JP7079667B2 - Price competition promotion system, price competition promotion method and price competition promotion program - Google Patents
Price competition promotion system, price competition promotion method and price competition promotion program Download PDFInfo
- Publication number
- JP7079667B2 JP7079667B2 JP2018107496A JP2018107496A JP7079667B2 JP 7079667 B2 JP7079667 B2 JP 7079667B2 JP 2018107496 A JP2018107496 A JP 2018107496A JP 2018107496 A JP2018107496 A JP 2018107496A JP 7079667 B2 JP7079667 B2 JP 7079667B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- product
- supplier
- database
- information
- notification condition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 38
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 25
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 14
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 claims description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 5
- 239000013071 indirect material Substances 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 238000012508 change request Methods 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
本発明は、価格競争促進システム、価格競争促進方法及び価格競争促進プログラムに関する。 The present invention relates to a price competition promotion system, a price competition promotion method and a price competition promotion program.
企業は、物品の調達に要するコストを低減させるため、購買の都度毎に取引先から見積もりを取得して、取引先との交渉を行う見積もり購買方式に代えて、予め協定価格を決めたカタログから購買を行うカタログ購買方式が広く普及している。 In order to reduce the cost of procuring goods, companies obtain an estimate from their business partners each time they make a purchase, and instead of using an estimated purchasing method in which they negotiate with their business partners, they use a catalog with a predetermined agreed price. The catalog purchasing method for purchasing is widespread.
しかし、従来のカタログ購買方式では、バイヤがサプライヤに価格低減を促すような仕組みが存在せず、商品をなるべく安価に購入するためには、バイヤはカタログ購買方式とは別のルートにおいて、サプライヤと交渉をする必要がある。 However, in the conventional catalog purchasing method, there is no mechanism for the buyer to encourage the supplier to reduce the price, and in order to purchase the product as cheaply as possible, the buyer uses a route different from the catalog purchasing method to work with the supplier. We need to negotiate.
これに対して、特開2005-228203公報(特許文献1)には、「商品(無体物を含む)の価格体系を対象として逆オークション(以下、「RA」という)を行うための情報処理システムであって、RAに参加するサプライヤの価格体系として、基準となる取引条件(以下、「基準取引条件」という)と、サプライヤが基準取引条件に基づいて取引を行う場合の個別取引額との対応関係を記憶する価格体系記憶手段と、基準取引条件に対応づけて、RAに使用する仮取引回数(以下、「RA取引回数」という)を記憶するRA要件記憶手段と、価格体系記憶手段及びRA要件記憶手段を参照し、各サプライヤを入札者とし、基準取引条件の各々についてRA取引回数の取引を行ったと仮定した場合の個別取引額の合計を入札額として、RAを実行するRA手段と、を備える」技術が記載されている。 On the other hand, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2005-228203 (Patent Document 1) states that "an information processing system for conducting a reverse auction (hereinafter referred to as" RA ") for a price system of goods (including intangibles)". As a price system for suppliers participating in RA, the correspondence between the standard transaction conditions (hereinafter referred to as "standard transaction conditions") and the individual transaction amount when the supplier conducts transactions based on the standard transaction conditions. A price system storage means for storing relationships, an RA requirement storage means for storing the number of provisional transactions used for RA (hereinafter referred to as "RA transaction number") corresponding to the standard transaction conditions, a price system storage means, and RA. The RA means for executing RA, with reference to the requirement storage means, with each supplier as the bidder, and the total of the individual transaction amounts assuming that the transactions have been made for the number of RA transactions for each of the standard transaction conditions as the bid amount. The technology is described.
上記の特許文献1においては、間接材購買業務システムにおける安価な商品を購入する方法として、複数サプライヤに相見積をとって安価な物を選択したり、横串検索で安価な商品を検索する機能が存在する。しかし、特許文献1においては、サプライヤに価格低減を促すような仕組みが検討されておらず、バイヤは複数のサプライヤと取引をする場合には、サプライヤごとに価格交渉を個別で行う必要がある。このため、バイヤ側の負荷が高くなる場合がある。
In the above-mentioned
また、サプライヤ企業側にとっても、商品価格を下げることでバイヤ企業側に商品を多く購入してほしいとのニーズがあるが、価格をどこまで下げれば有利にビジネスを展開できるのかの判断は難しい。こうしたことが、結果的に、価格低減が進まない要因のひとつになっている。 In addition, there is a need for supplier companies to purchase more products by lowering product prices, but it is difficult to determine how much lower prices should be used to develop business in an advantageous manner. As a result, this is one of the reasons why price reductions are not progressing.
そこで本発明では、他社のサプライヤの価格情報を通知することで、サプライヤ間で自発的に価格競争を促進することを目的とする。 Therefore, it is an object of the present invention to voluntarily promote price competition among suppliers by notifying the price information of the suppliers of other companies.
前述の課題を解決するために、代表的な本発明の価格競争促進方法の一つは、バイヤと複数のサプライヤが購買業務装置を介して電子商取引を行う価格競争促進方法であって、前記購買業務装置は、商品判定部と、通知送信部と、データベースサーバとを具備し、前記データベースサーバは、商品マスタデータベースと、通知条件データベースとを有し、前記商品マスタデータベースは、複数のサプライヤが提供する商品カタログに基づいて、前記商品カタログに掲載されている商品の同等品を定義するデータベースであり、
前記通知条件データベースは、バイヤ又はサプライによって設定される通知条件を格納するデータベースであり、前記価格競争促進方法は、第一サプライヤの第一商品の商品情報が変更された場合に、前記商品マスタデータベースから、前記第一商品との同等品を前記商品判定部によって抽出する工程と、前記通知条件に基づいて、前記同等品をバイヤまたは指定のサプライヤに前記第一商品の商品情報を前記通知送信部によって通知する工程とを含む。
In order to solve the above-mentioned problems, one of the representative methods for promoting price competition of the present invention is a method for promoting price competition in which a buyer and a plurality of suppliers conduct electronic commerce via a purchasing business device, and the above-mentioned purchasing. The business apparatus includes a product determination unit, a notification transmission unit, and a database server. The database server has a product master database and a notification condition database, and the product master database is provided by a plurality of suppliers. It is a database that defines equivalent products of the products listed in the product catalog based on the product catalog.
The notification condition database is a database that stores notification conditions set by the buyer or the supply, and the price competition promotion method is the product master database when the product information of the first product of the first supplier is changed. From the process of extracting the equivalent product from the first product by the product determination unit, and based on the notification condition, the product information of the first product is sent to the buyer or the designated supplier by the notification transmission unit. Including the process of notifying by.
本発明によると、他社のサプライヤの価格情報を通知することで、サプライヤ間で自発的に価格競争を促進でき、またサプライヤ企業にとっても他社の価格が分かるため、より優位な価格を設定し、購買量の増加が見込める。
上記した以外の課題、構成及び効果は、以下の実施形態の説明により明らかにされる。
According to the present invention, by notifying the price information of the supplier of another company, price competition can be voluntarily promoted among the suppliers, and the price of the other company can be known to the supplier company, so that a more advantageous price can be set and the purchase can be made. The amount is expected to increase.
Issues, configurations and effects other than those described above will be clarified by the following description of the embodiments.
以下、図面を参照して、本発明の実施形態について説明する。なお、この実施形態により本発明が限定されるものではない。また、図面の記載において、同一部分には同一の符号を付して示している。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. The present invention is not limited to this embodiment. Further, in the description of the drawings, the same parts are indicated by the same reference numerals.
以下、本発明に係る実施形態として「通知条件設定処理」、「通知表示処理」、及び「通知判定処理」について、図面を用いて順番に説明する。 Hereinafter, "notification condition setting processing", "notification display processing", and "notification determination processing" will be sequentially described with reference to the drawings as embodiments according to the present invention.
[購買業務システムの構成]
まず、図1を参照して、本発明を実現するためのハードウェア及びソフトウエアの構成について説明する。
[Purchasing business system configuration]
First, with reference to FIG. 1, the hardware and software configurations for realizing the present invention will be described.
図1は、購買業務環境100の全体構成を示す図である。図1に示すように、購買業務環境100は、バイヤ企業102と、購買業務装置101と、サプライヤ企業103とがインターネットなどのネットワークを介してされている。購買業務装置101は、複数のバイヤ企業102、サプライヤ企業103がインターネットを経由して同時に利用することができるクラウド型のシステムである。具体的には、購買業務装置101は、バイヤ企業102及びサプライヤ企業103とのやり取りを管理するWEBサーバ104と、必要な情報を格納するデータベースサーバ108とを含む。WEBサーバ104は、ログインプログラム105と、バイヤ企業プログラム106と、サプライヤ企業プログラム107とを含む。データベースサーバ108は、各種情報を格納するデータベース109を含む。
FIG. 1 is a diagram showing an overall configuration of a
バイヤ企業102(本明細書では、バイヤと略することもある)とは、間接材、電子部費、機材などの物品を購買(調達)する企業であり、図1に示されるように企業Aや企業Bなど複数の企業を含んでもよい。これらバイヤ企業102はそれぞれ、バイヤ端末91を介して購買業務装置101とデータ(購買要求など)を通信する。
A buyer company 102 (sometimes abbreviated as a buyer in this specification) is a company that purchases (procures) goods such as indirect materials, electronic department costs, and equipment, and is company A as shown in FIG. And company B may be included. Each of these
サプライヤ企業103(本明細書では、サプライヤと略することもある)とは、間接材、電子部費、機材などの物品を提供(販売)する企業であり、図1に示されるように企業Xや企業Yなど複数の企業を含んでもよい。これらサプライヤ企業103はそれぞれ、サプライヤ端末92を介して購買業務装置101とデータ(商品改廃要求など)を通信する。
Supplier company 103 (sometimes abbreviated as supplier in this specification) is a company that provides (sells) goods such as indirect materials, electronic department costs, and equipment, and as shown in FIG. 1, company X. And company Y may include multiple companies. Each of these
次に、図2を参照して、購買業務装置101の詳細構成の一例について説明する。
Next, an example of the detailed configuration of the
図2は、購買業務装置101が備える装置及び機能部を示す図である。上述したように、購買業務装置101は、WEBサーバ104と、DBサーバ108とから構成される。WEBサーバ104とDBサーバ108はそれぞれ、中央演算装置120、122と、記憶装置121、123とを持つサーバ型装置である。
FIG. 2 is a diagram showing an apparatus and a functional unit included in the purchasing
WEBサーバ104は、ユーザを購買業務装置101に対して認証するログインプログラム105と、バイヤ向けのサービスを管理するバイヤ企業プログラム106と、サプライヤ向けのサービスを管理するサプライヤ企業プログラム107とからなる。具体的には、バイヤー企業プログラム106は、商品を判定する商品判定部201と、バイヤが発注した物品と入荷した物品を検収する発注・検収部202がある。また、サプライヤ企業プログラム107においては、物品の注文を受け付ける注文受付部203と、出荷する物品を記録する出荷登録部204がある。バイヤやサプライヤからの通知条件を設定する通知条件設定部110と、通知条件を表示する通知条件表示部113とを含む通知条件管理部115と、バイヤ・サプライヤ間の実績を集計する注文実績管理部111と、商品の登録・除去・変更を管理する商品改廃部112と、通知を送信する通知送信部114とは、バイヤ企業プログラム106及びサプライヤ企業プログラム107で共用している。
The
DBサーバ108は、記憶装置123を含む。記憶装置123は、購買業務装置101によって使用される各種データを格納する記憶装置である。例えば、図2に示されるように、記憶装置123は、商品情報DB124、サプライヤ情報DB125、注文実績DB126、通知条件DB127、及びユーザ情報DB128とを含む。この記憶装置123は、例えば、RAM(Random Access Memory)、フラッシュメモリ(Flash Memory)等の半導体メモリ素子、または、ハードディスク、光ディスク等によって実現されてもよい。
The
次に、図3を参照して、通知条件DB127について説明する。ここでの通知条件とは、バイヤまたはサプライヤが、どのような商品について通知して欲しいかを定義する条件である。後述するように、これらの通知条件はバイヤによって設定されてもよく、サプライヤによって設定されてもよい。例えば、この通知条件は、後述する通知条件設定画面(図9及び図10参照)で設定されてもよい。図3に示されるように、通知条件DB127は、商品を識別する商品コード701と、メーカの型番を示すメーカ型番702と、在庫の数を示す入数703と、希望の納期を示す標準納期704と、最低ロットの個数を示す最低ロット数705と、商品がセール中かそうでないかを示すキャンペーン706とを含む。図3に示すように、これらの項目はそれぞれ、「1」か「0」のフラグに対応付られる。フラグが「1」の項目は、後述する通知判定処理において、合致しなければ通知が送信されない条件であり、「0」の項目は、合致しなくても通知が送信される条件である。また、本発明は通知条件DB127に記載されている通知条件に限定されず、これ以外の通知条件が使われてもよい。例えば、通知条件は、単価や、一定期間における価格変動率などを含んでもよい。
Next, the
次に、図4を参照して、商品情報DB124について説明する。ここでの商品情報とは、間接材、電子部費、機材などの物品の情報を示す情報である。この商品情報DB124は、前述した通知条件DB127と同様に、バイヤによって設定されてもよく、サプライヤによって設定されてもよい。例えば、この商品情報は、後述する通知条件設定画面(図9及び図10参照)で設定されてもよい。図4に示されるように、商品情報DB124は、商品を識別する商品コード801と、サプライヤを特定する仕入先コード802と、商品の名称を示す商品名803と、メーカーの型番を示すメーカ型番804と、価格を示す単価805と、在庫の数を示す入数806と、希望の納期を示す標準納期807と、最低ロットの個数を示す最低ロット数808と、キャンペーン809とを含む。
Next, the
次に、図5を参照して、サプライヤ情報DB125について説明する。ここでのサプライヤ情報とは、特定のバイヤが管理する(すなわち、商品を注文する)サプライヤの情報を示すものである。図5に示されるように、このサプライヤ情報DB125は、仕入先コード901と、仕入先名902と、管理企業コード903と、管理企業名904とを含む。このサプライヤ方法DB125は、後述する通知判定処理(図15参照)において、通知すべきサプライヤを特定するために使われる。
Next, the
次に、図6を参照して、注文実績DB126について説明する。ここでの注文実績とは、サプライヤごとに、特定のバイヤが注文した商品の記録を示す情報である。図6に示されるように、この注文実績DB126は、注文番号1001と、注文依頼日1002と、バイヤ企業コード1003と、発注者名1004と、商品個0度1005と、商品名1006と、サプライヤコード1007と、サプライヤ名1008と、数量1009と、単価1010と、金額1011とを含む。この注文実績DB126は、商品検索結果画面(図12参照)を作成する際に使われてもよい。
Next, the
次に、図7を参照して、ユーザ情報DB128について説明する。ここでのユーザ情報DB128は、購買業務装置101を利用するバイヤやサプライヤの管理者の情報を記録するデータベースである。図7に示されるように、ユーザ情報DB128は、企業コード1014と、ユーザID1012と、権限1013を含む。このユーザ情報は、ユーザを購買業務装置に対して認証するために使われてもよい。
Next, the
次に、図8を参照して、本発明の一実施例における商品マスタの一例について説明する。図8は、バイヤーと複数のサプライヤが購買業務装置を介して電子商取引が可能な環境において、特定のバイヤの取引先のサプライヤの商品を管理するための商品マスタM1000を示す図である。本発明に係る商品マスタM1000は、複数のサプライヤが提供する商品カタログに基づいて、カタログに掲載されている商品の同等品を定義するものである。図8に示されるように、商品マスタM1000は、バイヤの名称を示すバイヤ名M100と、サプライヤの名称を示すM200と、商品の名称を示す商品名M300と、当該商品のメーカ型番を示すメーカ型番M400と、当該商品の価格を示す単価M500と、商品マスタM1000に登録されている商品において、同等品を示すためのマスタコードM600とを含む。この商品マスタは、DBサーバ108に格納されてもよい。
Next, an example of the product master in one embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 8 is a diagram showing a product master M1000 for managing a supplier's product of a specific buyer's business partner in an environment where a buyer and a plurality of suppliers can perform electronic commerce via a purchasing business device. The product master M1000 according to the present invention defines equivalent products of the products listed in the catalog based on the product catalogs provided by a plurality of suppliers. As shown in FIG. 8, the product master M1000 has a buyer name M100 indicating the name of the buyer, an M200 indicating the name of the supplier, a product name M300 indicating the name of the product, and a manufacturer model number indicating the manufacturer model number of the product. It includes M400, a unit price M500 indicating the price of the product, and a master code M600 for indicating an equivalent product in the product registered in the product master M1000. This product master may be stored in the
ここでは、同等品とは、機能、性能、デザインなどの面において、お互いに対して所定の類似度基準を達成するものであり、同じマスタコードM600に対応付られる商品は同等品とみなされる。例えば、図8に示されるように、サプライヤ企業Aの商品Aと、サプライヤ企業Bの商品Yと、サプライヤ企業Cの商品Gは、同じマスタコード「XA147」に対応付られているため、同等品とみなされる。あるサプライヤのある商品が変更された場合に、商品判定部(例えば、図2に示す商品判定部201)は商品マスタM1000を参照して、変更された商品と同じマスタコードを持つ商品を特定することで、通知対象となるサプライヤを判定することができる。
Here, the equivalent product is a product that achieves a predetermined similarity standard with respect to each other in terms of function, performance, design, etc., and a product corresponding to the same master code M600 is regarded as an equivalent product. For example, as shown in FIG. 8, the product A of the supplier company A, the product Y of the supplier company B, and the product G of the supplier company C are equivalent products because they correspond to the same master code “XA147”. Is considered. When a certain product of a certain supplier is changed, the product judgment unit (for example, the
次に、図9を参照して、サプライヤが購買業務装置に対して、商品の登録又は改廃を行うための商品登録・改廃画面について説明する。図9は、本発明の一実施例における商品登録・改廃画面1000を示す図である。
Next, with reference to FIG. 9, a product registration / revision / abolition screen for the supplier to register or modify / abolish the product with respect to the purchasing business device will be described. FIG. 9 is a diagram showing a product registration / modification /
図9に示すように、商品登録・改廃画面1000は、登録ボタン1001と、変更ボタン1005と、通知条件設定ボタン1006とを含む。ユーザ(例えば、サプライヤ企業の管理者)は、商品登録・改廃画面1000に対して、登録又は改廃する商品の情報を入力して、登録ボタン1001又は変更ボタン1005を実行することで、前述した商品マスタにおいて、新しい商品を登録したり、既に登録されている商品を変更したりすることができる。例えば、一例として、サプライヤ企業の管理者は、商品登録・改廃画面1000に対して、単価を変更したい商品の情報(商品名、メーカ名、メーカ型番、変更後の単価など)を入力し、変更ボタン1002を実行すると、商品マスタにおいて、当該商品の単価が変更される。
As shown in FIG. 9, the product registration / revision /
次に、図10を参照して、サプライヤが通知条件を設定するための通知条件設定画面について説明する。図10は、本発明の一実施例におけるサプライヤ向けの通知条件設定画面2000を示す図である。
Next, with reference to FIG. 10, a notification condition setting screen for the supplier to set the notification condition will be described. FIG. 10 is a diagram showing a notification
図10に示されるように、通知条件設定画面2000は、条件設定ボタン2001と、商品情報2003と、通知設定2002とを含む。ユーザ(例えば、サプライヤ企業の管理者)は、通知条件設定画面2000に対して、対象とする商品の対象商品情報及び対象の通知条件を入力することで、どのような商品について通知して欲しいかを指定することができる。一例として、あるサプライヤは、商品Aという商品を販売しているとする。このサプライヤは、他のサプライヤが提供する商品で商品Aに類似する商品(すなわち、商品Aの同等品)の価格が変更した際に、その価格変更を自分又は他のサプライヤに知らせて欲しい場合がある。従って、サプライヤは、通知条件設定画面2000に対して、商品Aの商品情報(商品名、設定単価、入数など)を商品情報2003に入力する。その後、この商品に関する通知条件を設定する。具体的には、サプライヤの管理者は、上記入力した商品情報において、どの項目に関して一致を求めるかを通知設定2002で選択する。このように、サプライヤは購買業務装置に対して、どのような商品に対して通知して欲しいかを事前に設定することができる。従って、通知条件設定画面2000で指定した対象商品情報及び対象の通知条件に一致する商品が登録・変更された際に、登録又は変更された商品情報が通知される。
As shown in FIG. 10, the notification
次に、図11を参照して、バイヤが通知条件を設定するための通知条件設定画面について説明する。図11は、本発明の一実施例におけるバイヤ向けの通知条件設定画面3000を示す図である。
Next, with reference to FIG. 11, a notification condition setting screen for the buyer to set the notification condition will be described. FIG. 11 is a diagram showing a notification
図11に示されるように、通知条件設定画面3000は、条件設定ボタン3001と、商品情報3003と、通知設定3002と、検索ボタン3005とを含む。ユーザ(例えば、バイヤ企業の管理者)は、通知条件設定画面3000に対して、対象とする商品の対象商品情報及び対象の通知条件を入力することで、どのような商品について通知して欲しいかを指定することができる。一例として、あるバイヤは、商品Aという商品について価格競争を促したいとする。このバイヤは、商品Aの価格が変更した際に、その価格変更を、取引しているサプライヤで商品Aに類似する商品(すなわち、商品Aの同等品)を提供する他のサプライヤ企業に知らせて欲しい場合がある。従って、バイヤは、通知条件設定画面3000に対して、商品Aの商品情報(商品名、設定単価、入数など)を商品情報3003に入力する。その後、この商品に関する通知条件を設定する。具体的には、バイヤの管理者は、上記入力した商品情報において、どの項目に関して一致を求めるかを通知設定3002で選択する。このように、バイヤは購買業務装置に対して、どのような商品に対して通知して欲しいかを事前に設定することができる。従って、通知条件設定画面3000で指定した対象商品情報及び対象の通知条件に一致する商品が登録・変更された際に、登録又は変更された商品情報が通知される。
As shown in FIG. 11, the notification
次に、図12を参照して、購買業務装置が通知する通知画面について説明する。図12は、本発明の一実施例におけるサプライヤ向けの通知画面4000を示す図である。
Next, with reference to FIG. 12, the notification screen notified by the purchasing business apparatus will be described. FIG. 12 is a diagram showing a
図12に示されるように、通知画面4000は、商品改廃画面ボタン4001と、サプライヤ向け通知画面4002を含む。後述するように、サプライヤ又はバイヤが事前に設定した商品情報(対象商品情報)及び通知条件に一致する商品がある場合、購買業務装置は、当該商品を提供するサプライヤに通知画面4000を送信する。この通知画面4000のサプライヤ向け通知画面4002では、商品名、型番、変更前単価、変更後単価、購入実績などの情報を含んでもよく、これ以外の商品情報を含んでもよい。このように、通知画面を受信したサプライヤは、通知された情報を考慮し、商品の価格を適宜に上げたり、下げたりすることができる。
As shown in FIG. 12, the
[通知条件設定処理]
次に、図13を参照して、通知条件設定処理について説明する。図13は、サプライヤもしくはバイヤ企業の管理者(本明細書において、ユーザと呼ぶこともある)が通知条件を設定する時のフローを示す図である。具体的には、図13で示す処理では、サプライヤもしくはバイヤ企業の管理者が、購買業務装置の通知条件設定部(例えば、図2に示す通知条件設定部110)により、サプライヤが商品を改廃した場合に、どのような商品について通知して欲しいかを定義する通知条件を通知条件DB(例えば、図2に示す通知条件DB127)に対して設定することができる。
[Notification condition setting process]
Next, the notification condition setting process will be described with reference to FIG. FIG. 13 is a diagram showing a flow when a supplier or a manager of a buyer company (sometimes referred to as a user in the present specification) sets notification conditions. Specifically, in the process shown in FIG. 13, the supplier or the manager of the buyer company modified the product by the notification condition setting unit (for example, the notification
ステップ101では、購買業務装置のログインプログラム(例えば、図2に示すログインプログラム105)で認証処理を行ったユーザ(例えば、バイヤ企業の管理者またはサプライヤ企業の管理者)は、ユーザ端末90(例えば、図1に示すバイヤ端末91あるいはサプライヤ端末92)を用いて、商品情報登録・改廃画面を要求する。
In
ステップ102では、WEBサーバ104は、ユーザ端末90から受信した商品情報登録・改廃画面要求に対して、商品情報登録・改廃画面(例えば、図9に示す商品情報登録・改廃画面1000)を表示する。
In
ステップ103では、バイヤ企業の管理者またはサプライヤ企業の管理者は、ユーザ端末90を用いて、商品情報登録・改廃画面の選択条件(例えば、図9に示す商品情報登録・改廃画面1000の選択条件1002)にて対象商品を選択し、通知条件設定ボタン(例えば、図9に示す通知条件設定ボタン1006)を実行すると、選択した対象商品情報がインターネットを経由し、WEBサーバ104の通知条件設定部110に送信される。
In
ステップ104では、WEBサーバ104の通知条件設定部110は、対象商品情報を送信したユーザのユーザ情報と、指定された対象商品情報を用いて、DBサーバ108の商品情報DB(例えば、図2に示す商品情報DB124)及びユーザ情報DB(例えば、図2に示すユーザ情報DB128)に問い合わせる。その後、DBサーバ108は、商品情報DBから、指定された商品情報に一致するデータを選択し、一致するデータをWEBサーバ104の通知条件設定部110へと送信する。そして、WEBサーバ104の通知条件設定部110は、取得したデータに基づき、通知条件設定画面を表示する。具体的には、ログインしたユーザがサプライヤ企業の管理者の場合には、WEBサーバ104は通知条件設定画面(例えば、図10に示す通知条件設定画面2000)を表示し、ユーザがサプライヤ企業の管理者の場合には、通知条件設定画面(例えば、図11に示す通知条件設定画面3000)を表示する。
In
ステップ105では、サプライヤ企業管理者は通知条件設定画面で、対象の通知条件(例えば、図10に示す選択条件2002)を選択し、条件設定ボタン(例えば、図10に示す条件設定ボタン2001)を実行すると、選択した通知条件がインターネットを経由し、WEBサーバ104の通知条件設定部110に送信される。また、バイヤ企業管理者は、通知条件設定画面で、対象の通知条件(例えば、図13に示す選択条件3002)を選択し、条件設定ボタン(例えば、図11に示す条件設定ボタン3001)を実行すると、選択した通知条件がインターネットを経由し、WEBサーバ104の通知条件設定部110に送信される。
In
ステップ106では、通知条件設定部110は、通知条件(すなわち、対象の通知条件)を送信したユーザのユーザ情報と、入力された通知条件に基づいて、DBサーバ108の通知条件DB(例えば、図2に示す通知条件DB127)に設定する条件を抽出し、送信する。
In
ステップ107では、 DBサーバ108は通知条件設定部110から受信したデータをもとに、通知条件DB(例えば、図2に示す通知条件DB127)に対して、ユーザに指定された対象の通知条件を格納する。
このように、通知条件DBを定義しておくことで、サプライヤが商品を登録又は変更した際に、他のサプライヤまたはバイヤが事前に設定した通知条件に合致する商品を提供する指定のサプライヤ(またはバイヤ)に、変更した商品の商品情報を通知することによって、価格低減を促すことができる。また、上述したように、通知条件はバイヤによって設定されてもよく、サプライヤによって設定されてもよい。これにより、バイヤは安く購入したい商品を取り扱うサプライヤの間で価格競争を促す効果が得られ、また、サプライヤは競合他社が商品の価格等を変更したことを通知してもらうことで、競合他社を意識した商品価格を決定することができる。
In
By defining the notification condition DB in this way, when a supplier registers or changes a product, a designated supplier (or a designated supplier) that provides a product that meets the notification conditions preset by another supplier or buyer is provided. By notifying the buyer) of the product information of the changed product, it is possible to promote price reduction. Further, as described above, the notification condition may be set by the buyer or may be set by the supplier. This has the effect of encouraging price competition among suppliers who handle products that the buyer wants to buy cheaply, and the supplier is notified that the competitor has changed the price of the product, so that the competitor can be notified. It is possible to determine the conscious product price.
また、本発明における実施形態では、バイヤやサプライヤは、通知条件を設定する際に、通知条件に合致する商品の商品情報がどのサプライヤに通知されるかを事前に設定する構成も可能である。例えば、サプライヤまたはバイヤは、上述した通知設定画面の送信先指定機能(例示せず)を用いて、希望の送信先を識別する情報(企業名、企業コード、仕入れ先コード)を入力することで、通知が送られる相手を事前に指定することができる。一例として、あるバイヤは、購買実績のある第1サプライヤ及び第2サプライヤを事前に指定することで、第1サプライヤが通知条件に合致する商品の商品情報を変更した場合に、この通知が第2サプライヤに送られるように設定することができる。これにより、バイヤは、指定した第1サプライヤ及び第2サプライヤの間で、価格競争を促すことができる。
Further, in the embodiment of the present invention, when the buyer or the supplier sets the notification condition, it is possible to set in advance to which supplier the product information of the product that matches the notification condition is notified. For example, the supplier or the buyer can input the information (company name, company code, supplier code) for identifying the desired destination by using the destination specification function (not shown) on the notification setting screen described above. , You can specify in advance who the notification will be sent to. As an example, if a buyer changes the product information of a product that meets the notification conditions by designating the first supplier and the second supplier who have a purchase record in advance, this notification is the second. It can be set to be sent to the supplier. This allows the buyer to promote price competition between the designated first and second suppliers.
[通知表示処理]
次に、図14を参照して、通知条件表示処理について説明する。図14は、購買業務装置でサプライヤが商品を登録又は変更した場合に、DBサーバ108の通知条件DB(例えば、図2に示す通知条件DB127)に登録している通知条件と一致する商品をもつサプライヤに対して、登録又は変更された商品の情報を通知する処理のフローを示す図である。
[Notification display processing]
Next, the notification condition display process will be described with reference to FIG. FIG. 14 has a product that matches the notification condition registered in the notification condition DB (for example, the
ステップ201では、購買業務装置のログインプログラムで認証処理を行ったユーザ(例えば、バイヤ企業の管理者またはサプライヤ企業の管理者)は、ユーザ端末90(例えば、図1のバイヤ端末91あるいはサプライヤ端末92)を用いて、商品情報登録・改廃画面を要求する。
In
ステップ202では、WEBサーバ104は、ユーザ端末(2)90から受信した商品情報登録・改廃画面要求に対して、商品情報登録・改廃画面(例えば、図9に示す商品情報登録・改廃画面1000)を表示する。
In
ステップ203では、ユーザは、ユーザ端末90を用いて、商品情報登録・改廃画面(例えば、図9に示す商品情報登録・改廃画面1000)に対して、商品の登録・変更情報を入力し、登録・変更ボタンを実行する。そして、ユーザ端末90は、インターネットを経由し、入力された商品の登録・変更情報を指定する商品登録・変更要求をWEBサーバ104の商品改廃部(例えば、図2に示す商品改廃部112)に送信する。
In
ステップ204では、WEBサーバ104の商品改廃部(例えば、図2に示す商品改廃部112)は、ユーザ端末90から受信した商品登録・変更要求から、DBサーバ108の商品情報DB(例えば、図2に示す商品情報DB124)に格納する変更後の商品情報(商品名、メーカ名、メーカ型番、単価など)を抽出し、DBサーバ108に送信する。
In
ステップ205では、DBサーバ108はWEBサーバ104の商品改廃部(例えば、図2に示す商品改廃部112)から受信したデータをもとに、商品情報DB(例えば、図2に示す商品情報DB124)に対して登録・変更処理を実行し、変更後の商品情報を格納する。
In step 205, the
ステップ206では、WEBサーバ104の通知条件表示部113は、商品改廃部(例えば、図2に示す商品改廃部112)から、変更後の商品情報を取得し、DBサーバ108の通知条件DB(図2に示す通知条件DB127)に登録されている通知条件をもとに、通知対象とするサプライヤ(またはバイヤ)を判定する通知判定処理(図15参照)を実施する。
In step 206, the notification
ステップ208では、通知条件表示部113は、後述する通知判定処理において判定した商品情報(変更された商品と通知条件が一致すると判定された商品の商品情報)と、当該商品を提供するサプライヤのサプライヤ情報を取得する。そして、通知条件表示部113は、DBサーバ108の注文実績DB(例えば、図2に示す注文実績DB126)から、取得した商品情報と同一の型番をもつ商品における実績を取得し、実績の集計を行う。
In step 208, the notification
ステップ210では、通知条件表示部113は、取得したサプライヤ情報と、商品情報と、実績集計情報とをもとに、商品検索結果画面(例えば、図12に示す商品検索結果画面4000)を作成する。そして、WEBサーバ104の通知送信部(例えば、図2に示す通知送信部114)は、価格情報などを示す商品検索結果画面をサプライヤのユーザ端末90に表示する。また、通知送信部は、商品検索結果画面を通知する際に、変更された商品を提供するサプライヤの情報を削除して送信することができる。このように、当該商品を提供するサプライヤを特定する情報を削除して商品検索結果画面を送信することで、フェアな価格競争を促す効果が得られる。
In step 210, the notification
[通知判定処理]
次に、図15を参照して、通知判定処理について説明する。図15は、特定のサプライヤ(例えば、第一サプライヤ)が提供する商品(例えば、第一商品)が変更された際に、通知を送信するサプライヤ(バイヤ)を判定する処理のフローを示す図である。また、この通知判定処理は、前述した図14の通知条件表示処理におけるステップ206に対応する。
[Notification judgment processing]
Next, the notification determination process will be described with reference to FIG. FIG. 15 is a diagram showing a flow of processing for determining a supplier (buyer) to send a notification when a product (for example, the first product) provided by a specific supplier (for example, the first supplier) is changed. be. Further, this notification determination process corresponds to step 206 in the notification condition display process of FIG. 14 described above.
ステップ2061(図14に示すステップ207に対応)では、WEBサーバ(例えば、図2に示すWEBサーバ104)の通知条件表示部(例えば、図2に示す通知条件表示部113)は、DBサーバ(例えば、図2に示すDBサーバ108)の通知条件DB(例えば、図2における通知条件DB127)から、事前に設定された対象商品の通知条件の情報を取得する。
In step 2061 (corresponding to step 207 shown in FIG. 14), the notification condition display unit (for example, the notification
ステップ2062では、WEBサーバの通知条件表示部は、DBサーバの通知条件DBから取得した通知条件の中で指定されている商品コード(例えば、図3に示す商品コード701)に対応する商品情報を商品情報DB(例えば、図2における商品情報DB124)から取得する。また、この商品情報は、例えば、上述した商品マウタを用いて取得されてもよい。
In step 2062, the notification condition display unit of the WEB server displays the product information corresponding to the product code (for example, the
ステップ2063では、WEBサーバの通知条件表示部は、変更された商品の商品情報と、商品情報DB124から取得した対象商品情報とを比較し、通知条件DBから取得した通知条件情報において全ての項目(すなわち、図3に示す通知条件DB127における702~706でフラグが‘1’の項目)に一致する商品が存在するかを確認する。また、この判定には、上述した商品マスタは用いられてもよい。
In
ステップ2064では、WEBサーバ104の通知条件表示部(例えば、図2に示す通知条件表示部113)は、通知条件において全ての項目に一致する商品がある場合、当該商品の商品情報の仕入先コード(例えば、図4に示す仕入先コード802)に対応するサプライヤ情報をサプライヤ情報DB(例えば、図2に示すサプライヤ情報DB125)から取得する。その後、図14で前述したように、WEBサーバ104の通知送信部(例えば、図2に示す通知送信部114)は、当該サプライヤに、変更した商品の商品情報を送信する。
In step 2064, if there is a product that matches all the items in the notification condition, the notification condition display unit (for example, the notification
また、本発明における実施形態では、変更した商品の商品情報が送信先に通知された後、この通知をもらった相手の当該通知に対する行動を、通知条件を設定したサプライヤまたはバイヤに知らせる構成も可能である。例えば、通知をもらった相手が商品の価格を変更した場合には、変更した商品を識別する商品情報、価格の変化を示す情報などが、通知条件を設定したサプライヤまたはバイヤに通知されてもよい。このように、通知条件を設定したユーザに、通知の効果を示すフィードバック情報を提供することで、当該ユーザは、通知の効果を確認することができる。 Further, in the embodiment of the present invention, after the product information of the changed product is notified to the destination, it is possible to notify the supplier or the buyer who has set the notification condition of the action of the person who received the notification in response to the notification. Is. For example, when the person who received the notification changes the price of the product, the supplier or the buyer who set the notification condition may be notified of the product information identifying the changed product, the information indicating the price change, and the like. .. In this way, by providing the feedback information indicating the effect of the notification to the user who has set the notification condition, the user can confirm the effect of the notification.
以上のように、サプライヤ(例えば第一サプライヤ)が商品(例えば第一商品)を登録又は変更した際に、他のサプライヤまたはバイヤが事前に設定した通知条件に合致する商品の、価格などを含む商品情報を指定のサプライヤ(またはバイヤ)に通知することで価格低減を促す効果が得られる。 As described above, when a supplier (for example, the first supplier) registers or changes a product (for example, the first product), the price of the product that meets the notification conditions set in advance by another supplier or the buyer is included. By notifying the designated supplier (or buyer) of the product information, the effect of promoting price reduction can be obtained.
以上、本発明のいくつかの実施例を説明してきたが、これらは、本発明の説明のための例示であって、本発明の範囲をこれらの実施例にのみ限定する趣旨ではない。本発明は、他の種々の形態でも実施する事が可能である。 Although some examples of the present invention have been described above, these are examples for explaining the present invention, and the scope of the present invention is not limited to these examples. The present invention can also be implemented in various other forms.
101 購買業務装置
102 バイヤ企業
103 サプライヤ企業
104 WEBサーバ
105 ログインプログラム
106 バイヤ企業プログラム
107 サプライヤ企業プログラム
108 データベースサーバ
109 データベース
110 通知条件設定部
111 注文実績管理部
112 商品改廃部
113 通知条件表示部
124 商品情報DB
125 サプライヤ情報DB
126 注文情報DB
127 通知情報DB
128 ユーザ情報DB
201 商品判定部
202 発注・検収部
203 注文受付部
204 出荷登録部
101
125 Supplier Information DB
126 Order information DB
127 Notification information DB
128 User information DB
201
Claims (3)
前記購買業務装置は、
商品判定部と、通知送信部と、データベースサーバと、通知条件管理部とを具備し、
前記データベースサーバは、商品マスタデータベースと、通知条件データベースと、商品情報データベースと、サプライヤ情報データベースとを有し、
前記商品マスタデータベースは、複数のサプライヤが提供する商品カタログに基づいて、前記商品カタログに掲載されている商品の同等品を定義するデータベースであり、
前記通知条件データベースは、バイヤ又はサプライヤによって設定される通知条件を格納するデータベースであり、
前記サプライヤ情報データベースは、複数のサプライヤに関するサプライヤ情報を格納するデータベースであり、
前記通知条件管理部は、
バイヤ又はサプライヤから、通知の対象となる商品(以下「対象商品」という。)を指定する対象商品情報または対象商品の通知条件を含む設定要求を受信すると、
前記対象商品情報を前記商品情報データベースに格納し、
前記対象の通知条件を前記通知条件データベースに格納し、
前記購買業務装置は、
第一サプライヤの第一商品の商品情報が変更された場合に、
前記対象商品の通知条件を前記通知条件管理部によって前記通知条件データベースから取得し、
前記通知条件に指定される前記対象商品に基づいて、前記対象商品情報を前記通知条件管理部によって前記商品情報データベースから取得し、
前記商品マスタデータベースから、前記第一商品との同等品を前記商品判定部によって抽出し、
抽出した前記同等品の商品情報と、前記対象商品情報とを比較し、前記同等品が前記対象商品の前記通知条件に一致すると判定した場合、前記同等品の商品情報及び前記サプライヤ情報データベースに格納されている前記サプライヤ情報に基づいて、前記同等品を提供するサプライヤを前記通知条件管理部によって特定し、
バイヤまたは特定した、前記同等品を提供するサプライヤに前記第一商品の商品情報を前記通知送信部によって通知し、
前記通知送信部は、
前記同等品を提供するサプライヤに前記第一商品の商品情報を通知する際に、
前記第一サプライヤを特定する情報を削除した第一商品の商品情報を送信する、
ことを特徴とする価格競争促進システム。 It is a price competition promotion system in which buyers and multiple suppliers conduct electronic commerce via purchasing business equipment.
The purchasing business device is
It is equipped with a product judgment unit, a notification transmission unit, a database server, and a notification condition management unit .
The database server has a product master database, a notification condition database, a product information database, and a supplier information database .
The product master database is a database that defines equivalent products of products listed in the product catalog based on product catalogs provided by a plurality of suppliers.
The notification condition database is a database that stores notification conditions set by the buyer or supplier .
The supplier information database is a database that stores supplier information related to a plurality of suppliers.
The notification condition management unit
When a setting request including target product information or notification conditions for the target product that specifies the product to be notified (hereinafter referred to as "target product") is received from the buyer or supplier,
The target product information is stored in the product information database, and the product information is stored in the product information database.
The notification condition of the target is stored in the notification condition database, and the notification condition is stored in the notification condition database.
The purchasing business device is
When the product information of the first product of the first supplier is changed,
The notification condition of the target product is acquired from the notification condition database by the notification condition management unit.
Based on the target product specified in the notification condition, the target product information is acquired from the product information database by the notification condition management unit.
From the product master database, an equivalent product to the first product is extracted by the product determination unit, and the product is extracted.
When the extracted product information of the equivalent product is compared with the target product information and it is determined that the equivalent product matches the notification condition of the target product, the product information of the equivalent product and the supplier information database are stored. The supplier who provides the equivalent product is specified by the notification condition management unit based on the supplier information provided.
The notification transmission unit notifies the buyer or the specified supplier who provides the equivalent product of the product information of the first product.
The notification transmitter is
When notifying the supplier who provides the equivalent product of the product information of the first product,
Sending the product information of the first product from which the information that identifies the first supplier has been deleted.
A price competition promotion system characterized by that.
前記購買業務装置は、
商品判定部と、通知送信部と、データベースサーバと、通知条件管理部とを具備し、
前記データベースサーバは、商品マスタデータベースと、通知条件データベースと、商品情報データベースと、サプライヤ情報データベースとを有し、
前記商品マスタデータベースは、複数のサプライヤが提供する商品カタログに基づいて、前記商品カタログに掲載されている商品の同等品を定義するデータベースであり、
前記通知条件データベースは、バイヤ又はサプライヤによって設定される通知条件を格納するデータベースであり、
前記サプライヤ情報データベースは、複数のサプライヤに関するサプライヤ情報を格納するデータベースであり、
前記価格競争促進方法は、
バイヤ又はサプライヤから、通知の対象となる商品(以下「対象商品」という。)を指定する対象商品情報または対象商品の通知条件を含む設定要求を受信すると、前記通知条件管理部によって、前記対象商品情報を前記商品情報データベースに格納し、前記対象の通知条件を前記通知条件データベースに格納する工程と、
第一サプライヤの第一商品の商品情報が変更された場合に、
前記対象商品の通知条件を前記通知条件管理部によって前記通知条件データベースから取得する工程と、
前記通知条件に指定される前記対象商品に基づいて、前記対象商品情報を前記通知条件管理部によって前記商品情報データベースから取得する工程と、
前記商品マスタデータベースから、前記第一商品との同等品を前記商品判定部によって抽出する工程と、
抽出した前記同等品の商品情報と、前記対象商品情報とを比較し、前記同等品が前記対象商品の前記通知条件に一致すると判定した場合、前記同等品の商品情報及び前記サプライヤ情報データベースに格納されている前記サプライヤ情報に基づいて、前記同等品を提供するサプライヤを前記通知条件管理部によって特定する工程と、
バイヤまたは特定した、前記同等品を提供するサプライヤに対して、前記第一サプライヤを特定する情報を削除した前記第一商品の商品情報を前記通知送信部によって通知する工程と、
を含む価格競争促進方法。 It is a method of promoting price competition in which buyers and multiple suppliers conduct electronic commerce via purchasing business equipment.
The purchasing business device is
It is equipped with a product judgment unit, a notification transmission unit, a database server, and a notification condition management unit .
The database server has a product master database, a notification condition database, a product information database, and a supplier information database .
The product master database is a database that defines equivalent products of products listed in the product catalog based on product catalogs provided by a plurality of suppliers.
The notification condition database is a database that stores notification conditions set by the buyer or supplier .
The supplier information database is a database that stores supplier information related to a plurality of suppliers.
The price competition promotion method is
When a setting request including the target product information for specifying the target product (hereinafter referred to as "target product") or the notification condition of the target product is received from the buyer or the supplier, the target product is notified by the notification condition management unit. The process of storing information in the product information database and storing the target notification condition in the notification condition database, and
When the product information of the first product of the first supplier is changed,
The process of acquiring the notification condition of the target product from the notification condition database by the notification condition management unit, and
A process of acquiring the target product information from the product information database by the notification condition management unit based on the target product specified in the notification condition, and
A step of extracting an equivalent product from the first product from the product master database by the product determination unit, and
When the extracted product information of the equivalent product is compared with the target product information and it is determined that the equivalent product matches the notification condition of the target product, the product information of the equivalent product and the supplier information database are stored. Based on the supplier information provided, the process of identifying the supplier who provides the equivalent product by the notification condition management unit, and
A step of notifying the supplier or the specified supplier who provides the equivalent product of the product information of the first product from which the information specifying the first supplier has been deleted by the notification transmission unit.
How to promote price competition, including.
前記購買業務装置は、
商品判定部と、通知送信部と、データベースサーバと、通知条件管理部とを具備し、
前記データベースサーバは、商品マスタデータベースと、通知条件データベースと、商品情報データベースと、サプライヤ情報データベースとを有し、
前記商品マスタデータベースは、複数のサプライヤが提供する商品カタログに基づいて、前記商品カタログに掲載されている商品の同等品を定義するデータベースであり、
前記通知条件データベースは、バイヤ又はサプライヤによって設定される通知条件を格納するデータベースであり、
前記サプライヤ情報データベースは、複数のサプライヤに関するサプライヤ情報を格納するデータベースであり、
前記価格競争促進プログラムは、
バイヤ又はサプライヤから、通知の対象となる商品(以下「対象商品」という。)を指定する対象商品情報または対象商品の通知条件を含む設定要求を受信すると、前記通知条件管理部によって、前記対象商品情報を前記商品情報データベースに格納し、前記対象の通知条件を前記通知条件データベースに格納する工程と、
第一サプライヤの第一商品の商品情報が変更された場合に、
前記対象商品の通知条件を前記通知条件管理部によって前記通知条件データベースから取得する工程と、
前記通知条件に指定される前記対象商品に基づいて、前記対象商品情報を前記通知条件管理部によって前記商品情報データベースから取得する工程と、
前記商品マスタデータベースから、前記第一商品との同等品を前記商品判定部によって抽出する工程と、
抽出した前記同等品の商品情報と、前記対象商品情報とを比較し、前記同等品が前記対象の前記通知条件に一致すると判定した場合、前記同等品の商品情報及び前記サプライヤ情報データベースに格納されている前記サプライヤ情報に基づいて、前記同等品を提供するサプライヤを前記通知条件管理部によって特定する工程と、
バイヤまたは特定した、前記同等品を提供するサプライヤに対して、前記第一サプライヤを特定する情報を削除した前記第一商品の商品情報を前記通知送信部によって通知する通知工程と、
をコンピュータに実行させる価格競争促進プログラム。 A price competition promotion program in which buyers and multiple suppliers conduct electronic commerce via purchasing equipment.
The purchasing business device is
It is equipped with a product judgment unit, a notification transmission unit, a database server, and a notification condition management unit .
The database server has a product master database, a notification condition database, a product information database, and a supplier information database .
The product master database is a database that defines equivalent products of products listed in the product catalog based on product catalogs provided by a plurality of suppliers.
The notification condition database is a database that stores notification conditions set by the buyer or supplier .
The supplier information database is a database that stores supplier information related to a plurality of suppliers.
The price competition promotion program is
When a setting request including the target product information for specifying the target product (hereinafter referred to as "target product") or the notification condition of the target product is received from the buyer or the supplier, the target product is notified by the notification condition management unit. The process of storing information in the product information database and storing the target notification condition in the notification condition database, and
When the product information of the first product of the first supplier is changed,
The process of acquiring the notification condition of the target product from the notification condition database by the notification condition management unit, and
A process of acquiring the target product information from the product information database by the notification condition management unit based on the target product specified in the notification condition, and
A step of extracting an equivalent product from the first product from the product master database by the product determination unit, and
When the extracted product information of the equivalent product is compared with the target product information and it is determined that the equivalent product matches the notification condition of the target, the product information of the equivalent product and the supplier information database are stored. Based on the supplier information, the process of specifying the supplier who provides the equivalent product by the notification condition management unit, and
A notification process in which the notification transmission unit notifies the buyer or the specified supplier who provides the equivalent product of the product information of the first product from which the information specifying the first supplier has been deleted .
A price competition promotion program that lets your computer run.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018107496A JP7079667B2 (en) | 2018-06-05 | 2018-06-05 | Price competition promotion system, price competition promotion method and price competition promotion program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018107496A JP7079667B2 (en) | 2018-06-05 | 2018-06-05 | Price competition promotion system, price competition promotion method and price competition promotion program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019212007A JP2019212007A (en) | 2019-12-12 |
JP7079667B2 true JP7079667B2 (en) | 2022-06-02 |
Family
ID=68844110
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018107496A Active JP7079667B2 (en) | 2018-06-05 | 2018-06-05 | Price competition promotion system, price competition promotion method and price competition promotion program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7079667B2 (en) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001256356A (en) | 2000-03-08 | 2001-09-21 | Kakaku Com:Kk | System and method for information processing, and recording medium with recorded information processing program running on computer |
US20020147767A1 (en) | 2001-04-05 | 2002-10-10 | Sabre Inc. | Buyer and seller revenue optimization |
JP2003030527A (en) | 2001-07-12 | 2003-01-31 | Fuji Xerox Co Ltd | Information notification system and method, program, recording medium, consumer terminal, supplier terminal and server device |
JP2003085445A (en) | 2001-09-13 | 2003-03-20 | Jtb Corp | Inexpensive information server system |
JP2012068720A (en) | 2010-09-21 | 2012-04-05 | P S I | Purchase support method and purchase support device |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5873069A (en) * | 1995-10-13 | 1999-02-16 | American Tv & Appliance Of Madison, Inc. | System and method for automatic updating and display of retail prices |
-
2018
- 2018-06-05 JP JP2018107496A patent/JP7079667B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001256356A (en) | 2000-03-08 | 2001-09-21 | Kakaku Com:Kk | System and method for information processing, and recording medium with recorded information processing program running on computer |
US20020147767A1 (en) | 2001-04-05 | 2002-10-10 | Sabre Inc. | Buyer and seller revenue optimization |
JP2003030527A (en) | 2001-07-12 | 2003-01-31 | Fuji Xerox Co Ltd | Information notification system and method, program, recording medium, consumer terminal, supplier terminal and server device |
JP2003085445A (en) | 2001-09-13 | 2003-03-20 | Jtb Corp | Inexpensive information server system |
JP2012068720A (en) | 2010-09-21 | 2012-04-05 | P S I | Purchase support method and purchase support device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019212007A (en) | 2019-12-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4814390B1 (en) | Purchase support method and purchase support apparatus | |
JPH10261026A (en) | Electronic commercial transaction system, and recording medium | |
US20010005833A1 (en) | Product distribution system and method for providing information to customer in context of such system | |
KR101845876B1 (en) | System and method for group buying | |
US20110125611A1 (en) | Optimized Electronic Commerce Transactions | |
KR20020073581A (en) | Sale managing method, sale managing system, and commodity selling system | |
JP2002149945A (en) | Selling price determining method and device thereof and storage medium storing selling price determining program | |
WO2003044708A1 (en) | Network system | |
JP7079667B2 (en) | Price competition promotion system, price competition promotion method and price competition promotion program | |
JP2008021195A (en) | Sales system for member | |
JP2001312658A (en) | Commodity circulation system, and method for providing information to customer in the system | |
KR101096405B1 (en) | A method and a system for intermediating among electronic commercial entities | |
JP2001344323A (en) | Wholesale service service system of information technology-related goods, and method of service and storage medium thereof | |
KR20000054487A (en) | Method and system of buying goods using estimates | |
KR100707724B1 (en) | A method and a system for intermediating among electronic commercial entities | |
KR20060131359A (en) | System and method of e-business adopting automatic price change | |
KR100487276B1 (en) | Method and system for intermediating electronic commerce | |
KR20050093466A (en) | Method and system for intermediating electronic commerce | |
KR102601521B1 (en) | Methods, devices, and systems for brokerage processing orders for agricultural and marine products for direct delivery to production areas based on seller matching | |
JP2002074063A (en) | Commodity buying and selling support method and server | |
JP7393315B2 (en) | Information processing server and system | |
JP7353411B1 (en) | Information processing device, information processing method, and information processing program | |
JP7315990B1 (en) | Manufacturer disposal product sales system | |
WO2024024421A1 (en) | Transaction support system, transaction support method, and recording medium | |
JP2005122660A (en) | Auction system and auction method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210409 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220308 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220422 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220517 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220523 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7079667 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |