for sale (step S51). The screen P11 in FIG. 4 is a product purchase page. As shown in FIG. 4, the product purchase page includes
Other products compatible with the product put out for cleaning are displayed, and the CGI program Sc7 is executed by clicking the “Yes” button on the product purchase page with the mouse 45.

【0072】ここで、図18はCGIプログラムSc7
での処理の流れを示すフローチャートである。CGIプ
ログラムSc7では、商品の発注処理を行った後(ステ
ップS61)、表示部43にサービス一覧ページを表示
させる(ステップS62)。なお、ステップS61の商
品の発注処理における購入の手続きは、公知の発注処理
技術により処理可能であるため、ここでの説明は省略す
る。ここに、商品購入受付手段の機能が実行される。購
入商品は、宅配便を利用してクリーニングの依頼者の自
宅等へと配送される。
Here, FIG. 18 shows the CGI program Sc7.
3 is a flowchart showing the flow of the process in FIG. In the CGI program Sc7, after order processing of the product is performed (step S61), the service list page is displayed on the display unit 43 (step S62). Note that the purchase procedure in the product order processing in step S61 can be processed by a well-known order processing technique, and a description thereof will be omitted. Here, the function of the merchandise purchase receiving means is executed. The purchased product is delivered to the cleaning requestor's home or the like using a courier service.

【0073】一方、商品購入ページの「いいえ」のボタ
ンをマウス45でクリックした場合には、画面P5に戻
ることになる(Sh5)。
On the other hand, if the "No" button on the product purchase page is clicked with the mouse 45, the display returns to the screen P5 (Sh5).

【0074】ここに、入力処理が実行されたクリーニン
グ対象品に関連する他の商品に係る情報(例えばYシャ
ツを預けた場合にはデザイン的にそのYシャツに適合し
たネクタイ等の情報)をクライアントPC1の表示部4
3に画面P11(商品購入ページ)として表示し、依頼
者が当該クリーニング対象品に関連する他の商品を購入
したい意思を有する場合には、画面P11(商品購入ペ
ージ)に応じて入力されたクリーニング対象品に関連す
る他の商品を購入する旨を表す情報をクライアントPC
1から受信する。これにより、クリーニング店側でクリ
ーニング対象品に関連する他の商品を紹介、販売するこ
とで、クリーニングの依頼者にとっては当該クリーニン
グ対象品に関連する他の商品(例えばYシャツを預けた
場合にはデザイン的にそのYシャツに適合したネクタイ
等)の選定を容易にしてくれるので、消費者の商品購入
意欲を高めることができ、クリーニング店のサービスに
新たな付加価値を加えることができる。
Here, information on other products related to the cleaning target product for which the input processing has been executed (for example, information on a tie or the like that fits the design of the Y-shirt when the Y-shirt is deposited) is transmitted to the client. Display unit 4 of PC1
3 is displayed as a screen P11 (product purchase page). If the requester has an intention to purchase another product related to the cleaning target product, the cleaning input according to the screen P11 (product purchase page) is performed. Client PC sends information indicating that other products related to the target product are purchased
1 to receive. As a result, the cleaning shop introduces and sells other products related to the object to be cleaned, so that the cleaning requester can receive other products related to the object to be cleaned (for example, if a Y-shirt is deposited, This facilitates the selection of a tie or the like that is suitable for the Y-shirt in terms of design, so that consumers' motivation to purchase products can be increased and new added value can be added to the services of the laundry shop.

【0075】なお、本実施の形態では、WEBサーバプ
ログラムをHDD等の記憶装置23に格納し、HTML
ファイルとCGIプログラムとをHDD等の記憶装置2
4に格納するようにしたが、これに限るものではなく、
CD−ROMやDVD−ROMなどの各種の光ディス
ク、各種光磁気ディスク、フロッピー(登録商標)ディ
スクなどの各種磁気ディスク、半導体メモリ等の各種方
式のメディアを記憶媒体として用いるようにしても良
い。なお、CD−ROMやDVD−ROMなどの各種の
光ディスク、各種光磁気ディスク、フロッピーディスク
などの各種磁気ディスク等は、サーバ4に固定的に設け
られておらず、単体で取り扱える交換自在な記憶媒体と
しての形態を備え、各メディアに適応した各種プログラ
ム読取装置(CD−ROMドライブ等)を用いてプログ
ラムを読み出すことで各種処理が可能になる。
In this embodiment, the WEB server program is stored in a storage device 23 such as an HDD, and is stored in an HTML file.
Storage device 2 such as HDD for storing files and CGI programs
4, but it is not limited to this.
Various types of media, such as various types of optical disks such as CD-ROM and DVD-ROM, various types of magneto-optical disks, various types of magnetic disks such as floppy (registered trademark) disks, and semiconductor memories, may be used as storage media. Various optical disks such as a CD-ROM and a DVD-ROM, and various magnetic disks such as a magneto-optical disk and a floppy disk are not fixedly provided in the server 4 and are exchangeable storage media that can be handled alone. Various types of processing can be performed by reading a program using various program reading devices (such as a CD-ROM drive) adapted to each medium.

【0076】[0076]

【発明の効果】請求項1記載の発明のクリーニング店用
情報制御装置によれば、通信ネットワークを通じて接続
されるクライアントコンピュータとの間でのデータ通信
を利用し、クリーニング処理作業を目的として預けられ
るクリーニング対象品情報の入力処理を実行するクリー
ニング店用情報制御装置であって、前記入力処理が実行
された前記クリーニング対象品に関連する他の商品に係
る情報を当該クリーニング処理作業の依頼者の利用する
前記クライアントコンピュータの表示部に表示させる商
品紹介手段と、前記クライアントコンピュータの前記表
示部に表示された情報に応じて入力された前記クリーニ
ング対象品に関連する他の商品を購入する旨を表す情報
を前記クライアントコンピュータから受信する商品購入
受付手段と、を備え、入力処理が実行されたクリーニン
グ対象品に関連する他の商品に係る情報(例えばYシャ
ツを預けた場合にはデザイン的にそのYシャツに適合し
たネクタイ等の情報)をクライアントコンピュータの表
示部に表示し、依頼者が当該クリーニング対象品に関連
する他の商品を購入したい意思を有する場合には、表示
部に表示された情報に応じて入力されたクリーニング対
象品に関連する他の商品を購入する旨を表す情報をクラ
イアントコンピュータから受信することにより、クリー
ニング店側でクリーニング対象品に関連する他の商品を
紹介、販売することで、クリーニングの依頼者にとって
は当該クリーニング対象品に関連する他の商品(例えば
Yシャツを預けた場合にはデザイン的にそのYシャツに
適合したネクタイ等)の選定を容易にしてくれるので、
消費者の商品購入意欲を高めることができ、クリーニン
グ店のサービスに新たな付加価値を加えることができ
る。
According to the first aspect of the present invention, there is provided a cleaning shop information control apparatus which utilizes data communication with a client computer connected through a communication network to deposit a cleaning job for cleaning. A cleaning shop information control device for executing input processing of target product information, wherein a requester of the cleaning processing work uses information on another product related to the cleaning target product on which the input processing has been performed. Merchandise introduction means to be displayed on the display unit of the client computer, and information indicating purchase of another merchandise related to the cleaning target product input according to the information displayed on the display unit of the client computer. Merchandise purchase receiving means received from the client computer. Then, information on other products related to the cleaning target product on which the input processing has been executed (for example, information on a tie or the like that is designed to fit the Y-shirt when the Y-shirt is deposited) is displayed on the display unit of the client computer. Display, and if the requester has an intention to purchase another product related to the cleaning target product, purchase another product related to the cleaning target product input according to the information displayed on the display unit. By receiving information indicating that cleaning is performed from the client computer, the cleaning shop introduces and sells other products related to the cleaning target product. Easy selection of products (for example, if you leave a Y-shirt, a tie that fits the Y-shirt in design) They will,
Consumers' motivation to purchase products can be increased, and new added value can be added to the services of laundry shops.

【0077】請求項2記載の発明によれば、請求項1記
載のクリーニング店用情報制御装置において、前記入力
処理が実行された前記クリーニング対象品のクリーニン
グ処理作業状況を当該クリーニング処理作業の依頼者の
利用する前記クライアントコンピュータの前記表示部に
表示させる作業状況照会手段を備えることにより、クリ
ーニングの依頼者は、クリーニング対象品のクリーニン
グ処理作業状況を遠隔から確認することができる。
According to the second aspect of the present invention, in the information control device for a cleaning shop according to the first aspect, the status of the cleaning process of the cleaning target product on which the input process has been executed is determined by a requester of the cleaning process. By providing the work status inquiry means for displaying on the display unit of the client computer used by the user, the requester of the cleaning can remotely confirm the cleaning work status of the cleaning target item.

【0078】請求項3記載の発明によれば、請求項1ま
たは2記載のクリーニング店用情報制御装置において、
前記クリーニング対象品の預け場所情報及び返却場所情
報を指定させるための情報を当該クリーニング処理作業
の依頼者の利用する前記クライアントコンピュータの前
記表示部に表示させる預かり/返却場所指定手段と、前
記クライアントコンピュータに表示された情報に応じて
指定された前記クリーニング対象品の預け場所情報及び
返却場所情報を前記クライアントコンピュータから受信
する場所指定受付手段と、を備えることにより、指定さ
れたクリーニング対象品の預け場所情報及び返却場所情
報に応じて宅配便等を利用すれば、クリーニングの依頼
者は、クリーニング店まで出向くことなく、クリーニン
グの依頼、受け取りが可能になる。
According to the third aspect of the present invention, in the information control device for a cleaning shop according to the first or second aspect,
A deposit / return location designating means for displaying information for designating deposit location information and return location information of the article to be cleaned on the display unit of the client computer used by the client of the cleaning work; and the client computer Receiving location information and return location information of the item to be cleaned specified according to the information displayed on the client computer from the client computer. If a home delivery service or the like is used in accordance with the information and the return location information, the cleaning requester can request and receive cleaning without going to the cleaning shop.

【0079】請求項4記載の発明のプログラムによれ
ば、通信ネットワークを通じて接続されるクライアント
コンピュータとの間でのデータ通信を利用し、クリーニ
ング処理作業を目的として預けられるクリーニング対象
品情報の入力処理をコンピュータに実行させるためのプ
ログラムであって、前記コンピュータに、前記入力処理
が実行された前記クリーニング対象品に関連する他の商
品に係る情報を当該クリーニング処理作業の依頼者の利
用する前記クライアントコンピュータの表示部に表示さ
せる商品紹介機能と、前記クライアントコンピュータの
前記表示部に表示された情報に応じて入力された前記ク
リーニング対象品に関連する他の商品を購入する旨を表
す情報を前記クライアントコンピュータから受信する商
品購入受付機能と、を実現させ、入力処理が実行された
クリーニング対象品に関連する他の商品に係る情報(例
えばYシャツを預けた場合にはデザイン的にそのYシャ
ツに適合したネクタイ等の情報)をクライアントコンピ
ュータの表示部に表示し、依頼者が当該クリーニング対
象品に関連する他の商品を購入したい意思を有する場合
には、表示部に表示された情報に応じて入力されたクリ
ーニング対象品に関連する他の商品を購入する旨を表す
情報をクライアントコンピュータから受信することによ
り、クリーニング店側でクリーニング対象品に関連する
他の商品を紹介、販売することで、クリーニングの依頼
者にとっては当該クリーニング対象品に関連する他の商
品(例えばYシャツを預けた場合にはデザイン的にその
Yシャツに適合したネクタイ等)の選定を容易にしてく
れるので、消費者の商品購入意欲を高めることができ、
クリーニング店のサービスに新たな付加価値を加えるこ
とができる。
According to the program of the fourth aspect of the present invention, the input processing of the cleaning target item information deposited for the purpose of the cleaning processing operation is performed using the data communication with the client computer connected through the communication network. A program for causing a computer to execute, wherein the client computer uses information relating to another product related to the cleaning target product on which the input process has been performed by a client of the cleaning process operation. From the client computer, a product introduction function to be displayed on a display unit, and information indicating purchase of another product related to the cleaning target product input according to the information displayed on the display unit of the client computer. Product purchase reception function to receive, The client computer displays information on other products related to the cleaning target product on which the input processing has been performed (for example, information on a tie or the like that is designed to fit the Y-shirt when the Y-shirt is deposited). If the requester has an intention to purchase another product related to the object to be cleaned, another product related to the object to be cleaned input according to the information displayed on the display unit. Is received from the client computer, and the cleaning shop introduces and sells other products related to the object to be cleaned. Selection of other products (for example, if you leave a Y-shirt, a tie that fits the Y-shirt in design) It will facilitate, it is possible to increase the purchase desire of consumers,
New added value can be added to the service of the laundry.

【0080】請求項5記載の発明によれば、請求項4記
載のプログラムにおいて、前記入力処理が実行された前
記クリーニング対象品のクリーニング処理作業状況を当
該クリーニング処理作業の依頼者の利用する前記クライ
アントコンピュータの前記表示部に表示させる作業状況
照会機能を前記コンピュータに実現させることにより、
クリーニング依頼者は、クリーニング対象品のクリーニ
ング処理作業状況を遠隔から確認することができる。
According to a fifth aspect of the present invention, in the program according to the fourth aspect, the client uses a cleaning process status of the cleaning target product on which the input process has been executed by a requester of the cleaning process. By realizing the work status inquiry function to be displayed on the display unit of the computer by the computer,
The cleaning requester can remotely check the status of the cleaning operation of the cleaning target item.

【0081】請求項6記載の発明によれば、請求項4ま
たは5記載のプログラムにおいて、前記クリーニング対
象品の預け場所情報及び返却場所情報を指定させるため
の情報を当該クリーニング処理作業の依頼者の利用する
前記クライアントコンピュータの前記表示部に表示させ
る預かり/返却場所指定機能と、前記クライアントコン
ピュータに表示された情報に応じて指定された前記クリ
ーニング対象品の預け場所情報及び返却場所情報を前記
クライアントコンピュータから受信する場所指定受付機
能と、を前記コンピュータに実現させることにより、指
定されたクリーニング対象品の預け場所情報及び返却場
所情報に応じて宅配便等を利用すれば、クリーニングの
依頼者は、クリーニング店まで出向くことなく、クリー
ニングの依頼、受け取りが可能になる。
According to a sixth aspect of the present invention, in the program according to the fourth or fifth aspect, the information for designating the deposit location information and the return location information of the cleaning target item is stored in the program of the requester of the cleaning process. A deposit / return location designation function to be displayed on the display unit of the client computer to be used; and a deposit / return location information of the cleaning target item designated according to the information displayed on the client computer. By using the courier service according to the designated place-to-be-deposited place information and return place information by implementing the computer with the place designation receiving function to receive from the customer, the cleaning requester can perform cleaning. Requesting and receiving cleaning without visiting the store Taking is possible.

【0082】請求項7記載の発明のコンピュータに読み
取り可能な記憶媒体によれば、請求項4ないし6のいず
れか一記載のプログラムを記憶することにより、この記
憶媒体をコンピュータにインストールすれば、請求項4
ないし6のいずれか一記載のプログラムと同様の作用効
果を得ることができる。
According to a computer-readable storage medium of the invention described in claim 7, the program according to any one of claims 4 to 6 is stored, and if the storage medium is installed in the computer, the program is stored in the storage medium. Item 4
The same operation and effect as those of the program according to any one of the first to sixth aspects can be obtained.

【0083】請求項8記載の発明のクリーニング店用商
品販売方法によれば、通信ネットワークを通じて接続さ
れるクライアントコンピュータとサーバコンピュータと
の間でのデータ通信を利用し、クリーニング処理作業を
目的として預けられるクリーニング対象品情報の入力処
理を実行するクリーニング店で用いられるクリーニング
店用商品販売方法であって、前記入力処理が実行された
前記クリーニング対象品に関連する他の商品に係る情報
を当該クリーニング処理作業の依頼者の利用する前記ク
ライアントコンピュータの表示部に表示し、前記クライ
アントコンピュータの前記表示部に表示された情報に応
じて入力された前記クリーニング対象品に関連する他の
商品を購入する旨を表す情報を前記クライアントコンピ
ュータから前記サーバコンピュータへと送信するように
し、入力処理が実行されたクリーニング対象品に関連す
る他の商品に係る情報(例えばYシャツを預けた場合に
はデザイン的にそのYシャツに適合したネクタイ等の情
報)をクライアントコンピュータの表示部に表示し、依
頼者が当該クリーニング対象品に関連する他の商品を購
入したい意思を有する場合には、表示部に表示された情
報に応じて入力されたクリーニング対象品に関連する他
の商品を購入する旨を表す情報をクライアントコンピュ
ータから受信することにより、クリーニング店側でクリ
ーニング対象品に関連する他の商品を紹介、販売するこ
とで、クリーニングの依頼者にとっては当該クリーニン
グ対象品に関連する他の商品(例えばYシャツを預けた
場合にはデザイン的にそのYシャツに適合したネクタイ
等)の選定を容易にしてくれるので、消費者の商品購入
意欲を高めることができ、クリーニング店のサービスに
新たな付加価値を加えることができる。
According to the method of selling cleaning shop goods according to the eighth aspect of the present invention, data can be deposited between a client computer and a server computer connected through a communication network for cleaning processing. What is claimed is: 1. A method of selling goods for a cleaning shop used in a cleaning shop that executes input processing of cleaning target article information, wherein information on another product related to the cleaning target article on which the input processing has been executed is subjected to the cleaning processing operation. Is displayed on the display unit of the client computer used by the requester, and indicates that another product related to the cleaning target item input according to the information displayed on the display unit of the client computer is purchased. Information from the client computer Information about other products related to the cleaning target product that has been subjected to the input processing (for example, if a Y-shirt is deposited, information on a tie or the like that fits the Y-shirt in design) ) Is displayed on the display unit of the client computer, and when the requester has an intention to purchase another product related to the cleaning target product, the cleaning target product input according to the information displayed on the display unit. By receiving information from the client computer indicating that other products related to the cleaning product are to be purchased, the cleaning shop introduces and sells other products related to the item to be cleaned. Other products related to the item to be cleaned (for example, if you leave a Y-shirt, They will facilitate the selection of matched tie, etc.), it is possible to increase the purchase desire of consumers, it is possible to add a new value-added to the laundry service.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の一形態のクリーニングサービス
システムの全体構成を概略的に示すシステム構成図であ
る。
FIG. 1 is a system configuration diagram schematically showing an overall configuration of a cleaning service system according to an embodiment of the present invention.

【図2】クリーニング業者のサーバの各部の電気的接続
を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing an electrical connection of each part of a server of a cleaning company.

【図3】各クライアントPCの各部の電気的接続を示す
ブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram illustrating an electrical connection of each unit of each client PC.

【図4】クライアントPCからブラウジング機能を利用
してインターネットを介してサーバのWEBページを閲
覧する際のクライアントPCの表示部に表示される画面
イメージを示したフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing a screen image displayed on a display unit of the client PC when browsing a WEB page of a server via the Internet using a browsing function from the client PC.

【図5】CGIプログラムSc1での処理の流れを示す
フローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart showing the flow of processing in the CGI program Sc1.

【図6】顧客データファイルに記憶される顧客データの
データ構成を示す模式図である。
FIG. 6 is a schematic diagram showing a data configuration of customer data stored in a customer data file.

【図7】CGIプログラムSc2での処理の流れを示す
フローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart showing the flow of processing in the CGI program Sc2.

【図8】クリーニング受付ページである画面P6を示す
正面図である。
FIG. 8 is a front view showing a screen P6 which is a cleaning reception page.

【図9】CGIプログラムSc3での処理の流れを示す
フローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart showing the flow of processing in the CGI program Sc3.

【図10】クリーニング受付情報ファイルに記憶される
クリーニング受付情報データのデータ構成を示す模式図
である。
FIG. 10 is a schematic diagram illustrating a data configuration of cleaning reception information data stored in a cleaning reception information file.

【図11】プリントアウトした印字サンプルの一例を示
す平面図である。
FIG. 11 is a plan view showing an example of a print sample printed out.

【図12】CGIプログラムSc4での処理の流れを示
すフローチャートである。
FIG. 12 is a flowchart showing the flow of processing in the CGI program Sc4.

【図13】商品画像ファイルに記憶された預かり商品画
像データのデータ構成を示す模式図である。
FIG. 13 is a schematic diagram showing a data configuration of custody product image data stored in a product image file.

【図14】販売商品のデータファイルに記憶されている
販売商品のデータのデータ構成を示す模式図である。
FIG. 14 is a schematic diagram showing a data configuration of sales merchandise data stored in a sales merchandise data file.

【図15】顧客別販売商品ファイルに記憶された顧客別
販売商品データのデータ構成を示す模式図である。
FIG. 15 is a schematic diagram showing a data configuration of customer-specific sales product data stored in a customer-specific sales product file.

【図16】CGIプログラムSc5での処理の流れを示
すフローチャートである。
FIG. 16 is a flowchart showing the flow of processing in the CGI program Sc5.

【図17】CGIプログラムSc6での処理の流れを示
すフローチャートである。
FIG. 17 is a flowchart showing the flow of processing in the CGI program Sc6.

【図18】CGIプログラムSc7での処理の流れを示
すフローチャートである。
FIG. 18 is a flowchart showing the flow of processing in the CGI program Sc7.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 クライアントコンピュータ 3 通信ネットワーク 4,5,6,7 クリーニング店用情報制御装置、
サーバコンピュータ 23,24 記憶媒体 43 表示部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Client computer 3 Communication network 4,5,6,7 Information control device for a cleaning shop,
Server computer 23, 24 Storage medium 43 Display unit

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 堀口 浩 東京都中央区日本橋浜町3丁目21番1号 日本橋Fタワー 東芝テック株式会社内 (72)発明者 山内 良光 東京都中央区日本橋浜町3丁目21番1号 日本橋Fタワー 東芝テック株式会社内 (72)発明者 小谷 和己 静岡県田方郡大仁町大仁570番地 東芝テ ック株式会社大仁事業所内 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuing on the front page (72) Inventor Hiroshi Horiguchi Nihonbashi F-Tower TOSHIBA TEC CORPORATION 3-21-1, Nihonbashi-Hamacho, Chuo-ku, Tokyo (72) Inventor Yoshimitsu Yamauchi 3-21 Nihonbashi-hamacho, Chuo-ku, Tokyo No. 1 Nihonbashi F Tower Toshiba Tec Co., Ltd. (72) Inventor Kazumi Kotani 570 Ohito, Oni-cho, Tata-gun, Shizuoka Pref.

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 通信ネットワークを通じて接続されるク
ライアントコンピュータとの間でのデータ通信を利用
し、クリーニング処理作業を目的として預けられるクリ
ーニング対象品情報の入力処理を実行するクリーニング
店用情報制御装置であって、 前記入力処理が実行された前記クリーニング対象品に関
連する他の商品に係る情報を当該クリーニング処理作業
の依頼者の利用する前記クライアントコンピュータの表
示部に表示させる商品紹介手段と、 前記クライアントコンピュータの前記表示部に表示され
た情報に応じて入力された前記クリーニング対象品に関
連する他の商品を購入する旨を表す情報を前記クライア
ントコンピュータから受信する商品購入受付手段と、を
備えることを特徴とするクリーニング店用情報制御装
置。
1. A cleaning shop information control apparatus for executing input processing of cleaning target article information deposited for the purpose of cleaning processing using data communication with a client computer connected through a communication network. Product introduction means for displaying, on a display unit of the client computer used by a client of the cleaning process, information on another product related to the cleaning target product on which the input process has been executed; and the client computer. Product purchase receiving means for receiving, from the client computer, information indicating purchase of another product related to the cleaning target product input according to the information displayed on the display unit. Information control device for a laundry shop.
【請求項2】 前記入力処理が実行された前記クリーニ
ング対象品のクリーニング処理作業状況を当該クリーニ
ング処理作業の依頼者の利用する前記クライアントコン
ピュータの前記表示部に表示させる作業状況照会手段を
備えることを特徴とする請求項1記載のクリーニング店
用情報制御装置。
2. The apparatus according to claim 1, further comprising a work status inquiry means for displaying the status of the cleaning process of the cleaning target product on which the input process has been executed, on the display unit of the client computer used by a client of the cleaning process. The information control device for a cleaning shop according to claim 1, wherein
【請求項3】 前記クリーニング対象品の預け場所情報
及び返却場所情報を指定させるための情報を当該クリー
ニング処理作業の依頼者の利用する前記クライアントコ
ンピュータの前記表示部に表示させる預かり/返却場所
指定手段と、 前記クライアントコンピュータに表示された情報に応じ
て指定された前記クリーニング対象品の預け場所情報及
び返却場所情報を前記クライアントコンピュータから受
信する場所指定受付手段と、を備えることを特徴とする
請求項1または2記載のクリーニング店用情報制御装
置。
3. A deposit / return location specifying means for displaying information for designating deposit location information and return location information of the cleaning target item on the display unit of the client computer used by the client of the cleaning work. And a location designation receiving unit for receiving, from the client computer, deposit location information and return location information of the cleaning target product designated according to the information displayed on the client computer. 3. The information control device for a cleaning shop according to 1 or 2.
【請求項4】 通信ネットワークを通じて接続されるク
ライアントコンピュータとの間でのデータ通信を利用
し、クリーニング処理作業を目的として預けられるクリ
ーニング対象品情報の入力処理をコンピュータに実行さ
せるためのプログラムであって、 前記コンピュータに、 前記入力処理が実行された前記クリーニング対象品に関
連する他の商品に係る情報を当該クリーニング処理作業
の依頼者の利用する前記クライアントコンピュータの表
示部に表示させる商品紹介機能と、 前記クライアントコンピュータの前記表示部に表示され
た情報に応じて入力された前記クリーニング対象品に関
連する他の商品を購入する旨を表す情報を前記クライア
ントコンピュータから受信する商品購入受付機能と、を
実現させることを特徴とするプログラム。
4. A program for causing a computer to execute input processing of cleaning target item information deposited for cleaning processing using data communication with a client computer connected through a communication network. A product introduction function for causing the computer to display, on a display unit of the client computer used by a client of the cleaning process operation, information on another product related to the cleaning target product on which the input process has been executed; A product purchase receiving function of receiving, from the client computer, information indicating purchase of another product related to the cleaning target product input according to the information displayed on the display unit of the client computer. Program characterized by causing .
【請求項5】 前記入力処理が実行された前記クリーニ
ング対象品のクリーニング処理作業状況を当該クリーニ
ング処理作業の依頼者の利用する前記クライアントコン
ピュータの前記表示部に表示させる作業状況照会機能を
前記コンピュータに実現させることを特徴とする請求項
4記載のプログラム。
5. The computer according to claim 1, further comprising a work status inquiry function for displaying, on the display unit of the client computer used by a requester of the cleaning work, a status of the cleaning process of the cleaning target product on which the input process has been executed. The program according to claim 4, wherein the program is realized.
【請求項6】 前記クリーニング対象品の預け場所情報
及び返却場所情報を指定させるための情報を当該クリー
ニング処理作業の依頼者の利用する前記クライアントコ
ンピュータの前記表示部に表示させる預かり/返却場所
指定機能と、 前記クライアントコンピュータに表示された情報に応じ
て指定された前記クリーニング対象品の預け場所情報及
び返却場所情報を前記クライアントコンピュータから受
信する場所指定受付機能と、を前記コンピュータに実現
させることを特徴とする請求項4または5記載のプログ
ラム。
6. A deposit / return location designation function for displaying information for designating deposit location information and return location information of the cleaning target item on the display unit of the client computer used by the client of the cleaning process. And a location designation receiving function of receiving, from the client computer, the deposit location information and the return location information of the cleaning target item designated according to the information displayed on the client computer, The program according to claim 4 or 5, wherein
【請求項7】 請求項4ないし6のいずれか一記載のプ
ログラムを記憶することを特徴とするコンピュータに読
み取り可能な記憶媒体。
7. A computer-readable storage medium for storing the program according to claim 4. Description:
【請求項8】 通信ネットワークを通じて接続されるク
ライアントコンピュータとサーバコンピュータとの間で
のデータ通信を利用し、クリーニング処理作業を目的と
して預けられるクリーニング対象品情報の入力処理を実
行するクリーニング店で用いられるクリーニング店用商
品販売方法であって、 前記入力処理が実行された前記クリーニング対象品に関
連する他の商品に係る情報を当該クリーニング処理作業
の依頼者の利用する前記クライアントコンピュータの表
示部に表示し、 前記クライアントコンピュータの前記表示部に表示され
た情報に応じて入力された前記クリーニング対象品に関
連する他の商品を購入する旨を表す情報を前記クライア
ントコンピュータから前記サーバコンピュータへと送信
するようにしたことを特徴とするクリーニング店用商品
販売方法。
8. A cleaning shop that uses a data communication between a client computer and a server computer connected through a communication network to execute input processing of information on items to be deposited deposited for cleaning processing. A method for selling merchandise for a cleaning shop, wherein information on other merchandise related to the cleaning target article on which the input processing has been executed is displayed on a display unit of the client computer used by a client of the cleaning processing work. And transmitting, from the client computer to the server computer, information indicating that another product related to the cleaning target item input according to the information displayed on the display unit of the client computer is purchased. The feature of Ningu shop for merchandise sales method.
JP2001095850A 2001-03-29 2001-03-29 Information controller for dry cleaning shop, program, storage medium and commodity sales method for dry cleaning shop Pending JP2002297996A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001095850A JP2002297996A (en) 2001-03-29 2001-03-29 Information controller for dry cleaning shop, program, storage medium and commodity sales method for dry cleaning shop

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001095850A JP2002297996A (en) 2001-03-29 2001-03-29 Information controller for dry cleaning shop, program, storage medium and commodity sales method for dry cleaning shop

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002297996A true JP2002297996A (en) 2002-10-11

Family

ID=18949846

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001095850A Pending JP2002297996A (en) 2001-03-29 2001-03-29 Information controller for dry cleaning shop, program, storage medium and commodity sales method for dry cleaning shop

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002297996A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019003678A (en) * 2018-08-30 2019-01-10 株式会社デジジャパン Cleaning management system, program, and cleaning management method
JP2019030734A (en) * 2018-10-31 2019-02-28 株式会社デジジャパン Cleaning management system, program and cleaning management method
JP2019215907A (en) * 2019-08-19 2019-12-19 株式会社デジジャパン Laundry system, sales data processing device, and program
JP2020074132A (en) * 2018-10-31 2020-05-14 株式会社デジジャパン Laundry management system, program, and laundry management method
JP2020144935A (en) * 2020-05-26 2020-09-10 株式会社デジジャパン Cleaning system, and sales data processing device and program

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10255166A (en) * 1997-03-11 1998-09-25 Pfu Ltd Pos system for cleaning business
JP2001014393A (en) * 1999-06-29 2001-01-19 Hitachi Ltd System and method for ordering and delivering article

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10255166A (en) * 1997-03-11 1998-09-25 Pfu Ltd Pos system for cleaning business
JP2001014393A (en) * 1999-06-29 2001-01-19 Hitachi Ltd System and method for ordering and delivering article

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"オープンミドルウェア・ケーススタディ 第20回", はいたっく, CSNH200300006004, 1 June 2000 (2000-06-01), pages 11 - 12, ISSN: 0000747495 *
横田智久: "レコメンデーション機能を有するサイバー商店街の提案", 電子情報通信学会技術研究報告, vol. 第100巻,第540号, CSNG200300117002, 19 February 2001 (2001-02-19), pages 7 - 12, ISSN: 0000747494 *

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019003678A (en) * 2018-08-30 2019-01-10 株式会社デジジャパン Cleaning management system, program, and cleaning management method
JP2019030734A (en) * 2018-10-31 2019-02-28 株式会社デジジャパン Cleaning management system, program and cleaning management method
JP2020074132A (en) * 2018-10-31 2020-05-14 株式会社デジジャパン Laundry management system, program, and laundry management method
JP2019215907A (en) * 2019-08-19 2019-12-19 株式会社デジジャパン Laundry system, sales data processing device, and program
JP2020144935A (en) * 2020-05-26 2020-09-10 株式会社デジジャパン Cleaning system, and sales data processing device and program
JP7023467B2 (en) 2020-05-26 2022-02-22 株式会社デジジャパン Cleaning system, sales data processing equipment and programs
JP2022060268A (en) * 2020-05-26 2022-04-14 株式会社デジジャパン Cleaning system, sales data processing apparatus, and program
JP7356095B2 (en) 2020-05-26 2023-10-04 株式会社デジジャパン Cleaning systems, sales data processing equipment and programs

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7657462B2 (en) Smart multi-search method
US7610218B2 (en) Integrated shopping cart for sale of third party products and services via the internet
JP2004030343A (en) Order receiving device and order reception canceling method in ordering/order receiving system
WO2001011531A1 (en) Method of marketing bundles of products from several vendors
JP2002083194A (en) Virtual print market
JP2001256386A (en) Device and method for distribution management, program storage medium, and distribution management system
JP2000222482A (en) Electronic transaction support system and readable storage medium recording electronic transaction support program
US20020143662A1 (en) Business management computer program to reduce navigation among screens while preparing a purchase order
JP2002288415A (en) Agent support device
JP5719414B2 (en) After-service management system, server, method, and program
JP2002297996A (en) Information controller for dry cleaning shop, program, storage medium and commodity sales method for dry cleaning shop
US20020091583A1 (en) Method for selling consumer goods
JP3834588B2 (en) Information recording service providing method, information recording service providing system, and recording medium
TW515981B (en) Product sales apparatus
JP2004280610A (en) Order reception/ordering support system, management server, and order reception/ordering support program
JP2002183538A (en) Custom-made commodity selling system, its method, storage medium, and server
KR100487276B1 (en) Method and system for intermediating electronic commerce
KR20050093466A (en) Method and system for intermediating electronic commerce
JP2002074063A (en) Commodity buying and selling support method and server
US20040117270A1 (en) Apparatus for and method of creating purchase information for online shopping service
JP2003076887A (en) Used item transaction system, used item transaction support device and used item transaction method
JP7079667B2 (en) Price competition promotion system, price competition promotion method and price competition promotion program
JP2003044751A (en) Method and system for managing transaction, and method and system for providing catalog
JP2003263596A (en) Order system, order method and order program in electronic commerce
KR20010081488A (en) Agency system for network-based public purchase service

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040322

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060608

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060615

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061010